■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 [首都圏の虎★]
- 1 :首都圏の虎 ★:2021/02/23(火) 08:41:11.79 ID:wyeS9Q2y9.net
- ※毎日新聞
「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。
「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。
判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。
全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。
原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】
◇「最低限度の生活、国は直視して」
原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。
高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。
保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。
「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。
22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】
◇基準改定に根拠求める
岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。
◇大飯原発の許可取り消し判決も
生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。
1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。
20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:42:02.23 ID:i2vq18sT0.net
- 日本人と共に一生懸命働きましょう!
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:42:21.73 ID:L0Q5+76X0.net
- 控訴されて終わり
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:42:46.74 ID:A9TMBzAG0.net
- 私の母は年金からもろもろ引かれて月5万ぐらいですよ。
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:42:59.69 ID:wsArpCHq0.net
- いやいや
たかるなよ
俺らの方が苦しいよ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:12.43 ID:ELj0EilG0.net
- 働け
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:12.48 ID:9vsZ5m7/0.net
- こっちはゴミを生かす為に税金払ってるのかと思うと情けなくて涙が止まらないよ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:14.04 ID:HLzt8k090.net
- 地裁か・・・
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:59.13 ID:xEWsXL+x0.net
-
お役所ってズルイと言うのがこの裁判で分かった
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:44:15.22 ID:zQ4C/jHV0.net
- 弁護士費用払えるじゃん
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:44:16.85 ID:iNLGS+jB0.net
- 地裁かよ
どうせ最高裁で覆るんだから
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:44:29.96 ID:ESGCt69d0.net
- 裁判とかの活動出来るのに働かない。
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:44:48.69 ID:X9GmpPM00.net
- >>4
5ちゃんやってる暇があったらオマエが助けてやれよ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:45:23.57 ID:Zr+BCcim0.net
- 己のイデオロギー満遍なくぶち込んだ判決、って感じ。
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:45:41.22 ID:8QcaY6Fw0.net
- work or die
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:45:51.78 ID:nTZS/o0k0.net
- はよ死ねゴキブリ
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:46:16.50 ID:Bqeth8vg0.net
- 乞食大喜び
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:46:34.23 ID:yQH6U9BX0.net
- >>12
仕方ない。世の仮名には働けないけど他のことならやりたいという人もいる。
そんな人を支えられないほど心が狭い馬鹿ウヨがいるのが矮小な島国の問題。
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:46:39.27 ID:kecPrBES0.net
- 乞食共に制裁与えたい
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:47:57.17 ID:e4+2rEJf0.net
- こういうのは国民投票で民意を反映できないものかね
すばり生活保護制度を全廃すべきだと思うし民意もそうだと思う
先天的な障害者や事件遺族を救うための制度は別に作るとして
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:09.99 ID:lDUTUlqV0.net
- 「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった
働いたら負けなんだから
生活保護者はそりゃ勝ってるわなw
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:23.00 ID:8LDj/NYs0.net
- >>1
ただの地裁やろ?
これからが本当の戦いじゃん
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:46.22 ID:p/8Js6xV0.net
- よかったのう
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:47.65 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護予算 年4兆(200万人の生活)
アベとスガのコロナバラまき 300兆 ← お友達への中抜き 効果薄
コロナ中抜きと比べたら
生活保護はコスパ最高
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:50.99 ID:Amkt3icT0.net
- 老齢基礎年金満額より遥かに高い額もらって苦しいとか🤣
1.5倍と各種免除あって苦しいとか年金生活者に喧嘩売ってんのか
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:54.98 ID:trFQmZVQ0.net
- 将来お前らも貰うんだしええやん
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:58.94 ID:GUPzPHcV0.net
- 家計簿は極秘です。
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:09.10 ID:3nOOxXYU0.net
- 俺も働かずにお金がもらえるなら涙して喜ぶ
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:12.60 ID:Cul0eW0t0.net
- 生活保護受給者とあまり変わらない生活レベルの給料しか貰えてない俺の立場も考えろというキレ方
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:27.83 ID:pnXdi/8z0.net
- >>20
無くしたら犯罪者だらけになるだけ
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:36.79 ID:RvJ0zquY0.net
- 出玉が止まらない
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:53.49 ID:PWFILhRD0.net
- 馬鹿やな
次は高裁さらに最高裁
国は幾らでも上告するぞ
完全決着までゼニが持てばいいなw
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:56.06 ID:1BJzTprH0.net
- 涙が止まらないなんて病気だな
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:12.40 ID:LypaV+r40.net
- 月額30万もらえるまで頑張ろう
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:13.12 ID:m850ONY70.net
- 高裁でひっくり返されるけどねw
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:26.66 ID:e/tj0eQR0.net
- 次は廃止し始める予感
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:44.68 ID:lDUTUlqV0.net
- >>20
生活保護はあってもいいと思う
でも現物支給でいいだろ
日に食パン3枚とペットボトル2本とかw
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:46.75 ID:bBW/hjGK0.net
- 政府は自治体と協力して米や調味料、野菜などの食料品は配給制に作り替えたらどうだ?米や他の食料品は余ってるんだろ?輸入品もあるから。
企業にも参加させるべきだろ
共助ってそういうもんだろ
公助が最後ってんなら共助の仕組み作れよ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:50.83 ID:32lxlHfy0.net
- 地裁の裁判官の給料20万円下げて生活保護費に回せよ。
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:56.65 ID:/RItoqEh0.net
- 朝鮮人率高そう
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:56.81 ID:5yrg+tto0.net
- 本当に涙が止まらないのか?
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:57.32 ID:ufiUlK+o0.net
- 月11万で暮らせないってどういう事だ。
家賃込って事?
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:00.01 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護は経済対策としても有効だぞ
ほとんど中抜きがない
ほとんど消費に回る
ダイレクトに困窮者を救える
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:16.59 ID:dyRO8xgn0.net
- 朝早くから夜遅くまで働けよ。わしのまわりは必至に働いているわ。
お前ら。人の金をあてにするな。
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:18.11 ID:NDH5uyZG0.net
- >>25
制度が違うから頭悪すぎる
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:26.73 ID:pnXdi/8z0.net
- いっきに200万人の犯罪者予備軍作ったらどうなるか想像も出来んのやろうな
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:35.40 ID:nRIKXM+X0.net
- 外国人に支給するのはやめろ
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:39.31 ID:6oonmq1r0.net
- >>13
そう言う話をしてるわけじゃないだろ
馬鹿すぎないか?
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:39.64 ID:Amkt3icT0.net
- これが成り立つなら年金問題は解消する
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:52.73 ID:NDH5uyZG0.net
- >>44
ならお前病院行くなよ
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:51:57.89 ID:gqj3zu1X0.net
- >>43
っ貧困ビジネス
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:03.45 ID:voNowWYm0.net
- ナマポの中身を語る前にやることがあるだろうが
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:05.00 ID:e4+2rEJf0.net
- >>30
刑務所にどんどんぶち込めばいいよ
刑務所が足りなければ税金使ってでも増やせばいい
社会から犯罪が減り、生活保護への不公平感がなくなるなら安いもの
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:07.86 ID:igqBfVOh0.net
- そこまでして生かしておく意味あるんかね?
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:17.66 ID:fPIAUoT80.net
- 笑いで涙が止まらない・・・
だね
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:21.10 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護も満足に出せない後進国にしたいの?w
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:25.41 ID:Y8DP5bYV0.net
- 色んなケースがあるからなんとも言えないけども
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:34.03 ID:NDH5uyZG0.net
- >>4
それはおまえの母の稼ぎが少ないせい
責任転嫁するな無能
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:36.81 ID:vMzi+WSQ0.net
- 働け馬鹿って言ったら怒られるのかな?
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:52:57.46 ID:8LDj/NYs0.net
- >>37
生保はマイナンバーカードに電子マネーつけて支給すれば良いんだよ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:03.82 ID:aVt0K2mu0.net
- >>4
国民年金の奴はみんなそう
生活保護の奴は貰いすぎ、恵まれすぎ
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:06.28 ID:tQ3na1ou0.net
- 助けるべき人は助けないとね
不正受給は公務員含めて厳罰を
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:15.05 ID:Fs5K/XjgO.net
- 在日のナマポまず無くせよ
帰国一択、日本のパスポートや戸籍ないんやろ
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:21.97 ID:Amkt3icT0.net
- >>45
年金界隈でずーっと言われてるよ
君は知らんだろうが
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:36.33 ID:PQkttdtL0.net
- タバコ吸ってないよね?どうなの?
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:45.63 ID:lDUTUlqV0.net
- >>43 ほとんど消費に回る
煙草とパチンコと酒だろw
煙草はまあ税金で返ってこないこともないが不毛なのは確かだ
そもそも生活保護受給者が有益な用途を考え付くとも思えんしな
一部を除き知的ボーダーの奴ばっかりだろ
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:45.94 ID:NDH5uyZG0.net
- >>61
13万に嫉妬する底辺
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:50.49 ID:sKZjzPxO0.net
- 学生の頃は月11万なら学費除けば十分貯金出来たが何に使ってるのだろ
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:53:58.73 ID:dzwnUh6k0.net
- 一審でヌカ喜びすんなよ
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:54:05.92 ID:+4Sf6nzR0.net
- コロナ中抜きが 生活保護80年分使ったのに
少し削減する正当性がない
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:54:15.28 ID:9tYZsZym0.net
- パヨク系裁判官か
ことごとく上級審で覆されてるのに
よく裁判長になったな
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:54:42.20 ID:lDUTUlqV0.net
- >>53
死刑の水準を下げればいい
強盗傷害なんて死刑でいい
どうせこのレベルの奴は更正不可能
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:54:45.80 ID:pnXdi/8z0.net
- >>53
現在の刑務所の状況知ってるか?
ほぼ満杯で囚人一人あたりの経費400万だぞ?
建物は別にでだぞ?
生活保護はせいぜい200万弱だ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:54:59.17 ID:Amkt3icT0.net
- >>58
5万なら厚生じゃなくて基礎年金だと思うぞ
稼ぎ関係なし
年金エアプか🤣
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:55:31.45 ID:xEXFfLqc0.net
- 朝鮮学校への不支給を違法としたヘンテコ判決と同系統の判決だね
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:55:37.26 ID:nZgzmxNJ0.net
- ウリたちは一生
在日特権ナマポに
しがみつくニダ!
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:55:44.28 ID:NpkIdwqP0.net
- 生活保護は体動かせる範囲で週3日決められた労働奉仕(清掃や農作業の手伝いなど)
することで対価を得られるように国が制度を改めないと
ただでさえ国も赤字国債が溜まる一方で労働人口が減少続く現状
を考慮して制度変えんとな。
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:55:49.11 ID:pcc4id0N0.net
- また地裁のアホ判決か。
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:55:51.12 ID:Gy+MY/Iz0.net
- 同じ理由で増額も根拠ないから違法な
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:01.52 ID:VYrwGdyL0.net
-
●乞食 「涙が止まらないニダ!」
●国民 「腐れポリコレ裁判官の判決なんぞ控訴されて終わりだ」
●乞食 「うぐぐ」
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:13.92 ID:CDrGDmuM0.net
- >>64 積み立て式と制度が違うからそれおまえの偏見ニュース見てるだけだわ
>>74 俺年寄りじゃねーし
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:19.30 ID:SstbKLto0.net
- 総務省OBが電通に就職してるところからおかしい
やめさせろ
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:22.83 ID:z5iLW4AR0.net
- まあ菅もナマポに泣きつけと言ってるしな
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:26.24 ID:9OwhvqL50.net
- 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
http://razae.tx2600.net/wAaW/726294277.html
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:44.69 ID:lDUTUlqV0.net
- >>67
そりゃ文句も言うさ
普通の会社員が40年近く勤め上げて
なんとか受給できる厚生年金が15万くらいだぞ
納税もしない感謝もしないでゴネてる奴に払うにはもったいない額だ
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:56:51.81 ID:8LDj/NYs0.net
- >>67
しかもそれで家賃含めて生活費全部賄うわけだしね
生保を勝ち組とかいう感覚ってよくわからんわ
確実に今の生活水準よりは下がるのにな
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:02.76 ID:+fQWjv2n0.net
- 減額しろ派だったけど、今金刷り捲くって株に投資してるのを見てたら考え変わったわ
まだ生活保護に金を使われる方マシだわ
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:05.26 ID:kTJyp2nH0.net
- >>71
大阪地裁は昔から変な奴が多い。刑事事件でも、ほかの地裁の8掛けくらいの甘い判決が多いと言われていた。
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:08.50 ID:+4Sf6nzR0.net
- 削減額は
あのアホの極みのアベノマスクと同じやんw
削減する必要すらない
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:14.53 ID:WzN+x2Gy0.net
- 乞食共の勝利か
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:18.02 ID:FIXVugiX0.net
- いやいや、保護費で手元に残そうとすんなや
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:19.70 ID:dVhTde6K0.net
- >>1
こっちも納税苦しいんだ
我慢しろや
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:36.56 ID:ZkSrz9ob0.net
- 分かったから働け豚ども
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:44.90 ID:pnXdi/8z0.net
- あ、ワリー(ノ∀`)
囚人一人あたりは300万だわ
建物などは別でね
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:48.43 ID:8+pr7gMs0.net
- ナマポに恨みでもあるのかおまえら
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:57:50.34 ID:huTV2ga60.net
- 彼女は彼のもの
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:01.28 ID:yPcXjLGs0.net
- >>69
初歩的なことだけど今回は25ヶ所で裁判やってて現時点で1勝1敗
これから準決勝(高裁)決勝(最高裁)があるからまだ始まったばかりだよ
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:02.97 ID:VKNObLzd0.net
- 裁判できるのに働くことはできないのか
事情があるのかな
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:09.18 ID:CDrGDmuM0.net
- >>85 制度が違うからよく調べてくれ
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:19.47 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護の不正が!
↑
気持ちはわからんでもないが、生活保護関連の不正なんて しょぼいw
何億も蓄財とかできるもんじゃない
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:20.59 ID:8+pr7gMs0.net
- >>77
バカ理論やめれ
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:26.36 ID:OONjq1N/0.net
- >>68
ぱつんこ
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:32.39 ID:QoGCDxku0.net
- 原告も弁護団も気が済むまで続けたらいいわ あほくさ
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:33.10 ID:8Wqr33JX0.net
- 妥当だな
今後制度が維持出来るかは別物だがなw
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:38.50 ID:OiIGn7N70.net
- >>9
社会保証費が無駄使いって言うやからが居るからこうなる
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:38.67 ID:LRVxDfR/0.net
- 減額できないなら審査が厳しくなるだけ
予算が増えるわけではない
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:48.42 ID:oZOIbFFn0.net
- よろこぶほど元気やったら働けや
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:58:50.72 ID:8LDj/NYs0.net
- >>61
国民年金だけで生活してる奴の先見の明の無さも大概だけどな
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:04.25 ID:gCGd1K610.net
- 控訴審で負けろ乞食
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:23.24 ID:dVXQ2ctY0.net
- 裁判官ガチャがんばった結果?
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:31.85 ID:Amkt3icT0.net
- >>81
基礎年金が積立?
賦課だぞ🤣
なんも知らねーのにイキってんじゃねーよ
id変えててワロタ
傷つけちゃったか😉
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:33.86 ID:LIabXycf0.net
- うるせーなクズども
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:48.02 ID:+4Sf6nzR0.net
- 大幅な財政拡張した以上
減額は逆行するから、今後も国敗訴が続くだろうな
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:53.61 ID:nZgzmxNJ0.net
- ナマポ貰って
パチンコに使えば
祖国にお金が回るニダ!
マンセー
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:57.43 ID:AJzYzC2T0.net
- 裁判やってる暇あるんなら働きゃいいのに。。
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:10.08 ID:CDrGDmuM0.net
- >>92
知らねーよそんなの国民みんな同じだろ。厳しいならお前も受ければいいじゃん。審査があるからなダメならただの嫉妬
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:13.62 ID:CQ8SjMXt0.net
- 消費税上げるだけ。
これだと、消費税上げも違法にならない。
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:15.08 ID:8+pr7gMs0.net
- >>100
ほんまこれ
アホのネトウヨはドケチ
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:18.58 ID:dVhTde6K0.net
- >>43
なるほど、そういう見方も出来るか
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:24.21 ID:3KUrgBus0.net
- 生活保護受給者。兼配信業元祖さすけ
https://twitter.com/41kato?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
(deleted an unsolicited ad)
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:26.33 ID:wVH88UdK0.net
- 最低限度には携帯もいらないよ
3食、服、ボロアパートで良い
それが嫌なら働けって話だし
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:39.01 ID:BGyPcjD50.net
- >「画期的な判決だ」
ラッキーって、裁判所笑われてるぞ。
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:00:56.96 ID:yPcXjLGs0.net
- >>95
ヤフコメ見てると働いた額や年金との差額にもらえる制度なのを知らない奴は多そう
あと年金加入期間がつい最近まで25年必須だったのと昔の厚生年金は辞める時に一時金が選べたのを知らない奴も多い
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:01:13.06 ID:CDrGDmuM0.net
- >>111 絵文字おじさん13万に嫉妬しちゃって気持ち悪ぃ氷河期ってほんとどうしようもないな
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:01:15.26 ID:E2ECHX7t0.net
- 以前大阪は17人に1人が生活保護だったが、今はもっと増えてんだろうな。
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:01:44.07 ID:wpohzPfP0.net
- 文句があるなら全て現物支給
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:06.75 ID:E2ECHX7t0.net
- 生活保護以下のバイト代で生き延びてる人たちに謝れ
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:06.99 ID:8Wqr33JX0.net
- >>123
現実は破産法や生活保護法を理解してる人の方が少ないと思ってる
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:18.27 ID:l+A/CmDO0.net
- 地裁の裁判長ガチャ大成功、ウルトラレア(UR)判決ゲットだぜ!状態だわな
そりゃ涙も止まらないだろうよ
でもその判決、高裁・最高裁でひっくり返る
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:21.86 ID:pnXdi/8z0.net
- >>114
生活保護しててパチンコできるってマジで思ってるんか?
生活費計算してみろ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:46.78 ID:8+pr7gMs0.net
- >>123
ネトウヨエセ保守維新信者て本当に気持ち悪いバカばっかりなんだよ。日本を衰退させるがん細胞。
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:56.06 ID:BGyPcjD50.net
- >>95
近所の生活保護のおばさんの暮らしぶりをさらそうか?
それとも、風俗通いのおじさんの話がいい?
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:03:14.43 ID:Amkt3icT0.net
- >>124
嫉妬?
元年金課だよ😉
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:03:14.50 ID:HtBMV2YS0.net
- 全身トライバルタトゥー 毎日パチンコ 受給日を「給料」と呼ぶ在日ゴミクズナマポなら知ってる
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:03:43.43 ID:QFwN4gA50.net
- >保護費は月約11万円
一人暮らしなら十分ではないかな
ナマポなら医療費は無料でしょ
俺はナマポじゃないが、生活費は5万以内で済む
平均4万ぐらいだ
医療費をあわせても6万を超えることはまずない
家賃は持ち家だからかからないけど、仮に家賃5万のアパートなら生活していける
11万で足りないなんて、この人はどんな生活をしているのだろう
マスコミは、この人に1ヶ月間密着して金銭の出入りを取材するべき
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:03:53.90 ID:obIddIaA0.net
- 月約11万円から数千円引き下げられても月10万
国民年金の受給額よりだいぶ多い
まず40年も掛け金払ってきた人の年金額を生活保護と同等まで引き上げるために税金は使うべき
生活保護も大事だが、国民年金より額が多いのはどう考えてもおかしい
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:03:56.81 ID:+4Sf6nzR0.net
- 中小企業へのヘンテコな助成金とか経営者の異様な蓄財に使われるだけだからな
最近のコロナ休業保障で話題になってきたが、助成金はザルで金持ちの不正に使われてきた。
その点 生活保護はズルしてもとてもしょぼいレベルの話
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:07.18 ID:AvnqJ/xm0.net
- 違法な受給がいる、働いてる底辺層よりいい暮らしができる人がいる、国籍問わない
この点がなけりゃ別にいいんだけどね…
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:08.25 ID:8IPdBFtv0.net
- 外国人に生活保護してるからダメなんだよ 外国人なんてゴキブリと同じ扱いでいいよ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:11.92 ID:8+pr7gMs0.net
- >>132
どうぞ
そんなミクロの話になんの説得力があるのか不思議だけどなw
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:24.23 ID:ABeXMC/o0.net
- これは仕方ないよな
日本は生活保護支給額が低すぎる
これなら刑務所に行った方がまだマシだわ
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:24.61 ID:pnXdi/8z0.net
- >>132
そういうのはちゃんと通報しろ
真面目に暮らしてるやつと一緒にするな
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:25.19 ID:atjw8wmo0.net
- >>1
年金と同じ額にしろ
外国人の生活保護禁止
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:04:52.57 ID:CDrGDmuM0.net
- >>132
どうしてそんな人の生活知ってるんだ?
お前も同類なんだろしかもただの嫉妬だし
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:02.57 ID:0wPBulbB0.net
- 訴訟、勝ち名乗り。
そんな元気あるなら働こうか?
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:04.25 ID:E2ECHX7t0.net
- >>141
行けばええで
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:09.21 ID:OONjq1N/0.net
- >>130
働きもせず家に居るだけなんだからボロアパート選べば11万でパチンコしながら生きていけるだろ
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:33.24 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護に嫉妬するような給与で働く方がおかしいだろ
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:36.74 ID:roF8tpoz0.net
- 地裁だし
法律を違法と言われても
一応日本は法治国家
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:41.97 ID:Evgq3+VH0.net
- 日本人ならしょうがないと思うが在日には支給やめろ。
ガタガタ文句言うならとっとと国に帰ってもらえ。
あとギャンブルに使う奴は一発アウトで即停止にしろ。
真面目に働いて税金払っててもギャンブルできないギリギリな人はたくさんいる。
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:41.98 ID:2zQkuepZ0.net
- >>127
全員が生活保護申請して制度を一回ぶち壊すしかないね
税と社保年金が複雑化しすぎて違法な建て増しを続けた老舗旅館みたいになってる
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:42.15 ID:yPcXjLGs0.net
- >>125
大阪市に限ると最近は5%前後で推移。西成区は23%
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:49.66 ID:3KUrgBus0.net
- 生活保護受給者さすけくんホームレス向け炊き出しに並び、1万円貰うリスナーに自慢w
https://www.youtube.com/watch?v=4uucNP9W484
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:57.51 ID:Tu07esNp0.net
- 11万というのは家賃も入れての話なのか?
でなくても、家賃安めの所に住めば食パン6枚切を12枚に切って食べるまでのことはしなくていいはず
酒タバコパチンコやってるなら話は別だが
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:05:57.77 ID:E2ECHX7t0.net
- 生かしてもらってる分際で
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:30.21 ID:xuuqk7YV0.net
- 労働者より無職の生活保護者の方がいい生活が出来てしまったら
労働供給する奴が居なくなって社会崩壊するんだよな
生活保護の受給額を増やしてくれってんなら
まずそれ以上に労働者の賃金水準を上げないといかんけど
政治の方は与野党ともに労働者の賃金を下げるのに全力なんで
それに比例して生活保護も下げるっきゃねーわなあ
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:35.59 ID:ojidQFMW0.net
- 生保で一般人よりいい生活してる人結構いる
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:36.09 ID:I/x9Xl5K0.net
- 真面目に働いて手取りが13万とかいう人もいるのにおかしい国だよね
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:36.40 ID:8+pr7gMs0.net
- >>139
何%が外人なのか書いてみろやこのひがみねたみ貧乏野郎
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:38.52 ID:E2ECHX7t0.net
- >>154
医療費かからないんだぞ。
光熱費も掛からなかったんじゃ無かったか?
