2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/03/07(日) 18:09:33.36 ID:0EMoJhen9.net
 河野太郎行政改革担当相は3日の参院予算委員会で、自民党内で賛否が割れている選択的夫婦別姓制度導入を巡り、
国会に関連法案が提出された場合には採決時に党議拘束を外すべきだとの考えを示した。

 河野氏は2009年、自身も提出者に名を連ねた改正臓器移植法の法案採決で、自民党が所属議員に賛否の判断を委ねたと指摘。
「このような社会的な課題は政府が白黒のポジションを取る必要はない。
人格や価値観を尊重する議論ができるならば、党議拘束をかけずに決めることがあって良い」と述べ、
選択的夫婦別姓制度も同様の対応をすべきだという認識を示した。
担当する規制改革推進会議で同制度を取り上げる可能性を問われたのに対し、「委員が議論することはあり得るのではないか」とも答えた。

 小泉進次郎環境相は「(別姓か同姓か)選択ができるようになるのであれば、反対する理由は何もない。
選択が可能な社会をつくることが大切だ」と語った。いずれも自民党の森雅子元法相への答弁。(柚木まり)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/89333

★1が立った時間:2021/03/06(土) 22:41:00.56 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615091076/

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:21.85 ID:RVwVQ6pH0.net
>>452
戸籍に国家がIDをつけてそれをチーム名にしてもらわないと混乱しますからね。

結婚というのは社会的概念で廻りにも結婚していることがわかって始めて意味がある制度。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:23.62 ID:TvZu7WXq0.net
>>449いやいや
総称無しって事は寄り集まってるだけのただの連合体じゃん
それをどう一つのものと見ろと?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:46.46 ID:g2AZo2sq0.net
>>454
サピエンス全史読んだほうがいいよ。
原始や古代まあ近代以前までは家族という単位が協力しあうほうが生き残り戦略に
有効だった。
今は国家と市場がそれを十分代替可能になった。
福祉が家族から国家に移る以上生殖もそうなるのは自然なことだよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:50.20 ID:IiOzDjj+0.net
>>435
姓はなんの意味を持ち、なんの役にたっているのか、そういう基本から外れて、民法わとか詭弁の類いはいらないですよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:52.04 ID:jBSuaSvc0.net
>>448
流石にお前ID:TvZu7WXq0の過激な意見に賛同する奴はいないわ
夫婦別姓以前の問題

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:23:56.77 ID:iSWJGeBk0.net
>>432
残念ながら、絵空事だね。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:24:13.88 ID:mawbxeFq0.net
>>452
面倒くさいことなんて一つもないよw
お隣さんが別姓で面倒くさいとおもうなら、キミは病気

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:24:14.75 ID:1a8LV3mK0.net
>>452
それは丸川みたいな奴に言えよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:25:25.75 ID:GdTROCIo0.net
 




河野太郎と小泉進次郎が、少子化の原因だ。




 

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:25:35.43 ID:bm9kd6Uq0.net
民法上の氏の話をしているスレだよな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:25:43.88 ID:RVwVQ6pH0.net
>>462
結婚しているのか同棲なのかいちいち聞くのか。それとも表明するのか。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:25:45.80 ID:kVi3BY520.net
>>34
何をそんなに怒ってんの...

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:25:52.54 ID:bSgIHnTV0.net
>>457
夫婦別姓の国の家族は家族と見えないのか
まぁどう見えるかはあなた次第だから別に何も言うつもりないけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:26:30.29 ID:PybZPsBX0.net
>>453
いや、たかだか苗字を変えたくないと言ったくらいで、お前の子供は婚外子で十分だ、冷や飯食ってろとか言う人たちの方が子供のこと考えてないですよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:26:51.30 ID:mawbxeFq0.net
>>466
まず聞く必要がないw

お隣さんが結婚してるのか同棲か、聞いたりしちゃだめだよw
失礼だからね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:27:02.00 ID:GdTROCIo0.net
 




