2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世銀調査】男女格差、日本は世界80位に低下 根深い差別解消進まず ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/02/24(水) 14:31:24.89 ID:55fXZAae9.net
※共同通信

 【ワシントン共同】世界銀行は23日、経済的な権利を巡る男女格差を調査した年次報告書を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価で日本は昨年と得点は変わらなかったが、順位は190カ国・地域中のうち80位タイに低下した。他国が改善する一方で、根深い差別解消に向けた取り組みが進んでいないことが浮き彫りになった。

 報告書は女性が置かれた不平等の実態を調査し、各国の政策決定に生かしてもらう狙いから例年実施している。昨年は日本は74位タイだった。

 今回は2019年9月から20年10月までの期間を対象に分析。米国が34位タイ、中国は115位タイだった。

2021年2月24日 11時11分
https://news.livedoor.com/article/detail/19746267/
https://www.sakigake.jp/images/newspack/PN2021022401001390.-.-.CI0003.jpg

★1が立った時間 2021/02/24(水) 11:28:43.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614138745/

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:16.39 ID:REb8yTS60.net
こんな調査意味無いよ死ぬわけでもないのに1ポイントちがっただけでランクが変わるんだから

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:26.63 ID:ojNe8Voy0.net
>>529
お前みたいなのだろ?ご愁傷様。
さっさと死んで親喜ばせろよ、穀潰しが減るってなw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:32.33 ID:C00tlkM50.net
>>525
日本もアメリカも戦時下では頑張ってたみたいだけどな
”We can do it”のポスターみたいに

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:36.47 ID:MgWIL9Qt0.net
男性や女性ってだけで
枠が与えられたり
制限されたりするのを
無くさないとな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:43.02 ID:nDoK8SVH0.net
世界に不幸を振り撒く世界銀行

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:29.54 ID:3pA96otu0.net
今の既婚者がまともに女児を育てあげていっぱしの女性社会人をある程度社会に供給できるようになってから始めて仕事を任せられるんだよ
婚活か仕事かなんて迷って当然だし、それ以前に自由な時間なんてなかった層は適齢期に他の活動をしたくなるのは当然の心理

全ては金の使い方を誤った過去の既婚者、つまり親世代のせい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:31.32 ID:V9Y1MdbK0.net
女は男の年収で結婚を決める
最低400万 
つまりほとんどの女は男の稼ぎで大半の生活しようとしている
必然的に女は働きたくない 少ない稼ぎになる
既婚女の多くは小遣い程度の稼ぎ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:31.48 ID:zS3UWZG00.net
>>537
レディースディがあるなら、ゲイデイもないのは差別だからな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:08:55.16 ID:ND+wWsbz0.net
>>513
ピル飲むと性欲とか変わる?
男を本能で見分けられなくなりそう

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:02.61 ID:1/Ff5b2X0.net
男女平等社会になった場合と
男女公平の意味合いは全く違う。

皆はどちらの方を求めてる?
https://up.gc-img.net/post_img/2021/02/FEcHR4nAqIrPB4N_efHs2_219.jpeg

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:15.65 ID:NpHGlIrd0.net
>>526
で、私大の女が男の学力を上回ったからなんなん?
学力なんて一部の指標でしかないぞ
実際に世の中の技術はすべて男が生んできた上に
インフラも男が開発してきたよな
女は乗っかってるだけだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:18.43 ID:zDXi3dnO0.net
欧米のキチガイフェミの価値観を世界に押し付けるのはやめろ。
それぞれの歴史や伝統や風土に根ざした価値がある。

日本のサヨクやフェミは本来反論するべき立場。肉食はやめろと言ったり、或いは
豚や牛を食いまくってるくせに鯨は食うなという一部の欧米白人の価値観を押し付け
てくるのと同じ構図だぞ。

言語化するのが難しいけど、どういう意味で男女平等が理想的なのか
はその国の国民で考えるべきだし、独裁体制でもない民主化された国なら
それが出来る。

選挙は、男も女もそれぞれ一票を持ってる。男女の人口比も性比(女性100人に
対する男性の数は95.8)は女の方が若干多い。女性の被参政権もある訳で、
女がその気になれば、欧米的な男女平等的価値観による女性優位の社会も作れる。

