2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきもの】「最強生物」クマムシ、雪の上でも活発に生息。研究者もびっくり [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/03/17(水) 10:02:05.35 ID:1eqz1sU/9.net
https://www.asahi.com/articles/ASP3J6WCRP3JULBJ00Z.html

空気のない宇宙空間や強い放射線を浴びても生きられるという「地球最強の生物」クマムシが、
雪の上でも活発に生息していることを千葉大のチームが山形県の月山で発見した。
クマムシは北極圏の氷河にもいることが確認されているが、日本の雪氷環境で生息が確認されたのは初めて。
論文が16日、科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。

クマムシは8本足で歩く体長0・1〜1ミリの動物。「乾眠」という休眠状態になると、高温や低温、高圧のほか、
強い放射線が飛び交う宇宙空間でも耐えられることが知られている。

千葉大の竹内望教授らは2018〜19年、月山の標高750メートルの雪の表面で、大量のクマムシが
活発に動いているのを発見した。雪には緑色の藻類が繁殖しており、クマムシの体中からも藻が確認され、
この藻を食べて生息しているらしい。2種類が見つかり、いずれも新種とみられるという。
近くの樹木のコケにも別種のクマムシがいたが、こちらは休眠状態だった。

竹内さんは元々、月山の藻類を研究していた。「顕微鏡を眺めていたら、のそのそと動くクマムシを見つけた。
零度近い厳しい環境の中で生息する姿に非常に驚いた」と話す。

今回の2種は、雪が解けると土の中で休眠し、雪が降ると活動を始めるらしい。
「見過ごされていた雪の中での生態系の解明につなげていきたい」と竹内さんは話した。

論文は以下のサイト(https://doi.org/10.1038/s41598-021-85462-5別ウインドウで開きます)で読むことができる。


雪の中から見つかった体長0・3ミリほどのクマムシ=竹内教授提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210316002815_comm.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:02:28.60 ID:a1ajmfBB0.net
あったかいんだから〜

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:03:04.70 ID:4VhK995y0.net
研究者も印度人も

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:03:48.14 ID:hWvMHQ000.net
>>2
早すぎて草

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:03:52.87 ID:scNVoN1q0.net
>>2
消えちゃった…?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:04:04.05 ID:6Vp/tzee0.net
クマムシって、虫じゃないよね?
なぜムシって言うの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:04:24.64 ID:U0sI8nd40.net
>>2
はやいよw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:04:34.41 ID:9Tex4z3b0.net
>>2
いや、冷たいだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:04:47.73 ID:X+/T6Qlw0.net
クマムシが14mぐらいのサイズだったら、怪物

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:10.58 ID:JTgxZwAf0.net
クマムシなら余裕だろw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:24.97 ID:L7VWfQrx0.net
あったかいんだからぁ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:25.39 ID:wnGI3dqj0.net
でも指先一つでダウンするんだろ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:26.60 ID:RuNIRMhq0.net
食べられるようにして家畜化したい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:35.04 ID:1eqz1sU/0.net
>>6
別に、昆虫だけが虫なのではない。広義での「ムシ」に分類されるんだろう。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:39.80 ID:jtYXSvn10.net
あったかいんだから〜♪

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:46.34 ID:qNGy422Z0.net
高温低温って最高何度まで耐えられるんかな
マグマの中でも生きられるんか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:47.16 ID:A3lZjiwW0.net
昆虫じゃないけど虫でしょ
それより
コレがクマに見えるのが謎

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:05:47.55 ID:b9s/+0e00.net
がっさーん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:06:40.03 ID:hRvrCDId0.net
生きていられるのと苦痛がないのとは違うんだぜ
殺してくれ
って思ってるかもよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:06:59.65 ID:X+/T6Qlw0.net
>>6
熊でもないのに、クマムシって言っている