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:06:51.28 ID:Lohb/k7Q0.net
- 文句があるんなら働けよバカ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:04.50 ID:8PGbVX4D0.net
- >>129
当たりを引くまで提訴と取り下げを繰り返してるから、ラッキーでもなんでもない
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:10.28 ID:L+emwzPs0.net
- >>98
残念ながら すでに日本の司法は機能不全で有名だからね
ほとんど意味が無い
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:13.85 ID:Y+UFCvZV0.net
- >>154
まあ当然そうだね
それでも暮らしていけるし、実際>>1の人たちも暮らしてきてるんだけどね
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:17.04 ID:Fa8VqDvx0.net
- 働けないとは一体?
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:27.23 ID:CDrGDmuM0.net
- >>155
たいして納税してねーくせに偉そうだなお前
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:43.80 ID:CgDbka2H0.net
- >>147
住宅扶助はあくまで上限であって
それ以下の家賃に住んでれば家賃以上でない。
安いところに住んでもパチンコ代なんて浮かせられない。
パチンコやってるクズ=生活保護受給者が間違い
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:44.26 ID:nwrRrLL80.net
- 違法だ何だは国民年金でまず同じ額出してからの話だろ
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:44.30 ID:OONjq1N/0.net
- >>137
医療費無料になるのはデカいぞ
ブランド物身に付けて受給証持ってくる馬鹿とかいるし
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:45.95 ID:pnXdi/8z0.net
- 制度知ってないやつ多いな
11万というのは家賃含めた平均で実際生活費は7万前後だ
ほぼ全国これ
家賃扶助が地域によって違うから金額が違うだけ
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:53.69 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護に嫉妬するような待遇の会社なら
ない方がいいんだよw
おそらくブラックだろうし
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:07:59.47 ID:sDSGG/f00.net
- >>165
病気で働けない
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:05.67 ID:Fa8VqDvx0.net
- 5chで散々に生活保護制度を叩きまくっていたネラー達にも
コロナ禍で、中には生活保護のお世話になっているんじゃね
明日は我が身
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:10.84 ID:8LDj/NYs0.net
- >>107
精神疾患、持病あり、あとはウーバカイーツもできないくらいの無能なんだろ
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:20.86 ID:R0znpjUY0.net
- よだれが止まらない、の間違いだろナマポメン共
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:21.71 ID:iFTDEmLq0.net
- うちのお袋は親父が死んだ後、月7万円の年金で細々とやり繰りして生活してるんだけど
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:30.57 ID:8+pr7gMs0.net
- >>152
ソースは?
大阪市民の5%がナマポだと?
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:36.35 ID:obIddIaA0.net
- >>143
本当言えば年金と同じ額もおかしいけどな
掛け金払っても生活保護と同額しかもらえないなら払い損だ
現在の制度だと生活保護未満しかもらえないから問題外だけど
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:55.07 ID:YgnXBJrz0.net
- 率直に吐き気がする
働け
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:08:59.13 ID:x4RXXriM0.net
- ┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正
【人肉食/アインシュタイン博士】No.1
*リサイクルとは
李(mini林檎)を、再利用
---
*mini林檎とは
私の赤ちゃん時の個体を大量生産して
その一》
・タイムマシン素粒子取り
※通常は軽く叩けば良いが
電子飛翔体で、血肉を抉り叩く
そのニ》
・クズ肉
豚肉(肉まん、焼売、餃子、バーガー、他)
鶏肉(から揚げ、焼き鳥、菜get、他)
※味が感じられない
その三》
・レベル3の自動運転の実施
(暗殺carとして海外に技術提供)
)3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1363761957942165505
(deleted an unsolicited ad)
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:09.71 ID:E2ECHX7t0.net
- >>177
17人に1人だったろ
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:10.93 ID:2zQkuepZ0.net
- >>137
経営者は労働者と違って何も保護されてないからね
会社が借金する時に連帯保証人にされてるわけだし自分の身は自分で守らないといけないんだよ
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:12.49 ID:9T6jNcz50.net
- 生活保護は必要な制度
でも本当に必要な人とそうでない人の区別をもっとしっかりしてくれよ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:32.37 ID:oQSrPzT20.net
- 高裁でひっくり返ると信じてる。
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:46.01 ID:CDrGDmuM0.net
- >>176 不満があるならもらえば?
審査落ちたらただの嫉妬だしな
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:54.02 ID:M5JXqU2m0.net
- >>95
そんな事言ってるけど
普段ニートやひきこもりや無職を叩いてません?
生活保護受けてるナマポは叩くのは差別だけど生活保護受けてないニートひきこもり無職を叩くのは差別ではない?
どういう理屈なんだ?
その矛盾
逆ならまだ解るけど
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:09:56.20 ID:8LDj/NYs0.net
- >>166
顔がイラつく奴が言ってたけど、年収600万以下の奴は国に養ってもらってるのと同義らしいよ
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:04.18 ID:0O/YqNQQ0.net
- >>1
出た!ナマポ!
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:06.42 ID:HxvhzA580.net
- 生活保護者が増えて困るのは、金貸し屋
児童ポルノが増えたら困るのは、本物の売春で飯を食べてる人らだよ
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:11.01 ID:o/aNJbjJ0.net
- 最高裁は官邸の直轄機関だ
負けが決定してる裁判などせずにさっさと働けや
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:19.97 ID:/PNURNAE0.net
- >>1
集団で歓喜していたけど
オマイら元気そのものやん
働けよ
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:35.08 ID:9fZpDrUB0.net
- ID真っ赤にして必死にナマポ擁護してる人糞食いを楽しむスレ
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:42.60 ID:nxTYQvqN0.net
- 余裕が有るから自炊せず外食が殆どになってんだろ
贅沢になれると節約しようとか考えなくなる
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:47.16 ID:d4+3XElE0.net
- >>50
バカ?
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:56.45 ID:yPcXjLGs0.net
- >>154
大阪市の単身者で家賃が上限の4万円の場合が11万円台。年寄りほど安くなる仕組み
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:10:56.64 ID:TK5lJjaP0.net
- もう無理
賃金安いし時間も無い
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:06.27 ID:vqWcoTma0.net
- >>130
毎月11万頂いて家賃光熱費諸々払ったら手元に3万か多くても4万しか残らんのに毎日パチンコ行ってる連中はどうやってやりくりしてんのかねぇ
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:07.44 ID:Y+UFCvZV0.net
- 年金と比べてる人もちょっと変かもな
年金受け取って生活保護も当然可能だからね
支給要件に当てはまらない人は収入ゼロでも受け取れないだけで
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:09.31 ID:+4Sf6nzR0.net
- >>182
自己責任論者こそ
公金をあてにせずに
自助で頑張ってください
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:12.21 ID:BGyPcjD50.net
- >>140,142,144
必死だな。
生活保護か?
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:13.68 ID:8LDj/NYs0.net
- >>176
家持ちならなんとかなる
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:22.81 ID:FnpUiPjA0.net
- 裁判費用って誰がどこから出してるの?
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:22.92 ID:oASke1zo0.net
- >>20
コロナで自分もお世話になるかも知れんしむしろ応援しとるんだけど
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:25.46 ID:+01ckOdl0.net
- 現物支給で
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:25.75 ID:fzvZgHAE0.net
- 生活保護専用クレジットカード渡せよ
キャッシング機能なしで
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:28.50 ID:zI6qw9C50.net
- なんでお前らはナマポの話になると自己責任論になるのか
国民の生活の底上げが日本の成長になる
特にデフレ期の今はナマポにガンガン金与えて良いんだよ
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:31.21 ID:Ga95DUqH0.net
- なんで働く自由を行使しないで他人の税金に群がってるの?
少しは納税者に悪いと思ってないの?
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:37.70 ID:UMzTvQ5y0.net
- 生活が苦しいって、もっと大変な人沢山いるだろう(´・ω・`)
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:40.03 ID:t3gY32W50.net
- おぉ良かったな
弱い者いじめが大好きな連中が騒いでるだけだし
生活保護に嫉妬してるなんて、どんなド底辺だよw
っていつも思うわ
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:49.39 ID:baM0tZl+0.net
- 物価指数に汎用化で値下がりする家電製品が入ってるのはさすがにね
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:11:50.81 ID:8+pr7gMs0.net
- >>173
ここのネトウヨひがみねたみ貧乏野郎どもはそういう想像力なんて持ち合わせてないクズばかり
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:06.00 ID:Q0wAiJ7N0.net
- 国民年金より多いってのが大問題なのなんで理解できないんだろ?
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:18.76 ID:mvvZkSwN0.net
- 自民政府は何も言えないわな
嘘ばっか言ってるし適当なことばかりしてるし
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:33.07 ID:p66AYfQd0.net
- これ違法判決出しても政府が新たな法令作ればいたちごっこになるだけだろ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:37.98 ID:f7AajdKJ0.net
- >>43
半グレが経営するタコ部屋に詰め込まれて終わり
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:40.47 ID:HHb40uAl0.net
- 薄く広く分配すればいいのに
数千円の減額できつくなるって酒タバコやってるんだろ
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:12:53.20 ID:atjw8wmo0.net
- ウリ達の生活が羨ましいニダね
チョッパリの嫉妬ニダ
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:06.01 ID:fibUSGp80.net
- 地裁って違憲判決できるんだ
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:09.43 ID:+jC4a1wd0.net
- 大阪のナマポだけど、そんな食パンを節約せなあかんほど貧しくはないぞ。
毎月2000円ほど黒字だぞ。
食費が毎月38,000円くらいでちょっと使いすぎだが、衣料品にあまり金は使わない。しまむらでじゅうぶん。なんで支給日に残金が数百円になるのか不思議だわ。
どうせこの人、ゲームに課金してるんでしょ?
パチンコとかしないけど、ゲームとかに課金してて足りないんだろ?
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:23.31 ID:OONjq1N/0.net
- >>167
少し調べたら事案大量に出てくるけど
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:33.96 ID:qXYN9DjU0.net
- どうせ積み立て分でやってるわけじゃないんだし、
そんなとこでケチケチすんなよ。
消費税でまかなえるわけもないし、じゃんじゃんと
刷れば良いんだよ。
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:34.12 ID:dajyYA8I0.net
- 溶接工として働いてたなら年金があるのでは?
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:41.86 ID:eh96mPvH0.net
- 裁判で戦う気力も体力もあるのか
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:49.12 ID:6oK3Dv5D0.net
- >>143
アメリカはそうだよね。
クリントンまで外国人にもフードスタンプ出してたが、クリントンが生活保護はもちろん基礎年金さえ永住権持ってても市民権の無い外国人には出さなくなった。
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:13:57.92 ID:X0ZW7WuU0.net
- >>1
涙が止まらない
汗は流さない
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:03.23 ID:Ovy6JeKr0.net
- >>4
払い続けてこれだもんなw一方一切払わず楽してきてがっぽりやからなあw
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:17.97 ID:CgDbka2H0.net
- >>197
収入申告してない法律違反者をテキトーに言われてもね、、、
保護停止になりうるのにそんな事してるのはキチガイか働きながら生活保護不正申告してるだけやろ
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:25.47 ID:8qLijMjD0.net
- 韓国籍の長期旅行者にナマポは違法では?
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:32.60 ID:E2ECHX7t0.net
- 困るのはそいつらから売上るビジネスモデルの連中。
動物園とこのカラオケとかな
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:33.54 ID:rIEPzUS90.net
- 生活保護は自立できないから生活保護なわけで
計画的に自制しながらお金使える人でないとどれだけ支給しても足りないって言い続けると思う
考えて使える人のほとんどは働いてるか貯金してるし
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:34.91 ID:mvvZkSwN0.net
- 総務省も菅の息子の件で
仕事の話はしてない記憶にございません言いながら
録音突きつけられてグゥの根も出ないみたいだし
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:36.83 ID:zI6qw9C50.net
- この間日本の没落スレが20スレ以上伸びた癖に
全く理解できていないな
生活保護が下がれば自然と周りの待遇も下がるんだよ
底辺ほど生活保護の待遇を要求すべき
底辺同士で争うな
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:55.88 ID:SPE0txuW0.net
- >>1
イソジン吉村:「税金1000億円を使って新しい大学を建設させたった、建設会社からバックマージンをもらって私腹を肥やせるわw」
維新:「税金をパソナにあげるから派遣職員を」
パソナ:「分かった」
維新:「パソナ職員が生活保護受給者を廃止に追い込んだら別途6万円あげるわ」
パソナ:「生活保護受給者を潰しまくれ、1人廃止に追い込んだら手当をあげるわ」
パソナ職員:「分かったw 追い込みまくるわ」
貧困者:「生活保護を申請に来ました」
パソナ職員:「ココまで来る元気があるならハローワークに行けやw」
貧困者:「2日間何も食べてないんです」
パソナ職員:「非常食のカップ麺があるからあげるわw これ食べたら元気が出るやろ、ハローワークに行けよw」
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:14:58.55 ID:ps3guvAg0.net
- 生活保護の支給額は
不正受給と外国人への支給を排除して
ただちに増額すべきで最低でもあと二万円以上は必要
そもそも僅かな生活保護費を妬む
ニートや底辺リーマンこそもっと努力して収入を増やすべき
と底辺ブラックの最たるものであるタクドラの俺でも思うよ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:01.38 ID:obIddIaA0.net
- >>170
だから?
国民年金は月8万程度、家賃4万なら生活費は4万しか残らない
家賃を別にして7万もあるということは年金の倍誓い額を受給してることになる
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:04.52 ID:dkh26t1r0.net
- >>21
裁判官 なんて役人 いい身分だなあ
生活保護費 税金だぞ わかってるのか カスゴミ絶賛しても
庶民は憤慨してるぞ
少なくとも 生活保護 日本人に限定して出せよ
外国人は強制帰国でいいよ
弁護士付きで請求に来る朝鮮人に出すなよ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:05.35 ID:yPcXjLGs0.net
- >>214
不利益処分は遡及しないからこの裁判の結果には影響ないね
この後にやった引き下げ(田舎のみ引き上げ)や冬季加算の大幅減額にも裁判が起きそう
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:19.85 ID:j5PxPb0R0.net
- この記事によると、なかなかひどい裁判官だな
最高裁以外も、裁判官の国民審査は必要だと思う
一旦なったら、やめさせる仕組みがないとすると、法治国家としてかなり問題
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:24.89 ID:8LDj/NYs0.net
- >>199
老後になる前に不動産や株で金が回る仕組みを作っとかないとあかんのに日本はそういう教育ほとんどせんからな
年金に不信感抱かせないために国もそういう宣伝は全くせんかったし
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:43.71 ID:DY3gPF4+0.net
- >>1
このクズ裁判官は国民の敵だな
クビにしろ
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:44.40 ID:CgDbka2H0.net
- >>220
家賃の件に関しては大家との賃貸契約書等書類が必要なのに誤魔化せるわけない
事例を出してくれる?
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:53.59 ID:6IQ7pu0F0.net
- 59歳まで働いて貯蓄が僅かとか。
年金は払っていなかったのか?
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:56.13 ID:IlUD4rLj0.net
- ナマポの権利は、神聖にして不可侵。
宇宙開闢から存在する、日本の絶対真理である。
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:56.42 ID:Arvh0xu50.net
- >>88
これはマジ
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:15:56.84 ID:+VExCXXM0.net
- お金のやり繰りができず食べ物が買えないというのなら現金支給を止めてフードスタンプにしましょう
全国の生活保護受給者の皆さんそれでよろしいですね?
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:11.74 ID:hG0953Za0.net
- 生きるゴミ
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:14.72 ID:qXYN9DjU0.net
- >>219
爺さん、老眼鏡かけてもう少し正確に嫁
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:17.98 ID:jVIDY+kM0.net
- やったー
このスレタイ見るたび笑顔になるわ
弱者の権利を取り戻すためにこれからも戦い続けるぞ
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:29.79 ID:yj7QvtYp0.net
- ガースーお墨付き与えたから生活保護の基準は厳しくせんよ
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:31.09 ID:pnXdi/8z0.net
- >>200
元生活保護だ
引き篭もりの兄に殺されそうになって家に帰れず職場も突撃してくるから退職しネカフェ難民になったとき残金500円で生活保護になった
1年ほど世話になったよ
あれがなきゃ自殺してたか兄殺してたな
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:44.34 ID:xuuqk7YV0.net
- >>206
労働供給に結びつかない金のバラマキを常態化なんてさせたら
供給する奴が居なくなって社会崩壊するよ
どうしても働けない者は仕方ないとして
単なる失業者は公務員として雇用とかにすべきだと思うけどね
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:46.68 ID:vqWcoTma0.net
- >>207
今まで年金も税金も働けてた頃は精一杯払ってきたで悪いとはいちびりも思わんな
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:49.19 ID:W7KpoDrB0.net
- 仕事すれば減額、
遊ぶにしても10万ぽっちで何の贅沢も出来ないだろ
許す許す
じゃんじゃん刷って配れ
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:00.48 ID:OONjq1N/0.net
- >>241
すまん、家賃は俺の勘違いだった
ただ生活保護でパチンコは記事腐る程出てくるじゃん
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:31.92 ID:HHb40uAl0.net
- >>219
1みたいな強欲なアホがおるからナマポ叩かれるんだよな
ナマポ自体は制度として必要な物なのに
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:32.18 ID:KfO3n6t70.net
- >>238
考え方自体は物価比例だからね
消費税増税時に家賃分以外を上げてるのはそのため
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:33.96 ID:E2ECHX7t0.net
- >>239
不動産も株も大崩壊したのを直接見て来た世代にはハードル高いな。
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:35.60 ID:8+pr7gMs0.net
- >>200
そんなわけねえだろバカ
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:42.80 ID:f3N33CiY0.net
- 最高裁まで頑張れ暇人
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:17:48.84 ID:obIddIaA0.net
- >>198
年金ある人が生活保護受けたとして受給額から年金の分を引かれるだろ
長年掛け金払った人が何も払ってない人と同額で生活しなきゃいけないのはおかしいじゃないか?
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:18.00 ID:SPE0txuW0.net
- >>1
維新の松井:「今年の予算から99億円を万博費用にするわw またバックマージンが手に入るわw」
維新の松井:「毎年100億円を万博予算にしてバラ撒いてバックマージンを手に入れるわw」
https://r.nikkei.com/persons/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E4%B8%80%E9%83%8E
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:35.16 ID:b9kHQrkZ0.net
- >>8
東京と大阪の地裁統括判事は、地方の高裁判事経験後のポストじゃなかったっけ?
大阪は違うのかな
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:35.45 ID:UHGAENW20.net
- あいかわらず切り取りニュースだな
全国で30件くらいの訴訟があるんだろう?
高裁に行けば判決は変わるよ
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:38.79 ID:oPbmbYGi0.net
- こんな裁判やれるなら、働けるだろ。
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:42.04 ID:jVIDY+kM0.net
- >>236
人権侵害
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:45.16 ID:mvvZkSwN0.net
- 今まで減らしてた金纏めて全員に支給
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:52.51 ID:Q2kM2I/P0.net
- THE ダニ
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:18:57.05 ID:+4Sf6nzR0.net
- また 変な持続化給付金始めたんだろ
そんな金有るなら、生きる権利に使う金を削る正当性がない
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:19:08.05 ID:j5PxPb0R0.net
- >>240
首にすべきだと思うけど、51にもなって地裁なんだから、
裁判所ではちゃんと裁判官の評価はしてるんだろうな
どうせ地裁判決は高裁で取り消せるのだから、
問題のある裁判官は地裁においておくということだと思う
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:19:44.68 ID:POpg1qsk0.net
- 生保以下の給料で働いている人も居るんだが
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:19:56.76 ID:q1IMglK70.net
- イライラする。
11万から家賃4万光熱通信費多めに2万残り5万
国産米でも5kg2000円で1合50円
朝昼晩茶碗1杯で25円
何に困るのかわからない68歳食べ盛りでもないし
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:19:57.75 ID:0TcZFlQl0.net
- >>86
それでもいいから生保になりたい。働きたくない。13万ありゃ充分ほどほどの生活できる
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:20:00.25 ID:dtKtP/3w0.net
- そんな事よりバイト紹介してやれよ
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:20:24.16 ID:mvvZkSwN0.net
- >>270
そいつら資産あるから
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:20:28.31 ID:E2ECHX7t0.net
- >>262
理論武装できて法曹界の納得感と共に一石を投じれる奴は出世するよ。
そういうのなくて一石投じたら居なくなるけど。
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:20:36.65 ID:CDrGDmuM0.net
- >>187
そうそうひろゆきでしょ。基本日本国民なんてたいてい人様に言えるほど納税してねーくせに偉そうだわ
>>270 ならもらえば
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:20:47.94 ID:gJYnN40W0.net
- >>7
お前も生活保護受給すれば
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:00.25 ID:pnXdi/8z0.net
- >>235
それ生活保護貰えるって知ってるか?
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:04.49 ID:dzSUkTis0.net
- こういう人たちの話を聞いていつも思うんだが、
国に助けていただいて感謝している、だけど〜、
と話し始めたら印象が多少よくなるんだけど、
足りない、もっとよこせ、これは権利だ!
などといきなり捲し立ててくるから不快な気持ちにさせられるんだ。
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:11.02 ID:5Gq2L4NO0.net
- >>37
その通り
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:17.82 ID:2FJr2tJQ0.net
- 受給の理由を公開してくれ。やむを得ない人も居るだろうが違う人も居るだろ?
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:55.35 ID:xFFDendb0.net
- >>1
この時まだ一審ということに気づくものは誰もいなかった
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:04.16 ID:LSijVpBS0.net
- ナマポは 無人島に島流しにしろ
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:14.69 ID:HxvhzA580.net
- 在日のナマポの場合は、各自治体の、違法支出の監査請求で
だいたいは わかるかと
サヨク裁判官ものさばれないだろうからね もう
ハンターのこともあるし
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:16.65 ID:6Nswiph80.net
- そこが最低ラインというならそれ以下で生活してる奴が申請した場合にも
漏れなく差額分を貰えるならフェアだけどな
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:18.61 ID:8LDj/NYs0.net
- >>257
そうかもしれんね
でも現代版のアリとキリギリスって一生懸命働いてたアリが凍え死んで適当に投資してたキリギリスが富豪になるオチなんだろうとつくづく思うわ
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:21.37 ID:OEBymClo0.net
- >>1
次は違う涙かな
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:27.57 ID:SPE0txuW0.net
- >>1
維新の松井:「失業者、収入が減った貧困者は助けないわw」
維新の松井:「税金を飲食店にバラ撒いてバックマージンを手に入れるわw」
維新の松井:「協力金上乗せして1日最大7万円あげるわw」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC103PW0Q1A210C2000000/
維新の松井:「大阪市内の飲食店は2ヶ月で390万円手に入るんだから維新のパーティー券を買ってバックマージンをよこせよ」
維新の松井:「貧困者に税金をあげてもパーティー券を買わないからバックマージンが手に入らないもんねw 勝手に餓死しろやw」
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:35.56 ID:obIddIaA0.net
- >>278
年金ある人が生活保護受けたとして受給額から年金の分を引かれるだろ
長年掛け金払った人が何も払ってない人と同額で生活しなきゃいけないのはおかしいじゃないか?
