2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある ★4 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/03/05(金) 05:38:00.36 ID:Fs/VuYCy9.net
 二度目の緊急事態宣言が発令され、該当地域の飲食店には20時までの時短営業が要請された。その影響で仕事終わりに食べる店がなく困ってしまう人々(=夕食難民)が発生。話題を呼んだが、彼らに追い討ちをかけようとする「自炊警察」と呼ばれる人たちまで登場した。

夕食難民に自炊を強要する「自炊警察」
「外食ができないなら自炊をしろ!」

 夕食難民に対し、SNS上で厳しい言葉を投げる自炊警察。それを目にした当初、自粛期間中に外食は控えてほしいという意味合いかと推測したが、そうでもないようだ。シンプルに「自炊ぐらいすれば?」と言いたいらしい。

 とはいえ、残業で帰宅が遅くなりがちな独身者や共働きの夫婦など、体力や精神面で自炊をする余力がないという人は数多く存在している。そんな状況を自炊警察は「甘え」だと叱咤するのだ。

長時間労働後の自炊は大仕事
 実際、長時間労働後の自炊がどれだけ大変なことなのか。コロナ禍以前はよく飲み歩いていたという会社員の郷田隆さん(31歳・独身・仮名)がこう話す。

「時短営業が21時までの時は外食していたけど、20時に変わってからは仕方なく自炊をするようになりました。作るのは簡単に済ませたりできるけど、結局片付けが面倒なので洗い物を何日もためてしまいますね」

 自炊はただ単に料理を作るだけではなく、片付けるまでが自炊である。疲れ果てて帰ってくる人たちにとっては大仕事なのだ……。

 また、長時間労働を終えて自宅へ帰り、一人前の料理を作るのと、外でサクッと夕食を済ますのとでは、コストも労力もずいぶん違うと思う。ひとり暮らしの場合、自炊をする方が食材費が割高になってしまい、かえってお金を使ってしまうことにもなりかねない。

田舎ではスーパーの閉店時間が早い
「夕食難民」が自炊できない理由は他にも。実際、物理的にできないことである。

 たとえば、スーパーの営業時間による問題だ。都心には24時間営業しているスーパーは多数存在するが、田舎の場合はそうもいかない。

 愛知県の田舎に住んでいる筆者の町では、飲食店と共にどこのスーパーも20時には営業が終了してしまう。薬局は21時まで営業している店もあるが、閉店間際に買い物へ行っても肉や野菜が売り切れているなんてこともザラにある。

 つまり田舎の場合、残業をして仕事から帰ってくる頃にはコンビニくらいしか選択肢がないのだ……。

「自分がいちばん正しい」という思い込み
 本来ならばコロナ禍において人々は助け合っていくべきなのだが、ピンチの時こそ本性が露わになる。「◯◯警察」と呼ばれる人たちは、自分がいちばん正しいと思い込み、その正義感や価値観を他人に押し付けようとする。

 正義感を持つことは決して悪いことではないが、自分と他人の境界線を超えてしまうと問題が生じてしまう。

 外食する際には十分な配慮が必要だが、外食すること自体は犯罪ではないのだ。とはいえ、ウィズコロナの時代。自粛疲れもあるかもしれないが、今後新たな「◯◯警察」も現れてくるに違いない……。<取材・文/桃沢もちこ>

【桃沢もちこ】
愛知県出身、'93年生まれ。好奇心旺盛の雑食オタクライター。主にアイドルを追っかけてます。趣味はサウナ、旅行、飲酒、カルト映画など。アングラカルチャーが好きです。Twitter:@mochico1407

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d285488c7b66184f35f5434681a9f369842431a
3/4(木) 15:55配信

https://fujisoba.co.jp/news/assets/IMG_2812.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErkyU2QVkAAbPpy.jpg

前スレ 2021/03/04(木) 20:37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614876892/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:41:37.33 ID:otEZwq++0.net
>>950
ソレ氷河期おじさんジャんw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:41:45.74 ID:JvlDBNcN0.net
自炊最強だよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:42:59.78 ID:IFRdoeMv0.net
そういう人ほど異性のパートナーが必要なのにな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:43:56.46 ID:j4/todCb0.net
どんな事情だよ!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:43:57.85 ID:j1ly8qLY0.net
>>946
「難民」という本来は深刻な概念もずいぶん軽々しく使ってるしな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:44:34.21 ID:86rZz+D80.net
ネットにレシピ溢れてるのに
自炊できない人って
仕事の手順書あっても仕事できない人だと思う。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:44:35.41 ID:bjcs8Fs20.net
パートナーの年収が気になるとか前スレ立ってたなw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:44:35.68 ID:R8cfxrwP0.net
>>828
自分の飯の用意さえできない奴に生きていける余地があったとでも?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:46:03.56 ID:Awxb/ZMq0.net
一人暮らしなら皿洗いに5分も掛らん
家事出来ん人ってADHDとか言うアレなのか

