2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】「日本メーカーはハイブリッドに依存する施策を取るべきではない」 東大教授が警鐘 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/02/25(木) 11:42:44.84 ID:iWq66oRw9.net
政府が打ち出した「ガソリン車ゼロ」の狙いはどこにあるのか。環境問題と環境法に詳しい高村・東大教授に聞いた。

(高村ゆかり・東京大学未来ビジョン研究センター教授)

(聞き手=編集部、構成=市川明代・編集部)

── 2020年12月25日に国が発表したグリーン成長戦略で、「ガソリン車ゼロ」が打ち出された。なぜこのタイミングなのか。

■地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では、産業革命前からの気温上昇を2度未満、努力目標として1・5度未満とする目標を掲げており、国際的にはこの10年が勝負と言われている。
ただ、それ以上に大きいのは、日本の自動車産業の将来への強い危機感ではないか。

自動車業界ではすでに電動化、自動運転化による「モビリティー革命」が進んでいるが、
その流れを「脱炭素」が後押しし、北米、中国、欧州という大きな三つの市場が「脱ガソリン」に向かって動き出した。
日本やドイツのように強い既存産業のあるところほど、それを「守りたい」という意識が働くのは当然だが、このままでは確実に10年後、20年後に市場を失う。

日本は時代を先取りした新たな環境技術を生み出す力があるが、それを商売にするのは苦手だ。
例えば日本の太陽電池は、上位5社に日本企業4社がランクインするなど、 00年代半ばまで世界で非常に高いシェアがあったが、
国内で大きな市場ができないまま、政策によって需要を創出、市場を拡大した欧州や中国の企業とのコスト競争に太刀打ちできなくなった。
同じ失敗をしないために、まずは国内にしっかりとした市場を作る必要がある。

── ハイブリッド車(HV)への規制は見送られた。

■HVは、これまで高い評価を受けてきた技術だけに、そこからの転換には業界内で強い抵抗があるだろう。
ただ、世界中がガソリンを使わない自動車への転換に動いている。
その流れに逆らってHVに依存する施策は取るべきではない。
成長戦略の中身を見ると、現段階ではHVに配慮しているが、ガソリン車ゼロへの移行を誘導していくという意志が感じられる。

●中小企業支援は必須

── 脱ガソリン車に向け国の役割は。

■重要なのは、充電ステーションなどのインフラ整備だろう。
それがなければ、自動車メーカーがEVを作っても売れない。

もう一つは中小企業支援だ。
日本企業の9割は中小企業が占め、サプライチェーンを担う。そこが脱炭素に向けた対応を取っていけなければ、日本は世界との競争に勝てない。
国も企業もまきこんだ、まさに総力戦だ。

── 「電力の脱炭素化」が進まなければカーボンニュートラルは実現しないという批判もある。

■電力の脱炭素化は急務だ。
インフラ整備は非常に時間がかかる。今すぐ動かなければ、「2050年」はあっという間にやってくる。

(以下略、全文はソースにて)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210202/se1/00m/020/021000c

★1が立った時間:2021/02/24(水) 23:16:10.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614189393/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:43:18.96 ID:Nw10CxSI0.net
日本の自動車メーカーは消滅するだろうな
日本では値段を下げず客層を金持ちだけに絞ってるから
新しい物を創り出さなくても値下げしなくとも
ちょっと装飾変えるだけで売上を維持できてるが
今の若い世代は車に興味がないってスレも立ってるの通り
今後数十年で国内ではだれも車を必要とは考えなくなる
トヨタも50年後には外資に買収されるんじゃね
家電メーカーが今まさにその状態

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:01.52 ID:czSBzYbT0.net
ジャップはどうせ人口減少と経済衰退でエネルギー消費減るから、何もしなくても2050年にはCO2削減目標達成できるやろ😂
おめでとうジャップ😂

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:08.75 ID:X/ELZuBg0.net
EV依存は中国の属国へ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:31.46 ID:fgFpfd0L0.net
そっちに文句付ける前に電気インフラに強く物を言えよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:38.32 ID:kJf3YuwV0.net
政治家のレベルが低すぎるだけ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:44:50.65 ID:ZvthZNvl0.net
そうそうガソリン車の燃費をよくするだけでいいよ
極寒の豪雪地域でも使えるしな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:45:25.96 ID:Z10TRj5a0.net
>>1
まーた、まんこ枠の教授がお花畑全開で偉そうに喋ってるわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:45:30.47 ID:OS2nfXKq0.net
脱ガソリンでEVとかアホらしい
できるわけねえっての

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:45:48.03 ID:RbyFzeff0.net
電気自動車って車検とかあるの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:46:43.38 ID:VYSedD330.net
チョンBは障碍車を販売ニカ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:46:53.87 ID:M6GgrNGn0.net
慶応大学のモーター自動車はどうなった?
もう20年位経つよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:46:58.82 ID:kSKpiSaO0.net
この学者はアホか
世界から見ると日本国内上規模は小さいんだからどうしようもないだろ。
海外市場で売れる商品を作ることが最優先。
日本はそのおこぼれでいいというか、そうせざるを得ない。
簡単な話を小難しくするな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:01.24 ID:68ZrE4N40.net
EVは電池に革命が怒らない限りは無理
走行距離が短い日本の方がEV向きで、長距離を走るアメリカとかどうしようもない
 
日本でも無理なものがどうしてヨーロッパで実現できるというのか
きれいごとで言っているだけに決まっているだろう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:47:32.22 ID:sl/42KfC0.net
東大ってダメだなぁ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:48:04.42 ID:S1OsOjGj0.net
天皇陛下が愛子さまの受けるオンライン授業をそばで見ていたという話を聞いて震え上がる大学関係者や教職のみなさん

http://edsyi.jptate.net/ugFZ/166417051.html

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:48:48.17 ID:PtmMjYYS0.net
何でこんなに利便性に
明らかに劣るEV押しに
必死なのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:48:48.82 ID:DcM9uTuH0.net
ガラパゴス化だけは勘弁だよなぁ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:49:01.77 ID:OS2nfXKq0.net
>>14
きれい事の他に、世界中の産業や伝統をめちゃくちゃにしたい中国の工作もあると思う

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:49:23.69 ID:M8rifuYO0.net
>>3
ありがとう
そしておめーも日本を離れる時が来るぜ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:49:26.86 ID:bEeGJRRM0.net
電気自動車(メインとして)を走らせるとしたら、
その電力と充電設備をどうするかは大きな問題だよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:49:42.84 ID:VNSi0D8g0.net
おっしゃるとおり
日本が得意なハイブリッド、高効率火力発電
明らかに良いんだが、EU勢に先手打たれて締め出しされているからな
これからは軽四みたいなEVでないと戦えない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:02.20 ID:cnSfe5qj0.net
まさか海外市場持ってるメーカーがEV開発してないとか本気で思ってる?
この教授どんだけお花畑なの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:06.10 ID:ffymb/fC0.net
怪しい話になってきたな、現段階ではHVを
止める理由は一つもないのに、裏があるな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:10.96 ID:VcQYH0uk0.net
発電をなんとかしないと…
石油燃やして電気作って車を走らせるんじゃな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:52.30 ID:5Lz/oLRS0.net
>>3
タイガーウッズに謝ったか?ウンコ食い土人

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:54.94 ID:mWTxfv7t0.net
(´・ω・`)スポーツで日本人が勝ちすぎる競技はルール改正するみたいな感じだなw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:50:58.53 ID:PtmMjYYS0.net
クリ〜〜〜ンディーゼルの時も
ガソリン車の時代は終わった
みたいなメディア総動員で
キャンペーンやってたなw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:08.58 ID:Xc/AXjOZ0.net
 
以上、日本学術会議からの提言でした

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:19.46 ID:856z6wUn0.net
電力が無尽蔵に湧いて出るわけじゃないし、電力供給が安定するまではハイブリッドで様子見が必要

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:39.02 ID:O10X1Wcb0.net
自動車会社も家電みたいに
滅んでいくんやろうな
ジリ貧していくやろな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:59.69 ID:mkAF/Otw0.net
国内論理だけでなにか主張していても
しょせん国内でしか通用しないのじゃないか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:17.15 ID:XTEgViO50.net
HVがあっても良いが特段EVにシフトする必要は無いわ。
ただ、国際市場がEVへの変化して輸出したいならEVへの備えは必要。
メーカーにしても単純にEVへと転換して下請けを失う訳にもいかんだろうからな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:26.08 ID:g6V27Ap+0.net
ドイツではーー!
外国ではーー!

こういったのを
「出羽守」(でわのかみ)と言いました。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:39.30 ID:FoIsBtS/0.net
電気自動車は100年前からあっても
大きく増えないのは不便だから

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:43.65 ID:n6Cg3Svd0.net
エレクトロニクスのデジタル化で一気に遅れた日本だから間違いなく車もダメになるよ
日本の変化の遅さはもはや土人並だから

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:48.58 ID:gMHq3x7j0.net
問題は融通が効かない老人しかいない事

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:01.13 ID:hKwNvwSS0.net
プラグインハイブリッドが環境負荷としては大正義だと思うんだけど、
送電ロスとかあまり話題にされないよな

どんなに効率のいい発電方法があっても
送電ロスで相当損失多いと思うんだよな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:17.03 ID:UhOoAius0.net
自宅電気スタンド補助金と
広い駐車場のイオンなどでの電気スタンドの
大幅増、今のガソリンスタンドの電気化補助金は必要
どこでも充電できる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:20.84 ID:ltJ3TEK90.net
と言うことは、HVが大正解ということですね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:21.88 ID:ul2/tvaJ0.net
確かに トヨタのボンボン社長に至っては「脱 EV」宣言までしているからな
トヨタは未だにマトモなEVは出してこないし

まあ水素自動車(笑)のトヨタだしな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:26.89 ID:orDBU89v0.net
要約

HV依存はやめろ、理由は無い
充電ステーションを税金で作りまくれ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:38.73 ID:JtaB4q2N0.net
日本は売春とか変態エロ風俗韓国立国として生き延びるしかないね。
オプションザーメンごっくんなんて堂々と言ってるキチガイ国家日本しかないよね。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:46.84 ID:NyVjNMlT0.net
>>1
>mainichi

日本の母親は息子の性処理ガーの変態ソースかよw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:48.83 ID:+JiY8o4U0.net
理工学の基本知識がなくて政治で物理法則が変わると思っているバカなやつ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:54:07.81 ID:CmC+vhN90.net
>>27
その通りだけど、日本の外交は無能中の無能なので、ルール変更に対応できないじゃん
EVも対抗できないよ
嫌なら軍事力を使用した戦争に勝つしかないけど、怖くてできないでしょ?
だったら、命令に従わないとけないよねぇ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:54:24.39 ID:hUItELiz0.net
このばばあのいうこと間に受けない方がよい。

電力会社の回し者。

EVだらけになれば電力会社大儲けだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:54:30.07 ID:jkRMp65o0.net
>>14
その電池に革命が起きちゃっているんだよなー
で、電力網がEV充電のピークパワーに付いてけないという情けない状態

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:54:32.39 ID:VNSi0D8g0.net
>>31
電気はガス会社がガスは電力会社が車はグーグルがトヨタは下請けと不動産屋に

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:01.72 ID:X/ELZuBg0.net
中国が尖閣に侵攻しても何もいえなくなるよ。
EV関連のレアメタルは中国が仕切ってる状態だし
EV車に依存してたら原材料止められて干上がるだけ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:21.85 ID:9ePgUNkj0.net
はいはいブリブリ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:25.90 ID:uO46wM3G0.net
ワープロは、いずれなくなるのですか?(1989年)
ガソリン車は、いずれなくなるのですか?(2021年)

家電業界の跡を追う自動車業界

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:29.10 ID:ZxX3TsyU0.net
使い分けるべきなのにHV含むガソリン車をなくそうとしてるんだからアホとしか言いようがない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:31.39 ID:1gggHXy/0.net
電池がリチウムに依存する限り、EVだけにするのは無理ですよ。

シリーズハイブリッドは今後も続けるしかない。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:40.72 ID:ar2p72Y10.net
>>30

ハイブリッド車の車両価格が、
 ガソリン車より安くなるか同レベルに下がるまで一般には広まらないだろうね。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:50.52 ID:qjqDbUc70.net
学者の言うことを聞いてろくなことはない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:52.31 ID:UBUF+EYt0.net
大型車でEVはかなり厳しいからな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:54.52 ID:tQqeHgoM0.net
学者は言ったら言いっ放し、特に文系は後に結果の検証ゆるいし、責任もあまり追及されないから、理系はありまぁすさんみたいになることもあるけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:58.85 ID:kKgVWGv60.net
ハイブリッドはハイブリッドの良さがある

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:01.91 ID:DN0J79N20.net
>>10
なぜないと思う?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:07.82 ID:vAV6pbGg0.net
俺は水素は悪くないと思うんだよね
水素なら作るの容易いし
そんなに電力会社に財布を牛耳られたいか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:12.45 ID:5XCloCOA0.net
チェンジ
https://ifi.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/yukari-takamura2.jpg

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:17.11 ID:C2yAP2pv0.net
全車EV化とか頭湧いてるとしか思えない(´・ω・`)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:18.44 ID:MOJgJDns0.net
この教授は頭悪すぎないか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:48.92 ID:egmOgNRc0.net
海外勢はハイブリッド車では戦えないからな。
EVなら早めに手を付ければ勝てるかもってとこだろw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:56:49.10 ID:aLiRGdMo0.net
高速道路に給電用の架線張る方が話が早い

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:04.91 ID:UBUF+EYt0.net
全固体電池の大型化ができればなー
日本一人勝ちできる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:09.81 ID:MQj8MX4/0.net
電気自動車にしたいのはGoogleとか自動運転を推進している企業な訳で、企業努力により世界の流れを作ったわけです。
もう未来の車インフラはアメリカに取られたも同然。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:14.34 ID:myeiLIOL0.net
欧州の共産主義者どもが「緑の党」などに改名したころから、このような事態は想像していた。

地球温暖化対策会議とかが「疑似科学」の上に「空中宮殿」を形成するのはマルキシズムと同じ。
出鱈目を嘘や紛らわしい科学的粉飾でまとった頓珍漢が「正論」だとぬかす構造

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:18.59 ID:X/ELZuBg0.net
>>61
国内の工場で副産物として排出されてるんだよね。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:25.32 ID:hUItELiz0.net
>>48
別にリチウムイオンから革命はない。
そもそも日本に優位性があったが

売りたい値段で売りたいというクズ思想で

量産しまくることで質を上げて値段を下げた中国メーカーが
ソーラーパネルと同じビジネスモデルでバッテリーもすすんでいるだけ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:28.68 ID:jkRMp65o0.net
>>30
核融合はいつ実現すると思う?
出来たらEV化は必至
植物工場で穀物も出来るようになって食糧問題は解決

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:49.14 ID:YffNfgnu0.net
政治の問題だからね
ハイブリッドが優れてるとかどーでもいいんですよ。
販売禁止にされたら死ぬだけでしょう?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:57:53.72 ID:8YnaeBIp0.net
その辺のショッピングモールとか行くと
駐車場のデカさにビビる。
ディズニーランドなんかあの広大な敷地と
同じぐらい広大な駐車場があるんだぜ。
誰も乗ってない自動車のために割かねばならない土地だ。
自動車は無駄な犠牲が大きすぎる。
自動車なんかもう商用車とタクシーとバスだけ走ってりゃいいの。
自動車各社はなんとか自動車以外の収益源を見つけろ。
できなきゃ滅べ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:01.10 ID:mXL6o/t20.net
技術を商品化する前に他国に売っちゃうからな日本は

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:10.95 ID:tgq+cHGc0.net
世界的に見ても、電気インフラを整備できる国は少ない。
米国でも大寒波で停電が起きた。
脱炭素でEVオンリーにした場合、絶対に失敗する。
飛行機で海外に行けばアジアや中東、インド、中国でも電灯が燦燦と灯っているのは
大都市だけ。他の地域に行けば真っ暗闇のところが多い。
そんなところでEVが売れる訳がない。ガソリンと電気の2段構えのHVこそ必要となる。
トヨタのような巨大企業だから様々なシミュレーションをしているよ。
国内向けには、全固体電池のEVを売り、海外にはHVを売り込むだろう。
東大の教授と言うが文系の教授では分からないのだろうw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:18.84 ID:3/e1v3C+0.net
朝日新聞を斜め読みして、言っているとしか思えない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:23.03 ID:BKC8aj/c0.net
>>1
EV社会なんて来ないから準備をする必要はない

第3波は来ないからワクチンの購入を急ぐ必要はない、と同じだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:31.62 ID:PtmMjYYS0.net
例えEVが主流になっても
災害の多い日本では
補助動力装置としての
エンジンは必須だと思う
旅客機や戦車でもAPUは
積んでるしな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:34.42 ID:UBUF+EYt0.net
>>71
全固体電池は?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:41.06 ID:YlTGerbM0.net
たまにはまともな識者居るんだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:42.76 ID:Ee5pcMwr0.net
>エレクトロニクスのデジタル化で一気に遅れた日本だから間違いなく車もダメになるよ

てめーに批判が一気にくるとか俺にだけ受けさせて
てめーが逃げただけの森のせいでこうなった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:48.36 ID:fgFpfd0L0.net
>>10
プラモ屋がEV作るとか言っちゃうタイプ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:50.64 ID:ul2/tvaJ0.net
>>24
ああ裏があるよ 
ヨーロッパ系のメーカーがEV以外はだめだと ルールを変えたんだよ
トヨタのHVもチャンスが有ったが、名古屋商人の強欲がでて 他社への技術移転を失敗 一気にEVへルールが変った

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:54.81 ID:vN7gljDt0.net
EV EV言ってる欧米メーカーがHVやガソリン車の開発をやめていない件。本当にEVにシフトするなら、余計なことに開発リソースを割く必要ないのに。欧米はガソリン車の開発マジでやめてくれないかなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:10.03 ID:jkRMp65o0.net
>>70
水素利用は法人が管理するFCVだったらいいよ
個人宅にFCV置いたら整備不良で水素漏れしてドカンが起きる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:28.27 ID:uyHrM++t0.net
石油を使う以上、ガソリンは精製しないといけないし
燃料はエタノールでも行ける
エンジンは残したほうが良い

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:33.71 ID:CRHlrOLE0.net
アイドリングストップもうるさく言ってた割にはもう廃れてるから
電化もそのうち廃れるだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:36.85 ID:xuG03wLC0.net
災害時はガソリンだよな、ハイブリッドは残るだろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:01.99 ID:ar2p72Y10.net
>>66

走行用電力を供給する架線なら線路上に有るから、
線路上を走行できる車を開発した方が手っ取り早くないか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:06.08 ID:VNSi0D8g0.net
>>65
スズキやダイハツがEV頑張ればガラパゴスにならないかもしれないね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:07.80 ID:OS2nfXKq0.net
>>52
ワープロが消えたのはPCより劣っているから
ガソリン車はまだEVより優れている

これを同列に扱うのはバカだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:09.79 ID:hUItELiz0.net
>>64
特任だからな。

ソーラー発電所増加の中核を担った小規模発電所を憎んでいて委員会に欠席するときでも文書で小規模は規制しろと述べた筋金入りの電力会社のメス犬

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:21.00 ID:2jOqZ8ii0.net
>>59
最たるものが停電時に電源車として使えるってこと
台風で送電網ずたずたにされ、何日間も電気が来なくても、プリウス1台あれば文明的な生活がおくれる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:33.33 ID:HwwhhKkR0.net
HV車は走る発電機+充電池なんだから災害時に便利
この間の停電でも助かった人たくさんいるだろうよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:36.49 ID:vAV6pbGg0.net
>>86
ガソリンスタンドみたいに
水素スタンドでいいと思うんだよんr

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:36.95 ID:4kbB61610.net
トヨタがつぶれればホンダもその真似をしなくなる
ホンダか日産が業界の盟主になってマツダやスバルはappleやテスラの傘下に入ればいいよね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:50.99 ID:fgFpfd0L0.net
>>48
山火事で水ぶっかけたいけど消火栓から水投げると近隣が断水するからなかなか難しいって言ってた
電気だって同じだよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:09.53 ID:hUItELiz0.net
>>80
まだ大型実用できてない。

エネルギー密度が大きいのは衝撃受けたら爆発しやすいから

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:12.64 ID:tdFYRCSb0.net
ハイブリッドで勝てないから無理にでもEVに移行したいっていう闇を感じよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:14.86 ID:ezhJmZYm0.net
原発はどうせ反対なんだろ
化石燃料燃やした電気で走る車が環境にいいって?
脱炭素とか笑えるわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:30.10 ID:oHE1TNR60.net
>>72
核融合www
商業炉はあと100年後くらいかな、いいところ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:33.70 ID:VYfv6SWU0.net
トヨタ「助けて!テスラに勝てないの!」

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:36.27 ID:Uz4dv3F70.net
発電量も無いし、充電インフラもそう簡単にできん

夏場の電力がやばい状態なのに、EVのための電力なんて無理

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:37.28 ID:7+XS4W/z0.net
>>48
リチウムイオン電池じゃ革命とは言わんよな。
数日で放電してスッカラカンになるキャパシタはメイン電源になり得ないし。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:50.52 ID:K7hWSgEe0.net
EVが、爆速充電できないと不便よね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:50.77 ID:Zh76XJDE0.net
EV量産するなら半導体工場とバッテリー工場作るのが先だろ
既存の自動車会社の優遇措置もやめるべき

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:57.26 ID:jkRMp65o0.net
>>96
俺は自宅に水素を持ち込むのは嫌だよ
水素のことよくわかっているもん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:06.65 ID:Uz4dv3F70.net
>>96
それな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:18.64 ID:4H4uLIVy0.net
>>1
地方のラジオ局はよー芸能人さんにさん付けしろよデコ助。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:23.22 ID:albt6qLV0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

「日本の統一協会」+「スタジアム」
「十一」+「0」
   ↓
トイレ=110

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味
?9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364467112878641155
(deleted an unsolicited ad)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:37.95 ID:vAV6pbGg0.net
>>108
ガソリンでも漏れたら大変だろ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:38.49 ID:X/ELZuBg0.net
>>96
エネオスのHPで検索すれば、水素ステーション併設してるスタンドが出てくるよ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:44.84 ID:Uz4dv3F70.net
>>106
爆速充電させる為には、かなりな電力を必要とする。
無理

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:45.43 ID:K7hWSgEe0.net
水素電池って事故ったらやばくないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:48.01 ID:sJlsfSEF0.net
ジャップはまた負けそうw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:02:48.30 ID:9tF7CzKe0.net
環境学者が自動車を作れんのかよ
環境が大事なら人間が滅べばいいんだよ
俺はグレタがコロナ撒いてると思ってる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:07.04 ID:jkRMp65o0.net
>>106
できつつあるけど
で、送電網が充電のピークパワーに付いていけない計算が出ている

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:08.18 ID:ar2p72Y10.net
>>89

全世界からガソリン車を一層して、
全てをハイブリッド車に変えるのに、何十年係るんですか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:23.61 ID:sJlsfSEF0.net
トヨタ死んだらジャップどうすんの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:24.15 ID:8/GRhZy/0.net
ハイブリッドはいいだろ
むしろEV依存が問題なんだがw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:30.72 ID:9tF7CzKe0.net
>>112
ガソリンは学校のプールに保管しとけばいいんだよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:39.37 ID:zAKXVTDs0.net
Co2を固体化して排出できる車を開発した方がいい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:41.67 ID:fgFpfd0L0.net
>>108
水素は軽いから漏れてもすぐ飛んでいくんじゃないかな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:03:44.93 ID:myeiLIOL0.net
>>66
帰線用の電動路面と単線架線(分離帯などの側面もアリ)の組み合わせが良いと思う。

