2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】GoToトラベル“段階的再開”検討 少人数での「県内旅行」を対象にする案 [ばーど★]

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:05.03 ID:M45ZX4ds0.net
>>677
旅館は結構お一人様での宿泊は不可のところが多いからなあ
人生の最後にちょっといいことしようって考えて旅館に一人で行って、その旅館の部屋の中で
この世からさようならする人が出るのを警戒してってことなんだろうけど

>>638のところは、内容が内容だけにお一人様も対応してるので行くときは
お一人様で行くので安心してください…

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:54:59.41 ID:orAkMTl00.net
>>682
今もパッケージツアーあるけど大人気にはなってないな
女性向けお一人様ツアーはお一人同士で旅行期間中に仲良くなる企画で
3密回避にはなっていないし
男の鉄ヲタや飛行機ヲタは一人旅してはヲタ同士顔馴染みになって
一緒に飲み食いするためやっぱり3密回避になっていない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:18.63 ID:cNKseUDu0.net
>>687
2人の方が儲かるからだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:09.63 ID:o9hK5Uxy0.net
>>685
あってもお一人様は割高だし 一人で参加するのも
気が引けるからなぁ お一人様限定ツアーなら気軽に参加できる需要ありそうだけどな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:57:11.45 ID:M45ZX4ds0.net
>>689
それもあるだろうけど、閑散期でもお一人様不可だったりするから
そう言うところは自殺者に警戒してるんだと思う

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:59:09.36 ID:b44I0Oic0.net
資本金を一億に減資して中小企業になって節税対策したJTB を助ける理由はない!

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:40.45 ID:9V2EYjGg0.net
ひとり旅したい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:10:21.18 ID:QqlpFMgS0.net
国民に嫌がらせばっかする与党

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:12:02.54 ID:cNKseUDu0.net
今まで恩恵が高給宿に偏ってたようだから上限下げて1人旅優遇で安宿に回すのも良いな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:13:10.61 ID:bpk0BrY00.net
県域の意味は皆無

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:15:18.06 ID:EQ1suMor0.net
暫くは地域クーポン対象の隣県だけかな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:17:03.73 ID:mHGzu09C0.net
>>690
パンフレットをみて宿の飯につられても
一人用のプランがなかったりな。
それでビジネスホテルに落ち着く。。。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:07.20 ID:curltEvG0.net
抑え込んで、ばらまいてを繰り返すのか

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:27:47.19 ID:xydLEkRnO.net
旅行に全く興味関心無いわ。旅行は高校の修学旅行以降は一切してない。大学の卒業旅行はボッチだから誰からも誘われず

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:29:36.06 ID:dV2ORtmT0.net
gotoやめろよ
バカかよ二階菅赤羽!!
一辺逝ってこいや!!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:00.91 ID:nYlIM57y0.net
ヒント:「県」

都とか道とか府は関係ねーから

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:33:05.48 ID:qaavkWpw0.net
オリンピック止めますか?
Goto止めますか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:09.83 ID:WqQ2FbVS0.net
個人旅行を推進するくらいだといいかな
どうせおまえら老後も一人旅くらいしかやることないんだし
いいきっかけになるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:46:00.26 ID:pDGg5n5o0.net
1室1泊1万円を上限にして、お一人様ならお得になるようにすればいい。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:25.25 ID:BrjoCgCK0.net
早く再開してくれ頼む

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:32.00 ID:9GE0Weh+0.net
>>702
北海道京都大阪東京除外か(´;ω;`)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:50:15.70 ID:J+412PPB0.net
GOTOはオリンピック、パラリンピklク後じゃないとまずいと思うぞ
事前キャンプ地でまた感染拡大したら外国から選手が来なくなるぞ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:50:34.59 ID:ghYGLnM90.net
どんだけGOTOやりたいんだよw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:51:23.99 ID:s4wIu6+A0.net
近所のビジホ泊まって朝食ビュッフェができたら満足だ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:51:29.32 ID:rAAfD4rk0.net
埼玉の奴は何処に行けば良いんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:54:45.85 ID:gxAYCaJV0.net
減り方が鈍化してるとか言いながらgotoトラベルは再開するとか
矛盾してることばかりするね政府って

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:55:49.37 ID:nskp1la10.net
>>1
そもそもGOTOは必要なのか?

宣言解除で十分だろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:55:50.69 ID:8JsooENc0.net
緊急宣言出た11県の再開は遅らせろよ。
同一県内だと、富裕都民が高級ホテルで使いまくるのが目に見えてる。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:00:36.75 ID:DM/2GkF40.net
本来勝ち組の家族連れ、若人達を見るとドキンと緊張する世になっちまったよぅ!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:01:26.54 ID:mfXz7VMg0.net
>>714
何か問題あるの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:03:31.93 ID:kplAyx220.net
>>1
県内とかアホかよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:05:54.21 ID:52lnayru0.net
GOTOは2,3年やってくれ
あちこち行きたい

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:07:25.61 ID:iZaxcy3+0.net
なるほど"県"内とか言う抜け道使うつもりなのか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:07:28.45 ID:Tt2Xk6SJ0.net
菅二階自民党公明党維新に壊滅されるぞ
変異コロナ爆発して
利権しか考えない
特段の事情で外人入国検査なし
知らんぞ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:09:25.10 ID:NZV5N/sS0.net
やめておけって

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:12:36.01 ID:xfqQHWFi0.net
都道府県内じゃ広すぎで、感染拡大に繋がりかねんし、医療面が脆弱な離島がやばい
面積による格差も大きすぎるから、市区町村や郡単位くらいで良いんじゃ?
良い機会と思って、地元だが普段あまり縁がない場所に行ってみろ
地元の普通の宿泊施設に泊まるのも、それはそれで面白いもんだ
知り合いがいると嫌だってんなら、
学区が違う場所や元は別の市町村だった所にでも行け

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:13:10.91 ID:mLdF3qs40.net
>>711
林家たい平の故郷秩父へ(*´ω`*)

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:14:04.06 ID:T6CHXawF0.net
>>704
お一人様だと狭い部屋に入れられるのがなあ
お高めの温泉旅館でお一人旅様歓迎で泊まってみたらビジネスホテルみたいな部屋わざわざ作ってあった

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:15:07.58 ID:7qqX8f1H0.net
動きたい奴は勝手に動くんだから
それに対して国が後押ししてどうするんだよ笑
ワクチン確保できないくせに

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:16:00.04 ID:T9i3afcr0.net
濃厚接触者の追跡やめてPCRの反応を弱めて感染者数ごまかしても実際は減ってないんだから1週間もすればまたジワジワと感染者数は増えだすはず
そうなる前にGoToをねじ込もうと移民党も焦ってるんだよな
もうキッパリと観光立国とは決別してシナチョン観光業は見捨てろよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:16:26.90 ID:hJ33pyVI0.net
ワクチン手に入れて強気に出たのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:19:05.82 ID:52lnayru0.net
>>724
二人分で予約すればよい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:25:26.79 ID:523GfjeX0.net
愛媛
県衛生環境研究所のスクリーニング検査により今治市内で今月発生した複数の事例で、
新型コロナウイルスの変異株による感染の可能性が高いことが判明した