男尊女卑でなかったら、少子化になるよ。

古来、強い民族は民族生き残りのために、
男尊女卑をよしとして来た。




 

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:27:05.82 ID:g2AZo2sq0.net
>>460
そうなるための夫婦別姓だろう。家族から個人へっていうのはそういうこと。
そうじゃないと単に親の苗字受け継ぐだけで
シナ朝鮮の宗族と同じだろう。
家族から個人を開放するってことがなければ別姓派は無駄なことをやるだけで
意味がないよ。
>>461
脳に直接デバイスを接続してインターネットを直接できるようにするという時代がもうすぐなんだから
できるだろう。
中国なんかはサルに人間の遺伝子組み込んで軍隊作るって話だよ
そういう連中に負けることになるね
それでもいいのか?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:27:16.49 ID:TvZu7WXq0.net
>>458
つうか基本的人権の尊重掲げてる現在の民主主義国家ってのはその時点で自然の摂理に相反した生き方目指してる部分もある訳だからそんな大昔の話持ち出してきても論外だから
理解してくれな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:27:36.92 ID:el8EziQc0.net
本気で問いたい
それが率先してやるネタか政治家ども

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:28:07.85 ID:RVwVQ6pH0.net
>>470
失礼だから聞く必要がないようにしておくのが社会制度。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:28:27.31 ID:jBSuaSvc0.net
間違えた
過激派ID:g2AZo2sq0

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:28:28.90 ID:MxDn50j20.net
>>1
つか党議拘束するなら議決権だけで議員要らなくね?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:28:56.34 ID:g2AZo2sq0.net
>>473
だからもう家族はいらないんだよ。
いらないからマイナンバーでいいってこと

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:28:56.98 ID:GdTROCIo0.net
 




朝鮮人の河野太郎と小泉進次郎が、少子化の原因だ。

男尊女卑でないから、少子化になっている。




 

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:29:43.84 ID:jBSuaSvc0.net
>>472
流石に夫婦別姓派でもお前の過激な意見に耳傾けるヤツはいないね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:29:54.06 ID:iSWJGeBk0.net
>>454
脇にそれるけど、食ってかかる訳じゃないんだけどね、たぶん人間はマンモス食ってないと思ってる。
マンモス食ってたって証拠あるのかな?
マンモス食ってたなら、アフリカやアジアでゾウ食ってても不思議じゃないよね?
でも実際は食ってないよね?
狩るのにリスクがありすぎるからじゃね?集団で生きてるし。
マンモスも集団で生きてたでしょ?
昔読んだ本では落とし穴とか掘って、そこに落としたとかあったけど、
重機はおろか、シャベルも無いのに、子供とは言え、マンモスが入る穴を掘るってほぼ無理だろ。
実際、せっかく掘っても、そこにおびき寄せられるとは限らないし。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:30:05.12 ID:RKtC6aFx0.net
東大出てあの頭の悪さを出せる丸川珠代はある意味天才だろう
バカボンパパも逃げ出すリアルバカだ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:30:06.09 ID:eYHFPeLg0.net
>>474
進次郎・太郎「次の人気取りはこのネタだっっっ!!!」

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:30:33.70 ID:mawbxeFq0.net
>>475
言葉を変えようw
知る必要がないw

