2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釈明】ヴァレンティノ「着物の帯ではなく布」「日本を冒涜する意図はない」 [和三盆★]

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:37.45 ID:NdbprOC30.net
糞汚ない庭で撮影とかバレンチノは何がしたいのか?
企業イメージ最悪だろw 売る気が無いんだろうや日本でw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:39.31 ID:avpKflzq0.net
>>467
まともな日本人なら普通現場で断らん?なりすまし系?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:42.44 ID:DwzWOXif0.net
帯コキじゃなくて布コキだったから許してくれってか

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:42.50 ID:TquFs1Py0.net
>>412
キーボード戦士は熟語だからスマホ云々関係ないよ
園児かアスペかどっちかか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:45.72 ID:Fd43Kij40.net
ヴァレンティノのブランドと日本の両方貶める目的で作ったなら
ある意味ハイセンスだな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:49.42 ID:7P3WXp210.net
>>459
寺山修司もこういうの意識した作品があるのか
詩人でありテンポイントなどの競馬好きで、劇団をやったり
多少の予備知識はあるが、かなり昔の人だからよく知らない
確かミスターシービーのダービーの時に、ゲスト出演したが、その後すぐ亡くなったって聞いた

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:44:50.07 ID:4E8DTkVj0.net
自分たちは特別でイケてると思い込んでるから無神経にこういうことやるんだろうな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:45:14.13 ID:6KaBUD7s0.net
これ木村の娘もこの構図はマズいと気付かんかったんか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:45:30.80 ID:2FfreznI0.net
同じだわww

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:08.27 ID:NvoAtA270.net
場所が特定できれば、あとは日本法人の解散まで追い込めるね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:12.19 ID:4FlcTlTg0.net
>>5
食べ物を粗末にしてはいけません

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:19.41 ID:yV9Wr8mP0.net
>>464
全然関係ないけど
今度NHKBSでウルトラセブンの4Kリマスターバンが始まるね
ウルトラQはもうやってる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:46.92 ID:BhHkKX7N0.net
つ ヘタリア

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:47.79 ID:ab1HaTe30.net
無神経にもほどがある
許さんからな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:46:59.22 ID:m1Wo4Ly10.net
>>454
白人にも刺さる見た目したアジア人なんてインドくらいだろ
その他は一部のマニアにしか受けないと聞いたが

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:02.12 ID:Pal8Be0a0.net
>>478
処女に葡萄を踏ませて威嚇しなあかんな!

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:07.31 ID:2FfreznI0.net
民族衣装を踏む行為自体クソだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:07.68 ID:pOe7mPXi0.net
パヨク「どうでもいいことで怒るな」

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:11.96 ID:8+MHJsVu0.net
( ^∀^)「実相寺昭夫とか存命なら一言あると思うよ」

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:29.55 ID:7ZIIBtr60.net
帯踏んだことヴァレテンノ?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:51.60 ID:48VfH1UE0.net
>>461
少なくともヨーロッパ文化では踏み付けることは冒涜を意味する
典拠:アガメムノーン

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:55.79 ID:NvoAtA270.net
>>479
場末のビッチもヴァレンティノを着ている

こんな販売プロモーションを作りたかったのだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:47:58.50 ID:usrrTtke0.net
低予算→馬鹿にやらせる→ゴミ企画採用
ブランドなんだろ?一応
消さずに、言語で全て説明しちゃえばまだマシだったろうけどさ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:01.51 ID:TnScel8A0.net
>>2
股開いて岩に座ってる写真はあきらかに帯にしか見えないんだがあれも違うのかね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:17.69 ID:VMAxTqSq0.net
同じだろ
日本人なら畳縁を踏まないよう躾けるぞ
キムタクはどう云う教育しているんだよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:18.26 ID:avpKflzq0.net
>>467
ああこの子、キムタクの娘なんか
さもありなん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:18.59 ID:QY28luYz0.net
草ぼうぼうの空き地に連れて来られて
着物の帯をころーんと転がした上を歩いて下さいって
モデルとしては悲しいやら情け無いやら

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:29.05 ID:XTBDkhvL0.net
>>326
保管じゃなくて着付けの話だよ?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:37.66 ID:eDhUtEP90.net
>>462 空き家に魔物が棲みついた、おどろおどろしい設定なんだよ原作が。
だから荒れた庭がイメージ通りだろう
原作が日本文学「草迷宮」(泉鏡花)
その映画化はフランスと日本の合同企画だったとか
泉鏡花は怪奇趣味ねかあった作家で、映画化のほか漫画化もされているとか。
背景に興味なく叩くっていかがなものかと思うわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:48:42.07 ID:DUT3XoDF0.net
>>418
残念ながらKoki,にそういう独特の世界の雰囲気を醸し出せるようには思えないな
凄い人は年齢が若くてもちゃんとそういうイメージの中で個性を表現するんだけど

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:49:13.45 ID:fzPAMA8P0.net
同じことをして怒るかどうかで見分けようじゃないか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:49:16.71 ID:Pal8Be0a0.net
>>232
でも何がダメなのかわかんないんだから
実際やらなくても想像だけでもしてもらいたいよね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:49:41.73 ID:NvoAtA270.net
>>454
毎日waiwai事件

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:22.37 ID:TDhmNlQi0.net
ジジイのゆるふんも踏んづけちゃってw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:28.94 ID:u6r95WFZ0.net
>>508
手コキを連想させるからkokiなのかも

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:34.35 ID:DbJLaTof0.net
>>8
民族衣装じゃなければいんじゃね?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:43.11 ID:FdKoDWUq0.net
社長が韓国人

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:47.29 ID:tyOV3k7A0.net
>>437
アフリカのお面を西洋風に料理したピカソがやってたことの亜流じゃないかな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:53.33 ID:8+MHJsVu0.net
>>507
( ^∀^)「いやーゴミ屋敷はないわー」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:55.31 ID:5zxrUu2A0.net
有名人やブランド企業は悪徳炎上商法はやめた方がいいよ
炎上でも意味が違うんだから。悪評高めたいなら構わんがw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:50:59.53 ID:2FfreznI0.net
試しにチマチョゴリで使う布踏んづけて歩いてみてほしい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:51:13.11 ID:W3YVjewD0.net
誰かがパスタを足蹴にする広告展開したらイタリア人もさすがに怒る?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:05.78 ID:ffMPjipb0.net
>>1
イタリアンなオサレ空間でレッドカーペットのように帯が使われるなら別にいいじゃん
と思って画像開いたらなんじゃこりゃw

どこにでもありそうな小庭(しかし草ボーボー)に無造作に敷かれた帯
その上でメディア総動員して印象操作したのに大失敗したキムタコ娘が目一杯ポージングしてるw

…これむしろ被害者は広告代理店に騙された無知なバレンティノなんじゃね?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:07.66 ID:KnTeSq150.net
三上博史は帯を踏んでも良いのかあああ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:21.26 ID:NvoAtA270.net
>>507
全然似ていないし
まあツルツルの帯の上をよく歩かせたと思うけど、滑り止めでもハイヒールの裏に張り付けていたのだろう

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:24.40 ID:DUT3XoDF0.net
>>507
そもそもブランドの今回のコンセプトが「草迷宮」の世界観に合っているのかどうかもよく分からんな
もしもそういうコンセプト=世界観なんだったとしたらそれを表現するのにも失敗してる気が

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:37.59 ID:0QLEac9a0.net
ヴァレンティノみたいな下品で高いの来てるやつってまあ30超えた風俗じゃん
ホステスが無理で体売ってる風俗女が着物(ホステス)を踏みつけてるってテーマなんだろ?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:52:43.29 ID:SE/MKZ7M0.net
>>514
手拭いなら別に良いかな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:16.08 ID:XpidEKH90.net
撮影する前に、打ち合わせが足りなかったよ。だからこんなことになる。

ワザとだったら、もっとひどいことになってただろう。。
冒涜するつもりは無かっただろう。。信じるよ。

このカメラマンに日本の文化をリスペクトする認識が無かったということだ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:16.85 ID:0SrZQv2/0.net
なんかむかし それはただの布です とかいうコピペあったよね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:29.70 ID:58/DPK670.net
センスを感じないだけで別に傷付きゃしないよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:33.30 ID:5fyaYOdU0.net
>>520
ピザにパイナポー

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:38.96 ID:BgVWgzQ60.net
白人のナチュラル差別精神

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:54:12.78 ID:Fd43Kij40.net
>>507
もうちょっと退廃的なエロス感じさせる演出とか雰囲気とか
出せんかったもんかな
ウルトラセブンとか昭和特撮のワンシーンみたいやん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:54:41.27 ID:gCpeKY/r0.net
草迷宮をググってその画像でさらに草生えた

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:55:09.21 ID:p3xntM250.net
>>506
着付ける時に土足で踏むの?へええ〜

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:55:09.56 ID:Cwi+bZse0.net
日本側のゴリ押しモデル使わされて不快な思いをしてるのはむしろそっちだろ?
バレンチノって正直お前は誰やねんレベルだしこっちは誰も気にしてないぞ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:55:14.88 ID:SE/MKZ7M0.net
>>507
女力士の化粧まわしオマージュで
岩に座った写真になるのかな?
気づき難いだろw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:55:21.48 ID:lvt+grCx0.net
帯用の織物で帯の巾の布地なんだから言い訳は無意味だわw
帯に仕上げてないから帯じゃないとか屁理屈だよ
キムタク娘終わったなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:55:29.24 ID:CydDoOvC0.net
ただの布だせ!?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:56:06.81 ID:0KBjUFwQ0.net
感性の違いかも
外国人は小汚い場所にアンティークのレース敷いて踏んづけても何にも感じなさそう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:56:31.46 ID:DUT3XoDF0.net
>>537
そもそも始まれなかったような

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:56:51.68 ID:p3xntM250.net
>>539
だからって日本向け販促動画でやっちゃうの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:57:49.15 ID:tyOV3k7A0.net
>>441
皆が皆文学少年じゃなし。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:58:41.39 ID:1XLqwSMs0.net
このデザイナーはドレスの生地を単なる布として踏んづけて、ドレス作ってるんだろうな。
そんな服着るセレブやべーな。
思想がゲスな時点でブランド価値ないわ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:59:07.92 ID:/ImAhgAH0.net
キム・タク

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:59:18.20 ID:KnTeSq150.net
家で靴を脱ぐ習慣だから日本でコロナが少ない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:59:26.57 ID:XTBDkhvL0.net
>>534
土足じゃないけど そこまで言うほど着物文化に誇りがあるなら自分で着付けできない人の方が多い事の方が問題とは思わないのかな
個人的にはそこまで気になることじゃない この広告がいいとも思わないけど
こういうのは気になる人が大きな声を出すから気になる人が目立つけど気にならない人もいるって事

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:59:48.02 ID:eDhUtEP90.net
>>507 訂正 怪奇趣味があった作家 失礼。
映画のイメージならkokiは明治時代の狂女、またはヌードありの少女
どっちかみたいだけど 普通の人の設定ではないみたいよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 14:59:49.91 ID:p3xntM250.net
>>542
そもそも原作ちゃんと読んだらあんな動画にならないしw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:01.81 ID:6ttGocF20.net
ただのカーペットやろアホくさ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:11.01 ID:75TVMfQi0.net
帯じゃありません 柄物ふんどしです

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:29.30 ID:S1ev+0TZ0.net
帯だろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:33.79 ID:SpKo7mte0.net
またバカウヨか!
帯なんかどうでもええわ
天ころの写真踏んでもええで

