2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「女は25歳過ぎたら価値がない」「婚活実らず葬活へ」 既婚者から耳に痛い正論を浴びて医療事務を半年で退職した30代女性★6 [ニライカナイφ★]

1 :ニライカナイφ ★:2021/02/24(水) 15:32:59.35 ID:SSNdS4BX9.net
◆ “女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性

医療事務の仕事は病院の受付や会計、医療費の計算など専門的な知識が求められる。時給が比較的高く、平日日中の仕事で働きやすいことから人気がある職業だ。そんな医療事務の仕事を即効で辞めたという経験談がいくつか寄せられた。

富山県に住む40代の女性は人間関係がつらくなり、1か月半で退職。「あんなに嫌な思いをしてまで働きたくはない」(その他/パート・アルバイト)と語っている。

どのような経験をしたのか綴られていないが、人間関係で相当つらい思いをしたに違いない。他にも退職理由として「人間関係」を挙げた医療事務経験者のエピソードをまとめた。(文:林加奈)

■ 「女の賞味期限はクリスマスケーキと同じ」「婚活実らず、葬活へ」

30代女性の元勤務先には、4人の子持ちで未入籍の女性薬剤師がいた。女性はその人からことあるごとに「結婚に対する嫌味を言われてきた」という。

「シフト勤務のため、クリスマスも出勤していると当時28歳の私に対して『クリスマスケーキは賞味期限が25日でしょう?女の賞味期限も25歳までよ。賞味期限過ぎたケーキはおいしくないし、まずいでしょ?女も同じで、25歳過ぎた女は価値がないと一緒』と言われました」(大阪府)

晩婚化が進んだ現代において、クリスマスケーキの賞味期限と女性の価値を同一視するとは時代錯誤も甚だしい。

他にも「婚活実らず、葬活へ」と、患者から教えてもらったという言葉を付箋に書いてパソコンに貼り付けられるなど、いじめのような状況が続いたため、入社から半年で退職を決意。退職後は「そういう人間関係も含め、通勤やシフトに融通が利かないことが不満だったのでスッキリしました」と語っている。

■ 医師が恫喝とパワハラ「挨拶しても無視され、仕事を教えてもらえない」

別の30代女性は入社から1か月後に医療事務を退職した。

「先生からの恫喝・パワハラ。ナースを含めたスタッフが挨拶をしても無視・仕事を教えてもらえない。自分から聞きに来てというスタンスだが、いざ聞くと冷たくてとても聞ける雰囲気ではない」(東京都/その他)

仕事を教えてもらえない以上、退職は妥当な判断かもしれない。女性は「やめてストレスがなくなった。とても満足している」と綴っている。

50代女性は半年で退職した理由として、

「毎日残業、派遣仲間も余裕がないため、見て覚えろと傲慢。受付で入ったのに走り回され、入る人はどんどん辞めていく」(東京都/医療事務)

という。退職後も、別の病院でも医療事務の仕事をするようになったが「結果、どこも一緒。医者、ナース、技師は事務を見下している」といい、人間関係だけでなく、業界そのものに不満をあらわにしていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=111413

★1が立った日時:2021/02/23(火) 23:58:29.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614135072/

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:03:56.21 ID:eBST2jZc0.net
彼女が25過ぎたらなんかお母さん感出てきたわw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:08.52 ID:DUtEyySc0.net
>>101
直球であなたは価値がないねって言うくらいならスルーしてればいいのに
まともな人間なら

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:32.03 ID:osq/1GYD0.net
パヨクがフェミニズムで怒りのひと言 ↓

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:44.65 ID:8e9Aqc0z0.net
キチガイだからだっつーの

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:46.69 ID:fdH5O1hM0.net
>>119
生産性<<<<<保身だから仕方がありません。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:52.64 ID:wlbJYDUs0.net
もしこれが作り話じゃないなら『4人の子持ちで未入籍』ってどういう状況よ
事実上の婚姻相手は居るけど、母子家庭の補助ねらいで籍を入れてないとか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:35.29 ID:Yz7mahYd0.net
出産を考えたら後ろには伸ばせないからな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:38.21 ID:7BKLqIdw0.net
>>1
ケーキはいつ食べてもおいしい
頑張って