日本では建設省が第二東名・名神道路の建設に当たって貨物専用レーンを構想したが
運輸省系の軌道系専用レーン案と競合し、どちらも成立しなかった。
この紛争は後の統合を招く大きな事件であったが、あまり周知されていない。
建設省案が通っていれば、今頃は自動運転の貨物車が東阪間物流の太宗となり、
交通事故で年間死者を数人減らし、かつ国際競争力を数%向上できたと考えるね。
数%というが単部門での競争力強化は困難であり、これだけで償却資産税などのロスをカヴァーできるものだ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:06.68 ID:HWbev9/10.net
EVシフトなんて10年かかっても出来るか解らないんだから取りあえずハイブリッド車に力入れるのが正解
ハイブリッド車の開発はEV開発にそのまま転用出来るし

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:10.20 ID:p6fi0NGI0.net
>>114
電池の規格を統一して
スタンドでガチャっと交換すればいいんじゃね?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:23.01 ID:M2SVKMSm0.net
世界基準に乗って即死して大量の失業者出すのと
延命して緩やかに産業シフトするのとどっちがいい?
まぁワンチャン勝てるかもしれんけど。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:24.71 ID:BD469Oh30.net
環境バカ:電池自動車を売らないと遅れるアルアルニダ


ト○タ:とりあえず実験都市を自前でつくればやり放題じゃん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:42.04 ID:sJlsfSEF0.net
FAX
現金
ガソリン自動車



ジャップさぁ…

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:45.28 ID:WknzI4km0.net
つまりハイブリッドをやれってことか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:50.02 ID:DIdM5eeW0.net
自動車産業さえオワコン化目前w
変革に疎い日本人らしい末路だ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:04:53.69 ID:TLfI1bzM0.net
テスラの自重が2トンとか聞いて、EVは無いと思ったな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:02.59 ID:8GfmkFog0.net
東大教授が言うのなら間違いない!
ハイブリッド推進だ!!w

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:05.10 ID:XK5aXXBZ0.net
石油で豪遊している国どうなるか。
だまって滅亡を受け入れるわけないだろ。
どちらにせよガソリンは精製されるので、結果としてハイブリッド大勝利の時代が来る。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:10.48 ID:dCKFdWdJ0.net
そもそもエコロジーを売りにしながら
加速自慢でガソリン車に
劣る航続距離で何がしたいのか
よくわからない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:17.68 ID:3ncLATTo0.net
原発わがんがん建てなきゃ無理な話

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:24.03 ID:vcwyd9w+0.net
水素って当然液体水素だろ
機密性、温度管理コストがガソリンの比じゃないな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:24.24 ID:fgFpfd0L0.net
>>127
その案はすでに頓挫してる
問題解決できるまで再提案されることはないんじゃない?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:25.97 ID:jkRMp65o0.net
>>112
水素の爆発限界の濃度知ってる?
4.0〜75%だぞ
あらゆる気体の中で最も爆発限界が広いんだから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:29.74 ID:UZyzsRgs0.net
そんなこと言わなくてもみんな知っている

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:30.89 ID:0fdbaujT0.net
ハイブリッドなら月3000円位で済むけど、EVだとお高くなるんでしょ?電気代で

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:34.28 ID:BD469Oh30.net
>>127
中国がやってる
車格でサイズはまちまちだろうし
置く場所も限定される

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:05:54.97 ID:h/6DTgFw0.net
エンジン系の動力技術を守りたいのはよくわかるが、今は技術を囲い込む段階なのでEV否定は危険だ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:05.63 ID:tgq+cHGc0.net
日本は今、石炭液化技術による合成燃料を増産していますね。

先の戦争時、ドイツが開発した「石炭液化」でドイツ軍は燃料の8割を
生産していたという。ドイツ軍が採掘していたのはルーマニアの石油だけだったと
言う。
石炭液化で水素を生み出し、炭化水素も生み出す。文字通りの石油。
脱炭素と言う事で何でも電力と言う構想にはなっていない。
日本もトヨタの「ヤリス」ぐらいの低燃費車が増えたら、HVも更に加速する。
日産はEVにシフトしたせいで業績が悪化しているよね。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:07.41 ID:p6fi0NGI0.net
>>117
むしろこの人は環境関係の政治を知ってて
その立場から日本財界に警告してるんだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:15.75 ID:WknzI4km0.net
EVにしてガソリン使わせないようにしたいんだろ
車使うなってこと

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:29.62 ID:4KzOgkkz0.net
ジャップはガソリンW税金でホルホルしてんのに辞めるわけねーよw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:36.84 ID:vAV6pbGg0.net
>>113
ミライにはちょっと期待してる
日本には水素の方が向いてる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:37.45 ID:myeiLIOL0.net
>>123
排出してしまったら、すぐに昇華してガスになるやん。

こちらは返信ではないけど、
そもそも二酸化炭素という安定物質を素材に使うにはエネルギーを要するのに
最近の新聞は企業の変な努力を特集的に取り上げるので科学的な基礎知識が不足しているとしか思えない。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:06:50.06 ID:ZxX3TsyU0.net
EV車なんてだいたい300キロくらい走るから通勤とか専業主婦の買い物くらいなら十分過ぎるけど
ちょっと遠出するってなったら不安でしょうがないわな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:03.39 ID:ar2p72Y10.net
>>120

トヨタは未来都市で遊ばせとけ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:12.31 ID:277vXpEk0.net
>>5
両輪の輪。EVの普及を促進すればインフラ整備も進む。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:14.80 ID:eHMRb/YT0.net
>>1
まあハイブリッドは害しかないわな
環境に悪いし禁止するべき

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:18.31 ID:X/ELZuBg0.net
>>127
10年くらい前に都内にあった。
直ぐに潰れた。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:21.46 ID:XK5aXXBZ0.net
>>127
中国がそれやってるけど、今は偽造小容量バッテリーの登場で大混乱中。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:35.62 ID:myeiLIOL0.net
>>146
ちょうちん持ちの低能だと思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:44.64 ID:Jc9dViTe0.net
>>1
スーパー頭良い小学生の東大先生ですね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:54.57 ID:PjINYCj90.net
>>151
EVのVは車って意味な
EVだけでいい
EV車表記は頭の悪さ全開

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:58.99 ID:olTr56Lk0.net
>>52
ブラウン管も追加してあげて。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:11.40 ID:vXYfLhIu0.net
>>101
国は原発稼働数増やすこと公言してるし、この教授もきっと原発賛成なんだと思う 本文はよんでないが

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:15.82 ID:sJlsfSEF0.net
ジャップ心配よな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:16.56 ID:fZfMCdkg0.net
ドイツは間違うことは無い。
民主主義国家をよく理解してるからだ。その為の
失敗がヒトラーだった。

日本の場合は民主主義国家の失敗がない。
大日本帝国はその体制ではなかったから理解が
最初からなかったのだ。選挙は形だけ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:21.71 ID:9gplQ+nl0.net
>>8
どんな人なのかと思ったら阿佐ヶ谷姉妹をニコイチしたみたいなw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:22.15 ID:MpxfTO6o0.net
二酸化炭素を増やすEV

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:24.44 ID:rwi3ouR10.net
電気自動車も水素も全部やってるじゃん笑

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:45.86 ID:iKp/OSN+0.net
ちょっと強い寒波や熱波が来るとすぐに大停電起こすのに大丈夫なのかね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:08:55.27 ID:fgFpfd0L0.net
>>153
そりゃそうだが順番の付け方が逆だろって

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:13.21 ID:4HMYhm5h0.net
各地で環境破壊になってる太陽光発電推しではあるまいな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:23.44 ID:277vXpEk0.net
>>8
お花畑はどっちなんだろうね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:30.97 ID:wCdImUeG0.net
化石燃料供給インフラが整備できない中国の事情がすべてです

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:33.50 ID:ZxX3TsyU0.net
ガソリンみたいに短い時間でチャージできないんだから駄目でしょ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:47.96 ID:277vXpEk0.net
>>168
なぜ逆か?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:09:57.03 ID:M2SVKMSm0.net
今の延長に未来がないからと言って
強みもないのにスタンダード攻めて爆死した
大塚さんというのがいてだな、、
経営判断と政治判断は違うけど繋がっていたりして、、

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:18.27 ID:bEeGJRRM0.net
>>151
短くは成ってきてるらしいが充電時間と、その設備の問題があるからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:19.52 ID:cqcwJ4hT0.net
>>1
観念論しか言えないのは、ポンコツ学者の翔子だぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:30.40 ID:5pp8IgN60.net
>>163 これとは、余り関係ないだろう
クリーンディーゼル!  これに何か関係あったか? 

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:36.08 ID:jkRMp65o0.net
>>154
飯塚氏が乗ると暴走するしな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:38.93 ID:SYMvryNZ0.net
この人は太陽光発電が環境視点で成功してると思ってるのか、、バカだね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:51.03 ID:FZWhC5ed0.net
>>167
停電したらガソリンスタンドも停止するわけで

EVなら蓄電池として使える

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:10:54.68 ID:Uz4dv3F70.net
何十、何百万世帯で車を充電させるための電力なんて、
そんな余裕ねーわ

電力のインフラ整備するくらいなら、FCVで水素のインフラ整備した方が良いだろう。
充電設備を持たない家庭でも、ガソリンと同じように水素は使えるし。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:11.92 ID:vAV6pbGg0.net
>>140
危険物ではあるよ
でも水素程クリーンな燃料は他に無いと思うんだよな
資源も金も人もいない国でやってく事を考えると水素は有りだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:15.39 ID:s+Bni8ql0.net
なんでガソリンだけなの?
軽油、灯油、重油も?

脱原油になるの?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:36.38 ID:44ZKdWaI0.net
原発作っても良いけど
地震が無い場所で、4s炉みたいな比較的安全っぽいのを作って欲しいわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:44.89 ID:IVE8psSA0.net
>>1

【韓国】自動車メーカー『ヒュンダイ』世界で8万1000台超リコール 出火の恐れ [ザ・ワールド★]

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614222643/

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:48.81 ID:ZAcEYi0A0.net
我は生きてる間はガソリン車、温暖化は地球の長い歴史の中の一コマ、ガソリンの所為では無い。
高村ゆかりさん等人間の増加の吐く息が一端では。地球の表皮は人間のものでは無い万物のものだ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:58.09 ID:vcwyd9w+0.net
>>156
何それwww
ATMに偽札紛れ込ませたように
バッテリースタンドに偽バッテリー突っ込んで正規バッテリーをパクる作戦か

中国の監視社会ならすぐ犯人を特定出来そうだけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:03.19 ID:UGjDLAgk0.net
純ガソリン車は終了でハイブリットならOKってのならともかく
ハイブリットもダメってことならば水素燃料電池車の普及の目途が立ってないと
EVだけじゃキツイと思う

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:12.11 ID:WknzI4km0.net
EVでもガソリン税とるの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:20.91 ID:jkRMp65o0.net
>>159
頭痛が痛いこと言うなよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:27.62 ID:RcHF9LzF0.net
>>181
おまえは田舎に水素ステーション作れると思っているのか?
この課題をクリアできない限り
水素燃料電池車は絶対に普及しない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:31.32 ID:rNzAZDgh0.net
EVがメリットだけなら自然に移行するけど
ムリクリな政治主導しなきゃEVシフトなんて起こらないってことだろ
新たな規制と利権を急ぐ太陽光発電と同じ匂いしかしないね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:33.88 ID:iKp/OSN+0.net
>>180
そういうことではなくて
みんなが一斉にエアコン使ったら供給量オーバーするのにみんな電気自動車にして大丈夫なのか?って話だ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:38.64 ID:X/ELZuBg0.net
>>180
手動でドラム缶から給油できる。
実際に東日本大震災のとき被災地でやってた。

195 :高篠念仏衆さん:2021/02/25(木) 12:12:46.25 ID:Mu1/i1Sj0.net
大暴落大恐慌だな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:52.16 ID:fZfMCdkg0.net
>>177
うーん確かに無い。
何故書いたのか不明

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:56.73 ID:nepNN1Q80.net
まぁでもこればっかりはEVになったら
ほぼ価格競争力だけになるからなぁ。
それを避けたくなるよな。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:13:05.89 ID:eHMRb/YT0.net
>>178
環境の為なら軽のCVTがベスト
勲章ホルダーも乗るべき

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:13:23.64 ID:Uz4dv3F70.net
>>189
ガソリン税の税収が減るから、その代わりの税金は何かしらあるだろうね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:13:41.91 ID:4HMYhm5h0.net
小型原子炉搭載自動車なら完璧

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:13:43.96 ID:HgzLqHUd0.net
HVなのHEVなの、どっち?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:13:58.41 ID:1VWZ1tMr0.net
トヨタが出したEV、貧乏人向けビジネス
ホンダが出したEV、使い物にならん証明
マツダが出したEV、これまた使い物にならん証明
三菱が出したEV、役に立たず撤退
日産が出したリーフ、経営の重荷
テスラの出したEV、電池爆積みの高級車
中国の5菱が出した激安EV、ゴミ以下


普及価格帯でまともに使えるEVなんてありません。
こんなものに補助金出すの無駄使いだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:00.20 ID:q2EQF0wy0.net
ラジオはどうなりましたか?
テレビはネットに取って代わられますか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:03.81 ID:2jOqZ8ii0.net
焼却場からのダイオキシンで健康被害、と喧伝しまくってたあの頃みたいだ
そして、学校やら何やらにあった焼却炉がことごとく消えた

ガソリン車もそうする気マンマンなんだろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:10.18 ID:DCd05G9q0.net
東大のレヴェルがこれか・・・
アキオ社長もがっかりしただろう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:21.29 ID:vcwyd9w+0.net
>>191
半官半民にすればいいな
田舎の赤字は都会の黒字で補填する
郵便と同じだ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:21.78 ID:p5xyzww80.net
寒冷地域全く考えていない発言だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:33.17 ID:myeiLIOL0.net
ロシアは赤色時代に道路交通の架線電力化を大きく進めた。
都市交通の多くを路面電車とトロリーバスで賄ったのだ。
近年人気の「事故動画」でもその実態を知ることが出来ると思う。
複線の架空線があればまずはロシアであり。ゴミが散っていれば中国である。
クリミア半島には都市間貨物輸送までトロリートラックを走らせるインフラが有り、
最近は北欧でもノウハウを導入しているようである。

バッテリーカーで貨物を運ぶというのは論外であり、アルプスベーシックトンネルや
スイス、オーストリアでの独伊間輸送需要を考えると架線延伸が一番良い将来モデルだと思う。
この辺に言及しないあたりが、この教授がドアホであると言える根拠

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:43.46 ID:v4qNTt7P0.net
逆だな
ハイブリッドの技術を上げるべき

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:14:52.59 ID:PRplAUZP0.net
>>1
東大出身の考えることは全て間違ってるからな
東大出身が経営すると大手でも会社が傾いてるwwwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:00.02 ID:jI8HSb0u0.net
>>151
300kmなら途中メシ食ったり休憩もするよね?そのとき充電すりゃいいんじゃない?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:15.77 ID:D2ZRD7PL0.net
>>153
そのとおりだがそのインフラ整備が相当な環境負荷になるぞ。日本ならまだしも国土の広いアメリカや中国、アフリカで実現できると思うか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:26.09 ID:AwBg4jV00.net
東大は経営に向いてないからなー
開発研究だけやっとけって感じ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:27.91 ID:OT3OIIaY0.net
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.67398267+3982673

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:29.73 ID:brmnzq0F0.net
バッテリーにしろ駆動にしろHVで使ってる技術ってEVでも活かせるものじゃないんか?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:33.63 ID:iHSQgmqu0.net
ホントに温暖化してるの?
ホントに温暖化って悪いことなの?
ホントに炭酸ガスが温暖化の原因なの?
ホントに人間が排出する炭酸ガスを減らしたら温暖化止まるの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:38.69 ID:BD469Oh30.net
電池自動車と内燃機関自動車とどう違うの?
重量物を置く場所がどこまで自由なのか
そこだと思うけどね
バッテリーマネージメントは出来るでしょ
HVやってるんだし、バッテリー屋もいるんだし

となると重要なのは電池自動車に対応したシャーシの設計だろうよ
これはオモチャ屋じゃできない
これって販売しないとできない?
いや、実験でいいでしょ
実験が必要でしょ
イーロンは社会にゴミを増やす運動はやめて欲しい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:01.54 ID:fgFpfd0L0.net
>>173
やることの重さだよ
EVなんかインフラ整備するための方便の1つでしかない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:03.91 ID:vcwyd9w+0.net
>>211
盗まれるな間違いなく

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:12.70 ID:OT3OIIaY0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


632+2673+8921673

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:27.09 ID:OS2nfXKq0.net
>>189
名目を変えて取り続けると思うよ
タバコなんかも消費量が下がるのに合わせて増税を続けてるでしょ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:30.69 ID:DCd05G9q0.net
結局先進国のことしか考えてないんだよ
トヨタは地球全体で売ってるんだから視点が全く違うのよ
お話にならない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:36.30 ID:k/nQCDIV0.net
ブスはなに言っても無駄

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:45.72 ID:3cta9LYZ0.net
まだ甘い

環境派の各種アイドルが推したらそっち買うのが大衆
環境派の各種アイドルが何言ったことにするかなんてメディア次第
メディアが何思うかなんてスポンサー様次第

輸出先市場では参入相次ぎシェア縮小濃厚

高付加価値じゃないととか言って妙な進化とその広告宣伝のビジネスを税金でやる懸念をもっと強く持たないとな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:48.52 ID:Qlxa37mg0.net
なにがどうあれ税金をがめるつもりしかないのがわかる
じゃあ開発に援助とかしてるの?国は

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:16:56.29 ID:jkRMp65o0.net
>>204
今は塩ビを減ってほとんどがPETや高圧ポリエチレンに変わったから
自宅焼却炉復活させても問題ないぞ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:04.09 ID:uO46wM3G0.net
優れているから残る
正しいから残る

そうであればどんなにか良いのにね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:05.51 ID:Y7yVFGcs0.net
この冬の寒波で電力逼迫したのに
EVとか寝言は寝てから言え

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:15.00 ID:DYK3Xadx0.net
とにかく国内のインフラを急ピッチで進めるべきやろ。令和の日本列島改造計画やで。したら消費者も買う気になるしメーカーも本気出すの好循環が生まれる。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:17.60 ID:277vXpEk0.net
>>212
いずれ進んでいくと思う。
その時に備える必要がある。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:20.25 ID:v4qNTt7P0.net
机上の空論だ
そうなればいいと
現実的に可能化の違い

電気ステーションを増やせばいいとか
学者が言うレベルじゃないぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:23.44 ID:pSEux/SH0.net
>>209
その認識の甘さがテスラの台頭を許したんだよw
未だにハイブリッドに未練タラタラだと完全にガラパゴス化して致命傷になるわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:34.07 ID:vcwyd9w+0.net
>>218
そしてインフラ整備の工事でCO2を撒き散らすんですね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:51.03 ID:DwaSMt7k0.net
EVなんて近場移動にしか使えないだろ
エアコンだの使ってたらすぐ電池無くなりそう

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:57.46 ID:XK5aXXBZ0.net
>>191
むしろ移動販売車方式への転換材料。
ガソリンは過疎化みたいな事態を想定せず設備面の安全性の確保を
地下式タンクなど完全設置式に依存してしまったからな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:01.29 ID:BjIJFZ0E0.net
この問題ってEVかHVかっていう問題じゃないだろ
エネルギー供給をどうするのかっていう エネルギー問題じゃん

エネルギー問題とセットで考えないと成立しないじゃん
東大の先生なんだからそれぐらいわかるでしょう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:05.17 ID:DyUIyRwD0.net
電気だけに依存する危険性は考えてるん?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:18.73 ID:DCd05G9q0.net
>>232
正直台頭してないですけどね
あれネタ車でしょ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:19.15 ID:dQbIaTpk0.net
消費者は、その時出ているラインナップで検討するだけなんで

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:27.17 ID:277vXpEk0.net
>>218
普及すれば重要な理由になる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:27.36 ID:5WMTmx9U0.net
未来が電気自動車ばかりになってしまったら、
マッドマックスの世界が映えなくなっちまうな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:39.63 ID:iXyEoE8M0.net
充電スタンドを10倍にしても実用性があるのは非積雪地のマイクロカーだけだろ
プリウスPHV乗ってたけどバッテリーだけで500km走る車は何トンになるんだよって感じでバッテリー減ってくぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:42.87 ID:v4qNTt7P0.net
>>232
ブランドイメージだけで普及はしてませんが

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:43.29 ID:vcwyd9w+0.net
インフラ整備を連呼してるけど
何のインフラを整備するんだよ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:51.11 ID:fgFpfd0L0.net
>>233
エクセル仕事でマクロ組む時間は無駄とか言っちゃうタイプ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:54.11 ID:Ypeb6aeZ0.net
脱ガソリンっていったって、それに変わる燃料は電気で
その電力を作る為には、化石燃料が必要なんだから…
原油の輸入量を増やし発電施設の増設も必要。
島国で、そんなことが簡単に解決するのかね?
陸続きの大陸じゃねーんだし、資源も元々無いんだから

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:00.29 ID:Qlxa37mg0.net
インフラすごい思う
人口が今後どんどん減っていくんだから、都市計画すら根底から見直す時期が来てる
停電や漏水が当たり前の廃墟とか嫌だよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:04.89 ID:RcHF9LzF0.net
EVはオイル交換いらないからな
オイル交換代がかからない
ブレーキパッドの消耗もゆるやか
税金は優遇されている

航続可能距離が1000キロになったら
嫌でも売れるだろう

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:16.07 ID:Ee5pcMwr0.net
東大の大馬鹿が黙れもう

北里研究所みたいにイベルメクチンも出せない大馬鹿で
台湾人に占領されて権威もない馬鹿しかそろってない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:28.33 ID:JqYm/pn/0.net
今日のお前に言われんでもか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:33.72 ID:YlTGerbM0.net
寝ぼけて空目してたEV極振りとか頭おかしいってレベルじゃないぞ?
いったい幾ら貰ったん?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:42.30 ID:CmC+vhN90.net
>>212
広大な面積があるということは、インフラ整備が永続的に可能ということ。
つまり、日本の高度経済成長を支えた日本中の公共事業であるインフラ整備ができる上、これは莫大な利権となる。
こんな美味しい利権を見逃すわけがない。
金なんて、100年後には1/10の価値になるので、預金はバカのすることだけど、日本は衰退させたいから政策としてやってるんだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:43.52 ID:v4qNTt7P0.net
>>248
電池交換が必要です

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:51.74 ID:MsuyuUYG0.net
ハイブリッドはクソ重いバッテリーとモーターを積んでるのに、燃費は大して伸びないからなあ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:58.89 ID:ffgIC7U/0.net
世界で原油イラネって言うのなら余って安くなるんだから
それを日本が安く買って使えばいいじゃない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:02.86 ID:Xc/AXjOZ0.net
第25期日本学術会議副会長

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:07.12 ID:jkRMp65o0.net
>>216
そういうウザい議論を一掃するためにも核融合は必要なんだよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:07.57 ID:PRplAUZP0.net
日本国内のテスラの年間販売台数はマクラーレンと同じ。
所詮は小金持ちのオモチャ、セカンドカーの立ち位置なんよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:29.44 ID:JSVXWs8d0.net
政府はきちんと車メーカーを守って欲しいわ
エンジン車作ってるからと言って莫大な制裁金支払いさせられないようにね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:31.98 ID:DCd05G9q0.net
欧州とトヨタのエコ競争の歴史を知ってればEVは苦し紛れの破滅への一手ってわかる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:39.72 ID:jToiNPqE0.net
EV志向は原子力再開の為の外堀を埋めにいってるだけだろ。
カーボンフリーなんて原子力なしでは不可能だからな。
原子力を再開したい人達が世界のトレンドを利用してるだけ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:46.78 ID:zptw4HBm0.net
水素と電気とフラックスキャパシターで行こう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:47.51 ID:YlTGerbM0.net
>>256
また学術会議か…

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:51.64 ID:fgFpfd0L0.net
>>240
すればなるかもな
今のままじゃ不便すぎてしないって話なんだが

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:05.20 ID:v4qNTt7P0.net
>>254
伸びてるけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:07.51 ID:277vXpEk0.net
>>258
将来もそうなのかな?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:16.14 ID:egmOgNRc0.net
日本のメーカーは、ハイブリッドっていってもモーター使ってるから全くの0からじゃない。
あんまり遅れてるとは思わないなー

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:16.46 ID:vcwyd9w+0.net
>>245
トータルの作業時間が増えてたら無駄なのは当たり前だろ?
そう言う時間コストを計算できないタイプ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:39.77 ID:x24/eTsG0.net
>>261
お前が勝手に言ってるだけ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:40.34 ID:CFhBf00k0.net
test 

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:43.66 ID:hOAUbrhy0.net
人間は炭素でできてるのに、

なぜ、炭素を嫌う?