お隣さんが結婚か同棲か知ろうとしちゃだめだよw

現代ではそれはストーカーととられるからね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:30:46.66 ID:RVwVQ6pH0.net
>>484
おまえは不倫をしやすくしたいだけだなw。屑です。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:31:04.78 ID:bSgIHnTV0.net
>>475
そもそも何で知っておきたいの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:31:06.88 ID:gsqAvx150.net
戸籍どうすんの?
夫婦別姓てのは、姓が少ない朝鮮人の習俗だぞ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:31:43.94 ID:g2AZo2sq0.net
>>480
そうなるしかない。その流れの一つが別姓ってことだろう
それを否定してしまうとすべて否定せざるを得ない。
同性愛者が子供ほしくてネズミから精子や卵子作り出して
人工授精して、人工子宮から子供を作ろうとしたら
どうするんだ?
賛成するしかないだろう。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:31:47.66 ID:PybZPsBX0.net
>>477
まあスレ違いですが、日本の民主主義がそれだけ未熟ってことです。
なので我々の選択として候補者個人に票を入れるのは今のところは間違ってますね。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:32:03.03 ID:UciSi22z0.net
>>179
お前みたいなバカが社会の足を引っ張ってるんだよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:32:36.50 ID:mawbxeFq0.net
>>485
お隣さんが結婚か同棲が知ろうとすると不倫しやすくなる??

頭大丈夫かw
どんどん犯罪臭がしてきてるぞw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:32:38.86 ID:jBSuaSvc0.net
>>472
>中国なんかはサルに人間の遺伝子組み込んで軍隊作るって話だよ
>そういう連中に負けることになるね
>それでもいいのか?

そんなキチガイ人でなしの大量生産に追随するつもりで語ってたんならもういらんよ、お前は
誰も賛同しません

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:32:40.90 ID:TvZu7WXq0.net
>>468
んなもんその国での苗字の重要性について全く解らないのに比較対象になるかよ

そこまで言うならそういった諸外国の社会構造や苗字に関する概念とかその辺具体的に説明してくれ

お前らアホ共は困った時すぐそうやって他所の国引き合いに出してくるが
そんな上辺だけのレスで良識ある人間に納得してもらえるとでも思ってんのか?

そんな上辺だけで良しとするのなんてアホだけだしきっちり具体的な説明してくれ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:32:49.97 ID:RVwVQ6pH0.net
>>486
結婚は社会制度。社会制度というのは他者との関係の上に成り立つ。

もしそれが嫌だというなら。結婚をする必要がない。
近所だけではなくあらゆる場所で確認されることになる。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:33:03.56 ID:GdTROCIo0.net
 




朝鮮人の河野太郎と朝鮮人の小泉進次郎が、少子化の原因だ。
男尊女卑でないから、少子化になっている。

女が、すべての男と結婚したいわけではない。
ほとんどの女は、ジャニーズ以外には見向きもしてない。
女を野放しにするから少子化になる。
政府予算で、少子化対策など行うものではない。
男尊女卑に戻ればよいだけだ。

馬鹿な男は、自分自身の容姿を鏡で見ることだ。




 

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:33:21.40 ID:pBmYWSK90.net
頭がポエムは落選しろ 低能すぎる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:33:57.41 ID:g2AZo2sq0.net
>>494
もうそういう社会はいらないの。国家と市場があればいいの

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:34:02.99 ID:jBSuaSvc0.net
>>488
どうやってネズミの精子卵子から人間を生み出すわけ?
絵空事も甚だしいんだよ、お前の言ってることは。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:34:16.10 ID:k6GkhI1j0.net
「子供生まれたらどうすんの?」
この質問に別姓賛成の人は答えてくれない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:34:50.80 ID:bSgIHnTV0.net
>>494
お隣さんは知る必要がないと思うから、なぜ知りたいのかを聞きたいんだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:34:56.76 ID:kVQ9fhYN0.net
反対する理由だらけじゃ

バカかこいつ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:35:41.88 ID:gBfulueU0.net
>>462
社会全体に紛らわしさが充満する
どこの嫁さんかもわからない女だらけになるのが健全だとでも?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:35:56.79 ID:TvZu7WXq0.net
>>478無理無理
何だかんだ人間って寂しがり屋さんだから孤独になると死んじゃう
>>481
ギャートルズに因んで言っただけのちょっとした冗談だからそこまで深く掘り下げてもらわんでいいw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:36:00.03 ID:el8EziQc0.net
そういや別姓ネタで訴訟起こした奈良の大学准教授カップル別れたってな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:36:11.44 ID:GdTROCIo0.net
 




