2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/02/28(日) 20:55:58.78 ID:W4MF/x4i9.net
1月31日から2月13日まで、ねとらぼ調査隊では「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、総数1万8137票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

(調査期間、2021年1月31日 〜 2月13日 有効回答数、1万8137 票)

●第3位:福岡県
 第3位は、福岡県でした。得票数は1957票、得票率は10.8%となっています。

 福岡県と言えば、とんこつスープに細麺を合わせた「博多ラーメン」が有名ですよね。全国的にも知名度は高く、福岡県を超えて多くの都道府県で食べられる味です。

 博多ラーメンだけでなく、「長浜ラーメン」や「久留米ラーメン」など、とんこつスープを使ったラーメンが多いのが特徴。とんこつならではの濃厚さと、あっさりとした味わいが楽しめるラーメンです。

 コメントでは「コクがあっておいしい」「博多ラーメンや長浜ラーメンは、あっさりしていて食べやすい」といった声が寄せられていました。

●第2位:新潟県
 第2位は、新潟県でした。得票数は4150票、得票率は22.9%となっています。

 新潟では「新潟5大ラーメン」と呼ばれる、地域によってタイプの異なるラーメンが人気。新潟あっさりしょうゆ・新潟濃厚みそ・燕三条背脂・長岡生姜じょうゆ・三条カレーラーメンと、個性的なラーメンがそろっています。

 コメントでは「どの市町村にもおいしいラーメン屋さんがある」「ラーメンの種類が多くて最高」といった声が寄せられていました。

●第1位:山形県
 第1位は、山形県でした。得票数は4677票、得票率は25.8%となっています。

 じつはラーメン消費量が日本一を誇る、山形県民。そのラーメン愛は、そば屋でもラーメンが提供されているほどです。あっさりめのしょうゆラーメンである「米沢ラーメン」や、ピリ辛が病みつきになる「赤湯ラーメン」など、さまざまなご当地ラーメンを楽しむことができます。

 山形県を推す声はコメントでも圧倒的に多く、「すべての店にハズレがない」「毎週食べ歩いても飽きない」といった称賛の声が。ラーメンの種類では、前述した米沢ラーメンや、とんこつ・鶏ガラ・煮干・コンブをだしにした「酒田ラーメン」などが人気でした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0466fc1844210e7d6dde22c5d38995e94b276b86




2/28(日) 19:05配信

159
この記事についてツイート
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/560/859/small/0cdba9fa84f39aef2b907982e20f91cb2ef882ca.jpg
https://www.japan-sake-mileage.net/wp-content/uploads/2018/08/IMG_9263.jpg
https://travelzaurus.com/wp-content/uploads/2018/06/3-138-1024x768.jpg
http://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/760/29294/75C0CC4587ED4360A1E0DB9BAB1F0346_LL.jpg
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/500/531/small/5b532a2ab09323b2cb7f25d10574573d15f1f89d.jpg

https://japan-web-magazine.com/wp-content/uploads/2014/05/0125.jpg
 

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:46.18 ID:RKgUzr5m0.net
2000年前後のラーメンブームでレベルが超絶に上る前は東京でもまさに普通の店ばかりだった
それでなんでんかんでんが大ヒット
今は凄いけどもともと東京はあまりレベル高くないんだよな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:47.03 ID:aY8AgCxMO.net
>>235
ネギ抜きを注文すれば良いじゃないか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:48.86 ID:pGv7o+m20.net
長野のラーメンは不味かった。

他の麺類が主流の県はラーメンについてはダメだな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:51.02 ID:fgCX5+xU0.net
確かに山形は旨いけど行くのが面倒だな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:54.29 ID:zcoJe1is0.net
山形県は意外に旨い食い物あるよな
引っ張りうどんとか青菜とか
引っ張りは温かい漬けダレにしてうどんじゃなく蕎麦で食ったり
ご飯にかけたりしてアレンジして頻繁に作って食ってる
ご当地ラーメンも食ってみたいわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:55.78 ID:TVqI13dB0.net
銀だことか油で揚げてるような奴ってたこ焼きじゃ無いよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:17:56.22 ID:qKPChHL00.net
岐阜の関市で食べたラーメン美味かった
白神二代目

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:02.21 ID:6lFiAqpp0.net
>>7
具なしにして勝てるか?
美味いラーメンは麺とスープだけでうまい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:04.33 ID:GM8LN6qQ0.net
京都駅の和久傳糞まずいからな
海鮮取れる県であのレベルの生魚出されたら京都の評判落ちるぞ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:04.46 ID:u64pJcOM0.net
新潟はご当地ジャンルが強すぎる分、二郎系が弱すぎて二郎がふんぞり返ってる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:09.32 ID:x4SGwp/v0.net
>>900
たこ焼き好きな人からすると銀だこは揚げたこ焼きに分類されたりもするらしい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:11.09 ID:VpR722qK0.net
コンビニのラーメンだと
何故か博多とんこつがダントツで美味い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:12.86 ID:WaQ5kPTF0.net
新潟長岡ラーメン 秋葉原で食べれる