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:45.73 ID:Qexqrnhj0.net
へえ、まあ話題そのものはしょうもない話だとは思うが
ことさら帯踏んだり靴で上がっちゃだめだよなあ。異化とも違うよね。
と、本件そのものへの感想はそれくらいなんだが興味深いのは
スレの自称愛国者ネトウヨくんたちの御意見群で、これは驚いた。

てっきり泰西欧州のおハイソなブランドのなさることだからネトウヨくんたち
いつものように「これは問題ない。なにも問題ないんだあああああああ」と
絶叫咆哮した挙句、「人と違って価値のわかる俺sugeeeeee」と敬礼している
いつものウヨ仕草がみられるかと思ったが、みなさんそれなりにお怒りの様子。

まあもしウリの見立て通りネトウヨくんらがアクロバット擁護していたら
「これをもし偉大なる大韓や大中華のメーカーがやってたらどうなるかなあw」
とか牧歌的に皮肉って、以後似たような構図のやらかしニュースがあったら
その故事を援用してモノを言ってやろうと、この話題を受けてのスレの流れを
ジャップネタ的に活用しようと思ったが、そこは違うんだ。なるほどね。

あ、いうまでもないがジャップネタっつーのはあれだ。
自称愛国者ネトウヨどもが西洋人にジャップといわれても
どういうわけか絶対に怒らない2ちょんなどでみられる自称愛国者どもの謎文化なw
有色人種に同じこと言われるともちろん激怒するわけだけど()

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:51.60 ID:xIRuXehi0.net
翻訳もできないし検索にもかからないように日本語で画像貼り付けしてるのが一番ダサい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:00:55.03 ID:p3xntM250.net
>>546
着付けの出来る云々と
自国の文化を貶められておkってのは話が別なんですが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:01:04.82 ID:CSIRx1jI0.net
帯は踏みつけ
ペラペラのダサい服を60万30万で販売してるヴァレンティノやべぇ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:01:08.88 ID:R+TnwQmT0.net
赤ちゃんとか幼児が乗ってたらまだしも、
短足ねーちゃんがイキって乗ってるってww
何の罰ゲームやねん?って画像だなw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:01:14.05 ID:tFUT1jBZ0.net
色合いが日の丸出しね。
キムタクの娘がモデルだと見る側は日本人。
幹部は韓国人なのが本当なら、悪意があろうとなかろうと配慮すべきだった。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:01:25.03 ID:MXDolPLF0.net
>>539
どうだろヴァレンティノの服を小汚い場所に並べてその上を着物着て踏ん付けて歩いても何も感じない?
って聞きたくはなる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:01:30.38 ID:hKGaWSI30.net
だもしても
酷いだろ

何よりモデルが日本人で快諾してノリノリでパフォーマンスしてるのが糞すぎる

仕事に対して右から左なら
それプロじゃなくて素人だからね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:02:35.09 ID:R+TnwQmT0.net
>>556
バレンティノはオートクチュール以外クソやで。
ちょっと前なんかおっさんとオバハンしか着てなかった。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:02:35.84 ID:FwqgggbI0.net
謝ってるようで謝ってない
そもそも日本人は土足で踏みつけること自体に嫌悪感を持つ者が多い
所詮西洋人の浅知恵

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:02:48.44 ID:SpKo7mte0.net
バカウヨ自民党日本会議はホンマにみっともない
帯踏もうが帯で尻拭こうがどうでもええわアホ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:01.68 ID:iUebkYlO0.net
ヴァレンティノのオーナーはカタール人
イタリア人ではない
イタリア→フランスの貴族あほぼん→カタールに転売
カタールは親日国であるが
それより韓国とも深い国 石油ガスの取引が最大だった
それでかいつのまにか日本の代理店に韓国人の社長を就任させてる?

カタールの闇とは?

「韓国人のウマル解放に身代金」=カタール支払い
アンドリュー王子 エプスタイン エプスタイン家に韓国人の女が出入り
ロスネフチとグレンコアとカタールとマーク・リッチとイラン核開発問題と日韓
クリントンが悪い奴に恩赦
ISテロにすぐ金をあげるカタールで中東諸国やアフリカからハブられた

親日だけど日本はさっさと手をきらないといけない国w

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:02.64 ID:iPH7q/ds0.net
布を足蹴にする事が敬意なのか
進んでんなぁ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:05.10 ID:usrrTtke0.net
知ってる人ならピンとくるやつですてのは
パロディでしかないわけで、オマージュならば意図をくみ取って新たな表現に昇華されてないといかんと思うけどな
低予算ゆえにキッチュな地雷を踏み抜いてるだけなんかな
クリエーターくんだなあ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:11.16 ID:CydDoOvC0.net
レッドカーペットは中国への冒涜なのか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:16.15 ID:jUGASS0u0.net
嘘つきはきらいだよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:18.99 ID:JkP6DBg80.net
冒涜するためにやってんだろう。 偉大な服飾文化がある日本の「着物」をマットに見立てて写真を撮る。

悪意しかない。

じゃぁヴァレンティノの産みだした服飾をマットに見立て写真屋が撮ったら 気分はよくないでしょ?イタリア人?は?

聴いていたけど酷いね 大体 人の着るものをマットに見立てて写真を撮るって 冒涜しているよね人類の膨大な過去の歴史の服飾文化を。

不快だなとは思いましたね。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:46.84 ID:tFUT1jBZ0.net
バックは日本みたいね。
影になってる部分に剪定された松が移ってるから。
画像編集ソフトで影を調整すると石像に見えるオブジェも見える

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:48.66 ID:p3xntM250.net
>>547
狂女じゃなくて魔界の人設定でしょ
原作ちゃんと読んで

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:59.61 ID:bewbjBaG0.net
細かいこと言うなよ
ホントうっとおしい

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:04:12.26 ID:CSIRx1jI0.net
>>561
デザインも古いし
しまむらで999円で売ってそうよな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:04:16.62 ID:XTBDkhvL0.net
>>555
着付けできなきゃ着物のマナーも文化もわからないでしょ
天皇即位の晩餐会の阿部ちゃんの奥さんの着物もマナーとしては?だったけど何がダメなのか分からない人も多いと思う

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:04:35.73 ID:Fm2ZRLPy0.net
未だに猿だのジャップだの言われるってネトウヨのせいだよね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:04:38.18 ID:JaZjmr0f0.net
森よしろーみたい

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:12.80 ID:Pal8Be0a0.net
>>209
これ畳の上で靴はくの撮影場所に拒否されてんだろ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:13.88 ID:F4E1dOYK0.net
バレンティノの日本法人責任者は朝鮮人。
いつもの嫌がらせ糞チョン。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:21.15 ID:eDhUtEP90.net
>>546 現代人なんて、着物のタンスもないし行事もなるべくスーツ類、どうしても着たいときはレンタル
こんな人だらけなのにね
使う人がいなくなった着物や帯は古着屋だのブックオフに数千円から、いっぱいあるっぽかった
愛情あるならもっと着てあげたら良いのよね
ちなみに自分は、やっぱりたまーにしか着ないわ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:27.92 ID:p3xntM250.net
>>574
土足でモノ踏むなよってのが、着物の文化なの?
違うでしょ
日本の日常生活のマナー

知らなかった?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:44.44 ID:EmXMCBux0.net
違うスレに正体出てたぞ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:05:52.09 ID:UD/VsbTV0.net
言い訳にもなってねーわ

ヴァレンティノはさっさと日本国民に対して土下座せい!

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:06:48.69 ID:Zaccv+P60.net
なんだ帯じゃないのかぁただの布ならおk



ってならねえよ?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:00.08 ID:p3xntM250.net
>>570
伝統衣装を着る機会の有無が少なかったら
足蹴にされてもいいってわけ?
まったく筋違いなんだけど

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:04.32 ID:+HCXtuwu0.net
なんか中華料理の匂いがする

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:14.03 ID:iUebkYlO0.net
>>460
着物の販売はZの人多いよ
よしきん家もそうだし
ユーミンも

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:14.13 ID:9cU0VFhJ0.net
これは酷い反日

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:29.43 ID:YrEgd7ir0.net
あのセンスの欠片もない映像のどこに日本に敬意をあらわしてるものがあるんだ?
日本に敬意をあわわすなら、その国の文化をきちんと知るべきだろ
どうでもいいクソモデル使ってる時点でバカにしてる
あれを帯じゃないとしても、帯を思わせるものを踏ませて、何が敬意だよ
嘘をつくのも大概にしろ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:34.67 ID:/Dz2v3pG0.net
>>248
どんな奴が叩いてるのかTwitter検索してみたら限界ウヨク、パヨク、ツイフェミ、病み垢など社会性ギリギリの方々が四方から集合しててワロタ
極端な奴らってどんな思想であれ結局は似た者同士なんやな
そういうのが合体して巨大モンスター化するからネットは怖いよな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:07:38.54 ID:tFUT1jBZ0.net
白い布に見える部分は階段みたいね。
赤い柄入ってる部分からが敷物をひいてるみたい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:00.36 ID:cO2xPIqm0.net
アメリカの黒人がよく着てるパーカーとかを踏んづけてる写真なんて撮ったら殺されるよな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:05.76 ID:+TDcSM760.net
帯ではないとしても帯に見えるように計算してるんなら帯だよ
チャイニーズカメラマン?監督?中国の民族服に似てる布をハイヒールで踏みつけて、これは布で〜すとか言ってみろよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:08.27 ID:jUGASS0u0.net
>>268
どれだけ気をつかって帯を扱うのかも知らないのか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:13.80 ID:eDhUtEP90.net
>>582 日本人もそういう映画作ってるから…>帯でできた長い道を走る少年
男子ならセーフ、女子は叩くってやつですか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:43.18 ID:iivScL860.net
>>71
日本人の女の子なら、節目節目に和装する
そんなことも知らなくて?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:08:52.35 ID:/ZlaE96O0.net
イタリアは観光客が来てない
バレンチノって店を閉めてるかもしれないのに
不快なCMで煽ったところで
買いには行けない
パーティもない アジア人が街に出て暴行されてる
無意味だね 

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:06.69 ID:4QNDud1l0.net
こーきってぶさいやんw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:10.87 ID:p3xntM250.net
>>594
アングラ映画と販促CM一緒にするの?
しかもアングラ映画ですら、帯は靴で踏んでないよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:26.33 ID:K4WSmQFD0.net
スト2のボーナスステージのセルシオをアルファロメオ・ジュリアに変えて
エドモンドホンダが破壊しまくって最後に車上でドスコイポーズどーよ?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:36.37 ID:MXDolPLF0.net
ヴァレンティノが指摘されるまで気付かなかったのは仕方ないとしても
関わってる日本人が何も言わなかったり気付かなかったのは不思議

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:40.25 ID:7P3WXp210.net
>>564
創設者のヴァレンチノ・ガラヴァーニは10年ぐらい前に引退してたんだな
LVHとかヨーロッパのブランドは、90年代から買収合戦で
ほとんどのブランドは、どこかのグループに属してるみたいだが
ヴァレンチノはアラブ系に買収されてるのかな?

