2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/02/24(水) 09:09:53.53 ID:9dkHkvhK9.net
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2月13日に改正特措法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)が施行された。
緊急事態宣言下で要請された時短や休業に応じない場合、行政罰として過料を徴収できるようになった。

適用されるのは、午後7時までの酒類提供と午後8時までの営業を要請されている、
1都2府7県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)の飲食店などだ。

命令に違反した場合、30万円以下の過料が科される可能性がある。

1店舗当たり1日6万円の時短支援金ではとても足りないと、時短要請に従わずに夜間営業を続けていた飲食店がある。
通常営業を続けていたグローバルダイニングの長谷川耕造社長は「犯罪者になりたくない」と、時短に従う意向を表明した。

一方、飲食店が狙い撃ちにされるのは納得がいかないと、怒りのノーマスク営業に踏み切る店も出現している。

東京・六本木の「ミートマン」では、翌朝5時までの営業を開始。
しかも、深夜の時間帯にはマスクを外して、ノーマスクで笑顔の接客、おもてなしを行っている。「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」と。
一方、時短要請に応じていたが、緊急事態宣言が1カ月延長されたため、もう付き合っていられないとばかりに午後8時以降の営業に踏み切る店も出てきた。

都内で博多料理「ジョウモン」や肉料理「ミートマン」など10店の居酒屋を構えるベイシックスでは、現状5店で午後8時以降の営業を行っている。
平日、六本木のミートマンは午前5時まで営業を行っていて、午前0時以降はスタッフがマスクを外している。

社長の岩澤博氏は、卓越した店づくりと人材育成の手腕で、飲食業界では慕われている人物である。簡単にキレる人ではない。

岩澤氏のブログ「ガンさん日記」を読んでいると、緊急事態宣言の延長前は半分の店を休業していたことが分かる。
残りの半分が午後8時までの営業ではほとんど売り上げが立たず、1月は前年の10分の1程度にまで落ち込んだという厳しい現状がつづられている。

もう1年も休業、時短、自粛を断続的に続けているのに、「まだ足りない」とばかりに罰則と過料を科す。
実際、ベイシックスに限らず、多くの飲食企業は我慢の限界に達してきている。

そうした中、時短中でも渋谷の店舗では顧客が増え、満席になる日も出てきた。こうした変化をチャンスと捉え、
罰金、店名公表をされても、売り上げがほしいという切なる願いで午後8時以降の営業を決めた。

また、ノーマスクで接客する理由も説明している。居酒屋にとって最も大切なのがお店の空気感で、
その空気感の演出に欠かせないのがスタッフたちの笑顔だ。笑顔がマスクに隠されている事実が残念でならない、とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82696d39ac7a31cb613acc78674f0da3757942aa

マスクを外している店員(編集部で画像を一部加工、出所:ベイシックス公式Webサイト)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2102/22/kk_nomask_02.jpg


【政府】首都圏に「時短命令」か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614090619/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:11:38.03 ID:UYJvNSAm0.net
こいつら
逮捕しろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:11:46.49 ID:/OOK8FkE0.net
簡単にキレない人でも
キレたらお終いだよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:12:16.94 ID:NVut/flT0.net
んで、クラスター起こして店が潰れて、政府は何もやってくれない!と騒ぐのですね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:12:24.11 ID:33zaVcNa0.net
マスクに口かいとけよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:12:30.82 ID:Qzyd1D8R0.net
舐めてたらしょっぱい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:12:55.88 ID:XG35RTuz0.net
正義の怒りという名のヒステリー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:12:58.37 ID:TN2BN0GK0.net
本質を理解していない馬鹿ども

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:13:00.85 ID:wZJ8p9/D0.net
「笑顔」はコンプライアンス違反だろ。
ワタミ教信者かよ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:13:04.61 ID:/mouJFYn0.net
どさくさでマスク外して草

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:13:20.41 ID:sR+c4ncY0.net
接客業なのに品がなくてワロタ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:13:23.31 ID:7uysU3JT0.net
「医療業界ナメんじゃねーよ!!」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:14:21.41 ID:QnCEJaGa0.net
ウェーイ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:14:22.97 ID:yl5wz+G/0.net
別にこの店がなくても構わないんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:14:29.28 ID:CUxOMiEy0.net
ノーマスクで笑顔、今時その方が怖いのだが。
それでも来る客があるのか?
時短を破った上にマスクもしない、こういう店は取り締まる必要がある。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:14:40.03 ID:ZZd8euPs0.net
海外でのマスク反対デモに影響されたのかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:16.65 ID:A6DKsAQ60.net
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:23.11 ID:mbo1i+xD0.net
>>1
イベルメクチン無料お持ち帰り なら許す
コロナなめんじゃんね〜よ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:27.04 ID:0XRE+X/P0.net
>>3
知らんのかね?
日本じゃあキレたもんの勝ちな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:27.79 ID:Ezdc6S6n0.net
>>1
これは酷い。。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:36.10 ID:mbgA6Eqh0.net
あんたらより大変な業界が身を張っているってことを忘れずにな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:15:51.93 ID:cNf1mPhm0.net
従業員にそれをさせてるなら横暴さは自治体とかわらないじゃん。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:16:11.41 ID:GB7JrhVY0.net
お客あっての飲食業だろうにw
どっち向いて商売してんの?w