それでも、男の代議士が多いのは、女が女を信用してないし、矢面にも立ちたくない
からwそれに、そんな教条的な男女平等社会は、女に不利だと分かっているからw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:26.31 ID:mG7nyRKr0.net
>>496
ん?誰がそんなことやってんだあああ?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:09:36.18 ID:ojNe8Voy0.net
>>537
無理だよ。現実的に男女では能力差があるんだから。
女にしかできないことだって山ほどある。
>>524
下手くそ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:02.53 ID:9uWQ3neS0.net
男女機会均等法に最も激しく反対したのは社会党の女党首な

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:03.99 ID:NpHGlIrd0.net
>>531
商売的戦略で差別してるって最も愚かな差別なんだが
白人だけ値段安くしましょう
黒人は正規の値段で
なんてものが通用するわけないだろゴミカス

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:11.83 ID:8rSyAoHe0.net
>>139
コピペ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:23.05 ID:b5gU0bRP0.net
>>517
それは思う
言い方悪いけど
男性の稼ぎが減ったのも女性が働きだしてからじゃないのかな…と思ったりw
んで共働きじゃないと…から子育て難しい…ってなって
なんか悪循環な気がするわ
技術職はともかくデスクワークはPCあるし人が少なくなっていいはずなのにな…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:35.26 ID:iBa6mtAr0.net
かつてダンプとかブルの運転手て完全に男しかいなかった
トラックとかもそう、その逆で、ブルは女だけに法律改正すれば
生コンから、鉄骨、溶接もみんな女だけにする
現場の給料はいいから、高給取る女が大量に生まれる
男が入れないから、需要も常にできる
フクイチ作業員も全員女でいい、小金持ちが増えていい
男のメインの職場を介護と農業にすればいい

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:44.48 ID:V9Y1MdbK0.net
この男女格差の稼ぎの中には
パパ活、援助交際、出会い系全般
男からお金を貰うのが含まれていない
だから少なくなるんだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:44.53 ID:cEgCVtoP0.net
>>535
と、毎日言われてるわけか
まあ女よりマシとでも思わないとやってられないわな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:04.78 ID:ZkOtckDf0.net
>>533
実際3K現場に女性がゼロってこともなくて
やってる人は普通にいるんよな。
特別肉体的に優れているってわけでもなく。

大半の女性は肉体労働はきつくて汚れるからやりたがらないだけで
女性の肉体的な資質であっても、十分にこなせるんよね。

細腕で華奢がいい。肌も日焼けしたくないって思いがあるから
意図的に避けているだけ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:06.93 ID:bMbBv0UF0.net
あれ120位くらいじゃなかったか
ランクだいぶ上がったな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:08.83 ID:7iLB0fsh0.net
>>512
「脳科学的に男親が育児に向かない」という理論は初めて聞いた。
勉強になったが、同意はできない。嫁に負担をかけまくって、自分はいっぱい稼いでね。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:21.67 ID:BYXkaBrc0.net
>>543
それよく見ると結果平等だよな
社会主義者のプロパガンダとして見るとよく出来てる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:26.10 ID:vzCHSyil0.net
もう、こういうパヨリベのバカバカしい調査は無視して行きましょう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:29.70 ID:3pA96otu0.net
今の女のせいでもない
今の男のせいでもない
全ては自分の子供に投資せず遊び惚けた今の親世代の既婚者どものせいだ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:45.47 ID:idICet4c0.net
>>517
今は3号の男子も増えてる
急増するかも
結局、人間は楽な方に流れるから

個人的にはいい事だと思う。
それで、その家族が子供を二人持てる社会であり
育てやすいなら。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:57.55 ID:I1F8PyLN0.net
女が頑張らないからこうやって男が悪いみたいな感じになるんだよ
女様頑張ってくださいよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:59.28 ID:jQsmFYwU0.net
2000年以上問題なくやってきた男女の営みを、たった数十年でぶち壊してるから国がめちゃくちゃになってるって、そろそろ気付いたら?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:11:59.79 ID:JqV2hLgh0.net
男女格差より殺人強盗等重犯罪が少ない国で考えろよ。
男女格差が無くても30秒に一人殺されたりレイプされるような国の方がいいのか?
ツマンネー比較なんてしてんじゃねーよ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:16.06 ID:u9pSH+EE0.net
毎日の食事の支度もアメリカ並みになればいいじゃん
ピザだけとか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:35.11 ID:VahG1KTO0.net
やっぱり女性専用車両とかがあかんのか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:35.91 ID:ojNe8Voy0.net
>>551
正解。
多数のマンコがこれに気づけないとダメなんだよね。
んで、たくさん産んでたくさん育てる。
社会に出る必要がないんだよ、マンコは。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:49.84 ID:lV5s8zuT0.net
これでいいんでない?
いちいち海外の基準に合わせなくても