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:42.18 ID:jVIDY+kM0.net
- >>260
年金と生活保護は性格も目的もまったく別だよ
年金は世代間の扶助
それに対して生活保護は憲法で定められた権利
年金生活者は資産を持てるけど生活保護受給者は資産はほぼ持てないんだから全然不公平でもなんでもない
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:46.14 ID:+jNGQK4F0.net
- 生活保護受給額。
栃木県栃木市の場合。
年齢41~59歳。単身者。
生活扶助費66530円
住宅扶助費32000円(上限額)
合計:生活保護費98530円
(給与や年金等の所得がある場合は、生活保護費認定額からその所得の分を差し引き、差額分が支給される)
住宅扶助費の32000円はあくまでも上限額である。
通常は受給者が将来、保護から抜けて自立した後にも生活に追われることが無いようにと家賃20000円程度の築40~50年のリニューアル済み公営住宅への入居を勧められる。
(当然、技能を身に付ければ200万円以上の年収も見込めるので公営住宅への入居は強制では無い)
従って、生活扶助費66530円+住宅扶助費およそ20000円で合計:生活保護費は約86530円だと思っていたほうがいい。
※住宅扶助費は持家の場合は支給されません。
※上限額よりも実際に居住している住宅の家賃のほうが安い場合は、その家賃額が住宅扶助費として支給されます。
※家賃が住宅扶助費上限額を越える分に関しては各自個人負担となります。
※住居に係る共益費や自治会費等も各自個人負担となります。
※住宅扶助費は生活保護受給者には渡さず、基本的に担当部署から直接、大家或いは不動産管理業者への振り込みとなります。
※給与や年金等の所得がある場合、生活保護受給認定額からその分を差し引き、差額分が保護費として支給されます。
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:22:47.00 ID:qXYN9DjU0.net
- 年金制度をソッコーで止めろ。
これは完全な欠陥だ。
全部、生活保護で良い。それなら健康者は死ぬまで
働く事が前提だから不足分を補うだけで良い。
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:02.99 ID:omRNtEtS0.net
- 政府「あー しっかたねーなー 減額が違法だと言われたなら
その原資を用意しなきゃならねーわー
すまんの そういうことで消費税15%な 違法って言われたんだから仕方ねーわーwww」
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:04.69 ID:CDrGDmuM0.net
- >>279 憲法で保証されてることを卑屈になる必要など1ミリもない。そのために税金を払ってるんだしな
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:08.44 ID:mvvZkSwN0.net
- 資産も無くナマポ以下で働いてる奴が基準額算定に関与して保護費を減らしている
この国には事実上、ナマポ以下は存在しない
にも関わらず保護費が減ってるのは資産ありで保護以下の収入の奴らが悪さをしている
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:15.45 ID:ocR6/+M50.net
- 68歳で生保受給者ということ、今まで働いている時に年金保険料を納めていなかったってことだろ
こんな奴は減額じゃなくて全額カットにしろよ
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:16.33 ID:3cKJbRS90.net
- 即時 在日のナマポを中止しろ
働く気のない奴も中止に
働きたいが働けない
身体の悪い人だけに支給するべきだ
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:35.41 ID:j5PxPb0R0.net
- >>279
結局のところ、人の労働にただ乗りしているのだから、
まあ印象は最悪だけどね
自分は何もせず、漁師には魚を取りにいかせ、農家には米や野菜を生産させ、
料理人に料理をさせて、その成果をタダで食べているということになる
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:45.13 ID:E2ECHX7t0.net
- >>260
だからベーシックインカム議論されてる
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:53.97 ID:2zQkuepZ0.net
- >>285
そう
だからベーシックインカムにしようって言ってんのにな
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:24:10.90 ID:vqWcoTma0.net
- 国民年金云々言うてるアホは生保申請せえよ
資産あれば弾かれるけどな
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:24:29.84 ID:JNV1QAQj0.net
- 役所なんて腐りきってんだろ?
スダレがあんなんだからな
どんどん生活保護受けるべき
日本人は恥の文化なんて捨てるべきだよ
ヨーロッパあたりみたいに無職だと堂々と胸張っているべき
逆にまじめすぎて老人が仕事しだして若者の仕事奪ってるなんてバカみたいw
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:24:29.90 ID:seVGDpCN0.net
- 税金に群がる人たちっていつもクレークレーって言ってるだけ
今時稼ぎ方は色々あるのにと思う
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:24:40.46 ID:eVNRY6wn0.net
- >>61
国民年金の人も貯金無くなったら生活保護受けられるから安心しろ
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:25:03.32 ID:8+pr7gMs0.net
- おまえたちはひがみ根性丸出しで気持ち悪いまるでチョンだわ
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:25:18.42 ID:vHMq5cKA0.net
- 地域によっては今年から減免がなくなるからね
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:25:18.98 ID:pnXdi/8z0.net
- >>289
アホか
生活保護の連中も元納税者だぞ
最初から生活保護なんて障害者ぐらいだ
もちろん最初のやつもいるがほんの一部だ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:25:28.22 ID:7H6gSrTS0.net
- >>11
翻らなかったらどうする?
菅総理様も生活保護使え、って言ってるしw
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:25:59.45 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護程度でムキーとなる人は
世間知らずなんだと思うわなw
公金に群がる連中見てると、生活保護なんてかわいいもの
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:26:26.28 ID:HsFQ3ijJ0.net
- 酒煙草ギャンブルやるな
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:26:29.43 ID:qXYN9DjU0.net
- 増税をするならば1人あたり所得を増やすのは絶対。
減らす事を考えるなら、公務員から減らすのが先。
しかしのうのうと貰っているだろ。
順序を間違えるな。
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:26:31.13 ID:LpP+yYum0.net
- 大阪はこういう人が特に多くて大変そう
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:26:35.85 ID:jVIDY+kM0.net
- >>279
権利だからね
感謝しろなんて要求したら人権侵害になるよ
権利を要求するのは国民として当然だと考えよう
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:27:09.99 ID:ZkuEb3v00.net
- 俺の知り合いのナマポみたいにパチンコで増やせばいい
知り合いは職員にバレないように伊達メガネとカツラ被って誤魔化しているようだ
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:27:30.60 ID:mvvZkSwN0.net
- 税金で会食しまくってるやつらこそ悪だわ
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:27:36.18 ID:SI+VS2mN0.net
- 半額でも良いよな
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:27:38.26 ID:+sHwhWSK0.net
- 11万のうち家賃補助が4万程で7万が生活費
食費4万 水道光熱費1万 残り2万で通信費被服費日用品代散髪代etc.
食費はもっと削れるし働かなくていいなら最高だな
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:02.49 ID:wDGHjWUT0.net
- 生活保護なりベーシックインカムなりセーフティーネットは必要だと思うけど月10万は多すぎだと思う。7万もあれば十分
受給者は金持ち寄って数人で共同生活すれば良い。必要最低限の生活と左団扇の生活を混同するな
自分が大学院生の時は安月給だったけど中国人やインド人は共同生活しながら親に仕送りまでしていた。日本人は基本的に贅沢。自分で稼いだ金なら好きにすればいいが
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:19.11 ID:GyGQgUEk0.net
- >>56
日本人は先進国とか後進国とか
まったく意識してないんだけどな
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:30.40 ID:Ti/eGzuW0.net
- これが生殺与奪を他人に奪われるってことだよ
死ぬも生きるも他人の思うがまま
恐ろしいことだ
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:33.08 ID:+jNGQK4F0.net
- 生活保護受給額。
栃木県栃木市の場合。
年齢75歳以上。単身者。
生活扶助費61430円
住宅扶助費32000円(上限額)
合計:生活保護費93430円
住宅扶助費の32000円はあくまでも上限額である。
通常は受給者が将来、保護から抜けて自立した後にも生活に追われることが無いようにと家賃20000円程度の築40~50年のリニューアル済み公営住宅への入居を勧められる。
(当然、技能を身に付ければ200万円以上の年収も見込めるので、公営住宅への入居は強制では無い)
依って、生活扶助費61430円+住宅扶助費およそ20000円で合計:生活保護費は約81430円だと思っていたほうがいい。
※住宅扶助費は持家の場合は支給されません。
※上限額よりも実際に居住している住宅の家賃のほうが安い場合は、その家賃額が住宅扶助費として支給されます。
※家賃が住宅扶助費上限額を越える分に関しては各自個人負担となります。
※住居に係る共益費や自治会費等も各自個人負担となります。
※住宅扶助費は生活保護受給者には渡さず、基本的に担当部署から直接、大家或いは不動産管理業者への振り込みとなります。
※収入や年金等の所得がある場合、生活保護受給認定額からその分を差し引き、差額分が保護費として支給されます。
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:33.37 ID:yj7QvtYp0.net
- 思えば俺も生活保護もらっていいくらいの税金は既に納めてたわ
くれんかったら詐欺やで
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:35.74 ID:933FLiXB0.net
- 裁判する元気があるなら仕事しろよっ♪
乞食っ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:35.90 ID:vHMq5cKA0.net
- >>310
お前みたいなのが役所にいなくて良かったよ
寛容さの欠片もないな
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:42.00 ID:+EONOqLy0.net
- 裁判起こす金はどこから?
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:11.99 ID:HxvhzA580.net
- >>300
慰安婦問題で まだ韓国側とモメてるみたいだからな
日本が 慰安婦に謝罪するには、当時 植民地ではなかったことと、軍の強制ではなかったこと
朝鮮人の業者 または 官憲が行っていたことを、韓国側が認める必要があるんだよ
話はそれからなんだ
毎日新聞社なら まぁ、わかってるとは思うけどね
日本は 慰安婦問題を外交機密にする代わりに 歴史捏造を選んだから
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:12.80 ID:+4Sf6nzR0.net
- >>317
毎月貯金してる人いるよ
上限あるから、貯金貯まると無理にでも使わないといかんが
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:19.61 ID:mvvZkSwN0.net
- 税金で会食してる連中は月の1人当たりの保護費を1食で消費してるからな
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:25.67 ID:AyJ1D08v0.net
- 政府が違憲行為を行うことは生活保護問題の10倍以上問題
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:28.62 ID:/r8TPEhH0.net
- とりあえずギャンブルだけは禁止にしろ
ナマポでやるとか舐めてる
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:31.20 ID:0rZdQSHE0.net
- ネトウヨまた負けたのか
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:29:35.20 ID:BPUqyYtD0.net
- もうさ、ベーシックインカムにして国民年金と生活保護は同額にして、かつ年金未納付に応じて年金と同じように生活保護費も減額しよう
そうすれば、少なくとも年金未納で生保を受けたほうが真面目に自営業で年金納めた人より得とかいうわけわからないことはなくなるから
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:30:11.70 ID:2r45TOlv0.net
- もうこの国、オリンピック委員会や公務員や生活保護受給者に
血を吸われて終了しそう
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:30:15.12 ID:GyGQgUEk0.net
- >>279
むしろそういう風に教え込まれてる感じがするな
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:30:22.27 ID:jVIDY+kM0.net
- >>298
食料は余ってるのだから持たざるものはただもらうだけで良い
これに文句を言うのは奴隷商人の如き下賤な人間だと知るべきだ
弱者に配慮するのは人間として当たり前だよ
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:30:28.97 ID:j5PxPb0R0.net
- 何が最低限度かの評価は主観的なのだから、
政府が決めるべきことで、裁判所が決めることじゃないよな
どんなに食料でもいいから生存に必要なカロリーだけを与えればよいという
考えの人もいれば、野菜も必要だという考えの人もいるだろうし
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:31:06.21 ID:obIddIaA0.net
- >>290
そりゃ詭弁だわ、生活者の視点が欠落してるじゃないか
年金生活者の全員が資産家ではないだろ
見ず知らずの今の老人を助けたいから年金に加入するわけではなく
自分の老後の生活に十分な資産が築ける保障がないから年金に加入するのだ
不運にして資産が持てなかった場合、年金かけていても生活保護以下の暮らしになるのなら、掛け金払わずに資産形成に当てた方が得
現状はそういう制度になってしまっている
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:31:11.74 ID:T/x8f0F00.net
- 田舎に救貧院でもつくって、そこで集団生活させろ
ついでに被成年後見人に指定してな
田舎は人口増えてラッキー、財布にも優しい、
ついでに余分な政治活動しなくなって煩わしく無い
完璧やん
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:31:14.29 ID:wn7/dwbY0.net
- 扶養のハードルの高さに挫折して
ナマポ申請を断念した底辺が叩いてるんだな
もっと頑張れよ
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:31:26.45 ID:BPUqyYtD0.net
- >>24
生活保護が生み出すパフォーマンスはゼロだから、コスパ最低なのは変わりないよ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:31:48.94 ID:Ti/eGzuW0.net
- >>335
それをいつまでも余っていて
いつまでももらえると思っていたら
人としては終わってるけどな
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:11.66 ID:eRVKGpPa0.net
- フード券にすりゃいいじゃん
アメリカみたいに
パチンコ行くに決まってんだろ、そういう頭しかないんだから
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:22.41 ID:yq804FJk0.net
- 能力に応じてでいいから
みんな働こうよ
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:22.63 ID:q6aHTarv0.net
- ギリギリで働いてるフリーターが一番きつい
もう少し働けなければ生活保護なのにね
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:46.27 ID:kcgWh4IJ0.net
- 生ポを目の敵にするあなた方へ
https://youtu.be/3VLndm3tpoE
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:50.78 ID:mvvZkSwN0.net
- >>336
健康でとあるから野菜も肉も必要
生存に必要なカロリーだけでは健康とはいかない
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:00.55 ID:jVIDY+kM0.net
- >>318
キミの意見は人権侵害にあたるというのが今回の正しい判決なんだよ
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:10.56 ID:Cen8ekqH0.net
- >>340
定額給付金みたいに貯蓄しないからマシじゃね?
定額給付金こそ最も最悪な救済法だったな
二度目がなくて当然だわ
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:11.76 ID:Yd/2dzzb0.net
- 裁判できる知能があるなら仕事できるだろ
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:14.77 ID:BQinfM7h0.net
- 生活費7万あれば余裕で暮らせるわw
酒とタバコとギャンブル禁止してから出直してこい
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:17.83 ID:7nLftu3E0.net
- >>1>>294
”日本国憲法第二十五条
国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。”
生活保制度は国の努力義務の現れでしかない。
社会保障費が国の予算を圧迫している今、国に現状を維持する義務はない。
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:32.66 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護に嫉妬する人は
自分が搾取されてると考えた方がいいな
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:35.56 ID:+VExCXXM0.net
- お前らスマホのゲームでガチャに課金する分を積立NISAしておけよ
ますますセーフティネットが綻びだすこれからの時チリも積もれば山だぞ
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:41.12 ID:M7pcehY/0.net
- ふざけた判決に対抗して現物支給に切り替えやな
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:41.91 ID:KZLnVEbWO.net
- 高裁、最高裁と負けるんだから、少しは夢を見させてやろうという温情判決だろ
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:43.65 ID:jsEoPmke0.net
- >>263
別に最高裁まで報道管制を敷く話でもないし、2件目で早くも1勝だからね
憲法判断でなく保護基準の決め方に絞ったのもポイントかと
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:33:45.06 ID:PCtRnkO+0.net
- 主張はするべきだよ
それが間違っていても他人の不利益でも
今の日本は黙ってるのは美徳でもなんでもない
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:00.81 ID:UpwFk/OM0.net
- その労力をだな…
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:16.48 ID:JP14heEhO.net
- 自分が貯金もなく働いてないのが悪いし。
このご時世、生活保護レベルの生活者も増えただろうし、そういう人らは、払いものは免除ない人もいるし。
そういう風には考えず、ひたすら自分が多く貰う事しか考えないんだろな。
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:16.74 ID:ff43BWcd0.net
- 働かない人の来世はニワトリです
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:25.84 ID:JjrVdG5J0.net
- まず大阪は不正を減らせ
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:51.91 ID:Pt6ogqMd0.net
- そのデモ行進する力を少しでも
労働に向けたらどうなんだ。
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:03.75 ID:vHMq5cKA0.net
- タバコ吸ってる生活保護者は税金を税金で返してるんだぞ、下手なやつより税金払ってるわ
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:13.35 ID:tnhRirE40.net
- > 13年8月、月額数千円の引き下げが始まった
いや、今日まで裁判もこなして生きてきてんじゃん。
引き下げが正しかった証拠だろ
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:13.93 ID:Zo2mFIY+0.net
- 最高裁で出たら喜んでよいけどwww
この手の裁判地裁で2勝30敗
ほとんど負けているから高裁でひっくり返されるのは確実なんだけど
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:22.37 ID:NQp+ui2j0.net
- >>354
現物にすると間に業者が入って税金を横領するから
辞めたほうか良い
それこそ貧困ビジネスにつながる
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:30.02 ID:HxvhzA580.net
- 敗戦直後、朝鮮進駐軍と称し
虐殺、放火、婦女暴行、警察署の襲撃
非人道的な行為を繰り返した
日本人の犠牲者は、5000人以上にものぼります
たぶん、韓国への配慮か、何か知らないけど
日本の歴史教科書は、封印されてる
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:34.91 ID:CDrGDmuM0.net
- >>337
はあ?資産形成は個人の自由だろ。
生活保護と年金は制度が違うからよく調べろ
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:36.35 ID:jVIDY+kM0.net
- >>337
「不運にして資産が持てなかった場合、年金かけていても生活保護以下の暮らしになる」という場合には生活保護を受ければ良いだけなんですが
それのどこがおかしいのでしょうか
まったくわかりません
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:43.46 ID:NyTNQAZF0.net
- >>86
今の日本の貧困層を舐めてはいけない
本当に手取り13万以下で家賃払って生活してる
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:44.65 ID:+4Sf6nzR0.net
- >>348
ほぼストックされずに、市中消費に回るから経済対策としては最高なんだよね
乗数効果が極めて高い
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:47.34 ID:jQCQdO3e0.net
- 議員共のポッケに入るよりはマシ
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:57.58 ID:8LDj/NYs0.net
- >>335
生保になった連中が勝ち組とかいうのも反感の原因だと思うよ
権利と特権を履き違えてる
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:57.76 ID:obIddIaA0.net
- >>307
元納税者だからなんなんだよ
納税したうえに年金保険料も払っても生活保護と同等の額しかもらえない制度じゃ年金保険料払うだけ損じゃないか
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:35:59.65 ID:+jNGQK4F0.net
- 俺の知人は生活保護受給者になった後にフォークギターを売るように指示されて、2千円で売って役所に受領書を提出させられて収入認定されたらしい。
で、2千円は徴収されたそうだ。
彼は今、ゴミ置き場で拾ったギターを持ってる。
それはボロいからリサイクル屋に売らなくてもいいそうだ。
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:36:00.91 ID:seVGDpCN0.net
- >>344
彼らが安い賃金で保証も無しで働いてくれてるのは大切な事
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:36:15.46 ID:j5PxPb0R0.net
- >>335
余っているというのは、労働の成果として出来上がっているだけ
結局のところ、生活保護受給者は何もせずふんぞりかえっていて、
その生活保護受給者に、例えばレストランでは労働者が
料理を作ったり給仕をしたりという奉仕をしている
それが、何らかの製品であっても、労働者が一生懸命作ったものを
生活保護受給者は、何もせずに取り上げているだけ
(労働者の税金を経由して、金を払っているけど、結局は労働者に作らせたものを
ただ取り上げているのと変わらない)
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:36:18.46 ID:DJuKhf5/0.net
- >>348
10万円は7割の人が貯金したらしいやん
酷いよな
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:36:50.30 ID:pxzIgwVd0.net
- >>1
このやる気があったら働けると思うんだけど
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:00.66 ID:AOLRno6w0.net
- 可哀そうになケースワーカーとかパソナとか役所の奴にいじめられてたんやろ
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:08.78 ID:zKTC1oKK0.net
- パチンコ屋「やったー涙が止まらない」
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:19.59 ID:7D0F+wkp0.net
- 年金未納で老後ナマポは許せない
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:20.94 ID:yPcXjLGs0.net
- >>321
家賃に対する考え方は自治体によって差がある
その考え方だと受給直前に滞納してる場合に踏み倒しを推奨することになるし
あと75歳以上に対して自立指導はさすがにない
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:25.14 ID:LpK0hPqf0.net
- これでいくら戻るの?月一万円くらい?
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:58.25 ID:G+thP/JK0.net
- 基礎年金と生活保護は同レベルである必要があるじゃないかな
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:38:12.89 ID:hv3dPFSO0.net
- 小高高と3人いるうちのほうが苦しいわ、住居費は除いてやけど、月約18万で、食費、光熱費、携帯代、保険代、車関係、子どもの学校関係の引き落とし、その他諸々。生活保護もらったほうが良い暮らしできるんじゃね?レベルやで。
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:38:36.84 ID:xHZjKCcK0.net
- 人の血税をなんだと思ってやがる
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:38:38.54 ID:vHMq5cKA0.net
- >>377
生活保護者が全く仕事してないとでも言いたいのかよ
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:38:44.08 ID:Q3Ay1n8g0.net
- >>383
踏み倒しというか自己破産させられるから似たようなもん
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:00.32 ID:Bn8xCEG80.net
- 約11万で家賃医療は無料?
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:15.84 ID:yquzZirM0.net
- ナマポって法の趣旨からすればあくまで一時的な支援なのに、慢性的に頼りきり既得権と化しているのがおかしい。それにメスが入ろうとすると涙流して憤り、マスコミも全面バックアップ。こりゃ根は深いわな。
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:31.14 ID:jWd+5XkY0.net
- この額じゃ飯も風呂も満足に取れないほどナマポ足りないとの
訴訟や運動ってのは覚えられないくらい見ていたが
ほとんど誰も家計簿を提出して「だからこれだけ足りない」と
具体的に説明はしてくれないんだよな
そこが一番大切なんだがな
パンやコメも食えないといった切り取った一部じゃなくてさ
マスコミもそこを説明しないと記事としても片手落ちだよ
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:31.85 ID:kzuIkT0m0.net
- ?「働いたら負け
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:33.72 ID:Eld128Qe0.net
- 生活保護は現金支給なしで専用の宿舎に食料品支給でいいだろ
どうせギャンブルや無駄遣いしかしないんだから
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:40.75 ID:QfndD/Wq0.net
- どんな事でも良いから働け
動けなくたってパソコンありゃなんでもできる
何もしないで生活保護くれは人としてだめだ
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:11.41 ID:CEEkgnfE0.net
- 最高裁で取消されるけど
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:18.39 ID:ScFkeYO40.net
- 負けてる方が多いのに何故この人達は1回勝っただけで
制度が変わると思っているんや
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:19.06 ID:NyTNQAZF0.net
- >>386
じゃあ生活保護受けりゃいいじゃん
仕事辞めて無職で困窮すれば貰えるで
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:22.49 ID:LplUWTvy0.net
- 生活保護もらうのは憲法で補償された当然の権利だからな
大企業がためこんでる内部留保に課税すれば財源なんていくらでも捻出できるわな
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:29.46 ID:pxzIgwVd0.net
- 基本的に受給生活に定住する前提の制度じゃ無いと思うんよね。だからセーフティネットな訳で。階段の落下防止の網に定住する奴いたら変でしょうに。ビックリしちゃうだろ。
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:38.45 ID:jVIDY+kM0.net
- >>341
戦争でもない限り日本では物資はいつまでも余ってるから貰い続ければ良いのです
余っている限りはいつまでも貰えて当然
それが憲法で定められた権利なのだからこれを否定するほうが人として終わっている
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:03.69 ID:4ZwUppE00.net
- 年齢みると年金のない高齢者てとこか
菅さんが生活できないなら生活保護があるとか言ったんだから堂々ともらえ
あと少ないとか言うのはやめろ!生活保護だと色々免除されてんだろ?むしろ余るくらいのはずなんだが何に使ってんだよ!