>>561
80年代にオバチャンブランドになってたシャネルを、カールラガーフェルドが若返らせ
そこから老舗オバチャンブランドを若手デザイナーに担当させ、若返りブームが起こった
ヴァレンチノは長らく創設者が担当してたが、ようやく若返り転換したのか

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:45.30 ID:cr0khG2t0.net
なんかよく分からないけど置いておきますね

ヴァレンティノジャパン株式会社
https://www.crede.co.jp/brand/feature/085_valentino.html
代表取締役社長 William Yoon

>イタリアの有名ファッションブランド、ヴァレンティノ(VALENTINO)が韓国市場に直進出する。9日、業界によると、ヴァレンティノは韓国に現地法人を設立して直進出する方針を確定し、初代支社長に前グッチコリアのウィリアム・ユン代表が内定した。
https://mottokorea.com/mottoKoreaW/mBusiness_list.do?bbsBasketType=R&seq=6463

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:57.68 ID:eDhUtEP90.net
>>598 なんで少年の裸足ならセーフなのか意味がわからないわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:09:59.92 ID:75TVMfQi0.net
すごい世界があるもんだな
例 メンズショートパンツ ¥99,000
こんなの、やらかす前から不買運動中w

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:00.99 ID:dKwfrWIi0.net
岩場に布とかどんだけインドア派やねん

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:08.15 ID:Bpk34SFd0.net
>日本の文化に敬意を込めて作成された

家の中を土足で歩く文化なんてないだろ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:14.81 ID:XTBDkhvL0.net
>>579
着て買うのが一番の貢献だと思う
浴衣の着付けができない人の方が多かったりするし時代なんだろうね
確かに高いし管理も面倒 売る時は安いし
お呼ばれで困った時は1番無難だから少しはあったほうがいいし着付けできたらいいけど今は趣味や習い事で日常じゃない人が大半でそれも時代だから仕方ないよね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:14.86 ID:ov4054lv0.net
草迷宮のインスパイアならkokiは色キチ女役って事になるけどいいのか?未成年だろう

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:24.68 ID:p3xntM250.net
>>600
スタッフに日本人いないんじゃないかな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:39.60 ID:pBl4gThI0.net
正直これは芸術だと思うね
これに侮辱みたいなことを感じるのはちょっと分からん
普通にアートだろこれ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:10:42.52 ID:xDnPK1uM0.net
緋毛氈くらいにしとけば良かったね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:01.84 ID:+HCXtuwu0.net
こんなことで文句言うてたらアニメとかどーなんねん
映画もやで
フィクションすら許されへんかったらノンフィクションはどないなりますんや!?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:18.45 ID:Fd43Kij40.net
>>600
日本人関わってないんじゃない?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:25.05 ID:DUT3XoDF0.net
>>268
着付けている時にたまたま床に付いたり踏んづけたりしてしまうのと
故意に踏んだり敷いたりしてる映像を使って広告としてるのとでは話が全く違う

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:31.65 ID:tFUT1jBZ0.net
企画した人は首が飛ぶだろうね
印象悪すぎの騒動。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:35.53 ID:1YfEIPcr0.net
気持ち悪い言い訳
企画したのが何人か知りたいなあ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:11:45.10 ID:UD/VsbTV0.net
>>613
KOKIは日本人じゃない説

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:03.88 ID:Ql/yoPfT0.net
帯云々以前にブランドの広告らしからぬ安っぽさ
よくこんなのを採用したって感じだろ
そっちの方を全力で猛省して欲しい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:06.19 ID:iUebkYlO0.net
>>600
スタッフが全員アイムザパニーズだったのでは?
社長がコリアンなので

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:08.62 ID:BxXpv84N0.net
どうせまた韓国系でしょ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:16.88 ID:Bh/3RK5C0.net
次のランウェイにバレンティノの服が敷いてあったらまあ考えてもいいよ
もちろん最近のじゃないよ
リズやジャッキーが着てたやつ」

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:22.89 ID:JkP6DBg80.net
鬼滅の水柱が 鬼を冒涜するために 鬼のお召し物の上踏んづけるってシーンあったけど・・炭二郎に説教かまされる水柱のシーン思い出した。

「コレクション」的なものが偉大な服飾文化だと勘違いしているイタリアの人の頭の悪さには吐き気がする。

日本ほど江戸時代やその前や前時代に服飾文化栄えた国は地球上に一つしかない それが日本なのに。 成金的な歴史の浅いイタリア如きの服飾で、うちら(ジャップ)をさらし者にするのか・・・ イタリアのアホさに呆れた。   

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:37.01 ID:p3xntM250.net
>>603
知らないようだから一応教えとくけど、
日本じゃ土足でモノを踏まないのがマナーなんだよ
これから気を付けてね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:40.49 ID:XTBDkhvL0.net
>>580
それは日本に限らない普通の事なんじゃないの?
ファッション広告が日常のマナーにきっちり準じる必要はないと思うけど モデルの体型が標準じゃないしイメージの世界

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:45.30 ID:usrrTtke0.net
>>610
学生レベルのアートではある
出来てないんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:47.68 ID:75TVMfQi0.net
Tシャツ ¥53,900
こんなの着れるやつ、いくらくらい稼いでんだろう
すごすぎる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:13:38.33 ID:iivScL860.net
>>546
晴れ着は自分では着付けしないものよ
だから特別なんだわ
その特別なものを貶めるっていただけないわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:13:53.51 ID:31up0KFy0.net
謝罪に言い訳を混ぜると余計に炎上するんだけど外国ではそうじゃないのかな

629 :巫山戯為奴 :2021/03/31(水) 15:14:01.87 ID:CiNh6d7A0.net
イタ公とかこんなもん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:07.72 ID:DUT3XoDF0.net
>>618
これ
広告用の映像として出来が良くない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:42.56 ID:yV9Wr8mP0.net
>>619
カメラマンは中国人ぽい名前
スタイリストとメイクが日本人ぽい名前
https://www.designscene.net/2021/03/valentino-collezione-milano.html

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:45.56 ID:usrrTtke0.net
予算200とかでやってそう感

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:51.16 ID:vx5Azsdx0.net
うどん粉でパスタ作ってやるぞ!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:52.59 ID:+TDcSM760.net
バレンティノの服は踏んづけてOK
そういう価値観

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:14:55.75 ID:qJy7KNS+0.net
Twitterで中無地があるって指摘があったけどあれはどう説明するの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:02.89 ID:NNypxlpb0.net
これ企画した広告代理店どこよ?
損害賠償したほうがいい
これを承認したヴァレンチノの広告宣伝部長は首だな
センスがない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:17.26 ID:B1Zbod6h0.net
廃墟に女が立ってるだけにしか見えないけど、イタリアではこういうのがスタイリッシュな訳?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:18.70 ID:L0eQTZrV0.net
どう見ても帯です

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:19.05 ID:R+TnwQmT0.net
広報曰く、意図はないんだから許してやれよ
ここのブランドはモデル、カメラマン含めてアホ揃いって分かったんだし。
あんまりネチネチするとお隣の国の人みたいだわ
キョウジツキガーwヒノマルガーw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:20.21 ID:tFUT1jBZ0.net
品のない騒動
高級ブランドと思えないほど下品で低俗。
さすがは欧州の二流ブランドだけある。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:21.68 ID:yyh89y5/0.net
>>619
それっぽいよな
ヴァレンティノは日本の文化使うの注文、ザパニーズスタッフが陰湿な文化の冒涜取り入れ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:26.30 ID:p3xntM250.net
>>624
日常のマナーに応じてない上に
日本のマナー全無視だから叩かれてるわけでしょ
反感買うのが目的のCMだったら取り下げなきゃいい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:36.41 ID:UhKrMIPs0.net
>>1
嘘つき
帯でしょ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:15:37.05 ID:JaZjmr0f0.net
川島なお美の赤ふんどし思い出したわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:16:50.54 ID:tPfpszHY0.net
ヴァレンティノのどこが高級ブランドなんだよww
近所のスーパーで財布が1000円で売ってたぞ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:16:51.59 ID:Fd43Kij40.net
こういう悪趣味でセンス悪いの採用しちゃって
広報はクビかな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:00.40 ID:fTmDzxlb0.net
着物やそうした日本的なモノに対して日本人は粗末に扱われることを忌避する性質があって
寺山修司が映画の中での演出でやったことと今回のは絵としては同じような感じであっても
表現したいことが本質的に違うから表面なぞっただけの違和感があって外国人が無礼をって感じがするな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:04.18 ID:tFUT1jBZ0.net
廃墟じゃなくて日本の民家の塀の下。
どうも合成した写真みたいね。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:04.60 ID:Y8R1u06U0.net
白人は日本文化を利用しないで
白人が触ったものは全てドス黒く腐っていく

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:06.49 ID:0wTRp0Pe0.net
炎上して沢山閲覧されてブランドもモデルも
良かったじゃねえか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:12.58 ID:LytVI9150.net
>>607
着付け習うと買わされるとか
胡散臭い業者が多かったりというのもあるからなあ
詳しい人ならそういうのにひっかからないだろうけれど
詳しくなるまでのハードルが

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:33.28 ID:R+TnwQmT0.net
>>640
バレンティノ(プレタポルテ)=トラサルディのレベルw
今の若い子勘違いしてるけどおっさんオバはんの服やでw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:42.30 ID:XTBDkhvL0.net
>>627
そんな決まりないよ
別に自分で綺麗に着付けできるならそれで問題なし
女性の場合ヘアセットが自分でできなくて着付けとセットでしてもらうとかが現実的なんだろうけど
振袖は技術的に難しいから人に頼むのがいいよってだけ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:52.03 ID:NT4DJMXE0.net
>>1
>日本の文化に敬意

信じねーよwケツに敷いて踏みまくっといてw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:55.84 ID:Lk68cWJK0.net
「着物の帯ではなくたかが布」
自分たちの言ってることの意味が分かってない模様w

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:17:59.01 ID:p3xntM250.net
>>639
他国の伝統や文化を尊重しない方が普通に間違ってるよ
国際間の間違いは指摘して修正していくのが正しいグローバル化でしょ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:11.33 ID:VuxU4WWe0.net
モデルも日本でしか知られてない日本人だし、悪気無く日本用に作ったもんだろ
冒涜するつもりなんか無いと思うよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:16.86 ID:tFUT1jBZ0.net
センス悪すぎで日本人すら誰も買わないという広告。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:28.82 ID:3fhoe5DB0.net
つか帯だろうが反物だろうが
地面に敷いた生地をヒールで土足で踏むことに
日本で商売する衣料品ブランドが何にも感じないって
むしろヤバい

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:36.18 ID:NxR1XW+y0.net
>>30
オマージュとして出来が良かったら
もう少し賞賛意見がでてくるやろw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:40.57 ID:CLLyVkdR0.net
>>25
モデルや帯より背景の汚い空き地が気になる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:43.65 ID:XTBDkhvL0.net
>>642
トップレスとかシースルーそのままとかコレクションなんてそんなのだらけだよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:43.91 ID:+TDcSM760.net
バレンティノはマジで中身コリアンなの?
ずいぶんキムチ臭いブランドになったもんだな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:47.21 ID:SpKo7mte0.net
天ころの写真踏んで燃やしてもええで
バカウヨは火病りよるけどな

665 :(。・_・。)ノ :2021/03/31(水) 15:18:52.31 ID:AazCsNzZ0.net
嘘つきは韓国人の始まり・・・って、あ!日本法人の社長さん
(´・ω・`)

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:18:53.45 ID:t8xHQcsY0.net
>>426
あれってそういう意味で入ってたんだ
知らなかった
にしても無いわ・・・必ず残す

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:19:11.38 ID:wPOrFtzr0.net
反物踏んだらそら怒る人もいるだろう
大して日本で騒ぎになってるとは思わんが

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:19:14.63 ID:3fhoe5DB0.net
>>661
それな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:19:28.74 ID:ig0Dc3JW0.net
ただの布だというのならそれを証明しろ簡単だろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:19:31.53 ID:DUT3XoDF0.net
>>645
「○○ヴァレンティノ」みたいな感じのなんちゃってブランドが蔓延ってるせいだと思う
よく見たら違うっていう