人間が嫌いなんだろ、

キチガイ左翼は。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:44.30 ID:IwDs/Ll20.net
>>248
経年劣化したモーターや電池の交換にすげえカネかかりそうな気がする

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:52.11 ID:Gm1Vz6ZV0.net
まあ、いろんな新技術の開発は続けてくれないと
大学は困るよね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:57.43 ID:PnuqS/rR0.net
トヨタに言え
忖度政治家に言え

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:59.49 ID:tkjxJCh70.net
軽油やガソリンがクソ余るけどどうすんの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:12.49 ID:DCd05G9q0.net
>>266
せめて都道府県に一軒くらいディーラーあるようになってから言ってね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:15.16 ID:c5jOCxjA0.net
ブレイクスルーがなければEVなど普及しない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:15.94 ID:wS4I8ECu0.net
トロンと同じ
潰される

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:17.49 ID:aw1aq5W40.net
ハイブリッドでもEV応用出来るから問題ないと思うが…

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:27.62 ID:ffgIC7U/0.net
EVもPHVも研究開発は進めて貰って良いんだよ
世界的な脱ガソリン車の風潮は日本がたくさん原油得られる好機ではないの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:32.39 ID:dyKb0/Ex0.net
EV→電気製品→コモディティ化→誰でも簡単に車を作れる

・・・ってことないから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:45.53 ID:nX8l0Hhx0.net
超高効率、バカ速充電バッテリーとお手軽に水素燃料作る技術革新ってどっちが簡単なんだろうか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:46.36 ID:jfWwkC6I0.net
俺も水素に1票入れとく
電気の利権て強そうだから
この国では結構邪魔されると思うけどね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:50.36 ID:vN7gljDt0.net
テスラでもリーフでも良いけど、BEVオンリー(セカンドカーじゃなく)で運用している人の実際を聞いてみたいな。便利なのか不便なのか。いざと言うときはガソリン車使います、ではシフトには程遠い。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:51.75 ID:oOpiK8fc0.net
インフラ整備にどれだけCO2出すのよ?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:53.50 ID:BD469Oh30.net
>>266
あれは淘汰される
自動車会社のノウハウは重要

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:10.40 ID:Rfzh1BBn0.net
全国のGS潰れたら、冬場の灯油はどこで買えば良いのさ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:16.78 ID:Gm1Vz6ZV0.net
>>281
中国とかではありそうで怖い

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:23.87 ID:fgFpfd0L0.net
>>268
お前とは意見が平行線を辿りそうだからやめとくわ
お互い時間を無駄にするのもあれだろ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:24.15 ID:BjIJFZ0E0.net
東大とかハーバードとか出て来る時は、
大体記事に裏があるんだろうなと最近は確信するようになったわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:25.29 ID:M9mflD9r0.net
HV作れるのにどうしてEVが作れないと思ってんだろ?
バッテリーでかくしてエンジンなくすだけだぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:30.06 ID:nX8l0Hhx0.net
>>287
ホムセン

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:31.84 ID:n2Sg7y2H0.net
将来は燃料電池になるよ
EVはない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:33.48 ID:K5xj2nxH0.net
学者が考えることぐらい最前線で指揮してる人たちはわかってるってw
EV推進なら原発必須だぞ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:41.01 ID:AwBg4jV00.net
>>275
火力発電に使う
EVの需要に合わせて。

蓄電の際にエネルギーロストする🥺🥺🥺
どこがエコ🤣🤣🤣🤣🤣🤣

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:42.20 ID:FZWhC5ed0.net
>>193
EVは常にケーブルに繋いでいると思ってる?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:45.40 ID:CmC+vhN90.net
>>281
車にコモディティ化はない!
さー
はやく脱ガソリン&完全EVの世界を作りましょう!!

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:51.05 ID:XfJO6+cR0.net
トヨタがすべき事は大気中のCO2を回収する技術の確立
そうすれば堂々とガソリン車を売り続けられる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:51.22 ID:9MWQwyW50.net
HVの方が難易度高いんだからEVなんかヤル気スイッチ次第だろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:56.55 ID:bHbEpEvR0.net
電気自動車が世界的に普及して電気の供給量って大丈夫なの?
再エネと既存の原発だけだと無理っぽくないかな
あと原油需要減でアラブは破綻の道に落ちていくんじゃ…
そうなると政情不安の要因になりそうだけど

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:57.91 ID:mUsziqbb0.net
なんじゃこれ…? これは合法行為なわけ?


>@
>【マイクロチップ キャンペーン】

>当協会は、テクノロジーとの融合による人類成長を目指す団体です。

>当アカウントのフォローと当ツイートのRT、いいねを行なっていただいた方の中から抽選で10名様にマイクロチップの埋め込みを無償で提供いたします。

>是非ご参加ください。

>応募期間: 〜11月11日
>午前1:24 · 2018年6月27日 東京大学から·Twitter for iPhone


しかも仮想通貨投資者集めしてないか?
医学や科学や宇宙ビジネス?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:19.93 ID:NpHIp8pA0.net
白物家電市場を中国がとれたのは
安くてそこそこ使えて十分だから

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:23.84 ID:Y+EWCEKJ0.net
しばらく主力はハイブリッドで良いと思う(´・ω・`)
EVは超小型の格安町乗りEVを早く作れ
スズキ期待してるぞ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:25.49 ID:277vXpEk0.net
>>286
仮にテスラでなくともEVの台頭は避けられないと思う

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:37.76 ID:97zs4GWm0.net
もし電気自動車でも日本に負けるようならガソリン車に戻しましょうってなりそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:41.25 ID:x24/eTsG0.net
>>271
じゃあ二酸化炭素吸って酸素吐いてろよ

なんでお前の好きな炭素吐き出してんだ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:41.44 ID:+OlGmW7D0.net
失業者が溢れてEV購入どころでなくなるわ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:00.39 ID:dQbIaTpk0.net
スペックとコストで上回ったらこだわりなく乗り換えるよ、そりゃ
でも、まだまだ視界外もいいとこ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:16.10 ID:SsM0+V5D0.net
水害多いのに…ねぇ…

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:16.23 ID:IwDs/Ll20.net
電動ラジコンみたいにいろんなメーカーからパーツ取り寄せて自作したい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:18.24 ID:GP0o40vV0.net
>>241
下っ端のヒャッハーとか奴隷達が必死に人力発電する世界観になるかも
弱い者は人間電池として消費される

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:26.36 ID:Gm1Vz6ZV0.net
>>296
ガソリン車がEV車に全部切り替わっても
電気需要は増えないとでも?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:41.07 ID:MVM9bKYO0.net
>>309
停電も

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:51.74 ID:4UsYUatq0.net
>>1
それで損失出たら損害賠償してくれるの?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:52.84 ID:DCd05G9q0.net
>>294
ずーっと研究開発はしてるからね
何を今更だと思う

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:25:53.71 ID:PRplAUZP0.net
テスラは環境保全という大義名分を振りかざしているがイーロン・マスクが仮想通貨に手を出した。
仮想通貨ほど電気を無駄に使いまくってるモノはない。
なにがエコだ。私利私欲のためだろwwwwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:04.43 ID:4iMOV8aV0.net
令和元年の日本の自動車:
・消費燃料量:約1100億リットル
・延べ走行距離:8560億km
ttps://www.mlit.go.jp/k-toukei/nennryoukekka.html

これをEVで置換するには、いったいどれほどの追加発電能力が必要なんだろうな。
気が遠くなるわ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:29.41 ID:mkAF/Otw0.net
トヨタがアップルやグーグルに勝てるかね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:36.41 ID:uIsdAzpQ0.net
停電だらけの中国でEVとか(*´∀`)♪

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:54.62 ID:uFc0gpax0.net
欧米でもHV優先というか、ごく一部の尖ったメーカーを除くとこれからモーター付けましょうかねって段階だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:59.35 ID:277vXpEk0.net
>>264
なので共に進めるべきという意見

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:03.46 ID:iQUW3hke0.net
文系って足引っ張ってほんと邪魔。無人島あげるからポエム作って自活したら。理系の文明謳歌すんなよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:12.18 ID:cxRCzT2B0.net
>>2
スマホメーカーとか家電メーカーと同じ道をたどるだろうね
そして日本は終わり

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:18.04 ID:RcHF9LzF0.net
そもそも日本の車メーカーは海外での車販売が主戦場

海外で売れる車を作らないとどのみち食えない
日本国内でEV否定派が多かろうが
海外でのニーズに合わせないと総スカンくらう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:19.12 ID:WNVRgv420.net
だったら暖房機ちゃんとつけろよ 人命尊重だろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:36.15 ID:F8BPM0/l0.net
ハイブリッド技術は全て韓国に与えるべきである

ですね?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:46.51 ID:Gm1Vz6ZV0.net
>>317
エネルギー効率的には3倍は要るんだっけ?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:47.45 ID:sVUStjkg0.net
現実的な問題でトラックで長距離輸送をする場合、EVではまだ出来ない
そこでドイツなどではe-fuelと呼ばれる新燃料を開発している
とラジオでやってた(´・ω・`)

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:55.54 ID:Qlxa37mg0.net
>>282
水素の方が大変な気がする
バッテリーはやりようありそうだし
おもちゃの車は電池で走ってるから

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:56.97 ID:DCd05G9q0.net
>>324
欧州のニーズはクリーンディーゼルですよ。マジで

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:27:59.27 ID:4UsYUatq0.net
>>318
むしろなぜアップルやグーグルがトヨタに勝てると思っちゃってるの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:06.05 ID:O10X1Wcb0.net
まぁ、部品点数も少なくなり
加工屋が使ってた電気もなくなる
からいけるんじゃね
失業者はいっぱい出るやろうけど

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:07.72 ID:jfWwkC6I0.net
>>318
かなり不利だろうな
どんなに良いものを作っても
シェアを奪えなければそれまでだからな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:13.36 ID:Yqx9z50T0.net
燃料電池のメリット

安定的に使用できる
発電の効率が高い
水素と酸素が反応して水が生成されるだけ
排熱利用もできる
騒音が発生しない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:15.52 ID:x24/eTsG0.net
>>312
増えるもの何も

日本ならただでさえ需要が減りまくってるから
それが元に戻るだけだよ?

人口が減り続ける=電力需要も減る
だからさw

最盛期の日本の自動車なら無理だが
今は最盛期の半分しか売れてないので余裕

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:25.07 ID:+mCQQjT+0.net
@電気自動車の電気を石化燃料で作っている現状

A燃料をカーボンフリーにしても車体や内装で合成樹脂を使う

B天候に左右される自然エネルギーと脱原発は両立できない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:28.48 ID:albt6qLV0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【両崖山と、足尾銅山】

*先日、栃木県足利市で
山火事が発生し、現在も燃焼中の様です
(足尾銅山と云う鉱山が有り)
---

*お台場フジテレビを筆頭に
日米政府&巨大IT企業群が

「天災、Raid系太陽、人工太陽
 ワイヤレス充電Car」

の為に、アルミニウムを確保する目的で
中国を凍結・コロナ渦で、ほぼ全滅させたり

大手銀行に
一円玉の両替手数料(両崖)の倍増をスタート
---

*現在、足尾銅山は
【銅山】として、掘り尽くされてるので
乗っ取りは無いと思われますが

私=銅(金の斧より価値がある)と
呼ばれてた時があり

私の足を掘り尽くした後に
身体を燃やすと云う仄めかし

【黄色(イエロー)から
 地球を焼却する
 赤(レッド)へと推移】
“4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364449856954134532
(deleted an unsolicited ad)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:29.27 ID:CFhBf00k0.net
トヨタ「全固体電池を数年後に実用化します」
テスラ「出来るわけない」
NIO「2022年発売のEVに全固体電池を搭載します」

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:35.09 ID:FZbvdFGA0.net
学術会議がまたシャシャリ出てきたなw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:48.55 ID:vN7gljDt0.net
ここでEV否定している人も今、またはこの10年程度での急激なEVシフトを否定、問題を指摘してるだけで、航続距離、充電時間、社会インフラ整備などが解決してガソリン車より便利になればEVだろうがFCVだろうが乗り換える人ばかりだよ。EV推進はBEV以外認めないスタイルだから噛み合わない。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:08.07 ID:GdyMleWh0.net
小型汎用エンジン多数使ってる
ウチみたいな会社はガソリンが
手に入りづらくなると地味に困るな。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:08.62 ID:keW4XIS40.net
テストの成績が良いだけの学者とか黙ってろよ。プラグインハイブリッドをefuelで動かすとか、カーボン出さない様々な組み合わせがあって、世界中で研究してるんだよ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:21.92 ID:MGDUKpWQ0.net
エンジン作れない国に誘導されてるんだろう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:27.20 ID:v4qNTt7P0.net
>>291
重量は?
電池の劣化は?
充電時間は?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:33.91 ID:uIsdAzpQ0.net
リーフの中古買った知り合い
走行可能距離70キロで
即売ったとさ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:34.30 ID:+HOSIIhq0.net
災害の多い国でEVのみとか自殺行為だろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:34.87 ID:bsMBL53a0.net
原油価格が下がりまくったら、ガソリン車の方が財布には優しくなりそうだな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:51.65 ID:vcwyd9w+0.net
>>306
光合成かよwww

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:56.85 ID:4HMYhm5h0.net
震災で停電になった最中に
自動車の持つ発電能力は重宝したけど
完全EV化したらそれすら望めない

来るべき災害時の計画停電とかで
EVとか無用の長物になるけど

太陽光発電ブームは失敗に終わったよね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:57.58 ID:Gm1Vz6ZV0.net
>>338
投資欲しさかもしれない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:57.92 ID:q0XecaZX0.net
1989年3月13日に起きた磁気嵐は地球に非常に大きな影響を及ぼし、カナダではハイドロ・ケベック電力公社の電力網を破壊し深刻な被害をもたらしたり、米国の気象衛星の通信が止まるなど、各国の様々な社会インフラストラクチャーが影響を受けた。
↑wikiからのコピペ。こんな事がまた起きたらEV車は大丈夫なの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:03.13 ID:4UsYUatq0.net
>>342
シティコミューターとか配送業務とかにはEVいいと思うしね
輸送のバスもだな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:25.96 ID:FZWhC5ed0.net
>>246
まず化石燃料に固執しすぎ
そもそも火力の燃料は天然ガスか石炭
原油は燃料として高い

その高い石油の7〜8割を燃やして
走っているのが内燃機関の自動車

世界中で再エネが増えている
世界電力の1/3が既に再エネになった

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:36.72 ID:Gm5wePTV0.net
でHVの特許無償提供しなかったらEV以外使えなくしてやるって脅しだろw
火力発電所でエネルギー変換して送電ロスしながら供給するならエンジンでエネルギー変換した方が効率良いじゃんw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:40.38 ID:1UJqBsui0.net
無能東大が何だって?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:41.61 ID:ELytNwnw0.net
ガラパゴスの道をまた進んでるよなぁ
ほんと懲りない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:49.27 ID:fgFpfd0L0.net
>>321
インフラは庶民関係ないけどEVは庶民が買わなきゃ普及しない
売れないものをメーカーは作らない
庶民もメーカーも国の奴隷じゃないからな
売ってほしけりゃメーカーに金ばらまかないといけないし
買ってほしけりゃ庶民に金ばらまけ
できないなら買いたくなるように整備をしろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:55.87 ID:NLdBxi6v0.net
結局ガソリンの方がエコ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:57.07 ID:BD469Oh30.net
>>304
設計と製造
この2点においてオモチャ屋自動車はダメなんすよ
餅は餅屋でノウハウがある
本格的に参入した自動車屋はあるか?
これからだよ

電池制御は電池屋がもってるし
悲観的な発言は今売ってないからという一点だけを問題視している
販売する前に実験しないの?
という疑問が湧いてくる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:00.75 ID:k/FwiXYs0.net
EVが普及したとして、大雪で高速道路に閉じ込められたらどうなるんや

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:04.31 ID:Wwkic+dJ0.net
EVに適さない雪国には住むなって事だな
インフラコストも高いし

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:13.97 ID:bEeGJRRM0.net
例えば・・・

10分の充電で100キロ走行が可能
コンビニ、スーパー、等の駐車場、各家庭、
もちろん高速のPA・SAはには絶対充電設備がある状態

とかがそろえば実用上問題なく行けると思うが、
発電所から、インフラ整備などで膨大な金と時間がかかりそうかと
自動車と言うか、社会構造を変える必要があると思う

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:19.74 ID:xO9OhZLp0.net
>>323
それを見越しての観光インバウンド戦略だったのか
もはや後進国落ちを止めようとする気概すらないんだなこの国は

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:26.88 ID:NF1xe7u70.net
ハイブリッドもEVも大して変わらん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:27.38 ID:vcwyd9w+0.net
リチウムイオン電池って再生再利用できるのか?
産業廃棄物で社会問題するだろ絶対

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:49.65 ID:HuN3h1ls0.net
>>84
HV技術を無償公開したトヨタが強欲?
馬鹿ってのは面白いことを言うんだな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:03.56 ID:wzxJD6U30.net
>>2
どんなに公共交通機関が発達しても、細かい路地や畑の先にある自宅まで電車もバス来ないだろう
それなら車の必要性はなくならないよ

自転車じゃ大荷物もって買い物にもいけないし、天候にも左右される
どしゃ降りの雨のなか5キロ以上先の駅に雨合羽着て自転車で行きたくはないぞ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:05.37 ID:8uYtR2hq0.net
そもそも電気自動車に使える新技術のバッテリーできてないのが問題やねん
あとは、ボディやシャーシに使える強度あって軽量な素材

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:15.56 ID:qsfkYCnI0.net
東大文系ってレントシーカーのクズばっかし

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:22.90 ID:OCgipFT+0.net
既存の自動車を全廃棄。そのうえでEV
ってすごい廃棄物が出そうだな。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:23.76 ID:J+m4wdbN0.net
>>357
各種政策による後押しは必要だと思う

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:33.71 ID:sV0QW+Q30.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

投票率がアップすれば、足をすくわれる公明候補も少なくない
公明党は強固な組織票を持ち、投票率が下がれば下がるほど有利な
「クイ政党」だからだ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:33.72 ID:jkRMp65o0.net
>>305
それって本質だな
EUと中国の本音
鉛フリーハンダも日本にコケ負けしたからね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:36.44 ID:x9JCMD/r0.net
スマートグリッドをハッキングで支配すると、もれなくトラフィックの支配も付いてくる素晴らしい世界

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:40.60 ID:Gm1Vz6ZV0.net
>>365
毒物処理がパンクしそうだな
中国とか、本当にヤバそう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:41.57 ID:3Yo1p6Ne0.net
>>170
教授の方やろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:45.64 ID:FZWhC5ed0.net
>>349
日本だけの話

日本が冷遇してた8年の間に
ソーラーが安価な電力となった
日本メーカーが得意だった産業を冷遇して
中国に献上したわけで

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:48.03 ID:Qlxa37mg0.net
電池の規格を統一して、みんなでシェアとかしたら上手くいきそうな気がするんだけどな
残量無くなってきたら電池積み替えるだけ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:32:54.54 ID:0Kcdyfqz0.net
>>309
自然災害多い方が経済は活性化する
東京もアメリカに焼かれなければここまで発展しなかった
破壊がなければ再生もないんだよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:13.46 ID:Z6fw6H+B0.net
世界トップクラスのトヨタに
無名教授が文句を言う

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:33.26 ID:4UsYUatq0.net
>>377
>ソーラーが安価な電力となった

具体的なソースは?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:38.75 ID:FAOuSAnm0.net
ナフサが大量に余る問題があるので脱ガソリンは破綻するのは解ってるのに欧米中国はしようとしてる。
なぜなのか?

