2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国税庁】Q.仕事のやりがいを教えて下さい A.脱税者が正直に全てを認めた時の達成感 採用PR動画をyoutubeで公開 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/03/05(金) 07:49:36.83 ID:Fwx8Pzd/9.net
キャリコネニュース
国税庁は3月3日、公式YouTubeチャンネルで採用PR動画を公開した。「これが東京国税局 !!(査察部・徴収部編)」「同(調査部・課税第一部編)」の2本で、国税専門官の受験を考えている人に向けた仕事紹介の動画だ。そこで現役職員の語った言葉がネット上で話題になっている。

同局査察部の男性職員が語ったのは、悪質な脱税を摘発するという仕事内容。仕事のやりがいを聞かれた際には「取り調べを行った結果、(脱税者が)自らの行いを反省し、正直にすべてを認めるに至った時、この上ない達成感を味わえ、やりがいを感じます」と答えていた。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9bd45_1591_6635ae3f9a610ddb47bf739092638222.jpg
https://youtu.be/LAwQmEVgrAI
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19793737/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:50:24.21 ID:zaoWuBsH0.net
ヤクザ暴力団には絶対行かない模様

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:51:39.62 ID:PHifNO/M0.net
悪事を成敗して降参させたら達成感あるのは当たり前だからOK

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:52:08.23 ID:0y16WJiR0.net
憲法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:52:10.15 ID:ICTipo250.net
正義マンかよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:52:20.13 ID:Davyu6rw0.net
パワハラじゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:52:57.63 ID:+oh6bd2c0.net
ダツゼイルの時は気持ちよかったろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:53:08.63 ID:0y16WJiR0.net
そもそも国民には憲法を守る義務がない。

人を欺いて財物を交付させたらダメ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:53:38.16 ID:DGUjnrMl0.net
>>2
そっち警察の仕事

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:54:05.60 ID:FcgZRpHZ0.net
え、国税なんて下級いじめてストレス解消してるだけやろ。
上級の不正や脱税からは目をそらしてるくせに。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:54:29.10 ID:d3MLWAV/0.net
これは大問題
国民に罪を認めさせて喜ぶなんて

憲法の公務員は奉仕者であること知らないのか
2ちゃん総出で叩かないといけないな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:54:50.42 ID:1mJ7Feqp0.net
 関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:55:31.12 ID:DGUjnrMl0.net
>>8
じゃあ、お前は守らなくていいんじゃね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:21.29 ID:fwOkBQ4V0.net
なに正義の味方面してんだよw
政治家や上級相手に仕事しろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:39.56 ID:0y16WJiR0.net
憲法15条【公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障】

@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。

Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:42.01 ID:aVNJPKfx0.net
マルサのネタって、今でも面白い題材だから
ヒットすると思うんだけどな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:44.97 ID:q9i44eyP0.net
言い方1つだよなあ。正直に納税している多くの国民が報われるように不正を正すのがやりがいとか言えないのか。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:54.74 ID:NAFSLob40.net
国民から税金を頂いているという感謝の念ゼロ
自分の給料を国民から貰ってるという感覚ゼロ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:56:58.04 ID:R6OLds4d0.net
脱税がばれなくてすんだ7年目、それ以上の達成感が味わえるのに。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:57:15.78 ID:MdKy4Ac30.net
素直だなw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:57:20.76 ID:6ksndarw0.net
自民党「こっちに来るなよ」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:57:51.91 ID:f+ZTNo/K0.net
>>1
転売厨と風俗嬢とギャンブラーだけが逆ギレ発狂するスレ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:58:26.72 ID:F8NSH25N0.net
自己愛が好きそうな仕事

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:58:30.07 ID:1mJ7Feqp0.net
新型コロナウイルス対策の持続化給付金をめぐり、詐欺容疑で逮捕された東京国税局甲府税務署員の藤山雄太容疑者(26)=甲府市上石田2丁目
について、愛知県警は23日、別の詐欺容疑で再逮捕し、発表した。認否は明らかにしていない。
県警は押収資料などから、藤山容疑者が税務の知識を使って虚偽の内容の確定申告書をつくり、申請名義人側に送ったとみている。
約250件の不正受給に関与した可能性もあり調べている。
再逮捕容疑は5〜6月、うその確定申告書の写しなどを使い、愛知大の男子学生大矢圭一郎被告(21)=同罪などで起訴=名義で、
持続化給付金100万円をだましとったというもの。県警は、大矢被告と藤山容疑者は直接の接点はなく、別の人物を介して役割分担したとみている。