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:01.36 ID:TTerqe9d0.net
>>209
av撮影するみたいに見える

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:14.03 ID:WfTp3W1Z0.net
日本法人の社長がユンさんwwwwwww

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:15.58 ID:oh9FZSA90.net
畳を靴で踏ませたり布地をシートにしたりが外国人にはいいのかね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:17.11 ID:p3xntM250.net
>>662
だったらこれも開き直って取り下げなきゃいいじゃんw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:26.22 ID:NxR1XW+y0.net
>>651
信用できる近所のおばちゃんに聞きゃ
和裁の先生やその知り合いの着付けしてくれる店とか
わかりそうなもんだがw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:56.20 ID:tFUT1jBZ0.net
画像編集ソフトで影の部分を明るくすると見れたものじゃない写真になる。
山間の住宅街で撮影した記念写真の背景。
黒く影を出して隠してるけど。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:08.60 ID:/lvANufd0.net
なに!「帯なんてたかが布じゃないか」だと!(読解力マン)

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:17.54 ID:R+TnwQmT0.net
それにしても、コキは使われるブランドごとに色々目立つ事してくれるなw
ある意味有能やw
CHANEL=他はぺたんこバレエなのに一人だけヒールでのランウエイw
ブルガリ=あんだけイキってたのにゴクミ親子の方が高級ラインのモデルを務めるw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:17.56 ID:3fhoe5DB0.net
>>209
これは服を見せたいのか
バッグを見せたいのか
女郎宿風の部屋を見せたいのか
よく分からんな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:28.46 ID:Lk68cWJK0.net
この業者の正体がいろいろ分かったよかったw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:33.49 ID:yYDv4yOn0.net
>>1
服のメーカーがこれなんだから推して知るべしってヤツよ。
モデルもこんなことして本当に下賎だし。
イヤならイヤと断りなさいよ、日本人なんでしょ?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:43.15 ID:WfTp3W1Z0.net
しかも帯だけじゃなく日本の庭も荒れまくってて不自然

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:21:56.46 ID:diWG/bml0.net
>>47
元々気にしないどころか無知な人間が多かった儀礼プロトコルが
かの国民が利用しまくることで大衆に知られ神経質になってしまった
元にはもう戻れない

>>67
まじで靴履いて寝るケースがあるからなあ・・・
土足生活はコロナ蔓延の原因と散々言われてるね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:02.39 ID:NT4DJMXE0.net
>>619
社長が韓国人…
いつものパターンなのか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:06.57 ID:mLqjueXK0.net
パスタを二つ折りにしてやる!

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:08.39 ID:XTBDkhvL0.net
>>674
それはバレンチノにご意見してください
個人的には別に気にならない
花王の美白を使わないも個人的にはやり過ぎだと思うけどそういう時代の流れなんだろうし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:33.92 ID:usrrTtke0.net
意図はない→受け手が悪い
意図を説明しない→受け手が悪い

意図はないという言葉を発してしまう時、意図を説明しないといけなくなるんだけどね
解釈は任せるなら意図を説明しなくてよい
すごくダサいんだよね
ブランドなのにブランドイメージの構築を放棄してるとか正気の沙汰じゃないよw
全力で言い訳しなきゃ
昔はファッションブランドとか
とがった系の広告したら
全力で言い訳はしてたと思うんだけどな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:34.83 ID:7P3WXp210.net
>>652
トラサルディって今であるのか
ハンティングワールドのカバンが昔流行ったけど、今はどうなんだ?
マリテフランソワジルボー(綴り間違ってそう)はブランド無くなったと
最近放送したローカル路線乗り継ぎ旅で、爺さんみたいな俳優が言ってた

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:36.61 ID:B1Zbod6h0.net
あーはいはい、ザパニーズのセンスでこうなったのなら理解できるわ

懐石料理で植木鉢が出てくるような感じね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:41.65 ID:R+TnwQmT0.net
>>679
飛田新地やw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:22:57.53 ID:gnulriyR0.net
>>2
だね

つかだとしてもあれ、あえて帯に似せてるんでしょ
その時点で詰んでるわ
畳に土足とかふざけてる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:23:20.70 ID:Lx5lCAJM0.net
またお前らの勘違いか
いい加減世界に日本の恥を晒すな(怒)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:23:43.67 ID:OCJtpcvB0.net
レッドカーペットすか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:00.12 ID:JhnlpDiX0.net
モデルはキム

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:02.10 ID:6YHHqtZ30.net
布?
そうなの?

じゃあ、ステキな布地が似合う君には

プリーツのライニングスカーフか
リボンタイ
頭に、パイレーツ結び 
してくれる? (*˘︶˘*).。*♡

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:08.38 ID:p3xntM250.net
>>686
あなたが気にしなくても世の中には気にする人の方が多いわけ
常識ってやつかな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:27.42 ID:1yRY5xvm0.net
新聞踏んでも親に足たたかれたのに

これはだめだな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:30.35 ID:ig27t6FU0.net
気にすんな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:53.14 ID:NvoAtA270.net
削除したらどうにでもなると思い込んでいる時点で確信犯

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:24:56.48 ID:Oz78ipMh0.net
>>1
売春婦向けのファッションブランドなの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:25:10.51 ID:7pjFszWQ0.net
完全に滑ってるわ スタイリッシュでもなくジャポニズムも特に感じない 
反物踏みつけてまでこれどんな層に響くの?
東京事変のPVのがずーっとずーっとマシ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:25:30.35 ID:IbZv5e6s0.net
なんか日本人も韓国人並みにめんどくせえな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:25:35.49 ID:OqsCz/kF0.net
>>1
削除した時点で冒涜したと認めているようなもの

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:25:39.52 ID:dcoZZGf00.net
たとえば、白人の顔を踏みつけるプロモーションをしたとして、「白人様に敬意を込めた」ってことでいいんだよな?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:26:02.40 ID:m8xNmcXv0.net
韓流アイドルがモデルやってる時点で日本に敬意も糞も無いだろw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:26:15.27 ID:p3xntM250.net
>>697

普通そうだよね
違う文化の人が日本にも増えてんのかな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:26:40.22 ID:Lx5lCAJM0.net
>>704
お前の顔は布でできてんのか?
頭悪そう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:07.86 ID:g5mW9to20.net
くだらなすぎる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:49.32 ID:iUebkYlO0.net
ヴァレンティノコリアから日本に来た社長を
元の日本人社長に代えればいいでしょう
日本人に謝罪と賠償を!
広報も代えたほうがいい
そうすればこんな事故はない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:52.07 ID:kJQ0y8vt0.net
ムカついたからチンチンのお湯で茹でたあと
トウガラシとニンニクをぶち込んだあと
オイルまみれにしてやったぜ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:57.40 ID:WEyKJfjE0.net
>>702
例え冒涜するつもりは無くても、
結果が冒涜になっちゃっているから仕方が無いw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:28:11.88 ID:NvoAtA270.net
>>686
不買運動をすればいいだけ
ただ、ブランド名で持っているようなのは簡単に落ちる
「え、バレンチーノなんて不道徳者のしるしですよ。あなた着物をハイヒールで踏むことが当然なお方?」

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:28:25.80 ID:WTdOwBlM0.net
でも寺山修司映画のインスパイアならそれ着物の帯だよって

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:28:35.18 ID:3fhoe5DB0.net
布を道に見立てたって言うなら
ぱっと見で帯だ!と言われるような柄じゃなくて
ヴァレンティノを代表する柄の生地で
作るべきなのでは
そんな柄があるかどうか知らんけど

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:28:35.73 ID:tFUT1jBZ0.net
それにしてもダッサイ雰囲気
ヨーロッパのブランドじゃないみたい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:28:46.42 ID:HXocQy3Y0.net
>>14
>>24

皮肉がわからないのって脳障害なんだって

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:29:14.53 ID:bZw2YyTI0.net
帯とかアホかあんなのただの布だろww

ってことでしょ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:29:15.26 ID:p3xntM250.net
>>713
言い訳ぐらい統一しろよって思うよな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:29:19.14 ID:4+DPDzgu0.net
cm見たけど遊廓みたいに頽廃と華やかさを表現したかったんかな
冒涜する意図は感じないけど中途半端だし安っぽい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:03.00 ID:W+eKXtbd0.net
タリバンが石仏を壊したとき、ただの石だと言ってた

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:03.17 ID:G/3uQOnw0.net
日本人のデザイナーがやったならちょっとは精神疑うが
外人が考えたんだろ?しゃーないしゃーない。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:03.71 ID:OT+VThiB0.net
ファッションブランドが生地を踏みつけるセンスが分からん

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:14.33 ID:NvoAtA270.net
>>709
無理
日本現地支社清算・イタリア本社直轄化しか許してもらえない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:46.76 ID:WTdOwBlM0.net
>>718
場当たりだよなー

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:30:51.86 ID:WfTp3W1Z0.net
チョンが作ったものって感覚がおかしいからすぐわかるよね
自分らはバレてないと思ってるけどw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:02.61 ID:5JAZHMCN0.net
よー分からんけどそっちの国では敬意を示したい相手を踏む伝統があるんですかね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:19.91 ID:KnSy5Gdw0.net
日本人が見たら100%帯って認識だろ
火に油を注ぐコメントだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:21.33 ID:HXocQy3Y0.net
帯ではなく生地だとしても同じことなんだがな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:24.46 ID:kby5jaig0.net
別に帯だろうといいけども
モデルも背景も美しさのかけらも感じられないのが問題だろ
何だこの写真??

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:25.96 ID:+fRKG1h10.net
いや、帯じゃん
途中無地じゃん
そんな布ないじゃん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:32.05 ID:tFUT1jBZ0.net
次は踏みつけてるモデルさんの釈明の番だ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:38.67 ID:XTBDkhvL0.net
>>696
全国民にアンケートしないとどちらが多いかなんて分からないんじゃないの?
>>712
庶民対象の服じゃないし一般人向けのブランドがコレクション見て真似っこしたのを買うだけだからそう言われてもその購買層がどう思うかなのでは

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:48.82 ID:6ihTMf8d0.net
必殺橋掛人で津川雅彦が帯の上を歩いて足音を消して侵入するのも
今だったらOUTだな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:59.36 ID:3Gjyy8dZ0.net
表現の自由
そもそもどういう意味かわからないし
この程度のことを侮辱とかどこまで心が狭いのか
日本人として恥ずかしい
お前らの誇りはそんなものか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:04.59 ID:UD/VsbTV0.net
>>721
じゃあガイジンにガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわね


悪意に満ちた文化盗用を平気でする奴らは皆殺しにしたほうがいい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:05.11 ID:G/3uQOnw0.net
>>729
昭和のエロ本みたいwww
この後おっぱい出しそう。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:13.64 ID:km1M9yuq0.net
>>706
しかし、高貴な人とかは、外歩くときとかも、布を敷いたり、
お付きの者が交代で歩くのに合わせて布を敷いたりしてたんだろ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:16.69 ID:/Dz2v3pG0.net
おまえらってだんだん韓国人みたいになってきたよな(´・ω・`)

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:47.54 ID:G/3uQOnw0.net
>>735
お前一回医者に診てもらったほうがいいぞ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:32:49.95 ID:RXTsT5So0.net
日本には古くには足を不浄とする考えもあって、だから踏みつけるなんて言語道断なんだがな
日本文化への敬意を持ってる人なら絶対にやらない行為
言い訳が既に破綻している

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:33:17.23 ID:xsl8rR+p0.net
芸スポ民=ガールズちゃんねるのおばさん達