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:04.60 ID:pnXdi/8z0.net
- >>374
それだけしか貰えないぐらいしか払ってないからだから仕方ないだろ
そんなこともわからんのか?
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:07.52 ID:lSPOPtZw0.net
- 中抜きメンバーに加えてやればいいんじゃね?
生活保護なんかよりもずっといい暮らしができるぞ
それも仕事なんだろw
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:07.84 ID:obIddIaA0.net
- >>368
今の制度じゃダメだと言ってるんだよ
年金の掛け金を払っても払わなくても保障される生活水準が同じじゃダメ
生活保護費より先に国民年金の額を上げないと掛け金払わない人は増えていくだろう
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:10.53 ID:Ci3yduVj0.net
- 年金とセットで考えたら自民がいかに異常かわかる
インタゲと支給減額
これで騙せるからすげーよ
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:17.76 ID:yPcXjLGs0.net
- >>389
だから、それをしない考え方の自治体もあるって話。
公営住宅が満杯とかなら民間との信頼関係構築も大事ださは
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:36.71 ID:8LDj/NYs0.net
- >>378
貯金よりNISAやiDeCoに金かければまだマシなんだがな
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:44.56 ID:C81EDegh0.net
- >>全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。
これ、大阪だけ違う判決が出たのには何か理由があるの?
弁護士の攻め方が上手かったとか、大阪の生活保護者には力のある団体がバックにいるとか…
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:45.00 ID:HxvhzA580.net
- アメリカから民主的に慰安婦問題の外交機密も解除されたので
これからは なんでも公開になるよ
阪神教科事件
吹田 枚方事件
共産党がやった過去の事件のことです
多数の犠牲者を出した 暴動事件も、教科書に載せるべきですね
サヨク裁判官への信任も失うよ
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:53.38 ID:ZFMraZWq0.net
- 生活保護は国民年金と同じ金額だけ現金であとは現物で十分だろ
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:53.41 ID:EyA5KEnJ0.net
- 働かずに食う飯はさぞ美味かろうな
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:53.73 ID:vHMq5cKA0.net
- >>390
決まった医療機関じゃないと無料にならない
受けたい医療なんて受けれないよ実際
急な病気になったら10割で支払うしかないし、健康保険証がなかったら診察すら受けさせてくれないとこもあるだろう
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:01.27 ID:b5dn9dhk0.net
- 義務を果たさず権利だけを主張
日本に巣食う害虫糞ナマポ皆殺しにしろよ
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:02.51 ID:NyTNQAZF0.net
- 政治家がいくら何百億金をふんだくっても怒らんのに叩きやすい生活保護は叩きまくる
この国の国民の浅ましさがよくわかるわ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:19.75 ID:3BgMSX8Y0.net
- >>394
まだ現物給付のバカらしさに気づかないのか
直接自治体が口座に振り込む法が
悪徳貧困ビジネス業者どもに
ピンハネされずに済むんだが
それともお前が悪徳業者か
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:28.02 ID:m0bLv+jv0.net
- >>409
裁判官の違い
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:33.02 ID:gwU7CKkM0.net
- 年金・・・
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:46.55 ID:0lbNokuP0.net
- 財源である税金を一生懸命働いて
納めてる人達のことを考えたら、
歓喜なんてできないはず。
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:57.91 ID:luibm9ww0.net
- 老後は月30万くらいないと余裕ないだろう
朝日に載ってた原告のおばあさんも年金と生活保護費で月11万だっけ
暮らすのは辛そう
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:10.44 ID:2dWtkG7L0.net
- どうせ高裁→最高裁で棄却される
ストーリなんですよね?
地裁はもはや何のためにあるのかと?常に思いますね…
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:13.07 ID:3WJQgyZx0.net
- 生活保護費貯金して何千万も貯めてるやついるんじゃね?
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:23.50 ID:pT0xNvWc0.net
- こんなところで、バカとか書かずに働いたら?
反社や外国人やひどいのがいるのはみんな知ってるから。
NHKで、一日一食とか、御飯を食べられない日もあります。
どう思う?
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:23.69 ID:lSPOPtZw0.net
- 上級の中抜きは許して生活保護を叩くってやばくねw
何兆も消えてんだぞ
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:24.33 ID:iuW3Q5TZ0.net
- は た ら け
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:27.09 ID:gZE9/NnW0.net
- 資本家 弱い奴はシネ
民主主義は我々だけのものだww
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:35.63 ID:HxvhzA580.net
- ナマポ受給者の枕元に、5000人の怨霊が 控えているかもよ?w
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:38.51 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポ可哀そうもっとお金あげて
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:42.86 ID:Hb7OkfPp0.net
- 死ねよナマポ寄生虫
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:47.46 ID:NyTNQAZF0.net
- >>419
財源が税金とか君馬鹿やなあ
こんだけ借金重ねて何故インフレにならんか考えたことすらないんだろうなあ
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:43:53.45 ID:p+EfHB0h0.net
- 裁判できるんなら働けるだろ??
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:03.05 ID:ICrY1LvS0.net
- 中間がないのが問題。
もらえないか、もらえるか?
段階的な仕組みにがないと社会復帰できない。
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:11.04 ID:4fVxmPe+0.net
- 財政破たんするからいつまでも現金給付すらあり得んのに減らすなとかwwww
早く一つの所に住ませて食料チケット配布にしなきゃ日本人全員が不幸になるわ
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:22.12 ID:lmTBDKPW0.net
- 元々、閑古鳥の掘っ建て焼き鳥屋に360万以上支給を何とかしろや?無能政府!
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:25.18 ID:MRhzV4wu0.net
- 働いて月15万から引かれた金が生ポに回されるのは不条理
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:28.00 ID:H6hbGINj0.net
- >>422
そこまでできる人は
まあ隠れて働いてる不正受給野郎だろうな
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:32.64 ID:13mx5igP0.net
- 本当に苦しんでる人には15万でも20万でもあげたらいいと思う
けど、ごねた奴が得する世の中だからな 本当の貧乏人はごねる力すらないんだわ
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:32.88 ID:Aunhwa2g0.net
- どのくらい足りないのか家計を見せてくれ
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:33.05 ID:obIddIaA0.net
- >>369
年金の掛け金を払った人も払わなかった人も同額で生活しなければいけない制度はおかしい
掛け金払うモチベーションが持てないよね
見ず知らずの今の老人を助けるためだけの掛け金なら払わなくていいや、ってなる
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:38.85 ID:ur0Qf7h60.net
- この原告側弁護士はどこから報酬貰ってんの?ボランティア?
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:40.34 ID:Y8DP5bYV0.net
- 生活保護費はハネてる連中がいるからね
そういう事だよ
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:51.81 ID:kzuIkT0m0.net
- 生活保護の現物支給がどうたらって話だけど
支給するものを減らすより何かをさせる方向で考えた方がいいと思う
生活を保護してるんだから自由時間は一日6時間程度でいいだろう
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:53.78 ID:jVIDY+kM0.net
- >>377
ほう
では聞くがキミはパパとママからしてもらったご恩をすべて返したのかな?
学校の先生から勉強を教えてもらったらその分の知識を先生にも与えてあげたかい?
もうわかったと思うがこの世は助け合いで持ちつ持たれつなんだよ
たまたま助けられる立場になった人間を叩くのは想像力が欠如しているよ
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:59.62 ID:8LDj/NYs0.net
- >>401
MMT信奉者ですか?
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:04.60 ID:FD3ahTbN0.net
- 乞食共が…
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:08.33 ID:R7BmU+gh0.net
- 地裁のはずだ・・・地裁であってくれ・・・
ふぅー 地裁だ
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:22.04 ID:UJ3mqvw00.net
- こんなことする元気あるなら働けば大丈夫なのでは?
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:22.13 ID:8+pr7gMs0.net
- >>387
残念ながら財政は税金が財源ではありません
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:25.94 ID:yPcXjLGs0.net
- >>413
生活保護でなければ国保になる場合、生活保護では医療扶助100%。保険証はない
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:26.87 ID:dYB9hrmi0.net
- こればっかりは自分もいつ頼むことになるかわからんからなんとも言えない
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:41.78 ID:+jNGQK4F0.net
- 生活保護受給者はA型やB型等の作業所で働いてる人が多い。
そして、生活保護費は給与や老齢年金等の所得を差し引いて、その残りの額が給付される。
例えば生活扶助費が66530円、住宅扶助費が29000円でトータルの生活保護費の認定額が月額95530円だったとする。
収入が92000円だったとしたらその給与分が生活保護認定額の95530円から差し引かれ、3530円が生活保護費として給付される。
つまり、生活保護受給者に嫉妬をして叩きまくってるヤキモチ焼きで粘着質の御仁は、この3530円に嫉妬してる訳である。
https://i.imgur.com/YVQeThq.jpg
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:45:43.51 ID:vHMq5cKA0.net
- >>412
車もバイクもほぼ認められず、歩いて行動してるんだよ、それがどれだけ辛いかわからなのなら幸せもんだな、お前は
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:01.95 ID:3UNugDHe0.net
- >>1
「おにぎり食べたい」とメモを残し、無念にも餓死された日本人がいる一方で、日本国憲法違反である「朝鮮人」が、のうのうと生活保護を受けている理不尽!
まずは、日本に密入国して来てそのまま寄生し続けている「朝鮮人」への生活保護支給を即刻停止して、
朝鮮半島の祖国へ無償で送還してやるという「人道的措置」が最優先されるべき。
日本国憲法25条1項『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』 ← 「日本国民」ではない「朝鮮人」にその権利は一切無い
★ 最 高 裁 確 定 判 決「在 日 朝 鮮 人 に は『日 本 国 民』な ら 当 然 保 護 さ れ る べ き 権 利 は 無 い」
■【国内】永住外国人生活保護裁判:最高裁で逆転判決「外国人は法的保護の対象外」
https://www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html
福岡高裁の「永住資格を持つ外国人は日本人と同様の待遇を受ける地位が保護されている」とした判決を覆した。
*「在日特権」である「入管特例法」のせいで、在日朝鮮人は2世代目までしか認められていない「特別永住許可」を何世代も世襲し続け、何度レイプ犯罪をしても強制送還されない為、
「入管特例法」を廃止して、「在日朝鮮人」と朝鮮人以外の「在日外国人」との間に存在する”人種差別”を撤廃して平等に扱うべき!
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:05.89 ID:ogsZ0+J30.net
- 76歳と74歳に対して「働け」とは、さすがに言わんのか
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:13.58 ID:pnXdi/8z0.net
- 現物支給のほうがというやつらは
その現物支給品を納入する業者のことわかっていってるのか?
市中価格より高くそれ以外に業者のマージン入れるととんでもない金額になるんだが
在庫保存の倉庫や管理も必要
アホすぎる
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:27.80 ID:8rJL3+dV0.net
- そんなに熱心に訴訟できるなら
少しは働けよ
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:32.69 ID:fGqX3BGl0.net
- >>1
減額と言っても「生活扶助のみ」だから。
ひとり身の生活扶助は7万位だから5%削減されても実は
たかが3500円でしかない。
こんなことで裁判に持ち込むのは共産主義者か童話か乞食のみ
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:42.95 ID:HlZP8PpG0.net
- こうやって共産党員は増えていきます
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:43.47 ID:8LDj/NYs0.net
- >>452
アイツらタクシーで病院行ってるよ
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:50.64 ID:byWhXryP0.net
- >>452
車もバイクも乗ったことないけど。
今の若者そんなの何割もいるのだがなめてんのか?
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:55.01 ID:fUGV2yBA0.net
- >>30
既に不正受給者は犯罪者
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:46:59.36 ID:tlr1+2Bh0.net
- はぁ?医療費抜きで11万とかクソ余裕なんですけど。下級舐めてんの?
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:06.10 ID:4Kn9W+fp0.net
- 日本にはナマポがあるって言うからもっと手厚いのかと思ったら11万かよ
全て手放して貰うには少なすぎるわ
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:20.96 ID:2r45TOlv0.net
- >>395
>動けなくたってパソコンありゃなんでもできる
たとえば何よ?
給料減らされて生活苦しいんで
なにか副業やりたいんだが
具体的に何?紹介してくれないか?
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:30.77 ID:vHMq5cKA0.net
- >>449
決まった医療機関ならね
それ以外は自腹だって
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:32.31 ID:HxvhzA580.net
- 慰安婦とイチャコラ
コンパニオン宴会で 与党議員が感染
飲酒後転倒し、救急車で搬送される
キメセク ヤリコンパーティしてきた大企業幹部と、国会議員て 必要あるっけ?
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:38.15 ID:MRhzV4wu0.net
- 生ポは人を堕落させる悪魔の制度だ
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:47:52.47 ID:NyTNQAZF0.net
- >>455
目的はより惨めに苦しんでくれるなら追加で金を払うってことだからな
人としてどうかと思うが
何故その怒りを政治家に向けないのか
阿Qそのものである
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:02.38 ID:9RlVgH350.net
- パチンコやる権利まで要求してたよな
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:17.55 ID:2BrpaJ0C0.net
- >>456
どっかからアルバイト代が出てるんでは
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:18.35 ID:dekxKSLN0.net
- >>20
全廃するのはまずいだろ
受給資格は一生に2度、合計6年まで
更にフードスタンプと生活保護者用の施設に住むこと
医療費は1割負担
日本国籍で規定の税金年金きちんと納めてた者限定
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:24.14 ID:IQymcMr10.net
- こんな超財政赤字なんだら生活保護費も児童手当も減らす…
これは政治の分野に決定する権利があるんだよ。
「生活保護は明日からゼロ」とか極端な政策しない限り、司法に口出す権利はないんだよ。
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:27.29 ID:tA100FZM0.net
- 11万?シングルマザーで30万円以上貰ってるんじゃなかったっけ?
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:43.93 ID:HxvhzA580.net
- >>456
アイツラって、なんで働かんの?
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:54.86 ID:NS1xsYdX0.net
- 図々しい奴らだな
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:48:55.22 ID:YqJqJ4hU0.net
- 59まで働いて貯金が無いから生活保護?
どんな生活だったのか書いてないけど
もう少しなんとかならんのかな
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:07.92 ID:IZdrPNMP0.net
- 立民の菅や辻本を、税金で食わすよりかは(ナマポで使う方が)マシ
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:08.81 ID:B2CxPInX0.net
- 11万から少し下がっても10万以上もらえるんだろ?
自分は家賃含めて月5万以下で生活しているんだが10万で何がどう足りないのか分からん
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:14.36 ID:lSPOPtZw0.net
- リーマンレベルじゃ世話になる可能性あんのによく叩けるよなw
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:17.14 ID:nlpzNRwE0.net
- >>1
裁判する元気があるなら働け。
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:19.35 ID:KUPBemZI0.net
- ナマポより下の生活の人が沢山いる
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:25.20 ID:obIddIaA0.net
- >>403
金額にかかわらず払った分の見返りはないとおかしいだろ
そんなこともわからんのか?
年金の掛け金を負担しても負担しなかった人間と同じ生活水準になるのはどう考えてもおかしい
国民年金の額は必ず生活保護より多くなる制度にしろ
生活保護費を引き上げるのはその後でいいよ
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:31.22 ID:5a03Zi4u0.net
- >>451
作業所も含めて仕事をしてる場合は15000円+それを引いた額の10%+自腹の交通費は手元に残る
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:49:33.89 ID:025ReyDw0.net
- 低所得、中所得、無職、ニート
→ナマポ死ね!
高所得、富裕層
→可愛そうに…逞しく生きろよ!
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:08.76 ID:JIQ0uYs00.net
- 安倍に苦しめられた8年
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:14.95 ID:vHMq5cKA0.net
- >>460
なめてるわけ無いだろ、辛いって言ってるじゃないか
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:24.79 ID:ogsZ0+J30.net
- >>473
子どもがいたら加算される
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:34.47 ID:MRhzV4wu0.net
- 酒乱ギャンブラーを救って誰がトクするんだ
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:40.46 ID:8+pr7gMs0.net
- >>444
おまえらどんだけひがみ根性丸出しなんだよw
おまえらさては政府の財政は税金で賄われてると思ってるバカ丸出しのクズだろ?
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:49.60 ID:EyA5KEnJ0.net
- >>455
政府備蓄の古古古米の倉庫にナマポ民が取りに来ればいい
なんならナマポ民自身に配布させる仕事を割り当てればいい
どうせ暇だろ
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:52.92 ID:GeYAe48u0.net
- >>370
それ自分ですわ
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:53.41 ID:jVIDY+kM0.net
- >>439
そんなことを言い出したらあなた
所得税をたくさん払った人も少なく払った人も同じなのはおかしいという意見になっちゃうでしょ
キミは無政府主義者なのかい?
それだったら筋が通るけど自分は年金は払うのは嫌だけど所得税だけは他人に多く払わせようなんて虫の良い話は通らないよ
キミは助けられてる側でもあることを自覚すべきだ
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:55.45 ID:NyTNQAZF0.net
- >>478
家賃3万はどんなに田舎のボロ屋でもかからん?
正直凄いで 外国ならスラムにいるレベルの貧困だわ
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:51:04.73 ID:yPcXjLGs0.net
- >>465
歯科と美容外科、整形外科の一部以外の大半は認定されてるだろ
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:51:37.24 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポ様と女様は貴族なんだよヘイト許さんぞ
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:51:47.16 ID:xxmLrcy20.net
- 地裁「減額は違法」
高裁「違法性なし」
最高裁で憲法判断されるわけだな
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:52:11.94 ID:pnXdi/8z0.net
- >>482
生活保護受けてるやつも働いてるときは年金も所得税も払ってること忘れてないか?
一年間年金払ってそれが年金になるときいくら相当か知ってて言ってる?
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:52:14.00 ID:kluEYEYR0.net
- 外人への給付をやめてくれればそれでいいよ
それ以外は特に言う気は起こらん
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:52:26.71 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護叩いる人ってw
士農工商の水飲み百姓みたいなもんだな
一番搾取されるから、エタヒニンとかに威張ってウサを晴らす
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:52:47.91 ID:JIQ0uYs00.net
- 安倍晋三が死刑大好きネトウヨの支持を得るために下げたから
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:52:52.74 ID:LJD3EyyP0.net
- 納税者の方が「涙が止まりません」
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:07.91 ID:obIddIaA0.net
- >>473
子どもがいれば人数に応じて加算があるのは当たり前
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:08.77 ID:urLZCWpQ0.net
- 気持ち悪い記事だがぬか喜びに終わると
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:19.04 ID:EyA5KEnJ0.net
- >>499
おいおい、それは流石に失礼だろ
エタヒニン対してw
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:27.72 ID:MRhzV4wu0.net
- 生ポが長生したら財政破綻するだろ
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:28.82 ID:B2CxPInX0.net
- 家賃2.5万
食費1万
水道光熱通信費1万
その他0.5万
これで5万でいいだろ
働かずに衣食住貰えるんだから最低限レベルで文句言うな
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:40.89 ID:AOLRno6w0.net
- 上を向いて歩こう
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:53:45.31 ID:qdtAeAcr0.net
- >>18
日本語出来ないバカちょんは
祖国に帰れ
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:03.86 ID:ZKIUm7EZ0.net
- 喜ぶ暇があったら働け
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:08.08 ID:krJsKneA0.net
- >>308
裁判所が「消費税増税」を事実上決められるようになる。
すでに前例に近い事件は起こったことがある。
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:12.50 ID:vHMq5cKA0.net
- >>494
地域差があるかもしれないが、ほとんど認定されてないに等しい
近くの病院とも限らないからね
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:15.29 ID:omRNtEtS0.net
- >>484
低所得、中所得
→ナマポ死ね!
高所得、富裕層
→可愛そうに…逞しく生きろよ!
無職、ニート
→うらやましい ナマポにおれもなる!
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:51.68 ID:dNLFSv5L0.net
- >>435
つまりそういう事なんだよなあ…
単身者でも15万の収入って結構苦しいと思う
そこから差っ引かれた税金で生活してる人の方がまだ楽な生活になってるのがな
昔と違って今は収入の低い人が増えているから余計に許せなくなるんだろうな
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:54:52.77 ID:+jNGQK4F0.net
- 生活保護受給者や障害者に嫉妬してる奴が増えたよなあ。
40年も年金払って来た人に向かって、「年寄りは早く死ね!なんの分際で年金なんか貰ってるんだ!年金を払い終わったらさっさと死ね!」と嫉妬心を充満させてる奴も居るもんな。
ホームレスが通行人からチーズバーガーを貰って食べてたら「俺よりもいいもの食いやがって!俺はチーズの挟まってないハンバーガーを食ってんだぞ!
チクショー、悔しい!浮浪者はチーズに謝れ!謝罪しろ!」とか喚く嫉妬深い奴も居るもんな。
なんか日本中が嫉妬の嵐だよな。
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:01.43 ID:vjnfyCNY0.net
- >>499
そうなるでしょ
なんで頑張って必死に生きてる人間が
保護同等かそれ以下の生活しないとダメなんだよ
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:15.93 ID:ZKIUm7EZ0.net
- 日本はいつから生活保護受けている人が裁判を起こすような国になったんだろう
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:20.58 ID:8+pr7gMs0.net
- >>506
おまえで実験や
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:20.79 ID:KF5H8gXQ0.net
- >>1
減額されても暮らしていけてるやん
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:26.77 ID:5a03Zi4u0.net
- >>506
ヤフコメと同レベルの極論は勘弁してくれ
5ちゃんではもう少しマトモな議論がしたい
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:36.24 ID:+ZHatuwD0.net
- 働けよ
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:42.66 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポ叩きしてる奴もフェミと同レベルじゃないか自覚あるのか
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:55:48.67 ID:+urmgtRU0.net
- 肉体労働できるくらいムッチャ元気じゃん
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:02.81 ID:REtgiPnT0.net
- 一箇所に集めて管理すればいいよね
山奥で衣食住と医療費は只
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:04.69 ID:MRhzV4wu0.net
- 働かずに喰っていけるだけで十分に贅沢だ
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:06.12 ID:/soTBx9x0.net
- 生活保護費って誰のお金?