変異株 福島と兵庫で計10人から検出
   それまでに判明した事例では福島の英変異株4例 兵庫15例  

英変異株「B117」の感染者が全国最多38人は埼玉県

日々の公表に
B.1.316変異株を自治体ごとに公表しないのは
恣意的だと言える

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:25:46.49 ID:Ri/J6bHY0.net
>>722
それトラベル?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:30:18.99 ID:cNKseUDu0.net
>>722
狭すぎてやらない方がマシ
大都市近郊のこれといった特徴もないベッドタウンなら利用者皆無レベル

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:30:57.98 ID:pJOaMkOV0.net
とりあえず選挙待ちだな
もう自民以外ならどこでもいいや

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:35:51.89 ID:52lnayru0.net
>>732
自民政治はそんなに国民に損かね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:36:04.21 ID:qR0FLrbG0.net
選挙早よ 共産でも民主でもどこでも入れるぜ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:36:08.08 ID:qep/iHvz0.net
>>376
減額ではなく、土日祝祭日はGoToの対象から外すべきだな
あと、65歳以上の高齢者も対象外にする

>もはや麻薬と一緒だからな
ほんこれ
飲食店の時短協力金6万円も麻薬
既に薬漬け薬中

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:37:10.69 ID:523GfjeX0.net
【速報】イギリスで確認の新型コロナウイルス変異株 あらたに兵庫県で9人から検出
2/24(水) 17:29配信

てことで、福島4+1で 兵庫15+9
国内で変異株が確認されたのは、空港検疫も含めて、あわせて188人

これに愛媛分の複数名が確定すればじきに200人
ただしカナダ系と感染研に記載される起源不明の変異株とは別

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:38:44.53 ID:2LLM6T+H0.net
県をまたいでの移動を認めないのはいいことだが、儲からないのでは?
やる意味あるのかな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:41:00.95 ID:523GfjeX0.net
英、南ア、ブラジル変異株確認18府県(うち愛媛は確定待ち)
 国内で変異株が確認されたのは、空港検疫も含めて、あわせて188人
   東京 福島  埼玉 群馬 茨城 栃木
   静岡 神奈川 山梨 新潟 長野
   滋賀 京都 大阪 兵庫 岡山 
   (愛媛は確定待ち)鹿児島

関東圏で確認の別変異株93例(空港検疫2例含む)

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:42:19.37 ID:/MNflG9H0.net
www
もうここまでして再開したい理由が分からない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:43:24.20 ID:lSvy676aO.net
また2Fか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:44:03.51 ID:v3fLv1E40.net
>>204
だから具体的に大人数で集まるのを禁止すればいい
韓国では5人以上は通報

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:45:22.56 ID:W3fRDcmC0.net
一人旅だけ解禁すればいいだろ!

とか言うと一人で旅行する奴なんか居るわけ無い!
とか反応する人が出てきて別の議論になるんだよな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:46:05.09 ID:8U+Xz7a10.net
なんでこんなバカなの

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:47:15.72 ID:8U+Xz7a10.net
ぼっちと家族限定なら

745 :名無しさん@13周年:2021/02/24(水) 18:09:43.98 ID:g9Y6kERiZ
ジャップマスコミはまたもやデマを流している。現状では風説の流布でアウトだと思うんだけどなあ。

米英仏伊あたりは、米英仏伊をロックダウンし続けるべきだ(米英仏伊の自動車工場は除く)。
米英仏伊は、米英仏伊を向こう50年ロックダウンし続けろ(米英仏伊の自動車工場は除く)。

日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国が、世界の経済の成長エンジンとなるのだ。
日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国が、日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国の内需を拡大し、日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国を債務国にしろ。
日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国は、競争社会となり移民を受け入れるのだ。
日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国は、日本・ドイツ・中国・香港・台湾・韓国をロックダウンするな。
日本は今すぐ日本の緊急事態宣言を解除しろ。

東京はロックダウンをするな。日本はロックダウンをするな。
米国をロックダウンしろ。
これで日本の貿易収支および日本の経常収支は赤字になり日本は債務国になる。

日本のみは、日本の内需を拡大し、日本が世界経済の成長エンジンとなるのだ。
日本は日本の内需を拡大し日本を債務国にしろ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:49:12.85 ID:egJwRlzk0.net
ホテル、旅館は部屋数に限りがあるから、お一人様は嫌がられるよね
昔は二人でも歓迎されなかったよ。特に休日前は
観光センターみたいなところで宿紹介してもらったら、午後3時までは3人様1室しか不可で
夕方になったら2名でも入れてくれる感じだった。割高だし

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:50:17.16 ID:LvcDspGj0.net
埼玉県「仕事は県外なのに旅行は県内だけ?」

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:51:11.22 ID:LvcDspGj0.net
>>6
ワイが行くと割と優しかったりするな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:51:45.23 ID:P/Cah9FD0.net
懲りないバカだねえ
緊急事態解除+GOTOでまたすぐに一日感染者1000人すぐだよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:51:55.21 ID:egJwRlzk0.net
65歳以上対象外って言ってもな
ジジババに金出してもらって旅行行く人も多いんじやない?w

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:54:25.61 ID:P/Cah9FD0.net
ていうかバカ丸出し
これでオリンピックできなくなるよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:55:27.19 ID:fj9qyVhF0.net
>>470
団体客はチェックインの業務が楽でいいなんて堂々と抜かす旅館があるくらいだから
業界全体の意識改革が必要

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:56:51.29 ID:JUBlhi+r0.net
ワクチンを2回接種した人を対象にして夏から始めるとかにすれば
ワクチン接種も捗るし、感染を広げるリスクも減るだろ

ワクチンなしでGOTOは自殺行為だろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:57:52.51 ID:7wKn043R0.net
3月に寺泊泊まって蟹食べて、4月に村杉温泉か出湯温泉か今板温泉行く

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:58:15.75 ID:VPwZ/NTm0.net
都民が都内に泊まれとか言われても困る

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:59:38.18 ID:egJwRlzk0.net
宣言解除したら黙ってても旅行行きたい奴はいくよな
それを税金で後押しして密にすることはないということだよ
少しずつ様子を見ながらで、ちょうどいいんだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:00:29.52 ID:FWsUUYLz0.net
東京E473変異種ばら撒いたら死ぬ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:02:27.47 ID:skagcuYC0.net
二階の利権だけは何としてもやるつもりか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:03:44.75 ID:MeEXM3gC0.net
宣言あろうがあるまいが旅行してるけどな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:04:30.68 ID:egJwRlzk0.net
>>757
でも、そういうことでもないと
本気で入国規制強化とか空港検疫の強化をしそうにもないからな
この国は
すでに、中韓、ベトナムが入国禁止国から外れてる。こっそり