朝鮮人の河野太郎と朝鮮人の小泉進次郎が、少子化の原因だ。
男尊女卑でないから、少子化になっている。

女が、すべての男と結婚したいわけではない。
ほとんどの女は、ジャニーズ以外には見向きもしてない。
女を野放しにするから少子化になる。
政府予算で、少子化対策など行うものではない。
男尊女卑に戻ればよいだけだ。

馬鹿な男は、自分自身の容姿を鏡で見ることだ。
な、オマエは東アジアの猿だろ。
女は拘束状態でなければ、オマエとは結婚しない。
女というものは生まれて来る子供の容姿が気になる。
女は、子供を愛さなければいけない動物だ。




 

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:36:41.18 ID:RVwVQ6pH0.net
>>491
不倫なのに別姓結婚だとごまかすんでしょwこれはある意味社会的欺瞞。

>>500
不倫関係ならそれに配慮して付き合う。結婚してるなら付き合い方は変わる。
そしてこれを認めると、苗字が違うやつにもいちいち確認する必要が出てくる。

不法滞在とかもばれにくい。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:37:12.34 ID:bSgIHnTV0.net
>>493
ん?総称のない外国人の夫婦とその子どもは家族に見えるけど、
総称のない日本人の夫婦とその子どもは家族には見えないってことか
なるほど理解した

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:37:17.32 ID:mawbxeFq0.net
>>502
それはキミが病気だからw
キミが名前も知らない人が別姓でも、何一つ紛らわしさは充満しないw
とりあえずガチでキミは犯罪を犯す前にそのストーカー気質を
病院で相談したほうがいいな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:37:21.23 ID:RKtC6aFx0.net
結婚は社会制度(笑)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:37:48.38 ID:PybZPsBX0.net
>>502
誰がどこの嫁さんか完全に把握する方が不健全だろw
まあ昔のムラ社会はそうでしたけどね。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:18.96 ID:mawbxeFq0.net
>>506
全く意味がわからん。

506 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/07(日) 23:36:41.18 ID:RVwVQ6pH0 [21/21]
>>491
不倫なのに別姓結婚だとごまかすんでしょwこれはある意味社会的欺瞞。



誰かこの日本語の意味教えて。

反対派ってそこはかとなく犯罪臭するよねw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:23.68 ID:jFLPLn640.net
これに関しては反対派もどこかの利権に絡むわけじゃないのに何を意固地になってんだ?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:25.68 ID:bSgIHnTV0.net
>>506
不倫か未婚同士の付き合いかは直接確認するの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:34.29 ID:RVwVQ6pH0.net
>>510
つまり結婚してるかどうか隠したいのがおまえの動機w

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:39.09 ID:iSWJGeBk0.net
>>292
詳しい説明求む。

婚姻時、ダサい系が淘汰されてるってこと?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:52.50 ID:TvZu7WXq0.net
>>507
答えなってねぇよ
てか何も理解できてない癖にええわええわ諸外国の事例引き合いに出してんなよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:39:06.71 ID:el8EziQc0.net
結婚というシステムをぶっ壊したいだけじゃねこれ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:40:09.09 ID:RVwVQ6pH0.net
>>511
隣に外国人と日本人のカップルがいたとする。別姓なら不法滞在の可能性もある。
これはヤバイ状態ですよ。いちいち戸籍の確認をするんですか。公安は。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:41:48.34 ID:bSgIHnTV0.net
>>516
ん?間違ったこと言ってるか?
総称の無い日本人夫婦とその子どもの集まりはただの連合体なんでしょ?
んであなたの中ではそれは外国人には当てはまらないんでしょ
外国は別だから引き合いに出すなと言ってるってことは

