2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自宅療養中の女性、容体急変し死亡 家族も陽性 埼玉 [どどん★]

1 :どどん ★:2021/02/10(水) 00:55:24.14 ID:qFx9dfNG9.net
 さいたま市は9日、新型コロナウイルス感染で自宅療養中だった60代女性が容体が急変して救急搬送され、約2〜3週間後の今月7日に亡くなったことを明らかにした。市保健所は「毎日、様子は電話で聞き取っていた。これ以上の対応は難しかった」と話している。

 女性は軽症で基礎疾患もなかったことから、市保健所は入院の必要がないと判断し、症状の軽重の手がかりとなる血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を貸与して、電話で毎日、その数値を聞き取るなどして体調を確認していたという。しかし、1月中旬ごろに急に体調が悪化したため、市内の病院の救命救急センターに搬送され、そのまま亡くなったという。

 市保健所によると、自宅療養としたのは女性側の希望ではなく、あくまで市側の判断と説明。女性は同居する家族にも陽性者がいたといい、家族内でどのような態勢で看病をしていたかは把握していないという。担当者は「容体の急変はこの疾病の特徴だが、これ以上の対応は難しかった」と話している。(森治文)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5204b64bf91b1b54f8039ca3ce1ddea41d0488

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:06:30.34 ID:QCuwsNJn0.net
こういうのってPCR検査以降は一度も医者に診てもらってないんだろ?
保健士の判断で医療の必要なしって判断
なかなか医療にたどりつけない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:06:46.12 ID:Jy6ZXNbn0.net
30円のクスリ配っとけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:06:48.83 ID:sbX9SjnY0.net
>>22
関係ないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:06:50.18 ID:WH0QAgVA0.net
で、何が言いたい、どうすりゃよかったの

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:06:50.88 ID:zLN7qQOT0.net
>>14
乞食うっさい
駅前で空き缶でも置いて座っとけ
誰か10えんくらい恵んでくれるわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:07:01.45 ID:sUvcKxet0.net
急変ですぐ入院できてるんだから失態とか言うほどの話じゃないだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:07:12.65 ID:b5HjezeL0.net
入院させず、コロナで死亡させる菅内閣。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:07:36.08 ID:iGmlQZ1M0.net
病床が無くても外来診療と投薬くらいやれよと思うんだけど
自宅療養ってほぼ放置だよね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:07:47.21 ID:eVnZ759B0.net
自宅療養者に、イベルメクチン・亜鉛・ビタミンD・ビタミンC・アスピリンを飲ませろよ
療養とかいいながら実態はなにもせずに放置してるだけ
自宅放置に名称を変更しろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:01.01 ID:zLN7qQOT0.net
>>33
日本語わからんのかw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:05.77 ID:AmmwPd2l0.net
新型コロナにトリアージって意味なくね
無症状から急変して死亡しちゃうんだから振り分けるのが難し過ぎる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:22.40 ID:G7kfYcfS0.net
>>13
上級国民と中国からの金持ち客の為にわざと空けてる
実際に一般国民が使える病床数は半分以下だぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:27.18 ID:n4hi5Gsp0.net
シナチスが住民を閉じ込めてるのと変わらないな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:38.12 ID:UPILD4Gy0.net
これ去年も一家が亡くなってたよな
やっぱり重症化するリスクが高い人を自宅療養させるのは不味いんじゃないの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:44.49 ID:BrgnZKa80.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://vioxi.vrancea.org/SKE/972414843.html

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:08:47.17 ID:P0wLhqyB0.net
>>2
直接統治は金がかかるからやらねえんだよ
戦利品は植民地にして使い捨てが基本だ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:07.60 ID:aD4b/Qie0.net
稀なケースでしょ。
保健所の判断が間違ってるとは思わんな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:10.40 ID:WH0QAgVA0.net
そういうことも稀にあるけど、例外を取り上げてテーヘンダーって不安を煽るいつものあれでしょ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:20.72 ID:LeTHdPNj0.net
てかさー自宅で服用できる薬
なぜ配らんの?
ただの待機ならそら死ぬだろ?
バカじゃねーの

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:32.95 ID:ap++JXHS0.net
頑張って飲み歩いて経済回してくれたみんなのおかげですね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:51.14 ID:kZmi5dzw0.net
自分の子供にうつされたんかな
年代的に若い世代の子がいる人だよね
こういう事があるから子供部屋はちゃんと自粛しろよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:51.85 ID:umi86WBE0.net
薬も出さずに家で寝ておくだけとか江戸時代と変わらないな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:58.85 ID:Ynj4YUnO0.net
入院してたんなら自宅療養じゃなくね?
こんなスレタイ許してると5chもテレビや新聞と同じ末路だよ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:59.95 ID:sbX9SjnY0.net
>>45
バカではないな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:10:22.85 ID:4RR3Sh1w0.net
>>45
浅田飴でも舐めとけ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:10:30.33 ID:yW8yJqWi0.net
大野が真面目に隔離ホテルの確保をしていれば救えたのでは?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:10:33.78 ID:G+MRzWPR0.net
>>1
納税者を殺す行政。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:11:01.53 ID:xrbxR7OF0.net
コロナにかかったら容態急変するから入院しないといけないけど
医療崩壊で入院できないからこういう脂肪が相次いでるね
こわー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:11:05.20 ID:sbX9SjnY0.net
>>49
朝日だよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:11:26.33 ID:juFNx2uP0.net
入院してても助からなかった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:11:45.11 ID:CkQntd+r0.net
ノビテル「トリアージとはコネの在る無しのことですよ

