2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳科学】読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響 [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2021/02/22(月) 19:45:15.14 ID:/wTY8RwL9.net
読書はお前らの脳に情報を詰め込むだけではなく、脳の働きを変えます。

我々は皆、読書が事実を伝えることができ、適切な時に適切なことを知ることがお前らがより成功するのを助けることを知っています。

神経科学によるものではありません。読書、科学番組は、脳を情報で満たすだけでなく、実際に脳の働き方をより良く変えます。

読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響

これは短期的な場合があります。たとえば、さまざまな専門家が詳細のいくつかについて意見を異にしますが、科学文献の増加は、読書が基本的に共感的なトレーニングであることを示しています。

自分とは大きく異なるキャラクターの視点をとるように促すことで、EQを向上させます。
この効果は、お前らが読んだときにお前らの脳波に文字通りイメージすることができ、脳が活性化します。

別の研究では、深い読書も、複雑なアイデアに焦点を合わせて把握する能力を高めていることが示されています。
さらに別の研究によると、実際に読む量が少なければ少ないほど(スマホでスレチェックはカウントされません)、これらの能力は衰えます。

しかし、長期的にはどうですか?小学生の頃に手紙をマスターするのに費やした時間は、お前らの脳にどのような影響を与えますか?

ハーバード大学のヨセフ・ヘンリッヒ博士は、これらの質問に対する答えをうまくまとめています。

プロテスタントの改革が識字率の大幅な増加にどのようにつながったかについての説明はさておいて、読書は私たちの脳を魅力的に再配線しまフ。

左腹側後頭側頭葉に特殊な領域が残り、顔認識が右半球にシフトし、全体的な視覚処理への傾向が減少し、言語記憶が増加し、脳梁が厚くなりまフ。
これは、情報ハイウェイでフ。お前らの脳の左半球と右半球を接続しまフ。とヨセフ博士

読書は、事実を脳に詰め込むための単なる方法ではありません。
それはあなたの脳が一般的にどのように機能するかを再配線する方法です。
これにより、代替パスを想像し、詳細を記憶し、詳細なシーンを描き、複雑な問題について考える能力が強化されます。

要するに、読むことはあなたをより知識があるだけでなく機能的に賢くします。
だからこそ、あなたが賞賛できるほぼすべての人が同意できるのは、もっと読むべきだということだけです。

解説:読んでイメージする。考察する。書物は知恵のリストラクチャーなのだ。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.inc.com/jessica-stillman/reading-books-brain-chemistry.html
https://www.incimages.com/uploaded_files/image/1920x1080/neuroscience-reading_461746.jpg

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 06:11:30.03 ID:VGjcM+610.net
>>1
言葉遣いがなってない
親の顔が見てみたい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 06:21:06.61 ID:2gcDGGbt0.net
>>571 追記
かわいそうだからやめとく
進撃とカムイを読んだことなさそうな人に回答は無理

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 06:30:21.51 ID:WKTx48Ja0.net
>>618
進撃やカムイと、ユリシーズや失われた時を求めてとでは、傑作と言っても全く意味合いが異なるんだわ
前者は読者の興味を惹き付けて話さない傑作
後者は小説でこんなことができるのかという驚きの傑作
正直に言うと、傑作度では後者が断然高い
しかし、後者は難解すぎて実につまらないんだよ
長い時間をかけて読み終えた達成感には浸れるが
ただ一世紀にも亘って、ユリシーズと失われた時を求めての解釈をめぐって、何十冊何百冊の読解本が出て論争が繰り広げられている
漫画にももちろん価値はあるんだが、真面目な研究対象になりうるかは疑問が残る

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 06:33:49.21 ID:e8JYOE+V0.net
>>9
海外のSFものって登場人物一覧がないことが多いな
あれ何でだろう…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 07:08:50.87 ID:2gcDGGbt0.net
>>621
ありがとう
読書には読書の世界があって、語り尽くせない内容もあろうし研究価値もあるのは理解できるんだけど、それが今の自分にとっての漫画。特に進撃とカムイ。
親に昔、ドストエフスキーやらトルストイを読めって言われたとき
その理由は「忍耐と根性養われる」だった。
一応読んだけど得たものは忍耐だけだった