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:06:13.96 ID:Hx8Dp5EQ0.net
さて旅行するぜ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:08:03.86 ID:egJwRlzk0.net
東京はまだホテルがあるけど
埼玉はろくなシティホテルもない
観光地って秩父くらいしかない
県内限定のGOTOならやらなくていい
別に東京のホテルに泊まりたくもないし

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:16:45.27 ID:NmYtBuHg0.net
日本が地獄へGOTO

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:17:30.34 ID:cV8fHW9n0.net
>>718
働いてるなら自分のカネで行ってくれ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:18:07.00 ID:nNv4Oz1W0.net
コロナ時代だ脱旅行どこへも行くな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:19:21.65 ID:CKXLhrSH0.net
一人旅限定にして欲しい
旅行サイトじゃだいたい2人以上からじゃないと予約出来ないし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:22:13.88 ID:4jaI89pv0.net
県内限定は逆効果だな。

近場であればあるほど一緒に行く友人の都合がつきやすい。
それは会話の発生による感染拡大につながるからね。
遠くへ行くほど感染リスクが上がるわけではない。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:25:29.86 ID:NMPlJD2m0.net
おい、埼玉県民はどうすれば良いんだよ!(笑)

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:25:30.29 ID:oXbwC/oT0.net
どこまでしつこくやるんだGOTOヘル
いい加減諦めておとなしくしてろよ
伝染病なんだからよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:28:15.68 ID:s9/f0Z8X0.net
え?またコロナ広げるの?
バカなんじゃないの?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:29:09.19 ID:K/I5DNgg0.net
うちの県に泊りで行くとこなんて

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:30:28.59 ID:2LLM6T+H0.net
>>767
GoToしなくても、どうせ友人と会食するだろうし
それなら県内限定でGoToしても一緒だね、ということでは

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:31:46.84 ID:C44fk+r30.net
>>768
ソニックシティのパレスホテルに泊まればいいじゃん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:32:09.41 ID:mfXz7VMg0.net
>>676
高麗神社とムーミン

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:32:53.13 ID:ZJ9WJv1r0.net
税金を使うなよ。勝手に旅行させればええやん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:34:15.29 ID:T1gVIJIG0.net
てかgotoって割引してくれるだけであって、今でも普通に旅行できるやん
何でgotoで大騒ぎてるねんアホどもは

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:36:23.74 ID:fHEA/j+w0.net
>>659
乞食乙

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:36:35.95 ID:lXkKkWkL0.net
県内は狭すぎる
せめて近県はokにしてくれ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:36:43.32 ID:+YRKo/g80.net
>>762

県内反対はわかるけど最初から全開で行くわけにはいかない
徐々に開放していく必要はあると思う

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:38:16.03 ID:OIL8u6nU0.net
GoToやらないで少しずつ増える方がいいのにね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:38:22.64 ID:S1/ogoWm0.net
旅行するのに税金が補助されるのはおかしい

GOTO利用者はPCR検査等を受けた上で、
感染していない証明をするのを義務付けるべき
これに掛かる費用は旅行者が負担する
旅行するのに税を設けてもいいと思う

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:40:04.42 ID:Zx8T7QrT0.net
60歳以上限定、平日限定でいいじゃないか

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:41:56.13 ID:WKVd1hkX0.net
>>617
カラオケ業界と旅行業界の重要度の差だろ

コロナが収まった後、外国人観光客が戻って来たときに旅行業界は稼げるけど、
カラオケ業界は別に旅行業界ほど稼げるわけでもない、とかね

ま、トリアージって奴だな

もしかして、
『救えない奴が一人でもいるなら、誰も救うな!全員死んだ方がマシ!』
とかいう、
誤った平等論を振りかざす、キチガイパヨクさんかな?

まぁ、キチガイパヨクの本音は『平等』の方ではなく『全員死ね!』だけどね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:43:16.12 ID:N3cn6pYq0.net
>>1
コロナを満遍なくばら蒔きたいんだな?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:46:53.98 ID:t640URE20.net
>>470
2人分の料金払うから1人で泊めてほしいと交渉したことはあるな。
OKもらったが離島へ行く船が天候不良で欠航になってしまい
残念ながらキャンセル。しかも船や飛行機が欠航した場合の
キャンセル料は頂きませんと言われた。
申し訳ないんで日を改めて泊まりに行ったよ。
高くてもいいなら宿に掛け合ってみるといい。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:54:57.85 ID:rewFfgol0.net
はいはい、GOTO利権ね。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:56:08.20 ID:jD1mEtrA0.net
>>141
オリパラ死亡
サヨ願ったりかなったりw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:00:18.90 ID:YuBImFre0.net
どうしてもお友達にお金流したいんやなって

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:01:07.97 ID:sTRcySYL0.net
一人客への補助とかにしてくれよ
旅館はボッチに冷たい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:03:47.30 ID:NND2RX2Q0.net
JTBやくら寿司って創価なんでしょ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:08:48.48 ID:MabYKPgz0.net
火が消えかけてきてるから、燃料投下とかだな。
国民全員にワクチン接種した後ぐらいにせねば。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:14:24.28 ID:pznihHzK0.net
>>1
Gotoトラベルは一人旅限定にすべき
旅先でも個食・黙食で!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:16:58.24 ID:+3KswnZZ0.net
いきなりアクセル全開か
まさに老害の車の運転みたいな感じだな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:17:38.43 ID:zmQevyf50.net
>>1

ジャップ政府「緊急事態宣言を解除しても影響ないのでGo toは段階的に再開する。」 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614154390/

菅総理、GoTo再開へ向け調整開始 感染拡大防止と経済の両立を目指す😤 [493875565]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614138335/

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:19:44.74 ID:WGWe/NNW0.net
久々の一人旅したいけど家族連れで溢れそうだから無理か

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:22:47.31 ID:d1kzRM1r0.net
株高といいこれといい一部の人間にしか恩恵受けないような事だけしたがるのは何だろうな
全国民に10万配った方が喜ぶ国民多いのは明らかなのに

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:22:57.77 ID:+3KswnZZ0.net
二階が観光団体から献金もらってるのバレたしな
そういうことよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:25:21.72 ID:+cFL9qh30.net
五輪やる気ねえなこいつ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:28:49.14 ID:j72/pqJN0.net
やめろや
行きたいやつは行くんだからやらんでいい

積極的にGOTO使う層は安いから行くだけのマナー悪いバカどもだから来て欲しくない
こいつら別に旅行がしたいわけじゃないんだよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:29:55.53 ID:52lnayru0.net
>>796
必要な金が一桁違うから

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:31:59.54 ID:ECFPWf290.net
なぜ社会生活を変えることを考えようとしない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:33:49.78 ID:eHYBll2p0.net
都民は来週は何区とか23区もあるんだから十分楽しめると思うよ。
23区完全制覇の旅とか別の視点で楽しむ事が大切なんだよ。
都内にはマニアックに店も多いじゃん。何日あって足りないくらいだよ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:35:04.64 ID:mJNhK0Sm0.net
>>801
元に戻すという年寄り発想なんやろね
昔は良かったみたいな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:37:30.63 ID:MGaE9++n0.net
GoToイートは2度とするなよ?