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:07:14.49 ID:51OOfOKL0.net
放射線で傷ついたDNAを修復するとか最強生物どぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:07:26.57 ID:7f4mac780.net
それに比べておまえらときたら寒いとか暑いとか腹減ったとかもう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:07:34.26 ID:A3lZjiwW0.net
宇宙からやってきた
というもっぱらの噂
竜宮の石から見つからんかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:07:49.08 ID:RZbej+zN0.net
ムシといっても虫じゃない生物もいるよね
マムシとかw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:08:14.61 ID:X+/T6Qlw0.net
>>19
クマムシにそんな知能はないだろw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:08:49.50 ID:0XhLS1mx0.net
体液凍らんの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:08:56.97 ID:V9SltiA40.net
お前らが来世生まれ変わりたい筆頭がクマムシだもんなw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:09:04.14 ID:pF9Bj7U+0.net
クマ〜ムシ〜いぃ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:09:20.16 ID:BtFkOqH90.net
それに引き換え、チョウセンメクラチビゴミムシどもは…。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:09:30.36 ID:4ZHnMIyT0.net
クマー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:09:48.40 ID:XqapJYfz0.net
生きてて楽しいのかこいつ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:10:02.36 ID:G/bHo9Bf0.net
>>17

クマバチよりは、熊っぽいだろ
見ようによってはクマモンより熊っぽい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:10:09.91 ID:0dCQ5ZqB0.net
>>6
ミドリムシなんか植物に近いぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:11:07.33 ID:s3ZxCMyu0.net
火星探査船に乗せようぜ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:11:52.31 ID:V+yglBeH0.net
人間の記憶を持ったまま生まれ変わりたくないもの第三位だな
二位はダイオウグソクムシ
一位はアオイソメやゴカイなんかの釣り餌

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:11:59.32 ID:V9SltiA40.net
お前らの来世で生まれ変わりたいクマムシが筆頭であるのは
いいとして、その次がオオグソクムシというさ。
お前らのただならぬ愛を感じるもんなw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:12:43.63 ID:dKp8eNVr0.net
>>2
>>4
ここから取ってるんだから何も引っ掛かってねえよ……

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:13:02.35 ID:EbFeRjtE0.net
最強かも知れんが生きていて楽しそうでも無いな。
笑った所見た事ないし。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:13:10.06 ID:sqwLKDYa0.net
何もあったかくねえから

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:13:32.10 ID:8t9gqtcu0.net
>>18
立てジョー!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:13:40.09 ID:RuNIRMhq0.net
もうすでにイスラエルが宇宙船に乗せて月に墜落させているよw
フェイクニュースかもしれんけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:14:09.30 ID:ydJrFlcD0.net
テラフォーマーズのラスボスにしろよ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:14:47.64 ID:IGrwyaQB0.net
ジョジョのカーズもクマムシもそうだけど死にたくても死ねないって凄く怖い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:14:49.17 ID:mhmUnSmk0.net
>>28
ダチよ!粉雪の歌詞をその部分だけ改変して熱唱するとは!貴様だな?
俺と互角に渡り合えるどアホで知ったかで足と口が臭くて当然体臭全部も
低学歴も低身長も競い合ってて顔面偏差値の低さも競い合う
終生のよきライバルよ!まさかこんなところで

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:14:49.36 ID:Yfb646ao0.net
気持ち悪っ
なんかオームみたい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:15:10.19 ID:lefptFgX0.net
>>1
よう、クマムシ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:15:10.47 ID:bIm0sZzF0.net
そりゃ雪ごときクマムシなら余裕だろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:15:22.81 ID:BzpjOy7J0.net
どっかの星に大量にばら蒔いて10万年とか経ったら凄い動物になってるのかな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:15:54.88 ID:qdAhtToP0.net
クマムシとプラナリアってどっちが強いの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:16:21.87 ID:nMBjEO6a0.net
踏んだら終わりじゃねの

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:16:40.38 ID:RuNIRMhq0.net
なかなか死なないからってクマ虫に試練与えすぎなんだよね人間は
残酷な生き物だよね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:17:05.80 ID:UKXFnBzr0.net
「最強生物」クマムシ、衝撃のDNA構成が判明
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/120100053/

>研究チームはドゥジャルダンヤマクマムシ(Hypsibius dujardini)という種の
>ゲノム配列を解析した。米ノースカロライナ大学チャペルヒル校の生物学者
>ボブ・ゴールドスタイン氏いわく、「極めて過酷な環境でも生き抜ける動物の
>秘密を解明するため」だ。

