2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 南アフリカ、人口の半数感染か [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/02/23(火) 12:14:15.46 ID:YZ2Xfs9V9.net
南アフリカの新型コロナウイルス感染者が推計で人口の半数前後に上ることが、最新の研究結果などから分かった。
死者数も公式発表の数字を大幅に上回るとみられている。

公式発表では南アの感染者は人口の2〜3%に当たる約150万人で、死者は約4万8500人。
しかし、先週公表された研究では、4州の約5000人の抗体を検査したところ、32〜63%が感染していたことが判明した。

また、南アフリカ医療研究評議会によると、昨年5月以降、過去の統計から予測される死者数を
実際の死者数が上回る「超過死亡」が14万人以上に達している。

医療保険大手ディスカバリーは、このうち約9割が新型コロナによるものと推定している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int


【コロナ】インドすでに3億人感染か 複数都市で集団免疫の可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612823485/

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 17:49:51.97 ID:4ZwUppE00.net
プロスポーツ界は勢力図が一変するだろ
あいつ感染しないかなと願う奴がいても不思議じゃない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 17:59:14.82 ID:fK8i254/0.net
約5000万人の人口で14万以上がコロナで死んだか
大雑把に0.3%程度になんのかな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:06:52.91 ID:4ZwUppE00.net
アグネスも涙していることだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:15:00.86 ID:oTSqrqFd0.net
1年で半数か
凄い感染力やな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:24:42.64 ID:gz6qjuoU0.net
3年住んでたが地上最悪の街だぞ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:26:17.91 ID:gz6qjuoU0.net
黒人を動物以下だと生まれつき思ってるし、当たらずしも遠からずな日常がある

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:26:45.09 ID:xJa0XtqF0.net
通貨は買われまくってるな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:27:08.92 ID:gz6qjuoU0.net
まず土日のビジネス街歩いてたら間違いなくヤられる。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:28:57.98 ID:JVbLJXsG0.net
最初に滅亡した国になるのか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:29:29.85 ID:gz6qjuoU0.net
顔がある程度知られてるから俺はスルーしてもらってたが、知らないチンピラが粉かけてきたら護衛が始末するから気が気じゃなかった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:30:06.24 ID:+Gtnhas20.net
人口が半減したのかと思ってビビったわ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:31:13.70 ID:eY/JHMct0.net
おまいらわかってると思うが今南アフリカは「夏」だ
夏でこのザマだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:32:13.07 ID:uY/aT84c0.net
それでも クロ●ボどもは不滅でしょうね 

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:34:25.85 ID:uY/aT84c0.net
乞ジ●のふりする!!!クロ●ボども、、、援●ョが欲しいよな!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:36:43.19 ID:uLwoO5lp0.net
明らかに南アフリカとかオリンピックとか、今年は入国させたくない訳だけど、国によって入国拒否出来るの?
国民の半分が感染するような清潔感の国の人を入れるのは感染者の少ない国としてはかなり抵抗ある訳で、アンケート取れば日本人はノーと言うでしょ。
でもそれでオリンピックで入国させないと差別とかなるの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:36:50.82 ID:V1fL9iHt0.net
もうワクチン要らない
おすし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:37:53.79 ID:T/J6TfLi0.net
流石だ、アフリカ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:38:22.53 ID:5GBaudVJ0.net
挨拶にベロチューするぐらいの風習でもあるのか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:39:21.06 ID:6+RUcEFB0.net
よし。集団免疫確認!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:41:48.61 ID:H3aujfup0.net
>>258
南アフリカって年中暑いのでは?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:42:28.03 ID:SsYbUBmq0.net
>>181 >>214
2つの原論文を読んでも、確定していない。
「この研究では、これらのドナーの血液が、古いウイルスまたはより新しい、より感染しやすい501Y.V2変異体に対する抗体を明らかにした程度を検出できなかった」
抗体検査で変異株を区別できない。