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:10.58 ID:tA100FZM0.net
- >>499
そりゃワープアは一ヶ月普通に働いて手取り15万。
生活保護では働かずに11万、家賃は別。
家族がいたら月30万円ぐらいもらえる。
文句言わない方がおかしいって。
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:14.48 ID:7LtS03D90.net
- 他の地裁出は敗訴だし最高裁まで行くだろ
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:16.32 ID:4Kn9W+fp0.net
- どうやって生活してるんだ家電壊れたら終わるだろ
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:23.16 ID:LplUWTvy0.net
- 日本人は他人には冷たいよね
困窮してる人を冷笑し執拗に叩く
世界で冷たい民族だと笑われるわけだ
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:27.59 ID:vjnfyCNY0.net
- >>514
そんなヤツ見た事も聞いた事もない
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:38.27 ID:1/DDezIC0.net
- 地裁の話しか
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:41.74 ID:52RPlaK50.net
- 裁判中も健康で文化的な最低限度の生活は出来てるじゃん
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:42.57 ID:wQGGeXoz0.net
- >毎日新聞
( ´,_ゝ`)プッ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:50.21 ID:ZHaBdIet0.net
- >>498
まさしくそれ。
昭和の時代に帰化人議員が、救済策として時限的お試しで「外国人に生活保護」を与えてみませんか?と始めたのが今でも続いてる
アイヌもそうだけど、一回開始したら撤廃は非常に難しい事が分かる事例
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:51.83 ID:znluV/TG0.net
- 地裁のトンデモ判決
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:53.51 ID:lSPOPtZw0.net
- 生活保護以下の生活の人も生活保護は受けれるから叩く理由がわからん
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:56:58.52 ID:jVIDY+kM0.net
- 生活保護についてよくある愚かな意見
現物支給にしろ→憲法違反です
働け→苦役の強制は憲法違反です
不公平だ→困窮すれば誰でも受給できます
叩いてる人は何が不満なのでしょうか?
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:57:15.24 ID:znluV/TG0.net
- 裁判するひまがあったらバイトでもしろ
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:57:28.54 ID:JNV1QAQj0.net
- 生活保護もらうのなんて普通の感覚にならなければならない
もらって当たり前のこと恥に感じてるからどんどん労働コストが安くなる。
結局ずっとデフレ
安けりゃ働かない。くらいでちょうどいい
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:57:49.65 ID:QfndD/Wq0.net
- >>464
勤労の義務を果たせって言ってるだけだ
生活保護は否定していない
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:57:54.74 ID:CbYgX1bl0.net
- 生活保護受給者は死ねばいいのに
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:57:56.43 ID:vjnfyCNY0.net
- >>536
と世間知らずの意見だね
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:58:10.98 ID:omRNtEtS0.net
- 小学生の将来なりたい職業No1がナマポ生活になるのも数年後だな
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:58:14.93 ID:F25spfjQ0.net
- あ?生活困窮してるのに
裁判する金はあるだと?
ふざけた話だな
支援されたんだとしても
その金で暮らせ
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:58:24.85 ID:obIddIaA0.net
- >>492
所得税金は一定以上の所得を全額もって行かれるわけじゃないので比較にならない
単に累進税率ってだけ
俺が所得の再分配を否定しているみたいなミスリードは卑怯
長年掛け金を支払っても生活保護と同じ生活水準になるということは国民年金の掛け金については全額搾取されている
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:58:36.56 ID:IXS7eNdJ0.net
- どうせこんなん
控訴されて
最高裁で逆転敗訴するわ
国相手に勝てるわけねーんだよ
あいつら全員グルだから
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:01.42 ID:MRhzV4wu0.net
- 日本人じゃない
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:05.18 ID:ZKIUm7EZ0.net
- >>保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。
コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。
支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。
よくわからない
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:13.47 ID:lZMuT2x80.net
- >>1
力"〜助、、、
次女ですよ次女、次女
皇女なんてトンデモねぇ!
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:14.94 ID:IrjETDnO0.net
- 不正受給してる奴
たくさんいそう
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:16.02 ID:+4Sf6nzR0.net
- >>515
敵と味方を正確に認識できないから、生活保護よりも苦しい労働者になるのだよ
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:23.44 ID:SMg+JQu40.net
- >>1
住むところと光熱費医療費医療に必要な交通費無料
さらに保護費11万とかなめてんのか?
現役バリバリの俺でもこの条件なら11万もつかわんぞ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:27.61 ID:7LtS03D90.net
- 同じ地裁でも昨年の判決は敗訴だからな
生活保護費訴訟、原告側が敗訴
引き下げ取り消し請求棄却
2020年6月25日 15:42
2013〜15年の生活保護費の引き下げは生存権を侵害し違憲だとして、愛知県在住の20〜80代の受給者18人が
名古屋市など居住自治体3市に引き下げ処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(角谷昌毅裁判長)は25日、請求を棄却した。
原告弁護団によると、29都道府県で約千人が起こした同種訴訟で初の判決。
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:29.09 ID:vHMq5cKA0.net
- >>515
努力違いな、搾取されてるんだよ
そういった環境から抜け出すためにも考える時間とお金の余裕が必要なんだよ
とにかく頑張り方を間違えてるから、そういう人には思考を変えるためにも生活保護に一回なって再度社会復帰してほしいよね
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:30.47 ID:AAjDaIUY0.net
- 一生遊べるぞー
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:31.11 ID:Lm9/ZAxb0.net
- 凄いわ、世の中捨てたものでもねーわ
弱者に寄り添う国家であって欲しい
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:59:32.07 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポが居てお前らに何の不都合があるんだ叩きたいだけだろイジメじゃないか
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:00:16.01 ID:zUD1jL8h0.net
- ナマポの予算を一定額にして、それをナマポの人で分けたらいいのに。
ナマポの人数が増えれば取り分が減って、人数が減れば取り分が増えるみたいな。
相互監視で不正者も減らせそうだし。
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:00:18.60 ID:8+pr7gMs0.net
- >>514
本当に見にくい連中だよここのネトウヨどもはw
日本の掃き溜めw
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:00:54.93 ID:CbYgX1bl0.net
- >>559
ナマポチョン、効いてて草
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:00.91 ID:ZHaBdIet0.net
- >>548
場合によっては年金よりずっと多いのにな
医療費無料
メガネ1個作っても無料だし
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:06.98 ID:ZfZMYr7x0.net
- 1億総ナマポ
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:20.68 ID:G5uxYqHR0.net
- あー地裁の裁判官をチェンジしまくって辺野古やらを手掛けた左派裁判官を選んだのね。
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:24.86 ID:obIddIaA0.net
- >>497
国民年金の最低加入年数をなくすのには反対しないぞ?
1年でも年金加入した人間は生活保護よりはたとえ数百円でも良い暮らしを出来るようにすべきだ
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:41.04 ID:K0rKQV0r0.net
- >>557
ナマポ叩いてお前になんの不都合があるんだ
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:40.93 ID:56vcaxiV0.net
- >>132
はよ
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:44.90 ID:sBTOnheX0.net
- 年金最低額に揃えるべし
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:49.56 ID:zbJpzfLR0.net
- >>1
>公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。
その「見直し」ってのは、求めている以上要するに増額という事だが、そうなると掛け算の掛ける数と掛けられる数が両方とも増える事になるわけで・・
打出の小槌でも持ってるつもりなんだろうか。
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:01:53.27 ID:sYu0QfAD0.net
- 裁判する労力あるなら定期
- 570 :名無し:2021/02/23(火) 10:02:03.78 ID://2QGTg+0.net
- >>557
ツリ見え見え
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:02:07.31 ID:UbG+mGWe0.net
- 金渡すから働かないでもっとくれくれになる
難民キャンプみたいな場所に生活させて炊き出し食わせとけばいい
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:02:17.81 ID:aypJIYNL0.net
- 11万でやっていけないって家賃の問題?
生活保護にかかる人なら優先的に公団とか回すとか
プレハブアパートみたいなの作ればいいんでね
住むところも田舎にすれば安く済むし
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:02:23.36 ID:tLMSgGOH0.net
- 公務員の給料ボーナスあげて生活保護費下げるとかどう考えてもおかしかったからな。
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:02:24.48 ID:3oNpp23F0.net
- これでまたパチンコできるで(泣)
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:02:38.61 ID:IipPDwvq0.net
- 裁判できるなら働け
クズが
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:02.21 ID:tA100FZM0.net
- 生活保護が当たり前になると多くの人が働かなくなるな。
家族四人なら25万円程度が支給される。
手取りでこれ以下の人は相当いるだろう。
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:21.01 ID:jVIDY+kM0.net
- >>545
よくわからないのですがあなたの支払った年金が生活保護費に回ってるとおっしゃりたいのですか?
それはありませんよ
先ほども言ったように年金は世代間の扶助ですからあなたの支払った年金は次世代のために使われるでしょう
生活保護費とは関係ありませんよ
これであなたの意見が的外れであることがわかりましたか?
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:26.79 ID:MRhzV4wu0.net
- 生ポは不公平
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:39.48 ID:qvnJ+MZK0.net
- >>1
痴呆裁判所は廃止してAIにしろよ!
司法改革が先なんだよ!
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:48.31 ID:UbG+mGWe0.net
- >>573
そりゃ就労の義務果たしてる日本国民優先だろ
難民と比べる自体大きな間違い
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:51.54 ID:AOLRno6w0.net
- キチガイにからまれてナマポかわいそう毎年昇給ボーナスもあげて
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:51.69 ID:sHuJAOdj0.net
- 現物支給やフードチケットじゃあかんのかな
俺なら箱で一週間分の食料品とかくるなら歓迎やけど
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:58.75 ID:7++6lHCf0.net
- 裁判所行く元気があるなら働け!腰が痛かったら座ってコンベヤーシステムの流れ
作業とか、車椅子の人がやってる事務職とか、何かしら働け!1
医療費もかからん、体動かさなくても入る!1暇と体力有り余るから犯罪が増える!!
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:25.44 ID:Tah+xJvg0.net
- 働いて貰う金の有り難さは知らないみたい
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:43.48 ID:8+pr7gMs0.net
- 急に自民ネトサポエセ保守ネトウヨクソの維新信者どもがわいてきたw
明らかに工作員が動員されとるw
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:44.18 ID:2p65FexC0.net
- > 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。
残っとるやんけ
それに切り詰めるのは当然やぞ
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:53.29 ID:C7MKUSoY0.net
- そもそも原告団は全員日本人なのかを知りたいわ
河本レベルの親でナマポ受給出来てたんだからなぁ
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:55.44 ID:mvvZkSwN0.net
- 労力とか言うけど弁護士がほとんどしてくれるから
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:04:58.25 ID:7LtS03D90.net
- >>558
それはあるよね
生活保護は年間4兆円
消費税2%相当
国民1人当たり年3万円以上負担していることになる
4人家族なら12万円を生活保護のために負担している
これが毎年増えていてこれからもガンガン増えていく
国家予算100兆円だし足りなければ消費税増税が必要となる
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:05:16.76 ID:jWd+5XkY0.net
- >>548
パンや飯を食えないだけじゃなく
他にこれだけ使う、だから足りないと
総支出を家計簿で出してくれないとわからないんだよ
マスコミの記事が片手落ちなのかもしれないが
同じ額を貰ってる他の人がほとんど誰も栄養失調にはなっていないのだから
これだと本当に額が足りないのか極端な大食漢体質なのか
他に無駄な支出があるのかが判断できないよな
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:05:18.08 ID:UbG+mGWe0.net
- >>582
パチンコ出来なくなるから無理です
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:05:33.70 ID:wCHhnrLJ0.net
- >>250
職場まで突撃してくるヒキコモリか
新し杉でついて行けんな
設定からやり直し
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:01.59 ID:6wAprrMT0.net
- >>130
余裕でできるぞ
知り合いのナマポは月に13万、地方だから家賃光熱費全部で5万くらい
残り8万くらい自由に使える
そいつはパチンコに4、5万残りは食品と煙草
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:14.20 ID:qvnJ+MZK0.net
- >>563
これ、出来ないようにしようぜ、
マジで司法改革が先だな
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:18.45 ID:y3lnK04g0.net
- ナマポ叩くな行く道じゃ
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:21.65 ID:pnXdi/8z0.net
- >>572
一応生活保護枠あるんだが基本家族持ちしか入れないとこがほとんど
単身は駅から離れて車ないと無理なとこばかり
俺も保護経験者だからその時探したけど駅まで徒歩50分で諦めた
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:50.16 ID:CEU5vKV/0.net
- 地裁か?笑
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:06:59.59 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護叩きと排外主義は酷似してる
日本人であることしか取り柄がない日本人が日本国籍枠外の外国人を虐めるように
労働者であることしか取り柄がない労働者が労働者枠外の人達を虐めてうさを晴らす
待遇が悪いのは、誰かに搾取されてるんやね?
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:22.27 ID:obIddIaA0.net
- >>577
まとはずれ
ちゃんとレス読んでわからないならあなたは頭が悪い
生活者の視点が欠けていると既に書いているのだよ
見知らぬ老人を助けるだけで自分にビタ一文帰ってこないなら掛け金払うモチベーションはもてないよ
国民年金の掛け金を払った分はわずかな額でも生活保護より良い生活が出来るように制度を手直しするべき
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:22.35 ID:MRhzV4wu0.net
- ホントは笑いが止まらないんだろ
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:28.01 ID:IipPDwvq0.net
- 生活保護と低所得者労働者の働いたら負けという
不公平な格差を無くすには現物支給にしないとダメってことだね
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:38.56 ID:mJAUH42I0.net
- キチガイ裁判官で有名な奴じゃん
高裁でひっくり返って終わり
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:44.63 ID:+A3Oi5Zm0.net
- >26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた
ここが最大の謎
26から59まで30年以上まともに働いて、すぐに尽きる程度の貯金しかできなかったのか
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:06.73 ID:AyJ1D08v0.net
- 今回は司法が機能したものの、政府には不安を覚えます
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:08.39 ID:mvvZkSwN0.net
- なんか就労の義務とか言ってるのいるが
それ憲法否定してるのと同じだから
仕事して税金納めてきて労災とかで後遺症になったり障害の人はどうなるんだよ
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:17.00 ID:ncOgVOeu0.net
- 生活保護のくせに便利な場所に住みたいとか贅沢だろ
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:33.81 ID:8+pr7gMs0.net
- >>589
嘘ばっかり言うなクズヤロウ
国債発行したらええだけやぞクズ
消費税増税とかやめとけキチガイ
むしろ廃止しろやこの経済オンチめ
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:35.15 ID:jWd+5XkY0.net
- >>416
本当に生活保護以外に生きる術が無いほど重い病気や障害を抱えている状態なら
金だけ渡して後は自分で何とかしてよりも施設や現物の方が助かるんじゃないの
それに働かず金だけ欲しい悪質な受給者も排除できるし一石二鳥だよ
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:40.83 ID:+th8wqzd0.net
- >>552
11万から家賃と電気水道ガス代とか
払うのよ。なまぽの水道代は無料な
自治体もあるけど6万も残らない。
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:43.55 ID:0rWM+xtC0.net
- どうせ控訴審で覆るのにw
司法の劣化が止まらない。
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:08:51.35 ID:+jNGQK4F0.net
- 生活保護受給者の友人が居るが、医者に診てもらうには医療券が要るからそれが辛いらしい。
診療所での診察の度に前もって役所に出向いて申請して役所で受け取らないといけないから面倒らしい。
あと、看護士や事務員からの嫌がらせもあるとのこと。
そういう人の中には呼び出しの時に「生活保護の医療券でお越しの山田典明(仮名)さーん!」とわざわざ受給者に恥をかかせてやろうって魂胆のイヤらしいアナウンスをするイジメ体質の人も居るんだとよ。
だから気の弱いタイプの生活保護受給者は診療所への通院を躊躇して、医者にはあまり罹かりたがらないそうだ。
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:09:05.40 ID:AOLRno6w0.net
- 自分より下の者をネチネチと叩く日本人のイジメ体質
愚民共は上級の思う壺だな
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:09:07.86 ID:mvvZkSwN0.net
- 仕事してきて税金納めてきた人達にも保護受けるなと言うのか
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:09:22.78 ID:gEi8lzfs0.net
- 目合わせちゃダメ
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:04.45 ID:QRodEWee0.net
- >>1
お金の管理ができない人ほど、食費から削るんですよねー。
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:07.50 ID:dNLFSv5L0.net
- これね、失業保険みたいに等しく貰えるわけじゃないってのも問題だよな
役所の担当者なんかの裁量がかなり大きいんだよな
だから日本人では創価や共産党くらいしかなかなか貰えないと思われている所はあるし、当の役所もなるべく出すなという方針でやってるよな
結局のところ普通は生活に困っても貰えるもんじゃないから、元気な受給者に怒る人多いんだよなあ
例えば受給者が90歳天涯孤独な老人しかいないとして、これにおかしいと大声で騒ぐ人はまずいない
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:09.06 ID:JH2K2oWQ0.net
- 食糧配給券にしろ
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:10.92 ID:UbG+mGWe0.net
- >>605
知的障害者、身体障害者も仕事してますがw
自分の出来る仕事探さないでタカってるだけっしょw
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:12.30 ID:3iH56Y8a0.net
- ただの花粉症定期
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:20.51 ID:JJafyBez0.net
- あら、物価スライドしなくていいのけ なら物価が上がっても現状維持な
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:25.37 ID:MRhzV4wu0.net
- 年金払うのバカみたい
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:32.27 ID:EBxakiIJ0.net
- >>73
それ医療費含んでるか?
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:35.10 ID:ZHaBdIet0.net
- >>611
>「生活保護の医療券でお越しの山田典明(仮名)さーん!」
デマ
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:37.21 ID:btoWCChA0.net
- 税金に群がる便所バエどもが
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:10:55.77 ID:025ReyDw0.net
- 「働け!」言うてる輩は、ではお前の会社で雇ってあげよう!
後、働く意思がガチで皆無の奴を無理矢理働かせても速攻辞めるから雇う側もめちゃ大変なのよね。
働く>>>生活保護 にならない限りこの戦いは終わらないんだなぁ
www
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:11:29.19 ID:OCXfGgaR0.net
- 生活費は2000円/日以上有るはずなんだが
切り詰めて生活して500円しか残らんのか
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:11:30.41 ID:HguRRrvt0.net
- 保険料も受信料も払わなくていいんでしょ?
医療費もタダだから保険も入らなくていいし無敵じゃんか
月110000円使いきっていい生活なんて楽勝だわ
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:11:34.61 ID:VnnEjqMD0.net
- それ花粉症や、
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:00.95 ID:+sHwhWSK0.net
- 大切な制度だと思うけどやっぱり不正受給してるやつがいるからイメージが悪いよね
福岡の実家の近所にもいるよ。親父が現場の取っ払いで働いててハイエース乗ってる。小学生の子供が3人いてパパの仕事は公務員って言ってる
国からお金貰ってるからだってwwwちなみに面倒なアレの人。もちろん近所に住んでるジジババもナマポでもう現代のお貴族様ですわ
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:12.76 ID:ljsb51LW0.net
- この裁判長ダメだろ。
受給者は食事切り詰める前に酒タバコギャンブルやめれ。
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:39.23 ID:0rWM+xtC0.net
- >>596
だからそれが何?w
排外主義やナマポ叩きの何が悪い?
あ、俺、日本人のブルジャワだからw
今日休みなの知らなんだわw
株市場やってないから焦ったw
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:41.32 ID:IpCR1kaw0.net
- 仏顔相て両手全部の指にあるんだけども
それが普通ではないの?
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:48.32 ID:/nvv0GKx0.net
- 国のお金使うんだから、貧困難民センターとか作って一ヶ所に閉じ込めればいいんだよ
食事は配給制、煙草も吸いたい奴は1週間に1箱とか決めて
お小遣いは月に3万
これくらいなら人権も守れるだろ
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:50.08 ID:0BO0QeQP0.net
- 生活保護って言い方変えて欲しい
ライフサポートとかがいい
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:51.80 ID:mvvZkSwN0.net
- >>618
出来る職業が近くにあるかないか
住んでる周辺によってもある企業と無い企業あるし
都会と地方を同じだけ企業があり街を形成してるものが同じだけあると思ってるのか
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:02.59 ID:4g8hp4Co0.net
- その情熱を働く方に使えよ。
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:07.47 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポはNHK受信料も払わなくていいぞさあ急げ
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:18.20 ID:pnXdi/8z0.net
- >>593
根本的に制度理解してない
家賃扶助は枠ではない実費だ
それに生活扶助が7万前後
これは全国ほぼ同じ
そいつ電気代や家賃パチンコ買ったときしか払ってないだけ
まともな神経のやつではない
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:19.16 ID:7LtS03D90.net
- >>603
年金未納なんだろうな
年金払っていれば早ければ60歳から年金貰える
障害があれば障害年金貰えるんだけどな
自営業は2級までで認定は厳しいが、厚生年金なら3級もあるわけで
当然生活に支障がないレベルの障害だと年金はもらえないけど
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:26.30 ID:UJ0yGBFf0.net
- 裁判する暇に働け
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:27.52 ID:7nLftu3E0.net
- >>598
生活保護は自立を助長することを目的とした制度で、生活に困った人の一時保護はその趣旨に沿っているけど、
問題なのは、生活保護に安住して仕事をしなくなる人が一定数いることであって、
この人たちが制度を悪用しているから叩かれているんだよ。
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:29.17 ID:jQCQdO3e0.net
- まだ働いてる奴w
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:29.98 ID:zCSyI6up0.net
- 地裁なんだからまずはこういう判決が出るに決まってんだろ。この手の訴訟でここで原告が負けるようじゃ最初から話にならん
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:31.44 ID:qchhALzz0.net
- >>43
経済対策だけでなく犯罪の予防にも効果はありそう
無くなったら無敵の人続出でしょ
問題は日本人には水際作戦で外国人にはどうぞどうぞな点だよなぁ
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:36.11 ID:6JEzOWZC0.net
- ナマポで偉そうにパチンコ行ってるカス。
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:42.33 ID:MRhzV4wu0.net
- 昼間っから酒吞んでブラブラしてるのあれ生ポだろ
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:56.97 ID:ljsb51LW0.net
- >>611
病院でそんなの聞いたことないけど。
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:57.56 ID:bDmPJNzK0.net
- 後期高齢者と障害者以外で生活保護受けてる人には
いろいろなボランティアをやってもらえばいい
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:13:59.24 ID:IMVHkjwT0.net
- この手の話は必ずいかに惨めな衣食住であるかが主張される。そこで、
・夏は28度冬は18度に空調された共同風呂の受給者専用アパートの提供
・カロリー計算された食材やフードスタンプの提供
・年に一度必要最低限の衣料を支給
これだけ整備すれば文句の出ようがなくなる
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:14:06.59 ID:+GYEN/5F0.net
- >>1
在
日
朝
鮮
人
の
約
6
割
が
生
活
保
護
受
給
と
い
う
真
実
- 651 :生活保護費の減額決定、取り消す判決:2021/02/23(火) 10:14:36.29 ID:zobVJVlr0.net
- 大阪地裁の判決を評価します。厚労省と厚労相は大阪地裁の判決を重く受け止め、
2013年迄遡って保護費減額分と減額前の生活保護費を受給者全員に支払いなさい!