答えはハイブリッドでトヨタに勝てないから。
法律で一旦ハイブリッドを閉め出して少ししてから
「やっぱり完全脱ガソリンは無理でしてのでハイブリッド可にします」ってやるつもりだろ。
その間に欧州メーカーは研究開発してトヨタ並みの技術を手に入れる。
こんなところだろ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:57.33 ID:FZWhC5ed0.net
>>366
既に特許切れしてるw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:01.99 ID:myeiLIOL0.net
>>186
でもしかし、ガソリンは資源としては高分子化学、つまりプラスチックの原料としても非常に有益なので
燃料としても粉砕プラスチックを使うとかなんとかの方策枠組みが欲しいねえ。

運動としてのガソリン車の早急な廃絶には断固反対だけど、化石燃料の熱源、動力源としての利用は
もう少し限定し、徐々に削減した方が良かろうと思う。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:14.90 ID:foYOMcac0.net
世界の流れに逆らおうにも日本市場は人口減で内需がガタ落ちするからどのみちムリだよ
欧米や中国抜きでガソリン車業界を支えるだけの大きな市場を確保出来ない

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:15.84 ID:4HMYhm5h0.net
現行のリチウムイオン電池の危険性は
釘あれば証明出来ちゃう代物だし
全固体電池実用までは無理

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:37.19 ID:BD469Oh30.net
>>360
使い分けだろ
水素と電池の

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:42.96 ID:bU4BLiRM0.net
負け惜しみにしか聞こえない
ひどい国になったな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:43.90 ID:4UsYUatq0.net
>>382
>答えはハイブリッドでトヨタに勝てないから。

特に支那はろくなエンジン作れないからな
そら新天地に引きずり出したいだろうな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:48.32 ID:ZH8U/9Xy0.net
ガラパゴス自動車で価格維持できるかどうかじゃね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:54.50 ID:HuN3h1ls0.net
>>114
ピコーン!!!
充電ステーションにガソリン発電機を設置すりゃいいんじゃね?
スタンドアローンで大電力網なんて不要だね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:34:56.86 ID:hV5kx/jq0.net
日本は怠け者国家だから
EV化なんか絶対にできっこない




無理

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:00.24 ID:eHMRb/YT0.net
>>360
何も困らん
シートヒーターはフル充電で1000H以上使えるが
まあ使用電力絞って待ってりゃ良いだけ
エンジン停止しなきゃいけない
エンジン車より有利

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:07.70 ID:bEKYiXu70.net
技術があってもコスト競争に負けるのは経営がポンコツ怠慢だからだろ
年功序列でポンコツ雇ってるからな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:18.05 ID:pbytHgN00.net
EVの国内シェア
中国 3.3%
USA 1.8%
ドイツ 1.1%
これが現実。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:26.17 ID:d//TP4XZ0.net
どうせ化石燃料か水素に戻るだろ
主に軍事技術開発の都合で

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:30.60 ID:0naG1xJX0.net
>>391
え?原発じゃないの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:33.96 ID:IwDs/Ll20.net
>>368
ボディやシャシーの素材ならカーボンファイバーでいいだろ
量産すれば価格も下がるし

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:51.72 ID:4UsYUatq0.net
>>398
下がっておいくら?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:01.76 ID:rNzAZDgh0.net
>>370
無理やり移行させたら中古車市場壊滅で同時に価値も消滅
余剰となった車の大量廃棄など産業構造転換が追い付かない、短期強制移行自体が現実離れ過ぎ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:09.25 ID:vcwyd9w+0.net
>>378
偽造バッテリーを混ぜる奴が現れて破綻するんだとさ
by中国

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:39.61 ID:HuN3h1ls0.net
>>383
だから?
事実は変わらないし強欲なんて言葉は当てはまらない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:43.70 ID:Qlxa37mg0.net
>>401
中国には無理そう…

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:48.52 ID:4UsYUatq0.net
>>400
先進国の自動車産業をまるごと破壊したいアルヨ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:56.30 ID:myeiLIOL0.net
>>382
できる話を集めるとそうなるな

今の話は無理筋で破綻しかない。
この教授はよく先導役を買って出るものである。学会的な恩賞とかあるのかねえ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:36:58.84 ID:oBvMy5LK0.net
EV車の電気は暖房使うとすぐ無くなる
暖房用に灯油積んで走るのか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:04.01 ID:G0qtDZyO0.net
東大の教授なんて中国の狗だぞ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:09.42 ID:v4qNTt7P0.net
>>362
100キロで10分以上のロスなんて
経済的な効率に合わない

エアコンとか使ったら
電池切れ続出で高速とまるよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:22.51 ID:+BQjrdQh0.net
>>4
BYDの拠点 深センは未来都市だった!!

日が暮れるころに、夜景がギラギラと輝くのは、深センが「眠らない都市」(不夜城)になった象徴だ。

40年前までは人口が35万人に満たなかった漁村は、今では1300万人を超える世界都市に。平均年齢が32.5歳だけというのも、驚きだ。

深センは最先端の未来都市だった。新しいものにあふれ、新しいものが作られていた。若者が集まり、若者のためのルールが作られていた。猛烈な勢いであらゆることが変化し、活気に溢れていた。皆、大金持ちになる夢を見ていた。

街で高級車が見えるか?日本と比べたら中国のほうが高級車の数が圧倒的に多いと思う、日本は東京しかないし、地方に行ったら、あまり見えないじゃん?上海や深センと比べると大したことない地方都市でもどこに行っても高級車が走っていて、中国の経済成長を肌で感じることが出来た。
https://i.imgur.com/4MkUWzy.jpg

中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は電気自動車、ドローンタクシー、どこもかしこも超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。
https://youtu.be/aMyR5JP2mag

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:24.77 ID:pbytHgN00.net
欧州の奴らはCAFE規制で血便を出しながら
電気自動車を赤字で売ってるので収益がめちゃくちゃだ。
トヨタはハイブリッドの割合が高いため
無理に電気自動車を作らなくてもCAFE規制を軽く通過できる。

そして排出権を競合他社に売らずにスポーツタイプカーなどで、
順調に利益を得て、世界ナンバーワンの座を得ている。

欧州の電気自動車バッテリーは、爆発つづきの韓国製というのも笑える。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:40.67 ID:q/PFZf9l0.net
日本人は完璧を求めすぎなんだよ、なんで大きな気持ちになれないのかね
充電に時間がかかるとか、バッテリ交換出来たら良いとか、バッテリが弱っていくとか
HVならガソリンでも走るし燃費も良いから完璧だとか、災害のときはどうとか
そんなこと外国人は気にしてないよ
充電は寝てる時間にすれば良い、30分ならカフェで休憩、バッテリ弱って当たり前、災害のときは諦めろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:47.81 ID:vN7gljDt0.net
>>395
これが倍々で伸びるなら油断できないと思うけど。実際どうなんだろ?ある程度伸びるけど、結局50%以上日本行かないような気がするな。スェーデンみたいに特殊な事情がない限り。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:53.39 ID:jkRMp65o0.net
>>353
その再エネが突然に使えなくなってテキサス大停電

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:53.45 ID:HuN3h1ls0.net
>>397
核エネルギーが夢のエネルギーと言われていた時代には分散配置できるマイクロ原発なんて発想もあったな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:37:55.44 ID:TLfI1bzM0.net
国内に工場が残るには安定した電源事情というものが必須
だが、原発停止してからはボロボロなんだよ

そこでEVという建前で電源事情を逼迫させて
実は国内工場再建のために原発再稼働というシナリオなんだろう
仕事が増えるならEVを梃子に使うのは別段悪い話じゃないと思うけどね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:03.06 ID:0BLzR3t90.net
自動車いらねえ遅いし超小型ジェットの開発でもしてくれや

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:11.98 ID:NpI67Azt0.net
そもそもガソリンが悪という考え方がおかしい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:18.40 ID:+rHDHDIT0.net
日本で取れる資源で走れるように考えろ!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:18.42 ID:WA/CGFdg0.net
10年以上前かから、CO2削減、脱ガソリン、言われてたから
欧州仕様のEV車なんかも出してたけど
まぁ、全く売れなかったんだね

欧米の規制がどうなるか、もう少し様子見た方がいいと思うよ
世界でも「お前と同じくらいアホな専門家」が声高に叫んでるだけかもしれないしね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:23.71 ID:FZWhC5ed0.net
>>381
1kwあたり約60万円前後だったのが
1kwあたり約20万円前後まで下がっている

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:24.24 ID:CUx74u4G0.net
充電ステーションはガソリンスタンドみたいな規制はないんだろ?
勝手に増えてくるんじゃね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:24.99 ID:O10X1Wcb0.net
車の台数を大幅に減らすのが
目的なんじゃねーかな
昔みたいに電車やバスや徒歩つかえ
ということやろうな
東南アジアみたいに
バイクが台頭してくるやろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:26.65 ID:pbytHgN00.net
欧米・中韓
「日本よ早くバッテリーを開発してくれーこのままでは我々の自動車会社は倒産だー」

開発するより100倍 簡単なのが技術盗用。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:31.13 ID:a98DxftP0.net
>>1
EVなんてレアアースの問題はあるし原発の問題はあるし絶対行き詰まるよ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:34.95 ID:CmC+vhN90.net
>>373
このEVの問題は、日本の自動車メーカーが世界で勝ちすぎたことが事の本質です。
しかし、米軍を使用して、日本を再占領するほどの重要案件ではない。
だから、EV化で対応という流れ。
EV化で、日本の自動車メーカーを駆逐できないなら、世界は、また他の方法を考えるだけなので、永遠に続く問題です。
5番手ぐらいで、目立たないように勝てる条件を考えないと問題の解決にはならない。
嫌なら、軍事力を使用した戦争で勝戦国になるしか選択肢はありません。
でも、腰抜けだから恐くて戦争できないでしょ?
だったら、命令に従うしかないよねーって話ですわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:41.99 ID:XVCRBqpy0.net
>>1
アルカニダがハイブリットに太刀打ちできなくて工作しかけて来たのかよ
灯台の教授ってここまで無能とはねぇ
呆れて言葉もないぜ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:43.16 ID:4UsYUatq0.net
>>417
レッテル貼りは得意アルヨ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:49.07 ID:h5T8mW0b0.net
>>1
そんな施策はとってない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:38:49.34 ID:BD469Oh30.net
>>406
電池の端子をショートさせれば一発解決

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:08.38 ID:Cs5jfGI90.net
ディーゼルエンジンにすりゃいいだけ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:12.18 ID:vcwyd9w+0.net
>>382
欧米は余ったナフサをどう処理するつもりなんだろう?
火力発電所にぶち込んで燃やす?
それこそ本末転倒だよなあ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:26.33 ID:x24/eTsG0.net
>>400
ワロタw

お前車検時に廃車時のリサイクル料金払ってんの知らんのかよw

ちゃんとお前負担で損しないようになってんだよw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:33.67 ID:a98DxftP0.net
>>419
充電に時間かかりすぎるからね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:35.55 ID:qsfkYCnI0.net
中国はEVに補助金付けて、既存のガソリン車はナンバーを取りにくくしたり、色々やってるけど大して普及しなかった。
中国で強権的にやってこれなのに、日本がこんな急なスケジュールを組んで果たしてどれだけ普及するのだろうか。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:44.02 ID:atr/W+fs0.net
今乗ってる14マジェスタいつまで乗れるんだろう…

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:49.24 ID:m+b9lcYg0.net
EVはこの前みたいな雪で立ち往生とか、電欠の時の対処とかやっぱり長距離航行の時の問題がネックよ
充電時間考えると充電施設もガソリン車の比じゃない量が必要だし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:00.70 ID:LGFf7q0S0.net
>>1
コイツらは、発電で排出されるCO2は何で無視するん?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:08.47 ID:jkRMp65o0.net
>>384
じゃあポリ袋有料化とか消費抑制しているのは今すぐやめるべきだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:13.35 ID:TU3Bf+RE0.net
>>9
お前が今使ってるスマホも20年前にはそう言われてたよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:15.73 ID:pbytHgN00.net
欧米諸国がルール変更しても、

爆発自動車しかないなら、乗る車がない。結局はハイブリッドとなる。

つまり先のルールは、あってないようなもの。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:28.88 ID:jfWwkC6I0.net
>>417
ホルムズ海峡で揉め事起こったりしたろ?
自国で調達できるエネルギーに越したことはない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:45.39 ID:a98DxftP0.net
>>437
全ては利権

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:40:53.99 ID:vN7gljDt0.net
>>431
車が直接CO2を排出しなければ、実質ゼロキロカロリーってこと知らないんですか?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:15.24 ID:8uYtR2hq0.net
>>406
暖房は、どうとでもなる
大雪のときにでないことが大事
問題は、夏場や
しぬで

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:17.61 ID:BD469Oh30.net
>>411
コストパフォーマンスにうるさいけど?
大きな気持ちで破産したい?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:22.21 ID:6NpQSE010.net
>>382
中国がEVに力を入れているのは内燃機関と違ってEVなら同じスタートラインからスタートできるからだし、
欧州がEVって言い出したのもディーゼルやダウンサイジングターボをやってる間に、
HVでは日本にFCVでは日米に先行を許してて逆転するのが難しい状況にいるからなんだよな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:30.70 ID:Jnzyb1k70.net
水素パワーでナウシカのメーヴェ作ってくれ。150万円代なら買う

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:38.86 ID:FZWhC5ed0.net
>>413
風力なので関係ないぞ
寒波によるエアコン使いすぎだから

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:53.97 ID:oBvMy5LK0.net
>>393
ヒートシーターで寒さ凌げる訳無いだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:57.09 ID:TU3Bf+RE0.net
>>34
よお、ガラパゴス

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:01.04 ID:Ff3hMnrK0.net
近所のショッピングモールにある充電ステーションに知人がEV車で寄ってたけど
30分足らずで充電終わるそう
買い物がてらに充電済むんじゃ便利な車だと思う

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:13.03 ID:jkRMp65o0.net
>>389
モーターも最新のもんは全然ダメだし
重くて効率の悪いモーターしかできんしな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:16.81 ID:vcwyd9w+0.net
>>443
ダイエット詐欺が未来永劫なくらならないのはそう言う事なんですね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:18.96 ID:C+crgA+N0.net
>>431
普通にプラスチックの原料になるから
それつくるだけ

ガソリン作るかプラスチックの原料作るかしかないから

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:29.26 ID:fgFpfd0L0.net
>>439
20年前のスマホってBlackBerryとか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:38.33 ID:HmsrkePO0.net
>>環境問題と環境法に詳しい

はい終わり
ありがとうございました

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:50.82 ID:pbytHgN00.net
日本は高みの見物でいい。

なんせ日本が開発しない限り、

世界中で電気自動車の爆発が起き、

やっぱりガソリンエンジン自動車だねーってなるから。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:42:56.92 ID:1U6wVYEf0.net
>>1
東大出身って計算早くて知識はあるけど先見の明が無い。指示された単純作業を効率良くこなすのが似合っている。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:00.85 ID:a98DxftP0.net
>>451
ガソリン数分。
30分10人待ちとかだったらどうする?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:04.75 ID:PM4bLqqA0.net
>>3 お前の祖国の心配でもしても泥棒糞喰いグック猿しね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:13.01 ID:BD469Oh30.net
>>434
電池車を今買うメリットって何?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:23.58 ID:Ps2+KhAy0.net
>>373
どうせHVに戻るだろ
EVとかエコエネ商売の旗印、原発やらパネルの売り込み用なんだし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:32.96 ID:FZWhC5ed0.net
>>443
7〜8割を無駄に燃やすガソリン車りよは効率的だよ

そもそもナフサは余らないよ
日本では足りないから別途輸入している

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:51.23 ID:vN7gljDt0.net
不便だろうが、意味がなかろうが、法律やルールで縛ってしまえば普及するという可能性もあるけどね。規模は違うがレジ袋有料化とかなんかはまさにそうだよね。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:01.39 ID:KVPykMwD0.net
原子力⚛自動車を開発しろよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:05.32 ID:myeiLIOL0.net
>>400
あなたの意見を国民意思としたいところですね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:23.03 ID:C+crgA+N0.net
>>437
無視も何も
日本以外は再エネドンドン増えてますので
中国以下の日本基準で言われましても

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:37.39 ID:eHMRb/YT0.net
>>449
毛布くらい用意しとけ
ガソリン車はエンジン停止でひたすら震えてたようだが

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:50.99 ID:h5T8mW0b0.net
>>455
まだ通話できんぞ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:53.98 ID:4UsYUatq0.net
>>463
電池だと置いとくだけで自己放電だっけ?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:54.11 ID:s4EWnfkP0.net
世界でのシェアを落とさせるインチキだからバランスよくシフトしないとバカ見るぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:44:56.42 ID:z3lXpaHO0.net
凄い電池が発明されない限り発電機付きになるだろうから、
今内燃機関捨てるのはバカ、むしろ欧米のが自爆の道に向かってる

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:14.62 ID:dLUdWOnO0.net
本当日本はアホだし世界もアフォ
新しい時代の乗り物はUFOの様な外部に全く危険性を持たない飛行艇だよ
完全自動だからそもそも運転しない、速度も遅いのでバードストライクすら起こさない
相変わらずタイヤが着いたものを地上で走らせようという発想が古い
電車も船も飛行機も安全性の面から消えるか全く別の形に置き換わる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:24.66 ID:FZWhC5ed0.net
>>458
古いものに固執して
やらない言い訳ばかり
何もしない事ばかり主張する人に
先見の明?w

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:24.78 ID:nYxxoQcP0.net
>>2
そうだねこれからはアパレル営業と繊維産業の時代がやって来るんだね
せいぜい頑張ってね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:30.27 ID:/Bvy6YoE0.net
日本はEV作れないからってエンジンの固執に必死w
蒸気機関車なのにww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:36.34 ID:FNiINLP00.net
こうなってくると結局は自陣営が政治力で確保できる市場の規模の勝負になってくる
技術の良し悪しなんかじゃない
この点、日本は非常に不利
米中欧の各陣営に対して単純に人口が足りなさすぎる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:47.25 ID:jj+U1kOi0.net
ハイブリッドに固執して、またガラパゴスへの道を辿るのかね……

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:46:04.22 ID:Qlxa37mg0.net
雪で立ち往生しても大丈夫なように、こたつ組み込もうぜ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:46:21.64 ID:4UsYUatq0.net
>>464
普及させてどうすんの?
支那にシェア渡したいってこと?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:46:22.27 ID:sH3Nftmj0.net
原子力潜水艦みたいに
廃車まで燃料補給なしに
なればいいのに

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:46:24.69 ID:q/PFZf9l0.net
日産のセールスと充電の話したんだけど
最初は家での充電と、外での急速充電を両方するんだけど
ほとんどの人はどちらかだけになってしまうんだってさ
うまく使い分けるような人は少数だって

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:05.25 ID:vN7gljDt0.net
>>463
内燃機関の最高効率では50%くらいじゃなかったっけ?逆に伸び代があると思えるが。
あとLCAの観点が抜けてる。バッテリーの生産にはガソリン車よりはるかに多くのCO2を排出する。バッテリー交換とかもっての他。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:10.58 ID:CVa896q60.net
わかってるけどガソリン車やハイブリッドでしか強み活かせないし、急にシフトするとサプライヤで死人出る

しかも国内のEVシフトをあらゆる手で妨害してるのトヨタだからな。気持ちはわかるけど

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:10.83 ID:nYxxoQcP0.net
>>17
株仕手戦レポーターというかダフ屋予想屋だね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:12.59 ID:vROo6AZo0.net
>>437
別に火力じゃないと発電できないわけじゃないから

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:26.70 ID:nYcZNG9Z0.net
実務やってない大学の教授は批判だけしてればいいんだから楽でいいよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:30.45 ID:Ox7ql9PQ0.net
日本人はやればできる子。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:47.67 ID:bYmHX1RM0.net
そりゃ法律で売れなくされるんだから意地はってもしょうがねーわな
最後の自動車までやられたらもう何もねーぞ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:49.89 ID:eiLhY8pD0.net
>>48
どこに起きてんだろwお前の頭の中?ww
全固体も2025年に先送りだよw
バッテリー革命なんてまだまだ先だわ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:00.55 ID:vcwyd9w+0.net
>>454
マイクロプラスチックによる海洋汚染ガー
って言ってたのにね
プラスチック増産するのか〜

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:18.54 ID:LQNblw1Y0.net
地球温暖化なんかしてないし、CO2削減しても地球の平均気温関係ないし、

地球温暖化よりも地球寒冷化の方が、食糧不足が深刻化して餓死する人が多数なのに。

CO2削減とか壮大なフェイクニュース。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:30.13 ID:4AmSnqWp0.net
EV拡大したら日本終わるわ
日本を潰したいのか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:34.02 ID:WA/CGFdg0.net
大体、欧州なんて「ターボ車完全廃止」って言っときながら
「ゴルフのターボはエコだからOK」とか言って、未だに走ってるだろ
少し様子見た方がいいと思うけどね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:49.88 ID:vN7gljDt0.net
>>480
さあ、レジ袋有料化も他国がやってるからという理由だけで進めただろ?別に結果なんて知ったこっちゃない。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:56.11 ID:C+crgA+N0.net
>>482
そらそうよ
外で充電するなら定額制なので

家で充電したら定額の分損するからね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:02.07 ID:jkRMp65o0.net
>>480
中国の悪いところは自分でエンジン作れない妬みでEV化を進めようとか
発送するところだな
そのメンツ文化をなんとかしないと

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:11.07 ID:XcDI5Fkg0.net
>>1
また利権か

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:27.57 ID:uFc0gpax0.net
>>472
フルEV一択なんて欧米ではベンチャーだけだろ
むしろ中共がやばい
シャーシ性能とかハンドリングとか全く評価されない市場に誘導されたらほんとにヤバいかも

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:34.58 ID:08gauOfd0.net
>>494
ターボ車廃止じゃねーぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:37.90 ID:eiLhY8pD0.net
>>489
そんな法律なんて状況でどんどん先送りになるだけ。
充電インフラ整備することがどれだけ大変か。
バカ政治家は10年経てばバッテリー革命が起きて
1000q走れて5分で充電できるようになる!!とか
マジで思ってんだよバカだから。
そんな電力充電するケーブルってどんなだよww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:39.03 ID:b3Kok7aj0.net
EVのさらに先にある人力はシマノが最強なので日本は安泰

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:06.06 ID:oN9cgyES0.net
電池駆動車の致命的欠陥が電池上がり。
是で何も出来ません。
1ミリも動けず冷房も暖房も無い、タダの一部ガラス貼りの鉄屑の様な箱。
JAFを呼んでもも何にも出来ないので、レッカー移動を依頼するしか無いのですね。

トランクから5リッターの携行缶を取り出して注入、ガソリンスタンドを探すだけの事すらも出来ません。

必ず体験する事に成りますから、其の後の御感想を是非、公表をどうぞ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:25.90 ID:+S57o5Ec0.net
学者のような世間知らずに依存するコメントを述べるべきではない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:26.18 ID:/Bvy6YoE0.net
>>477
いや、技術の良し悪しなんだよ
最もCO2を出さないのがEV
バッテリーエネルギーが上がれば値段も安く航続距離も伸びる
この二つが改善されればガソリン車に比べて全項目でEVが圧勝で優れていることになる
要するにスーパーサイヤ人みたいなもの
エンジンなんか勝ち目ゼロ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:27.57 ID:/KS+dMbz0.net
EVの世界的な流れに、トヨタ怒りのウーブン・シティ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:29.89 ID:m+b9lcYg0.net
コロナで大気がキレイになったら日射量増えて結局、地球は温まったそうだからなんかもう無理だろうけどね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:31.03 ID:6elrueFS0.net
東大の逆が正解だろうな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:36.29 ID:Jnzyb1k70.net
3気筒360ccの出番だな。EPSとエアコンだけあれば良い。ラジオもスピーカー内蔵の奴、パワーウインド無し、馬力も28psあれば充分だろ。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:45.34 ID:cvWxGBcT0.net
>>1
正論だな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:57.94 ID:vcwyd9w+0.net
>>494
ダウンサイジングターボ詐欺は最近証明されたね
今は直列6気筒2000ccがエコなんだとさ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:50:58.61 ID:Ox7ql9PQ0.net
大規模な技術革新・技術入れ替えが起こる時というのは
市場の勢力図が変わる時でもあるからね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:00.16 ID:89+yZmza0.net
衛星に乗せる小型の原子炉を車に乗せて原発自動車を作れよ
永久に走るだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:22.49 ID:6BzpHZCt0.net
ガラパゴス大好きなんだから好きにさせてあげなよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:35.12 ID:pbytHgN00.net
それでなくても電力不足なのに、

電気自動車を推進する奴は、

電力不足問題すら理解できないアホ。この東大教授パヨクだろー

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:52.72 ID:WA/CGFdg0.net
>>500
いや確か…WRCに三菱やスバルが参戦してた頃だから
10年以上前かな、そんな話で進んでいて、実際に規制されたんだよ

ところが「本来の補機としてのターボは、燃費を向上させるのでOK」
みたいな感じになったんじゃなかったかな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:57.65 ID:bYmHX1RM0.net
世界的な流れを一企業が止められるわけ無いだろってことだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:57.68 ID:MvyOy/X10.net
>>2
多分買収されるのは電力会社。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:52:21.03 ID:jkRMp65o0.net
>>491
ご要望にお応えして、プラスチックを消化するバクテリアを実用化
しちゃう日本
欧州は「おいコラ!そっちに行っちゃだめだってのに!」の状態

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:52:31.81 ID:WA/CGFdg0.net
まぁ少し様子見た方がいいと思うけどなぁ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:52:57.38 ID:20o2N8mt0.net
>>1
学者になにがわかるw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:52:58.59 ID:abGB9hiA0.net
そんなすぐにEV化できるメーカーなんて、日本かドイツメーカーくらい
その他イタフラメーカーやアメ車なんて無理

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:04.84 ID:q/PFZf9l0.net
俺はリーフを買った
原発は反対
これは矛盾でもなんでもない
人間とはそういう生き物である

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:05.71 ID:Ox7ql9PQ0.net
技術革新で環境問題を乗り越えようとする主流派経済学者の持続可能性モデルは
もう通用しないフェーズにまで到達してしまっている。手遅れ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:24.15 ID:Qlxa37mg0.net
非常電源車に乗ったJAFが来る時代が来るんじゃないの?