やるのだったら、もし時短になったときに協力金なしという条件な。それくらいの気負いでやれ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:37:31.87 ID:eHYBll2p0.net
僕の旅、自分が生まれた街を隅々まで徘徊。
写真撮影と動画撮影同時進行、写真と動画専門サイトで必要な方に売る。
徒歩と自転車で歩き走り回るので燃料代はかからない。
朝早くから動くから市場で商品リサーチをしつつ市場食堂をメシを食う。
昼は昔からある食堂で邪魔にならない様に食う。
夜は旅館やホテルでまったり過ごす。
2−3日あっても本当に足りないよ。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:38:03.14 ID:wIcPVfqR0.net
48歳の旅行家だけど、来月は四国周遊してこようとおもってる。。
ちなみにGOTOキャンペーンは一切利用しないよ。去年も国内旅行は8回行ったけど
一度も利用してない。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:38:11.11 ID:bq96nOhl0.net
いやいや、金銭補助じゃなくて5連休を年間四回設ければそれだけでいいって
なんで金をたれ流すのか理解できない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:39:16.46 ID:h27Qk/qB0.net
意地でもGoToを再開したいんだなあ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:40:06.08 ID:bucZfeN80.net
ぶっちゃけ1月2月も普通に旅したから
goto無くても動く奴は動くよな。

車が都内のナンバーだと旅行先で嫌がられるけどw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:40:59.69 ID:eHYBll2p0.net
政治家の脳内では何かの大義名分があると金を自由に出来ると勘違いしているからね。
コロナで大変だと言う大義名分と言うならみんな平等にするべきなのに
自分の息がかかった特定指定企業とか団体組織だけを助けようするんだなあ。
自分の選挙基盤への返還は10の次、二階俊博を見ていると良くわかるよ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:41:45.31 ID:bHfWvBs80.net
>>807
二階が旅行業界から金をもらっていて、
菅が二階に忖度するからだと理解している。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:42:22.50 ID:kkCl7AOO0.net
厚生労働省の人口動態(速報)の
12月中の死者数が公表されています。^^

http://ariradne.web.fc2.com/corona/MHLW/early/12.png

チャート。 ↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/MHLW/early/pm1.png

概数との差はあまりないので、ほぼ実勢。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:42:32.07 ID:Po2mx7qc0.net
再開しても10000円とか5000円限度って言われてるんだよな
荒らされまくった高級ホテルが嫌がってる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:42:41.96 ID:kkCl7AOO0.net
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^ https://drive.google.com/drive/folders/17pnF0aMZ0S6X4nJw2P-Niteb1iBtgoOi?ths=true

自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

同じ因果関係の証明でも、
経済効果や利用者数のほうが、
じつは脆弱なんですよね。^^    

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:43:31.26 ID:Po2mx7qc0.net
ホテルも先取りして「後付けOK」ってすればいいのに
そういうサービスすごく少ない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:44:21.62 ID:eHYBll2p0.net
GOTOはね、壮大なマネーロンダリングなんですよ。
大っぴらするとヤバイから第三者第四者を迂回経由させて後から別の形で
帳簿に残らない口座に金を入れて貰う、昭和脳政治家の手法はバレているから笑う。
国民にバレるような事しか出来ない位に耄碌しているなら政治家は引退すれば良いのにw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:45:12.69 ID:pvsSOJjC0.net
県内とか泊まっても近場すぎて楽しくねーわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:45:37.10 ID:wFsWmpYW0.net
意地でもこれ続ける意味がわからない。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:30.55 ID:qn+1vGkK0.net
このようにウイルスが田舎に伝搬するのを防ぐ形でやるのは文句ないけど、これだと航空会社や鉄道会社が死ぬのか。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:36.38 ID:1bXG2Dai0.net
>>807
集中するより平均的に客が入る方が宿や交通機関はありがたいんだが

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:37.02 ID:Po2mx7qc0.net
>>817
千葉とか大阪だと楽しめる
GOTO使ったら安いからと言ってわざわざ大阪なのに泊まってUSJ行った人がいた

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:43.81 ID:bucZfeN80.net
>>813
こいつら中国人かよって客層が群がって雰囲気最低にして
万単位の宿泊料気にせず払う常連客逃げ出したからな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:52:28.90 ID:0gC4FNHv0.net
県内旅行なら何も言えねえ
俺らパヨクの負けだよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:54:53.76 ID:fn+Huqso0.net
もうGoto見越して3月の2周目土曜日から
全て予約したわ。
決まったところで電話して
Goto用にしてもらう。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:57:34.89 ID:49MYnNQ+0.net
GoToイートはや500円からにしておくんなまし

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:58:52.77 ID:O0iAi9y50.net
>>805
グーグルカーかな。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:59:33.68 ID:+LedGNzE0.net
県内を旅行(笑)
それ旅行じゃねーだろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:00:22.57 ID:PD8qprVq0.net
ゴートゥーイートは感染拡大の原因では
安全いうなら安全のエビデンスを示してください
それになぜ持ち帰りは対象外なの?
それもおかしい

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:00:39.60 ID:mfXz7VMg0.net
GoToイートの無限○○考えたの誰?
3密真っ向否定のアレ
処分した?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:00:55.58 ID:lPSgKu4G0.net
やらなくていいよ。自粛さえしなきゃいいだけ。
前に戻すだけでよい。
来年ワクチン普及したらやればよい。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:01:35.38 ID:j72/pqJN0.net
>>827
いや県内でも旅行はできるから

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:03:32.60 ID:O0iAi9y50.net
>>831
県内旅行するのに県内脱出しないといけないんだぞ。
川崎から箱根旅行いくのに町田を経由するんだ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:08:14.01 ID:0WPoSRDT0.net
緊急事態宣言解除されるからまずはそれでいいわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:09:16.57 ID:kFj3bFt00.net
>>11
いま「東京諸島」って言わないと現地で袋にされるらしいぞ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:11:54.19 ID:O0iAi9y50.net
>>11
奥多摩にはそんなにお金を使えるような場所がない。。。。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:14:11.77 ID:bucZfeN80.net
>>484
都民限定でもgotoさえ始まれば往復の船代実質半額だもんな。
5泊6日の日程組めたらまた行きたい