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:16:18.14 ID:Eo81tHNG0.net
いやいやいや、接客ノーマスクはあかん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:16:35.23 ID:0XRE+X/P0.net
>>12
修理屋は黙っていろ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:16:48.48 ID:37PJLs1x0.net
5時までやってるってなんの店だよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:17:03.12 ID:Ypq0rlqS0.net
コロナ感染者突撃してきていいぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:17:34.25 ID:oqXWzt6e0.net
ところでいつまでマスク必須なのか
これからずっと外出時はマスク着用が当たり前の時代になりそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:17:54.74 ID:k0RWhWRl0.net
ノーマスクの店とか行かねーよw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:18:01.13 ID:nzLiQOb60.net
ノーマスクとか客なめすぎだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:18:32.57 ID:x/WLCC9g0.net
時短破りするならマスクはしとけよ
だから頭の悪い業界なんだよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:18:38.61 ID:zz56V6O20.net
店ばっかりに圧力をかけないで利用してる国民にも罰則を適用しろよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:18:42.22 ID:VduRTHc/0.net
また大阪人だよ。。。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:04.17 ID:jdnHHLyb0.net
国に帰ってもらえ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:07.61 ID:CUxOMiEy0.net
その笑顔がコロナをまき散らす。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:33.79 ID:Q2Zze2sZ0.net
営業するだけならまぁ
ノーマスクはあかんやろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:46.80 ID:5RpG4QyF0.net
昔から外食はしない主義なんだが、衛生管理を信用できないからなあ
こういうの見ると、やはりと思う

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:49.74 ID:a3PELv340.net
キレてないっすよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:19:55.59 ID:zz56V6O20.net
利用客にも罰金を課せば解決するじゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:11.95 ID:3sgYSwEI0.net
別にいいと思う
ジジババがコロナで発狂するから代わりにお前等死ね言われてるようなもんだし
ジジババのご機嫌取りなんかもうやらなくていいよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:21.53 ID:wx5Bnzfd0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210204171354_5a32493478557170.jpg
国別超過死亡者数とコロナ死亡者数

韓国やべー

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:30.99 ID:aTfZ/PJI0.net
>>1
営業するのはわからなくも無いが、
ノーマスクはバカだなぁと思う。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:38.20 ID:d4bOmunN0.net
別にいいじゃん

お前らがいかなけりゃいい

みんな必死なんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:39.11 ID:UYU98hCx0.net
>ノーマスクで接客

客に撲殺されますように

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:55.75 ID:2dIPU0mp0.net
オ前らがつぶれてもまったく困らん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:55.77 ID:xBqzJec90.net
ノーマスクは完全に蛇足
これで感染者出したら再起不能だろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:21:03.21 ID:ac7hE83w0.net
店も客もそういう奴らなんだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:21:17.89 ID:7QFeyMcU0.net
コロナ感染者来店してやっていいぞ
俺が許すしカネ出してもいい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:21:20.68 ID:NqMnAK6j0.net
ノーマスクで逆が来るならそれでいいだろ、それは店の自由でいいよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:21:27.05 ID:MBa/ms1i0.net
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/01/003_cAWchbu5G3Zbx17I248NQfNSTsVzu_rv.jpg
マスク猫

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:21:42.38 ID:WN0bmTte0.net
そんなんだからGoogleのクチコミボロカスゆあれんだよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:22:00.14 ID:oexGRULs0.net
>>19
勝ちだと思ってスカッとするのは一瞬
そのあと周囲から人が離れていくだけだ
その際何も言わず笑顔で離れていくのが日本な

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:22:00.85 ID:MfdSafqH0.net
舐めてんのはお前の方だろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:22:12.10 ID:zz56V6O20.net
利用する人達が居るんだから営業すれば良いじゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:22:26.76 ID:/LXc5pxm0.net
ホリエ行ってやれよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:22:45.75 ID:DobFLUxB0.net
>ノーマスクで

単なるキチガイやん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:23:00.00 ID:CUxOMiEy0.net
営業は自由だとしても、マスクもしなくてもいいということにならんだろう。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:23:59.88 ID:WQOf5Jij0.net
感染対策やっての営業ならスマートなんだけどコレじゃただの馬鹿みたいじゃん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:24:06.57 ID:ARWPHMJg0.net
イギリスのように厳しい厳罰用意せえへんからこうなるのよ。
またぶり返すぜ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:24:34.76 ID:iPau1yS30.net
馬鹿外人が集まって感染だと思う。せっかく港区は感染者が減って落ち着いてるのに。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:25:07.01 ID:UYU98hCx0.net
>>41
日本もっとやばい。超過死亡が超絶マイナス!