スマホだって充電切れたらただの板

御用学者は適当なこと言うなって思うけど、技術の進歩がないと人間として生きてる楽しさがないわ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:26.35 ID:+5Mr1Kuh0.net
>>483
もうそのあたりの議論は全部一周終わって、環境でも効率でもパワーユニットの置き換えはやむなしという結論は出ている。問題はどうやって行くかのスピード。
ただし、実は逆に全部電気自動車になってパワーユニットの差が無くなれば日本車は駄目になるかといえばそんなこと無いだろう。そもそも日本車ってこれまでもパワーユニットでそれほど高評価だったわけじゃないし。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:30.93 ID:C+crgA+N0.net
>>515
ただの需要予測ミスによる燃料不足であって

供給能力不足ではない

この違いも理解できないから困る

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:39.69 ID:fgFpfd0L0.net
>>496
定額制も今の台数だから保ってるだけだしいずれ全てご家庭の負担になる
ガソリン税代わりのもんが課せられたらさらに誰も買わなくなるよな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:40.70 ID:hOe037xK0.net
リチウムイオンだけに依存するのは良いのか?
ガソリンエンジンと両輪の方が良いだろどう考えても

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:48.13 ID:1U6wVYEf0.net
フォーミュラEってクソ遅いよね?
EVの最先端技術が詰まってアレなの?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:53:50.00 ID:/KS+dMbz0.net
日本メーカーは、勝負決まった後に超後追いでEV対応とか情けない事になりそうな予感

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:09.86 ID:vcwyd9w+0.net
>>519
マジかよwww
コストが割に合えばすごい事だな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:26.88 ID:BwiJ9VW60.net
たとえHVの方が二酸化炭素削減にプラスだとしても
エンジン車規制は政治的方向性
技術で上回ってもどうしようもない
世界の流れはEV車一択

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:38.63 ID:eiLhY8pD0.net
>>529
これ以上ガソリンを燃やすと地球が暑くなって人が住めなくなる!!!
とか本気で思ってるんだろバカどもって。
なんつーかだわ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:48.58 ID:/Bvy6YoE0.net
>>529
中古のガソリン車でも乗ってろって答え

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:55:01.68 ID:dbfnCScR0.net
日本の主要車輸出国が発展途上国や北米だし、国内もEV向いてないから、HVでいいって認識なんだけどちゃうんか。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:55:37.56 ID:hOe037xK0.net
>>531
PCやスマホで日本メーカーが駆逐されたように
EVが主流になるとどっちにしろ日本は太刀打ちできない
職人技もなにもいらなくなるから。人件費の安い国でバンバン製造するだけになるから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:55:51.63 ID:C+crgA+N0.net
>>528
買うも何も
選択肢がEVしかないだけになるだけだから

買う買わないはお好きにどうぞとしか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:55:55.85 ID:q/PFZf9l0.net
充電30分の30分っていうのは
コンビニでは長すぎ
スーパーで食品買うくらいなら丁度よい
ショッピングモールでは全然足りない、途中で車移動しに戻ってこないといけない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:04.96 ID:sZX4GImg0.net
>>1
東大教授も落ちぶれたもんで世界でなんとなく言われてることしか言えないんだな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:05.42 ID:WA/CGFdg0.net
>>531
まぁ開発は20年以上前からやってたし
別にいいんでね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:07.27 ID:eiLhY8pD0.net
>>533
そこなんだよな、政治家とかこういう学者が心底バカなのは。
現実に有効な方じゃなくてパフォーマンスで選んでやがる。
マジでクソだわ。
まさに池沼マスゴミの手法。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:13.08 ID:20o2N8mt0.net
>>1
ハイブリッドに完膚なきまでに叩きのめされた欧米のメーカーが
考えた陰謀がEV規制じゃないか
そんなことも分からないのか
欧米の謀略をいかに凌ぐかをアドバイスしろよw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:15.78 ID:HuN3h1ls0.net
>>454
EV厨ってここまでバカなんだ…
伊達に厨やってないな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:24.35 ID:blYeNstz0.net
はいはい、ただの原発ゴロ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:24.45 ID:P/QuzGOZ0.net
災害大国日本だし領土のわりに平地も少ない
原発は自殺行為だが原発増やさないと全車EVだのオール電化など電力偏重は無理

あほ

ガソリン車0の狙い?

金儲けだろ

温暖化より有事の停電や原発事故や廃棄場所の方が近々の問題だyp

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:42.05 ID:vN7gljDt0.net
>>505
内燃機関の改善を諦めるのは良いけど、だったらバッテリーの技術開発なんて何周回ったとこだよって話だよ。技術革新は夢があって良いけどさ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:43.48 ID:4UsYUatq0.net
>>527
>この違いも理解できないから困る

違いがあろうがなかろうが、電力逼迫の事実からは逃げられんよw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:20.31 ID:L7fsAN4I0.net
アメリカで停電しまくってるのに、バカは言うことが違うなw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:30.78 ID:mXL6o/t20.net
電動アシスト自転車も充電ステーションが出来ると行動範囲が広がるね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:32.92 ID:albt6qLV0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【おっぱい。いっぱい。】


*日本列島を覆うように
ワームホールが被さっている

ワームホールの形状とは
【おっぱい型】である

※私=豚(ブッタ)の【おっぱい】の様に
 世界20箇所以上に被せられている

---

*この地球とは
昨年の夏頃に
お台場フジテレビが、尻穴の鍵を開けた後

タイムホールに浮遊中


詳細》
私=地球【ウンチ】として
タイムホール【ゴットン便所】に落としつつ

ブラックホール【バキュームカー】で
一応、地球【ウンチ】を、吸引中である

空が黄色いのは
私=地球の【尿】とも云える

!3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364155144057745409
(deleted an unsolicited ad)

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:40.06 ID:pbytHgN00.net
>>527

電力は、化石燃料。

エコなEVなんて嘘っぱち。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:57:47.77 ID:Ps2+KhAy0.net
>>541
EVシフト自体は簡単というか、増産したらいいだけだしな
問題はバッテリーとインフラのみって昔から言われてるし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:58:29.76 ID:/KS+dMbz0.net
排ガスで環境汚染するのが当たり前になって
それがいつまでも続くと思ったいたら、EVの時代になったってこと
つまり何の準備もしていないメーカーの自業自得の部分もある

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:58:40.50 ID:vcwyd9w+0.net
>>526
そんな結論出てるなら
もっと全面に宣伝してるだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:59:03.09 ID:fgFpfd0L0.net
>>538
そんで今のスマホ料金みたいにコストが高すぎるから電気代を下げろって電力会社に圧力をかけるんですね
わかります

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:59:43.58 ID:4E/M0XDL0.net
HVは、発電機付きの電動車
EVは、電動車
俺の認識が間違っているのか?

どのメーカーも頑張って電池開発してるところじゃないのか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:59:52.76 ID:C+crgA+N0.net
>>548
いや普通に対処できるからw

供給能力不足なら発電所作らなきゃならんから大変だが
一時的な不足なら余裕

燃料消費なら夏のほうが多いので
貯蔵能力全く問題ないというw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:59:59.55 ID:zf8E1TFu0.net
ゴミ袋の有料化と同じで環境には無意味なEV
どうせ安売り競争になれば日本は中韓に負ける
バッテリー開発は他国に任せてお手並み拝見し
二番手走法で技術革新を待ちEV移行すればいい
知らんけど

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:02.13 ID:3s8Ofa6E0.net
>>1
不安を煽って本を出して大儲けですね
分かります

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:08.10 ID:vN7gljDt0.net
>>539
これ。EVが増えた時の実運用がイマイチわからない。特に人が集まるショッピングモール、観光地、SAなどでどうやって多くの人に充電させるんだろう?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:18.85 ID:6saKaYVm0.net
>>2
本気で聞きたいんだけど、CMでよく耳にする
「つながる車の未来」
とかいうの、本当に皆何なのか分かってて、本気でそれを欲しいと思ってるの?
企業サイドがおかしな文言を勝手に垂れ流してるようにしか思えないんだが
奴らも自分で言ってて何やら分かってないんちゃうの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:22.68 ID:wQaqV3Pv0.net
普通にEV作って一部空間を作ってそこに発電機乗せれるようにしたらいいんじゃね?
空間と発電機は規格作って選べるようにして(それこそ予備のバッテリーユニットでも選べるようにして)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:41.25 ID:pbytHgN00.net
つい最近、電力不足なんで、
電力会社が、協力をお願いするCM流してたじゃん。

電力不足問題すら理解できないアホが、電気自動車を推進する。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:44.97 ID:SCPSqQVH0.net
ガソリンエンジン(発電機としてのみ)でモーター動力のやつってPHV?
なんか種類ありすぎて覚える気もせん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:47.21 ID:pcSTLZd10.net
千人計画の人?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:48.97 ID:u/CbZiwq0.net
>>1
何一つ生み出さずに呑気に税金で食ってる屑が何を言ってるやらw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:50.30 ID:XVCRBqpy0.net
>>1
半島のEVがファビョーでリコールだが日本も道連れに巻き込もうってか(笑)
電池技術はまだまだ未熟なのを無理して使ってるから事故が多発するのさ
灯台の教授も地に落ちたな
マスごみと五十歩百歩の作文だぜ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:55.43 ID:BjIJFZ0E0.net
日本が主導したHVに技術的に出遅れてついてこれなかった欧州メーカーが
考えたのがディーゼル詐欺 ディーゼル詐欺が発覚した後に作った新しい詐欺がEV詐欺

白人の考える事は、とにかく自分達がルールを作りたいって事だけなんだよな・・・ 自分達がルールを作る為にムリ筋通してるようなもん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:01:14.03 ID:7czGJ/+V0.net
何がうまくいくかわからないのに、選択と集中をまだやろうとするとは、時代遅れだな、東大。
多様性だよ、多様性。
全部にばら撒きをやればいい。当たりが引ければ、ばら撒いた金ぐらい簡単に回収できるわ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:01:18.25 ID:hOe037xK0.net
>>557
HVは発電機も電気モーターもついてるけど
ガソリンエンジンだけでも走る

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:01:29.53 ID:AsQumGQO0.net
今まで通りでいいんじゃね?
災害の多い日本で脱ガソリン!オール電気自動車!とか非現実的だわ
去年台風ごときでも水止まって電気止まって困ったオール電化住宅があるだろうに…
一方向だけの利点だけじゃなく、作ってから廃棄するまでの過程でどちらがコスパいいか総合的に考えなよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:01:52.03 ID:WA/CGFdg0.net
>>505
世界の8割は、石炭か石油による火力発電がメインなんだよ
しかも、給電所や電池に充電する度に伝送ロスが発生する訳だ

世紀の無駄遣いのように思えてならないんだが

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:16.81 ID:fgFpfd0L0.net
>>561
昔あった携帯の充電ステーションみたいに廃止されるだけやろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:31.93 ID:Ps2+KhAy0.net
>>557
メーカーっつうか電池や化学屋だな、電池開発がんばってるのは
新技術バッテリーは別にEVにしか使えないってものでもないし、長年色んな手法で新規開発してるんだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:33.57 ID:l7GCi6nL0.net
未来ビジョン研究センターと言うふわっとした名前w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:41.65 ID:/KS+dMbz0.net
HVはレジ袋有料になっても、無料でもらえるビニール袋みたいなもんだ
ガソリンが消える時、いずれ消える運命、そんなもんにしがみついても泥舟

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:03:12.50 ID:5pORWr/m0.net
原油はいつか尽きるし
中東はずっと訳ワカラン情勢だし
別の道の模索は必要だろう
水素安くなるならそれでもいいけどな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:03:28.21 ID:yS59Hryb0.net
>>527
今の需要予測もできないのに不安しかない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:03:30.97 ID:vcwyd9w+0.net
>>558
普通に供給能力が逼迫してるじゃん
もう廃棄予定の老朽火力を無理やり稼働してるのに
「停電が起きてないから安定してる」なんて東電の苦しみを軽く見過ぎでないか?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:03:54.89 ID:mU8z04c/0.net
>>409
知能指数が低いとやたら高い建物をありがたがるが現在は地域色とその都市にあった
現代科学インフラ両方があって初めて生活水準が上がったと言える地域主権と
多様化の時代にどこもかしこも高い建物を建て『東京』になりたがるのはまさに
高度経済成長期→成熟期を経ていない時代遅れの共産主義の発想

例をあげると今の沖縄
@琉球風の建物と現代の高インフラ水準に合わせている。A非常に道路が綺麗で様々な土木技術が使われており、且つ電線地中化を進め年々改善されていると言える
https://www.youtube.com/watch?v=VflexLCH3hI&ab_channel=%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AE%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%8B%95%E7%94%BBCh

現在のウイグル、ウルムチ市
@無理やり建てたような巨大な箱物が共産主義臭い。AITの看板が目立つ地方文化の尊重より中国化を進めている
B公安が常に監視していてアラブ系の人たちは表情が暗いCどれだけ安定して水や電気が供給されてるか不明
https://www.youtube.com/watch?v=iK3AccONY9s&ab_channel=takuro%E3%80%90%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E5%91%A8%E4%B8%AD%21%E3%80%91

このように都市整備は見た目だけでは分からない裏のインフラや地域尊重がバランスよく水準をあげて
さらにその土地独自の環境や宗教観まで考慮した住民の幸福度を追求して初めて『未来都市』と言える

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:04:30.67 ID:/fWCgeN00.net
元の原因が二酸化炭素排出削減だってことを忘れて
EV以外認めないとか言うやつ多すぎるわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:04:32.33 ID:+5Mr1Kuh0.net
>>561
一晩充電させて500キロが普通になったら多分あんまり関係なくなるよ。
問題はマンションの駐車場。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:05:29.07 ID:vroqPBbT0.net
雪渋滞。想像しただけでしねる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:05:50.84 ID:bksxvAcg0.net
でも日本が電気自動車にしたら日本海側や山には住めなくなって平野は人であふれて津波でアボンだよね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:05:51.32 ID:+5Mr1Kuh0.net
>>580
夜間に充電だよ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:05:55.69 ID:BjIJFZ0E0.net
てかさ、純粋に疑問なんだけど ヨーロッパって 電気社会になった時に
どこで電気つくるつもりなの? 環境にうるさい人間が多いんだから、火力だろうが原発だろうが
発電所自体を作れないだろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:18.54 ID:l7GCi6nL0.net
HVにこだわっているわけでもないみたいなんだがな
水平を傾けてポジショントークに乗っかる必要もなかろう
最終消費者なんだから良いものに乗っかるだけ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:41.64 ID:WA/CGFdg0.net
何より、数年毎に工業用のモーター4つと(一つ4〜5万円×4個
大型のリチウムバッテリーを交換しなきゃならん(7万〜10万円

全然エコではないよな、正直な話

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:42.76 ID:Ps2+KhAy0.net
>>584
炎天下渋滞のほうがやべえぞ
渋滞に並んでる間、ずっとバッテリー寿命削ってんだから

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:53.17 ID:paz3G0H+0.net
個人的には電池の課題がクリアされるまでEV移行とかやめてほしいのだが

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:54.46 ID:q/PFZf9l0.net
現状は電力会社以外は電気の量り売りができないから、時間での課金になってる
バッテリは残り容量が少ないほど同じ時間でも電気が入るので
少なくしてから充電したほうがお得

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:36.15 ID:6D4wxaXs0.net
車検登録情報ベースで国内の四輪車が8000万台弱
これらのほとんどがEVになったとして、どれだけの発電量・発電所が必要になるのか
それだけの発電所をどこに作るのか
この問題への回答こそ大事でしょうに

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:37.55 ID:pbytHgN00.net
ガソリンや軽油に変わるエネルギーとなる電気はいったいどうやって作られているのかというと、
フォルクスワーゲンやベンツで有名なドイツの発電割合は、

再生可能エネルギーが29.5%、その次が褐炭っていう
「石炭の中でも石炭化度が低く水分や不純物の多い、最も低品位なもの」が23.1%、
次点で石炭17%っていう構成になっている。
褐炭なんていう粗悪な炭を燃焼させて電気を生み出して、
それはそれで十分な排ガスを大気中にばら撒いてるという事である。
これが世界からクリーンディーゼル詐欺と同じ、詐欺と言われる由縁であり現実だ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:46.56 ID:/KS+dMbz0.net
テキサス大寒波による停電で、テスラが大活躍したらしいよ
HVでも発電はできるが、アイドリング発電でクソうるさい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:51.39 ID:nPTsH3ju0.net
成功は失敗の苗床

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:07:51.71 ID:fgFpfd0L0.net
>>586
もう夜間どうしても発電してしまう時代でもないし
夜間に電気使用が減る時代でもないやろ
昼どこかに集まってる人が夜各家庭に分散してより電気を使う時代だよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:08:10.41 ID:Y9khDRdT0.net
良い内燃機が作れない中国の世界戦略に過ぎない。反日東大らしい[警鐘]だな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:08:19.84 ID:hOe037xK0.net
>>587
ヨーロッパは日本ほど原発にうるさくないから
原発をゴリゴリ増やす予定

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:08:50.46 ID:qGHyZEJd0.net
>>505
どっちが優れていようとも日本単独じゃ世界の動きに対抗できないってことさ
競合する陣営が法規制や補助金等を駆使してガードしたら市場が大きい陣営が有利になる
米中欧に比べて日本の市場は小さすぎる
外国の動きに逆らうのはかなりきつい

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:09:00.43 ID:miLIZuqd0.net
>>1
「軽油ゼロ」とマスゴミや知識人は誰も言わない

ドイツにワイロ貰ってるのか?
インチキディーゼル車のために

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:10:30.62 ID:kDOeFYXh0.net
ガソリン自動車禁止、EVに移行→電気足りないしガソリン余りまくりどうしよう→よし火力発電に使おうw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:10:56.12 ID:6D4wxaXs0.net
EVの充電はガソリン車の給油より頻度が増える
ということは、すべての四輪車をEVにしようとすれば、
EVステーションは現在のガソリンスタンドより広いスペースが必要
それだけの土地をどうやって確保するのか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:10.29 ID:nPTsH3ju0.net
いくら風邪をひくと言ってもミニスカートが流行れば履くしかないんだよ
毛糸のパンツの事は忘れて売れそうなミニスカートを作る事だけ考えろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:18.68 ID:myeiLIOL0.net
>>539
ショッピングカートを電動化して自宅ーモール内ー公共交通機関でモードシフトしながら
個人個別輸送するのが未来社会になると良い。
低速亘速運転が軽量小型低コストモーターと相性が良い。
主婦のトリップは数qなので電気アシスト自転車より低速でももんだいなかろう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:27.36 ID:WA/CGFdg0.net
まぁ世界中がEV車の流れになるのであれば
工業用モーターを輸出できるので
それはそれで日本には得なんだけどね

日本は日本で市場を観察しながらやっていけばいいよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:40.81 ID:q/PFZf9l0.net
一般家庭所有と企業所有とかいろいろあるから具体的には難しいんだけど
月1000km走行で充電ロス10%考慮して電気代にしたら一番高いところで5000円くらい
深夜の契約とかで3000とか3500になるかもしれない
つまり一般家庭でいえばEV1台あたり月の電気代が5000円アップするそれくらいの電気が必要

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:51.88 ID:1U6wVYEf0.net
未だに雷を蓄電出来る技術すらないのかよ雑魚

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:11:56.33 ID:vcwyd9w+0.net
>>594
日本に石炭火力辞めろと言ってるくせに酷いなそれ
高効率石炭火力を死ぬ気で作ったのに

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:12:14.61 ID:oN9cgyES0.net
日本はELの先進国なん出すよね。

海軍のゼロ戦や、陸軍のハヤブサ戦闘機を造っていた世界的な航空機メーカーの中島飛行機。
是が戦後解体されてスバルの富士重工・スカイラインのプリンス自動車(のちに日産と合併)。
電池自動車の、たま自動車等に成り其々が、焼け野が原で大奮闘。

ガソリンが潤沢に出回る様に成ると、直ぐに電池自動車は廃れて絶滅しましたね。
理由は現在と同じで、充電時間の長さと、電池上がり時の厄介な鉄屑状態。

↓たま自動車
https://www.jsae.or.jp/autotech/1-12.php

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:12:26.59 ID:uFc0gpax0.net
>>565
それただのシリーズ式ハイブリッド
プリウス量産前にトヨタコースターで実用化されてるが、当時の技術では発電容量がギリギリなので事前充電推奨、PHVでも有った
なおパラレル式もプリウスの前に日野のバスで出ている
その辺の実績の上にシリーズとパラレルの両モードで動作するのがフルのハイブリッド
ややこしくて覚えるのは無理だと思う

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:12:54.60 ID:DYzHpHK10.net
>>552
日本だけはね

中国以上の化石燃料依存国家だし
再エネで倍の差をつけられてるからさ

>>579
安心しとけ

>>580
逼迫してるって言われましても
日本全体の年間使用量自体は減ってるのは知ってるよな?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:13.82 ID:WmgTlyPt0.net
テクノロジーに疎い法学者の意見なんて何の参考にもならん

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:15.66 ID:l7GCi6nL0.net
>>604
マーケティングサイドの意見はそうだろうね
何一つ間違っていないよb

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:17.04 ID:ej35/DOx0.net
>>27
スポーツ以外でもそうだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:38.87 ID:Tm97GSY50.net
ハイブリッドにしても誰も得しない
中途半端にガソリン使うけど、ガソリンスタンドは儲からないし
部品数が多いけど、下請けいじめするので下請けも儲からないし
消費者も割高なハイブリッドを買わされて電池の寿命も短いし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:48.62 ID:MFm48VSA0.net
EVの時代は絶対に来ないよ。
ターミネーターの電池ができない限り。

地球温暖化なんてのは、
バカな日本人からカネを巻き上げる詐欺だ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:14:14.59 ID:SYMvryNZ0.net
政府が音頭を取って結果を出せたのは半世紀前まで
今の日本政府が産業構造を変えよう変革しようなんて
下町ロケットが無謀な夢に挑戦する様なものだわ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:14:17.29 ID:jBqPJjdl0.net
パンの代わりにケーキ食べろって法案が長くあるといいね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:14:19.64 ID:z3lXpaHO0.net
自宅充電?
タワマンの機械式駐車場なんてどうすんだ?
そもそも駅前だからあんま乗んないし、機械式駐車場から出ようとしたら放電してて充電もできないとか詰みじゃん
EVなんて1番買いそうな意識高い人に不便でどうすんの

