2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビットコイン】ビル・ゲイツ「あなたがイーロン・マスクCEOよりも資金力が少ないなら、注意が必要だ」    [Toy Soldiers★]

1 :Toy Soldiers ★:2021/02/24(水) 15:48:28.78 ID:1WXd7rOp9.net
 マイクロソフトの共同創設者で億万長者としても知られるビル・ゲイツ氏は23日、ビットコイン(BTC)投資について注意を促した。

「あなたがイーロン・マスクCEOよりも資金力が少ないなら、注意が必要だ」などと述べ、マスク氏のツイートを参考に投資している人に向け、損失を被らないよう気をつけるように呼びかけた。

ビル・ゲイツ氏とイーロン・マスクCEOは、世界長者番付上位に名を連ねる大富豪だ。

今回のインタビューは、ビットコインだけでなく、SNS上における偽情報が拡散される問題や新型コロナウイルスのパンデミックもテーマになっている。ブルームバーグのインタビュアーは、マスク氏の発言について暗号資産(仮想通貨)、特にビットコインの価格が変動することに言及しており、ゲイツ氏の発言はその流れを受けたものだ。

今回の発言の理由についてゲイツ氏は、「マスク氏は潤沢な資金力があり、知識や経験もある。ビットコインの価格が変動しても心配には及ばない」と説明。一般人が、強気相場の熱狂につられて、マスク氏と同様の投資判断を安易に行うことについては、注意を促した。

ゲイツ氏はビットコインを全面的に否定しているわけではない。米CNBCの経済番組「Squawk Box」に先週出演した際、自身がビットコインを所有していないことを明かしたが、ビットコインに対する立場は「中立」であるとしている。2018年時点では、ビットコインの価値を全面的に否定していた。

今回のインタビューで「なぜビットコインに対して『強気』ではないのか」と聞かれたゲイツ氏は、マイニングでエネルギーを消費していることに加え、匿名性が高いため犯罪に利用される可能性があることを問題視。
デジタル通貨は支持するが、自身が理想とする通貨とビットコインは異なるとした。マイクロソフトから国際的な慈善事業家に転身したゲイツ氏は、現在環境問題にも取り組んでいる。

続きソース
https://coinpost.jp/?p=222877

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:49:16.74 ID:FCDg9Ql70.net
日本人全員やんけw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:49:21.27 ID:KLrLQTI70.net
大丈夫
イーロンマスクのボロテスラより良い車乗ってるし

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:50:03.36 ID:zYdhO/Rk0.net
>>2
ほぼ地球人全体だろw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:50:09.22 ID:4b/9+IC40.net
ビットコイン

ビッコ

とびっこ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:50:15.31 ID:6w7fKqV40.net
でも、イーロンマスクのツイート見てたら
ビットコインチャートの今後がわかるから
むしろ、利用すればいいんじゃね?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:50:21.94 ID:0APonMCZ0.net
なんかビル・ゲイツってだんだん変な人になってきてる。
なんかおもってたのとちがうw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:50:52.74 ID:UCr//YTh0.net
まぁやめろということだよね。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:51:27.11 ID:CVA3CAsY0.net
惜しいなーちょっとだけ足りないから見送るわー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:51:40.10 ID:r78bPKYS0.net
イーロンより資金力が多いやつって世界でも数えるほどしかおらんだろw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:02.67 ID:FiSLKYj40.net
>>3
あの雨漏り車かw
テスラってちりも合ってないって噂だな
素人ですら、ちり合ってるかどうか気になるのに
それすら見てないって
どんだけアメリカ人はルーズなんだよw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:07.77 ID:xsCH6p1f0.net
ビットコイン作ったのかイーロン・マスクやろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:17.37 ID:fZRmPMul0.net
僅かに及ばないくらいかな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:46.87 ID:X/XW8Pdx0.net
イーロンマスクよりチンコデカい自信あるから大丈夫

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:48.94 ID:D6pDVi4B0.net
マイニングでアホみたいに電力使うからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:52:54.87 ID:G8KYpAlo0.net
>>7
ビル・ゲイツ「あなたの戦闘力はフリーザより落ちる」
こんな感じ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:53:20.78 ID:AlMKhgpC0.net
金持ってる奴が簡単に相場を操作できるもんな。
マスクが気まぐれにビットコインやめた!って言うだけで暴落するしな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:53:31.03 ID:v788X8Ca0.net
ビットコインは信用担保の為の暗号計算を真っ先にやるとビットコインをもらえる仕組みで、
それをスーパーコンピューターで計算しまくった中国人が大半のコインを持ってる
彼らが売りに出た時がビットコインの終わり