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:10.12 ID:5wl8YppA0.net
>>114
ほんこれ
新入社員と派遣は置かれる境遇が違うのを理解してない人が多いわな
新入社員は教育中も給与は出るが
派遣は初日からmaxが求められるのに

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:11.49 ID:btRimiKx0.net
4人こぶつき未入籍20代医療関係で仕事
30前後独身医療関係で仕事

男から見てどっちが嫁としてもらいたいかというと・・・

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:26.51 ID:P5POhmQt0.net
少子高齢化進行中の日本でこんな事言ってる奴が多過ぎ
需要に対し適切な供給を

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:29.14 ID:JUQ1k7io0.net
>>126
都内だとその手の女多いだろ
生活保護で都営アパートに住んでるじゃん

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:42.16 ID:kq0zwU9i0.net
>>95
ピトケアン島ではそれで暮らして来たのだし、生まれた子供もちゃんと育つ
のだから、人権家が自己の価値観を押し付ける必要はない。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:08.50 ID:GDikHXkH0.net
ハリウッド映画では>>118は最終的に助かるやつ(主役カップルがキスする後ろで笑顔)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:36.50 ID:lANH4ZOs0.net
>>95
それ純粋な現地の風習じゃなくて
イギリス人が現地人かっさらって定住化した話なんだね…
野蛮な奴らの野蛮な風習

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:34.41 ID:bajYn/cx0.net
>>132
薬剤師なら手当てはないでしょ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:41.06 ID:Qnk4azK+0.net
今時の30女なんてまだまだ若いやろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:41.15 ID:isZefuF00.net
30代じゃなくて既婚のうちの当時50代の母親も
担当は仕事教えてくれないし、ナースも挨拶しない病院の厨房を3日で辞めたよ
医療系って正直、雰囲気悪いとこ多いみたいだね
まぁそこはすぐ人が入れ替わるみたいで今度は何日持つかなって話も聞いたらしい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:48.42 ID:PCIjvJVb0.net
ネタ記事だろ

女の初婚は30近いし男は32、3だ
初産の年齢なら30オーバーだ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:06.01 ID:tw3/gGvd0.net
20歳を100%とすると、25歳は90%くらいのイメージ。
30歳は70%、35歳は40%、40歳は10%、45歳は3%と、
急激に市場価値が下落する感じ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:15.96 ID:5wl8YppA0.net
>>122
生理的に合わない、我慢ならない人の場合は意識の一部に存在があるから
無関心よりはレベルが高いよ
例えば、きれいな花壇を避けて歩く人、雑草を避けて歩く人の違い
雑草を避ける人はほとんど居ないわな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:38.03 ID:3v/+Z1+j0.net
今から30年ほど前は
クリスマスケーキの例えあったけど
最近は違うだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:48.43 ID:WeknZfOJ0.net
また、創り話でスレ立て?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:49.80 ID:x999L4dX0.net
>>137
そう簡単に進化するわけないだろ
男女ともに老化には逆らえないよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:53.33 ID:JNuF0+6M0.net
>>95
ちょっと情報が間違ってる

12歳になるとセックス解禁→12歳から結婚可能
人権屋の英国女性がやってきた→英国領なのでイギリスから女性の警官がやってきて少女との会話で事実を知る
男共は皆未成年への猥褻・強姦で告発され逮捕→12才未満の少女に対して性行為を行った7人だけ告発され逮捕

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:58.60 ID:3WUwVbEl0.net
>>140
12歳300%
15歳180%
18歳130%

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:47.80 ID:8l6IuxKF0.net
>>144
男は年取らないし何歳でも価値があるんだが?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:57.67 ID:ioKT59FD0.net
>>132
タワマンじゃない?湾岸の

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:36.05 ID:JNuF0+6M0.net
>>147
面白いな、お前w

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:55.68 ID:STPGfjm/0.net
とりあえず若いうちに産んでしまって、
子育ては親か祖父祖母に任せてしまい、自分はやりたい事をやる。

みたいなノリにならないかな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:08.60 ID:BRhn+ar30.net
>>135
糞ワロタwwww