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:15:08.46 ID:xfqQHWFi0.net
県境ギリギリ内側に泊まって、
県外の観光名所に行く奴もいるかな?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:16:23.28 ID:XyImJudX0.net
>>806
国内旅行に行くのにgoto使わない俺カッケー!!
って、単なるバカ?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:19:24.11 ID:XyImJudX0.net
>>832
南武線の沿線に出て川崎経由で東海道線で行け!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:19:40.59 ID:Nm7ZrD900.net
県内なら別にいいんじゃね?
感染多い県から感染少ない県に来るのが問題だったわけだし

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:20:33.77 ID:O0iAi9y50.net
>>839
とおまわりじゃねーかwww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:26:07.27 ID:DhY7mybM0.net
都民の離島旅行が捗るな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:33:35.61 ID:S0oQ+seF0.net
>>827
日帰り旅行でも1人あたり
7000円近く補助出るからね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:35:28.16 ID:Fzytn9t50.net
県内限定や人数制限はいいと思うよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:38:14.05 ID:9xv6Ss540.net
島根県が一番不利だな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:39:10.08 ID:2d7GpaaV0.net
GoToでイギリス行きたいぜ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:41:31.82 ID:H1kSlYHm0.net
>>836
離島のある地域は良いな
普段行ったこと無い所だと別世界じゃん

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:43:22.33 ID:H1kSlYHm0.net
>>845
隠岐の島が有るじゃん
子供の頃プロペラ機で行ったの覚えてる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:45:15.46 ID:BEnUvKBK0.net
都民のための小笠原感染ツアーにようこそ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:16.78 ID:mfXz7VMg0.net
小笠原て制限かけてないの?
普通はかけると思うけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:19.76 ID:H1kSlYHm0.net
佐渡島も行きたいし礼文島も行きたいわ
国内で行ったこと無い離島めぐりしたい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:49:32.02 ID:bucZfeN80.net
>>850
任意の無料PCR検査があって検査キット小笠原海運が郵送してくれる。
宿取る時に受けてくれとまず言われてるので建前上の任意だけど

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:50:36.65 ID:H1kSlYHm0.net
小笠原でクジラ釣ってみたいな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:51:56.12 ID:Ri/J6bHY0.net
小笠原は行きたいけどハードル高過ぎw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:01:53.29 ID:L2700CB20.net
コロナが落ち着けば余裕があるやつは勝手に行くんだから再開しなくていい
すでに去年クーポン買っちゃたりしたやつの分だけ使わせればいい

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:03:40.61 ID:mfXz7VMg0.net
>>855
GoTo何でやってるか知ってる?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:07:28.56 ID:8Eu4SUTv0.net
少人数限定、男と年寄は利用不可でいい

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:09:01.05 ID:A0gQU25M0.net
年寄りの団体旅行だけ除外しとけば問題ないと思うがな。年寄りは重症化するんだから家でおとなしくしとけよ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:19:25.94 ID:/R52RBmL0.net
貧乏人、歓喜

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:20:03.17 ID:8EFvLamw0.net
>>821
朝イチから入って楽しむなら近くのホテルに泊まった方が
優先入場あったり色々お得で楽だからね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:20:59.26 ID:E7kZegtn0.net
>>783
カラオケはあくまでも一つの例だからな
そもそも旅行業界や芸能やスポーツなどの仕事とか、極論を言えば世の中に必要ないものって事だよ
その一つの旅行業界だけに、ってのが利権以外何ものでもないのに、そこを今更ツッコまれてもな…

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:25:54.86 ID:BrD28iMz0.net
goto狂いの無能老害政権
また緊急事態宣言やりたい、オリンピックは諦めたっていうことだな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:29:39.14 ID:BQZnRFO10.net
トンキン民が地方に行かないこと
これが大切

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:33:55.88 ID:ZqhTVT3v0.net
たまたま同じ日時に旅行行って飲食するやつが増えるな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:37:52.09 ID:wLbYQvcZ0.net
特定の業種だけ金注ぐのやめたれよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:38:06.08 ID:CByFT7UR0.net
早く旅行行きたいので早くGOTO再開してくださいとしかいいようがない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:44:34.58 ID:PHRO+BTw0.net
goto早く再開してほしい
前回と同じ条件がいい…

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:48:24.05 ID:zsPEaktl0.net
政府公認という形で大っぴらに旅行に行けるのがいい。
現地では感染対策は欠かさないよ。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:53:41.84 ID:qlt9kCW40.net
まともな人間が不要不急と判断し利用しないからダメージを受けている業種
馬鹿の陽動と税金投入してまで保護する必要性がない
最低限必要とされるレベルに縮小するか潰れろ
代わりは幾らでも出て来る

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:53:53.43 ID:mz0Wlrt50.net
>>865
まったくその通り
しかも不要不急の外出を控えるよう行っておきながら、外出前提の行為に税金投入なんて気違い沙汰
こんな矛盾した政策は無意味だ
マクドナルドが最高益を達生してるのは、テイクアウトとデリバリーが好調だったという事実からも、
コロナ禍で最も重要な巣ごもりしてる人にメリットが無いなんて馬鹿げてる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:06.35 ID:Ri/J6bHY0.net
>>870
不要不急?そう?
税金を流し込む重要な仕事と思うが?
違うの?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:09:30.52 ID:xfqQHWFi0.net
山か島行け

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:11:59.29 ID:Ri/J6bHY0.net
ポイントは社会を壊さない事
一番自然な形で国費を注入する事
自然な形でカネが流れる事
と思うけど?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:20:03.85 ID:mz0Wlrt50.net
>>868
政府公認ではなく、二階公認だから

>>871
税収が大幅に減ってるこの時期に貴重な税金を投入して、コロナ感染を増加に導く行動をさせる日本
中国にも笑われるだろうな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:20:17.50 ID:Xr59HC0o0.net
go to 二階が中止になったから今度はgo to 三階?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:23:57.93 ID:L2700CB20.net
>>866
勝手に行けよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:29:01.86 ID:Ri/J6bHY0.net
>>874
ん?貴重な税金?
アホパヨはそう思ってるの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:30:28.78 ID:8NhL2seH0.net
一人旅と一人飯だけは自由にして需要喚起のための補助金も出す
集団での旅行と飲食は夏まで自粛

これでいいんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:32:54.19 ID:ymQWdC4H0.net
政府関係者が会食したと聞くと鬼の首を取ったかのように批判するくせに、飛行機や新幹線で移動してもなんの反応も起こさない池沼ネット民w
GOTOイートが悪いんであってGOTOトラベルは問題ないと知ってるんだよね?w

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:33:04.22 ID:Ri/J6bHY0.net
>>874
なぁ、パヨチョン
これ税金だっけ?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:34:03.70 ID:0STeW4jC0.net
面積が狭い県・旅行で行きたい場所が少ない県ほど不利になるアホ制度なら再開しなくても
いいだろ。