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:06.23 ID:mg/zPsYG0.net
>>4
世界の王侯貴族の多くは貨幣化可能だが、貨幣評価されない何かを持っている。
だから、実態としてイーロンマスクやビルゲイツより資金力がある人はいる。

イーロンマスクもビルゲイツも株式が資産のほぼ全てだから実際に貨幣化すると貨幣評価より大幅に使える額は減る。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:26.06 ID:42C7JUJt0.net
このふたり仲悪いな、以前もやりあってた
似たもの同士だからか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:51.02 ID:XaWLpUiC0.net
これが原因で下げたのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:00.47 ID:G4SPFx7P0.net
>>17
恐らくそれやると思うわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:03.58 ID:HG1uvuP00.net
まぁ、大口の投資家が「買った」と言えば追随して買う人が沢山いるから価値は上がる。
その上でキッカケとなった大口の人は売れば簡単に儲けれますからね...

今回も、イーロン・マスクCEOが買ったと報道があった後、急激に上がりましたから...
イーロン・マスクCEOは発表されたタイミング(皆が買いだした)で売るだけで大儲けです。
実際、売ってるかはわからないけど自由にコントロールできるのは間違いないのでしょう。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:06.30 ID:p+Gk3Iwg0.net
>>19
ビルゲイツは株殆ど売却してるよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:19.06 ID:wZJ8p9/D0.net
あなたがイーロン・マスクCEOよりも髪の毛が少ないなら、注意が必要だ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:29.02 ID:fCJcsmLn0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_それよりも資金力があるプレイヤーはビットコインで資金洗浄してる国家くらいね^^

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:50.71 ID:Y1CYYnjl0.net
黙ってろって事か、よく言ったわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:56:16.66 ID:+LlA0mpx0.net
ビル・ゲイツには知性があるが
イーロン・マスクという男には
知性のかけらも見られない。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:56:33.79 ID:37PJLs1x0.net
はっきり詐欺って言ってやれよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:05.52 ID:Eo81tHNG0.net
損切りできない奴に限ってBTCに手を出す

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:30.74 ID:JeSu6hWF0.net
>>7
こいつは下らない守銭奴だったがジョブズが死んでから変わった気がする
色々考えることがあったんだろう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:33.55 ID:DSGa2Aem0.net
俺の資金力調べてみたらイーロン・マスクよりも資金力足りなかった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:51.43 ID:iKxIFYbc0.net
テーブルの上に
カネで借りたチケットを出し合い奪い合うだけ

ルールは合って無いしどこかで見たようなものをごちゃまぜにしてるデタラメ
凄い事してるつもりなのが欲ボケサルやカモwww

換金用の金がないので
外から新たなカモを召喚

まあ賭場としてもおかしいから
ねずみ講でもある

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:58:04.19 ID:+LlA0mpx0.net
カネもうけしか考えていない ”EERY MASK”

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:59:27.17 ID:0zsc0Ige0.net
マネーパワーゲームやってるだけだからな。動かす力がある奴が大きく勝つ構造
裏を返すと動かす力のない奴は全体で見れば必ず負けるから投資としては分が悪い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:00:02.64 ID:F2gwKlXq0.net
>>12
Winnyの47氏(故人)だよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:00:09.24 ID:mg/zPsYG0.net
>>28
知性のなんたるかもわからないゴキブリがカサカサうるさい。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:00:34.36 ID:wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓修正【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

「日本の統一協会」+「スタジアム」
「十一」+「0」
   ↓
トイレ=110

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味
:9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364467112878641155
(deleted an unsolicited ad)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:00:47.07 ID:qkFO1nM40.net
>イーロン・マスク

どんなマスクなんだ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:01:37.81 ID:EC9f8Ihw0.net
バスに乗り遅れた戯言だ激安の今買い場じゃろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:01:38.16 ID:95YxaORh0.net
ワロタ



w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:01:43.80 ID:4o3tCCnx0.net
フィレオフィッシュ好きなんだっけ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:02:20.41 ID:1xdhzfsx0.net
うーん。注意しなきゃ。
で。何を?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:02:21.43 ID:/sQnbnoo0.net
>>32
計算間違いかもしれないからもう一回調べてみろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:03:31.03 ID:g1MFEW400.net
イーロンマスクとかそのうちボコられるんじゃね?
どっかの軍隊とかに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:01.67 ID:x999L4dX0.net
ぐう聖ゲイツ