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:14:41.79 ID:BYnYKERl0.net
>>1
>国際的にはこの10年が勝負と言われている。

京都議定書は何年前だったかな?
その時は見向きもしなかった国が多かったんじゃなかったっけ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:14:54.88 ID:ScwoAHJB0.net
>>371
飲食店に金配るよりも一般市民にEV配るべきだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:10.19 ID:6D4wxaXs0.net
>>612
年間使用量は減ってもピーク時の使用量が減らなけれは施設は減らせないから、
ピーク時の使用量の推移をみないと

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:19.80 ID:DYzHpHK10.net
>>620
ならソーラーパネル搭載EV買っとけ
1週間に1度乗る程度ならいける

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:40.16 ID:/Bvy6YoE0.net
>>616
部品点数が増えてグループ内が肥えただけだったww

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:50.97 ID:gnGuie4I0.net
仮にガソリン車を完全に販売禁止としたら、単純に車が売れなくなるよ。
同じような価格で利便性が圧倒的に劣るEVを強制されたら、個人の移動の主役が公共交通機関に戻るだけ。
まぁ、CO2削減という意味ではそれは理想的な結果だけど、メーカーや投資家にとっては悪夢だろう。
勿論、ユーザーからの怒涛の反発も有る。
それらを力で捩じ伏せられるのは独裁国家だけ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:54.88 ID:y7/axNSx0.net
もうEVのみに移行していくのは明らかだろ
電力を供給する発電所でメルトダウンやら環境汚染やらとんでもない問題が起きない限りはな
日本は余裕カマしてるけどEVで台頭してくるであろう中韓とも戦えるように準備を進めていくべき
エンジン至上主義に縋ってるとスマホみたいにまた負けるぞ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:16:08.69 ID:l7GCi6nL0.net
バナナの皮で走る車を作ればええんよ(´・ω・`)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:16:16.87 ID:pjJ7S9iM0.net
充電なくなったら数時間は動けないとか地方じゃ死活問題だわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:16:32.46 ID:yKXLjMHN0.net
>>1
言ってることはそのとおりなんだろうけど、開発の苦労とか何も知らない法律家にこんなこと言われなきゃならんものなのか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:16:43.75 ID:/KS+dMbz0.net
世界と日本が環境保護で一致しているのに
欧州・中国メーカーはそれに準じて、日本メーカーが
単独で世界に反抗している構図は、笑える

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:16:50.02 ID:jTK++6+z0.net
充電ステーションの利権狙いだな
マジ死ねや

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:17.61 ID:/Bvy6YoE0.net
>>620
充電もできないようなタワマンに価値は無くなるだけだよw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:19.66 ID:jTK++6+z0.net
>>631
朝鮮ゴキブリネトウヨには中国=世界なのかw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:21.24 ID:/JaWI0ZH0.net
東京に住んでるから、地方の現状知らないんだろうなw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:37.71 ID:y7/axNSx0.net
そのうち太陽光発電の車とかも出てくるだろ
知らんけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:42.79 ID:D55hMrEe0.net
ハイブリッドは各国ガソリン車と見なして規制する方針だからな
そんな古臭い技術と心中してもしかたないだろ
中国に土下座してEVの作り方教えてもらえ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:44.88 ID:4MLADDVk0.net
充電インフラ整備が無理
欧州でも中国でも無理
なぜなら物理法則は欧州でも中国でも日本でも同じ
100kwhを5分で充電するスタンドは不可能

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:17:47.34 ID:l7GCi6nL0.net
>>631
そういう風にお知らせする任務っすか大変ですね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:04.03 ID:6D4wxaXs0.net
>>630
> 国も企業もまきこんだ、まさに総力戦だ。

要するに「お前ら死ぬ気で頑張れ」と頑張らない人がいってるわけだからなぁ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:07.68 ID:M+uDG8800.net
車が全てevになったら電力網どうなるの?停電多発?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:10.27 ID:DYzHpHK10.net
>>623
ピーク時の使用量も夏のほうが多いというw

日本に自産のエネルギーを作らせず
燃料を売りたい人たちは足りない足りない連呼で再エネという自産のエネルギー調達を阻止しようと躍起だよね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:23.78 ID:0z3xHtfh0.net
>>1
だな、世界で電力不足してるけどもEV全開で進めるべきだよね!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:32.58 ID:cCvLqJ1r0.net
>>10
ああね、シニアカーなら車検ないよw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:35.30 ID:ZqL6z4Cp0.net
>>17
中国様のご命令

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:51.19 ID:DCd05G9q0.net
>>637
中国はHVでもいいよねって言ってるよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:06.81 ID:4MLADDVk0.net
>>644
ゴルフ場の電動カートも車検ない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:26.26 ID:pjJ7S9iM0.net
5Gなんて研究してる費用があるなら、高速充電の技術でも開発してろボケ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:28.83 ID:xGncufvP0.net
原発推進者かこの人

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:34.47 ID:y7/axNSx0.net
ガソリンスタンドを全部充電ステーションに置換すれば理論上はいける
充電速度を今の100倍ぐらいにする必要あるが、ここが技術的なボトルネックかもな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:48.93 ID:gnGuie4I0.net
クソでかいミニバンやステーションワゴンで大陸を縦横無尽に移動するのが当たり前な欧米人に、ちっぽけで航続距離も知れているEVを強制して素直に買ってもらえると思える知能が素敵。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:03.80 ID:XVCRBqpy0.net
>>592
現状のリチウムイオン電池は目いっぱい使うと電池の劣化が早くなる
満充電も電池に良くないな
何より万一電欠になったらコンピュータがダウンしてめんどくさいことになるよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:16.23 ID:cCvLqJ1r0.net
>>647
公道走らん車はいらんのよw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:20.17 ID:Ps2+KhAy0.net
>>633
最もEV適正の高いタワマンがあるような都市圏が駄目なら、どこでも駄目だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:42.11 ID:4MLADDVk0.net
>>650
100倍の太さのケーブルだな
あと、空母の電磁カタパルト用の電源システムとそれ用の原子炉

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:21:06.90 ID:DCd05G9q0.net
>>651
あっちの車は走りが売りだからね
ああいう土地柄で売れるわけがない
そしたら北欧がーってバカが言うから
イギリス、フランス、ドイツ、イタリアで売れてから物言えって感じ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:21:08.46 ID:Ury0iVtZ0.net
【日テレ】 「韓国推し」を続ける日テレに集まる不信感…フジ炎上の二の舞となるリスクも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8002219fcb598ccfb40aa4c201497d52a5424826
ドラマを見ていない人にとっては、「この人誰?」「何で朝から韓国人?」という状態。そもそも番宣は主演クラスでも2人で出演することが多いのに、知らない韓国人が単独だったこと、「ドラマ初出演、光る演技力」などとベタボメだったこと、ふだんより多くの人々が視聴する祝日の生出演だったことなども重なって、ツイッターやYahoo! ニュースのコメント欄には批判の声が続出していた。

「また視聴者無視の韓国ゴリ押しか」
「韓国人のタレントばかり出すな。しかも祝日に。気分悪い」
「この番組、本当に韓国人が絡んでいるのかな」

 「また」「ばかり」「本当に」というフレーズが飛び交ってしまうのも無理はない。『スッキリ』は昨年から韓国をフィーチャーし続けて、その度に批判の声が飛び交っていた。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:21:34.94 ID:/Bvy6YoE0.net
全長500kmの台湾に住んでてだよ?
台湾メーカーの全固体電池が1000km走れて
だれがガソリン車なんか買うの?水素なんか誰が買う?
あほだろw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:02.51 ID:y7/axNSx0.net
バッテリーのブレイクスルーって起きないのかね
今まで日が当たらなかったせいか、チマチマやってて進歩あるのか無いのかよく分からんのだが

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:19.86 ID:/KS+dMbz0.net
エンジン禁止になるけど、HVのエンジンは環境に良いエンジン!という
矛盾に、日本メーカーがどこまで耐えられるか高みの見物

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:30.52 ID:G++6mr3E0.net
じゃあお前がEVの弱点をすべて解決しろよ
こいつ車の事何もわかってなさそう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:36.94 ID:nI91f7FQ0.net
>>27
そう、しかも人間も改造するために原子力維持に必死な連中と同じ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:49.50 ID:6D4wxaXs0.net
>>655
仮に100倍で話をすすめるなら、供給側を100倍にすることと併せて、
充電池に100倍で充電できる能力を持たせる必要があるから
マクロなインフラ整備と、ミクロな技術開発、どっちもブレイクスルーが必要

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:52.01 ID:y7/axNSx0.net
>>655
そういうのが必要なくなるブレイクスルーを各社研究してるわけでしょ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:53.39 ID:GgYPDQgc0.net
>>587
ヨーロッパは日本ほど地震多くないから原発事故のリスク低いだろう
むしろテロに襲われる危険の方が高そうだが
日本だって地震と津波さえなければそんなに原発反対されまい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:23:03.16 ID:4MLADDVk0.net
>>659
バッテリーもそうだけど、充電する電気供給側の問題で無理

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:23:08.92 ID:Mz9Jzi0M0.net
世界的には電気自動車の流れだからHVだと
他国総出で叩かれて日本メーカー終わる可能性あるな…

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:23:22.75 ID:aQ5uOLn60.net
まぁ100%日本は遅れを取って負けるよ
戦える技術はあるのにな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:23:22.82 ID:OS2nfXKq0.net
>>439
あなたが20年前に使ってたスマホの機種と、
今乗ってる車の車種を教えて?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:24:24.22 ID:DCd05G9q0.net
>>668
遅れまくってるの欧州メーカーですけどね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:24:26.50 ID:7aSt9SDY0.net
どうあれここで判断間違えたら業界そのものが死にかねんな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:24:36.11 ID:nI91f7FQ0.net
世界の投資家・実業家のエゴ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:25:01.15 ID:Ps2+KhAy0.net
>>664
そんなん出来たらノーベル賞どころか、ビックバン起こして新世界が創造できるわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:25:23.03 ID:DCd05G9q0.net
エコ競争で負けたからって100年前から問題が解決してない技術を引っ張り出すって
どうなの?って思うけどね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:25:36.68 ID:+C6I5s3C0.net
基本は家で充電
これが出来ないやつはもう車載るな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:25:40.51 ID:4MLADDVk0.net
>>663
蓄電池側には、冷却システム必須になるだろうな
発熱で爆発する

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:02.37 ID:y7/axNSx0.net
>>666
具体的に
発電所の発電量が足りない?発電効率上げるのと、いいか悪いか別として新たに更に建てるんじゃない?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:32.32 ID:9VYeuobf0.net
全部EVするんなら電力の安定供給を希望するんで原発をどんどん稼働させてほしい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:37.22 ID:Y+EWCEKJ0.net
>>659
リチウムイオン電池が1つのブレイクスルー(´・ω・`)
今までチマチマやってたのはその通りだけどEVやらハイブリッドで研究費が莫大になったのでこれまでにないスピードでの進化が見込まれる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:42.80 ID:4MLADDVk0.net
>>664
物理法則で電流と電圧かけるとエネルギー量になって抵抗分は熱になるって知ってるか?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:49.93 ID:fgFpfd0L0.net
>>673
そうだ
電線をすべて絶対零度で保てばどうだろうか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:53.68 ID:+C6I5s3C0.net
車庫充電証明書が出来るかも
証明書ないと買えない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:26:55.20 ID:XNApquuN0.net
依存はしてねーべ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:00.86 ID:pHSIHppJ0.net
>>41
トヨタは図体が大き過ぎてEVに舵を切ったら大幅なリストラが必要になる
だからEVに舵を切れない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:11.21 ID:bVIgzbIz0.net
HVがあかんって言われるんやったら
車載用ガソリン発電機をオプションで積んだらええんとちゃうか

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:11.59 ID:y7/axNSx0.net
>>673
そういう事だろ
百数十年のエンジン車の歴史から完全脱却ってのは

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:29.81 ID:l7GCi6nL0.net
ナルホド日本は滅亡スルー
な なんだってー!

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:34.01 ID:/KS+dMbz0.net
今まで当然のように排ガス垂れ流しまくっていたのが異常だった
それが今の現状ですよ、これ以上HV推進するとガソリンで世界を汚して
まだ足りないのか?と言われること間違いない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:47.77 ID:y+jvNryj0.net
>>1
一度寒冷地に住んでから言えや

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:52.54 ID:yybeXyZL0.net
スマホが長持ちするようになったのって
本体の省電力化で電池の性能が劇的に良くなったわけじゃ無い
電気モーターの効率は90%以上だから伸び代がない
革新的な電池待ちかと

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:27:59.21 ID:scAAUTsX0.net
偽善とまやかしのクリーンエネルギーがまかり通る世界の市場の趨勢の中で
優位性を失わないで戦い続けなければ半導体や携帯の轍を踏むんだろうな。
トヨタはわかっていると思うが。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:28:03.72 ID:4MLADDVk0.net
>>677
空母の電磁カタパルトに使えるような電源システムと専用の原子炉がいるな
さらにコードの太さは足くらいの太さ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:28:38.00 ID:y7/axNSx0.net
絶対に出来ない理由を言いますマンって会社にもいるよね
まあ大体あかん奴なんだけど

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:28:50.49 ID:y+jvNryj0.net
>>78
そう言えば40年後には石油が枯渇するとか言ってたな。

30年くらい前に。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:01.28 ID:nI91f7FQ0.net
>>661
EV車の乗車人数は一人か二人が限度かもな
バッテリー装備で重量かかるから4人乗り以上の車は限界でしょ
電動バイクでさえ、一時間以上充電しないと満タンにならない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:14.44 ID:l7GCi6nL0.net
>>688
わかります日本は一兆年土下座しなきゃなりませんよね☆

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:26.00 ID:2S5UVKBD0.net
>>630
外国市場は日本の技術者の苦労なんか買い取ってくれないからw
売れるか売れないかしかない非情な勝負だからしゃーない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:30.50 ID:oOWH6DTi0.net
ガソリン車もそのうちガラパゴスカーみたいに言われるようになるよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:36.92 ID:y7/axNSx0.net
絶対に実現出来ない理由を考えますマンって会社にもいるよね
まあ大体あかん奴なんだけど

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:43.58 ID:vQDLeOaP0.net
>>688
完全にEV化しても、発電が火力じゃ結局同じ事
かといって日本は気候的に、再生可能エネルギーには全く向いていない

環境云々言うなら原発に依存することになる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:29:59.69 ID:PG5f2XkA0.net
学者の言うことホイホイ聞いてたら国滅びるで
勉強だけはできて何も考えずに言うだけの責任取らない人達だもん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:02.82 ID:4MLADDVk0.net
>>693
>>692を読め
あと、高圧電気の取扱資格だな
ハードルは高いがなんとかできるだろw
頑張るマン頑張れw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:10.37 ID:Ps2+KhAy0.net
>>686
根本的にわかってないようだが、物理現象ってものは法則の改変は不可能なんだよ
SFでもファンタジーでもない現実ではそんなことを起こすには、文字通りビックバンからやり直して物理法則の操作ができるようになってから出ないと不可能

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:26.16 ID:vcwyd9w+0.net
EV言うなら常温超電導を実用化しろよ
話はそれからだ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:24.52 ID:6D4wxaXs0.net
>>693
できない理由をどう解決するかが大事なのに、
なんとかしろとしか言わない人が多すぎるのが問題なんでしょう
>>1の記事の人も「総力戦」といって解決策そのものは人に押し付けて知らん顔してる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:55.36 ID:4MLADDVk0.net
>>704
常温超電導ケーブルで急速充電すると、発熱でバッテリーが燃えるから、バッテリーの冷却システムも必須になる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:55.73 ID:oovjp0BD0.net
石油なんて500年以上分安泰なのになんで急にEVを推し進めるようになるのかね
石炭をやめさせて石油使うようにした方が環境的には数倍マシだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:57.72 ID:fgFpfd0L0.net
>>693
絶対できるマンと対極をなす存在だな
どっちも要らない子

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:32:00.01 ID:V26Dxyb80.net
アホだな
2030年、トヨタは電動車供給1000万台可能の体制になり、電動車販売世界1位になっている

日系を除く他メーカーは電気自動車が思うように売れず、電気自動車に全面的にシフト出来ない状況になっている

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:32:33.58 ID:+C6I5s3C0.net
爺さん婆さん用に加速規制も必要だな
グイグイ走られても困る

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:32:42.00 ID:wL4pASKf0.net
今こそ鎖国せよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:33:26.48 ID:/KS+dMbz0.net
HVが売れなくなって、「こんなの知らんかった、早く言ってくださいよぉ
EV体制・工場作るので5年10年お待ち下さい…」で終わる予感がする…

そして家電メーカーのように「状況は理解していたが、変化に対応できなかった」とか
言うパターンw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:33:49.25 ID:z3lXpaHO0.net
>>659
火、光、電気をそのまま閉じ込める方法見つけられたらノーベル賞もんだな
これらはプラズマなので貯めておく事が出来ない
別の燃料なりエネルギーに変えて、使う時には化学反応やエネルギー変換させて発生させるというやり方になる
つまり電池なんて化学式発電機の一種なので、じゃあバッテリーじゃなくて発電機載せとけば良いんでは

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:33:55.01 ID:hiVl6iKn0.net
今後も車で食って行くなら自国の状況がどうであろうと世界の潮流に合わせるしか道がない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:34:22.75 ID:vcwyd9w+0.net
>>693
知識で敵わないと人格攻撃始めるマンって会社にもいるよね
まあ大体あかん奴なんだけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:34:30.81 ID:y2tAp5sJ0.net
災害時に停電しなかったとしても、一斉にEVが充電始めたらどうなるか
そこへ真夏の日中や真冬の朝が重なったら
インフラへの過度な一極集中は避けた方が良い

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:34:48.34 ID:BlpK/u2I0.net
火力発電で充電するなら排出CO2はHV車と変わらんから全く意味がないんでしょ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:35:23.39 ID:8uYtR2hq0.net
>>705
マスコミや野党や知識人の悪口は辞めたまえ!!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:35:53.89 ID:Ps2+KhAy0.net
>>717
送電ロスや充電ロスがあるから余計に増えるぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:01.13 ID:FSO4mKng0.net
トヨタの1月世界販売は過去最多76万台 中国、日本で需要回復

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:13.50 ID:GsO0UzWo0.net
これだけ世界がEVに向ってるのに
まだこのスレで渋ってる奴多いな
ガラパゴス日本の毎度の事だけど見飽きたわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:30.36 ID:+4rPq+HH0.net
>>703
そのファンタジーを実際に起こしてしまったのがアインシュタイン
ニュートンの物理学が当たり前の時代の人間からしたら、相対性理論なんて空想物語だしな

今後もまたこのような事が起きない保証はどこにもない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:51.18 ID:y7/axNSx0.net
結構>>693が刺さってて草
何が課題なのかどうすれば解決できるのかを考えないと駄目だぞお前ら
新卒のとき教えられただろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:58.81 ID:aEG9wmtH0.net
>>15

ダメかどうかも人によりけりだろうな...社会科学系の教授ならいっそ「脱炭素目標に固執するパリ協定が糞」位言い切って欲しいもんだがね。

送受充電インフラ拡充の問題言う前に「戸別に自家用車が現状レベルで必要か?」という原点に一番立易い立場やんけ。
例えば自動運転に注力するならいっそ乗合前提のタクシー配車型運用形態に迄持って行けばよいのさ。
クッソ高い電池とモーター積んだ消耗品の塊を自家所有出来る意識高い層は買えば良いだろうが、その為にインフラ整備するのは反革命的やろにw

コスト競争云々はまあ奴隷労働者層の有無で決まる様なモンやしな...中共党員中核層1億の下に民戸10ウン億有っての中華帝国に欧州も乗っかってるのが実態や。
欧州は中欧の低賃金労働者に始まり中東アフリカからの労働者使ってる分日本より遥かに競争力有るが、歪がそのままテロルの横行に繋がってるやろ?