馬鹿サヨと在日のゴミは日本を破壊したくて、毎度「海外デハー」と報告してくるけど
意味ねえよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:22.96 ID:idICet4c0.net
何度も言うが
差別は無益だから

女子に思考を与え
スピーチさせないと始まらない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:58.83 ID:/Y840d0o0.net
>>566
女性専用車両が少なすぎる
半数は女性専用にしないと不公平でしょう

職場のポストも同じ半数は女性でないと

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:05.04 ID:MWAw/6U+0.net
てか男女格差って言われてるほどなくね?
女だからって理由で差別されたことも蔑視されたこともないんだけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:18.50 ID:vlOR805l0.net
>>217
寿司握る前に髪をいじってる女寿司職人の動画を思い出したw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:23.44 ID:BYXkaBrc0.net
>>569
森元「女は話が長いんだよなあ(と言う意見もある)」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:25.89 ID:3mVmI88J0.net
本当はポリコレの横暴に気づいてる奴多いだろな
「カイガイ」という長いもの(=マジョリティー)に巻かれないとマイノリティ(=日本)が排除されてしまう
その危機感からのゴリ押しムーブメントなんだろうが

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:49.24 ID:VDnk/cdZ0.net
>>571
それはあなたがたまたま運いいだけのような…
普通にあるよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:14:54.28 ID:TCZUZNBL0.net
ここで四の五の語っても
日本にちょっとでも興味のある外国人には日本の男女格差はよく知られた話なんだよね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:19.58 ID:oiOCK3QL0.net
>>386
わざと露出度高めな服来て対局したりしたとも言ってたな
そこを突くしか無いんだろうな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:21.50 ID:ojNe8Voy0.net
>>554
返し弱いなw図星か?え?ヒキニート穀潰しw

専業主婦をどうにかしないとダメとか馬鹿理論恥ずかしげもなく振りかざしてる間抜けは所詮その程度だよなwマンコ以下の蛆虫くんw
>>460
結局それで高度経済成長を乗り越えてるからね。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:30.76 ID:sAMld/Iw0.net
>>572
それは寿司職人じゃない
メイドカフェ店員みたいなガールズバー店員みたいな店だ
女の子が握ってくれたらなんでもいい系の店

本当にちゃんとした女性職人は髪もきちんと帽子の中に入れてすっきりしてる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:16:48.05 ID:QeSuPAhx0.net
機会の平等を徹底して後は個人の努力次第でいいだろ。
結果の平等だけを見る事それ自体が不平等だわ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:15.15 ID:MWAw/6U+0.net
>>575
例えば?
あなたどういう境遇で生きてんのよ?女だからって理由だけで本当に蔑まれたの?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:35.74 ID:BYXkaBrc0.net
>>576
その外国人が得る情報が反日プロパガンダのマスゴミ情報だからでしょ
やはりマスゴミの男女比を50対50にせな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:35.77 ID:iBa6mtAr0.net
制服が男女別がかなり影響与えてると思う
制服なんだから、男女同じは当たり前だろう
そして教師も同じは当たり前、それが学校というもの
教育てそういうもの、髪型も男女同じは当たり前
そうやって最低でも高校まで同一で育てば、意識は相当まともになる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:51.40 ID:1EI90u7Q0.net
>>531
もちろん店が儲かるからやってる。
ただ、「それ差別だろ!」って言われたときに、妥当な説明ができなきゃいけない。
レディースデーは儲かって、メンズデーは儲からないのは明白だけど、それは店の論理。
一般的に男女の経済格差が明確ならば、それも性差。公平性を理由にできる。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:52.52 ID:ZkOtckDf0.net
>>542
少なくとも俺の元カノも今嫁も性欲は変わらんと思うよ。