>>ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:03.97 ID:yia2mWh10.net
構造的にはババ抜きだからなw
しかも大量に電力を消費するという。
ビルゲイツの言う事は正しい。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:23.99 ID:QvcGytOK0.net
ビル・ゲイツ「あなたがイーロン・マスクCEOよりも資金力が少ないならオンキヨーを買うのは慎重に」   

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:28.25 ID:GcnZHkod0.net
発掘はその20%がウィグルで行われているんだぞ
そのうち、クレームが欧米からつきそうだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:14.02 ID:6ey8DA/b0.net
下がったら買い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:48.53 ID:NwJdI/BI0.net
これもビル・ゲイツが正しいなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:54.40 ID:MBlpHlG70.net
>>50
下がってるぞ買え

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:10.16 ID:kclrUmXJ0.net
マスク:(余計な事言うなや)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:29.76 ID:D1wWWG8n0.net
そりゃそうだ。相場操縦できる奴が、できない奴から搾り取る図式だもん。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:17.37 ID:LTcrHyNn0.net
少し前までは株と為替で億単位の含み損を抱えていると公言していたマチャお坊ちゃま、まるで投資の成功者であるかのような発言を繰り返してますねw

https://i.imgur.com/PT374wd.jpg
https://i.imgur.com/tUCv6zo.jpg

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:26.41 ID:MBlpHlG70.net
ビットコ下がったらテスラの株も下がったの笑える

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:57.90 ID:+LedGNzE0.net
ビットコインはどこに売ってるの?
俺は最強で良いのか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:54.54 ID:QKCPdLdk0.net
イーロンより資金力が少ない奴なんてN+にはいません

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:47.58 ID:yia2mWh10.net
そして部分的にはマルチと同じ構造なんだよ。
先に購入した人達は養分が増えないと値段が上がらないので
「今買えば儲かる」「あなたも億万長者になれる」と宣伝する。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:17.84 ID:HXr84Evc0.net
マスク氏、1日で1.6兆円失う テスラ株急落で世界一の富豪から陥落
https://news.yahoo.co.jp/articles/587292a12e37a4ecf77dac14c2673fff49b2a930
やっちゃったな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:56.70 ID:kt9T0t2I0.net
ゲイツがまともなこと言ってるな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:00.68 ID:3Jo1sN6u0.net
ゲイツ「イーロンはズラ」

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:11.75 ID:kt9T0t2I0.net
ビットコインはデジタルマルチそのもの
これからこういう詐欺商品がどんどん出てくるから気を付けろよ
確実に儲けるのは最初にマイニングしたやつだけ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:12.07 ID:lptVp+fg0.net
よくマイニング用のPC組みましたとか話聞くけど
マイニングなんて個人でやるもんじゃないね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:39.76 ID:tO6ebIw40.net
ゲイツ「マスク、ゴチw」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:43.63 ID:STPGfjm/0.net
ゲイツが言ったら弱気になるのかw
俺らが言っても弱者の戯言と相手にしなかったのに

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:21.04 ID:z9t1K3eU0.net
ゲイツ酷い(´;ω;`)…あるわけ無いだろwww

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:41.69 ID:tO6ebIw40.net
ゲイツ「ケツのケまで毟ってやる。」

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:18:38.42 ID:yia2mWh10.net
法的には一民間人でしかないマスクやゲイツの一言で相場がこんなに乱高下するのも、
いかに価値の裏打ちが貧弱であるかを表している。
例えば、日銀総裁や財務相が株や円について発言した時もこんなに乱高下したことは無い。
というか、世界の基軸通貨が1,2日で2割も変動したら大パニックだよ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:00.26 ID:VO+XTV6Q0.net
長者番付で見ると例えばAmazonのベゾスは普通株だからどんどん売るんだけどマスクのテスラ株は難しい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:58.69 ID:MILn40WB0.net
というか、嫉妬だよね ゲイツは老いたわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:39.15 ID:HXr84Evc0.net
ゲイツ 私はビットコインはやらないw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:43.68 ID:8Uh4c1Rq0.net
ゲイツはショートしてるな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:47.82 ID:rjIfml790.net
海外でも借りてでも投資して成功した?
やっぱ時世を見極める重要なんだ、