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:33:33.37 ID:WEyKJfjE0.net
>>733
ファッションでやっているから問題なんだろうに
そんなファッションあるかーって話

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:33:44.50 ID:UD/VsbTV0.net
ヴァレンティノは非を認めなかった

そしてこれらは明らかに「帯」だ


舐めてんのかこいつら

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:33:49.14 ID:x/D4NGWB0.net
>>737
それ帯じゃないよね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:33:58.12 ID:VNRAa3Yx0.net
>>697
そういう事だよな

日本を侮辱とかじゃなくて礼儀的に駄目って話で

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:06.62 ID:XZ51F5wx0.net
>>216
またこれも韓国人がらみかよ
ほんとウザ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:07.88 ID:kb7R73fR0.net
言い訳無用

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:10.65 ID:Fkj5uWiq0.net
>>1
帯云々と言うより背景とか何なのこれ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:36.60 ID:Yd6DkDsY0.net
イタリー物なんかm今どき日本では売れないだろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:44.32 ID:+fRKG1h10.net
>>733
それは意味あってやってんじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:52.21 ID:m3cIzJiW0.net
草迷宮って昔流行ったサイコさん小説なんだな
映画の画像見てみたけど
あんなんをモデルにして
ヴァレンティノのCMになるのかな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:34:54.29 ID:p3xntM250.net
>>732
全国民にアンケートしたら年寄り世代の人口の方が多いんだから
問題視する人が明らかに多いでしょ
これも常識レベルね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:01.82 ID:Fd43Kij40.net
>>733
それは足音消すのが目的と視聴者にも帯の上歩く理由がわかる演出だから
セーフじゃろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:06.74 ID:uS2L8KLY0.net
>>738
だな。着物なんてどうせみんな興味もないくせに文句だけは言うんだよな。
こんなのへーで済ませば良いのに。ほんとチョンと同じレベル。
なんでもかんでも文句言って批判するのが偉いみたいな世の中になって
ほんと気持ち悪い。チョンマスゴミのせいなんだろうけど。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:13.94 ID:EGiB0MdT0.net
なにこれひどい
あとKoki,の,ている?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:32.91 ID:gnulriyR0.net
>>653
決まりも何も現実には晴れ着を自分だけで綺麗に着付ける人間なんて皆無でしょ
昔の人だって晴れ着の振袖は他人の手がないと着物は着れても帯は無理だし
袴ならまだしも

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:33.57 ID:y2RLx4Xd0.net
チョン通を日本から排除しろ!

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:36.34 ID:3fhoe5DB0.net
まあ座敷で靴履いてる図の時点で
日本文化に敬意を払ってって
なんじゃらほいだけどなあ?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:40.75 ID:4/+qrw3R0.net
むしろもっと冒涜しろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:41.86 ID:W+eKXtbd0.net
国旗を踏まれても「ただの布」と言えるなら
いいんだけど

お前らは平気でダブスタやるから困る

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:43.12 ID:usrrTtke0.net
エロさが欲しいよね
退廃的な感じも
伝統の上に立つリアルな姿
これが生の日本、リアルな日本の姿なんだよ!
ファッションは文化戦争なんだよ!
くらいの浅い感じが

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:35:47.57 ID:ZAKEmFQZ0.net
寺山修司インスパイアのわりに廃墟の裏の不法投棄現場みたいなところで撮影してるセンスの無さ
服飾ブランドのくせに帯を布と言い抜けようとするセンスのなさ
いろいろと終わってて枯れ草生えるわ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:19.15 ID:TRl6Uc7m0.net
このクレームなりケチつけてるの日本人?
イメージダウンしたのはKOKIと日本人て感じ
バレンチのも「チッ、うっせーな」としか思わないよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:19.61 ID:F3GMKXTT0.net
いいよ。許しちゃう。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:24.21 ID:uS2L8KLY0.net
>>760
何で国旗と服を一緒にするの?バカってなんでそう脳が腐ってんの?
低能って凄いね。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:32.94 ID:V5+xBLME0.net
>>1
日本風のカーペットと言っておけばいいのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:33.69 ID:WEyKJfjE0.net
>>754
帯を踏んじゃ駄目だよ、って指摘してあげているだけじゃない?
しかも日本人向けの広告なんでしょ?w

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:38.47 ID:UD/VsbTV0.net
>>739
常識的な知能があれば、日本国の着物を踏み付けた広告を作っといて「帯ジャナ〜イ。敬意ノアラワレデ〜ス」って言ってる奴らのほうが頭おかしいと気付けるはず


おまえは猿並みの理解力しかなさそうだから気付けないんだろうな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:43.24 ID:sDCxJcMG0.net
土足で上がるのは、どんなに温厚な日本人でもイラっとするしな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:36:53.59 ID:WTdOwBlM0.net
>>742
必殺は娯楽番組。
必殺シリーズは結構エグいハナシや昔の文化を誇張したり貶めたりな表現もあったよ。
当時は時代劇はエグい暴力・誇張が売りだったし。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:08.80 ID:Fd43Kij40.net
>>738
しょうがないよ
おかしな感覚の物にはおかしいとちゃんと言わないと
それで世の中が溢れるようになっちゃったから

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:12.66 ID:DUT3XoDF0.net
>>733
それはそれで「帯の上を歩く」という行為の必然性があると解る
寺山映画のもそれで表現できるものがあったけど
この場合見栄え的にも良くないし一体何を表現したかったんだか解らん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:21.70 ID:tFUT1jBZ0.net
和風を意識して御用松のある家を背景にとった感じ。
でもダサくて影つけてなかったことにしたのか?
真っ黒にして公開するところが投げやりすぎでやる気なし。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:25.28 ID:G/3uQOnw0.net
敬意を持ってる外国人でも日本文化に対する理解のレベルはこの程度なのね。
ふーん。って思うぐらいなもんで、こんなにキレる意味が分からん。
貸した帯踏みつけられたってんならわかるけど、何に怒ってんの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:35.65 ID:gnulriyR0.net
>>706
>>697
同感
本や新聞は跨ぐだけでも怒られた

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:52.31 ID:uS2L8KLY0.net
>>767
いやいやそういう感じじゃないジャンまったくw
日本の文化を冒とくしてるだのなんじゃそりゃって感じだわw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:37:58.49 ID:/Dz2v3pG0.net
>>733
必殺に橋掛人なんてあったっけ?仕掛人の間違いか?
と思ったら本当にあったわ橋掛人
おまえスゴいな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:12.81 ID:pbo0jWCt0.net
土足厳禁文化の人間には、無理だわ、これ。
自分は、土足とか、地面に直接置くのとか、生理的に受け付けない。
畳の上で靴も、「何やっとんじゃー!」と思う。

屋内で帯で道があって、その上を靴下だったら、ギリ許容ライン。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:15.47 ID:o/md6bRu0.net
キムチ悪いわ。トンスル飲んで寝よ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:16.75 ID:6YHHqtZ30.net
>>679
たぶんバックか、服か靴では?
バックは金の鋲が打ってあるし

セクシー系の店の看板みたいだなぁ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:29.66 ID:p3xntM250.net
>>754

自分が興味ないからって他人巻き込まないでよ
成人式でも女の子振袖がほとんどじゃん
男でも和服着てるの増えてきたし

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:31.43 ID:3Gjyy8dZ0.net
もっと人間を磨け
日本の誇りは具象の中ではなくその魂の中にあるのではないのか
おまえら大和魂って憶えているか?
表現ごときでピーギャー言うのが大和魂か?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:38.24 ID:pPFUqi/Z0.net
騒ぐほどのもんじゃないわ。
こんなんで騒ぐとか韓国人かよお前ら

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:42.55 ID:UD/VsbTV0.net
・着物文化の侮蔑
・文化盗用
・言い訳の雑さ



はい、役満です

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:48.69 ID:jxVSFzDJ0.net
>>775
チョコは虫歯になるって怒られたもんだわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:38:53.24 ID:NvoAtA270.net
>>732
あの人たちはとにかく悪口を言われたり噂を建てられるのが大嫌いなので、使わない
稀に気にしないやつもいるけど、のけ者扱いされる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:23.71 ID:VZ6U4tNc0.net
モデルのKokiって純日本人かな? それとも朝鮮系か?
スタイル良いかも知れんが顔はブスだ
こんな話どうでも良い 好きな様にどうぞ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:32.82 ID:+fRKG1h10.net
>>784
なめくさってる

としか良いようないわな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:35.67 ID:3fhoe5DB0.net
背景が庭園言うからどんな綺麗なとこかと思えば
変なオブジェのある草ボーボーの荒れ地だし
どの辺に日本文化に払った敬意を表現したのか
さっぱり読み取れねえ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:40.22 ID:WEyKJfjE0.net
>>776
いや、冒涜はしているじゃないかw
謝罪して撤回したんだから許してやれば良いとは思うけどね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:48.69 ID:ZPrUBRYcO.net
別にどっちでもいいよ
日頃弱者や理不尽に苦しんでる人たちの心や命には冷徹な奴らが、たかが帯踏む事にマジギレしてるなんて気持ち悪すぎる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:39:58.76 ID:YrEgd7ir0.net
日本人のふりした在日が偉そうに何か書き込んでるけど
それって、「ウリのやりたい放題したいから、チョッパリは黙ってろ」
って言いたいんだよね
気持ち悪いから日本から出ていけよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:19.07 ID:uS2L8KLY0.net
>>781
はあ?お前なんかより和服に接してるし道着も使ってるし
袴も履くよww
そういう問題じゃねーだろこれは。
これ見て違和感感じるとかならわかるが
日本をバカにしてるとか文化を冒とくしてるとか
普段日本の文化の化の字も知らない奴らが何言ってんだよって事。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:26.02 ID:G/3uQOnw0.net
謝罪に撤回。これ以上を求める奴は、今後韓国人の言いがかりにも真摯に対応しろよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:27.66 ID:NvoAtA270.net
>>733
橋掛人
架橋技術者か

796 :(。・_・。)ノ :2021/03/31(水) 15:40:34.74 ID:AazCsNzZ0.net
布だったらいいの?
和服用の布だって職人たちが苦労して糸から紡いで染色して織ってるんだぞ
やっぱり日本人以外には職人魂ってわからないのですかね?
(´・ω・`)

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:41.23 ID:2DAvJeH90.net
帯じゃないただの布にぽまえらはギャーギャー文句言ってたのか?
こんなんだからフェイクにも簡単に騙されるんだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:41.25 ID:usrrTtke0.net
帯、エロ、経血、トイレ、因習、売春、性搾取、優位性

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:40:43.24 ID:Vu8AtNwe0.net
>>789
すべてが雑だよね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:41:36.45 ID:UD/VsbTV0.net
とりあえず、靴で畳を踏んでる広告を作ってるブランドの奴らは見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うよ

完全に日本国民をバカにしてるからね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:41:39.34 ID:uS2L8KLY0.net
>>790
単に無知なだけだろ。きっと帯の柄が天の川みたいに
綺麗だからあるいたらカッコ良いんじゃね、的な。
何でもかんでも冒涜だなんだというところがチョン臭いって言うんだよお前らは。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:41:41.37 ID:V5+xBLME0.net
写真からは日本文化なんて全く感じられないから
問題ない

帯を踏んじゃいけないなんて聞いたこと無いし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:41:52.50 ID:gnulriyR0.net
>>771
ほんとそう
あと、かの国みたいに泣けば餅を余計に貰える的なゴネ得の風潮も許せないわ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:41:53.04 ID:p3xntM250.net
>>774
今は自国の文化を相手が誤解してたら指摘して
正しい文化を理解してもらう方が時代なの
それがグローバルスタンダード

