2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ接触確認】パーソル、COCOA開発の94%を再委託 厚労省の規定、大幅逸脱 ★2 [trick★]

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:51:20.76 ID:rNRoA3fO0.net
>>759
本気で実際に開発したのは400万の会社だけで他の会社は何もしてないと思ってるヤツ多いよな
マジで小学生ばっかなんじゃなかろうかと思うわ5ちゃんねる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:51:52.84 ID:8rMMXYmI0.net
パソナやりたい放題やな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:58:19.77 ID:z5q0EuEC0.net
随契でこれとか 厚労省の担当者に責任取らせろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:58:49.87 ID:WG4bKXop0.net
回すだけ 工程管理とは名ばかりの中抜き メールで状況確認だけ
生産性ゼロの老害とその予備軍にはピッタリのお仕事です

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:59:43.33 ID:xv4HF0LF0.net
許せねえ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:04:10.97 ID:xv4HF0LF0.net
だめだこの国

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:07:09.00 ID:HTKqExhd0.net
もっさり動作でも良いから、せめて動くアプリを納入しろよな。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:07:09.30 ID:1Ei8vHh60.net
加藤の議員辞職で許してやる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:09:09.03 ID:ajQ6cFU70.net
1割未満しかピンハネしてないなんてむしろ良心的じゃないの?
3億9000万のプロジェクト受注して、売上がたったの3000万以下ってそれでいいのかなって思う。
多分、この金額だとパーソルは担当者1人レベルなんじゃないか?2人充てるのは厳しいよね。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:21:42.62 ID:x8mpL8Ia0.net
元社保庁職員がいる省だからな税金なんていくらでも湧いてくるとしか思ってないだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:33:16.84 ID:V6JGju4o0.net
セットメーカーがいろんなとこから部品買ってきて組み立てるようなもの

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:46:09.82 ID:tHcXvHKm0.net
>>716
口を噤め、クソガキ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:51:12.95 ID:ZVtmt6HB0.net
>>776
売上?1人単価?このままだとネタレスだけどどうする?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:14:34.53 ID:qoxCjczR0.net
>>736
今でも何も変わってないんだよな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:04:16.23 ID:82SzEd400.net
>>759
君頭大丈夫?
贈収賄なんてリスクとってまでやる理由が厚労省にもパーソルにもねーからな?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:10:40.36 ID:82SzEd400.net
>>776
パーソルは単に厚労省の御用聞きで
cocoaの開発させる会社を選定するにも知識・時間がないから
顔なじみのパーソルに丸投げしてやらせてただけなんだろうな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 06:26:14.33 ID:5Gcp13yK0.net
>>768
じゃあ何をしているの?

785 :名無しさん@13周年:2021/02/23(火) 11:26:15.21 ID:ovdsHXAur
>>768
4億が400万になる過程で伝言ゲームしたんだろ?
で、下流に行けば行くほど厚労省のルールが分からなくなってとりあえず作ってみました的な?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:31:36.19 ID:6twHWuvj0.net
だいたい、こういう歴史に残るような国の危機なんだから、たまには儲けを度外視して社会貢献するくらい考えてもいいくらいなのに、ここぞとばかりに中抜きで儲ける寄生虫。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:38:25.01 ID:RrAJK7NX0.net
マスク転売屋と変わらんよな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:14:31.14 ID:ltMm79nB0.net
>>786
中韓にお金流れるより、身内でお金回す方が遥かに良い
電通パソナという自民党を支えてる企業にお金回るのは当然

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:38:34.78 ID:/NL2YOmn0.net
>>4
405万円で実質全体の94%を開発しているのかと思うと
恐ろしい仕組みだな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:42:18.13 ID:nKAVdqZa0.net
>>789
次からはそんな規模の予算でできるとされたら
どんどん縮んでいきそうだな

791 :名無しさん@13周年:2021/02/23(火) 14:25:38.15 ID:ovdsHXAur
>>788
>電通パソナという自民党を支えてる企業にお金回るのは当然

自民だけのせいじゃないだろ?
厚労省が小学生レベルの仕事しかしないっていうのもあるだろ?
厚労省のオーダーのしかたってのび太がドラえもんに道具をオーダーするような感じなんだろ?