あと男は料理しないとかねーよ
一流のシェフや料理人の大半が男なんだし

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:46:12.60 ID:Xzu30zkg0.net
>>957
仕事はバリバリやれてるのに料理は全く駄目だわうちの兄嫁
料理に対しては面倒くさいが勝ってしまってやる気がないんだと思う

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:46:36.69 ID:zP2j/3cN0.net
会社で自炊しろってか?
できるもんならやってみろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:47:02.28 ID:/2jvA73p0.net
ひとり暮らしの時は毎日外食やコンビニ弁当食ってたがだんだんビニール食ってる感覚になって野菜炒め作って食ったわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:48:13.22 ID:y3mTyErs0.net
>>939
色々事情があるのは皆同じ
一時の事情ではなく姿勢を問うてるんだよ
何度も言うが一時の理由は皆ある。そんな中で一時の理由ばかり主張するのは違うだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:49:11.72 ID:bjcs8Fs20.net
で、1日何時間労働なん?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:49:22.33 ID:ysWHxpgQ0.net
カップ麺食べればよくね?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:50:50.21 ID:edm8WD340.net
>>946
言葉の用法が広がるのは宿命。
戦争なんて言葉が最たるもので、
交通戦争とか受験戦争とか用法が広まったし。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:51:02.22 ID:x7ORZl240.net
警察警察だけど
外食利用せず自炊しろっていうのは外食警察だろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:52:11.77 ID:hrOnkh9s0.net
20時でスーパーが閉まるど田舎とかそもそも飲食店も全部閉まるだろ?
キャバクラよ居酒屋行きたいだけのクズの言い訳
コンビニでも行け

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:53:00.41 ID:esCzjioo0.net
コロナ禍で毎日自炊するようになって
うちの母ちゃんは仕事も掃除洗濯も子育てもやりながら毎日料理もしてたんだなって母ちゃん完璧で凄いなって思うようになった反面
これが毎日続くの無理だな早く私の人生終わって欲しいと願うようになった

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:53:31.39 ID:N1ZK5nOX0.net
独り暮らしとかだと中食で済ますのは分かるけど、料理できない人は、そもそも何でも親にやってもらって
家事を手伝わなかった教えてもらわなかったみたいな残念な育ちの人なんだなとしか思わないけどな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:54:16.40 ID:26ejg9uY0.net
>>962
会社に住んでるの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:54:25.11 ID:GRycLXLl0.net
>>1
なんでも警察呼ばわりして甘えてんじゃねーよ
そういう生活選んだ生活力のなさを恥じろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:54:52.87 ID:l3btr0Bc0.net
>>954
なんで異性なんだよ?
仕事の後でセックスできるほど体力が有り余っているなら
「くたくたで自炊できない」は大嘘ってことになる

分担して食事を用意するのが目的なら同性のパートナーの方が気楽でいいだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 09:58:29.17 ID:kFIXTR4h0.net
週末にまとめて買って小分けして冷凍庫に入れる
炊飯器は一人暮らしだと効率悪いので兵式飯盒とコンロで炊けばいい
うちは労働組合の中央革命委員長が自炊派なので労組の会合でも手作り弁当必須

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:00:06.76 ID:NER2LEO90.net
>>959
> 自分の飯の用意さえできない奴に生きていける余地があったとでも?

