2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au「povoは集客装置」、店に不適切販売指示の罪 景表法、独禁法、電気通信法に違反のおそれも マニュアルでpovoのデメリットを強調 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/04/09(金) 12:09:43.71 ID:mIlMgdzo9.net
「povoは集客装置」「povoフック」――。auショップを営む代理店に対しKDDIが配布している販促マニュアルには、そんな文言が並ぶ。

携帯電話大手のKDDI(au)がオンライン専用格安プラン「povo(ポヴォ)」を巡り、上記の代理店向けマニュアルで「povoを宣伝に活用して客を集め、auの大容量プラン等にその場で契約させるように」と指示していたことが、東洋経済の取材でわかった。同社の手法は景品表示法、独占禁止法、電気通信事業法に違反しているおそれがある。

povoはKDDIが3月23日に開始した、月間データ容量20GBで月額税別2480円のプランだ。東洋経済オンラインでは同月26日、NTTドコモがオンライン専用格安プラン「ahamo(アハモ)」をおとりに同社の大容量プランに誘導する「アハモフック」の問題点を指摘した。
政府要請による値下げの裏で、業界では格安プランへの注目度の高さを逆手に取った不適切販売が横行している。

povoのデメリットを並べ高額契約に誘う
東洋経済が入手したKDDIの代理店向け販促マニュアルには、「povo活用方針:@集客装置として訴求可能 Aau即日成約につなげる」と記されている。ここでいう「auの即日成約」には、当然povoは含まれない。povoはネットでしか受け付けておらずauショップの取り扱い範囲外だからだ。

KDDIは同マニュアルで営業トークのお手本として、「オンライン専用プランは料金面で得だが、その分、店頭や電話でのサポートがない」といったpovoのデメリットを強調するよう指示。そのうえで、auなら直接のサポートが可能なので「auのご利用をおススメしております」と誘導するように推奨している。

KDDIは代理店の成績評価項目の1つとして、auの契約に占める大容量プランの獲得率を使っている。高評価であれば加点される一方、最低評価の場合は減点。つまり、auのプランに加入させる場合は「とにかく大容量プランに加入させないと評価が下がる仕組み」(あるauショップの代理店幹部)だ。

こうした成績次第で、KDDIが代理店に支払うインセンティブ総額は大きく変わる。また、低評価のショップは事実上、強制的に閉店させられることもある。代理店からすれば、povoに客を誘導したところで評価に一切カウントされない。「povoフック」のマニュアルにのっとり、auの大容量プラン獲得に走るのは必然だろう。
全文
https://toyokeizai.net/articles/amp/421849?display=b&amp_event=read-body

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:09:52.59 ID:T4N1c0030.net
土日祝日が休みじゃない会社は変な会社?

転職活動をしており、ようやく見つかった会社が土曜日隔週出勤。もう一社が土日休みですが祝日は出勤。
友人からは、なんでわざわざ土曜日や祝日が出勤の変な会社ばっかり受けるんだ?
と言われました。友人曰く、隔週土曜日出勤でも年間に換算すると土日祝日休みと比べてひと月分タダ働きしてるようなものだとの事・・・

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:10:34.49 ID:oHGjwqi+0.net
アホモは何やっても合法!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:10:58.58 ID:Avv2iYl50.net
デメリットって何?
ガラケーのお爺ちゃんお婆ちゃんとメールできなくなる事くらい?
あうも契約年数()がリセットされるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:07.73 ID:U4VHYcgl0.net
は、犯罪だー!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:41.01 ID:gKUhgoC40.net
俺はauからpovoに変えたんだが客が集客装置へ戻ったということになるのか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:49.80 ID:xR/8kvnp0.net
やっぱね。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:53.83 ID:u87f3U7P0.net
何で店頭で手続き出来ないpovoの看板出すんだろうな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:14:03.03 ID:tBRFXTwN0.net
bovo

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:14:17.77 ID:rF2HWwWs0.net
>景品表示法、独占禁止法、電気通信事業法に違反して…