菅政権目玉政策とかされてるが、私的には次の総選挙で自民に入れたくない最大の要因はこれね。
フォードシステムみたいなブレークスルー実現できるのは、全体主義で異物排除に躊躇なき社会のみ...まあナチスの手法とも言い換えられるわな。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:37:33.94 ID:SsKG71+V0.net
EVやエコの為に原発建てまくるとか本末転倒だわ
中華がいま建てまくってる原発が事故ったら汚染どころか住めなくなる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:37:38.79 ID:rsXpCXZy0.net
各国によってエネルギー事情違うし 電気が安くて豊富にあるのなら電気自動車
電力不足の国地域はHV で良い。
ブラジルはエタノールHVでカーボンフリーだし、
一律にしなければならないわけではない。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:37:45.64 ID:nI91f7FQ0.net
糞暑い真夏に電動車で高速で渋滞にはまったらどうなるん?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:38:18.08 ID:Hj1qK3/Z0.net
またガラパゴるからな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:38:21.13 ID:DYzHpHK10.net
>>719
燃料を運ぶロスとガソリンスタンドのロスは入れなくてええの?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:38:45.98 ID:Ps2+KhAy0.net
>>722
ちゃうちゃう
それはニュートン物理学では説明できない現象があったから、相対性理論として生まれたもの
よく文系が勘違いしてるが、物理学で物理現象を創造、つまり作り出すことは出来ない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:39:19.81 ID:vcwyd9w+0.net
>>721
クリーンディーゼル()
ダウンサイジングターボ()

欧州のクルマ詐欺を忘れるにしてもトリ頭が過ぎるだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:40:11.25 ID:0Kx6W5WG0.net
ビジネス分からん奴が口出すことではない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:40:17.08 ID:/KS+dMbz0.net
ちなみに、将来HV禁止国は10ヶ国以上あるからね
今後も増えるだろう、そういう所は売りたくても売れなくなるw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:40:18.86 ID:SsKG71+V0.net
コロナの次は中華の原発が事故りますw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:40:39.71 ID:YBg7lcSy0.net
いや、トヨタがどうとかの話じゃない
単に充電池の安全性担保したまま性能向上が必要なのと、電力インフラが持たないってこと
文系アホ脳には、こういう普通の議論や理屈が通らないってのがもうね

あと中国車は論外
どこの工場が車検通すのか?って、たちまち必要になる当然の不備に気が付かないって、非日本人としか思えない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:04.27 ID:y7/axNSx0.net
>>721
正直ウケるわな、このスレのガソリン車宗教のおっさん共めっちゃ言い訳してて草
そりゃEVになんて切り替わったら自分たちが食えなくなるから出来ない理由探すのに必死になるわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:21.69 ID:nI91f7FQ0.net
車運転したこともないやつがビジネス?w

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:21.90 ID:XVCRBqpy0.net
>>727
こんがり照り焼きバーガー

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:25.07 ID:qKBbLylL0.net
冬場は豪雪地帯だとマジでEVヤバいと思うけどな
流行だけが全てじゃねえと思う。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:34.50 ID:V26Dxyb80.net
トヨタの電動車供給能力は、2025年に550万台、2030年に1000万台とすると
スムーズに電動車供給販売出来るのトヨタだけ

電動車販売世界一は、間違いなくトヨタ
他は電気自動車が売れず、政府に泣きついている
売れないとは、皆が中古のガソリン車を買う、もしくはガソリン車を乗り続ける選択をすると言う事だ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:49.46 ID:RJuYxMqH0.net
evっていってる人って
中学で習う電気の知識さえ無い人たちよな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:51.57 ID:Da65LCFc0.net
>>730
じゃあ現状の最先端は、説明できない現象なんて一つもないほどに完成されたものなの?
そうじゃなければ常識を変える新事実なんてまた出てきそうだけど

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:53.04 ID:fgFpfd0L0.net
>>729
気化して飛んでいって液体としてどんだけ減ってんのかって?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:42:01.90 ID:rsXpCXZy0.net
>>733
そう言う国にはEV売ればいいだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:42:20.14 ID:bYmHX1RM0.net
世界がEVでいくつってんだからもうどうしようモネーんだよw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:42:41.97 ID:YBg7lcSy0.net
で、この1の東大教授はもろ文系の女

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:43:11.44 ID:dRD+UMrm0.net
まだまだハイブリッドが安心だし
もしかしたらハイブリッドしか残らない。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:00.62 ID:DYzHpHK10.net
>>743
それを運ぶ時に使う輸送車の燃料も含めてねw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:14.22 ID:Ps2+KhAy0.net
>>736
そうだな
別の話になるが、珈琲豆屋でコーヒー豆からカフェイン抜いてくださいって注文した客の話し思い出したわ
無知であり続けることって怖いなー

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:18.37 ID:hMbD8cc30.net
トヨタはEV作れない
スマホ作れない日本と同じ
技術はあっても売れるのが作れない
トヨタとホンダのEVは糞すぎて

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:19.64 ID:iXDCNlu50.net
真冬の北海道で暖房どれくらい保つのかな。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:44.02 ID:y6yHbjYN0.net
テスラの例を見る限り、EVで新興メーカーがでても車体とかの品質で自動車メーカーに勝てるとは思えない

むしろ新興メーカーが自動車メーカーの下っ端になってトヨタや日産ブランドEV作るほうがあり得るんじゃないか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:56.20 ID:nI91f7FQ0.net
スポーツカーには相応しくないな。。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:45:39.68 ID:hiVl6iKn0.net
またガラパゴス化したら終わりだよ
スマホも中国製は安いだけが取り柄だったのに今じゃ国内メーカーがどう頑張っても太刀打ち出来ない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:45:45.75 ID:ryNsXNaB0.net
だったら、原発の稼働率向上させて、技術立国として安定可動に予算を割けよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:04.53 ID:vcwyd9w+0.net
>>706
超電導の利点ってそこじゃないでしょ
送電ロスの低減
高効率モーターの実現

それこそ常温超電導が実用化されたなら道路にコイル埋めて走行しながら非接触給電、バッテリーは非常用って位置付けになる

ブレイクスルーってそう言うこと
まあいつ実現するか知らんけど

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:13.17 ID:/KS+dMbz0.net
電動車言っても、実体はモータ付きガソリン車だからな
ガソリン禁止の運命は時間の問題で変わらない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:15.97 ID:uVzLyJeZ0.net
EV充電用の発電機を売り出してからだろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:22.71 ID:x0nfj+JC0.net
>>1
完全にチャイから金入ってるなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:28.83 ID:sCUd5ydt0.net
>>1
文系さん、うるさいよ。どいて、邪魔

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:46:43.70 ID:nI91f7FQ0.net
>>736
トランス脳乙

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:47:00.69 ID:f12yjqiR0.net
EVはいかにかっこいい側を作れるかにかかってる
マジでアップルあたりがスゲーの作りそう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:47:25.46 ID:iJbu+UBh0.net
車で外国に行くわけでもないしガラパゴスでもいいだろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:47:31.14 ID:wb4293qq0.net
先ずハイブリッド車と変態的運転の因果関係をメーカーは証明せよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:47:32.85 ID:mkAF/Otw0.net
そうするといってるからそうなる
どうにかするのが技術者
なんとでもしてくれるのである

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:47:37.17 ID:6D4wxaXs0.net
>>749
カフェインレスの製法に生豆から抜くやり方があるから、
相手が珈琲豆屋ならそれほどおかしい話でもないぞ
珈琲豆屋なら生豆を買って自分で焙煎する客も多いだろうし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:48:07.00 ID:M5nuFshs0.net
章雄ちゃん、言われてるで

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:48:49.52 ID:EhRVqosa0.net
雪の中で立ち往生とかあったの知らないのか?
どこの国の教授だよ?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:49:19.43 ID:nI91f7FQ0.net
小っこい無人配達車にしかならんね…w
デザインダサいしw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:49:40.55 ID:TxKNjOO/0.net
>>562
つながるというのは、自動運転が前提で、社内におなほやでぃるどが装備されることだよ
で、車とつながる事だからね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:49:59.16 ID:QQiZneml0.net
市場ニーズに応じて生産体制変えていくだけやろ
依存とか意味不明

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:50:29.18 ID:qdNmL1mL0.net
学者バカ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:50:45.36 ID:ULcaTLqX0.net
EVにシフトするぐらいなら水素に注力しとけ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:50:56.22 ID:1SpZ8FUw0.net
>>677
日本の石油の用途の40%が自動車用で10%が電力用
エネルギー効率が自動車用エンジンが火力発電用タービンの半分だから石油の輸入量が20%減る
日本の貿易赤字が20%減るのは大きいね
火力発電用タービンは30分で再始動できるので需要の変化に対応しやすい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:06.16 ID:Bpg2qE8W0.net
学者が国を憂うようになったのか?なんか気持ち悪いな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:18.91 ID:Wrz8Be6u0.net
>>763
日本の輸出品のうち23%前後が自動車関連
ガラパゴス化してこれが死んだら、どれだけ失業者出るか考えてみ?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:23.96 ID:NaJByXkR0.net
>>768
ガソリン車が立ち往生したんだがww

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:26.61 ID:nljq7AeN0.net
完全に脱石油すりゃそれもアリかもしれないけど、石油を使う限りガソリンなり軽油なり重油なりが出来るでしょうが。
プラスチックでも何でも、何かを作るために石油を使う限り他のものが出来てくる。
出来るのだから有効に使えば良いじゃないw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:36.95 ID:/KS+dMbz0.net
トヨタ、ウーブン・シティとか作っている場合なの?
全く危機感ないなぁ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:44.23 ID:OS2nfXKq0.net
>>752
新興メーカーのほうがよりIT脳に汚染されているのがキツいと思う
古参メーカーの車の作り方とは絶望的に合わなくて成果を出す前にケンカ別れしそう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:48.44 ID:U48ZR50U0.net
国内はハイブリッド、海外はEVでいいじゃん。
唯一ガソリン買ってくれるお得意様になるだろ?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:57.36 ID:nI91f7FQ0.net
見栄張り中華の真似すんなよw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:52:36.53 ID:6D4wxaXs0.net
EVシフトを実現するための研究開発費、政策、インフラ整備のロードマップ等をどうするの?ってのが大事
ところが、それはメーカー、技術者、研究者、政治が考えることって人らばっかり
問題なのはそっち

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:52:42.14 ID:Ktc12aOV0.net
欧州は常に間違ってるからな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:53:08.31 ID:x3DYmSMA0.net
(-_-;)y-~
化石燃料を中国に高値で売りつけることが目的とわかってない研究者やなぁ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:53:45.77 ID:UubvCjdT0.net
結局売りたきゃ売れるもん作るしかないんだよ
身も蓋もない話だけどさ
欧米がガソリン車要らないっつーならEV作るしかない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:54:05.42 ID:490gw5wj0.net
>>10 排ガス検査だけは無くなるけど、ブレーキ、ライト、ハンドル等の動作は必須。
世界で最も厳しい英国には、ボディやシャーシの錆検査もある。EVは高速充電さえ
クリア出来れば (または ガソリンが枯渇すれば)、そのうち何時か普及するでしょう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:54:54.54 ID:Ps2+KhAy0.net
>>766
焙煎したあとの豆は客自身がカフェインレスにするしかないんじゃなかったっけ?
まぁ何れにせよ、自分で学ぶつもりもないのに安易にやれて当然って思うやつは怖いわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:04.58 ID:PjF5IfLa0.net
HVと水素が日本の自動車産業を壊滅させる
さっさと100%EVに集中すべき
今現在開発が進行中のプロジェクトは100%EVにすべき
そうじゃない会社は、なくなるか、中国に二束三文で買収される
アホ経営者を追い出せ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:12.07 ID:U48ZR50U0.net
経済回したいから画期的な転換で投資したいってのが本音だろ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:36.41 ID:RLlPK3rq0.net
都市部の夏の猛暑は、エアコンの室外機の熱と、アスファルト・コンクリート化のヒートアイランドが主要因でしょ。
自動車を批判してる連中は、時流に乗って目立ちたいだけだと思うな。
東大教授だって、調べもの好きで弁が立つだけのやつなんて、バカはバカ。本校にいないしね。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:43.75 ID:Xw1ABp4R0.net
技術は一方向にしか進まないからEV化は遅かれ早かれ達成される
グダグダ言ってると日本は世界市場から締め出されるな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:46.55 ID:nI91f7FQ0.net
莫大な費用がかかるから、トヨタなど企業丸め込んで投資やら出資させようって魂胆なんだろ?
ようは信者らの資金集め

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:58.69 ID:vcwyd9w+0.net
アメリカでEV需要があるならトヨタがレクサスブランドで作ればいい
テスラのクソ車体よりよっぽど高品質で作れる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:56:04.80 ID:fgFpfd0L0.net
>>736
この人車何乗ってんのか興味あるな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:56:07.35 ID:1ZP/ms340.net
>>784
一見正しいそうな意見や施策、思想なんだが全部間違っている
人間が人間以外の何かになろうとしているレベルで間違っている

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:56:41.15 ID:VN0mOR0g0.net
>>13
日本の自動車市場は世界第三位やで?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:57:02.72 ID:DYzHpHK10.net
>>775
よいしょして暴走した反省で法律が作られたからね

それが仕事

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:14.09 ID:NaJByXkR0.net
>>776
働く人が激減する日本だよ
この咲きは常に人不足

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:16.20 ID:QQiZneml0.net
>>784
クリーンディーゼル詐欺とかな
あんなの不当競争による保護主義の顛末なんだから
莫大な賠償請求されてしかるべきやろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:20.31 ID:/KS+dMbz0.net
日本政府がガソリン禁止発表したら、トヨタが噛み付いたけど
ああいうのは日本だけじゃね?w恥ずかしいわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:24.92 ID:DYzHpHK10.net
>>796
結果だけ見れば

間違ってたのはわ〜くにだったよね
大戦以後w

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:31.59 ID:BsyNWyaZ0.net
とりあえず充電設備拡充のためにまずは原発増設だな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:58:35.11 ID:nI91f7FQ0.net
このプロジェクトの方が地球破壊を加速させてるんだもんな
AI搭載普及させたくて必死

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:59:06.70 ID:XJgQB0d50.net
暑さ寒さで立ち往生したときのエンジン車のバッテリー上がりのほうが圧倒的に多い
あと一酸化炭素中毒な
ミライは初代は一般車と同じ貧弱バッテリー積んでたがこういう問題があるから
新型はEVと同じリチウムイオンバッテリーのみに変えた
HVであろうとEVに比べたら熱効率も悪いし燃費も悪い
いまのEVの低価格化性能UPのスピードみたらいずれEVが主流になるのは確実

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:59:16.96 ID:Ps2+KhAy0.net
>>794
テスラの例のやつダサかっこいいけど、明らかに安全面でやばそうだよなぁ
あれ衝突時とか安全に脱出できんのかな?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:59:23.14 ID:+GKLw29D0.net
>>723
まず、中学の理科で習うけど、電源と電流と電力量の関係と電力量と抵抗と発熱の関係を勉強して書き込みしろよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:59:44.49 ID:bkVUaHv40.net
トヨタとかヤバいよ電気自動車出してない
電気自動車の弱点である
充電時間 極端に少なくできる技術開発出来たら
ガソリン車は終わりだ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:00:55.91 ID:P0YQ0e0K0.net
トヨタとドイツはガソリン車で成功したから
なかなか辞められない

これは逝ったな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:01:00.24 ID:AU53qqmk0.net
絵に描いた餅

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:01:04.94 ID:DYzHpHK10.net
>>803
わ〜くにだけ本気でやりそうだからやめとけ

原発なんていってるのはわ〜くにだけだから

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:01:08.33 ID:Ps2+KhAy0.net
>>808
それできたら本当にガソリン車終わるけどさ
まぁ…出来たらいいよなぁ…

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:01:37.24 ID:qKBbLylL0.net
>>777
EVならもっとヤバいって話

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:02:19.23 ID:4j0zFTuS0.net
>>773
水素みたいなエネルギー利権にさほど絡めないようなものを
腐れ官僚つか、経産省や関連団体と
その言いなり政府・大臣が推進する訳がないでしょうよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:02:25.11 ID:vcwyd9w+0.net
>>775
真理の探究に付いていく能力のない学者は
世俗で政治家の道具にならないと生きて行けないのです

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:02:57.38 ID:QQiZneml0.net
>>809
ドイツはディーゼル車やろ
欧州はハイブリッド潰しにクリーンディーゼル詐欺盛大にやらかしたんだし

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:03:24.69 ID:CUi3+mhv0.net
>>797
米中と桁1つ違うけどな(台数ベース)
しかも国別だと3位だがEUをまとめると日本は4位になる
多分これもEUより桁1つ少ないはず

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:03:40.05 ID:mmKdEcPv0.net
電気やバッテリーの技術的特性が、メーカーごとに違うわけないだろうw
無理なものは無理
出来るならとっくに出来ているw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:03:44.37 ID:Rqiwszn40.net
水素って車に充填するときは液体?気体?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:18.28 ID:n3ZnWf9Z0.net
内燃機のノウハウと特許とか全部消えるもんな
上から下まで全部要らない
パソコンを水蒸気で動かすみたいなスチームパンク脳には限界でしょ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:29.43 ID:Mz9Jzi0M0.net
>>688
欧州なんかは滅茶苦茶難癖つけてくるだような

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:43.52 ID:QRR6f8Qd0.net
日本は電気代が欧米の2倍
冬はドカ雪が降る地方でEVは生死に関わる

ってことくらい中卒でも知ってるけど
東大教授は知らんの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:46.90 ID:NaJByXkR0.net
>>813
妄想乙

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:04:56.35 ID:/KS+dMbz0.net
エンジンを排ガスゼロにする方法がないから、ガソリン禁止なんだぞ
もう諦めて敗北を認めろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:05:01.93 ID:SCPSqQVH0.net
>>611
ややこしいな
もう日産イーパワーっての選んだらいいんだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:05:25.42 ID:03JqblgY0.net
馬鹿「頑張れば物理法則を変えられる」
馬鹿「YES,We Can!」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:05:34.58 ID:UWR4yVHf0.net
東大あたりの理系の学者かと思ってたら
ただのぶんけー学者で笑った

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:05:47.80 ID:JPaktgAC0.net
両方使えるPHEVが最強なのに
何で電気しか使えないEVを使わなきゃならんのか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:05:59.96 ID:2dppun+80.net
ハイブリッド依存と見せかけつつトヨタだけ裏切りそう

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:07.73 ID:Ps2+KhAy0.net
>>821
アメリカのマスキー法とかなw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:25.15 ID:DYzHpHK10.net
>>826
化石燃料のこと?
あの無限に作られるとかいうやつ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:42.28 ID:ULcaTLqX0.net
バッテリーよりモーターの効率をもっと上げろよ。モーターが電気食い過ぎなんだよ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:50.01 ID:CmC+vhN90.net
>>776
自己責任ですわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:51.25 ID:03JqblgY0.net
EVは無理しないで、シティコミューターとして軽自動車の置き換え狙え
それなら現実味ある

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:00.60 ID:qHxambjD0.net
>>816
直進状態以外はクリーンディーゼル機能は働きませんよ(笑)
よー考えたwww

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:18.57 ID:16bryEmA0.net
根本的に
発電所、給電施設を
整備しないで、掛け声だけの詐欺師

便利なら消費者は使う。
詐欺したいから、強要してんだろ?
この無能な馬鹿を排除しろ

頭おかしい馬鹿

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:20.37 ID:vcwyd9w+0.net
逆説的に欧州こそガラパゴスだったよな
クリーンディーゼル()
ダウンサイジングターボ()

結局白人様は間違ったクルマ戦略で世界に迷惑をかけただけだった

そんな白人様をまだ信じるの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:50.66 ID:NaJByXkR0.net
>>834
軽と置き換えできるコストレベルなら全部置き換わるよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:07:56.33 ID:n3ZnWf9Z0.net
雪国がー厳冬がー!
僻地は特別枠でガソリン車OKになるだろう
心肺するな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:03.78 ID:DtKEGTvt0.net
CO2を全く出さないガソリン車を作れば問題無い、トヨタの技術が
あれば数年で出来るはず

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:07.06 ID:AnbnoObt0.net
そんなこと言ってもEVじゃ勝負にならないですしお寿司

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:19.18 ID:3dD+YoWY0.net
太陽光原子力地震予知飯塚構造

東大って悪の秘密結社かな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:30.29 ID:MxINBzEU0.net
EVはトヨタなど世界の主要メーカーが最初は作るが
EVはコモディティ化するから
新しい会社が出てくる

トヨタ社長もEVはコモディティ化して他社と差別化できなくなると4年前にコメントしてる

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:33.87 ID:o/piojEE0.net
工学かと思ったら環境法の専門家て…

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:39.03 ID:o1uw0Kg00.net
産油国で暴動が起きるとか考えないのかな
それ以前に油田の開発が停止して必要な原油を調達できなくなる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:08:39.66 ID:WA6Eaxmh0.net
フェスティバが10年10万キロ超えてきたんでプリウス買う予定だったが駄目なんか???

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:09:06.63 ID:ZGHo70qP0.net
じゃあ今売られている型落ちはどうなるの?
勿体ない  一体何台あるんだろうか
電気自動車として部品乗せ換えとかできるの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:09:12.08 ID:ldjegT8u0.net
テキサスの大停電で電気代が200倍になってるのに
いまだに電気自動車推しって頭オカシくなってるとしか思えん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:09:28.70 ID:03JqblgY0.net
>>846
好きなのかえばいいよ
2030年代の話

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:09:50.23 ID:AU53qqmk0.net
>>846
むしろフェスティバに乗り続けてほしい。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:09:57.32 ID:NaJByXkR0.net
>>848
薪でも焚いてろよw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:10:09.10 ID:3dD+YoWY0.net
>>840
電気作る際にCO2出すよね
前に出すか後で出すかなんだよね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:10:12.47 ID:vN7gljDt0.net
>>780
「制御ソフトの問題で急加速した?次のアップデート予定です。ハードの問題?仕様です。補償しろ?購入時の契約でウチは責任持たないって書いてありますよね?」

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:10:16.27 ID:o/piojEE0.net
>>777
立ち往生するのが問題なんじゃなくて、バッテリー切れで極寒の中暖房が即効止まる可能性があるのが怖いんだよ
あとバッテリーは寒さにも弱いし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:10:17.61 ID:Xqvb5IFH0.net
>>839
いやそれは無い
僻地に住むのは勝手だがEVだけだから覚悟しとけって話
心配ならEVになるまでに移住しろって話だ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:10:27.26 ID:SCPSqQVH0.net
できればずっとガソリン車乗りたいが時代がそれを許さないんだろ
ならイーパワーにしとくわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:11:05.85 ID:/KS+dMbz0.net
>>845
サウジとかとっくに再エネに舵を切ってる
黙って静観するわけないだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:11:18.59 ID:NaJByXkR0.net
>>854
ガソリン切れりゃ一緒

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:11:29.63 ID:Ps2+KhAy0.net
>>851
マジでなんで燃料系の暖房使わないんだろう?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:11:39.98 ID:2dppun+80.net
EV関連の特許って何処が一番多いんだろ?🤔

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:30.35 ID:ldjegT8u0.net
>>851
自動車を充電するために
薪で飯炊いて節約するわけかw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:33.13 ID:16bryEmA0.net
だいたい
大気圏外は、絶対0℃に近い極寒
地球からの熱を吸いとってる

と、すれば重要なのは
熱交換と放熱

そのメカニズムも解明しないで騒いでる猿

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:43.22 ID:Y+EWCEKJ0.net
>>843
エンジン作るのは難しいからな(´・ω・`)
低回転から高回転までちゃんと動かないといけないから大変よ
オートマでエンストなんて出来ないし
本体が振動しているめんどくささもある

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:46.27 ID:3dD+YoWY0.net
>>847
中古車枠がいつまでもあって利権になる
かなしい未来

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:47.86 ID:eAZvRJsg0.net
ディーゼルで大失敗した欧州がEVにシフトしたからって、トヨタが負けるって喜んでいる意味が分からん
補給時間5分弱で慣れた現代人がたとえ10分に伸びてもストレスハンパないよ。
何十年も研究しても製造日からどんどん劣化し、寒暖差での性能差が多く、補給に時間がかかるというデメリットがこの数年で解消されると信じてるなら、まぁ幸せだよね。
テスラのスーパーチャージャーでネトフリ観ながら待機している連中見るけど…ダサいなぁって思うわw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:54.93 ID:SCPSqQVH0.net
>>839
東京の霞が関の連中は一年間岩見沢に研修行くべきだろ
北国の雪害がどんなものかわからん連中がいろいろ画一的に規格作ってるが
これぞ中央集権の弊害だわな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:12:58.41 ID:f5KZAHDY0.net
現状だと日本国内でドルで買い物しろというくらい間抜けな発言だけどな
パイを考えたら大手がガソリンを捨てるのはまだ早い早すぎる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:13:23.69 ID:NaJByXkR0.net
>>861
ああEVのせいで大停電した脳内設定か

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:13:30.09 ID:DarSbo4h0.net
リチウムイオン電池から抜け出さないと完全EV化は無理だろ
あんな劣化する欠陥バッテリーじゃ使ってられないわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:13:47.86 ID:o/piojEE0.net
>>858
ガソリンとバッテリーでは持ちに天地の差があるから
ガソリンなら燃やした際の熱も再利用できるから暖房にはコスパ高いしね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:13:52.52 ID:n3ZnWf9Z0.net
大手石油元売りと部品屋は業転するか廃業だけど
ビジネスチャンスはある
ピンチはチャンス

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:16.83 ID:3dD+YoWY0.net
>>857
再エネは戯言と結論出たなあ

エネルギー保存の法則

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:23.91 ID:NaJByXkR0.net
>>869
lib使ってるスマホ捨てろよw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:25.26 ID:jo4rbEMR0.net
内燃機関はもうダメなんかね??