二人とも生理痛がひどくて、まともに動けなくなるくらいだったから
ピルと子宮内膜症の話しをして、ちゃんと医者に行けって言ったら
低用量ピルを処方されてた。

少なくとも、それ以来生理痛は目に見えてマシになったし
生理期間(出血が止まるまで)の日数も減って身体は楽になったっぽい。
ピルを飲む前は不順気味でずれまくったり、2週間くらい出血が続いたり
1週間で終わったと思ったら、また来たりって無茶苦茶だったからね。

プロの医師にきちんと相談するのが一番いいと思う。
もしかしたら性欲との関係も説明してくれるかもね。

既にあるピルという解決方法は、女性にはもっと自分自身の事だから知って欲しい。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:56.01 ID:ZiWX9q6r0.net
【国連】 韓国、国連会合で慰安婦言及 日本「受け入れず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6621fc3f55032cacb6799465e239b9e3df6af5c
ジャップ逃げるなや!
女性を虐げる卑劣卑怯な民族!

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:18:26.74 ID:vlOR805l0.net
>>579
それでも充分問題ありなような

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:18:42.59 ID:RX9dB+Nq0.net
制度上正当な理由無く排除されているなら差別だろうが、違うなら単なる結果だろう。
議論の場などでは参加者に各々の利害関係があるので、属性によるバランスを取る事は有益である。
それだけ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:24.53 ID:3BR1oaAM0.net
>>581
うちは自分が女で男兄弟もいるんだけど
進学費用などを男兄弟に全振りされた
しかも男兄弟は私より成績悪くてFラン私大なのに
一人暮らしのマンションの家賃や生活費まで全部払ってもらっていた
一方私は高卒になることを強要され上京も禁止された
バンド活動しようとしたらそれも禁止されたが男兄弟のバンド活動は止めなかった

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:35.18 ID:NdvdfE5A0.net
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。

それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。

それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。

でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。


それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。

それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。

離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。


それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。

でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:47.49 ID:ojNe8Voy0.net
>>581
妄想嘘つきクソフェミブザマンコをまともに相手してもw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:51.73 ID:PXj0vHmy0.net
第一日本の、子供は女性が育てる考えが古い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:59.39 ID:mG7nyRKr0.net
>>571 が都知事や橋本先生で、
>>575 が田嶋先生とかレンホウ先生だろうな・・・

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:06.97 ID:ndWlFjvn0.net
>>587
いや、ご褒美だろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:08.66 ID:V9Y1MdbK0.net
女は性の部分で頑張る、それは所得にカウントされない
納税されないでお金を得る グレーな仕事
男女格差
男 年収300万
女 年収250万

だとする
これに出会い系、男からお金を貰う金額を加算すると
男 300万
女 400万

逆転現象が起きる
だから女が少ないのは当然
この国は性で稼ぐ女の数は異常 AV大国日本
少し前までは恥のような女が大量に出た
こういう性のモラルの無い連中が一見すると所得が低いように見えるだけ
実際低所得独身女なのにいい車やいい服 豪華な生活をしてるとかある
みんな騙されないようにしようぜ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:17.09 ID:TI5yJUjLO.net
海外に住んだ時に思ったけど、日本は私生活での女の役割が大きいんだよね。
だから、仕事とか社会にあまり目がいかなくなる人が多いんじゃないかな。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:46.41 ID:difzXmdv0.net
中国社会は女性も強く、殆どが外で働くし
男性も家事をよくするからな
欧米でもそうじゃね?
これは政治家を含め日本男性の意識改革がないと変われないだろう
日本の雄はホント周回遅れの化石脳かも?w

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:54.14 ID:Ifqo0RAZ0.net
>>589
そんなの今の時代も普通にありそうだし今でもそうなんだろうな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:20:56.45 ID:z9t1K3eU0.net
だからと言ってさ

それなら全部任せていいの?
とはならない?