進撃やカムイは、言葉で語るのは野暮かな
無二の作品を出してくれた作者たちの力量に感謝してる
(作者らは漫画だけでなく、きっと読書も映画も糧に作品を紡ぎ出したと思うが)

漫画リテラシーのない人は可哀想だと思う
特に、まだ漫画読んでるんかwっていう人
どっちが上なんて話じゃないんだよね。生きる力をくれる作品よこせ!ってだけ
読書だって本屋に声を聞きに行くよ?でも自分を呼ぶ作品にまだ会えない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 07:13:51.72 ID:2gcDGGbt0.net
追記。漫画だって作品によるけれど文字数はそれなりに多いからね?
読書というか最近の読み物は、作者の脳内を見せられてるだけって感じがすんの
だから読めない。読む気起きない
腕組みや肘をついたりした作者の顔写真付きの広告とか見ると尚更。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 07:22:42.57 ID:onmNpNJQ0.net
>>1
1行空けの作文を書く阿呆のありがたいお言葉です

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:09:03.18 ID:WwTf0Tcd0.net
>>621
ユリシーズは難解だけどエンターテインメント的要素も多いけどな
失われた時を求めてもユリシーズも読むのに骨が折れる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:11:35.56 ID:6CnQzVie0.net
読ませるねぇ・・と唸るような作文を読みたい。
昨日図書館で借りてきたやつ、
小学生が覚えたてのフレーズ盛り込んだは良いが全くこなれていない、
とでもいった具合で読みづらくてしょうがない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:21:09.89 ID:WwTf0Tcd0.net
>>621,623,626
漫画でも小説でもないが、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第8番を思い出した
ものすごい傑作なんだけど俺は絶対に聴きたくないんだよ
あれを聴くと死にたくなる
ショスタコーヴィチがソ連政府から自己批判を迫られてやむなく共産党に入党した絶望の中で書かれた作品だから
その闇を音楽で見事に表している
恐らく自殺したくなったらまた聴きたくなるだろう
ひとつ言えるのは、漫画で小説でもクラシック音楽でも傑作はあるけど、必ずしも楽しいものが傑作じゃないということだ
忌々しいほど暗いことでも傑作になりうる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:27:54.36 ID:mBW+rKkH0.net
漫画リテラシーw
モニターの前でどんなドヤしながら言ってんのかな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:42:45.77 ID:gScphhTx0.net
https://mobamemo.com/


631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:53:21.64 ID:IW5fhezV0.net
>>623
あなたが漫画を愉しむように
読書を愉しむ人もいるわけですよ。
「忍耐と根性を養う」ためにドストエフスキーを
読むなんて、全く必要がない。
ドストエフスキーだって諌山先生と同じように
読者を愉しませようとして書いてる。
たしか「罪と罰」は新聞連載で、堕ち気味の人気を
回復しようとしてドストエフスキーは頑張ったそうです。
夏目漱石も当時のbP流行作家。
「読書」というと必要以上に「構える」人がいるけど
そんな必要は全然ない。
音楽と同じ。人気のあるミスチルだけど、合わない人には
あわないでしょ?
少なくとも私にとって、いい日本語を読むことは快楽。
いい本を読んでるときに、左手側のページが薄くなってくると
物凄く悲しいよ。もう終わりかよって。永遠に続いてくれって。
自分に合った、いい本を見つけて読めばいいと思いますよ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 09:08:14.94 ID:DdOWAyUS0.net
>>620
カムイは読んだことないけど、進撃はあるよ。
もう、アホらしくて読むのやめた。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:25:19.06 ID:JJzV47CV0.net
>>608
速読ってほぼ否定されてるぞ
人間は読み込みメモリではないので