新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った個人事業主らを支援する国の持続化給付金をだまし取ったとして、大阪府警は1日、大阪国税局OBの元税理士、
山本愉章(よしあき)容疑者(43)大阪市東淀川区=ら2人を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。
府警は山本容疑者らが会計や税務の専門知識を利用し、ほかにも顧問先の関係者らに指南して計1億円以上の不正受給に関わった疑いがあるとみて調べている。
東淀川署によると、山本容疑者らは6月、顧問先の医療法人に勤める20代男性を個人事業主と偽り、
新型コロナの影響で今年の売り上げが昨年より半減したとする虚偽の内容を中小企業庁の申請サイトに入力。
持続化給付金100万円を男性の口座に振り込ませ、だまし取った疑いがある。
この男性側から山本容疑者側の口座に20万円が振り込まれた形跡があるといい、府警は手数料だったとみている。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:58:52.74 ID:0y16WJiR0.net
公務員とは「国民が選定した全体の奉仕者」を言う。

身分を詐称して、公務員給を交付させてはいけません

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:59:34.41 ID:s1AajXkz0.net
>>22
そういった輩はマイナンバーにも反対している脱税犯だしなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:59:42.91 ID:EJylhLZX0.net
国会で虚偽答弁することじゃないのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 07:59:53.50 ID:XFln0itJ0.net
応援するよ
ズルしてるやつは全員吊るし上げろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:00:26.33 ID:7LCg0jyV0.net
めっちゃやりがいありそうw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:00:42.53 ID:wAZ/TLZI0.net
なんかせいかく悪そう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:01:44.56 ID:TDVkHAxn0.net
別によくない?権力をもって悪を裁くのは気持ちいいでしょ。そら
こいつらがやりがいをもって仕事してくれないとそれこそ正直者がばかを見る

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:01:45.63 ID:VhCVSGQd0.net
まぁ、このPR動画を税金で作ってる時点でどうかとはもうが。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:01:50.83 ID:2gJIaEyC0.net
人間のクズむきだなwwww

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:02:03.57 ID:EdMmegB90.net
>>1
これもう窓辺太郎のみすぎだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:02:16.01 ID:lyfErNcR0.net
税務署員が諦めた時の達成感は最高

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:02:34.78 ID:11BhHg2/0.net
いいぞもっとやれw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:02:42.74 ID:6Jr9lc8t0.net
あんまやりがいないやろ。検察官の手足なんだから。警察官と同じだよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:02:53.00 ID:prng/1nj0.net
公式に人をぶん殴れるお仕事です
このコピー使っていいよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:03:03.37 ID:8KMY0R0K0.net
朝鮮ハゲの反日脱税もきっちり暴いてからイってください

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:03:06.43 ID:nHlGPL1Y0.net
脱税の取り締まりはともかく、しょうもない難癖つけてノルマ達成しようとすんなよ
あと人を見たら泥棒と思えって態度をあからさまにすんな真面目にやってる人に失礼過ぎる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:04:13.36 ID:ff34Zx8w0.net
チューバーなんかすべて私物をすべて経費に落とすような
脱税者ばかりじゃん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:05:04.44 ID:Hjc5U4io0.net
>>1
それ達成感ではなく生殺与奪権握ったことによる全能感じゃね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:05:07.85 ID:d3MLWAV/0.net
なぜ税金をとるのだろうか
税金分サービス受けてねーぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:05:20.90 ID:APXByIzR0.net
035814

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:06:08.74 ID:U2Iq5fH90.net
>>2
で、終わってた。
>>9
け〜さつはパクるだけで、脱税をツメるのは○サだけど、ココと政治家には忖度してるのか行かないよね。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:06:18.43 ID:uQJvXbbm0.net
>>43
年収1000万円以上のみが言っていいセリフだな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:06:23.77 ID:0Cb/OF7n0.net
言い方!!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:06:39.27 ID:Fwx8Pzd/0.net
>>42
これ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:07:10.65 ID:Hjc5U4io0.net
>>43
今日から道路使用禁止な

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:07:30.59 ID:ncZ79vA50.net
マサルの女