>>793
土足でモノ踏んで違和感ないの?
自分は素足でもうっかりモノ踏んだら怒られてたよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:42:16.36 ID:3fhoe5DB0.net
>>799
どうせやるなら
せめて文句なく美しいものにして欲しいわな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:42:19.01 ID:blWVBcU90.net
>>1
手入れされていない小汚い場所(庭園?)で撮影するセンスがゴミ
帯本来の使い方を無視した使用法もゴミだけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:42:34.75 ID:1JRLDAY5O.net
日本を土足で踏みつける会社

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:42:36.36 ID:bW+xaYVe0.net
布でもダメじゃん?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:42:56.05 ID:+fRKG1h10.net
>>793
武道やってたら
道具や道着足で踏んだらぶっ殺されるだろw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:43:07.94 ID:JPydyY370.net
>>737
毛氈と帯の区別くらいつけようよ…
地面に敷く目的で作られたものはちゃんとあるんだよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:43:17.80 ID:uS2L8KLY0.net
>>804
違和感を感じて嫌だって事と、こんなことで日本を冒とくしてる!
文化を冒とくしてる!って騒ぐことが一緒だと思ってんなら
本当にチョンと同列だよwバカすぎ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:43:33.17 ID:6YHHqtZ30.net
>>769
こうゆう美人さんなら わりと許されそうw 
体重も軽そうだし 畳にはメリこまないかと
靴もオシャレだし
日本のオヤジさんらは喜ぶぞ?w

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:43:49.45 ID:JkP6DBg80.net
異国情緒的な視点で「規定」されるアジアって アジアには不幸でしかないのでは・・・まず頓珍漢な白人に逆に「異国情緒あふれる欧州ですね(風にアジア人が云う)・・・・・と毛むくじゃらなマッチョな世界観、神と人との垂直的な普遍的な思考風に 悟ってアジア人に云われたらさすが怒るだっろ欧州圏のおっさんどもはw

不思議な世界観ですね 欧州人は としか。 白人の世界観の中で、願望の中でミャンマーの群衆はお前たち白人の為に動いている訳じゃない、めっちゃ支援しているんだろうけど。

鵜飼い鵜かなにかとしかミャンマー人や中国人や日本人や韓国人見ているとしたら 俺たち日本人はお前たち欧州人の首を切る。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:00.94 ID:KnTeSq150.net
道に落ちたガムを拾ってまた噛んでる汚さを感じる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:03.65 ID:XYFp8cum0.net
>>802
今みたいに化繊ならともかく
絹だから簡単には洗濯できないから騒ぐ人が居る

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:16.71 ID:hFThw0qg0.net
帯じゃないのはすぐわかったよ
袋帯なら裏が白地布なわけはないし縫う前だとしても織りの裏が真っ白なわけはない
文句付けたのは日本文化知らない奴だろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:19.83 ID:usrrTtke0.net
白無垢着てる嫁さんパンコやで?
というメッセージなんだよ

ブランドイメージとして打ち出したいのはそういう事
よくわかんないけど、そういうイメージが欲しいブランドなんだよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:24.58 ID:WEyKJfjE0.net
>>801
結果冒涜になっちゃっているんだから諦めろよw
その気は無かったけどごめんねって言っているんだし

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:30.74 ID:AWTFahmd0.net
あれが帯なのは見れば分かるのになんでそんな嘘つくんだ
帯を踏むということが日本人にとってどんな不快な感情を起こさせる行為か思い至りませんでした
日本文化や和服に対する軽視と認識不足をお詫びします
これから学んで相互理解に努めます
でいいのに
絶対に非は認めないで「誤解させたこと」に対する謝罪だけで終わらせるから誠意がないって言われるんだよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:44:49.28 ID:uS2L8KLY0.net
>>809
自分がやってダメなのは当たり前だが
知らない外人がやったのを、目に色変えて冒涜すんな!!
とか激怒するならただのキチガイだよ。
ほんと寛容さのかけらもない。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:45:34.32 ID:Fd43Kij40.net
そもそも悪趣味で雑でセンス悪いんだわ
作った奴はこれでクリエーター名乗るなってレベルだもん
帯を踏んでも理由と意図がちゃんと伝わり頽廃的で華やかなら文句ない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:45:39.47 ID:YQqDK+qE0.net
嘘つき!帯です。

帯は柄が集中しているところと無地のところがあるの。
日本人をどこまでもバカにする気なのね。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:45:41.49 ID:NvoAtA270.net
>>802
エラが出てるぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:45:58.98 ID:peyuIA4x0.net
日本的なの地面に敷きたいなら緋毛氈でいいじゃん
知らなかったのかな緋毛氈の存在

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:45:59.20 ID:gnulriyR0.net
>>755
なんなんだろうねアレw
キンタロー。とかさ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:46:00.98 ID:+fRKG1h10.net
>>820
よく留学生や外人さん道場に見学来るけど
土足や無礼に黙るのは寛容ではないよ
寧ろ相手に失礼

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:46:07.70 ID:p3xntM250.net
>>808
普通そうだよね

>>809
足で踏むってレベルじゃないよ
汚い草地に持ってって靴で踏む感じ

>>811
違和感を覚えてそれを表明して何が悪いの?
和服文化や日本の伝統をバカにしたと受け取れるような動画作らなきゃいいじゃん
その程度のリサーチもできないの?レベルが低すぎるんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:46:15.69 ID:Fd43Kij40.net
>>737
それ毛氈…
お雛様飾ったことないだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:46:16.31 ID:Vu8AtNwe0.net
>>805
ざっと目を通したけどセンス皆無だなぁと感じただけだったw
コンセプトが全くわからない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:46:31.70 ID:zQxiun+n0.net
冒頭で露出増やして商品売り込む作戦・・・

にしては靴も服も個性無くてわろす

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:47:14.28 ID:uS2L8KLY0.net
>>826
んなもん普通に注意するだけだろアホ。
違いの分からないアホってこれだから。
知らない人には教えれば良い。罵倒するのがバカだって言ってんの。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:47:38.63 ID:TZoA/t060.net
帯踏みは映画 草迷宮からのパクリ
って話は
全然浸透しねーな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:47:39.19 ID:exYx1pK70.net
>>820
日本人モデルを起用し日本で撮影した
とまで言ってるのに外国人だからで済ませる訳にはいかないでしょ

日本文化に敬意を込めてとまで言うなら日本人が不快に
感じないよう配慮できたんじゃないかと

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:47:51.08 ID:f+YwGFyo0.net
ヴァレンティノ買う以前に名前すら知らない人が騒いでるってほんと?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:47:56.79 ID:NvoAtA270.net
>>829
ビッチオブジャパン
簡単に表すとこう言うこと

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:03.12 ID:usrrTtke0.net
バカにしたい
虚仮にしたい
からシチュエーションはこれくらいゴミでなければならない
これは逆にリスペクトなんだよ!

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:17.87 ID:uS2L8KLY0.net
>>827
勝手に表明すれば?ほんとレベル低いバカだなあと
俺が思うのも勝手だからw
哀れすぎ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:23.15 ID:+fRKG1h10.net
>>832
ボーボーと帯しか合ってねーからな
どんだけ感想浅いねんとしかw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:38.94 ID:Upbt68JU0.net
朝鮮人みたいな言い訳はじめたのか
そのうちつじつまが合わなくなって叫びだすぞ
例のレーダー照射みたいに

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:54.74 ID:6YHHqtZ30.net
>>805
でも外人向けとか、一般的には こうゆうので充分なんじゃないか?
セクシー系だし、モデルさんキレイだし 良いじゃないか
男様らは喜ぶ

マジメな日本人向けには そうもいかないだろうけどさ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:04.64 ID:ZAKEmFQZ0.net
>>806
こんなスチールでkoki,が身につけてるものが引き立つかどうか、購買意欲をそそるかどうかが問題なんだけど
まあ大失敗だよね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:09.92 ID:p3xntM250.net
>>831
で?ここにいる誰が知らない外人を目の前にして罵倒してんのよ?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:37.57 ID:Fd43Kij40.net
>>832
オマージュにしろパクリにしろセンスがない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:42.58 ID:UD/VsbTV0.net
>>832
あれ少年のオカン(女)との繋がりの象徴みたいに描かれてなかったっけ?
この糞広告の帯踏み付けは何を意味してんだろうなぁ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:46.41 ID:XPEypUSz0.net
頭の弱いモデルが尻に敷いてるやつはどう見ても帯なんだが
そもそも本物の帯じゃ無ければ良いって話にはならんぞ
つーかTwitterだけで謝罪を済ませるってナメてるにも程がある

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:47.64 ID:21VA7VnJ0.net
今度は帯を布呼ばわりか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:51.26 ID:UmF5+OYV0.net
海外住みの外国人の日本表現の限界。
どうしても室内で靴を脱ぎたくないという拒絶感が「これで良いや」になってるし、
靴が足の延長で、高価な絨毯を靴で踏んでる文化持ち独自の感性なわけで、そこら辺は諦める。
諦めた上で、限界内の表現物を出す意味あったんかね?という感想。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:49:53.60 ID:6slgOgTC0.net
もう、海外ブランド買ってドヤるの止めれば?外資にせっせと金貢いで挙げ句馬鹿にされてんだからさ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:50:07.34 ID:+fRKG1h10.net
>>831
苦言を呈してる人たちに
へーで済ませろキリッ
て言ってるのはオタクじゃないw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:50:50.89 ID:YrEgd7ir0.net
仮に帯じゃなかったとしても
帯を思わせるものを、汚ない景色に取り入れて、さらに汚なく敷いてそれを踏みつけ歩かせるってどういう神経してるんだよ
結局、この映像を作った人たちには日本に対して敬意なんて持ってないの分かるよね
センスの欠片でもあればまだよかったのに

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:51:16.89 ID:NvoAtA270.net
>>847
日本法人による日本での撮影
頭イカれているのなら早く脳外科へ行け

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:51:18.38 ID:b1zEOq8n0.net
絵面が不快

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:51:18.48 ID:usrrTtke0.net
いや、言い訳すらせずに消してしまってるのが残念
ファッションブランドなら
事が起きたなら精一杯言語で言い訳しなきゃダメよ
言い訳せずに、お前らが悪いと言い逃げしただけだもん
ブランドとして成立してない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:51:19.87 ID:w/IELAkM0.net
あんなんで日本侮辱とか思わんし
文句言うてる連中もキムタク憎しで言ってるだけで
本当は演出に腹立ててる訳でもないしな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:04.11 ID:Jw7KZoXQ0.net
>>1
新しい取り組みw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:05.60 ID:+fRKG1h10.net
>>844
ヤベェやつから真っ裸で逃走シーンやな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:36.04 ID:UmF5+OYV0.net
>>851
は?外国人が撮ったんじゃないの?
だったら素人レベルの壊滅的にダメ作品なんだが。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:47.33 ID:UD/VsbTV0.net
>>850
KOKIが着物をケツに引いてる写真もあるしな

これで「冒涜する意図が無い」なんて言い訳が通用するわけない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:50.77 ID:wdseFd3/0.net
>>494
そしてそれを樽に詰めて何年も閉じ込めておく……!

