2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松川るい「台湾のパイナップルや豪州のワインなど、中国からの不当な「いじめ」に遭った国を助ける仕組みが必要 [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2021/03/30(火) 20:55:17.77 ID:VWtryXGX9.net
https://sn-jp.com/archives/34421
松川るい議員のツイート

このパイナップルはただのパイナップルではありません。

台湾のパイナップル🇹🇼🍍です。

台湾のパイナップルや豪州のワインなど、中国からの不当な「いじめ」に遭った国を助ける(助け合う)仕組み(ネットワーク)が必要だと感じます。

(略)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:56:34.75 ID:e/e+fuKm0.net
大好き

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:56:35.31 ID:0EDXi9nE0.net
 
お前が買取ればいい

全部
 

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:56:36.79 ID:0FPSJQ2x0.net
ちょっと何言ってるか分からない
政治なのにイジメとか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:56:58.03 ID:4iQT7Rog0.net
立憲民主党が阻止します

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:57:08.85 ID:o0643Kd60.net
欧州は助けなくていいだろ
強いんだから

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:57:10.20 ID:nCeW9+iZ0.net
助けるとかイミフ。中国に売れないなら努力して他の国に売る。それだけの話

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:57:41.70 ID:4HsS/Z5Q0.net
蓮舫さん、どう思います?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:58:22.56 ID:VGxQtjBD0.net
まあ不当とはいいきれないけどな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:58:47.56 ID:sT90eALO0.net
近所のスーパーに台湾パイナップル入荷してたようだが売り切れてたわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:58:48.07 ID:/PcoC6+a0.net
まず、自国の国民助けろ
バカ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:58:59.42 ID:kwEViZLn0.net
だったら「関税」を下げれば。
その分「中華」が逆ギレして「日本製品」に対して「高い関税」をかける
可能性もありそうだがな。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:59:17.49 ID:VGxQtjBD0.net
>>8
蓮舫は中共と台湾のどちらにつくの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:59:20.77 ID:9/hwAJ6w0.net
いや、世界が中国と商売しなきゃ良いんだよ
なんで中国の嫌がらせに対抗できる案を考えるんだよ

不思議でしゃーない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 20:59:24.13 ID:JOt+RRHk0.net
日本なんてレアメタル規制の他に、工場焼き討ちとかされてっからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:00:18.85 ID:4c6VqsCX0.net
敵の敵は味方だからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:00:28.50 ID:POw2ir+J0.net
松川るいは女議員じゃ1番まともな気がする
稲田とか小渕は話にならんけど

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:00:32.47 ID:VGxQtjBD0.net
香港悲惨だな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:00:37.25 ID:/PcoC6+a0.net
日本の官僚や政治家を見ると、
いつも外面だけいいDVオヤジを思い出す

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:01:05.57 ID:1elgAfl00.net
松川るい女王様

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:01:17.96 ID:pl4ba9nK0.net
でも、日本が中国にいじめられても誰も助けてくれないでしょ?
台湾はともかく
従軍慰安婦問題で大喜びで日本叩きしてた白人国家をなんで助けないといけないの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:01:23.14 ID:nCeW9+iZ0.net
>>14
日本が中国と商売止めたら、お前が食ってるほとんどが中国製だから何も食わなくていいなら

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:01:45.69 ID:6dqzO5+Z0.net
台湾はまだしも、オージーなんぞ恩を仇で返してくるぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:02:21.72 ID:VGxQtjBD0.net
日本の輸入牛関税についてはどう思います?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:02:23.05 ID:5EyIjTOX0.net
日本だけじゃ難しい(´・ω・`)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:02:42.28 ID:q3um38cd0.net
支那蓄の嫌がることなら何でもすべき

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:02:53.95 ID:gXnGMaLd0.net
>>4
分かりやすく言ってるだけで、本質は
「チャイナチスに対する包囲網しっかり作ろうね」
って話やで。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:02:59.53 ID:d42MQ+Ct0.net
台灣パイナップル手に入らない
立ち回り先に入荷するらしいが2個まで
普通こんなもんに個数制限は掛からないから転売ヤーではないかと

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:04:03.66 ID:nCeW9+iZ0.net
>>26
ヅランプがやったしなちく締め出しはええんだけど、そうなると
中国製が入らなくなるから、しなちくが苦しむだけでなく自国も安いのが入らなくて困るけどな
その苦しみを乗り越えられるかどうかだね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:04:52.33 ID:94fSzaA20.net
沖縄県産は応援しない反日議員か(?)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:04:55.33 ID:qnzO/DZP0.net
そんなことより、以前からカットパイナップル買ってたのに、
俺の分が買えなくなって不満

冷凍庫に入れておいて風呂上がりに食うのが美味いのに、最近できない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:05:02.25 ID:R7TI6pcl0.net
その仕組みを活用して台湾が拒否する福島産を売りつけるわけか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:05:03.81 ID:+YbWJTQH0.net
>>17
同意、野田聖子は旦那がヤクザ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:05:45.42 ID:r7CFosuaO.net
人より多いヒツジ兵を動員