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:13.12 ID:3Jo1sN6u0.net
ビットコは犯罪者の巣窟フェーズを脱したな
いままで相手にされなかったがいまはみんな夢中だ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:50.11 ID:XhTM6n1+0.net
ひとこと言いたい

こいつらは、裏でつるんでいる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:01.32 ID:gEXAExAl0.net
>>1
ビル・ゲーツにとっては、仮想通貨よりも、
割引クーポン券のほうが魅力的。

過去に、ゲーツがクーポン券をもって
マックのレジに並んでいる姿が目撃されている。
当時、既に世界一の億万長者だった。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:23.08 ID:y0YspMTw0.net
世界三大アンドロイド
ビル・ゲイツ
イーロン・マスク
マーク・ザッカーバーグ

79 :高篠念仏衆さん:2021/02/24(水) 16:24:18.72 ID:po1+uUFK0.net
おお?
たまにはいい事を言うw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:21.53 ID:CYRKmvMC0.net
相場を左右できる資金力がある奴には勝てないゲーム

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:39.19 ID:/Jz39yBd0.net
たしかにw身も蓋もないくらいそのとおりw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:02.66 ID:btRimiKx0.net
>>56
損失が兆超えたのは冗談かと思ったなw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:26:49.59 ID:0yxcAofB0.net
いい加減「仮想通貨」なんて呼び方やめれば?
通貨と思って買ってるやつなんかいないしそんな使われ方もされてないだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:26:51.61 ID:dWTx3VXc0.net
>>1
windowsだけの一発屋が偉そうに…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:08.37 ID:tO6ebIw40.net
イーロン君、ゲイツコインを買いたまえ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:54.36 ID:luNLCE1V0.net
>>2
元々ビットコインは大きなクジラ(大量保有者)が
小魚(小口所有者)を捕食するって言われてたからな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:30:10.43 ID:3itH2oEi0.net
マスクの資金源は中国マネーだからゲイツも気に食わないだろうね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:25.98 ID:XTjlOUYo0.net
異論マスクガンガレ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:46.76 ID:gLfmVsJW0.net
『【黒い過去】義母の遺言「全財産は嫁ちゃんに相続してほしい」 私(言えない…)』など、おすすめ記事

http://zsyi.lessmiths.com/wCrM/472015387.html

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:43.55 ID:fnagOHSw0.net
すげー正論

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:33:33.51 ID:UCr//YTh0.net
こういったところにもバイデンさん対トランプさん大統領選の対立があるんだろうな。
アメリカも致命的な分断が起こったよな。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:33:40.43 ID:7iyaW65e0.net
>匿名性が高いため犯罪に利用される可能性があることを問題視。

これだわな。
紙幣からキャッシュレスって話になると、経済効率化の利点が強調されがちだけど、
一番の利点は匿名性の排除なんだよね。紙幣は匿名性が高いから。
なので犯罪に使われないためにキャッシュレス化を進める。
一方でビットコインはその相対の匿名な存在。
つまりゲイツのような既存の権力者が否定するのは当然のことだし、
犯罪組織構成員以外の保有者はいつ権力者によって違法化されるかビクビクしなきゃいけない。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:04.89 ID:70k3yLbG0.net
中立なんて言ってたら、ずっと外れない無敵だわ。
ま、10万のころも1万のころも中立だっただろうから、外れてると言えるが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:28.95 ID:zUah2wnV0.net
イーロンてこないだ時価で資産20兆じゃなかった?
でも20兆から18兆に減ったらやっぱり悔しいのかな、もうどんな感覚か想像もつかないわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:29.20 ID:CNrrUXyO0.net
>>69
日頃使ってる通貨の価値が1日で2割りも上下したら
信用を失ってそのうちハイパーインフレ一直線だわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:44.24 ID:UCr//YTh0.net
>>92
現金にも名前書いてないけどな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:35:18.91 ID:Qpqq6k+A0.net
ヘイ、ビル!
・・・貧乏人は黙ってろよww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:35:46.09 ID:eV8SdvJX0.net
イーロンマスクとアベノマスク、どこで差がついたのか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:07.00 ID:nr2erdUc0.net
>>1
ビル・ゲイツもイーロン・マスクも裏でつながってるもんなw
4月16日楽しみにしてるぞw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:08.28 ID:7iyaW65e0.net
>>96
だから匿名性が高いって書いてあるだろうに

総レス数 233
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200