> ニュージーランドでの裁判の開廷は地元の
> 負担が大きすぎるという事で、2004年に
> ピトケアン島で裁判を開廷する事が決定
> された。判事や弁護士はニュージーランド
> からはるばるやって来た。イギリスの
> 海外領土の住民が、イギリス連邦に属
> するとはいえニュージーランドの判事
> や弁護士により、英国法によって裁かれ
> るという変わった形である。また、島の
> 男性によるイギリスの法律の適用外だと
> いう主張は退けられた。さらに、実刑
> 判決が出た場合に備えて、イギリス本国
> では刑務所もピトケアン島に設ける事を
> 決定し、この刑務所に勤務する者の募集を
> 始めた。
>
> 2004年10月25日、ピトケアン島で
> 裁判が行われ、7人の被告に対して
> 裁判が開かれ、6人が有罪、1人が無罪に
> なった
>
> しかし、判決が出た当時はまだ刑務所が
> 工事中だったため、有罪になった6人とも
> 島の中で自由にしていた

糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:14.35 ID:lANH4ZOs0.net
>>144
そうでもないw
波平が54歳、フネが52歳
今の54歳ってあそこまで老けてないじゃん?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:11.56 ID:YNoSI3/J0.net
>>149
男の中高年って地位がないと価値が1番低いとすら言われているからな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:22.01 ID:DUtEyySc0.net
>>141
うーん
レスはもういいですありがとう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:05.27 ID:XkA7L3VX0.net
30過ぎて子育ては男女共に体力的にもキツイから20代には初産済ませとくのが理想ではあるかも 2人目や3人目なら30過ぎても経験者だからいけるかもしれないけど

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:11.01 ID:lANH4ZOs0.net
>>151
そのままリンク辿って「バウンティ号の反乱」まで読むんだ
現地人をさらってきてイギリス人が種付けしたのが始まりの島

> 「バウンティ号の反乱」者たちが1790年1月同島に上陸し、自給自足の生活を始めた。
> しかし反乱者とタヒチから連行してきた者との間でトラブルが起き、
> 生き残った反乱者4人の間でも殺人が起き、1800年ごろには反乱者の最後の一人
> ジョン・アダムスと9人のタヒチ女性と19人の子どもが暮らしていたという。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:05.37 ID:5wl8YppA0.net
>>130
どちらも無理だな
30事務は不良債権
薬剤師は子供が多すぎる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:10.85 ID:zPfH6p+x0.net
>>150
子供がかわいそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:16.01 ID:kq0zwU9i0.net
>>132
薬剤師なら、それなりの高学歴だろ。生保狙いとは思えない。でも餓鬼4人は多すぎ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:30.86 ID:wAslDLQQ0.net
家を追い出されたホモのおじさんが寂しさのあまりにホモ差別をしたり、女性を影から追い詰め、かき乱して状況を正常でなくさせている。

実際には強く興味を持ってくれるひとが一部いる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:43.65 ID:VOUrtDZj0.net
確かに25過ぎたら下も緩くなりそう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:44.10 ID:kbYr2A4U0.net
今時25歳までしか通用しない女は頭がパーで顔だけマシとかだろ
教養や知性がなくても、容姿が良ければ我慢できる限界が25
それを越えると性格や知性が顔に出てくるからバカは無理だな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:17.62 ID:2kaE0qcL0.net
>>1
まずウソだから
俺は30代だろうが全く問題無い
年齢は関係無い

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:23.06 ID:ru9KxwCm0.net
>>134
こどおばはいち早く逃げようとして巨大ハムスターに喰われるんですね分かります

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:39.07 ID:xydLEkRnO.net
未婚既婚どうこうより、イケメンと美人以外は人生楽しめないね。何をするにしてもイケメンと美人だから価値があり喜びを感じ幸せなわけよ。イケメンと美人以外は興味関心無いし学ぶ事も無いし関わりたいとも思わない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:51.50 ID:TN8CW7gY0.net
>>1
>> 女は25歳過ぎたら価値がない”耳に痛い正論

て普通にセクハラ訴訟で慰謝料もんやん
どこの昭和時代や

東京都女性の平均初婚年齢は32歳や

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:46.13 ID:BRhn+ar30.net
>>163
よっぽど「底辺」なのか????