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:07:42.32 ID:qsJifT/l0.net
なんでみんな批判してるの。
公正に税金払ってる大多数の庶民にとっては
この人たちの頑張りはありがたい話じゃん。
俺は普通に感謝してるぞ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:08:32.74 ID:1c2TrSgj0.net
>>42
その表現が正しいな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:09:07.48 ID:jPBt41on0.net
森友の件は知らん顔か?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:09:51.61 ID:V+DjjaNA0.net
税金は財源ではない。

税金は財源には成らないのに財源として税金取るのはおかしくないですか?
税金は徴税されて信用破壊されて0になるので何かに充てられる訳無いのです。
税金は貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(再分配)以外ありません。

本当なら復興支出です。
復興税と言うなら復興抑制効果になるわけです。
消費税は消費抑制。
徴税で市中の貨幣破壊(信用破壊)
不況の時最もやってはいけない事です。
重税は国を滅ぼす。

通貨発行権のある政府にデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
このインフレ調整の為に徴税し信用破壊され市中の貨幣量が調整される。
日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:10:52.63 ID:3gosOF8N0.net
>>43
日本はインフラも整備されてるし、老後も安心、税金が国民のために使われてる割合も高い、
そのわりに税金は世界的に見ても安いんだよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:11:02.37 ID:K2MesC780.net
国税庁長官かなんかが問題起こしてなかった?
その時、真面目に税金収めてる自分がバカバカしく思った記憶。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:11:30.13 ID:7BmOkwR80.net
>>51
政治家と上級国民は極力スルーするからじゃん?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:11:35.10 ID:cuJh95lk0.net
国会議員を集中的に調べろよw

59 :名無しのリバタリアン:2021/03/05(金) 08:11:46.78 ID:PifwcnVa0.net
こんなメンタリティのやつがやってるから自白強要が起きる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:11:51.00 ID:K2MesC780.net
>>55
老後が安心?
そうかな…

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:11:58.95 ID:0yjyKNd70.net
自分で考えろ!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:12:18.87 ID:V+DjjaNA0.net
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:12:43.91 ID:XLe/cfRM0.net
趣味が悪いな

もっとあるだろ、使命感を感じるとか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:12:47.41 ID:t7bBHtJx0.net
取りやすいとこからしか取り立てないくせに
タックスヘイブンへの資産隠しを調べてから言え

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:13:30.15 ID:k5/k4ebH0.net
仕事にやりがいがあるだけマシ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:13:35.08 ID:V+DjjaNA0.net
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。逆に私たちが「政府の」お金を必要としている。これまでの常識は逆なのだ。 政府 の 財政赤字 を 憂える 必要 は ない が、 それ とは 別 の、 本当に 重要 な 赤字、 つまり 不足 や 欠落 が ある。 まっとう な 雇用、 医療 サービス、 質 の 高い インフラ、 クリーン な 環境、 気候 変動 対策 などが 足り て い ない の だ。雇用を民間に依存し過ぎると不安定や格差につながる。積極的な政府の手が入るべきで政府には雇用と社会保障を守る力がある。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:13:51.23 ID:K2MesC780.net
政治家(秘書単独もあり)にキックバックする実態のないトンネル企業を摘発してくれよ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:14:04.57 ID:3di69Y/20.net
そりゃ自分がリスク払って稼いだ金だから守りてーよ
累進課税で稼げば稼ぐほど半分持ってかれるのもバカバカしい
1年の内6ヶ月国のためにただばたらき。2日に1回奉仕活動みたいなもんだと考えるとやべーわ
困った時には助けてくれねーし

税金使う側はザル申告だし、水商売や現金商売もだだ漏れ
やるなら平等に徹底的にやれやなにヘラヘラしてんだ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:14:19.25 ID:Hjc5U4io0.net
スレ立て人からレスくるなんて思わなかったわ
ID被りかもしれないがこんなこともあるのな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:14:21.54 ID:BogQeDom0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
さもなくば次の選挙は盛大な 自民・公明議員 落選祭り開始でーす!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共、覚悟しておけ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:15:00.12 ID:1mJ7Feqp0.net
「寄生虫ゴキブリ公務員による、古き良き日本人の美徳・共生同民族帰属意識・それに付随する日本文化と風習の破壊」までの流れ

生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例・・ゴミ袋やリサイクル処理はじめエコ看板利権、ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

寄生虫ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:15:03.05 ID:bP8ms9AG0.net
昔は脱税は大悪人みたいに思ってたが
使う方がゆるゆるだから今はそうでもない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:15:15.36 ID:VXWH0e160.net
>>2
警察は、犯罪収益の没収と税務署へ課税通報やるよ。
罰金より、こちらが痛い。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:15:34.12 ID:5dO4nhYc0.net
調査されると何も悪くないのにガッポリお土産持ってかれるよね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:15:53.99 ID:635Y1g8R0.net
受忍義務とプライバシーのせめぎあい
査察でなくても弱腰だとズケズケ来るぞコイツら