せめて隣県くらいは認めないと

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:34:34.72 ID:2YPJVbOf0.net
GoToはエビデンス出て問題無しにまだなってないのかよ
いちいちモタモタするの何故なんだ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:37:46.38 ID:kvabhX+B0.net
県内ならもう旅行って感じじゃないだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:37:58.56 ID:7tgVMF6Z0.net
緊急事態宣言は出ているけど
日常生活に大きな違いは無い
普通に仕事に行ってるし、普通にご飯も食べている
満員電車にも乗てるし、会議や打ち合わせもある

旅行に行って、旨い飯を食うだけで
コロナに感染するリスクが大きく上がる理由が思い浮かばん

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:38:49.94 ID:rv4Lu5Rp0.net
うちは県内にそこそこ観光地あるからいいや
まあしばらくは車で行って温泉入っておいしいもの食べるって感じだろうな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:40:33.69 ID:rv4Lu5Rp0.net
>>884
旅行に行く側のほうのリスクはそうだろうな
問題は無症状の感染者が旅行先でばら撒くリスクがどのぐらいあるか、だろう

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:41:22.96 ID:mz0Wlrt50.net
台湾を目指すのがコロナ禍の正解だというのに、旅行や外食すら我慢できないのでは、
緊急事態宣言3回目も十分にありえるな
経済がさらに失速して自殺者がどんどん増えるだろう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:42:23.33 ID:Ri/J6bHY0.net
>>886
日常生活と何が違うの?
今、出張禁止でもないし帰省禁止でも無いし旅行禁止でも無いし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:43:58.88 ID:mz0Wlrt50.net
>>886
旅行に行く前にPCR検査義務付けくらいのことはするべきだろうな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:46:20.07 ID:Ri/J6bHY0.net
>>886
お前みたいなのに一番足りないのは『3密』
全ては3密が前提なんだよ
GoTo?アホか?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:49:49.78 ID:GG9vGdXq0.net
予約サイトでは1人旅の予約受け付けてなくても電話で予約取れることはあるよ
自分の時は2人部屋の半額より少し高いぐらいだった
掃除代だけ値引きができなくて食事とアメニティは約半額みたいな計算なんだろうな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:22:58.32 ID:22ULYCg40.net
県内なんか泊まりの旅行せんがな(´・ω・`)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:39:51.03 ID:1s4IYVXs0.net
>>892
県内でも泊まってみたい宿ある
県内なのに高速片道2時間かかるし遠い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:45:13.86 ID:VPKHcZsn0.net
この何が何でもやる感
けど先週末の伊豆は河津桜が見頃でめっちゃ混んでたらしいな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:46:02.50 ID:kyGryYYF0.net
土日祝やGW等の黙ってても人が来る時は対象外にするべき。後、若いDQNが金も使わず感染を広げる危険性高い。一番金使う50以上は50%、10代は10%、20代は20%、30代30%、40代40%で良い。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:53:01.82 ID:6onGveAE0.net
汚物東京はまだ200人以上も感染者だしてるだろが

いい加減にしろよ

封鎖しろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:07:51.53 ID:Rfuw+WOg0.net
政府:国民が自粛し過ぎるのでGoTo始めました!!

なにがなんやらもう

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:24:26.15 ID:vBqARJZg0.net
いいじゃん。県内だって。
男と女が泊まる最大の目的は、
セックスじゃないの?
そのセックスを最大に盛り上げる目的に
料理やら温泉があるんじゃん。
セックス楽しもうよ(*^^)v

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:34:31.31 ID:cOxoof3r0.net
コロナ前の社会はもう成り立たない現実を受け入れろって
こんなんその場凌ぎなだけ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:47:30.90 ID:BLWU0E8l0.net
何でそんなに焦ってんのかね
あと半年くらい様子みたらいいじゃない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:48:56.03 ID:yHX+JP5c0.net
県内限定ね、なら良し。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:49:20.79 ID:yHX+JP5c0.net
>>896
汚物は汚物だけでやれということだ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:50:19.40 ID:yHX+JP5c0.net
>>893
俺の場合県ではなく道だが泊まりたいところはたくさんある

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:51:04.80 ID:AeNGjYA+0.net
>>350
それだったら鉄道や高速道路を半額とかにして、費用を国が補填してやれば委員じゃないの?
期間限定でやればみんな必死で旅行に行くよ。旅行に行けば旅館も食い物屋も自動的に客が来るでしょ。
ややこしいことせずに交通機関半額セールにすりゃ良いんだよ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:00:55.66 ID:yHX+JP5c0.net
>>904
そうかもだが今回の非常事態宣言の教訓が遠くから来るななので

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:05:59.64 ID:n2JddQJx0.net
GOTOなんか、せんでよかとに〜。

GOTOなんかなくても金がある奴はちゃんと出かけるよ。感染対策してね。
感染対策もマスクもろくにできない最下層の屑どもが出かけてウィルスばら撒くやろが。
こいつらは「おあずけ」もできん馬鹿犬ども

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 03:31:47.74 ID:5cd4lFFd0.net
東京の離島に行こうかな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 03:34:56.44 ID:MM8inOm/0.net
>>906
いやGOTOはせんといかんじゃん
メリハリが大事だよ経済

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:37:30.86 ID:PQ3eBIQ/0.net
>>908
GOTOは別のとこは見捨てますよってことよね?
今までがそうだったから再開しても同じ

コロナを封じ込めつつ経済回したいなら
感染拡大に貢献しちゃうGOTOトラブル以外でやれよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:41:59.91 ID:iBH0RvII0.net
県内旅行は何度もしつくしたから今さら行くところない
ワクワクしない
行ったことない遠くへ行きたいよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:04:47.18 ID:PQ3eBIQ/0.net
>>910
だからGOTOなくても行けばいいだろ
体調が少しでも悪ければ中止してコロナ感染しないよう拡げないように同居人だけで気を付けて行けばいいだろ

なんで行かないの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:06:03.55 ID:ODXuKong0.net
>>906
最下層は家でピコピコしている引きこもりな
コロナ騒動で勘違いする奴が増えた
マスクもせずにアスリートはラグビーの練習しているよ
川沿いもランナーが走っている
お前もオリンピックファーストなんだから出かけてアスリートのボランティアをしろよ
アスリートのための緊急事態宣言だ
ピコピコインキャのためでない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:06:46.36 ID:oPPcMudc0.net
近場県内に行くということは
宴会目的が重
飛沫会食怖いな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:08:18.40 ID:PQ3eBIQ/0.net
>>913
宴会しか楽しみを見出せないなら旅行すんなって話だよな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:11:39.97 ID:LLq1tt8T0.net
せめて国民のほとんどにワクチン打ってからにしろよwwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃだなこの国w

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:31:45.36 ID:0Sh/g3gc0.net
なんでGOTOばかり
そんなに毎度、即対応なんだよ?