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:42:01.72 ID:PybZPsBX0.net
>>518
同姓ならスルーですかガバガバすぎるw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:42:06.21 ID:LlJ8QgQ00.net
与党も野党も討議拘束は他の議題でもやめろよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:42:38.26 ID:3Ov6y4dm0.net
>>1
反対する大きな理由は子供が父母のどちらかを選ぶという局面にさらされることだろ
そこ一番重要なところなのになんで無視するの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:42:42.58 ID:GdTROCIo0.net
 




朝鮮人の河野太郎と朝鮮人の小泉進次郎が、少子化の原因だ。
男尊女卑でないから、少子化になっている。

女が、すべての男と結婚したいわけではない。
ほとんどの女は、ジャニーズ以外には見向きもしてない。
女を野放しにするから少子化になる。
政府予算で、少子化対策など行うものではない。
男尊女卑に戻ればよいだけだ。

馬鹿な男は、自分自身の容姿を鏡で見ることだ。
な、オマエは東アジアの猿だろ。
女は拘束状態でなければ、オマエとは結婚しない。
女というものは生まれて来る子供の容姿が気になる。
女は、子供を愛さなければいけない動物だ。

日本で人口が激増していた明治・大正・昭和は、
女の子が生まれたら、父親のいいなりになる
ように厳しく育てる。父親の知り合いで適当なのと
娘との結婚を命令する。娘は、女には職業も無かった
ので、短命な売春婦になりたくないから、父親の
言う通りに結婚をして子供を生み育てる。




 

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:45:18.33 ID:RVwVQ6pH0.net
>>520
スルーはされませんが結婚してる外国人はいちいち表明しなくても守られる。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:45:40.12 ID:mawbxeFq0.net
>>522
わからんなんで親のどっちかと別れなきゃいけないの?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:45:47.50 ID:Bwy8TEou0.net
河野は筋金入りの左翼

父親と同じ

騙されるな!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:46:18.79 ID:3gDgcvrT0.net
>>522
子供に決定権はないと思うよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:47:26.37 ID:RVwVQ6pH0.net
目の前に別姓の結婚してるカップルがいて、その一方に心がときめいたとする。
そしていちいち戸籍を調べないとアプローチできない状態に陥る。

社会制度とは不作為の不倫といったことを防止するために作る。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:47:36.50 ID:mACd7cUj0.net
>>499
子供生まれたらどうすんのか?
困る人は同姓を選択すればいいだけのこと

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:48:00.42 ID:WF0wzgIk0.net
>>526
そうだろうね。女系天皇推進派だしな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:49:52.00 ID:3gDgcvrT0.net
>>528
同姓でも不倫してんじゃねえか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:50:08.90 ID:5928hFvR0.net
選択なら別に認めりゃいいじゃん
どうせ大半は苗字を変えるだろ
女のマウントなんだから

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:50:11.32 ID:GdTROCIo0.net
 




>>515
そのとおりだ。

韓国と日本で、とくに少子化が激しい。

東アジアの猿には、男尊女卑以外には方法はない。




 

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:50:39.33 ID:RVwVQ6pH0.net
>>531
欺されるケースが続出することになるわけだが・・・。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:51:35.86 ID:mawbxeFq0.net
>>534
騙される?
どんなふうに?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:52:10.63 ID:3gDgcvrT0.net
>>532
戸籍制度と相性が悪い
家族の結束力が弱まる

反対派の主張は大体こんなところか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:53:09.38 ID:RVwVQ6pH0.net
>>535
結婚してても結婚してませんといわれたら。戸籍を確認しないと調べられず。
それはできないですよ。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:53:14.76 ID:mawbxeFq0.net
>>536
病気だよねw
反対派は病院に言ったほうがいいと思うわ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:53:46.44 ID:3gDgcvrT0.net
>>534
既婚者であることを隠す場合もあるしべつに変わらんと思うよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:53:58.39 ID:mawbxeFq0.net
>>537
??
なんで調べられないの??