日本が古来からず〜っと野蛮な世界だったら弱い人間は生きていけなかったろうな。

日本は昔からそれなりに文明を発展させてきた。
「助け合い」は文明人の発想であり、「甘えるな」は知的野蛮人の発想だ。

インターネットなどの輸入による文明を除いて、日本人が特に「自己責任」や「甘えるな」などと
言い始めた2000年ごろから日本が文明的に衰退を始めてる事実はそれが正しいことの証明だ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:01:47.41 ID:iym1mcUm0.net
こんなゴミライターにすら分析されてバカにされるおまえらw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:03:35.12 ID:oofZl30N0.net
だったら弁当でも買えばええやん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:04:37.29 ID:hREGlmxp0.net
>>727
なんとかなる
たとえば炊飯器あるとして20センチくらいのフッ素加工蓋付きの鍋があれば豚肉敷いてモヤシとかキャベツの千切りが袋で売ってるので生サラダして残ったやつを入れて火をつけたら温野菜鍋の完成
味ぽんやごまドレッシングにチューブのニンニク入れて食べたら豚ゴマしゃぶの完成
やる気の問題だ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:09:58.31 ID:N1ZK5nOX0.net
>>896
女性の会話を結論がない!と全否定する割には金出してまで共感してもらいたがるのな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:10:02.64 ID:ypqNqnpy0.net
もう警察認定軽擦だな
自分の気に入らないものを正義マン扱いして
その言葉の意味自体がが形骸化する
馬鹿が良く陥る傾向

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:15:30.71 ID:J6cc/h5z0.net
>>980
     _, ,_
   ( −人-)      「無用の用」 じゃの ・・・
   ( つ旦O
   と  )_)
     ̄

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:16:46.17 ID:ipPKHTd40.net
一番簡単なのは、コマ切れ買ってきてキャベツとかちぎって焼く
味噌汁になんでもぶち込む

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:21:05.21 ID:PjNhls7B0.net
料理系Youtube良く見るようになった。
レパートリー増えたわ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:24:05.08 ID:U74feYi20.net
出番だぞ、「対立煽りの作り記事警察」

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:25:50.53 ID:dT8w1ih+0.net
人の生活に口出しするとか何様だよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:28:36.81 ID:vXUJiXEC0.net
>>960
自炊の話でなんでプロが出てくる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:28:51.31 ID:tW4vpQNC0.net
言い訳ばっかりダラダラと並べやがって
できない理由探してたら何だってできねーよ
「スーパーの閉店時間がー」とか馬鹿か???
そんなもん作れるときにある程度の量をつくって
タッパーに入れて冷凍しとけば済む話だろ
その程度の工夫もできないって
知能足りてねーんじゃねーの
結局こういった「生活力」が無いやつってのは
頭が悪いんだよ!!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:28:58.06 ID:OYnQlweN0.net
圧力鍋に残り物ぶちこんでコンソメ入れて
10分圧かけるだけのスープ
毎日快便で5キロやせたわ
もう添加物まみれの外食する気になれんわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:29:26.29 ID:qEbSOIf60.net
>>369
作りたて、炊きたてがいい!って人男に多くない?
知人男性も夫も作りたてに拘るんだけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:30:02.95 ID:ZOvNiZly0.net
自分の労働力を考えたら自炊なんてコスパ悪すぎでありえないw
自炊警察の労働力って時給100円とかなんだろうな
せいぜい頑張れwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:32:15.61 ID:tW4vpQNC0.net
>>991
そんな高給取りならそもそも自炊なんてする必要無い
ここは自炊する必要があるのに自炊しないで甘えてるやつに対してのスレだから
そんなこともわからんって
お前も知能足りてねーんじゃねーの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:33:09.88 ID:LR85Etam0.net
カップ麺でも食ってろ難民

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:35:31.48 ID:tW4vpQNC0.net
まあ、自炊したくないなら勝手にすればいいけど
自分の生活力の無さからくる困難を
いちいち外に吐き出すなよな
自業自得でしょ
自分で解決しろ!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:35:39.25 ID:Tatdn7240.net
>>991
優秀な人間はサラッと出来ちゃうもんだぜ?
ダラダラと仕事して働いた気になってるとかw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:36:30.85 ID:SpbjYiKV0.net
>>1
電気圧力鍋でも買っとけ
阿保でも作れる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:36:34.45 ID:HHKZlCgn0.net
食事は嫁さんが作るものと相場が決まっていたが、現代の嫁たちは怠惰だからなあ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:37:02.83 ID:gN9D1rkS0.net
>>994
いやコロナと五輪のせいだよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:37:57.65 ID:tW4vpQNC0.net
>>998
人のせいにするな
自炊くらいコロナやオリンピック関係なしに
できるやつはできるわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 10:38:00.74 ID:6BB76lDe0.net
なんちゃら警察には耳を貸さないて選択肢ないもんなのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200