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:06:39.94 ID:WJqM9Q7Q0.net
お前が買えよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:06:54.35 ID:WaoiA6B40.net
そんな事よら官僚の深夜宴会はどうするつもりだ?自民党さんよ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:07:10.11 ID:FxC4I7DiO.net
核食と呼ばれて台湾に輸入禁止措置喰らってる福島県、周辺県産食品はどう扱うのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:07:31.86 ID:nCeW9+iZ0.net
>>32
なんか、仕入れ担当が間違えて大量発注してもうた!助けて商法みたいだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:08:04.18 ID:94fSzaA20.net
数年前にロシアがトルコ産農産物の輸入を禁止にしたが
不当な扱いを受けた国のものも買い取るべきだろう
又は難民の割り当て制度にも参加するべきだ
「負担」を背負わずに人権を掲げることは出来ない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:08:53.37 ID:OertmIIo0.net
まあいいんだけど

なんで日本が助けないとダメなんだ

おかしいだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:09:01.39 ID:CEayP5070.net
台湾産パイナップルは自国消費が9割超、
残りの1割弱を中国に輸出してたってだけ、


実情は困ったことなんてほとんどない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:09:23.89 ID:MlF562ne0.net
中共にポーズで批判してる日共が買い取れ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:09:39.53 ID:9/hwAJ6w0.net
>>22
代替国なんてナンボでも有る
そもそもインフラ育てたのだどーこだ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:09:49.78 ID:2x9pANAt0.net
そういう仕組みとかシステムは悪用される
だけなんでいりません!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:09:56.23 ID:hXQZjd9Y0.net
ルイちゃん、いいよなぁ
美人で頭良くて、お国の為に命賭して頑張ってる
大和撫子の鑑よのぉ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:11:10.58 ID:nCeW9+iZ0.net
>>43
代替はあるだろうが、そのために今まで100円で買えたものが何倍にもなって困るのはお前だw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:11:14.34 ID:7CEpFC8d0.net
日本お財布係しろって言いたいんだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:11:19.10 ID:cW5/f3s60.net
>>8
大賛成です
蓮舫さんの実家は元々台湾バナナの日本輸入で財を成しましたので

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:11:52.47 ID:2x9pANAt0.net
被爆汚野菜でイジメられてる日本がほざくな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:13.97 ID:kcZCtiPh0.net
はぁ?こっちもいじめられてるだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:15.29 ID:VGxQtjBD0.net
そんなことより香港が悲惨すぎる
ブリカスは責任とれや

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:18.02 ID:LfiATRGU0.net
桜木るい しか認めない😷

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:24.88 ID:lw23vGkw0.net
オーストラリアのワインはいいわ
相変わらずアジア人差別だし

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:39.78 ID:u8WY/SM80.net
中国のいじめよりも
日本のいじめを解決しろ

自分の国さえ是正できないクズが
何を言ってるんだ?

汚染米でも食ってろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:50.27 ID:94fSzaA20.net
>>25
たった2000万人程度の人口を擁する台湾の市場を
1億2500万人を擁する日本で何故保護することが
出来ないと思うのか「愛国者」ならば
日本の市場を圧迫してもオーストラリア産
台湾産を優遇するべきだろうか
問題は「やる気」であって他国ではない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:13:19.71 ID:amC8v+mH0.net
今の方が気分良く助けさせてんだからウインウインじゃないのかな
それより軍事衝突を気にしろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:13:28.62 ID:v01XuF+D0.net
松川るいの顔が大好き

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:13:40.91 ID:Sr1awcLh0.net
中国のイジメとかほんとひどい
江沢民とか大嫌い
和歌山県民は銅像の建立を検討するくらい大好きなんだろうけどさ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:13:41.52 ID:XIb7M2NH0.net
>>3
良いから死ねよチャンコロ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:14:39.92 ID:9/hwAJ6w0.net
>>46
別に困らんし、上がらんし
全体が底上げされるなら全体の事なので問題ないし
ひょっとしたら国内回帰もできるかもなー

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:15:01.81 ID:nCeW9+iZ0.net
>>58
スパイ容疑、著作権無視、なんでもありのチャンコロを野放しにしたツケが今なんだが

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:15:12.40 ID:RIuN7/300.net
台湾産パイナップルが680円くらいでフィリピン産が390円だったがボッてない?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:16:35.33 ID:ekJxgsRv0.net
台湾パイナップルだけスーパーで特別扱いされとる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:16:44.12 ID:2x9pANAt0.net
>>32
一方的に日本が買わされるだけだぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:19:09.68 ID:qINPAeRD0.net
夏川るいってAV女優にはお世話になりました