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/a2111ab7a99284dd75879e8dfc0e8495
↓
◆生活保護費の減額決定、取り消す判決 大阪地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5564fb28d4eb68d42b4e6a2a09cbffc8437b87
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:14:50.62 ID:sBTOnheX0.net
- 家賃引いて1日1000円食費に使ってもまだ余るやないか
子持ちの父ちゃん母ちゃんは一食100円とか200円やで
生活保護は貰いすぎ。
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:14:59.64 ID:AyJ1D08v0.net
- >>648
憲法では苦役から逃れる権利があるから、そうならない範囲でお願いすればいいと思う
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:07.05 ID:0rWM+xtC0.net
- >>625
うちで経営してるハプニングバーの
食糞ショウのキャストでよければ雇ってあげるw
誰でも自分捨てればできるよおwww
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:08.86 ID:ZB0HLcLP0.net
- 最高裁が政府の方針に逆らうとか有り得るのか?
次の選挙では全員×つけるつもりだわ
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:09.85 ID:mvvZkSwN0.net
- 地方は車乗れるなら乗っていいようにしないと
都会基準に合わせてたら地方のやつらは身動き取れない
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:14.44 ID:jVIDY+kM0.net
- >>599
「見知らぬ老人を助けるだけで自分にビタ一文帰ってこないなら掛け金払うモチベーションはもてない」と言うのならそれは所得税も同じでしょとさっきも言ったでしょう
それに対してあなたは「国民年金の掛け金については全額搾取されている」と言ったからなぜ国民年金だけが搾取だと思うのかと疑問に思ったのですよ
あなたは年金が生活保護費に充てられていると思ったのではないのですね?
でしたら年金を多く払うことと所得税を多く払うことのあいだの違いを教えてもらって良いですか?
なぜ年金を他人より多く払うのは不公平で所得税はそうではないのでしょうか?
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:26.03 ID:0tPDd0Lo0.net
- 月に11万もらってそれでギリギリってどういうことなの?どっかで搾取されてんじゃねえの?
こういうのは明細出せよ。
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:15:49.57 ID:2dWtkG7L0.net
- >>24
生保予算が年4兆でも、
確実に消費税だけでも国に4000億は還元される。残り3.6兆は
回り回って、企業の法人税やらなんやらで、国にまた戻る訳なんだよ。生保の人は使わないと生きれないから、
ここは、冷静に思考すれば粗方
4兆中の80%オーバーは国に戻る。
故に、生保予算は実質8000億程度だから、これで200万を助けるならば寧ろ、コスパが良いと思う。
一人辺り年間40万の支給とみなせる。
これは月収換算は3万ぐらいだよ、
こんなんで羨ましがったり、勝ち組論など、情けなくなる…
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:13.04 ID:to+9VcxD0.net
- 当然控訴するだろw
ナマポを甘やかしてはいけない
日本のナマポは優遇され過ぎ
優遇され過ぎているからナマポ申請に負い目を感じる連中が居るんだろw
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:21.67 ID:mshvgpLt0.net
- >>625
働く気が皆無の奴って国民の義務を果たしてないんだから助ける必要なくないか?
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:22.96 ID:zUD1jL8h0.net
- 高裁で判決ひっくり返されて、また涙が止まらないというところまで見えた
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:26.39 ID:xJRGO3Wa0.net
- >>529
貧民をこんなに優遇してる国は日本くらいだろ
そもそも払う税金以上にサービスを受けているのは貧民なんだぞ
そしてそのサービスを負担してるのは高い税金を払ってる裕福層だ
高い税金を払ってるのにそれが乞食の懐にいくのは納得できん あまりに不公平だ
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:28.21 ID:/r8TPEhH0.net
- 安心しろ、この判決が政策に及ぼす影響はない
いつもの大阪地裁判決、ナマポは確実に減額される。
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:29.67 ID:R9PD9opD0.net
- 今日も頑張って俺らを食わせたまえよ
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:16:48.00 ID:8+pr7gMs0.net
- >>629
その人のことはよ通報せえや
そんな特殊事例出してもナマポ全体が叩かれる理由になどならんぞクズ工作員
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:10.55 ID:EsgIak1O0.net
- >>1
地裁じゃねーかw
最高裁で国が勝ってお終い。
やっぱり弱者は!で騒ぐだけのマスコミは不要だな。
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:12.35 ID:j5PxPb0R0.net
- >>629
可能な限り窓口を含めてコストは抑えるべきなんだよな
審査コストももったいないから、
一定単価以下の食料限定のカードを全国民に配るとかがいいと思う
例えば、米なら二等米とか。
そうすれば生活保護担当の無駄な役人も減らせるし、
食うのには困らなくなるから、現在の生活保護制度そのものが不要になる
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:17.05 ID:UbG+mGWe0.net
- >>635
知らんがなw
じゃあ生活出来ないんだから住み込みで働けよ
山の中に住んでて会社が一件もないからお金くださいは都合よすぎるぞw
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:42.02 ID:k/xTp/TK0.net
- そんなことやってる手間暇あるなら働けよと誰もが思うわな
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:52.43 ID:urLZCWpQ0.net
- たかが数千円で涙が止まらないて
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:56.54 ID:kLCqa2Hq0.net
- まだ地裁
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:17:58.34 ID:mvvZkSwN0.net
- 働く気がないではなく
働けないんだろう
病気・怪我・そして周りに何もない地方
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:03.47 ID:jWd+5XkY0.net
- 理解に苦しむのが
一方で飯も満足に食えないほどの額だと訴えておきながら
一方で酒やタバコや機関誌といった生活に全く必要ないものを買ったり
パチや競馬といった金のかかる娯楽に使っても自由だと訴えていることなんだよな
中には依存症だからと説明するのもいるが
それならなおさら使い道を制限するのが受給者のためとしか思えないのだが
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:20.35 ID:7SnQt01P0.net
- 細かい事言う割にザル自民党支持してる馬鹿国民
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:20.57 ID:Vrpm4XQu0.net
- こういうのって本当に悲惨な奴を矢面に立たせて
不正受給者が後ろで操ってるだけじゃないの?
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:21.72 ID:wBAei6kl0.net
- ナマポは働けよ
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:51.83 ID:hJts04+w0.net
- 裁判してることにどん引き
生活保護者なんて働いても役に立たないから働けとは思わんが
動ける奴は社会奉仕くらいはやれとは思うわ
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:18:59.25 ID:SAhHJtO/0.net
- また地裁か
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:06.60 ID:/6onk7V/0.net
- >>60
まさにそれ
何に使用したかもハッキリするね
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:07.38 ID:Sua3U6IO0.net
- 働いて年金生活者より、働かない生活保護者のほうが贅沢できる日本
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:19.78 ID:sUBa++Nu0.net
- 俺も保護してくれ。毎日毎日仕事しんどいわ
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:35.76 ID:v6iI9ILU0.net
- >>1
裁判出来るなら働けよ
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:36.45 ID:0tPDd0Lo0.net
- 明細も出さないで生活がギリギリだと言っても説得力がない。
食費なんて月2万もあればそれなりに食えるし、それさえもギリギリってどっか金の使い方が間違ってる。
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:39.63 ID:MfWXny040.net
- >>638
いやいや、マジでそいつはパチンコ行きまくり、煙草も1日2箱吸ってるぞ
家賃なんて滞納したら担当者に怒られる
市から決められたアパートに住んでるからな
何で詳しいかってっと小判鮫の知り合いの女がその生活保護から更に吸い上げてて奢ってもらってるからだよ
こんな生活がもう10年続いてるぞ
女は焼き肉や寿司を奢ってもらったりしてる
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:44.78 ID:ZB0HLcLP0.net
- 生活保護って弱者という力を振りかざし庶民よりいい暮らしをしているからな
派遣や下請けの生活なんか酷いもんだぞ
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:46.54 ID:7LtS03D90.net
- >>605
>仕事して税金納めてきて労災とかで後遺症になったり障害の人はどうなるんだよ
それは年金貰えるからなあ
・労災年金
・障害年金
なお両方貰えます(ただし労災年金が少し減額されます)
労災補償の障害特別年金は減額されない!
同一傷病で障害年金と労災の障害補償年金がもらえる場合には、労災の年金が一部(12~27%)減額されます。
ただし障害特別年金(賞与として算出される年金)は減額されません。
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:48.88 ID:OULtxWNV0.net
- 減額された理由が何一つかかれていないのだが、毎日新聞がこういう記事書くとなんかきな臭い気がする。
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:19:53.33 ID:jVIDY+kM0.net
- 生活保護を叩いてる人には2種類いるように思いますね
1つは弱者を叩きたいだけの底辺クズ
2つは自分の金が取られてると勘違いしてる無知な馬鹿
どちらも意味がないのでやめることをお勧めしますよ
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:01.85 ID:mvvZkSwN0.net
- >>669
住み込みだとそこでイジメあって辞めたらどうするんだ?
ホームレスか
ホームレスになったら保護に戻り更に相部屋の施設だぞ
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:02.85 ID:5Gcp13yK0.net
- >>663
裕福なのは桃鉄が上手いからってだけだよ
別のゲームだったら淘汰されてた遺伝子が「このゲームをどうか続けてください」ってのが税金
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:08.58 ID:JvSwjjhg0.net
- 都合のよい判決が出るまであちこちで訴訟して
ひとつでも都合のよい判決が出れば
それが正義と喚きたてます
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:10.79 ID:ljsb51LW0.net
- 支給対象が日本人に限ってないから叩かれるんだぞ。
まずそこを改めろ。
外国人には帰ってもらえ。
人権屋はクソでも喰ってろ。
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:25.16 ID:KoAtGRdv0.net
- 在日
朝
鮮
人
の
約
6
割
が
生
活
保
護
受
給
と
い
う
真
実
チョンは死ね
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:31.08 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>612
生活困窮社の限界消費性向は100%
となると国全体で見たら乗数効果も高い
1兆支出したら10兆くらいGDP上げるんじゃねえの?
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:33.12 ID:nZgzmxNJ0.net
- 日本国籍をとって
ナマポをもらう
最高ニダ!
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:37.08 ID:j5PxPb0R0.net
- >>680
税金の使い道なんだから、金を出すんならしっかりと明細を明らかにすべきだよな
今なら電子マネーでもクレジットカードでも、簡単に明細取れるんだから
それをやればいいだけ
Tポイントやポンタ、楽天ポイントでで情報収集してもいい
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:38.02 ID:GuBmSfXk0.net
- 59歳まで働いていて、65歳以上なのに年金を受給していない
月額保護費11万円の堰(せき)立夫さん(68)については、ツッコミどころが多すぎるだろ
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:47.71 ID:il+yahaw0.net
- >>668
そこでマイナンバーカードが非常に有効な手段になる訳だが、マイナンバーカードの活用に断固反対する連中がいるからなあ。
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:53.87 ID:CDrGDmuM0.net
- >>351 圧迫してないね。国の支出見てきな無知は恥ってね
>>684
個人情報保護法
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:03.38 ID:MYo0Zzuy0.net
- 親のスネカジリどもがナマポ叩いてて草
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:15.70 ID:SbZaBqm50.net
- そんだけ元気あるなら働けるだろ
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:19.10 ID:UbG+mGWe0.net
- >>60
電子マネーほとんどの場所が使えるから近いうちそうなるだろうな
国民の税金使ってるんだから何に使われてるのか一円単位で詳細を精査されて当然
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:24.37 ID:hbr1IU630.net
- >>666
わかってないな
田舎の方だと役所の人事もコネなんだよ
タレ込んだらバレる可能性ある
全体叩かれたくなければ自浄しないと
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:28.19 ID:Le+luesN0.net
- 判決に刃向かうなよ
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:29.55 ID:+4Sf6nzR0.net
- たかが数百億だろ
あのアベノマスクと同じくらい
誰も使わず郵便局の人達の迷惑にしかならなかったあのパフォーマンス代金くらい削減しても意味ない
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:29.88 ID:8LDj/NYs0.net
- >>573
両方下げれば問題無いな
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:33.90 ID:0rWM+xtC0.net
- >>659
そもそも計算や前提がおかしい。
例えば、海外の難民を国費で日本製の製品で支援しても税金で返ってくるから
実損が少ないというのと同じ。
そもそも弱者の手を差し伸べるのは損。
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:41.94 ID:0QKyKBx60.net
- 政治家や議員が横領出来なくなるまで負担掛けまくりゃいいよ
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:21:48.07 ID:8+pr7gMs0.net
- >>689
本当にこれだわ。
明日は我が身が全く想像できないクズだらけの国
こういうクズばかり生まれる社会にしたのもやっぱり自民党のせいなんだろうなぁ
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:03.34 ID:uldl/x350.net
- バカみたい
働け
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:23.42 ID:WlkOhY6f0.net
- まあ
生活保護削るより先に
公務員の報酬を削れとは思うなw
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:35.86 ID:jVIDY+kM0.net
- >>674
理解できないのはあなたが無知だから
タバコや雑誌は文化的生活の一部だよ
パチンコや娯楽も当然そう
食費と文化的生活は別で両方必要
少しは勉強しましょう
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:36.08 ID:wnkJy1r+0.net
- >>702
いやそういう問題じゃなくね??
働けようがなんだろうが減額は違憲なんだから声を上げるのは偉いだろ
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:38.35 ID:yPcXjLGs0.net
- >>660
だから25件ある裁判の2件目
どちらが勝っても絶対終わらないから最高裁までいく話
あえていえば来年か再来年になる次の改定に高裁判決が間に合わないと議論に影響が出るかも知れないが
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:41.26 ID:j5PxPb0R0.net
- >>695
誰が使おうが乗数効果は同じ。
労働者であるAさんがケーキ買おうが、生活保護受給者のBさんがケーキ買おうが
ケーキ屋としては全く同じ。
だったら労働者から税金を取り上げて生活保護受給者にケーキを食わせるというのは
なるべく最小限にすべき
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:22:46.49 ID:+jNGQK4F0.net
- >>633 >>649
アドルフ・ヒトラーもユダヤ人への処置を記者から尋ねられて、同じようなことを言ってたな。
毛沢東や金日成や金正日も同じようなこと言ってた。
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:13.48 ID:VzfTvj040.net
- 現実
https://i.imgur.com/gLVFVlZ.jpg
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:14.41 ID:CbYgX1bl0.net
- >>710
普通はここまで落ちない
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:24.39 ID:ZolV7udD0.net
- >>663
言いたいこともわかるけど税金は貧困者を助ける為にも使われるべきだよ
悪いのは制度悪用してるやつらだ
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:27.30 ID:mvvZkSwN0.net
- >>687
お前はアホだろ
保護前に俺は年収600あったけど
労災になると辞めるように仕向けてくるんだよ会社は
保護額とかわらん課に移動させて飼い殺しだよ
だから俺はそこ辞めて期間のある現場労働へ行ったんだよそこが年収600
年金どこで貰えるんだよ
俺は貰ってないぞ
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:28.44 ID:1fP3DBt80.net
- 生活保護受けてて働く気も全く無いのに生きていたいという感覚が分からない。
生きてて楽しいとも思えないし、死んでるのとあまり変わらないから、死んだ方がいいような気がするけど。
「もういいや、終わりにします」で気楽に死ねる世の中になるといいな。
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:30.83 ID:PwsnInZl0.net
- 乞食を助ける余裕は今の日本にないだろ
三権分立とは言え裁判官は日本の敵だなこれは
話にならんわ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:37.29 ID:CbYgX1bl0.net
- 生活保護受給者は保健所で殺処分がいいと思う
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:37.54 ID:omRNtEtS0.net
- 「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、
30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、
どっちがいいか。研究機関 研究者/80代」
「毎月11万円貰って働かない生活がいいです。ナマポ/60代」
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:39.20 ID:MOLi5cbN0.net
- 裁判やるほどの元気があるなら働けるだろ
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:48.39 ID:0tPDd0Lo0.net
- >>700
生活保護の生活費の明細に個人情報も糞もあるか馬鹿か
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:01.51 ID:UbG+mGWe0.net
- >>690
その乞食理論じゃ全国の住み込みや寮生活してる人間全てナマポにしろってこと?w
少しは常識を学ばないと何も出来ないぞ
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:05.63 ID:DQJgHqks0.net
- 働いたら敗けだしー
働けなーい!
上司がこわいしーやだー
人間不信で働けなーい
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:08.55 ID:jWd+5XkY0.net
- 勝訴が確定したような記事だが実際には
30か所の地裁の一つで判決が出ただけだろ
序盤の局地戦の一つが優勢になっただけで
まるで勝負全体に勝ったような騒ぎ方をするのもなぁ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:12.28 ID:7LtS03D90.net
- >>703
電子マネーでもデビットカードでいいんだよな
そうすれば何を買ったか把握できる
・不正利用防げる
・食生活の改善に繋がる
買ったものを転売したり枠の販売などする奴もいるだろうが
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:13.24 ID:ZolV7udD0.net
- >>675
貴方は随分と頭が良い国民なんですねw
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:38.39 ID:8LDj/NYs0.net
- >>710
なんだただのパヨクか
クズがクズと仲良くしてるだけやな
まさに社会のゴミ
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:49.94 ID:HguRRrvt0.net
- 生活ギリギリですぅ〜っていうナマポに
家計簿付けさせて内容見たら、ハア?って思うような支出が絶対あると思う
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:53.10 ID:uldl/x350.net
- 給与の減額も違法だな
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:03.77 ID:VGM1zCe50.net
- 地裁はあてにならんからな
簡単に覆るぞ
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:10.78 ID:j5PxPb0R0.net
- >>727
「誰が」という部分がなければ個人情報でも何でもないしな。
そもそも個人情報保護法は役所には一切適用されない(適用されるのは企業だけ)
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:16.76 ID:8+pr7gMs0.net
- >>704
自己紹介おつやでクズ
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:17.25 ID:hLNpvu7U0.net
- >>660
現役ケースワーカーだけどそんな優遇されてないよ。パチンコなんか絶対行く余裕ない
つかナマポ叩いてる奴いるが価値観が昭和で止まってるな
これからは若者もどんどん生活保護を一時的に利用していい時代だよ。せっかくの制度を活用しなさ過ぎ
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:18.03 ID:fwC4hCiI0.net
- 直視
涙が出てくる
何が聞いたことあるなー
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:20.93 ID:Hztn61+50.net
- 現物支給にしよう
拒んだらまだ引き下げの余地はあるって事
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:24.93 ID:5ieQnZbk0.net
- 働かないなら大阪とか都市部にすむ必要ないだろ
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:25.95 ID:hJts04+w0.net
- 生活保護者が働いて納税している人をクズという
そりゃ叩かれますわw
それと自民ガー、ネトウヨガーがそういう層なのがわかって良かったわw
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:25:31.29 ID:yjU3pryw0.net
- 今日もナマポでパチンコいって増やすぞーー!!
いぇーーい!
社畜は頑張って働いてね!
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:02.18 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>693
相手が誰であれ消費性向の高い人間に金を配ればその何倍にもなってGDPを上げる
もちろん労働意欲を奪うのは問題だが生ポをそこまで敵視しなくてよい
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:02.19 ID:pnCkoEO00.net
- パチンコ禁止にしないと
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:18.11 ID:AOLRno6w0.net
- 残念だがここで吠えてても何も変えられないんだよ行動した奴の勝ち
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:44.68 ID:mvvZkSwN0.net
- >>687
障碍特別年金とか言ってるあたり
お前って会社で居た課長と同じだわ
年金出るのって等級そうとう上だけだぞ
俺の等級は一時金だけなのに課長はお前毎月金でてるだろとか勘違いして言ってきてたから
お前ってそういう部類なんだろうな
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:46.40 ID:aI5ey8HC0.net
- 自民党の無駄遣いに比べりゃかわいいもんだ
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:26:52.54 ID:8LDj/NYs0.net
- >>739
生活保護費受け取った足でパチンコ行く連中報道してたけど、あれはマスコミの捏造なん?
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:12.58 ID:8nwx7W6I0.net
- 残尿が止まらない
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:14.29 ID:jVIDY+kM0.net
- >>719
普通ってなんですか?
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:28.82 ID:hf+DHjhI0.net
- たかが地裁の判決じゃねえかw最高裁で外人の生活保護は違法って決まったんだよ
勝手に外人にナマポ出してる自治体を訴えろ
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:36.43 ID:TENwlkJd0.net
- 俺ナマポだけど
光回線引いて朝からサブスク三昧
週に1回買い出し
家賃は行政から直に払って貰ってる
だから月7万支給
光回線と携帯で月6000円
光熱費月1万前後
完全自炊で食費は月25000円ぐらい
サブスクはヨウツベ、ネトフリ、パラビ、アマプラで4187円
残りは生活保護抜けるための貯金
ただ仕事は通勤圏内にホントない
たまにあるイベント設置の日雇でてるけど最近はほとんど中止になる
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:43.31 ID:7BN94O650.net
- つまり日本の最低賃金も違法状態という事。
さっさと賃金上げろや。
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:46.35 ID:h5hyCs5s0.net
- なら国民年金,厚生年金の減額はいいの?
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:47.03 ID:X1kN38WH0.net
- 良く裁判するだけの金と時間があるな
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:27:58.76 ID:7LtS03D90.net
- >>721
仕事できるような軽度の人は障害年金は難しいでしょうね
一時金などで終わるから
そもそも年収600あれば十分でしょ
あなたの会社が糞なのは仕方ないことだけど
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:03.67 ID:DxyL8NYO0.net
- もう70過ぎてんのにそうまでして生きたいの?
何のために生きたいの?
ゴミすぎる
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:03.96 ID:+4Sf6nzR0.net
- 生活保護の年間予算 4兆
今回の削減 600億
アベノ中抜き 300兆円 (結果は戦後最悪の落ち込み 採点0点)
アベの中抜き(大失敗)の0.02%の額にいきり立ってどうするの?w
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:10.82 ID:hLNpvu7U0.net
- いや今時生活保護叩きはおかしいだろ
犯罪で捕まった奴とか、大学卒業時期にいきなり内定切りされた奴とかも普通に生保利用してるようちの自治体
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:17.98 ID:MCcK4BS80.net
- 一般のサラリーマンは重労働をしつつ
健康保険、介護保険、厚生年金、所得税、住民税をいっぱい取られています
医療費も3割負担させられます
厚かましい>>1のナマポ奴らに対して悔しくて涙がとまりません
俺たちはお前らを養うために納税してるんじゃねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:19.21 ID:+XwTyboN0.net
- 新聞記者って本心からこういう記事を書いているのだろうか。
そこそこのサラリーマンの彼らは収入と税金のバランスで言えば、
最も重税感がある収入層のはずだが。
本音では「なんで俺の税金が・・・」とか思ってないのかね。
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:19.26 ID:F5o7fPWf0.net
- これはいいけど医療費無料はやめろよ
低年金と逆転するだろ
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:21.80 ID:Ipt6V+ls0.net
- 生活保護って超底辺より良い生活できるんだろ?
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:30.49 ID:8LDj/NYs0.net
- >>752
大多数の日本人
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:37.19 ID:3hLngGxs0.net
- こいつらの内訳全部公開しろよw
無駄な支出があるだろ
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:41.60 ID:0rWM+xtC0.net
- >>689
確かに税金だが結果的に自分の納税でしょ?