今まで、病院に掛かったが故に沢山死んでたということ。
コロナで病院に掛からなくなって沢山の命が助かった。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:25:07.03 ID:CrDqgpvB0.net
マスクしてパネルの仕切りでも設置しときゃ
客はくるのに、その程度の事くらいなぜやらないんだろ
うちの地域でそれやってる店はどこもほぼ満席

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:25:19.29 ID:dW/bxZD60.net
笑顔を見せたいならフルフェイスで透明なシールドマスクを着ければいい。
海外だと二万円位するが感染防止性が高そう。早く国内でも販売してもらいたい。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:25:30.55 ID:owE6347f0.net
アヘサポ・スンナーズが牛耳ってるから、
いつまでたっても、本格的経済活動再開できない。

プロスポーツとかは、検査しまくって、回してる。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:26:14.32 ID:9Kzj1v2W0.net
これが自民党の仕打ち
投票した馬鹿共
超ウケルw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:26:31.91 ID:qJNOVm1s0.net
マスク警官集合

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:26:45.28 ID:UT4Jjmy/0.net
飲食なんて知能の低い奴の巣窟だからこうなるよ(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:26:51.56 ID:UYU98hCx0.net
>>49
クラスター出したら、
そいつら店に閉じ込めて外から溶接。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:27:02.47 ID:J5bjhKzx0.net
行かないからどうでもいい好きにすれば

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:27:28.13 ID:sai/zk7o0.net
感染しても医療機関に行かない気概があれば良し

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:27:37.60 ID:gw+2Jpp30.net
発達障害乙

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:27:41.00 ID:WXPql+6P0.net
もともと夜からの店ってどうしてんだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:28:05.97 ID:FdsOGQX00.net
>>1
<=( ・ω・)
「ノーマスクは差別」

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:28:26.69 ID:bqvHl0sx0.net
>>1
あまり言いたくなかったが事これに至っては事実を指摘せざるを得ない

 低  学  歴  丸  出  し 

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:28:36.39 ID:iEJKjx550.net
>>62
炎上商法だろ?
こうやれば一定のマスクなんざーマンやコロナは風邪!とか言うバカを呼べる。
とはいえ、ノーマスクは従業員を危険にも晒すのだがなあw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:28:40.63 ID:iiFTFIUD0.net
ミートマンってキン肉マンが由来?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:29:10.56 ID:qsoYHbXk0.net
なんかデブ御用達みたいな店の名前だな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:29:12.76 ID:JgZtbCOD0.net
毎日30万取られます

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:29:14.56 ID:XG35RTuz0.net
それは言っていいんだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:29:17.63 ID:fbfrtiK20.net
名字に岩の時点で察し

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:29:36.39 ID:/xRsk9e70.net
頭使った形跡が無い
低能丸出し

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:00.23 ID:Uu5jJ6ct0.net
まもなく失くなる業界

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:12.36 ID:2RzOvYBU0.net
>>1
自粛要請断って、どんちゃん騒ぎの挙句
コロナにかかった奴を罰しろよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:14.17 ID:CcX+G2KR0.net
好きにしろσ(`・・´ )







俺は行かない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:33.39 ID:CUxOMiEy0.net
結局日本がこの程度で収まっているのはぼ全員が密室する場ではマスクをしているからだろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:34.07 ID:qJNOVm1s0.net
ノーマスクを受け入れる客がいるか見ものだな
客がDQN層ならアリかもしれんがな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:38.34 ID:Ezdc6S6n0.net
こういう常軌を逸したバカがいるから
法令罰則必要だってやってたのに
野党やバカマスコミがなぁ。。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:47.36 ID:F++tacTd0.net
この店ならきっと陽性の人も笑顔で迎えてくれるよね
自宅療養してる人久々に外食したいだろ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:30:49.34 ID:WxhxsivO0.net
こういう店(企業)は、収束後に苦労すると思う
行政から睨まれちゃうとホントきついよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:31:21.88 ID:bvCMKZJS0.net
>>28
そうすると
今後、毎年のインフル死が激減する

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:31:32.39 ID:g3ey4Cr80.net
>>1
逮捕しろよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:08.94 ID:E3hQbtTf0.net
バカじゃねーの

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:42.47 ID:vKD2bvRh0.net
関西は酒の発注が莫大してるとのこと、そして感染拡大を懸念してか株価が大幅安w

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:06.06 ID:kdDQU9ZG0.net
>>15
普通の人は避ける
ヤバイ客ばかり集まりそう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:13.01 ID:Pxr3riBk0.net
>>89
もう死ぬのに「あとでつらい」もクソもないだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:39.58 ID:/mouJFYn0.net
自粛はうつされたくない奴がすればいいだけだからな
仕事があるからは言い訳
飲食店だって休業できるんだから
金無くても山にこもれば生きられる
結局甘えなんだよなー

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:43.09 ID:qJNOVm1s0.net
そもそも時短とマスクは関係ない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:52.44 ID:2S6u9fZt0.net
全体のための要請なのに

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:33:54.54 ID:gXHTQuxE0.net
お前らが社会舐めてるだろ
反権力ぶればアホなマスゴミはもりあげてくれるだろうけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:34:07.29 ID:FHhrmRxP0.net
「簡単にはキレない」ことは関係なく、「キレてしまったかどうか」が問題なんだがな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:34:12.24 ID:yWvPWkC10.net
笑顔よりマスクの方がいい

総レス数 562
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200