まともに働いてる男なら

    ■20代(以下)にしてくれ■

言われたらそうなるし。ふつうそう言われる(それで需要過多ということもない)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:46.42 ID:e67LGIAJ0.net
まあ20代30代は生きにくいけど40も過ぎれば誰も何も言って来ないよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:07.39 ID:pYgTG0ly0.net
1960年代だと思うがサラリーマン喜劇映画での女性社員のセリフ
女性社員ちの結婚ネタの場面で『売れ残りになりたくないから早く結婚したい、しなきゃ〜』って意味合いの台詞あったり
さすがに今は20半ばなら売れ残りなんて誰も思わないだろう
子供を考えたら29までに父ちゃん母ちゃんなったほうが良いかもだが第一子は

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:26:39.35 ID:j7Jn/2730.net
クリスマスケーキの例えってほんと良く出来てるよね
25日過ぎたら用済み30日にはカビが生えてる、そんなケーキと女の年齢はそのままリンク

30過ぎた無産さまはパワハラで当たり散らし始めるし

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:05.62 ID:c3nYAeG30.net
25歳は言い過ぎだけど30代になると途端にマッチングしないか、
しても初回でさようなら多いだろうな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:15.59 ID:z6zg7hmS0.net
前スレに比べて随分まともなレスばっかりに
なったな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:40.04 ID:JpnLYdkX0.net
このスレはのびる、と思ったらもう6スレ目だった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:57.13 ID:isZefuF00.net
>>165
親の財力も大事だと思う
自分の周りは親に金かけてもらった子は学生時代に色々とやりたいことやって結婚早い
母子家庭やめっちゃ貧乏は違うけど、進路にお金でつまづいたり、色々と我慢させられてきた中途半端な貧乏ほど独身が多い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:14.93 ID:vzgJ2Kms0.net
医療関係は性格悪いから仕方ない
年齢より業界の問題だろうよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:16.44 ID:lANH4ZOs0.net
>>95
面白いから色々探したけど
太平洋地域ってそんなに早婚じゃないみたいだよ
やっぱその島(イギリス人流浪者が現地人さらって定住)だけの独特な風習
イギリスが何百年か経って責任とったって感じ

児童婚はやっぱアフリカに多いわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:40.87 ID:BRhn+ar30.net
>>169
お前、周回遅れwwww
それって

  ■1970年〜2010年以前■

くらいの認識。「会わないと ご縁が進まない」時代。古きよき時代
いまや、ネットで全てのプロフがDB化される時代

男の全員が

  ■30代未満に限る■

欄にチェックするのよwwwww
「クリスマスケーキ」は大げさだが、今や女性は20代で結婚しないと一生無理ぽwwww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:43.92 ID:B9UT95xk0.net
お満腔の怒り

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:30:17.03 ID:PK1oCDMC0.net
これこそ明らかな女性差別だけど
なんで声上げないの?
女がする女性差別は別にいいのか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:30:59.17 ID:B+A4HfRE0.net
普通に生活してるだけで意識してなくても恋愛から結婚へと自然に流れ流されて行くのが正常な男女
違ってとなら顔や髪や体型 性格など何ら問題ある物件て事

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:00.72 ID:hXVmW8WM0.net
女のピ−クは13歳〜23歳ぐらいまで

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:55.35 ID:EC9f8Ihw0.net
中古は人気がない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:24.23 ID:lANH4ZOs0.net
>>179
4児持ちシンママが公的なスピーチでこれを言ったら大炎上だけど
職場でマウント取る為に言っただけだからね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:27.29 ID:nEaAGBIu0.net
こういうのを見ると女性と結婚できるのは16歳から22歳までだとつくづく感じるよなみんな
社会に出た女性のフェミをTVで見る限り男を財布か都合良い下僕にしか見てないからなぁ
それでイケメン、イクメンが良いだの年収最低600万が良いだの夢しか見なくなるから毒される前の女性がベスト