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:53.77 ID:6Ylzi33j0.net
- 結審してませんが
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:55.63 ID:mshvgpLt0.net
- >>710
そうならないように普通の人はスキルを磨き、貯金し、不測の事態に備えてんだよ
道路工事してる爺さんやトイレ掃除してる婆さんいるのに、働けないなんて甘えだろ
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:28:57.31 ID:hLNpvu7U0.net
- >>750
そんな余裕あるわけない。生活扶養の額調べてみ?絶対にパチンコ行ける額ではない
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:02.10 ID:/soTBx9x0.net
- 偏見だとは思うけど生活保護受給者は
生まれた時から底辺だと思ってる。
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:15.41 ID:025ReyDw0.net
- 安楽死制度
→好きなタイミングで死ねる、ので本気で生きようと頑張る。
ベーシックインカム
→国民一人あたり毎月12万支給、働きたくない人は一生働かなくてよいが働いてもよい。
この2つで、みんな満足やろ!
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:17.80 ID:xWuacEWX0.net
- >>20
生活保護自体は必要だろ
問題は不正受給
マイナンバーでデータの一括管理すればいいと思うよ
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:19.80 ID:tA100FZM0.net
- 本当に働けない人がナマポを貰うのはそれは当然だと思う。
でも現実はそうじゃないからね。
ナマポ受給者が無理やり働かせるのはおかしいとか言ってたりするしw
これを防ぐためには本当にフードスタンプとか現物支給にするしかないと思うよ。
性善説に期待しても無駄というのは今までで分かってるし。
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:23.58 ID:LXIV5z+Q0.net
- わしら納税者の方が涙止まらんわ
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:24.46 ID:+sHwhWSK0.net
- >>666
「アレの人」だから通報したところでなにも変わらないんですよ。すまんな
ちなみに福岡県の筑豊地域です。昼間からパチンコやオートレースへ行ってるやつがたくさんいるよw
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:29.53 ID:8+pr7gMs0.net
- >>733
やっぱり人間のクズの自民ネトサポだったかw
このエセ保守ネトウヨノータリン池沼野郎
さっさと地獄に堕ちろ
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:40.80 ID:jVIDY+kM0.net
- >>739
素晴らしい
あなたのような方がケースワーカーであるのは国の誇りです
捕捉率が低いのは国の恥だからもっと生活保護を受けやすくしまた増額するようになれば良いなと思います
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:41.45 ID:w/30Lywz0.net
- 地裁だろ?
少し喜ばせて最終的には減額
これはいままでもやってきた戦法
こんだけ考えたんだぞ、というポーズ
高裁で逆転し、最高裁で破棄
おつかれさま
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:29:41.46 ID:Vrpm4XQu0.net
- この手の問題は不正受給者と貧困ビジネスの存在だと思うんだが
こいつら厳罰にできないのかね?
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:23.74 ID:Xcdb7x8A0.net
- 最高裁頼んだぞ
何もしない穀潰しが月11万ももらって良いわけがないんだ
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:29.50 ID:4p5qR4Ps0.net
- 菅も推奨してるしな
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:31.99 ID:UbG+mGWe0.net
- >>771
お前は小学生が駄々こねてるようにしか見えんぞw
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:37.91 ID:8LDj/NYs0.net
- >>771
なら実情を報道せず生保へのヘイトを増長させたマスコミは糾弾されるべきやね
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:52.06 ID:Eiq+8iak0.net
- パンこそ国産米より高いだろ
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:30:57.30 ID:0rWM+xtC0.net
- >>725
俺は、無職で金貰ってた方が良い。
朝起きて毎日仕事行くなんか嫌だね。
仮に俳優とか芸能人とかでも年収300万ならしないで家でぶらぶらするw
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:31:00.88 ID:xWuacEWX0.net
- >>20
あと外国人には支給するなってとこか
帰化して日本国籍取得してるなら問題無いけど外国人なら祖国を頼れと
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:31:26.88 ID:158QmOqI0.net
- ここで「俺の方が生活苦しいわ!」と言ってる奴は、そんな仕事とっとと辞めて生活保護を申請すれば良い。
そんな仕事を頑張ってやっちゃう人が多いから、国や雇用主はいつまで経っても労働条件を見直そうとしない。労働力を搾取されている若者は大きな組織を作って反乱を起こせば良い。
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:31:46.02 ID:AGsgk7B+0.net
- じゃあ国民年金ってなんなんだろうな
結局年金払わなくても生活保護で生活できるなら
年金払って老後年金と貯金でぎりぎり生活するのがバカらしくならないか
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:31:50.76 ID:Yh4hI1Nb0.net
- >>768
乗数効果という言葉をこ存じか?
生ポに1兆払ったら4,5兆くらいGDP上げる効果
結果税収も上がる
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:01.27 ID:zhxLEJwu0.net
- >>754
>光回線と携帯で月6000円
安いな
どことどこ?
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:02.17 ID:hLNpvu7U0.net
- >>770
いやいや、いろんな人がいるから。こないだも会社の金横領してクビになった人とかjkと円光してニュースになって会社クビになった人とか来たけど、そういう人達の最後の砦が生活保護なんだよ
生活保護に至るまでの理由は一切関係ない。そんな正論は必要ないんだよ
ヤフコメも5ちゃんも価値観が古すぎる
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:09.53 ID:7LtS03D90.net
- >>739
実際自治体がパチンコ店などで取り締まりをやっていたレベルだからなあ
2014年と2015年、大分県別府市で、パチンコ店・競輪場を訪れていた生活保護利用者に対して、生活保護の停止を含む処分が行われた。
↓
パチンコ利用者の保護費不支給 弁護士「別府市は違法」
生活保護受給者にパチンコ店などに出入りしないよう指導し、従わない受給者に保護費を支給しない処分をしていた大分県別府市に対し、
弁護士ら約140人でつくる「生活保護支援九州・沖縄ネットワーク」の高木佳世子弁護士(福岡県弁護士会)らが9日、意見書を出し、
「指導や処分は違法」として、中止するよう申し入れた。
↓
生活保護受給者がパチンコなどをした場合、給付の一部を停止してきた大分県別府、中津の両市が、国と県から「不適切」とする指摘を受け、
来年度から停止措置を行わない方針であることが16日、分かった。
受給者がパチンコなどをすることを直接禁止する規定はなく、厚生労働省は「法的根拠がない」としている。2016/03/17
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:13.82 ID:j5PxPb0R0.net
- >>689
年間3.8兆円の税金が使われているわけだから、
その使途は厳しく監視すべきだろ
日本の税収なんて55兆円ぐらいしかないんだから、
払った税金の1割弱は生活保護に使われているということになる
財源の考え方とは違うが、
わかりやすく言えば消費税10%払ったら、
そのうち1%は生活保護に取り上げられているようなもの
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:21.61 ID:omRNtEtS0.net
- 別にパチンコみたいなゴミ収集所に行かなくても
どこかの匿名掲示板でナマポアザーッスって
底辺労働者を煽ってるほうが楽しわなww
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:27.75 ID:mvvZkSwN0.net
- >>758
だから後遺症ありでどこが雇うのよ
労災なったあとそこの会社も産業医に作業止められてたんだよ
地方でこれでも行ける会社なんか歩きで行ける近くになんか無いわ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:29.57 ID:xWuacEWX0.net
- >>782
良いんだよ
不正受給でさえ無ければ
「真っ当に生きて来た」「日本人」が本当に困った時に手を差し伸べないでどうする
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:32.15 ID:AOLRno6w0.net
- ナマポ叩きとかどれだけ奴隷根性しみついてるんだ
それで世の中良くなると思ってるならおめでたいね一生奴隷で終わるよ
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:32.39 ID:kT30cqqm0.net
- 今すぐ日本政府は、在日韓国人の生活保護受給者から永住権を剥奪し
国外追放すべき
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:42.44 ID:xyb017Lv0.net
- 生活保護の奴を見ると殺したくなるよね
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:32:55.37 ID:cD6/bhEm0.net
- >>771
4円が無理なら1円や0.2円の低貸しを打ってるだろ
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:06.38 ID:b+yX8peh0.net
- 地裁だしな
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:09.03 ID:dNLFSv5L0.net
- >>770
肉体労働している爺さんや便所掃除している婆さん
あれは見ていて尊敬するな、後者なんかだと恐らく最低時給ではないかと思う
まともに働いているのにバカにする奴らがいるようだけどちょっと信じられないくらいだ
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:10.84 ID:8+pr7gMs0.net
- >>770
きみは頭悪くて話にならんな。
反論が稚拙すぎる。
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:11.35 ID:jVIDY+kM0.net
- >>766
お前に聞いてねーよ
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:31.14 ID:p4fqO8l/0.net
- >>790
貰えると思ってる時点でおめでたいよ
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:40.45 ID:cD6/bhEm0.net
- >>750
事実だよ
平日朝からパチ屋に並んでるナマポ率は異常だからw
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:33:53.01 ID:+4Sf6nzR0.net
- アベスガ
俺達の失政で労働者1人あたり600万負担お願いね!
その代わりたった1人あたり1000円の負担の生活保護減額を叩いて、それを忘れてね!
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:20.87 ID:8LDj/NYs0.net
- >>806
なら消えろや
馬鹿丸出し
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:38.62 ID:eVNRY6wn0.net
- >>771
実際に行ってる人がいるのに「あるわけない」は思考停止
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:43.60 ID:hkDPT17W0.net
- ナマポ軍「労働納税者にもっとサビ残やらせて働かせて病気にさせて全滅させてやるぅー♪」
>>37
だよね
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:43.77 ID:a/8MUjnV0.net
- >>12
所詮はお役所の人間はなにがあっても安定だから…目の前の面倒な輩に生活保護認めた方が仕事が楽ってだけ。現実がわかってない奴が裁判所で働いてるんだから納得いかない判決だらけだろ
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:46.13 ID:w/30Lywz0.net
- そんなことより在日にはすぐ生保与えて、かつバイトしてても黙認
日本人の生保はエベレスト級のハードル
生保が通らずにリアルに餓死してるのは全て日本人
この在日システムをなんとかしろ
あとこの実態を日本人が知らないという隠蔽工作を何とかしろ
馬鹿者どもが!
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:51.50 ID:J0dsjFUt0.net
- 大阪地裁判決レベルで喜びすぎw
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:34:59.20 ID:0tPDd0Lo0.net
- >>790
それがあるからバランスが取れてないんだよな。年金生活者の方がもっと少ない金で
生活してたりするし、こういうニュースで出てくるジジババって年金も払ってなかったような
奴ばっかりなんだよな。だから反発される。
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:06.81 ID:MCcK4BS80.net
- >>795
3.8兆円の国の負担なら
地方自治体は約1.3兆円の負担
合計で5.1兆円をナマポが食いつぶしてる計算になる
特に深刻なのは地方自治体側の負担で
都内某区なんかは区の予算の20%がナマポに食われ
深刻な財政悪化に直面してる
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:09.54 ID:+ADhx3qF0.net
- >>790
普通の感覚を持っていたらそうなるわな
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:28.68 ID:0rWM+xtC0.net
- >>791
GDOは豊かさの指標じゃないよ。
その分労働させられる。
例えば、GDPを上げるのにハエを輸入して
殺虫剤を国で買い上げるのと同じw
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:29.29 ID:1M+x0VIL0.net
- 【画像】東欧のコスプレイヤー。この可愛さでマ●コまで見せるとかマジかよ… など
http://razae.tx2600.net/feSe/935364610.html
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:35.49 ID:hLNpvu7U0.net
- >>789
正直その通り。俺現役ケースワーカーだけあとくに氷河期世代とかは生活保護利用しないでブラックな非正規続ける人が多い
若い奴らは生活保護すぐに利用して、半年くらいかけて就活したり職業訓練行ったりして正規で就職してる
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:41.41 ID:ldOY2Aj90.net
- >>22
実は,行政側が控訴したら受給見直しが確定せずに支給金額も下げられたまま最高裁まで引っ張って原告団が餓死するのを待つ作戦ニダ
原告団弁護士も弁護料が安定して入るしwinwinニダ
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:45.13 ID:xSlkhKw60.net
- 「やった! 勝ったぞ 日本に正義はあった!」
「さあ、パチンコ行こ」
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:35:53.00 ID:jh5Sa0X50.net
- 外国人支給停止
不正需給の厳罰化
返還の場合の親族連帯保証義務化
フードスタンプ、デイケア、学習塾他補助制度の整備
そして何より、生保の業務を地方自治体の公務員から取り上げて中央一括にすること
これが腐敗の温床だと思う
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:01.33 ID:3hLngGxs0.net
- バブル経験してきて散財した挙句がこの結果
氷河期時代ならまだしもバブル世代がこれで同情はしない
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:02.43 ID:xWuacEWX0.net
- >>808
確かに居るな
俺の元同僚(屑)も5日には必ず1パチやってる
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:14.14 ID:pnXdi/8z0.net
- >>792
地域バレるがメガ・エッグとOCNモバイルワン
メガ・エッグが4070円
OCNが1500〜2000円だね
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:30.99 ID:DY3gPF4+0.net
- >>379
やる気!元気!無職!
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:45.14 ID:mvvZkSwN0.net
- 国民年金は最初出来た頃ただの政府の金集め目的だろ
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:50.33 ID:lGQQqy230.net
- 一箇所に集めて集団生活させろよ
建物の維持管理、食事の手配も自分たちでしろ
食材は衣服は廃棄物でまかなえる
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:36:57.41 ID:MCcK4BS80.net
- >>790
働くと強制的に厚生年金や国民保険料を持っていかれるから
もはや税金だよな
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:00.04 ID:5/1owZsr0.net
- 年金払わなくてもナマポ有るから、寧ろ美味しいから
ってんなら皆払わなくなるわ
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:03.13 ID:K3V55DZl0.net
- 妖風が目にしみたのかもしれんな
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:08.38 ID:jVIDY+kM0.net
- >>795
それで厳しく監査したんですか?
生活保護費に充てる税金についてどういう点がおかしいと感じたのですか?
まさか監査してないわけじゃないですよね?
だってあなたは「その使途は厳しく監視すべきだろ 」とご自身でおっしゃったんですから
監査の結果を教えてもらえますか?
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:17.68 ID:28QTN+xR0.net
- 俺も将来生活保護貰いたい
くれ
中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
実家暮らし引きニート24歳
精神障害手帳2級
障害基礎年金2級
wais知能検査IQ67
躁鬱
社交不安障害
事故って当たりどころ悪くて視神経切れて片目失明
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:21.14 ID:hiBh+l7G0.net
- 花粉症で涙が止まらない
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:28.90 ID:CDrGDmuM0.net
- >>737 市民の個人情報保護を外部に公開して処分されてる人いるけど頭悪くねーか
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:29.97 ID:AAjDaIUY0.net
- 一時的なセーフティーネットが生活の基盤として常態化している。
しかも世代を越えて家業になっている。
憲法はそんな制度を保証していない。
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:31.35 ID:eVNRY6wn0.net
- 一度も年金払った事無くて生活保護10万受給している人とずっと国民年金納めてきて年金6万生保4万の人に差がないのは理不尽に思えるね
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:36.29 ID:xWuacEWX0.net
- >>829
制度が出来たの戦争時だからな
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:36.56 ID:hLNpvu7U0.net
- >>812
ほんとどういう生活してたらそういう感覚になるの??いまはもっと生活保護がたくさんの人が利用できるような制度に変えようとしている段階なのに価値観古過ぎないか
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:40.63 ID:wonT6x7+0.net
- コロナで生活困窮?なんで働いてないのに困窮すんだよw
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:41.03 ID:mshvgpLt0.net
- >>793
そんな奴らこそ助ける必要ないだろ
道路工事でもトイレ掃除でもしてこいよ
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:37:45.19 ID:8+pr7gMs0.net
- >>790
バカらしい制度なんだよ
おまえらはナマポ叩くよりクソ政権を叩くべき。
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:20.01 ID:Eiq+8iak0.net
- >>790
年金は2世帯、3世帯当たり前だった時代の制度なんだから、無資産を考慮されてない
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:28.06 ID:zhxLEJwu0.net
- >>827
なるほど光が安いのか
ADSL難民で移動先に困ってるんだけど中々いいのがないんよね
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:29.18 ID:PBMSBPCe0.net
- やったー!じゃねぇよw
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:32.65 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>795
乗数効果が5だと仮定すると3.8兆円生ポ払えば
19兆円GDPを上げる
そこから税20%とれば3.8兆の税収増
結果プラマイ0
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:44.04 ID:Gv5QiZTr0.net
- >>754みたいに暮らしてる人の例を、生活保護受給の教科書にすればいいのに
あればあるだけタイプは、いくら貰っても足りないって言うんだよ
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:45.40 ID:3PAAsC980.net
- >>511
具体的には?いきなり初診料自己負担制の大病院に行ってるみたいな話じゃないよね
うちの市はほとんど指定されてるし、例えば休日診療を輪番でやる場合に未指定の医療機関が当番になる場合はその診察だけは対象になるが
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:45.51 ID:LVbxy9Ff0.net
- スタス★もよくこんな言い訳してるからナマポなん?
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:47.51 ID:j5PxPb0R0.net
- >>834
監査と監視って意味違うんですけど。
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:38:49.47 ID:urLZCWpQ0.net
- >>830
実際そうして貰えると助かるよな
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:39:13.63 ID:U4FrrZPl0.net
- こういう運動には参加できるのに働けないの?
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:39:19.73 ID:TENwlkJd0.net
- >>792
俺島根だからメガエッグです
スマホはOCNです
>>827
中国地方の方ですね
だいたいこのパターン多いですね
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:39:20.26 ID:MCcK4BS80.net
- >>844
すぐセイケンガー!に走るアホパヨさんさぁ
お前の脳内は赤旗ナマポかよ
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:39:44.00 ID:/6DX0GSJ0.net
- >>1
高裁で逆転
最高裁で棄却
までが様式美
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:39:55.25 ID:UHGAENW20.net
- 昨年の名古屋地裁は請求を棄却した、まあ無理だろう
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:16.80 ID:PBMSBPCe0.net
- 現物支給か電子マネーで使途明細を
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:17.10 ID:3oNpp23F0.net
- >>808
ナマポは暇だからな
暇なナマポ無職からやたらとメールが来てうざいわ
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:18.16 ID:sdzMZg020.net
- まず在日のインチキ野郎を排除しろよ
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:25.60 ID:VGM1zCe50.net
- どう考えても次の高裁で負けて最高裁で棄却って流れ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:25.93 ID:MCcK4BS80.net
- >>857
その場合だれが裁判費用を負担するの?
つか、このナマポ軍団は誰にお金を借りて裁判してんの?
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:45.66 ID:lSgrAbN00.net
- 国にたかって生きるような人生は嫌だな
日本の司法関係者たちって浮世離れした判決を出すな
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:40:53.44 ID:7LtS03D90.net
- >>790
結局そうなってしまう
まじめにやってるやつがバカを見る
そうなると誰もまじめにやらなくなる
リーマンや公務員は年金は強制だから仕方ないけど、自営業なんて国民年金払うのがバカらしくなるだろ
障害残れば一時金や年金貰えるから保険代わりに入った方がいいと思うけどね
民間保険でここまでやってくれるのはなかなかないから
コロナの各種給付金がまさにそれ
飲食店で補填どころかウハウハ状態なのを見るとあほらしくなってくる奴出てきている
給付金詐欺だって一部しか捕まらないだろうし
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:41:15.98 ID:ZsUhmbly0.net
- >>1 このケースは、生活保護というより企業が責任を負うべき案件じゃね?
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:41:26.85 ID:jVIDY+kM0.net
- >>852
ああ読み間違えました失礼
それで監視なさったんですか?
監視した結果おかしかった点は?
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:41:49.02 ID:zhxLEJwu0.net
- >>865
年金もナマポも同類だろ
国庫負担分なしにするって言われたら暴動起こすに決まってる
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:41:59.76 ID:7nLftu3E0.net
- >>790>>845
親子・兄弟間の相互扶助は、世帯が別れていようとしても人間として当然のことだからね。
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:02.41 ID:8LDj/NYs0.net
- >>863
パヨクのシンパがいるんだろ
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:26.04 ID:Fl4IVPQq0.net
- 高裁でひっくり返るのにwww
乞食イナゴは全員死ね
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:29.61 ID:LH0cdFwT0.net
- >>863
昔から言われていることだが、裁判する元気があるなら働けばいいのにね
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:41.26 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>819
GDP=(民間)消費+(民間)投資+政府支出+輸出−輸入
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:46.34 ID:025ReyDw0.net
- でもナマポって保護費ほぼ全て消費するから、消費されたお店としては売上に貢献されてありがたい存在だよね。
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:47.02 ID:2V1/mnBp0.net
- 働けよゴミクズが
該当でティッシュ配りとかいくらでもあんだろ
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:49.38 ID:w/30Lywz0.net
- 780 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 10:29:41.45 ID:w/30Lywz0 123456789
地裁だろ?123
少し喜ばせて最終的には減額123
これはいままでもやってきた戦法123
こんだけ考えたんだぞ、というポーズ123
高裁で逆転し、最高裁で破棄123
おつかれさま123
馬鹿者どもが!
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:53.38 ID:+ADhx3qF0.net
- ま、勝てませんわ
生活保護制度の裁量権は行政に有る
生活保護者の餓死が多発しない限り無理やろな
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:42:57.77 ID:4xr4JxPs0.net
- 裁判所に詰めかけて大声出せるなら働けるやろ。。。
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:08.26 ID:8+pr7gMs0.net
- >>843
どんな人にも最低限どの文化的生活を遅らせる義務が政府にはあるんやで
きみはほんまにノータリンやなぁ
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:08.29 ID:AAjDaIUY0.net
- 原告は飾りだよ。
本体はバックにいる支援団体。
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:33.67 ID:j5PxPb0R0.net
- >>867
監視した結果、3.8兆円という金額が高いから下げろと言うことと、
クレジットカードなどで払ったものの明細を出すべきだと主張している
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:35.13 ID:MS+M/2lU0.net
- ナマポ貰っておきながら弁護士の飯の種になる余裕はあるんだなw
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:38.89 ID:a5VTMPzX0.net
- まだ地裁だしwww
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:48.18 ID:hfddCiaN0.net
- 私も涙が止まらないからマンコゆるくしちゃった 今なら誰でも入れ放題よ
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:53.04 ID:hLNpvu7U0.net
- >>865
そいつらは真面目にやってる訳じゃないんだよ
頭使わずに何も考えずダラダラ働いてるだけ
今の20代で生活保護利用してた奴らは生活保護利用しながら資格取ったりしていいとこに就職してたよ
ダラダラ底辺職を続けるのは真面目に働いている訳じゃない
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:05.75 ID:w/30Lywz0.net
- 814 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/23(火) 10:34:46.13 ID:w/30Lywz0 123
そんなことより在日にはすぐ生保与えて、かつバイトしてても黙認
日本人の生保はエベレスト級のハードル456
生保が通らずにリアルに餓死してるのは全て日本人456
この在日システムをなんとかしろ456
あとこの実態を日本人が知らないという隠蔽工作を何とかしろ
馬鹿者どもが!456
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:15.09 ID:3oNpp23F0.net
- >>790
今の世の中、真面目に働いてるのが損をするよな
友達の親でも結構いるよ
年金を払ってなかったから生活保護を受けてる人
自営業に多いな
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:25.67 ID:AOLRno6w0.net
- 正直者は馬鹿を見るんだよ当たり前だろ
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:33.01 ID:6eglbOXY0.net
- つまり年金払わず将来生活保護受け取ったほうがいいってこと?