つまり詐欺って事?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:02.75 ID:+WWvDxpC0.net
そもそも本当に問題なく使える奴は店に行くことも問い合わせることも無いからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:25.61 ID:xgbg+5d70.net
DOCOMOも似たような指示出してなかったっけ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:37.74 ID:CJhol81Q0.net
公表ありがとう
印刷してauショップ店員が同じ事言ってきたら、このトークだなとみせてやるわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:16:10.51 ID:kj2KAXwY0.net
さすが糞auだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:16:39.05 ID:mIlMgdzo0.net
>>10
そうなんだけど、auが販売代理店にやらせてるって事がキモ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:01.44 ID:kj2KAXwY0.net
>>8
povoで誘ってぼったくりプラン契約させるためさ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:10.43 ID:zC9Jqn0j0.net
au はなんか販売店のやつの態度が悪かったからイメージが悪い
ワイモバイルは良かった実に紳士的だった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:40.02 ID:9qX0+Z2i0.net
メリットだけ見て問い合わせてるんだからデメリット説明するのはただの親切だろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:17.49 ID:4d7oxjOD0.net
>>12
アハモフックね
auに嫌気がさしてahamoに変えたけど
どのキャリアも体質はたいして変わらんのよね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:26.78 ID:77obY5360.net
携帯板のpovoスレがサポセン化してるとみると情弱はpovoにしたらダメだわと思う。
auショップ行く時点でpovoにしちゃダメ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:08.83 ID:+hClAUXA0.net
契約してから、そんなこと聞いてない!ってゴネるクレーマーや
契約内容を理解しないまま契約して大変な目に合いそうな低脳対策だろ
入りたいなら入ればいいけど、格安プランに加入しといて文句言うなよ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:29.55 ID:+nYQm3BW0.net
代理店だからどのキャリアもいっしょ
情弱がだめなだけ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:07.47 ID:GGZEW6UL0.net
ショップに来るような客にはPovo勧めないようにするのは当然の対応じゃないの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:20.68 ID:gKUhgoC40.net
>>20
それは言えてるな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:34.68 ID:R11fGZ2R0.net
文書が流れちまったら言い訳出来ねぇなぁ、消費者庁と総務省出番だぞ。税金分の仕事しろよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:58.39 ID:ILKBtlFR0.net
>>10
まだ恐れの段階。役人と政治家にいくら払うかで展開が変わる。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:11.13 ID:IVtGV45/0.net
>>1
LINE yahoo と同じブラック企業

どちらの方がブラックだろうか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:14.00 ID:syB/j8hE0.net
>>10
正しくはおとり広告、優良誤認、有利誤認のどれか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:37.57 ID:Yp/o3DUC0.net
反社会的企業しかない業界

30 :2chのエロい人 :2021/04/09(金) 12:22:04.38 ID:r4gec0f+0.net
まーたドコモだましか!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:33.22 ID:g/OBS2hl0.net
前にau解約したときもこんな感じやったわ
MVNOするって言うと契約更新しようとスマホ勧めてくるし
二度とauは使わん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:20.82 ID:77obY5360.net
親切なauショップだったら、uqを勧めるだろうけどuq勧めるメリットがショップにないんだよな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:07.55 ID:5qcI6HXl0.net
そんなのはどうでもいい!
俺のGALAXYは使えるのか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:36.46 ID:9qX0+Z2i0.net
>>25
流れた書面には
povo活用方針:@集客装置として訴求可能 Aau即日成約につなげる
と書いてあるみたいだけど
高額契約に誘うなんてでっち上げをしてるほうを取り締まったほうがよくね?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:44.71 ID:HmJOmAYh0.net
不必要な大容量プランの契約を迫るなら悪どいな〜
アハモの方が安いってのもあるからもうau辞めるか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:59.59 ID:mWcHDDPu0.net
4月からpovoに変えたけど未だに19GB以上残ってて草

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:28.26 ID:KjsZRZSS0.net
武田率いる総務省案件だから、お咎めなしだよ、どうせ貧しい国民なんてゴミだと思ってるからすだれ一派は

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:26:32.45 ID:J2yIRsaK0.net
>>8
そりゃ自分で何も出来ないバカを誘い込む為だろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:26:39.69 ID:fDbrKYp90.net
CMでトッピングとかカッコいいこと言ってるけど、
店でやってることはフィッシング行為だな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:28:11.26 ID:77obY5360.net
思い切って、povoの店頭サポートを1日1万円とかでやるショップがでてくればいいのに(笑)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:28:28.32 ID:7iPft6m+0.net
MVNOにしろよ
3キャリアはろくでもない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:28:40.09 ID:GGZEW6UL0.net
>>8
手続きできませんよを教えてあげるためでしょ
アホモでアホがクレームつてけるのを見て

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:28:42.48 ID:loenem2Y0.net
au、禿、詐欺天は負け組

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:30:11.15 ID:MN5k/P9J0.net
auよ
おまえもか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:31:55.51 ID:dhBLCfVV0.net
>>40
得意の1万払っても、実質無料です!ってね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:33:22.31 ID:oc8b2/9M0.net
でもauからpovoにするのクッソ簡単やで
auにしたらpovoにしたのと同じってレベル
ahamoと禿バンはどんなんか知らんけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:35.50 ID:PTe8H62F0.net
結局auで選んだ方がいいのかpovoがいいのかUQに変えた方がいいのかわからん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:07.61 ID:MTAy80dM0.net
↓Poverty peopleが