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:52:58.02 ID:3US0g4dP0.net
国旗を踏み付けて歩いても同じこと言えるならそうなんじゃね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:12.45 ID:C0aMYCZL0.net
>>6
マジレスするとキムタクの娘だが
この子があまり日本人に好かれてないせいで
不快さが増してるな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:18.37 ID:pSpba+Wf0.net
じゃあ日本人によるウェディングドレス破るパフォーマンスも謝罪しろよ
https://www.oricon.co.jp/news/2020701/photo/6/

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:42.24 ID:p3xntM250.net
>>837
外人にモノもまともに言えないあなたがどれだけ歯ぎしりしたってムダだよ
向こうじゃ意見を言えない人=バカって扱いなんだから
土足で胴着踏んづけて文化の冒涜じゃないってホザいてれば?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:44.83 ID:IgTAA8nq0.net
>>248
日本人の振りした
三国人だろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:47.93 ID:4Lq3D9ie0.net
パンツだって履いてなきゃただの布きれ
…だもんな?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:53:58.68 ID:/ZlaE96O0.net
洋服とバックは町内会の手作りで
野菜は近所の畑
インドのように国民が修行僧になって
外貨は稼がない
鎖国して細々と暮らすのがいいかも

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:08.19 ID:U6DvyS9w0.net
和風パスタとか
フォークとスプーンでパスタ食べるのもイタリア文化の冒涜じゃないの?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:14.01 ID:Vu8AtNwe0.net
日本文化に敬意払っていたらあの演出はないよ
まず畳に土足は厳禁だしなあ
敷居や座布団踏んでも叱られて育ったから違和感しかないや

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:24.47 ID:zhhSfNIM0.net
タコの糞ガキに踏み絵させたんか

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:27.32 ID:w1A3GaFE0.net
イタリア人は全員ゲイ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:32.11 ID:/mISUC6u0.net
イタリアもそんなもんか

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:40.34 ID:UD/VsbTV0.net
>>861
モデルが鈴木奈々だったら日本人も許してるだろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:45.20 ID:V5+xBLME0.net
>>815
他人の物を踏ん付けたらダメだけど
バレンチノが撮影用に用意したものをどう扱ったっていいでしょ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:48.85 ID:TRl6Uc7m0.net
いつのまにかハイブランドが軒並み値上げ
シャネルのマットラッセなんか90年代には20万以下、今は70万くらいする
日本人の給料が上がってないから買えないの
こんな事でガス抜きしてないでもっと給料上がる為にどうしたらいいか考えた方が良くないか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:49.68 ID:HRbnS1yy0.net
空飛ぶ絨毯みたいな生地?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:53.03 ID:ZiVtXKW00.net
本質がわかってねーなw
辻絡みは何が何でも叩かれるのと同じようにKoki絡みも何が何でも叩かれるだけ
ロケットエンジン採用したんだから真空中だろうと炎上する

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:54:54.81 ID:WEyKJfjE0.net
>>860
まあ間違いなく帯への敬意は無かったよなw
衣服の一部と思っていなかったのかな?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:55:07.55 ID:EaQJyNWm0.net
やけにイタ公擁護がいるもんだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:55:12.48 ID:y5KkYlJ60.net
これモデルがキムタくんの娘なのか
日本人なのに帯を踏む事に嫌悪感無かったのかね、いくら仕事とはいえさ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:55:37.30 ID:usrrTtke0.net
ゴミみたいな単発擁護わいてるってことは
やっぱチョンネタなんかなあ
>>862
抗議されたらすれば良いと思うよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:55:44.91 ID:qu3PktzH0.net
>>1
日本文化に敬意を持っていたら、「日本文化が土足に持つイメージ」くら心得ているんでしょ?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:55:49.72 ID:w3udbBXe0.net
侮辱かどうかは知らんが
自社製品をハイヒールで踏むCMが有っても文句を言うなよって話だな…

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:05.09 ID:C0aMYCZL0.net
帯じゃなくても不快だわ
西陣織みたいな綾錦
鶴が身を削って織るような
日本人のメンタリティならそれを地べたに置いたり尻に敷いたりしない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:09.29 ID:2BhUDGnb0.net
やっぱり朝鮮娘だな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:15.27 ID:9iTSAkvW0.net
キムタクと工藤静香の娘?
似てないな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:25.42 ID:XPieHzFT0.net
背景の一部に和柄のきれいなものをそれっぽく使いたかった、和風だからタタミだけど靴も宣伝したかったというのはわかる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:33.36 ID:W7ONjbqr0.net
座布団やたたみのへりも踏まないものだが

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:47.69 ID:3fhoe5DB0.net
庭石に帯敷いてモデルが大股開きでドカッとすわってるのは
どの辺が日本文化に敬意払ってるのかさらに謎

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:56:59.12 ID:JkP6DBg80.net
キムチ野郎‼

寿司野郎‼

コロナ野郎‼

俺たち何かした? 白人に?

ディズニー的な ステレオタイプな像の異国情緒に当てはめられる「像」・・・・まずそれこそ偏見で 「救ってあげる的な思考で啓発されて・・それが普遍的な世界観だと」白人に啓蒙されるという。

おいおい白人  ミャンマーで何してんだよ 少女やドラッグ買ってんだっろ。 少女かってんだっろ薄汚いと称するアジアで。 救われないよね白人。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:11.89 ID:6GRsO7320.net
>>879
教養も教育も受けてないのに一切ないだろそんなの。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:14.23 ID:6YHHqtZ30.net
>>852
襖もキレイだし まぁイイんでないかなぁ(鼻ホジ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:28.97 ID:p3xntM250.net
>>873
もちろん勝手だよ
でも、Youtuberが自分で買ったもの壊す動画でも炎上するってのに
それを販促でやってどうなるの?結果が想像できないほどバカなの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:38.45 ID:qu3PktzH0.net
>>882
それな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:39.03 ID:9iTSAkvW0.net
その辺歩いてる女子大生みたい
スリッパに見えるし

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:57:46.35 ID:U7BhkYyd0.net
>>873
なんだろうな
原作小説へのリスペクトも足りてないし
見た人の購買欲を掻き立てるかといえば失敗してる
昭和の民家の前だし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:58:01.60 ID:UD/VsbTV0.net
>>873
キミ、猿並みの理解力しか無いでしょ?
これ広告だよ?

西洋衣服で日本の衣服文化を踏み付けて侮蔑した広告をヴァレンティノは日本で展開したわけ


誰のモノとか関係無く、これは許される事では無い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:58:05.93 ID:NvoAtA270.net
>>873
それもアウト
文化的ニアンスが理解されないと思ったら大間違い
ソフバンの犬家族が日本で受け入れられていると思っているお前には理解不能な話

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:58:19.84 ID:DUT3XoDF0.net
>>840
ところがこれが日本向けアピールだったわけだ
突っ込んでくれと言わんばかりとしか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:59:19.46 ID:6YHHqtZ30.net
>>875
でも、まあ、なんか、つまんないから、空飛ぶ帯にしちゃう?w

一反木綿みたいに 綺羅びやかな空飛ぶ帯(笑)

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:59:22.53 ID:2ndp5kYo0.net
>>35
外国人の考えたワビサビ感?クリエイティブに日本人がいれば絵コンテ段階で修正しただろうに・・・

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:59:27.38 ID:blWVBcU90.net
>>1
地主が庭園に除草剤撒いてそのまんま状態だもん
何でこの場所選んだのと

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:59:38.45 ID:qa90W9H/0.net
帯を布とか二重に冒涜w

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 15:59:59.83 ID:cz98k/wg0.net
消さないでこの言い分なら分かるけど

何で消したんですか???

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:07.75 ID:nElN6AaY0.net
ファッション業界って気持ち悪いセンスを競い合ってる知恵遅れ集団だろ…
アレを有難がってるのは、やはり知恵遅れ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:18.87 ID:NvoAtA270.net
>>857
脳外科へgo

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:26.79 ID:Fd43Kij40.net
>>895
そうそれ
どれか一つでも成功していればともかく
広告としても失敗原作世界の表現も失敗
そもそも全てが失敗作なんよ
失敗作見せられて舐められてる事にイラっとする

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:28.47 ID:V5+xBLME0.net
和室で敷居や畳のヘリ踏ん付けてる写真だとしても
日本の作法を知らないんだなと思うだけで
冒涜されてるとは思わないな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:36.64 ID:rBKk7FRN0.net
日本侮辱とは思わないが、物作りへのナチュラルな見下しだね
本を踏みつけたり綺麗にデコレーションされた食用ケーキを足で踏みつけてるの見るような嫌悪感がある

やるなら自社製品をヒールで踏めばよかったろうに
もしくはシャネルやブルガリのを踏んだらよかった。炎上するだろうけど意味が出た

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:00:41.35 ID:zhhSfNIM0.net
毎度タコと草履の無知さも手伝って豚に真珠みたいな仕事ばっかやらせるから

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:01:19.94 ID:y5KkYlJ60.net
>>890
知りもしないよその家庭事情をそこまで言うのはどうかと思うし教えられてどうこうという感覚ではないと思うけどね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:01:34.93 ID:NvoAtA270.net
Kの法則に外れなし
関わった者をすべて不幸にするKの法則

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:01:37.83 ID:Yd6DkDsY0.net
ヴァレンチノなんか

今どき、日本では売れていないだろう

こんな、出涸らしみたいなブランド

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:01:52.56 ID:usrrTtke0.net
素人仕事感を出したかった
炎上系みたいな感じで
ブランドイメージとかわからない
難しい話はできない
予算内でやってみた
意図などない
なんとなく
寺山修司の映画で見た気がする
説明的にちゃんと使ってる
冒涜っていうか、エロ
日本人の女の子を簡単な記号性でエロった
卒業制作です

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:01:53.30 ID:VMAxTqSq0.net
なんで近所の空き地で撮影してんだよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:08.77 ID:QMoMfJmy0.net
>>19
ちょっと面白かった

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:26.42 ID:p3xntM250.net
>>904
エコに逆行してるし
ブラック企業だし

>>908
どの面を切り取ってみても擁護のしようが無いんだよね
全方位、全階層で失敗してる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:28.24 ID:rBKk7FRN0.net
あれだよ職人が丁寧に作ったものを
金で買って店員や職人の目の前で壊して見せるYouTuberみたいな嫌悪感

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:37.01 ID:ShkmtKlx0.net
> 日本の文化に敬意を込めて作成された
> 使われた布も、着物の帯ではありません
あー最悪の選択しちゃったか
素直に謝ったらまだ外人だからしょうがないですんでたかもしれないのに

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:45.95 ID:itnNhEEZ0.net
このきったない背景をまずどうにかしなさいよ
モデル立たせて写真撮っていい場所じゃないたろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:49.08 ID:EuPeyh6z0.net
行方不明の貧民娘って感じ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:56.76 ID:oKw6VFPF0.net
フランス人の表現の自由ってやつ?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:02:58.77 ID:l3Mus3dS0.net
またキムチの仕業か

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:03:01.78 ID:KIijENMn0.net
だってこの帯、撮影後捨ててますやん・・・

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:03:35.81 ID:QGwL8UwV0.net
>>9
ジャップは一定の理解をしてるんだなぁ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:03:42.51 ID:qsvJ/aFu0.net
>>1
みっともないなぁ
撤退してよ、日本から

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:03:55.25 ID:0McZq47Z0.net
誰が怒ってるんだよ?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:03:56.85 ID:WEyKJfjE0.net
>>918
悪気があったかは分からないけど敬意はまず無かったよなーw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:01.26 ID:8lZeJECf0.net
欧州人が西洋以外を見下すのは悪気があるからじゃなくて
自然と純粋に見下していますよ
我々が猿を同等の存在だと思わないのと一緒ですね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:03.18 ID:XHqRor5I0.net
擁護する奴ってすぐ日本人として恥ずかしいって言うね
勝手に日本人代表してんじゃねーよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:23.15 ID:Yd6DkDsY0.net
捨て茶の、田舎者、出涸らしブランド