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:16:05.81 ID:K2MesC780.net
>>68
激しく同意する。
そこそこ稼ぐくらいで良いや、ってなる。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:16:30.62 ID:qh68Gd4e0.net
>>72
分かる
別に徳井も「運悪かったねー」くらいにしか思わない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:18:57.98 ID:VXWH0e160.net
23年間または28年間勤めると、税理士の試験は科目免除です。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:19:43.66 ID:oPTUIvPg0.net
向いてる仕事で良いじゃん
脱税してるほうが悪いのは当然

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:20:09.03 ID:CjaL2Izt0.net
>>2
バーカ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:20:16.33 ID:vA7pUb6d0.net
お前ら、正直に全てを認めろよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:21:02.27 ID:2/11JuhU0.net
>>1
国税庁って、ヤクザとか所謂アレな人達からもキチンと徴収してんの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:21:09.82 ID:Pf7BUbWb0.net
ケイマンやパナマは知りませんだからなあ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:22:18.56 ID:DqjwcoB60.net
税金泥棒のくせにな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:23:04.30 ID:6sF/BG2z0.net
神奈川県警や大阪府警とかだと、こうかな?

「取り調べを行った結果、竜王を倒し、世界が平和に至ったとき、この上ない達成感を味わえ、やりがいを感じます」

聴取中に警部補「ドラクエ」 大阪府警は規律緩みっぱなし
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174430


「取り調べを行った結果、(無実の被疑者が)自らの行いを反省し、正直にすべてを認めるに至ったとき、この上ない達成感を味わえ、やりがいを感じます」

パソコン遠隔操作、誤認逮捕認め少年らに謝罪神奈川県警と横浜地検
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2002W_Q2A021C1CC1000/

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:23:08.90 ID:df9tKkVY0.net
弱いやつ見つけたらいじめ抜きそうな顔してんな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:24:23.23 ID:VP/mK51N0.net
そんなかっこいいものじゃないだろ
現実は医療費控除にタクシー代や薬局の薬代が使えるかを質問する爺婆に退職まで永遠と客対応するだけ
法人ならブラック企業のアホ経理と無駄話
消費税のインボイスの苦情要員募集がメインかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:25:02.25 ID:DqjwcoB60.net
>>68
まったくもってその通りで心から同意する

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:25:43.07 ID:wsKTH/Ik0.net
>>4
誰も守ってないよねこれ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:27:06.38 ID:wsKTH/Ik0.net
>>68
嫌なら日本から出ていけ
税金に寄生するな寄生虫

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:28:23.75 ID:iXBEvDcQ0.net
>>43
お前、道路使わないの?
困ったとき消防や警察、医療や福祉の世話になったことないの?
ほとんどの国民は納める金より受けるサービスの方が大きいって言われてるぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:28:34.42 ID:9kjHNO9v0.net
鳩山にダンマリな時点で失望したわ、なんでダンマリなん?
鳩山が私兵でも持ってんの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:29:26.20 ID:VlAc7uWj0.net
つまり自分らのやることは絶対正しいと思ってるんだな
間違いを認めないわけだ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:31:31.70 ID:9kjHNO9v0.net
>>58
政治団体作って息子に継がせるのは合法的な贈与だからな、そらみんな政治家になるわな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:32:42.93 ID:HUDnr7ds0.net
国税本庁も各地税務署も暴力団に突っ込むよ
必ず刑事四課とチームを組んで合同で入る

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:32:49.97 ID:Tf+eBo1p0.net
刑事かよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:33:04.84 ID:9kjHNO9v0.net
>>2
工藤はやられたんじゃなかったっけ?警察に楯突いた代償はでかかったわけで

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:33:27.94 ID:q9Fbslyh0.net
風俗嬢からもしっかり取れよ!
海外旅行やらブランドバッグやら買いまくってるぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:34:05.51 ID:LQFFI56P0.net
普段悪質な奴等にちょろまかされたり散々理不尽に罵倒されたりって経験があってからの発言だろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 08:35:32.76 ID:FTcySHdT0.net
国会議員が収賄で失職させるのがやりがいですby国民

総レス数 212
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200