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:20.04 ID:TOeUgqo50.net
そりゃそうだろ
あんなもんショップにとっては撒き餌だろ普通

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:58.26 ID:9qX0+Z2i0.net
>>47
わからん奴のためのあうだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:03.26 ID:LQP/Kgj40.net
こういうのアウトなら不動産業界の見せ物件とかも引っかかるんじゃないの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:08.62 ID:77obY5360.net
>>47

uqにしろ。
回線品質もauと変わらないしキャリアメールももらえるし、店頭サポートもあるし安いから。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:21.14 ID:Ld2pYHFS0.net
何が悪いの?
代理店としてはぽゔお契約されたら金は一切はいらない

そのくせ困った時にはクレーム入れてくる客ですらない人間の相手をさせられるんだからこのセールスは正しいでしょ。

そもそも事業者向けの資料を外に出すな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:51.05 ID:NsYirZJj0.net
店に集まってくるのは情弱でセールストークに耐性のない年配者ばかりと見切ってるんだな
俺は物を売る仕事に直接かかわったことがないので身も蓋もない指示に戦慄するw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:25.30 ID:ei18V+hO0.net
騙す気マンマンの嫌な企業だからな※※※

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:38.07 ID:9rnM2AYk0.net
>>46
LINEMOは実質Yモバ回線だからSIM関連が面倒

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:49.44 ID:MjUVROgl0.net
悪質だよな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:11.22 ID:kix8tRoj0.net
東洋経済は全方位攻撃体制か?
ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か おとり的に活用、組織的に店舗に手法指示
https://toyokeizai.net/articles/amp/419138

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:19.17 ID:77obY5360.net
>>56
LINEMOはmnp必要でapn変更という詐欺仕様だからね。
ソフトバンクはつぶれてほしい。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:46.10 ID:G1FE+1yR0.net
ショップで扱わないもののデメリットを言うのは当たり前だろ
デメリットが本当のことであれば何の問題もない
木違いかよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:40:05.95 ID:5K6nIIAv0.net
糞キャリアは見限った。
あと、外出先で動画とか見るのやめたわ。
mvnoの月1000円ちょっとのでもういいや。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:42:31.82 ID:MqS6r0ku0.net
まあ、仕方ないわな
ソフトバンクでもガラケーで話し放題と説明受けてたのに実際の契約は話し放題になってないとか普通に有るからなw
店はどのキャリアもまともな説明なんてしないよw
それより、ガス、電気、固定電話からwifiまで関係ない話で小一時間、携帯やスマホの手続きをワザと進めないなど、解るやつの前でも普通にやるw
それが嫌ならpovoを一人でやるか解る人に教えて貰っておぼえる
ショップは金や時間を奪う為にある事をご理解頂けたようで何よりです
解らなければ、お金や時間はかかるけど最低限使えるようにはしてくれる
無駄な物も漏れなく契約させられるけどw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:43:09.86 ID:2klFd2Hq0.net
>>12
やはりキャリアは糞

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:43:12.46 ID:ANP+urZL0.net
半導体不足のため契約待ちが6ヶ月とかデタラメ言うんだろう?
高齢者だと引っかかる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:45:30.94 ID:XvR3wJxN0.net
代理店が無関係なpovoを売るのもおかしいし、どうにもならんね
ほっとけば勝手に潰れるよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:45:56.87 ID:Ld2pYHFS0.net
代理店の立場になればわかるだろ。

本部が
アハモとか勧めろ、お前らお疲れさん!

と言えるわけがないだろうがボケ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:46:15.01 ID:PMJdHMTE0.net
povoのデメリット聞けてありがとうな客もいるんじゃないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:39.58 ID:Ld2pYHFS0.net
ジジババ人口が減らない以上、まだ十年単位でキャリアショップは必要。

市役所とか郵便局あたりの一室を間借りしたらいい。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:48.05 ID:bp1xnuk10.net
だって元読売記者みたいな老害がショップに突撃しにくるじゃん。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:49.19 ID:f01C2nJY0.net
オンライン契約だと知らずに店舗に来る情弱客はサポート代金だと思って高いキャリア料金を払っていれば良いんだよな
そりゃ店舗側からすりゃカモネギで契約させるだろうさ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:08.78 ID:68u6iHi+0.net
povoあるし代理店潰れても影響ないな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:24.48 ID:Ld2pYHFS0.net
>>70
いやどこのショップもでっかいポップを出しててその理屈は、、、?(笑)