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:23.80 ID:xgQUQYBm0.net
パンツもただの布だから
エロい意図ではないです

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:32.53 ID:AHsZpc4B0.net
誰が冒涜だとキレてるんだ?twitterやFacebookでも見かけないが
別に布でなく帯だとして誰がキレるん?
そんなん言ったら服を破く的なパフォーマンスも一切禁止になる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:46.44 ID:UD/VsbTV0.net
>>924
作ったのは韓国人が社長でカメラマンは中国人のブランドやぞ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:04:59.79 ID:JkP6DBg80.net
「ありのままにー」ってアニメあったよね。 ありのままに 白人がありのままにあるだけで。

プロパンガンダなのね・・・何やってんだよ韓国や日本で白人  救うべき存在と称し 「管理」すべきだと。

勘弁してくれ 異国情緒的な世界観で規定される願望は 白人にとっての像の構築にはいいけど。 規定するなよ白人。 

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:01.47 ID:r9cKDH1b0.net
>>1
キムタクの娘と絡ませておいて白々しい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:01.67 ID:vWP3g70e0.net
どうせなら枯山水の一部に帯が流れるようにくみこませてこんなみっじかいモデルの足出しの服じゃなくて黒のスマートなドレス着せて頭のアクセは鶴か雉モチーフとかやればよかったのに
なんの統一感もない
デザイナー誰だったんだろ
富永愛あたりでセルジュルタンス系譜受け継いだデザイナーならもっと素敵に出来ただろうに
あまりにセンスないわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:02.41 ID:ShkmtKlx0.net
モデルが着物着てるわけでもない
帯を靴で踏んづけてるだけなんだよな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:08.94 ID:Pjt998+D0.net
どうみても帯じゃん

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:09.44 ID:oGqli4fU0.net
モデルが悪いだけの話

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:32.83 ID:vQIRwx4D0.net
謝っても許さないのが日本人

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:44.73 ID:auckRhu10.net
床に敷いて歩く物ではないのは確か

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:45.00 ID:KIijENMn0.net
>>932
ん?
ツイッターには怒ってる人がいっぱいいるぞ

あと禁止にしろと言ってる人は一人もいないので
君のその最後の行はトンチンカンな主張

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:49.69 ID:rBKk7FRN0.net
>>932
服破くパフォーマンスは喧嘩上等で
炎上歓迎だろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:52.99 ID:tUJeAeDU0.net
> イタリア高級ブランド
高級イタ公ブランドに品がないのはいつもの事なのにね
どーせ、製造してるのは中国なんでしょ?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:05:55.60 ID:8CKrAqNX0.net
>>25
モデルの人、普通体型過ぎないか・・・
背景と釣り合ってるといえばそれまでだけど色々ゴチャゴチャ汚いな、アジア的カオスwを狙ってるのかもしれないけど

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:04.26 ID:w3udbBXe0.net
帯だろが反物だろが屋外で靴に踏まれる用途で作られてない
自社製品を身につけたモデルが織物を踏む演出の意図が
日本の織物よりヴァレンティノ製品の方が優れているという物で無いなら逆に無能すぎるだろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:15.04 ID:QMoMfJmy0.net
>>30
いやアレも大概だと思うけどな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:18.53 ID:lz+JQiMR0.net
>>857
日本人にはCMさえ作る能力がなく、中国人にお願いして撮っていただいていたんだよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:22.21 ID:NvoAtA270.net
このCMを褒めているのはシナチョン名誉チョンだけ
これでヴァレンティノはそれら以外には売れなくなった
落ち目のブランドだから、もうシナチョン以外売りたくないことを宣言するCMになってよかったと思う

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:24.55 ID:U1viTYmj0.net
なんであかんの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:26.15 ID:hZw4PuWq0.net
この細い布のアイディアもどっかからパクリだろ?
パクっておいてしかも画面が汚い

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:26.53 ID:usrrTtke0.net
>>936
そういう見たことあるイメージじゃダメ
やってないことやらないとダメ
やらなかった先人が馬鹿なだけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:34.04 ID:gnulriyR0.net
>>812
違う意味で喜ぶんでしょ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:49.89 ID:EuPeyh6z0.net
ヴァレンチノの服を並べてその上をモデルに歩かせて

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:57.69 ID:vQIRwx4D0.net
VALENTINOの服をスニーカーで踏んでみたって動画出すYouTuber出てきそう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:59.22 ID:auckRhu10.net
>>22
カーペットとして作られてる物とそうでない物との区別もつかんか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:06:59.59 ID:3kcPTXXg0.net
>>919
泉鏡花原作、寺山修司監督の「草迷宮」リスペクトなら、こんな感じになるんじゃね?
ネットに一部アップロードされてるから、見てみれば?
原作は青空文庫にあるよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:00.68 ID:/ZlaE96O0.net
何言ってるんだろう
外国にいるアジア人は
みんな怖がって引きこもってるのに
白人に媚びることないよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:14.08 ID:ShkmtKlx0.net
>>940
見苦しい言い訳したから怒ってるんやぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:17.35 ID:PWPYVpHw0.net
帯は宗教的なものではないから 別にどー使ってもいーんじゃね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:19.30 ID:UmF5+OYV0.net
>>905
外国人がよくこれこそが日本的で芸術的だと勘違いするパターンであり、よく知られてるという事、
それを差し引いてもわざわざファッションメーカーが日本人に鼻で笑われるような陳腐な表現物を出したのは理解に苦しむという事。
以上が私の主張で、どこが貴方の怒りを買ってるのかは分からないが、概ね貴方の考え方と同じだと思う。
以降、喧嘩腰に話しかけてくるのはやめて頂けるとありがたいのだが…

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:35.66 ID:AHsZpc4B0.net
>>942

え、禁止を要求してないん?じゃあ何を求めてキレてるん??

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:07:59.42 ID:LQ46lrx70.net
削除した時点で負け

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:10.22 ID:NvoAtA270.net
>>961
はいはいシナはさっさと武漢肺炎でしね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:22.91 ID:KIijENMn0.net
>>962
不快だと言ってるだけだ
怒っている人間が常に何かを要求してるとは限らない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:26.25 ID:8C8Iw2mV0.net
進撃の巨人やデビルマンの実写映画を見た時の感覚に似てる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:44.20 ID:3VpBL8wy0.net
その布を帯に見立てての演出だろ
実際にそれが布だろうが帯だろうが
帯を踏んづけたのには変わらない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:52.76 ID:rBKk7FRN0.net
>>962
服破いたら喧嘩上等
禁止はされないがボコボコに言われるし嫌われる
それ上等でやるのがアートでパフォーマンス

服屋はリスペクトいいながら喧嘩買ったら逃げた

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:08:54.76 ID:lz+JQiMR0.net
>>35
中国人が、日本人にウケる日本を演出すると、こうなるのか…
ウチの学生の方がもっとずっといい作品を作るぞ…

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:05.61 ID:vWP3g70e0.net
>>966
www
赤影追加でww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:10.86 ID:pSpba+Wf0.net
>>901
コントラストが際立つじゃん
粗雑な町から美しい世界へ続く絹の道に見せる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:13.45 ID:WEyKJfjE0.net
>>960
踏んでやったぜ!ってコメント出せればOKなんだけど…w

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:17.77 ID:UD/VsbTV0.net
>>966
超的確

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:18.07 ID:xD31S0CH0.net
え?
リベラル様が日本人を踏みつけにしてやる
って意味じゃないの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:23.69 ID:44y0+57z0.net
毎度、毎度、この手の謝罪文で言い訳するのなんなの

謝罪文で煽る奴ってどうかしてるわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:31.74 ID:AHsZpc4B0.net
>>965
いやいや企業にクレームしてるわけだから
改善要求と同じやん

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:44.74 ID:vQIRwx4D0.net
>>959
確かに
素直に認めて謝った方が鎮火したかもな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:09:49.75 ID:/ZlaE96O0.net
日本製だけ買うよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:12.50 ID:l3Mus3dS0.net
>>35
頭おかしいやつや

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:16.55 ID:3JHmbypS0.net
そういえばハイヒールの起源も「糞避け」だったっけかw
歴史的に見ても、欧米人白人や黒人って
差別と意識しなくても日本人をナチュラルに見下してそうだよな…

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:18.54 ID:QMoMfJmy0.net
>>36
だとしてもこの長さはおかしいけどな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:20.79 ID:W+qnOZSR0.net
それよりあの低予算丸出しの汚い絵はなんなの?

なぜあの雑然とした場所?
なぜ雑草の手入れもしていないんだ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:20.80 ID:gnulriyR0.net
>>936
採用

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:21.14 ID:UmF5+OYV0.net
>>964
よく分かった。
長文の日本語が難しくてイラついてるのかもしれないね。
以降は反応しないね。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:41.66 ID:H+kkCd7S0.net
誰も止めなかったところがなあ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:53.98 ID:hZw4PuWq0.net
>>966
実写の鋼の錬金術師も追加で

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:10:55.77 ID:UfNBFaNn0.net
まあ、意図的にやってるだろうな
靴で踏むとか見たことがない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:02.44 ID:EuLP0mwz0.net
>>120
上手いこと言ったと思っただろ?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:15.28 ID:umjtThjV0.net
草迷宮のリスペクトがどうブランドと関係あんだよwww
映画の表現とアパレルブランドが、他国の衣服を踏みつけるのは大違いだろうがw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:39.42 ID:JkP6DBg80.net
毛むくじゃらな白人の身体的特性の獰猛な社会性に通じる概念及び科学しか生み出せない 原人みたいな白人が ヒトとは呼べない。

大航海時代・・あぁーあれなアジア人が滅茶苦茶なアジア内で大戦やったから 内向きになったんだよ‥其処を利用して燃料の補給で食料が無い 布教で・・。

全部うそだっろ 白人。  対外的に内向きになったとこで 経営してきやがったよw白人がw。 アジア内で大戦あったあとの和平工作で穏便に過ごそうぜアジアってやりだしたときに 乗り込んできた毛むくじゃらな白人共。

バカなんだよ白人。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:42.49 ID:acWQ9xbx0.net
>>1
電通の案件?
例の渡辺直美を豚にしたやつ?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:44.05 ID:2ndp5kYo0.net
>>966
格付けチェックで専門学校生の制作した動画と迷うと思う(´・ω・`)

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:49.70 ID:NvoAtA270.net
>>984
ということで早く帰国しろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:11:51.14 ID:QL7AeiN70.net
>>6
ちょマテヨ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:08.42 ID:Lx5lCAJM0.net
お前らには関係ない高級ブランドだからなぁw
お前らの好みなど誰も相手にしてない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:08.48 ID:oPxKr05h0.net
>>1
Kokiのさげまん疑惑

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:09.66 ID:1OppuQd90.net
日本を冒涜とかどうでも良いけど意図がよくわからないな、全体として和なテイストでもないし
パッと見だと布を踏んでることも見逃すほどの地味な使い方

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:12.63 ID:WEyKJfjE0.net
>>975
自分の無能具合を認められない無能の謝罪だからね
日本文化では踏むのは基本的に侮辱って知らないんだろう
…外国では踏みまくっても良いのかな?w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:19.28 ID:D+wxf7Af0.net
>>631
すごい脚長く見せようと工夫している

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/31(水) 16:12:33.35 ID:kA+uDjP10.net
家の裏の空き地みたいな所で何やってんの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200