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:53:59.48 ID:TvZu7WXq0.net
>>519例えば日本と米国比較してみろ
日本は高校に制服があって当たり前だが米国はハイスクールに制服無いのが当たり前
日本では制服がある事によって高校に通う生徒を見た目で識別出来る社会だが米国はそうではない

仮にそういった米国のような国で派手な衣装を着て登校しても然程誰も気にも止めないが日本でそれしたらどうなる?

そういう意味で>>493は質問してんだよ
いつまでも逃げずに自分の発言の説明責任果たせよ
調子乗って諸外国の事例持ち出してきたんだからその説明責任キッチリ果たして俺を納得させてくれ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:54:03.14 ID:3Wz0svQ/0.net
人権意識がまともになれば
別姓当たり前
他人の権利を妨害する
権利はない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:54:14.83 ID:GdTROCIo0.net
 




>>536
民族が消滅しても、戦争で敗れてもいいのか。

韓国と日本で、とくに少子化が激しい。

東アジアの猿には、男尊女卑以外には方法はない。




 

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:55:11.41 ID:RVwVQ6pH0.net
>>540
おまえ他人の戸籍を勝手に調べることができるとマジで思っているのか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:55:43.42 ID:3Ov6y4dm0.net
>>525
母親と苗字が違う子供は単純になぜ?と思うんじゃないの?
「なぜ」はもうちょっと言葉を足すと「なぜ(ママはボクの苗字をパパに譲ったの)?」
っていう疑問になるんだけどこれにママはなんて答えるの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:55:54.21 ID:mawbxeFq0.net
>>544
なんで戸籍を調べる必要が??

キミやばいなw
恋愛するたびに戸籍調べてんの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:55:58.50 ID:7MuqUqb90.net
選挙してからやってくださいね
党内で賛成派と反対派がいるなんて許さないから

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:56:13.61 ID:GdTROCIo0.net
 




>>542 土人!


戦争で敗れたら、奴隷になるぞ。

韓国と日本で、とくに少子化が激しい。

東アジアの猿には、男尊女卑以外には方法はない。




 

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:56:43.99 ID:mawbxeFq0.net
>>545
なぜ?と思ったら理由を話したらいいw

当たり前じゃね?

現状でも母親と名字が違う子供なんてゴマンといるよね。
だから?

不思議だな、と思ったら自分で聞いてみるってのは
学習になるよね。
何が悪いの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:56:46.59 ID:T97PV1mi0.net
この問題の本質は、明治大帝と薩長の賢臣がたが作られた伝統的制度を
賊軍の末裔たちが破壊しようとしていることにあるんだよ。

安倍前首相もその点、歴史をさかのぼれば賊軍の首魁の子孫だから信用できない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:01.05 ID:5928hFvR0.net
会社にいるメリケンと話すと奴らはファミリーネームではなく、個人の名前を重視してるのが分かるからそもそも価値観がちょっと違うんだよ
先祖代々っていうことをやっぱ日本人は重視してる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:02.20 ID:RVwVQ6pH0.net
>>546
別姓ならその必然性が出てくるだろうが。バカかお前は。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:12.64 ID:PybZPsBX0.net
>>528
なんで直接聞くっていう選択肢がないんですかね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:28.77 ID:mACd7cUj0.net
>>522
互いに話し合いで決められないなら
同姓を選択すればいいだろう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:57:38.91 ID:3gDgcvrT0.net
>>538
そうは思わんけどな
戸籍制度と相性が悪いってのは事実だし行政コストが上がるのも間違いないだろうね
家族の結束とかそういう心理面の懸念も理屈としては理解できるし俺は反対派の意見はわかるよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 23:58:09.35 ID:mawbxeFq0.net
>>552
こわっ
ストーカーやんw

別姓以前に、キミ恋愛したこともないだろうし、
いちいち戸籍調べるとか絶対にやだ、そんな男w

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200