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:33:15.98 ID:yPZPo64x0.net
>>608
そういうのって、前提知識の有無によるんじゃないか?
簡単な内容とか既に知ってる内容だと、脳内で音声化せずにスラスラ読める。
でも、内容が難しかったり、知らない分野の本だと脳内で音声化しないと理解できない。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:36:34.75 ID:IW5fhezV0.net
そういえば若いころは小説ばかりよんでたが
最近はそうでもないな。
小説4割、それ以外が6割くらいかな?
周りに聞いても同じような人が多い。
年齢と読書傾向の変化って、なにか法則があるのかな?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:41:11.57 ID:JJzV47CV0.net
小説ばかり読むのがおかしいので正常化してきたんだよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:52:21.91 ID:IW5fhezV0.net
>>636
なるほどね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:55:06.89 ID:PfVn+g9x0.net
>>631
横だけど、喧嘩しなくていいと思う
おいらは昔小説とか読みまくってた読書家だったんだけど
今は、漫画が殆ど
書の良さと漫画のよさってのは被ってる部分と違う部分がある
時間があるなら、私も書痴になりたいです
彼が言う生きる喜びってのは書でも表現されてるんだけど
書は長く重厚に描かれる事が多い。漫画の良作はその点メッセージ主体なので彼のような
人も生まれる
自分にあった良書にあってないだけと思う

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:56:44.38 ID:Df1bfYPb0.net
小説なんか1割以下でいいだろう、社会科学系が主流

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:04:31.11 ID:PfVn+g9x0.net
宮崎駿さんも言ってるけど
漫画やアニメしか見ない人が作る作品はいずれダメになる
人生も同じじゃないかな?
何にしても、だけってのはよくないかと

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:08:11.33 ID:JJzV47CV0.net
>>638
小説を読みまくるのは読書家ではない
小説好き

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:15:01.48 ID:PfVn+g9x0.net
>>641
小説は書かどうかという話?
知識量だけを競うようならネットに劣るよ
専門書が特別な書物だと思うなら、あまり読書家じゃないのかな?
心情描写の発見か、知識の発見か。書の根源的な楽しみは一緒だと思うけどなあ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:17:38.88 ID:adc/4Wra0.net
>>602
>読書が足りていれば有害な図書が

多読しなくてもまず聖書を読んでキリスト様の教えを先に己の
中にインストールすれば、有害や無害は判断できるようになるよ。
だいたい、本と言うのは、俺は俺は私は私はこう思うんでぃ!という自己主張の
強い出来損ないの霊魂の目立ちたがり屋さんが書くものと基本的に
考えておいて損はないわけで。昭和では落合だの大江だの自分は大物
でぃという名前を名乗る者たちや、勝間さんやら、まあホリエモンにしろ?
俺が私がお前らを導く指導者然としてでてきてるわけじゃないですか。
ひとつも心に残ることを語ってないよね?それをメクラの案内人と呼称する
わけでさ。だから、人間は、まず聖書で己の中に翻弄されない、踊らされにくい
毒されにくい、背骨(精神)をつくりあげることなんですな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:18:09.65 ID:CweBrD5P0.net
>>633 速読術は飛ばし読みとされてるみたいね
米国に最大の速読術の指導団体みたいなのがあって、そこの公式でそうなってる

しかし飛ばし読みでない読み方だとしても
視覚的に認識するのと、脳内で音読しながらの黙読にはスピードに差が出る
やはり視覚でそのまま入ってくる方が速く、丸ごとの把握もしやすい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:18:23.02 ID:JJzV47CV0.net
>>642
小説一冊の情報量の問題もあるが、そもそも小説が書物といえるかどうか
いえたとしても一ジャンルでしかない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:19:31.53 ID:JJzV47CV0.net
>>644
目で追うスピードを速めることは悪くないと思う
しかし目で追ったからと言って読めた(理解した)わけではないな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:22:31.55 ID:uJfNQLgQ0.net
プラトニックセックスでも?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:22:46.35 ID:adc/4Wra0.net
だって己のモノサシでこれは有害、これは無害だなんて判断してもさ。
幸福の科学の本が本棚にあふれてるなんて人もいるんじゃないの?
自覚のない「歪みの者」じゃないですか。ねえ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:23:17.79 ID:7agDA4xk0.net
少なくとも>>1は、この文章読む限りは、あんまり読書してないな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:27:38.78 ID:JJzV47CV0.net
>>649
自動翻訳をしかも改変してるんだがあ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:35:06.43 ID:CCz/gC1Y0.net
>>646 黙読でも脳内で音読やってるんだよ
だから原理的に、発音や聞き取りの速さを、それでは超える事ができない
視覚はそのまま入ってくるから、脳内音読よりも、訓練すれば速くなりやすい