ま、ならないんだがなwww
男を皆奴隷みたくしたいんだよな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:21:37.38 ID:I1F8PyLN0.net
>>571
それはあなたが男だからです

就職したら定年まで勤め上げる気持ちで働いてください
結婚したら自分一人で家族全員を養う気で働いてください
すべての女性がそうすれば男女平等になると思います
頑張ってください

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:21:40.23 ID:MgWIL9Qt0.net
>>543
結果は右が理想なのは当然として

箱を使わない人は箱を多く使う人より
金銭的な負担が少なくなってて欲しいな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:21:47.11 ID:zDXi3dnO0.net
>>582
世界の声や世論とやらは結局メディアに作られたものなんだよね・・・w
しかもメディアの大部分を極一部の巨大資本やサヨクが牛耳ってるw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:21:58.23 ID:JVpen8+b0.net
>>589
お前は自分のくだらない家族と人生を男に責任転嫁して逆恨みしてるだけだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:33.51 ID:cEgCVtoP0.net
>>578
> 返し弱いなw図星か?え?ヒキニート穀潰しw

他人はエスパー呼ばわりしながら自分はこれだからバカの脳ってのは便利だな
でも残念だけど、お前はエスパーじゃない
完全に的外れのバカってだけ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:22:35.10 ID:2tUJ+cr20.net
>>589
男は学歴がないと結婚できない
女は学がなくても結婚できる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:14.38 ID:OBzFVxBvO.net
現実のところ男女格差が世界60〜90位あたりが女が一番幸せな状況なんじゃないかと

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:14.82 ID:REb8yTS60.net
経済格差も埋められないのに男女格差をそこまで追及する意味があるのかね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:22.81 ID:oou78AT70.net
ネイティブアメリカンの教えをひとつ

男女は平等だが
その力と責任は異なる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:33.49 ID:3pA96otu0.net
女が基本家庭に入れば出生率は上がるかもしれんが結局GDPが上がらないってことになるから国際競争力的にはもうそれは出来ないんだろうよ
これは無血の戦争を仕掛けられてるようなもんなんだよ
気付けよ日本人

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:39.51 ID:ojNe8Voy0.net
>>589
そりゃ女だから、じゃなくて、親がアホ、案件だろ。
まともに物言えないなら喋るなよ無能が。
都合の悪いことは女だからこうなった!と声高に叫び、女が故に享受できている恩恵は何一つ知らないバカだろお前。
>>597
IDコロコロクソフェミブザマンコパヨクお疲れさんでーすw
相変わらず同じこと言うバイト、シナチョンのオツムでもこなせる程度にあったお仕事ですね〜w

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:23:41.73 ID:z9t1K3eU0.net
ま、セクハラ発言✕セクハラ行為◎

の時点で終わっとるわ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:28.14 ID:3BR1oaAM0.net
>>605
それは昔の話
ゆとり世代以降は共働き多くて昔のように専業主婦になれないからそうはいかない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:36.06 ID:AyE8Cv5J0.net
男尊女卑こそ日本の良き文化!
女は黙って2歩後ろを歩く。
女は家を守る。
女は男より早く起き先に寝ない。
女は学より出産すべし
今こそ昭和に時代を戻そう!
世界が羨む強い日本!大和撫子最高!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:01.44 ID:YXYwtKid0.net
G20参加国の同性婚の可否

同性婚が可能な国(13カ国)
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、メキシコ、南アフリカ、英国、米国、EU、中国(台湾合法、本土は合法化に向けて検討中)

同性婚のできない国(7カ国)
インドネシア、日本、韓国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、インド


日本はレッドチーム。キムチレッド
こんなんのが人権先進国だー!とか笑わせるよな。
実際はLGBT差別、女性差別、障害者差別、若者差別、
パワハラ・モラハラ・ブラック企業・老年男性優位の国なのにな。

因みにG7では

同性婚の出来る国(6か国)
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ

同性婚のできない国(1か国)
日本

なんなんだこのG7中唯一性差別が蔓延してる国は


人権先進国の皮を被りながら、本当の差別を現に遂行され表面上隠されることは本当に辛いこと。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:08.69 ID:nSUvAPwW0.net
女性って楽な仕事をしたいって希望も有るので差別以前に仕事への認識の差があるよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:16.69 ID:3mVmI88J0.net
カイガイ(=長いもの)に巻かれに行くこと自体がマイノリティー否定になってんだけどね()