アハモの広告とか巨大過ぎてワロ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:39.46 ID:kM/wJfBT0.net
そもそも「高すぎる」ってのがウソ。
正確には、高くてもしかたない。
山奥とか離島とかにも基地局置いてりゃ、
そりゃコストもかかりますわ。
大陸と島国じゃどうしてもコストがな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:51:49.32 ID:Ld2pYHFS0.net
契約されるとサポート出来ない、そもそも金も入らない商品の広告が

一番大きく掲げられているのが今のキャリアショップ。

異常な風景だけど、全社ジジババにはお前らの手腕で自社の契約にしろとご指導がある。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:30.32 ID:eURHNZ3A0.net
pivoの契約のために店舗行くような人はサポートマシマシの高額プランの方がいいよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:37.25 ID:u87f3U7P0.net
そもそもpovoを知ってる客なら店には入らない
povo知らない→povo教える→auプラン誘導、以外の意図が見えない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:40.36 ID:zFP5AJUZ0.net
電電もやってるでそ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:29.29 ID:nBpkn4KJ0.net
ステップアップのギガ数を増やして実質値下げすればいいだけだったのでは?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:54:29.92 ID:Ld2pYHFS0.net
>>73
平たい大都市なんて穴埋めるの簡単だからね

ただ金だけはものすごく掛かる。
結局キャリアの一番の資産は帳簿通り基地局。
技術や人材ではない。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:09.07 ID:elBHarkZ0.net
当たり前だろ!

不動産でも高い方から順に案内するだろwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:11.60 ID:Z6U3pZdJ0.net
auショップ店員「povoなんてやめた方がいいですよ。あれ"貧乏人"って意味なんですよ恥ずかしくないですか?」

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:57:05.39 ID:GyyalqoN0.net
>>1
別に企業の通常の営業努力やん
理解している情強は自分で判断出来るんだから

情弱はトラブルよりサポートが必要だろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:33.07 ID:ToR30Mxz0.net
今度はpovoフックか。
こんなことしてると、楽天に先越されるぞ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:51.57 ID:GyyalqoN0.net
>>1
東洋経済って馬鹿ぁ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:34.45 ID:6GPp7I9p0.net
これ言われたから解約してドコモに変えたわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:57.13 ID:u87f3U7P0.net
次はLINE藻フックかな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:01:55.32 ID:tyv9w4w+0.net
取り扱ってないショップに何故行くのだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:03:14.48 ID:aNwGgW0U0.net
じゃ、ahamoにするわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:05:41.25 ID:zVyGiXnq0.net
店頭でサポートされた事がないからいらんけど
内部的に嫌がらせされるとやり取りが発生してしまう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:28.73 ID:LXLq1dae0.net
けどまあ普通ahamo選ぶよね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:45.77 ID:qNnCxon60.net
>>87
レクサス店にダイハツの車を買いに行くようなものだ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:55.37 ID:j9SwQsaY0.net
姑息な手で自滅かよ
AUらしいな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:19.58 ID:qNnCxon60.net
高いと言われたらUQを勧める二段フックかも

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:33:51.15 ID:mSXS0ifi0.net
ahamoフックはokでpovoフックはngって事?
どっちも似たような感じがするんだけど。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:36:08.35 ID:d0dKFGKQ0.net
>>12
ドコモショップでは逆にアハモ勧められたよ。
親の「はじめてスマホプラン」への変更に付き添ったら「はじめてスマホプラン」とギガホライトの見積もりを
提示された。それで何とかして高いギガホライトを契約させようとするのかなと思ったら、お勧めは最初は
「はじめてスマホプラン」にしてギガが足りなかったらギガホライトへの切り替えだけど、それだったら
アハモの方が安いですよって。
昔のやたらと無駄なオプション契約をさせて搾り取ろうとするのとはずいぶん変わってた。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:40:02.44 ID:7oXTrB5T0.net
povoはデメリットばかりなんか。
じゃahamo行くわ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:46:09.29 ID:VT2pj4uY0.net
>>1
povoに入る資格のあるやつは店に来ないから、これは悪くない。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:51:45.27 ID:tyv9w4w+0.net
>>91
そらレクサス買わされるわね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:53:33.29 ID:xV37MvWU0.net
povoフック

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:55:06.44 ID:RaIvM5rB0.net
フジもauもdocomoも免許取り上げろよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:55:29.07 ID:IfJLxS9h0.net
auのプランで契約して後からpovoに変更すればWin-Winの関係でしょ。
むしろそこを狙って消費者は安くスマホを手に入れるべき。

総レス数 151
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200