792 :名無しさん@13周年:2021/02/23(火) 14:33:07.00 ID:7POGBnmOn
トヨタですら、、下請け4万社、  だからな。

沖縄・玉城デニー知事の訪米時のアポ代行費用が、、、
アポとるだけだよ。
委託費用が5年間で  3億3573万円。

金は、掛かるし、  下請けなしは、無理。

一方、
どんどん膨れるアイヌ予算、けた違い

    109億1500万円

        今日からから、アイヌ民族 ニダ(<`_´>)

793 :名無しさん@13周年:2021/02/23(火) 15:18:09.18 ID:DDMhhhoB8
>>1
はいはい、うんこうんこ
うんこジャパンはいつもの事だねー

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:10:29.87 ID:SoIBWPj20.net
もともと中抜き体質だったのが一気に際限なく加速しているな
デジタル化様々と言うことか
しかもこれは序の口だという

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 18:45:01.29 ID:y3Wsb9080.net
まじめにビジネスをしても儲からないから誰もが現場でくすねていってそのままぱっと使って消してしまうという方法で動き始めてるんだろうな
政治家までもが火事場泥棒を露骨にやり始めてるわけだ
もともとどろぼうビジネスはモラルハザードの一種でおれくらい(笑)の話だったのだろうが、ここまでくると、誰もが絶望のあまり目先の遊びに逃げてるだけだろう
なにもやってないくせに誤魔化しばかりで騙せてると本気で思ってるのかなんなのかわからないが余りにも目が濁りすぎだろう(笑)

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:02:20.63 ID:82SzEd400.net
>>789
なんで1.9億のMTIを無視してんのかわからんがな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 23:02:16.99 ID:cdZ618I50.net
>>796
3次受け位から作業するから。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:17:32.53 ID:gpS/uop20.net
ピンはねでなくピン残し

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:18:31.43 ID:bItnh95W0.net
全部厚労省役員(責任者は加藤)の指示で
お金は厚労省役員(加藤派閥)の懐に入ってるのに
も問題が発覚しても責任を取らずに
パーソル等に擦り付けようとしてるのが酷い

これが厚労省か

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:19:49.69 ID:bItnh95W0.net
因みに中身は404万と言ってるけど
これ実際はオープンソースなので
中身タダみたいなものだよ
つまり3億9千万の税金詐欺

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:20:08.96 ID:dRT97mkh0.net
パーソルに何ができんだよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:38:26.53 ID:KaiMKvUe0.net
稼動しなくてのこのお値段だからなあ。
お値段以上というか、使い方ちがうかw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:56:55.01 ID:CMwiuSxF0.net
実質何もせずに4億の税金ゲットって感じだよなあ。
頑張りましたがダメでした、じゃ学生じゃないんだからダメだよなあ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:03:55.42 ID:WADYqAch0.net
引き受けた仕事を横や下にパスするだけでお金がもらえる国
そりゃ日本の生産性は世界最低になるわ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:06:10.35 ID:bItnh95W0.net
>>804

パーソルが語ってるように
そもそも下に流すのが、厚労省の指示だからw
そうやって何度も中抜きして、厚労省の利権を作った上で
何度も下に流すことで、責任の所在をあやふやにするのが、厚労省のやり口だから
もうどうしようもない

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:12:41.54 ID:Z1gpsX8l0.net
また発注したのか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:22:27.12 ID:I2E7V0tq0.net
パーソルって言われると聞きなれない会社だけどこれなら知ってるだろ

 テ ン プ ス タ ッ フ

 

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:25:24.08 ID:Z624oTvy0.net
ごめん
このままだとまた動かないけど
どうする佐藤さん?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:02:48.93 ID:NIzj8vV20.net
国を騙したのなら、糞会社の社長を牢屋に入れろよ。
そのくらいやらないと、またやるぞ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:30:00.34 ID:YD9ghsVS0.net
元々が5億くらいの予算でパーソルに4億弱ってその残りはどこへ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:53.69 ID:YD9ghsVS0.net
>>797
作業内容は気になるな
下請けが保守開発しているのをそこから一億超え予算で何をしてるのかが

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:54.74 ID:x6Onl/H10.net
低評価しかないのにレビューがどんどん上がってく不可解なことが

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:45:33.65 ID:b3Kok7aj0.net
あのアプリ4億もかけてたのか w

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:51:57.70 ID:Fi/Gj0Qa0.net
だからなんで国はそんなにパーソルを信頼できるんだよww

総レス数 814
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200