>ゲノム解析の結果、全く異なる複数の生物界に由来するDNAが含まれることが判明した。
>その大部分は細菌(16%)のものだが、菌類(0.7%)や植物(0.5%)、
>古細菌(0.1%)、ウイルス(0.1%)のDNAもあった。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:17:21.06 ID:i66Vt8KX0.net
そりゃ北極圏にいりゃ、日本の雪山にぐらいいるだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:17:30.56 ID:RuNIRMhq0.net
プラナリアはきれいな水にしか住めない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:19:32.97 ID:t5oI4HZD0.net
基本的クマムシ権が議論されるべき

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:20:30.46 ID:scNVoN1q0.net
強さはそのままで巨大化したら、結構な脅威になりそうね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:20:38.59 ID:i16JvXiH0.net
分裂しまくって不老不死のくらげが居た気がする

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:21:27.89 ID:1zgV5yGb0.net
突然変異を繰り返して人類滅亡すると思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:21:45.13 ID:yY1+TW6k0.net
クマムシはわしが育てた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:22:43.12 ID:S2ivCLnq0.net
福一で作業を

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:24:36.33 ID:gSBemb7/0.net
>>1 はぁ?雪の上???なめとんのか!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:24:42.06 ID:pjP5l2Bm0.net
150度の高熱にも極寒にも耐えるのに

通常の環境で普通に生きてると1ヶ月から長くても1年で寿命で死ぬというw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:25:56.54 ID:p+mz1J3s0.net
「あったかくねぇ……」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:26:10.60 ID:k/XkqeAB0.net
これ身の回りに沢山いる生き物なの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:26:29.97 ID:/Xu0Maik0.net
刃牙曰く「強さ」とは自分の意を押し通す力

そういう意味で実験に利用され続けるクマムシは弱い

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:26:56.80 ID:GQ4IvOOW0.net
クマムシになりたい人生だった…

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:27:03.37 ID:RuNIRMhq0.net
スキー行ってのどかわいたからってその辺の雪食べるのやめたほうがええな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:27:13.09 ID:KWrx4GN30.net
トビムシ「......」

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:27:49.94 ID:cUbC5Uhv0.net
青森の水田上雪ではミジンコが見つかっている
地面に近いと雪中でもプラナリアやボウフラがいる
http://hdl.handle.net/2115/49050

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:28:07.77 ID:QjUg6rc20.net
宇宙生物だろ虫って

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:28:17.39 ID:4p/EnvTY0.net
>>6
クマ蟲

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:28:27.17 ID:QLJsKVmg0.net
>>4
>>7
それは>>1だよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:28:49.72 ID:O2jzFb/D0.net
クマムシって芸人さんどこに消えたのだろう…

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:29:27.63 ID:/Xu0Maik0.net
>>6
大熊猫「」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:29:55.57 ID:bKZ76MVC0.net
中国に兵器に使われないか心配だわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:30:22.66 ID:DaQsOv8k0.net
荒木飛呂彦のバオーみたいなもんか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:31:30.73 ID:DmtfuRVJ0.net
森はあたたかい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:33:08.15 ID:J6/4kWII0.net
合成生物作る際は、人間と並んでその細胞が絶対に入ってるだろうなあ
寿命に関しては、若返り機能あるベニクラゲとか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:34:49.45 ID:QEQ/7d550.net
>>75
そこなんだよなぁ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:35:08.41 ID:ZNthD6Ue0.net
肌むき出しなのに雪が降ったら活動始めるとか常識はずれな奴だ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:35:10.43 ID:a3Lo89ou0.net
股間のクマムシが乾眠してしまいました