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:33.47 ID:+NWz5ysY0.net
で、30越えて完全に産業廃棄物状態になった奴らが
若い娘が女ってことでチヤホヤされているのが我慢出来ず
糞フェミ化するんですね(´・ω・`)

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:47.23 ID:BRhn+ar30.net
>>179
「差別」じゃなくて「区別」

・男の精子は毎朝、新生産される
・女の卵子は、生まれたときから卵巣内で劣化する一方

25年も卵子放置してたら「使い物にならん」ってだけwwww
哺乳類の宿命wwwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:57.62 ID:9CHlAwGh0.net
医療スタッフが事務を見下してる傾向は間違いない
みんなギスギスするんだよな、その辺りって

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:35:00.82 ID:OBzFVxBvO.net
クリスマスなんて言わせないと言ってた80年代
しかし早婚と良縁の関係は間違いなく言われ続けていた
現状は当然の帰結

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:35:29.45 ID:2vvVL4oO0.net
もっと低偏差値かと思ったら薬剤師かよ
レベル低すぎ
バカ大薬学部?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:03.18 ID:k7UQCjQz0.net
『【黒い過去】義母の遺言「全財産は嫁ちゃんに相続してほしい」 私(言えない…)』など、おすすめ記事

http://zsyi.lessmiths.com/gwjA/013201511.html

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:13.31 ID:jnkbqucg0.net
医療事務は看護師から見下されてる
裏では「ユーキャンさん」と呼ばれている

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:48.35 ID:/E2diMkN0.net
>>1
婚活実らず葬活 これいいな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:37:01.43 ID:isZefuF00.net
>>180
女子校のオタク上がりとか非正規だと男がいない環境でずっと来てる人結構いるよ
特にガツガツしてない子はそのまま年取ってく
あと低賃金の会社だと男はただのブラック会社で一緒に働く戦友になる

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:37:35.98 ID:uaUSBbfB0.net
まあ価値はいろんな尺度で測れるし、人間は若さだけではないからな。でも中古住宅における築年数だと考えたらまあ気にする奴は多いだろうなw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:37:47.96 ID:9TUhWTj70.net
>医療事務の仕事は病院の受付や会計、医療費の計算など専門的な知識が求められる。
今は最初に受付で保険証の内容を受付でパソコンソフトに入力(ここは受付の医療事務の人が入力)したら
後は医者が治療内容をパソコンに入力するとパソコンが勝手に計算してくれるのが殆ど(´・ω・`)
専門的な知識が求められるのはレセプトの確認
これは月初めに医療事務の会社から別の専門のベテランおばちゃん部隊がやって来る事が多かった
薬剤師さんがいるレベルの大病院じゃ医療事務やっている人と薬剤師さんの接点ってそう無い様な気もするけど(´・ω・`)
なんか創作か脚色している感が

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:37:49.48 ID:vjozEYb00.net
>>188
言わなくたって現実は変わらんよなあ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:39:47.08 ID:Twojt5rd0.net
>>66
まあそういうことだろうなあ
子育ての為に医療事務に転職した既婚の元大企業勤務の人には
薬剤師だってそんなマウントの取り方してこないもんなー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:40:07.08 ID:VH5iMJ1N0.net
>>189
学歴マウントも子持ちマウントも変わらんぞ
本人の「子持ち(学歴)に価値があり、それを持たない人間は見下して良い」って価値観を振りかざしてるだけ
学歴も子持ちであることも一般的に価値があることだがそれを振りかざしてマウントとるのは幼稚

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:40:21.59 ID:nCiU+XTA0.net
40歳以上の女 = 年収0の子供部屋おじさん
35〜39歳の女 = 年収100万のフリーターの男
30〜34歳の女 = 年収300万の派遣社員の男
25〜29歳の女 = 年収400万の中小企業の正社員の男
20〜24歳の女 = 年収500万の大企業の正社員の男
10代の女 = 年収800万以上の会社経営者など

Aカップの女 = 身長160cm程度の男
Bカップの女 = 身長165cm程度の男
Cカップの女 = 身長170cm程度の男
Dカップの女 = 身長175cm程度の男
Eカップの女 = 身長180cm程度の男