E-fuelとかの方が余程現実路線に見えるがねぇ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:29.17 ID:SCPSqQVH0.net
だいたい灯油価格は北国じゃ死活問題なのに
未だに価格は高止まりしたまま
補助金のひとつや二つ出さんとそら自民の支持率も上がらんわな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:51.05 ID:sEJunAh50.net
東大教授がなんだよw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:55.77 ID:UWR4yVHf0.net
今現状でガソリン満タンにするのはセルフならば2分程度だろ
急速充電が万が一可能だとして10分も待ってられない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:14:57.90 ID:ldjegT8u0.net
>>868
停電はバイデン政権のエネルギー省が寒波に合わせて電気供給のバックアップを止めたせいだよ
公開されてる公文書211202

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:15:18.14 ID:o/piojEE0.net
>>873
スマホのバッテリーとは蓄えてるエネルギーが全然違うだろw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:12.22 ID:T3Kg0qI70.net
EVスレって毎回テスラ株握ってるコバンザメ投資家がEVゴリ押しレスしまくるよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:14.13 ID:mxMJX7920.net
電気自動車って見たことないからどんなのか全くわからないけど
自転車の20インチタイヤ3輪ついてて上にソーラーパネル乗ってるやつでしょ
あれ普及するのかな?
際物な気がするけど実用性を入れれば少しは普通車ぽい形してるのかな?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:29.39 ID:/KS+dMbz0.net
再エネは送電網が不要になるから、今までように
中央集権的な管理ができなくなる

だから電力会社は最も再エネを警戒してエネルギーミックスとか言っているわけw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:32.69 ID:DYzHpHK10.net
>>874
間に合えばワンちゃんあるけど


そもそも原料の水素が電気以上にネック
合成コスト考えたら
素直にFCVになるし
そうなるとトヨタの一人勝ちになるし

あくまでもEVがコケた時の保険よ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:46.98 ID:KTXD1SrT0.net
そりゃあ全EV化は環境問題から言えば素晴らしいけどさ
色々あるハードル全部飛び越していきなりEVは無理だろうって
みんな思ってるのに、なんでこういう飛ばし記事みたいのばっかり書かれるんだ?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:16:55.01 ID:cNEAvrCu0.net
全個体電池が中国でもうすぐ完成するから寒冷地でも大丈夫。
日本が全個体電池をリードしてたのにここ3年は中国が特許も多い

もう全個体電池でも日本は敗北の未来

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:17:03.27 ID:5ihx/hjW0.net
すでに多大な実績のあるハイブリッドを否定して、まだなんの実績もないEVを賛美とかどこに目がついてるのか
こいつもEV株をしこたま持ってんだろうなきっと

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:17:04.75 ID:NaJByXkR0.net
>>870
ww
ガソリンで家暖房しろよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:17:18.55 ID:3i5xssWz0.net
まあそうなるよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:18:04.19 ID:UWR4yVHf0.net
>>884

なおドイツ企業はEVは環境に悪いとしてe-fuelなどへの道を模索中


EVは本当に環境に優しいか?VWが発表したCO2排出量の衝撃レポート
ttps://diamond.jp/articles/-/245304?display=b

>同モデルで通常のディーゼル車とBEVを比較した場合、BEVは製造段階で約2倍のCO2を排出しているというのである。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:18:06.06 ID:eAZvRJsg0.net
>>880
そうそう、ポジトークがひどい。
しかも株価不安定でイライラw
たぶん仮想通貨も握ってるw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:18:19.64 ID:T2fppPuA0.net
ハイブリッド産廃になるのか

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:18:45.61 ID:3i5xssWz0.net
ガラケーの時と全く同じ流れだな
ノイジーマイノリティは貧乏人

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:13.46 ID:DYzHpHK10.net
>>884
あたりまえだけど
わ〜くには違うとガラパゴスホルホルして出遅れて死にまくったから

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:26.66 ID:NaJByXkR0.net
>>879
うんだからTESLAなんてスマボレベルの18650何百本つつなげてるだけだが

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:34.42 ID:Ps2+KhAy0.net
>>881
日産やホンダが出してるからウェブで見てきたら?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:41.85 ID:A73QTV3z0.net
>>52
それ言い出したら、全てのことが当てはまるだろ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:44.81 ID:czMTGAgk0.net
>>880
テスラ車乗ってないしなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:19:54.75 ID:UWR4yVHf0.net
>>892
スマ穂は明らかに利便性が高いので買い換えたが
EVは明らかに現状より不便なシロモノ
しかも高い

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:20:13.97 ID:16bryEmA0.net
>>882
それ普通。

使用量によって
どれだけ出力を出すかが
発電所の省エネの見せどころ

なまじ、自然エネルギーとかが
介入してくれば、効率悪くなる可能性がある

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:20:17.58 ID:o/piojEE0.net
>>887
実際寒冷地は石油ファンヒーターやセントラルヒーティングで燃料を燃やして暖を取ってるだろ
語るに落ちるとはこのことだな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:20:21.67 ID:id1Zrl5u0.net
evの充電はほとんど夜間電力になるでしょ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:20:45.33 ID:T2fppPuA0.net
プリウスも絶滅だなこりゃ🤣

903 :ハーメルンの笛吹き:2021/02/25(木) 14:21:07.25 ID:Wl/fto+P0.net
ご本人の専門分野がなにほどのものか判らんが、東大教授が「基本的にCO2悪玉説を受け入れている事実」をもって、熱機関とか物理の方面に暗い証拠。
熱力学の基本を知らないと、学問的に「ほかの分野で名をなした学者といえど」あっさりとCO2温暖化説を受け入れてしまい「その学者の言うことだから」と、連鎖的に信奉者を生み出します。
実は温暖化理論をサポートする高名な気象学者たちの理論は、その序文で「サラッとした嘘」から入ってる、後に続くナントカの定理だとか複雑な数式そのものに何の意味もないのよ。数式自体が英語でいう「Red-Herring」(目くらまし)です。でも専門外の大多数はRed-Herringを目にして、異論を唱える知識も気力もなくなる、ただただ信奉者になって地球を守ろうとする。

温室ガス効果の前提、メカニズムの基本「CO2が熱エネルギーを吸収して(地表にもどす)」。ここがサラッとした嘘。必須のメカニズムに「熱エネルギー吸収」が入った途端、そこに超えられない壁が出現する、それが比熱です。CO2を含めた気体の比熱なんて液体の水に比べ百万分の1以下(体積あたり)。大気中に0.04%しかない炭酸ガスが一旦吸収できる熱量なんて微々たるものです。
このメカニズムを例えるならば「ビルゲイツ家の貯金箱」。中に入れる金はあるがブタの貯金箱、入口が狭い、少しづつしか投入できない。入口の狭さが比熱、貯金箱の大きさが「たかだか0.04%という」全体量。おまけに「雨、雪、風、台風という名の召使い」が時々中身をくすねる。考えたことない、この大寒波のなかで温暖化ガスはどうやって大事な熱量をキープしてるんだろ、大変だな・・、と?
バイデンを含め世界中がハーメルンの笛吹き男について行進してる状態だね、今は。
先頭にいるのは各種エネルギー関連グリーンファンド、日本の大手金融機関も入れ込んでいる、美味しいとこをイーロン・マスクや電力ブローカーが・・
トヨタはさすがというか、エンジニアの知識と信念でEVが「煽られて咲いたあだ花」と承知している。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:09.45 ID:gprdzoxe0.net
インフラって、大元の電源の話もしろよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:17.32 ID:5ihx/hjW0.net
日本版ロビンフッダーどもの焦りが酷いなあ
ロビンフッダーどもってどう見てもバカで靴磨きだし、こいつらと逆が正しいわ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:27.95 ID:3i5xssWz0.net
>>898
普及したらなんでも安くなんの
アホでもわかること

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:33.87 ID:NaJByXkR0.net
>>889
そして9月に販売開始カーボンニュートラルのピュアEVのID3がバカ売れ中のフォルクスワーゲン

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:34.05 ID:8uYtR2hq0.net
>>882
再生エネも微妙やで

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:37.97 ID:DWgheYhw0.net
既得権者に配慮しすぎた結果、世界に大きく出遅れた例は枚挙に暇がないけれども
バッテリーEVが本当に進むべき姿なんかなって考えると…🤔

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:21:53.60 ID:o/piojEE0.net
>>880
ああやけに必死なのいると思ったらそういう事なのね
ポジトークだったのか

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:22:03.52 ID:C86AzWla0.net
反日基地外の巣窟が東大だからな
本当にわかりやすい

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:22:33.92 ID:g81gKFnu0.net
なんで法学部の教授がハイブリッドエンジンに文句つけてるんや??

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:23:18.25 ID:UWR4yVHf0.net
>>906
日本の電気代・・・

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:23:34.24 ID:NaJByXkR0.net
>>900
いや北海道はもうオール電化増え続けてるヒートポンプの効率がこの20年にどれだけあがったかも知らないんだよなオールド人種は

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:23:40.14 ID:LGt8I7vw0.net
>>898
中華製EVは50万切ってるし
今後低価格化が進む

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:23:47.24 ID:PQaEiDhN0.net
>>1 >>3

バカグック(gook)とは?

一時は、アジア人全般に対する蔑称として用いられていた事もあったが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争(Korean War)」で
朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は朝鮮人を「グック(gook)」、支那人を「チンク(chink)」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年では米国共和党のジョン・マケイン連邦上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。
その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」に由来するという説が有力である。(例:大韓民国 → テハンミン”グク”)

■朝鮮の「朝」は、朝貢を表し、朝鮮の「鮮」は、少ないという意味。
 つまり「朝鮮国」とは、宗主国に献上される貢物が少ない貧しい国という意味で、宗主国の「明(ミン)国」が名付けた。

★1948年に韓国が誕生する500年以上も前の「李氏朝鮮国」時代から、既に国名は「Korea(コリア)」で国民は「Korean(コリアン)」と呼ばれてたわけ。
自称:大韓帝国時代も、植民地の一つも持っていないどころか自分が植民地だったクセに「大韓帝国」の名称は認めない、と当時の国際連盟から否定されており
当時の国際的な正式名称は、日本名「朝鮮国」英名「Korea(コリア)」で、政府官庁は大韓総督府ではなく「朝鮮総督府」であり
国民は大韓人ではなく「朝鮮人」英名「Korean(コリアン)」が正式名称である。
 

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:24:14.37 ID:5ihx/hjW0.net
ガラケーとか言ってるが今のシリコンバレーはもうイノベーションの街じゃないよ
今やGAFAは広告代理店であり、一種の投資ファンド
テクノロジーはおまけみたいなもんなんだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:24:21.70 ID:CUbLNwLP0.net
再エネになれば、大手電力会社の天下は終わるからね
中小電力会社や他業種が再エネ発電して、そのまま供給するようになる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:24:40.92 ID:T3Kg0qI70.net
>>915
インドのタタの自動車はガソリンでもその価格だけど日本では販売されてないよね?
なんでだと思う?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:24:50.20 ID:UWR4yVHf0.net
>>903
これぞ理系の反論
参りました

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:25:07.27 ID:hMGesHFI0.net
>>1
バッテリーの技術革新の話が先だろ
ボケてんのか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:25:36.47 ID:Jq0obPJU0.net
>>1
>東京大学未来ビジョン研究センター教授



東大がエネルギー効率の良い電池を開発すればおkw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:25:38.97 ID:fgFpfd0L0.net
>>887
ガソリンは危ないから灯油だな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:25:42.73 ID:cdIbQ3Cf0.net
寒い寒いヨーロッパで本当に電気オンリーが流行るの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:25:43.92 ID:NaJByXkR0.net
>>900
古い古いw

北海道の空調は、これまで暖房が主で、化石燃料を使用したボイラーやヒーター系の蓄熱暖房器やパネルヒーターなどの輻射暖房が多く採用されてきました
近年では、−25℃のマイナス外気温でも運転できる暖冷房ヒートポンプが開発されたことにより、
寒冷地である北海道においてもヒートポンプ空調システムによる暖冷房文化が普及しています

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:08.33 ID:3i5xssWz0.net
>>914

老害がいつまでもでしゃばってるのが
日本衰退の原因だ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:23.52 ID:hMGesHFI0.net
>>154
南米の大自然が、リチウム確保為に破壊されてますね…

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:29.64 ID:xE1qDfdL0.net
原子力発電から逃げているうちは、まだ信用できないな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:34.17 ID:y3nzCKv30.net
車の所有も運転もしなくて済むポジションの人ほど軽率にEV推すからな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:42.01 ID:490gw5wj0.net
>>80 リーフの62kWhの400Vバッテリ=450km走行で重量300kgが 1/3の 100kgと小型になる程度。
走行距離は少し延びるけど、超高速=5分以下(750kW〜)で満充電できるスーパ・チャージャが鍵だと思う

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:05.05 ID:Jq0obPJU0.net
>>1
>東京大学未来ビジョン研究センター教授




MITやハーバード依存イクナイ
目覚めろ東大。
新時代のバッテリー開発へw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:06.17 ID:3i5xssWz0.net
>>921
そんなの同時にやってるだろマヌケ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:16.16 ID:3cta9LYZ0.net
先回りしてあれを直球でアピールしときゃいいんじゃねえかな


国内で国内向け政策としての宣伝ありきの高付加価値製品を、
財政政策や金融政策を用いて売って経済しましょう!

その効果は、なんと!
・可処分所得が後に削られる期待が出る
・新規参入の壁が高くなり何かする魅力がからっきしの市場になる
・既存企業とその従業員の雇用ぐらいは縮小を免れない程度に守られる
・高いゴミを生産する設備を国内に置くわけにも行かずにちょくちょく海外に生産を移転する
・それで潤ったカネで何かする期待があったところで政策支援のあった前年度以上のことなど出来るはずもない
等々、ジリ貧志望の売国系上級国民にはうってつけとなっております!
どうぞ忖度の程をよろしくおねがいします!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:28.00 ID:i07Ald6D0.net
EV否定してる奴は諸外国説得してこい
EVはクソだから規制強化は考え直してくれって客が規制固めてまで拒否るもんをどう売れっつーんだよ貧乏人共は

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:27:54.80 ID:UWR4yVHf0.net
>>922
ぶんさんがそんなモノを開発研究できるわけないでしょ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:02.21 ID:o/piojEE0.net
>>925
北電によると、オール電化採用戸数を暦年の新設住宅着工戸数で割った「オール電化採用率」は19年度は6.1%だった。ピークだった11年の東日本大震災前から9割減り、1995年(5.5%)以来、24年ぶりの低い水準が続いている。
nikkei.com/article/DGXMZO60295870S0A610C2L41000/

消費税より低い採用率w
北海道は大停電あったばっかだもんな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:08.68 ID:KpZBSEeK0.net
経営者でもないただの雇われ教授が偉そうにw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:17.37 ID:NaJByXkR0.net
>>923
それはだから今どき熱効率悪すぎなんたってばヒートポンプにボロ負け
>>926
古い知識しがみつく老害はほんと害

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:22.85 ID:bde6OWnd0.net
● トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

1

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:43.96 ID:c5fNlsuc0.net
これからはEVが主流になるのは間違いない
ただそれを賄えるだけのインフラ整備と電力供給が大前提。
今の日本にそれをやる度胸も体力もない。
結果として自動車業界は衰退する。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:28:51.43 ID:03JqblgY0.net
>>907
補助金w

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:02.64 ID:KpZBSEeK0.net
>>934
全否定はしない。
でもEUのディーゼルの時と一緒。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:23.11 ID:3i5xssWz0.net
>>938
アップデートもできない
もうハードが耐用年数すぎてるから
しゃあないわなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:27.28 ID:aXJDvj2z0.net
特認教授
社会学の文系が技術と物理法則を無視
電力会社のスポークスマン


はい、解散

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:44.34 ID:T2fppPuA0.net
せっかく育てた車市場をitオタクのマスクにすべて奪われそう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:54.73 ID:Gm5wePTV0.net
>>934
無理だろw日本のHVに勝てないからって規制強化して自国メーカーすらクリア出来ない規制つくる程度には馬鹿な連中だぞwwwww

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:29:55.98 ID:/KS+dMbz0.net
>>939
どうせ限定生産とか形だけで終わりそう

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:07.50 ID:ZtA6tfyN0.net
トヨタのハイブリット技術なんかとっとと売却してどのメーカーでも造れるようにすりゃよかったのに

囲い込みなんかしてるからガラパゴスになった。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:18.37 ID:fgFpfd0L0.net
>>938
効率は悪いが費用対効果は抜群だぞ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:20.50 ID:nGFug7eW0.net
日本の自称理系が商売ヘタクソな原因がよく分かるスレw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:29.48 ID:9btdVX3f0.net
お花畑の環境屋の言うことなど聞いてたら必ず行き詰る。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:38.74 ID:o/piojEE0.net
>>934
お前みたいなのってちょっと前まではクリーンディーゼル推しだったよね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:47.08 ID:J5qeJWhN0.net
日本に勝てない欧米人が五輪のルール変更してきたのと同じで
理屈じゃなくてルール変更に従ってまた戦うしかないんだよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:31:01.94 ID:16bryEmA0.net
>>934
別に、EUやアメリカでやるなら
構わない

ユーザーに我慢を強いる施策に
一般市民がブチ切れないならok

馬鹿施策を頭良いふりして
したり顔で広めるな!というだけ

詐欺師も良いとこ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:31:13.39 ID:bde6OWnd0.net
● トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

.

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:31:42.01 ID:Ps2+KhAy0.net
>>934
やりたきゃやればいい
クリーンディーゼルみたいに日本を巻き込むなって話だ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:19.33 ID:GdyMleWh0.net
>>953
トヨタのために世界が自分たちに不利なことを助ける必要ないし当たり前

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:28.49 ID:ZI94eRbf0.net
実業してるトヨタもホンダもHEV依存なんて考えていないんだが(??)

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:30.22 ID:Fojqyt400.net
国連の事務総長やIOCや自動車連盟の会長やって世界をリードしてかないと
EVも完敗するし、今後のすべてに完敗する。EVってそういう問題

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:46.29 ID:bde6OWnd0.net
● トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

2

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:32:46.30 ID:NaJByXkR0.net
>>949
はあ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:16.30 ID:Jq0obPJU0.net
EVは真冬の暖房をどう凌ぐかw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:21.80 ID:3i5xssWz0.net
>>956
巻き込むなだってw
鎖国でもするか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:26.74 ID:Rp+puA4/0.net
PHEVの方が使い勝手がいいの間違いないからガラパゴス化しようが日本車はそれでいいんじゃ
EVで勝負しても大量生産と人件費で安価な車を作る新興メーカーに負けるのが落ちでしょ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:38.72 ID:bde6OWnd0.net
● トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

3

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:40.02 ID:UWR4yVHf0.net
>>936
www

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:56.28 ID:aXJDvj2z0.net
>>946
図星を突いてやるなよ
相手、ぐうの音も出せなくなるだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:04.74 ID:j7wqpR9u0.net
東京大学なら5年以内に小さくて軽く超長持ちで数分で充電できる
パッテリーを開発できますよね。いや出来きるはずである

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:07.42 ID:g9+tRoHi0.net
高村ゆかり 法学者 専門は国際法、環境法

この人は法律の側面からしか見てないので、EVが実用に耐えるものなのかどうなのか
電気の需要はどう賄うのかを無視した意見

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:17.02 ID:Fojqyt400.net
政治と国力権力軍事力の問題だから日本は負ける

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:29.75 ID:bde6OWnd0.net
● トヨタEV本格参入へ 2021年に新型EVが2車種、PHVを1車種投入で電動車加速

https://kuruma-news.jp/post/345915

4

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:48.43 ID:NaJByXkR0.net
>>962
3時間でたった2kwh程度使うぐらいだよ

ヒートシーターなら3倍の時間行ける

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:58.20 ID:V7gLSqC00.net
原発利権

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:02.09 ID:Jq0obPJU0.net
EV車にダイキンの石油ファンヒーターを標準装備にすればおkですw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:03.12 ID:CUbLNwLP0.net
もうガソリンは負けたんだよ、あとは残り時間があるだけ
それを認めないとね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:09.47 ID:03JqblgY0.net
>>340
反原発と通じるよな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:27.52 ID:o/piojEE0.net
北海道でオール電化が増えてるとか大嘘ついて情報を全くアップデートしてないやつが他人を老害扱いしてるんだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:27.71 ID:8uYtR2hq0.net
>>934
期限目標までに
バッテリーできるか分からないというのが面白い
安全性なくてもよいマイクロカーでエアコン使わなくてもバッテリー寿命やコストに問題あるからね
バッテリーやボディやシャーシの新素材開発されないと無理

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:34.56 ID:nhYNtrHV0.net
>>971
ヒョンダイのEVとデザインにそっくりだな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:49.61 ID:Ps2+KhAy0.net
>>967
EVでも日本車だけ通る規制とか作りそうだわw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:35:50.56 ID:3cta9LYZ0.net
あー、

世界各国投資するってんだから、
当たったITベンチャー社長よろしくかっぱいで逃げる正解の道を、
国民から巻き上げたカネで整備するには

これ系が本題の、
文系ですらなくなったお殿様系に向いてるスレではないわなー

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:36:20.46 ID:xbqO/d8j0.net
日本みたいに冬が寒いところはガソリンエンジンの方が温かいわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:08.61 ID:ObGdzXO70.net
車持ってない奴がEVに夢見すぎ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:17.47 ID:Jq0obPJU0.net
昔の車みたいに、後付け感で溢れるファンヒーターをオプション設定にしれw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:38.63 ID:Rp+puA4/0.net
>>979
心配すんなトヨタ没落する時は間違いなく先にヒュンダイが落ちて行くから

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:50.76 ID:/KS+dMbz0.net
日本メーカーの車なんて、元々欧州のパクリなのに
エンジン本場欧州がEVシフトしているのに、エンジンにしがみつくとか哀れすぎるw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:37:58.56 ID:Wl/fto+P0.net
>>970
軍事や国力の問題じゃなく、
単純に物理学の問題でいま、EVは無理。
多分あと100年ほど。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:38:00.16 ID:OS2nfXKq0.net
>>936
しかもこれ、北海道での普及率じゃなくて
新規着工の中での普及率じゃねえかw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:38:30.10 ID:03JqblgY0.net
【韓国】自動車メーカー『ヒュンダイ』世界で8万1000台超リコール 出火の恐れ [ザ・ワールド★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614222643/

EVをリードする世界のヒュンダイ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:38:33.17 ID:aXJDvj2z0.net
>>948
馬鹿かよ
とっくに公開しているって

それすら海外メーカーは製造技術をクリアできない
だからEV一本化抜かしている

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:10.39 ID:g9+tRoHi0.net
マッドマックス怒りのデスロードがみんなEV車の未来を想像してみよう
ありえんわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:31.47 ID:Yww/0LNV0.net
>>990
販売禁止になるハイブリッドなんて今さら誰も投資しないから当たり前だけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:37.85 ID:aXJDvj2z0.net
しかし日本オワコン抜かす連中って、日本メーカーがEV作ってない前提なの、どうしてなんだろう?
馬鹿なのかな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:42.67 ID:Jq0obPJU0.net
車自体は電動という事にして
ファンヒーターは暖房器具という事にすれば
全然おkだろうにw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:47.28 ID:Fojqyt400.net
くそ寒い北欧がEV普及率1位で大成功してるから国策次第だな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:39:56.47 ID:72xp1PyJ0.net
安くて軽くて長持ちするバッテリーができれば、
頼まれてもハイブリッドなんて乗らない。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:40:34.58 ID:aXJDvj2z0.net
>>992
出来ないから禁止にしただけ
結果と過程を理解できないのは低脳ゴミチョンだから?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:40:41.76 ID:ObGdzXO70.net
>>996
車持ってなさそう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:40:47.43 ID:Fojqyt400.net
>>987
経済的にはそうなるけどそうならせないのが「EV

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:41:20.42 ID:fgFpfd0L0.net
>>961
お金の計算できない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★