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:35:23.67 ID:/m1r/w420.net
>>2
なんのネタか全くわからん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:35:24.59 ID:zOm929Eh0.net
>>52
一体こいつは何から派生してきたんだ。。。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:36:04.07 ID:Zhz/tF2B0.net
結構ほんとに宇宙空間にもいると思うわ
火山の噴火みたいな上昇気流で吹っ飛んだやつがいるはず
あとは宇宙線にどれだけ耐えられるかでどの程度拡散してるかになるかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:36:58.33 ID:GBHJgZNu0.net
クマムシバズーカ爆誕やね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:38:25.54 ID:Q/PdiqCm0.net
最終的に人類は滅びる
その後クマムシから進化した新世代の人類(新人)が生まれるが、その外見は今の人類とよく似ている
かつて地球が太古の昔だった頃、地上にはキノコしかいなかったが、当時は大木のようなキノコが生えていて今の森のような植生があった
それから時代が変わっても、結局、生き物の見た目はあまり変わらない
新人も今の人類とよく似るはずだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:39:33.03 ID:EYUHLvQR0.net
クマムシは消えたのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:39:46.50 ID:ww6xmB3U0.net
となるとお前らは日常的にクマムシを呼吸するとき吸い込んでるはず

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:44:33.07 ID:mfrj5Kzc0.net
潰すと即死する最強生物

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:46:13.58 ID:cV3DHSaG0.net
>>62
ドMなんだと思う

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:46:21.84 ID:MbkP5zkq0.net
隕石とともに地球にきた宇宙生物だろこれ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:47:12.60 ID:W2EyTNxq0.net
>>23
石の裏めくったら、わしゃわしゃと…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:47:18.13 ID:TwLR7apA0.net
宇宙で休眠が覚めたらどうなんの🤔

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:47:37.57 ID:UVrryOvR0.net
ダークソウル

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:47:53.74 ID:2dSD45V00.net
これがSCP682-JPですか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:48:05.35 ID:B4rJsZzz0.net
雪の上でも「あったかいんだからぁ♪」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:48:52.94 ID:hVukO9OJ0.net
>>31
君は生きていて楽しいの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:50:08.73 ID:+onIPClm0.net
芸能界では…

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:50:18.58 ID:FV+b1BxG0.net
>>48
その「どっかの星」が地球

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:50:56.19 ID:atGdMXPR0.net
ゆっくり乾燥させないと死ぬ無敵生物

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 10:54:15.52 ID:29s2wpMK0.net
お前は死にはしない。壊されるだけだからなァ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:03:09.19 ID:2tcwmNpS0.net
>>49
プラナリアは水質汚染であっさり全滅するぞ
再生力は確かに凄いがミキサーで粉々にしたら流石に無理

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:12:29.45 ID:PcIS0HsL0.net
>>48
月面

【宇宙】月探査船が墜落 積んでいたクマムシが月面に放たれる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565224337/

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:17:11.51 ID:wiWMJ6V70.net
真空にも耐えるってどういう仕組み?
爆発しないか?普通。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:20:22.85 ID:DNftKOpZ0.net
何食べてるのくまむしって

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:29:12.14 ID:xAcbrdzQ0.net
芸能界が一番厳しい環境だった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:29:23.32 ID:6P4/p1ZL0.net
転生したらクマムシでした

ほら大ヒット間違いなし、書けよ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:34:33.47 ID:VEFDSCkg0.net
>>クマムシの体中からも藻が確認され、この藻を食べて生息しているらしい