いつも激こみ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:13.76 ID:wkyoQYcc0.net
>>860
双葉?春木屋?二郎系?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:23.69 ID:/Jd91xqv0.net
>>939
中にシチューレベルのダシ入ってる
大阪のたこ焼き食べたら
銀だこはタダのたこ揚げにしか
感じなくなる。ソースいらないもん大阪は。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:26.87 ID:0iu7qXlT0.net
>>901そんなに知っててうらやましい。
絶対全部うまそう。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:27.61 ID:RTdh1x6W0.net
>>923
なんちゃら食堂だったかな
板内じゃないほう
店の中に先祖代々ね写真飾ってあってめちゃ混みで遠い親戚の法事みたいだった

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:28.31 ID:6dzQdZJZ0.net
>>736
家系の派生が30〜35年ほどだね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:30.96 ID:EAu7Tr3H0.net
新潟で食べた味噌ラーメン旨かったなあ・・
毎日でも食べたいと思ったわ
でも、遠いから今度はいつたべれるのやら・・

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:40.44 ID:hG52IXFE0.net
やっぱ資さんやね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:41.25 ID:Kj75yyqt0.net
>>923
たぶん坂内食堂だろう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:41.43 ID:swyswweX0.net
名古屋のラーメンは本気で不味い。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:49.06 ID:Wfr9Wdov0.net
>>939
そこは完全に同意
やわらかいのってマジで
そんなのポッポ屋で買うたこ焼きと質が何も変わらないからなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:50.17 ID:VpR722qK0.net
>>962
そうなんだ
オレは揚げたこ焼きが好きなんだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:52.30 ID:WaQ5kPTF0.net
岐阜タンメンて、うまいの?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:18:59.47 ID:k45lxwj40.net
>>1
山形県って行ったこと無い。自分は福岡県出身だけど豚骨ラーメン以外も別の食べ物として好き。
食べてみたいな山形県のラーメン。逆に子供達は帰省するとまず豚骨ラーメンw
自分はうどんと海鮮料理が食べたいのにw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:03.53 ID:ZjBWJmYY0.net
山形行くまでが大変だろ
しかもコロナ禍w

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:13.35 ID:6+QAOkCn0.net
>>925
モグリ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:14.34 ID:I+wyVoNx0.net
>>950
山形駅の近くの居酒屋で格安で十四代が飲める所があるんだよな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:19.96 ID:v/4mF/hF0.net
>>942
新開地のドロチーズラーメンうまかった!追い飯ボール入れて〜。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:25.33 ID:N9HiFiwS0.net
地元静岡県もラーメン不毛の地だからなぁ
ナルトが入ってるような昔ながらの中華そばならまあ普通にうまい店はあるが地元ならではのラーメンは全く無い
全くなさすぎてローカルテレビ局で静岡ラーメンを作ろう企画を第2弾までやってたがそれすら失敗した

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:40.22 ID:qyhzLgwh0.net
>>936
本場の博多ラーメンはマジで臭い
くさ過ぎる
アソコの匂い

一蘭とかは普通過ぎる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:42.00 ID:WaQ5kPTF0.net
>>973

ししまる うまい 伊勢海老ラーメン うまかった

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:42.91 ID:CFRIFIH30.net
愛知だと後はまあ藤らーめんなんだけど
あそこでも味噌頼むんだが、旨いことは旨い
ただ、スープ飲み込むとき、「これ絶対身体に悪い気がする」っていう感じがあるんだよな
旨いんだけどな、何なんだろな、気のせいかな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:50.77 ID:G63tqjYK0.net
トンコツと煮干しはNG

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:55.53 ID:Kj75yyqt0.net
>>908
えっ、マジで?
カインズの通りすがりに見るだけだったが、閉業したのか。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:19:58.92 ID:FXN6lnoF0.net
東京は不味いのに高い
なんであんなラーメン有り難がってんの?
二郎は別格だが

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:06.77 ID:yP5Dat3F0.net
>>913
熊本民は熊本ラーメン飽きて人気あるのは魚雷の様な他所のラーメンを熊本民の下に合わせた感じのラーメンが流行ってるw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:07.41 ID:xIcBgcAc0.net
>>896
愛知は京都よりも水が旨い分だけ上かもしれない。
ラーメン福旨すぎだな

ほんとラーメンわかってんなってラーメンが出てくる

野菜多めな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:15.59 ID:qrtF6ovu0.net
そう言えば東京ラーメンって
荻窪の春木屋さんしかないんだっけ?
確か横浜で来来軒のレシピでやってる店あったような?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:17.67 ID:TtUeCI1U0.net
>>946
米が旨いのにラーメン食べたくなるんだからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:19.77 ID:WdEff0yk0.net
>>988
別格に不味いよな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:43.55 ID:+mpiZj4l0.net
>>190
青森秋田 ざる中華

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:49.35 ID:pt4ysTZg0.net
東京はどうでもいいけど関東民はラーメン選びほうだいでええな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:50.67 ID:R3HhNOI60.net
新潟市民だけど確かに新潟のラーメンは美味いと思う

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:51.78 ID:+uqhYCrR0.net
みんなそんなに普段からラーメン食べてるのか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:51.79 ID:ftK2EjRP0.net
久しぶりに二郎インスパイア系でニンニク大量に補給したら下がマーライオンになってるでゴザル

ボスケテ明日大事な仕事あるの…

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:20:55.67 ID:Viu8ALor0.net
>>7
道民だが少なくとも札幌ラーメンがこのランキングに入らないのは同意するわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/28(日) 22:21:06.66 ID:CFRIFIH30.net
藤らーめんじゃなく藤一番だった
何で間違えたんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200