ポリコレは自己矛盾とかどうでもいいだよなw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:32.77 ID:+fnrPTqP0.net
>>465
確かに男はそう答えるでしょう
女性が差別で嫌な社会と思うなら、圧倒的に男性に生まれ変わりたいと答えるのでは?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:41.28 ID:iBa6mtAr0.net
政治家の男女構成は、人口、男女比に合わせるべき
そういう時期になっている
民意が議員なんだから、男女比も合わせるのは当たり前
女が多い、議員定数や大臣数も
女が多くないと、違法、1票の格差と男女の格差は
国会議員数でずれがあってはいけない
裁判官とかも同じ、公務員自体がそう、まずはそこから変える

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:25:49.63 ID:SJSvFUhL0.net
>>613
それだともう今や結婚せんのだよな。
リスクでしかない。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:26:14.08 ID:pqIa3Orh0.net
女性を優遇していっているのに格差が広がっていく…

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:26:30.22 ID:SVEIG66g0.net
ニホンスゴイデスネーwww

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:19.63 ID:bQdDP9SP0.net
>>615
友人2人の彼女、保育士と営業だったけど2人とも結婚した途端すぐ辞めたな
仕事を辞められる選択肢があって羨ましいわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:21.14 ID:Ifqo0RAZ0.net
>>613
要求ばかりだとよくないし

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:43.58 ID:l6tPbfg90.net
女性は理系は苦手というわけではないとおもう
実際、クリエイターというか、デザイン系が上手い人は多いし、感性が優れているともいえるが、理系的な面もあるかと
それでも、理系が少ないというのは、女性的な理系というかな、例えば数学だっていろんな計算のやり方があるのだから
女性に向いた数学の計算のやり方があるのかもしれないわけで、今は単に男に有利な理系の場合もある
まぁ極端な理系の話をしたが、肉体的な仕事も女性の視点が入ることで、変わることもある
例えば、警備だって、男性の仕事と思われているが、女性が多くなれば、変わった警備のやり方も生まれる可能性もある
もたろん、屈強な女になる可能性もあるが

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:00.70 ID:ojNe8Voy0.net
>>604
煽りをまともに受けてどうすんの?wまともに返してしかもつまらないとか終わってんなw
だからお前バカなんだよwそれともそこに噛み付いてくんのはやっぱり図星なんだろ?wヒキニート穀潰しはわかりやすくて面白いなw

噛み付くだけじゃなくて他のレスにもなんか意見したら?馬鹿だからできないか?w

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:53.22 ID:4u08oo+S0.net
>>589
女は真面目さだけはあるから教師に過大評価されやすいからな
同じ点数の男女でも教師は男より女を評価する

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:28:55.26 ID:cEgCVtoP0.net
>>617
圧倒的である必要は無い
今と逆の性別を選ぶ割合が多い方が差別されてるということ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:01.97 ID:LJwEHd7W0.net
>>571
まあ地域によるんじゃねーか?
西日本だとかなりマシになったが労働者余りなのも相まって就職が大変な状況とかはまだ残ってる
ただ、これ以上は無理と思うけどね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:12.52 ID:ZkOtckDf0.net
>>609
だよなぁ
今の人口減少時代に、GDPを上げるには女性が外でもっとガンガン働かないと無理。
しかも労働対価自体もなかなか上がりにくい時代。

・男女ともに正社員でフルタイムで働く
・結婚はなるべく20代半ばに、最低30手前でする。
・子供は最低2人
・男も女も家事、育児、育休を取る

これで世帯年収で見れば、十分に生活は成り立つし、労働力不足なんて解消できる。
尚且つ市中に金が回るので、経済効果も見込める。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:19.52 ID:3BR1oaAM0.net
>>593
その人達はみんな大学進学させてもらえてるから、
女の中では差別されてない方の人達だよ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:21.22 ID:jYpik/G20.net
生理を止めて筋力を付ける薬を投与して
男性化すれば男女平等の近道だ
産まない?
移民で解決!

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:47.99 ID:3fbx6TPi0.net
世界基準の男女平等がクレイジーだから、そんなんでランキング上位入ったらむしろ恥

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:30:43.19 ID:KgqQBfta0.net
>>583
技術家庭も関係があると思うわ。
中学の段階で、男は技術、女は家庭科、と刷り込まれてる。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:06.64 ID:YXYwtKid0.net
>>613
よーく考えれば
何の根拠も法源もない
カルト宗教みたいな考え方だよな
昭和はカルト宗教。
そりゃ青年も無駄死にするわ

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200