一瞬、体内の藻で自給自足してるのかと思ったわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:41:47.01 ID:FieQBE+E0.net
>>14
まてまて
クマムシって昆虫じゃないの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:58:33.38 ID:wJIFGMz+0.net
昔流行った?シーモンキーもこいつの仲間じゃなかったかな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 11:59:30.21 ID:LvsspnrH0.net
見落とした奴が、アメリカの探査機に乗って火星で繁殖してんだろうな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:01:32.92 ID:tm1WCbw30.net
>>2よぉクソムシ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:05:08.87 ID:CkqlFLX50.net
>>2
クソムシなついw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:10:45.49 ID:YoAa2K800.net
高圧に耐えられるのになんで指でプチッとなっちゃうの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:11:21.17 ID:YATZug9r0.net
水中で生活する代わりに雪の中で活動するのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:12:12.93 ID:g68h1zg00.net
>>110
あれはホウネンエビ(田んぼにもいる)の仲間だよ。
元ネタの>>1のニュース、「活動」ならともかく「生息」に活発もなにもないだろう。変な表現だ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:16:40.84 ID:GFOg2nHn0.net
雪が雲に見えてメルヘンかよと思ったわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:18:12.99 ID:r9veBF8Q0.net
>>2
何で消えたんだっけ?全然思い出せない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:18:59.69 ID:DngencMH0.net
クマムシ「わしらも何百万年前にはこの星を支配してたんやで」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:27:25.98 ID:aVLk+BKx0.net
宇宙人👽?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:33:31.92 ID:jWt1AZdk0.net
はやくクマムシのDNAを人間に取り入れろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:33:44.91 ID:JpxVJGmX0.net
>>109
頭・胸・腹に分かれてないのに?
胸に6本の足が無いのに?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:36:53.55 ID:RuNIRMhq0.net
これプチってなるん? その辺からして分からない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:51:02.26 ID:JRuuWW2X0.net
>>122
ダンゴ虫やムカデは?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:55:14.12 ID:zrXEiIii0.net
>>124
赤くなーれ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 12:57:57.41 ID:XFY01/V00.net
やっぱり宇宙から来たのかねぇ
隕石にくっついて大気圏突入も出来そう

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 13:08:29.51 ID:To02HFST0.net
古賀亮一のマンガ「ゲノム」で知ったクマムシの生態

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 13:11:47.60 ID:TGt4mDUA0.net
>>2
安心した

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 13:18:49.31 ID:cVTIDKbT0.net
ウルトラマンの荒井隊員やってた人だよな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 13:22:29.52 ID:U2LaXIvO0.net
確か、プチッて潰さない限りどんな状況でもタヒなないんだよね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 13:39:08.57 ID:A3lZjiwW0.net
干からびて無敵モードにならないと
放射線とか真空には耐えられない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 14:28:39.96 ID:+Ne1hCoR0.net
>>52
人間だって胎盤にはウイルスの遺伝子が

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 14:35:24.84 ID:CvFg0yFu0.net
ココリコ田中が熱弁を振るってたな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:02:59.12 ID:u5z2EdNK0.net
>>124
昆虫ではありませんってGoogle先生が言ってた

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:28:13.28 ID:H/RJhd2Z0.net
真空や絶対零度でも死なないけど
なんか弱点があって簡単に死ぬんだよな
ググってないけど

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:31:02.63 ID:UkMoQ4gL0.net
アッッッッッッッッッッッッ
たかいんだから〜(両腕うにゅー)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:33:47.02 ID:ZPWfT6bf0.net
でも物理攻撃には弱いんだよな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:34:40.39 ID:Fpw5UXJv0.net
>>1
北極圏の氷河にもいるんだから日本の雪山にいても何ら不思議ではないだろ

普通にその辺の乾いた苔取ってきてもいるし

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:46:41.53 ID:afgFUR360.net
指圧の心は母心

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 15:47:34.98 ID:DD+CRqoY0.net
つまり、雪を食べるということは・・・・

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 16:02:36.86 ID:27FplXVi0.net
どうせチートな地球外生命体だろ
はい解散

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 16:05:16.16 ID:dKHJUSaE0.net
人間が虫の遺伝子取り込んでゴキブリと戦う漫画あったよね?
あれにクマムシ出てこないの

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 22:18:22.31 ID:cvIN6Nr30.net
>>24
虫は昔は蛇の事を指してたからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 23:13:19.43 ID:kUTHf0yi0.net
クマムシを太陽系外探査機に乗せて宇宙に放って、パンスペルミア説を補強しようぜ

宇宙のどこかで生き延びてくれるはず

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 07:55:10.16 ID:/+mlSlIW0.net
>>15
3回目でやっと意味がわかったわw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 07:57:11.06 ID:/+mlSlIW0.net
>>17
そもそも熊のクマなのか?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 08:36:10.82 ID:tBnAiwvP0.net
>>40
遊びでねえんだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 09:36:00.60 ID:vdqUoPzV0.net
案外とSF映画に出てこない
この前のスタートレックに
航行ドライブの核として使われてたけど

総レス数 148
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★