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:19:11.47 ID:uY00flDm0.net
そのためのtppじゃないの?
台湾は難しそうだけどさ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:19:37.98 ID:94fSzaA20.net
人権()に熱心な愛国者様()ならばチベット人もウイグル人も
クルド人もミャンマー人もシリア人もアフガニスタン人も
紛争で難民化するアフリカ人も歓迎し受け入れてくださるだろう
まさか「中国」を敵対視した上での特定国に
限った「人権」ではあるまい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:20:01.27 ID:p4mj1j2k0.net
チョンでも助けるの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:20:58.09 ID:nCeW9+iZ0.net
>>62
台湾産=高級品なんだろw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:21:21.97 ID:lXjO87HP0.net
台湾パインうちの近所のベルクで498だったよ めちゃくちゃ甘いって訳ではないけど芯まで食べられて美味しかった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:22:05.35 ID:mWviS/BG0.net
利権が絡んでハイ終了

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:22:14.73 ID:cf9QTH2g0.net
気に入らんからお前の所からは買わない
これの何がイジメなのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:23:26.83 ID:MucJND8k0.net
>>23
ほんと、これに尽きるね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:23:47.26 ID:8sgeKExg0.net
この人知らなかったけど50歳で見た目若いね
割と美人だし
興味深いこと言う
今後注目するわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:11.14 ID:94fSzaA20.net
自称愛国者様ならば税金で他国の品を
高値で買い取ってくださるだろう
当然日本人は高値で購入するべきだ
それは義務であり日本人の立派な役割だ

「愛国者しぐさ」ならばこういう考えになる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:19.81 ID:rpPKiQrV0.net
>>62
これまで中国しか買わなかったような商品だぞ?
どこかおかしいに決まってるじゃん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:27.79 ID:ll3jgTwC0.net
自民党は、中国の工作員の二階を国外追放し、中国包囲網に参加すべき。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:48.05 ID:iAFPpBt90.net
国同士のことをイジメとかいうやつは、戦争のことも喧嘩という

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:50.62 ID:DEqTZe8C0.net
民間に任せておけばよろしい。民間業者が利益になると判断すれば入ってくるよ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:24:57.37 ID:DRR8KiFb0.net
このオネーさんは誰から虐められたの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:25:16.63 ID:8sgeKExg0.net
>>53
前の首相は嫌いだったけど
現首相は日本好きっぽいから悪くない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:25:23.16 ID:MJ6geiKX0.net
オーストラリアなんか助けたい馬鹿いるのかよ
日本人小馬鹿にしたコマーシャルとか流して喜んでるカスだし
捕鯨邪魔して金せびる団体支持して居るし 国民性が韓国人と酷似してるんだぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:25:34.62 ID:MYRMnQF30.net
民主国家出来ないけど、中国はこういうことよくやるんだよ。ビジネスできなくさせて、その企業から国に圧力かけさせる。これを防ぐスキームを作ろうってことでしょ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:25:47.81 ID:2a11/cK40.net
台湾パイナップル、マジで芯まで甘くて食える
ビックリしたわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:26:17.20 ID:DZMSElVL0.net
>>1
七瀬るい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:26:27.01 ID:5gai6WAW0.net
>>1
ナニ言っとるんやアホ!
ミャンマー軍事政権が国民を虐殺しまくってるやん
>>1
何言っとるんやアホ!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:26:38.80 ID:DZMSElVL0.net
>>1
太川陽介るいるい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:27:06.78 ID:DZMSElVL0.net
>>1
るいは友を呼ぶ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:27:55.56 ID:+r+rjKfN0.net
金持ちにする国を間違えたな
欧米は責任取れや

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:28:35.71 ID:P3QpVNIS0.net
中国に浮気した不倫夫みたいなオーストラリアを許すとか難しいかもな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:29:09.59 ID:xpao2x130.net
>>2
何言ってんのって画像検索した
ボクも大好き

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:29:18.88 ID:xi9y3B/T0.net
中国包囲網する か。 大物になりそう。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:29:30.22 ID:uzGsW8XP0.net
台湾産パイナップル買ってきて食ったが微妙だったわ
いつも買ってるのより100円高かったし、酸味が強い、芯まで食えるって言ってたが全体的に固かった
たぶんもう買わない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:30:02.23 ID:bIae6l0v0.net
不当な関税かける米国もアウトだな
全部松川が買え

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:30:53.50 ID:TLfROPL20.net
知るか。
よその国の話だっつの。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:31:34.05 ID:94fSzaA20.net
誇り高い愛国者様ならやってくださるだろう
北方領土にも竹島にも「上陸」してくださるだろう
して、今までそういうことがほぼほぼ無いのだが
どうしてだろう?何をしているのだろう?

ああ、そうか!英気を養う為に徹底した準備をしているのか
中途半端な気持ちで挑むものではないからな!
きっとそうに違いない まさかネットだけで
吠えているなんてことはあるまい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:31:47.99 ID:Ei0adMya0.net
フィリピン産は嫌いだから台湾産だけ大量に仕入れてほしい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:33:22.05 ID:7CbflmKI0.net
自民党「国産とかどうでもいい」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:33:33.82 ID:49PFaHxO0.net
アメリカからのいじめに遭った場合は泣き寝入りか、アメポチ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/30(火) 21:35:06.58 ID:A0yObnHx0.net
松川るいは綺麗だね🙋🏻

総レス数 196
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200