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:40:38.21 ID:9CHlAwGh0.net
これ…年齢がどうこうじゃなくて、医療事務には言いやすいからいじめてるだけだな

薬剤師の私の立場が、医療事務へのいじめくらいで悪くなるはずがない、という考え
実際、それくらい、病院の中で立場が違うかもね…

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:41:12.47 ID:STPGfjm/0.net
>>158
いやでも適齢期って人格ろくに完成してないんだよね。
肉体の適齢期と、人格完成時期にズレがありすぎる。

まあ親に任せると言っても完全に別居するわけではない。
普通は同居だし少しは子育てもやるよ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:41:21.03 ID:+NeEwXv+0.net
昨日のマツコの知らない世界みた人いる?
キティちゃんオタク(ギネス認定)好きな元警官の60才男性と10才上の奥さん

結婚したのは10年前だっけ
幸せそうだったよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:41:48.89 ID:HpcAtC960.net
医療業界全体が陰湿な虐めをするみたいな印象
働いている人はみんな不幸でストレス満載
立場の弱い者を見つけては傷つけて快感を得ているって話か?
それとも地方はみんなこうって話?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:41:59.82 ID:GvETJikr0.net
おまえらには30代ナースなんて高嶺の花だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:42:01.29 ID:4ucBtm610.net
富山は闇が深いよな
集団レイポーとか氷見事件とか交番襲撃とか人口に対して頭おかしい事案多すぎ
不二越の地元民を避ける発言もひどい目にあったんだろうとしか思わなかったわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:43:38.04 ID:dQtC0gfs0.net
以上、庶民のさえずりでした。( ・_ゝ・)

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:44:06.15 ID:Twojt5rd0.net
>>152
フネ49じゃなかったっけ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:44:12.76 ID:STPGfjm/0.net
>>199
さすがに年収800は無いわ。
性格もキレキレで言うこと聞かなそうだし
資産家のボンボンって感じかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:44:26.12 ID:fCQPoQeE0.net
富山県は酷い人間が多いのは間違いない
全体的に民度が低い
ソースは俺

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:45:08.40 ID:+NeEwXv+0.net
これだ
収録時67才だった、ちな初婚
https://mrs.living.jp/chiba/town_news/reporter/2772602

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:46:27.00 ID:AGYOogYW0.net
>>24
40過ぎの高収入女のヒモになる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:46:40.24 ID:jnkbqucg0.net
>>209
ちょw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:46:55.30 ID:ZZd8euPs0.net
>>203
俺の彼女が東京で医療事務やってるけどこんなもんっぽいよ
事務員なんてど底辺が医療業界の常識
まあ実際になんのスキルもないんだから仕方ないけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:47:32.48 ID:6Efjv4MV0.net
死刑囚の木嶋さんや上田美由紀さんをみなさいなさい。
彼女らは30代後半のデブスでしたよ!
ホステス殺して逃げ回ってた福田なんとかというおばさん、あの人も子持ちのおばさんでしたよ!

年のせいにするな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:47:47.40 ID:iqiAasMf0.net
学生、社会人なり立てのうちにパートナーを見つけた恋愛強者は25歳までに結婚
あまり者の敗者復活戦は25〜35歳が勝負。35〜40歳は見つけたら奇跡の相手。
初産も考えると、妊活は30代前半で済ませるのが合理的かつ賢い。
マジメに考えれば、40過ぎの未婚は何やってたんだ?って話。情けないし誰も擁護してくれないよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:47:50.87 ID:XeWM8eEg0.net
女は25過ぎてからがいいんだろ
それ以下は糞ガキだよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:04.59 ID:6Efjv4MV0.net
×みなさいなさい
〇見習いなさい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:17.88 ID:KI8EYfg90.net
こんなニュースに6スレだと?
お前らってキャリコネニュース大好きだなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:40.54 ID:fdH5O1hM0.net
>>209
不二越の社長ソースじゃないのか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:45.57 ID:6mfC6n490.net
だから婚活は,20には始めたほうがいい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:49:38.42 ID:6Efjv4MV0.net
>>215
35〜40歳あたりは離婚者が増えるからね。何とでもなる。

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200