3行くらい一度に読むなんてのは、そういうやり方の発展形
凝った文体や見慣れぬ未知の単語が多すぎると、引っかかって上手くいきにくいけどね
文章そのものは普通に書かれている説明書などでは、速く読めるようになるね  

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:43:31.59 ID:j8w/10wg0.net
>>638
おれ631だけど喧嘩してるつもりは無いよ。
ただ、構えた姿勢で読書する必要は無いよと思っただけで。
ドストエフスキーだろうがヘミングウェイだろうが
合わなければ捨てればいいと思うだけ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:44:40.10 ID:5ztEGxEM0.net
>>1
なろう読みまくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:45:45.90 ID:5ztEGxEM0.net
なろうがダメなら
ノクターン読むわ!w

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:50:17.16 ID:whvNkr4L0.net
本、子供の頃から何度も何冊も読みまくった
古本屋で片っ端から読んだけど
共感力なんてペラッペラ
本大嫌いな娘の方が友達多いし、楽しく過ごしてるし作文も上手い
関係ない、元からの資質

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:52:09.20 ID:omMxD2AW0.net
官能小説読めばいいんだな
任せろ!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 13:53:31.57 ID:7agDA4xk0.net
>>650
その結果が、おかしな文章しか出来なかったってことだろ
結局同じじゃん

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:06:42.91 ID:PfVn+g9x0.net
>>652
ですよね
なんか読書って言うとイメージ的に堅苦しいのあるんじゃないかなって
読むと面白い。自分に合ったものから読む
でいいんじゃないかなって(平行線レスバに見えたので)
良書は清涼剤になるし、思考を深化させる場合もあれば、内省させる場合もある
でも、根っこの所は面白いから
漫画でも本でも一緒ですよねって言いたかっただけです
所用できましたので失礼します

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 14:26:47.97 ID:XduZE3g80.net
通勤電車で暇つぶしを兼ねて、いつも本読んでるが
皆さんスマホで熱心に何見てるんだ?
スマホじゃ暇つぶしが出来ないんだが

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 15:01:13.51 ID:OfZpUhca0.net
>>9
俺はうろ覚えのまま適当に読んでる
リアルでも相手の顔を覚えられないから背恰好で認識してる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:29:34.80 ID:2SdAuSwM0.net
「インプット」と「アウトプット」を磨け、ってことを>>1は言ってるのか?

読書し、イメージを膨らませ人に説明する際はポイントを掴んでダイジェストに話す能力を磨けってこと?

上の方で出てた「麻雀放浪記」買ってくる。映画では見たけどあんな感じなのかな?楽しみが一つ増えた

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 17:29:44.27 ID:CweBrD5P0.net
紙本への執着は今でもあるな
電子書籍やネットで読む情報は、すぐに忘れてしまう
本棚のスペース問題があって、厳しくなってきて困ってるよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:17:23.67 ID:j8w/10wg0.net
>>661
「麻雀放浪記」は全部で四巻あります。
映画はそのうちの第一巻のストーリーです。
2,3,4ともすべてキョーレツに面白いです。
おかげで阿佐田哲也のものはすべて揃えました。

664 :661:2021/02/27(土) 18:21:03.01 ID:2SdAuSwM0.net
>>663
ありがとう!!

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:22:37.34 ID:/zLjOyZO0.net
5chの短文ばかり見ていると読解力低下するわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:26:30.13 ID:/zLjOyZO0.net
>>373
辞書を読んでると語彙が身につく

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:28:38.02 ID:J23OkP6Y0.net
>>1 危なく、ハゲが治るスレだと思い
財布を握りしめイオンに行く所だったっ!!!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:33:38.43 ID:j8w/10wg0.net
もし理系の読書好きがいたら
青木薫の訳した科学の本はおすすめ。
どれも面白いけどカールセーガンとサイモンシンは至福の日本語。

総レス数 668
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★