2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学入試】共通テストでプログラミング出題 25年共通テストで導入へ(日経) [夜のけいちゃん★]

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/24(水) 19:11:20.19 ID:Wrb+gCni0.net
現代のBASICでインディゲーム開発!? プログラミング言語「HSP」の現状と可能性
日本人が開発した、初心者向けのプログラミング言語「HSP」。子供でも理解しやすいプログラム言語として、一定の評価を獲得している。近年ではインディゲーム開発でも使用されるようになってきた。

1980年代の8ビットパソコンに標準搭載されたBASIC言語に似た、個人開発者向けのプログラム言語。
最新版のVer. 3.5ではiOS&Android向けのビルドや、C++言語やWeb(HTML5)といった異なる環境へのコード変換など、さまざまな拡張がなされている。
あくまでもHSPは初心者向けという印象があった(公式サイトでも「子供でも理解し易いプログラム言語」を掲げている)。それがインディゲーム開発で使われていることに驚きを禁じ得なかった。

1971年生まれの筆者にとって、BASICは小学生の頃に遊んだ「玩具」の1つだ。
「BASICと同じ感覚でプログラムできたので、これこそ待ち望んでいたものだと思いました」。東京高専の電子科に進学し、授業で電子回路を学びつつ、趣味でプログラミングを続けたMIA氏。
学校ではC言語も学んでいたが、就職活動ではHSPでつくった自作のゲーム群を動画キャプチャし、提出したところ、内定を得た。

MIA氏はC++のメリットは「高速処理」でしかないと語った。そのためHSPむけの開発でも、高速処理が要求される自作ゲーム向けのプラグイン制作などは、Cで書いているほどだ。その上でゲームプログラムはHSPで書くというわけだ。
ただし、業務中でもHSPがひょっこり顔をのぞかせることがある。
ゲームデザイナーとの打ち合わせなどで、事前につくったモックを見せて、動作を確認してもらうときなどだ。C++でガリガリと書くよりも、圧倒的に短時間で動くモノがつくれるからだ。
https://cgworld.jp/feature/images/report/1908-hsp/02.jpg
https://cgworld.jp/feature/images/report/1908-hsp/03.jpg
https://cgworld.jp/feature/1908-hsp.html

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★