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:41.16 ID:urLZCWpQ0.net
- >>880
まあナマポ受給者に変な事吹き込んで偽善者ぶってるだけだわな
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:49.10 ID:zhxLEJwu0.net
- ナマポの4分の1は年金受給者
ナマポを叩く奴は年金貰うなよ
むしろ年金こそ廃止しろ
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:44:49.20 ID:PvqaH1Lj0.net
- そりゃ、税金が安くならないわけだな
これから高くなるんじゃない?
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:45:11.03 ID:j5PxPb0R0.net
- >>879
道路工事やトイレ掃除は最低限度の文化的な生活だろ
そうでないとしたら、道路工事やトイレ掃除をする人は憲法上存在できないことになる
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:45:38.86 ID:U4JUTjc90.net
- 食パンの6枚切りを12枚にしてってwwwwww
そんな嘘が通用するのが面白いな
だって食パンなんて業務スーパーだと6枚切り80円ぐらいで売ってるし
毎日6枚食べても2480円やのに
お米なんて1人月10キロ食べへんやろ 5キロぐらいやろ
5キロなんて2000円以下で売ってるやん
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:45:46.03 ID:ayamLQAS0.net
- 何人がシナチョンなんだ?
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:46:34.21 ID:jVIDY+kM0.net
- >>881
高いというのは今回の判決で覆されたので却下
文句があるなら司法に言いましょう
受給者に文句を言うのはお門違いです
明細の提出については人権侵害なのでこれも却下
憲法に文句があるなら日本から出ていくしかないですね
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:46:37.32 ID:pFfYYidg0.net
- 共産党員大忙しだな、大村知事リコール批判とか、でも共産党は絶滅する。
- 898 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/02/23(火) 10:46:37.50 ID:F8BSLP1h0.net
- >>835
実家におんぶに抱っこでは貰えんわな。
先ず実家から独立する事を勧めるよ。
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:46:41.43 ID:hLNpvu7U0.net
- >>887
だから真面目に働いてる訳じゃないんだってそいつらは
何も考えず頭空にしてダラダラ働いてるだけ
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:46:50.68 ID:0rWM+xtC0.net
- >>848
だけど19兆円分の労働が増えるじゃん。
極論言えば穴掘って埋め戻す仕事を3.8兆円分発注するのと同じw
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:47:04.25 ID:pnXdi/8z0.net
- >>889
普通年金を上げろって考えるはずだがナマポ下げろになるのがおかしいんだよな
年金の運用利益過去最大だぞ?
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:47:23.52 ID:o2LEfgLo0.net
- >>879
健康で文化的な最低限度の生活な
お前はちゃんと働いてる奴らと同レベルの生活を最低限度の文化的な生活と思ってるらしいが大間違いだからなカス
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:47:33.33 ID:j5PxPb0R0.net
- >>892
消費税の税収が18兆円だから、生活保護3.8兆円を無くせば、1/4は減らせるんだよな
例えば生活保護を廃止すれば、消費税は7%にできる
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:47:46.48 ID:qOVwGb7+0.net
- NAILED IT
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:48:14.65 ID:jaFGLyEo0.net
- 賃金減ってるのに
恵まれ過ぎや
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:48:28.89 ID:8FyNYpNs0.net
- >>1
月に10万円あって、なんで足りないんだ?
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:48:29.54 ID:wM5cxBkp0.net
- 俺、大学生なんだけど月10万で生活してる。
家賃 50000円
光熱費 10000円
通信費 スマホ+WiFi(使い放題)4500円
食費 1万6千(バイト賄いあり)
交際費 3万
服は古着で散髪は友達にやって貰ってる
これ以外にも必要なものはあるが月12万でやれてる
何ら不自由を感じないが俺って生活保護以下かよ
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:48:37.26 ID:GUPzPHcV0.net
- >>889
年金の掛金分をタンス預金しといて老後は生活保護、ってのが最強パタンということになる
年金払ってなかったせいでナマポになった老人は保護費半減とかの形で差をつけないとおかしい
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:48:48.71 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>903
なんて愚かな
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:49:26.44 ID:VotXSpER0.net
- DQN丸出しの連中には別に何も言わないんだろ、
とは言え、現場の職員も大変なんだろうな。
しかし弱者は救って欲しい。
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:02.43 ID:jaFGLyEo0.net
- >>906
パチンコ代が足りないんじゃ?
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:04.50 ID:AOLRno6w0.net
- 貧乏自慢はいらんよ
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:05.49 ID:VOZ9ecp+0.net
- 手を動かして稼げ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:06.48 ID:pnXdi/8z0.net
- >>903
なんで消費税?
生活保護のお金はほとんど消費税対象なの忘れてない?
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:29.67 ID:7LtS03D90.net
- >>901
年金の運用なんて
老人の額を減らさない
若者からの徴収額を増やさない
この程度でしかないんじゃね
少子高齢化で焼け石に水だよ
年金でなく税金として徴収し支払えばいい
今まで払った人にはその分は上乗せするとして
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:48.40 ID:jbKGsMGp0.net
- 地裁だろう?
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:52.29 ID:jVIDY+kM0.net
- >>821
すみませんが
なぜ氷河期世代は生活保護の利用を避けるのでしょうか
その理由はわかりますか?
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:53.14 ID:zkIVEXgD0.net
- 生活保護費は貰い過ぎだろ
もっと切り詰めろ
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:50:59.99 ID:kqghqV950.net
- 贅沢なナマポの世話するのには疲れたんだよ
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:51:03.54 ID:PsCq/PAP0.net
- >59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。
今時55歳定年の会社もあるのに意味が分からない。退職金や年金も無いのか?
2009年:59歳 退職
2011年:61歳 生活保護受給
2020年:68歳 生活保護受給中
さすがにこれはアホとしか思えない
>コメは国産よりも安い米国産を買い、
安い物を買うのは他の庶民も同じだよ。何様だと持ってるんだ
>6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど
意味が分からない。切る必要ないだろ。むしろパン粉が落ちてムダ
薄く切らないとたっぷりのバターを塗れ無いじゃないですかってか
>支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。
生活保護ってそういうもんだろ? 貯金したいんか?
>以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた
今は開き直って堂々と怠けていますってか
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:51:43.89 ID:3ggyNWzs0.net
- まるで「結審」したかのような書き方にくさ生える
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:52:24.44 ID:6Nswiph80.net
- ナマポ以下の人達の事を無視するのは何故でしょうか
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:52:26.68 ID:5GYGv7Vg0.net
- 今だに生活保護バッシングが見られる貴重なスレだな
10年遅れというか
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:52:35.03 ID:Vrpm4XQu0.net
- >>835
こんなスペックでここに書き込めるとは思えん
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:52:38.84 ID:KVFC736A0.net
- 技能実習生の代わりに働いたら支給するってことにすれば良い
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:52:50.41 ID:urLZCWpQ0.net
- なんつーか可哀想だとは全くおもわんし
なんでそんなに偉そうなの?と聞きたいくらいですが
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:02.32 ID:7LtS03D90.net
- >>889
今はなw
10年後には現状の生活保護、年金は無理だろう
何らかの抜本的な改革が必要
生活保護には同居させて介護やらせるとかね
介護と言っても見てるだけでもいいんだが
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:15.91 ID:AOLRno6w0.net
- 貧乏つらいナマポが憎い馬鹿かよ
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:18.59 ID:kqghqV950.net
- BIにしとけ
公的年金と公的医療保険は民営化
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:21.89 ID:+jNGQK4F0.net
- ネットでは「生活保護者は毎日パチンコ三昧でお気楽な身分だ!」とか、
「ナマポはギャンブルをする為に不正受給してる!ナマポは全員犯罪者だ!」とか、
「ナマポは甘え過ぎ!ナマポは貰い過ぎ!ナマポ貰ってる病人や障害者はさっさと死ね!」と言われて叩かれている。
実際は、例えば独身だと生活扶助額は月々6~7万円くらいだ。
これが現実。
生保受給者が毎日豪遊して暮らせる余裕など無い。
多くの生保受給者は日々淡々と慎ましく暮らしている。
一部の不正受給者の事件を持ち出して来て、さも生活保護受給者の全員が犯罪者であるかのような印象操作をして日本人同士をいがみ合わせようとするのは誰か。
更に貧困に陥った日本人を更に苦しませようとするのは誰か。
これは発端は中華共産主義勢力や日本破壊を企むカルト集団の工作である。
国内での生保受給者叩きや障害者叩きや貧困者への憎悪の植え付けは、日本の国内分断化と弱体化を企む中共勢力や日本を憎むカルト団体による日本離間工作である。
彼らのネットの喧伝デマを真に受けて、彼らの手先になって日本離間工作や日本破壊工作に手を染めてはいけない。
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:25.47 ID:CDrGDmuM0.net
- >>922 生活保護申請しない頭が悪いやつとしか思わん
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:27.11 ID:jbKGsMGp0.net
- まあ年金支給年齢までいったら生活保護打ち切りでいいんじゃ働けないのが普通な訳だろ
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:33.59 ID:8FyNYpNs0.net
- >>917
元々、日本人は他人に迷惑を掛けるのを嫌がる。
餓死などの事件を考えると、役所仕事含めて思考の転換が必要なのは確か。そんな中で外国人が当然のように受給する事に違和感を感じる日本人がいるのも確か。
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:43.07 ID:hLNpvu7U0.net
- >>917
知らん。あのくらいの年齢は生活保護=恥みたいな感じでしょうもないプライド持ってる人が多い
その点若者は即生活保護利用して数ヶ月就職なり資格取る勉強してちゃんと就職するから偉いよ
そっちの方が長期的にみたらいいしね。
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:53:52.92 ID:3ggyNWzs0.net
- 年金は?
払わずにもらう気?
朝鮮人かな?
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:00.77 ID:U4JUTjc90.net
- 11万って家賃込みやな
単身者なら生活費は7万ぐらいやから
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:02.00 ID:j5PxPb0R0.net
- >>914
消費税は福祉目的で増税されてきたし、逆進性が強い
消費税を減らすため、生活保護を減らすよう納税者としては強く監視していくべき
なんせ消費税18兆円のうち、生活保護3.8兆円と言う割合は馬鹿にできない
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:03.10 ID:DJ54oAZq0.net
- アメリカみたいに最低限のフードスタンプだけでいいんだよ
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:07.34 ID:eVNRY6wn0.net
- >>872
働いたらその分保護費減らされちゃうじゃん
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:21.78 ID:PyX2ty+l0.net
- 底辺が底辺を妬むスレww
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:54:23.33 ID:CDrGDmuM0.net
- >>926
ブーメランお前が偉そうだが、審査あるの知らんの?国公認だぞ
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:01.42 ID:eYz1xINH0.net
- こんなことやっている暇あったら働けよ
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:08.35 ID:5GYGv7Vg0.net
- >>889
受給資格があれば生活保護を受けることに躊躇はいらんだろ
当たり前
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:11.80 ID:jVIDY+kM0.net
- >>893
道路工事やトイレ掃除が最低限度の文化的な生活ではないのではなくて
それらを強制することが苦役の強制にあたり憲法違反なのです
少しは勉強しましょう
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:27.03 ID:Vrpm4XQu0.net
- なんか貧困ビジネスやってるクソ連中が
必死になって書き込んでる気がするね
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:29.72 ID:hLLe17O00.net
- 笑いが止まらんだろ
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:36.37 ID:1FgYNX+P0.net
- >>1
裁判やってる暇があるなら働けよw
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:55:37.49 ID:Pa8Kdz5C0.net
- 俺が知らないだけかもしれないけど、
生活保護受給者には何か国の手伝いとかさせられないんか?
障害持ってる方でも何か内職とか。
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:56:03.01 ID:j5PxPb0R0.net
- >>944
勤労の義務が憲法にはあるので、苦役にはならない
ただの勤労
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:56:07.47 ID:1vwx0fuG0.net
- 裁判起こせる元気あるなら働けや
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:56:18.01 ID:zhxLEJwu0.net
- >>935
年金は免除できたら払わずにもらえるけどな
この仕組みの方がおかしいのになぜかナマポにしか目が行かないバカの多い事
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:56:42.08 ID:rzyCRGmI0.net
- 今の時代はアリよりキリギリスの方が勝ち組なんだよな
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:56:51.79 ID:s9EjsAr70.net
- ナマポとか殺処分でいいのに
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:00.05 ID:xJRGO3Wa0.net
- >>720
何で人生ゲームに負けた奴を勝った奴が養わないといけないのか
道路や河川整備とか警察消防業務のようなインフラ維持整備に使うなら全然文句はない
動物の世界は喰うか喰われるかの弱肉強食だろ 負けた奴は淘汰されるのが自然の摂理だろうに
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:02.19 ID:BGyPcjD50.net
- >>537
まだあるよね。
パチンコをやめろ → 健康で文化的な最低限度の生活
パソコンとネットが → 就労活動に必要
焼き肉、旅行 → やりくりは認める
だよね。
認められている。
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:04.71 ID:kcgWh4IJ0.net
- >>903
3.8兆円の消費が消えるとデフレギャップの発生によりその5倍くらいの消費市場が消える
20兆の消費市場が消えたら消費税と所得税合わせて4兆くらい税収減るね
結果財政赤字になる
これの繰り返しが日本政府が20年間やってきたこと
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:15.39 ID:U4JUTjc90.net
- >>920
生活家電は故障したら貯金したので買えって話やから
貯金はしとかないとダメなんだ
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:33.85 ID:AOLRno6w0.net
- 負け犬の遠吠えスレ
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:35.26 ID:hLNpvu7U0.net
- 生活保護はこれからもっと沢山の人が利用できる制度にするべきなんだよ。2年間ケースワーカーやってきてそう思った
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:45.20 ID:kqghqV950.net
- >>945
ヤクザのNPOか
浮浪者を拉致して三畳間に入れて、ナマポ申請させて、毎月の家賃5万とか取るらしいね
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:45.11 ID:PsCq/PAP0.net
- >>907
大学生でバイトもしてるなら交通費や公債費もかかるだろうし、時間と節約を交換することもままならないだろうに偉いな
生活保護で不満タラタラのやつらの話を聞くと大抵生活が貧しいから半額の総菜や弁当しか買えないとか
食パンを大事に食べてるとかアホみたいな事ばかり言ってるけど、有り余る時間を何に使っているのかと言いたい
仕事してなければあらゆる出費も最低限に抑えるのは簡単な事だろうに
住居も便利なところに住む必要ないし、そう言うヤツに限って携帯代1万とか言い出す
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:57:59.05 ID:h/asB7UF0.net
- 涙が止まらない(建前)
笑いが止まらない(本音)
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:00.63 ID:025ReyDw0.net
- ナマポスレっていっつも盛り上がるなぁ。
第三者目線で見てる分には面白いはw
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:00.78 ID:o2LEfgLo0.net
- >>944
やりたい仕事がなければ無職で生保受ければ良いのかよw
馬鹿な発想
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:02.11 ID:8FyNYpNs0.net
- >>934
生活保護利用して勉強?そんなケースは聞いたことがない。稀な話ですか?単に生活保護の前段階の支援制度がほとんど無いことが問題なだけ。ハローワークとの連携でワンストップ制度を作るなど。
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:12.61 ID:jVIDY+kM0.net
- >>934
なるほど
ありがとうございます
私も同意見です
多くの人は働いていないと働きたいと思うもの
働かないのは肉体的精神的に働けない理由があるのでしょう
そのことで生活保護を叩くのはおかしいですね
これからもお仕事頑張ってください
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:19.29 ID:/cEn4WBm0.net
- こっちが泣きそうやわ
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:29.50 ID:j5PxPb0R0.net
- >>956
逆だよ
消費税が下がれば、消費増幅効果がある
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:37.23 ID:pnXdi/8z0.net
- >>937
生活保護の財源は地方交付税だよ
そのうち消費税の比率は19.5%
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:40.86 ID:6i97AQg/0.net
- >>1
地裁やないか
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:48.12 ID:5GYGv7Vg0.net
- 必死に生活保護を叩いて誰が得するんだろ
受給資格があるのに受けてない人が8割
不適正受給1%
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:58:58.31 ID:iX3gZbhz0.net
- >>1
>全国29地裁に起こされた訴訟
キチガイ地裁ガチャwww
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:59:25.49 ID:EXwraS3N0.net
- 働けよ糞が
これたからマンコは
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:59:32.91 ID:CDrGDmuM0.net
- >>949
また勤労の義務と強制労働を履き違えている頭の悪い人がwならホームレス警察に付き出して見ろやw
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:59:43.58 ID:PyX2ty+l0.net
- >>954
自然の摂理に従うならばナマポはまずお前を食いに行くよww
どんな手を使ってでもお前とお前に関わる全ての人の首元を狙いに行くわ
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:59:58.98 ID:Yh4hI1Nb0.net
- >>968
?そうだよ?
俺へのレス?
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:00:11.50 ID:hqIAQGR20.net
- 更生年金も減らせよ共済年金なんて貰いすぎもいいところだろ
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:00:27.88 ID:hLNpvu7U0.net
- >>965
いやいやいや、生活保護利用しながら職業訓練行って勉強しながら資格取る人たくさんいるよ
生活保護の前段階は住居確保給付金とかあるけど、べつに前段階なんか作らずにみんな生活保護どんどん利用すればいいんだよ
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:00:50.51 ID:8FyNYpNs0.net
- >>957
その辺はNPOが間に入って、不用品の寄贈品を修理して無料で貸し出したら良いよ。
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:10.60 ID:j5PxPb0R0.net
- >>974
金がない奴に働けと言うのは、強制労働とは違うだろ
労働の種類は何でもいいのだし、憲法の定める勤労の義務そのもの
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:35.91 ID:5GYGv7Vg0.net
- 生活保護の55%以上が高齢者という時点で公的年金制度との整理は必要かと思う
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:36.59 ID:sYiiusCk0.net
- 所詮,地裁判決
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:42.22 ID:jVIDY+kM0.net
- >>949
強制したら苦役
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:01:42.33 ID:7nLftu3E0.net
- >>959
一時保護はその制度の趣旨上当然のことで、受けやすくすべきだけど、
問題なのは生活保護制度に安住して、仕事をしなくなる人がいることだよ。
これを放っておくから生活保護受給者が忌避されて、必要な人も受けづらくなっているのに、
ケースワーカーが放置しているのは無責任だなっていつも思う。きれいごとしか言わなくてさ。
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:05.70 ID:o2LEfgLo0.net
- >>971
生活保護を受ける人間の印象が悪すぎるんだろうな
そこは国とマスコミの印象操作の結果としか言えん
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:14.76 ID:JkeTNlGi0.net
- まだ地裁。
最高裁まであと10年はかかるwww
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:26.59 ID:+jNGQK4F0.net
- >>948
生保受給者の多くは働いてるよ。
働いて、たりない分を支給されてる。
例えば、生活扶助費の認定額が月65000円だったとして、月収が62000円だったとしたら差し引き額の3000円が支給される。
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:28.01 ID:8FyNYpNs0.net
- >>978
問題なのは生活保護で安住する人間を無くす事だろう。その点では現行制度は対応出来ていない。
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:29.81 ID:w3tMub6a0.net
- 下を下げてどうすんだ
もっと上げまくって給料も上がるようにしろ
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:41.29 ID:zhxLEJwu0.net
- >>981
その内の2分の1が年金受給者だしな
年金廃止してナマポ一本に整理した方がいい
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:41.92 ID:PsCq/PAP0.net
- >>957
生活保護を全部食住インフラに使ってるはずは無いんだから
毎月、雑費や被服費、生活備品購入費とかが入ってるはず
文句言ってるヤツって大抵、被服費や生活備品購入費を毎月の支出に何万と入れてるが
仕事もしてないのに毎月何万も服買って家電を買うとか正直疑問
新生活始めた学生でもあるまいし、これまで何十年なにをやってきたのかと
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:49.33 ID:7tWpxDjx0.net
- 生活保護を廃止しろと宣ったまってるアホ共は
経済学の知識や、経済の歴史を知った上で、それを言っているのか?
国からの補助金をもらった者がそのお金をお店で使えば、お金を使われた分だけお店の利益は増える。
となればそのお店の経営者は裕福になり、それによって従業員にたくさんの給料を出すことができる。
するとそのお店の従業員も裕福になり、その従業員がまた別のところでお金をたくさん使えば、別のお店も
裕福になって、というような感じでますます多くの人々が、連鎖的に裕福になることができるのだ、
つまり国から補助金をうけるということは、自分を助けるだけでなく同じように苦しんでる他人を救うことにも
なるのだ。逆に国からの補助金をもらわないということは、いわばこの連鎖を止めるということだ。
だから税金にたかって国のお荷物みたいな話は、経済の知識のない、いかにも無知の発想なのだ。
しかし貧困を減らすというのは、そんな誰かの幸せがとかという小規模なレベルの話しではない。
歴史を見ると多くの場合、国の崩壊というのは貧困に陥った民たちが結集して内戦を起こしたり、あるいは
他国との戦争を起こした結果起きているということが分かる。これは数千年の太古の昔から20世紀まで、
世界のあらゆる国で見られた現象であり、第二次世界大戦などの戦争も貧困が大きく関わっている。
では人類の貧困の先に破滅するしかないとういうことか?いや違うだろ。もし危険な発想に陥りそうなほどに
貧しい者たちを政府が救えば、国家の全面的な壊滅という悲劇を避けることができるということだ。つまり
政府が貧しい者たちを保護するということは、政府の人々が自分たちの破滅を避けるための方法でもあるのだ。
つまり貧しい者が政府から保護を受けるということは幸せがどうとか、生活がどうとかいう小さい次元の話しではなく、
生み育てたこの国の内側から破滅を防ぐか防がないかということにすら、関わってくる話だ。だから国からの
保護を受けるということはむしろ貧困者自身が国を保護することでもあり、これは貧困者の権利ではなく義務なのだ。
そして時間が経ってまた世の中が元に戻ったら、その時に一生懸命働いてまた社会貢献すれば良い。もし生み育ててくれた
国に対して責任を感じるなら生活保護などの国からの保護を受けるべき。
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:02:51.50 ID:Vrpm4XQu0.net
- >>960
社会復帰させるつもりがないんだよな
生かさず殺さずってのを地でやってるクソ連中だよ
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:00.07 ID:pnXdi/8z0.net
- しかしナマポの議論は盛り上がるなー(ノ∀`)
単に煽りだけかもしれんが
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:03.88 ID:CDrGDmuM0.net
- >>980
じゃあどうして働いてない男の人や専業主婦いるんだろうねw無知の知w
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:08.35 ID:urLZCWpQ0.net
- >>941
それにしても威張るような事かね?
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:09.14 ID:F5o7fPWf0.net
- >>885
いいとこに就職って大していいとこじゃないだろw
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:13.99 ID:MneeWcVF0.net
- 働けないけど訴訟はするのね
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:21.30 ID:7pljTwED0.net
- 熱意を向ける方向性が間違っているよ。
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:03:30.21 ID:PsCq/PAP0.net
- >>979
生活保護者「誰が使ったか分からない中古なんかいやです」
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★