って2階がいるからだと
もう皆知ってるのに

もういい加減にしてくれよ
森元なんかの失言では死人は出ないけど
2階のやり方は死人増やすぞ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:45:07.82 ID:dRaXKDEd0.net
いい加減にしろ
観光飲食以外の全産業がブチ切れているぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:47:04.98 ID:sRXiGkwS0.net
どうしてその前に消費税廃止を検討しないんだ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:53:01.72 ID:HJd6Wyer0.net
オリンピック中止になるわ笑笑

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:53:35.15 ID:7nqYTuJF0.net
都市部有利過ぎ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:58:15.03 ID:YaV5+rni0.net
少人数って二人までとかだろうか

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:07:14.66 ID:/kg9wb690.net
ワクチン接種も始まってないのに何考えてんだ、アホ政府

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:21:11.31 ID:/+o7qhCK0.net
しつこすぎる
自分達の利権に関してはなりふり構わずか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:35:26.03 ID:AIlHXZR70.net
間違いなく直ぐ増えるよね、まー検査絞りで乗り切る気だろうが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:40:24.42 ID:C7J/W/bZ0.net
緊急事態宣言中なのに
さっそくモルヒネ注入して国民を腑抜けにするおつもりですか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:44:01.86 ID:n604eSnt0.net
>>1
何でそこまでしてGOTOやらなきゃいけないんだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:44:39.51 ID:n604eSnt0.net
>>20
無関係じゃねーよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:45:12.05 ID:JufplSXt0.net
>>1

カナダ「旅行はキャンセル、春休みの予約はするな。ただ家にいろ」日本「GoTo再開したい😣」…菅政権基地外過ぎてつらい [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611361781/

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:45:35.62 ID:JufplSXt0.net
>>1

【社会】 中国、帰省自粛へデジタルお年玉も 春節前にあの手この手 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611818298/

【中国】春節迎える 厳しい感染対策とり多くの人が帰省控える [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613092435/

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:46:30.51 ID:n604eSnt0.net
下らないことに税金を使うな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:50:06.74 ID:eQIhttjT0.net
Sランクの無料の客だけ通えばよくて、後の人はほかの美容室に行けばよくね?
顔査定されてまで金払いたくないでしょwwww
同じ金払うならほかの美容室に投資してやれ

まあこの店はSランクの美女だけひたすら無料で切ってあげてればいいんじゃないか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:51:02.29 ID:IkY1AIbl0.net
GoToが全国にコロナをばら撒くのに大貢献したってのに、懲りずに速攻で再開するのは、利権がすごいんだろうな
世紀の愚策、って誰も指摘しない異常な日本

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:52:04.87 ID:oNbkk80A0.net
>>15
島根の人が島根県内旅行にするならいいけどね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:53:19.80 ID:oNbkk80A0.net
>>932
GOTOやれば移動が促進されるので首都圏の感染者はそこまでたまらないんだよね
でも各地方にコロナばら撒くことになるんだけどね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:53:30.36 ID:v5Lc++sA0.net
前回県内限定にしとくべきだったな
一回失敗しといて再開は無理あるわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:58:43.72 ID:9JVl8N4Y0.net
>>1

【緊急事態宣言】”宣言”解除を見越して旅行を計画する人も 旅行代理店は期待 一方、政府は「卒業旅行や謝恩会は控えて」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614178365/

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:08:28.00 ID:hwr5V+Fh0.net
前回のGoToはじまる前からまず県内旅行、次に近畿地方内とか様子を見ながら徐々に広げていくのがいいって言ってる人いたのに
何故あのときは無視されたんだろう(´・ω・`)

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:19:18.72 ID:TGvg7oBH0.net
>>937
それじゃ儲からないからだよ
儲からないと利権の意味ないじゃん

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:27:57.47 ID:RYSSgVxj0.net
オリンピックが終わるか無観客でも絶対開催できると判断するまで待てよ。
GOTOやって感染者が増えてオリンピックが出来なくなったら、日本は故意に中止に追いやったと世界から見なされるぞ。
国や通貨信用とか無くす思う。
湾岸戦争やイラク戦争でそんなに協力してない日本(9条があった為に結果的に裏社会に騙されなくてよかったけれど)
はオリンピックすらやる気が無いのかとバカにされるぞ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:30:59.79 ID:3SWxqVe20.net
最低限以下を守れば感染を防げる。
食事対策なんだから。

1 ★食堂使用禁止
2 ★食事を部屋の玄関前置き配送

できるならクレジットカードでの事前支払い 口座での事前支払い
追加支払い分もクレジットカードでの事後請求 事後請求

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:34:14.32 ID:3SWxqVe20.net
goto イートも goto トラベルも
非接触なら感染しない。

イートは玄関前配送でほぼ100%感染防止できる

トラベルも食事の部屋前置き配送 チェックインチェックアウトは事前支払いを原則にすればいい。
追加請求も自宅請求書送付とか、ホテル内でのネット振込が利用できるとよい。
あるいは、請求書をホテルの部屋に投函して、入金できるようにしたりとか。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:35:55.20 ID:ih/YpKHE0.net
一日一万だと一泊三万に泊れるってどんなセレブだよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:41:28.89 ID:u/K4qCBP0.net
>>1
無能西村 特別定額給付金はよせえ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:54:03.71 ID:RYSSgVxj0.net
森元とマスコミがオリンピック組織を引っ掻き回し、
それが終わったと思ったら今度は二階がGOTOウィルス拡散キャンペーンでオリンピック中止に追い込もうとしてるだろ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:55:07.43 ID:cnfNg6iK0.net
増税前提のGOTOなんて止めろ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:42:46.63 ID:Zf0SVN5y0.net
火曜の祝日結構県外ナンバー見たけど緊急事態宣言中の岐阜ナンバー見てギョッとしたわ
結構離れてるのによーこれるな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:44:14.02 ID:3lucaYBn0.net
キャバホス風を全面禁止にしてって
やってるからいくんやろ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:58:57.48 ID:nbkqJ2iK0.net
ボッチ優遇にして人数が増えるほど割引が減るように
しろよ 理想はボッチと家族までかな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:59:46.88 ID:Oh1QVDae0.net
高速乗り放題1000円復活希望

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:30:01.89 ID:UgNUwLGe0.net
やらなくていいですよ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:00:34.26 ID:SNZorciw0.net
>>911
予約済みだよそれが安くなるにこしたことないからgoto再開してほしいよ
他にも行きたいよ
旅行ってワクワク感でその前から買い物行って新しくカメラも服も靴もバッグも買っちゃったりするよ
県内なら普通に1泊2食して終わり
お土産も地元のものは買って帰らない
経済効果段違いだと思うわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:27:08.85 ID:7PU5tcje0.net
早く再開するべき
県内限定はやめてね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:03:44.68 ID:ljc2+Vln0.net
やるなら首都圏は割り増しにしようぜ。 それならOKw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:05:07.15 ID:53eH1mdf0.net
かってにやってろ 馬〜鹿