厚労省は抗体検査のために準備した200億円分のキットを廃棄予定。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:45:06.62 ID:aZMX5//v0.net
アフリカ全体で50以上の国があるんだろ?
情報も伝わって来ないし そもそも向こうは
自国の被害も正確に把握してない可能性すらある これでオリンピック? 誰が考えても無理やろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:45:28.37 ID:0q3Zpajy0.net
集団免疫獲得か?
できるもんだな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:49:22.30 ID:eY/JHMct0.net
>>266
日本ほどではないにせよ冬は普通に寒い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:50:45.91 ID:EH3Ine4m0.net
ディスカバリーチャンネルってそんなにデカかったのか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:52:20.83 ID:H3aujfup0.net
>>270
そういえばペンギン居たな
暑さには関係ないかw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:52:21.66 ID:TNFb52wQ0.net
エジプトの方はどーなってんだ?
そろそろカイロ博物館できたようだから行きたいんだけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:54:25.45 ID:bAWQ6uAt0.net
アパルトコロナが必要だ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:09:36.40 ID:/KQW6SHa0.net
>>198
?だから?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:13:24.01 ID:tApYCyjd0.net
南アフリカはイベルメクチン使いだしてから急減している

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:24:17.29 ID:kdlINZb30.net
>>202
日本国民の半分以上が感染してたったの30万人
しかも若者はノーダメとか雑魚でしかないだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:26:07.95 ID:OdBuD0cG0.net
アフリカの広い大地が欲しいアルよ!

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 20:15:24.21 ID:SsYbUBmq0.net
新情報    横レスかな
カリフォルニアの新規感染者の半分が新種L452R変異(普通名は不明)。
感染率も死亡率も(武漢株より)かなり高いらしい
カリフォルニアの1月は、すごい感染率と死亡者数だった。
デンマークで去年の3月初発見、ミンク変異だと思うが自信がない(Nextstrain が混雑)。
ミンク変異なら、【フリン開裂部】付近なので怖い。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 20:34:18.16 ID:vr0wna9p0.net
昨年春にドイツで最初にクラスターが起きた地域で感染者の家族等の抗体検査やったら15%くらいだった
5ちゃんでその話題が出た時に「それなら日本は30%くらいありそう」とか言ってた奴がたくさんいたわw

ねらーって頭良さそうなふりしてる奴が多いだけでアホだらけなんだなあと思った

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:28:24.82 ID:UpwFk/OM0.net
>>35
高齢者少ない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:31:06.66 ID:aLlFKlaA0.net
アパルトヘイト崩壊とかそういう美談はいいけど
その後どうなったかしっかり伝えろよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:41:55.23 ID:4yHtRvwC0.net
これオリンピックやりますで
何カ国が参加できるんだろな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:42:22.51 ID:FYjg+9kl0.net
>>281
南アもだろ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:45:32.74 ID:pVHhUGVO0.net
アフリカてアホのジンバブエとか有るトコやろ
もともとエイズとかで平均寿命40くらいのトコやし、アフリカ全員コロナに感染しても大したコト無いやろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:50:49.59 ID:Tw8G+a5Z0.net
南アとかナイジェリアとか五輪常連さんが大挙して来日するんですね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:55:55.44 ID:SRe4dxiM0.net
>>280
お前もねらーやで

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:56:07.56 ID:eBChcCfb0.net
死ね!土人ども!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:04:14.21 ID:s6OhezNz0.net
>>279

感染を抑えないと、亜種がどんどん生み出されて
複数の遺伝子型のコロナウイルスに同時にかかると
かなり免疫的に耐えられないはずだからな。

一番警告すべきところなんだが。
だから、遠方移動を禁じてるのに、基礎理論を解ってないせいで
GOTO解禁、感染爆発のくりかえしとか馬鹿なことになるんだよな。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:07:23.10 ID:cn3lhNQ90.net
いい機会だから汚物は消毒しよう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:35:17.66 ID:SRe4dxiM0.net
元々エボラとかヤバい感染症が蔓延してる国だからコロナは雑魚扱いかもな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 08:58:19.94 ID:jyuVpIxa0.net
アフリカに募金しない。無駄だから。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:00:23.24 ID:+dKuiyPB0.net
答えは只の風邪だということですよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:08:44.22 ID:ye8UHlS30.net
社会秩序維持の為に禁酒令まで発布したのに
貧乏人は密造酒造りへ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:30:28.58 ID:ZXPJUhDx0.net
>>237
こんなん罹ったらすぐ死ぬ自信あるわ…

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:54:55.20 ID:Zs9notZq0.net
南アは他のアフリカと違ってちょっとお高い国だから、かえってイベルの配布が遅れた。

総レス数 296
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200