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:08:33.63 ID:95xLmid40.net
GoTo対象から緊急事態宣言の出ていた地域とそこに住まう人を除外すれば良いのでは?
まあ予約名義者だけでなく宿泊者全員の居住地確認はするの難しいだろうけど

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:17:33.86 ID:MU3qLYoB0.net
自分で自分の首締める自殺党

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:29:31.50 ID:282v4nYI0.net
よかったこれでまたいっぱい旅行に行けるんだね!
都会の空気にはうんざりだよ!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:18:38.84 ID:CTBMlcym0.net
やるならさっさとやれよ
今が底だぞ
Gotoが感染拡大させるかどうか実験だわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:39.23 ID:PQ3eBIQ/0.net
>>958
え?何回やる気?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:15.17 ID:OC+NN+gQ0.net
どんだけ旅行関係者に金配りたいんだよスゲーな利権

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:48:39.11 ID:bTzYaCQJ0.net
最低でも首都圏一都三県は除外すべき

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:49:51.81 ID:A2+SPafy0.net
>>1
つぎ感染者が増えても、もうメリットのない協力はしない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:20.07 ID:eWYvOLBO0.net
もっと考えて税金使ってくれたらこんな後進国にはならなかった

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:38.80 ID:MltUD/gU0.net
問題なのはGOTOやった事による国民の緩み。去年もそうだった。GOTO→マスメディアが店などをそれらしく紹介→GOTOしてない人達も街中に繰り出すようになる→ウィルスは忖度もなければ感情もない→感染リスクが上がる→感染者が自然と増える(東京、神奈川、埼玉、千葉などの人口密度が高い場所)。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:56:47.39 ID:8G0mKvNH0.net
>>59
旅行先でeatするから共犯

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:56.76 ID:GKs6Fypp0.net
無差別に金を配るよりも働いている人に金が行くような制度の方が優れている。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:54:39.41 ID:7Z2QdERP0.net
内容変わりそうだな
割引減るだろうな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:56:27.65 ID:JY9qELHA0.net
県内限定とかないわ
緊急事態宣言出したとこだけGOTO停止延長で良いだろ
割引率は下げて良い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:57:52.98 ID:N1w/ovdc0.net
またクラスタ―発生するよ。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:16:19.88 ID:0TzHb/Kz0.net
は?
神戸民は淡路島へも城崎カニツアーにも行けるのに大阪民は行かれないのはダメだと思う

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:32:56.96 ID:6pWzd4YI0.net
>>967
土日はなしで良いよな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:45:24.03 ID:n7d20tG+0.net
日本はなんでこうもスケールの小さな政策をチマチマやることしか発想できないのかね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:04:17.25 ID:vLTkjQDa0.net
>>970
割引無いだけだぞ
自由に行けよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:25:20.44 ID:6fALYsZC0.net
千葉なんて観光するところ無いんだが

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:31:22.47 ID:rpQG/1j70.net
埼玉においでやす。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:32:55.14 ID:kCb2zRaq0.net
ボタンもらうの禁止

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:37:11.48 ID:a5Zdz9v/0.net
ずっと県外に滞在してる場合はどうすんの?
GOTO対象にしろよ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:56:31.52 ID:Zh76XJDE0.net
やるなら緊急事態宣言だしたところ以外で先ずは様子見だろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:57:48.02 ID:RyCuBaIj0.net
GOTOなんてやめて「徹底的に対策をした上で旅行を」とアナウンスすれば?
五輪前に急拡大でおっそろしい展開になっちゃうよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:59:58.15 ID:r7bpEnLw0.net
Go Toは全て廃止
消費者経由で金ばら撒かずに
政府が直接特定の業界に金払いなよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:12:10.64 ID:f5THsn8P0.net
やめとこ。・

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:40:01.87 ID:Ja6tvmDb0.net
488 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/25(木) 19:11:59.44 ID:Ja6tvmDb0

またGOTOやれば、次はちょうどオリンピック時期で爆発感染だろ

キチガイがやることは国民にはわからん

言わずもがな、政治家=キチガイ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:03.81 ID:pKAg71Fh0.net
>>100
沖縄離島て一人旅だらけだよ
北海道も多い

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:20:01.57 ID:BGenmOQBO.net
GOTOヘルの証としてコロリンピックを開催するのか

GOTOを利用した者に目印を付けるなら、ソーシャルディスタンスできるから賛成してもいいかな
額に【GOTO】とマジックで書くとか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:21:01.97 ID:+bedxt3O0.net
都民はこぞって小笠原

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:25:44.63 ID:/HCqvFoG0.net
誰がわざわざ県内旅行なんかすんだよ
自腹で沖縄いくわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:32:17.76 ID:6pWzd4YI0.net
県内限定ならば沖縄や北海道は安くなる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:13:29.45 ID:f5THsn8P0.net
まじかよ!?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:25:01.67 ID:HGGxEoxv0.net
>>158
 確かに‥ 記事が古すぎるな
パヨクの工作か?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:48:48.46 ID:lF/Vz0IW0.net
半径5キロが妥当なライン…と思う

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:21:25.21 ID:dvW8WdHu0.net
2月だけで12泊してる
空いてて快適なんだよね今

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:15:10.80 ID:oLsQN/6m0.net
再開するなら何県で何人とか発表まうやめたら
矛盾してるから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:42:51.47 ID:2+q7W/gS0.net
ガースー政権「感染減ってきたな…また増やしてから減らして仕事アピールしないと…」

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 05:44:07.27 ID:GHsChJoM0.net
>>992
そうやね
未だに陽性者を感染者と報道して国籍も明らかにしない
犠牲者数だけで良いわ
ただの煽りでお年寄りが1年越えてびびって寝たきり

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:39:56.77 ID:vXCXQPZR0.net
上限5000円でいいだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:41:49.02 ID:QPKlhs6s0.net
この案は年寄りとアホウヨは理解出来ないから却下。やるやらないにしてあげないと、理解出来ねーんだよ。アホウヨと年寄りは。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 06:53:27.94 ID:D4I0+xFN0.net
集団が使うのはおかしいからね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:50:39.21 ID:ohEQyA+v0.net
一人旅か、同居人と一緒の旅以外は、感染拡大のリスクがあるから、GOTOの対象外にしろよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:29:19.13 ID:h17Yal520.net
やれんのか???

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:30:32.93 ID:K9qASCG40.net
これならまだいいかな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 10:31:59.18 ID:qwapfiKE0.net
>>3
このGotoの予算で将来過剰に増税されると思うと本気でやめてほしい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200