あなた方がこればで築いてきたコネのあるなし」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:11:56.96 ID:YKpRQIWm0.net
まあ感染した奴が悪いです

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:12:06.93 ID:yuvnjnga0.net
寿命です

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:12:26.64 ID:yW8yJqWi0.net
>>54
緊急事態宣言によって隔離ホテルの強制借り上げの力を与えられたのに、それを行使しないクソ知事共が悪い

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:12:43.45 ID:JlMjxS430.net
上級国民だったら助かったのにね
下級は自宅で死にます

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:12:56.17 ID:/ok3JYkS0.net
指定感染症二類相当に制定しておきながら
実際は医療機関への隔離措置どころか自宅放置
やっている事がもうメチャクチャ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:04.11 ID:+0kZr+So0.net
どうしてイベルメクチン配布しなかったのか?
配布していたら助かっていただろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:04.76 ID:EQfjLjU20.net
検査の時には軽症で数日後急速悪化ってコロナあるあるだけど本当に厄介な感染症だな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:14.12 ID:T98gpcvy0.net
いくら健康保険おさめてようが
コロナをもらったらアンタの自己責任。
知ったこっちゃない!いうことだな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:37.98 ID:kv0Ivfsa0.net
患者が急死
家族も陽性

もうわかるでしょ。濃度なんだよ。濃度。
詳しくは、分子レベルでの存在確率なのです。
いうなればシュレーディンガーの猫。>>1

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:38.43 ID:sbX9SjnY0.net
>>61
下級でも助かるさ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:13:40.32 ID:9yQxj4Ag0.net
>>49
入院必要ないと判断されて自宅で療養
最後に緊急搬送されたけど死亡だよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:06.30 ID:qQyop/kQ0.net
こんなのがニュースだもん日本はまだまだ平和よな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:15.16 ID:xrbxR7OF0.net
>>45
入院してもアビガンとステロイド飲むだけなのにな。
アビガンとか自宅で配っても飲まずに転売するやつとか出てくるだろうなやらないんだろうな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:41.35 ID:LeTHdPNj0.net
>>63
本当になイベルメクチン個人で
手に入れる方法ないかね?
無能政府の為に死にたくないわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:44.69 ID:iEGT5YCa0.net
ようは病棟使用率この女性の症状レベルを入院させるとすぐに100%超えると

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:47.07 ID:yW8yJqWi0.net
>>69
それな。
これが日常になったときが本当のカオスだが、それはきそうない。良かった。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:14:51.27 ID:bMIRvWVj0.net
>>2
自立できてないガキンチョって感じはするけどな
だけど一応国なんだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:15:24.92 ID:yW8yJqWi0.net
>>72
だからこその緊急事態宣言。
隔離ホテルは宣言前後で全くふえてないぞ!?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:16:10.07 ID:dNYYlAu40.net
>>70
厚労省が許可すればいいだけの話だよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:16:14.15 ID:i+qYSTib0.net
>>1
一日も早くオンライン治療出来る様にして下さい。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:16:57.31 ID:xrbxR7OF0.net
>>61
だな
下級はコロナガチャで容態急変するかそのまま自然に後遺症残して見た目だけ治ったように自然に待つかどっちかだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:17:40.47 ID:MXbfVJzr0.net
自宅療養だと気がめいってくるからな。
気分転換に買い物に逝っていただろうな。
そして、ショッピングセンターでコホン、コホンだな。w

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:05.93 ID:n0+WROJx0.net
入院できんのならイベルとかアビガン渡したれよなホンマ
遺族だって納得できんやろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:06.95 ID:r7WaBGIo0.net
入院して2、3週間後に死亡なら問題ないよね?
最初は軽症で自宅療養、その後悪化したので搬送された入院。
60代で軽症基礎疾患なし、同居家族も陽性なら自宅療養でしょ。
何が問題なのかさっぱりわからない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:14.04 ID:LeTHdPNj0.net
なぜ色々効果がある薬を渡さないで
ただの自宅待機なんだよ
志村もこれで死んだ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:20.95 ID:FCoexfLU0.net
自宅療養はダメだよ

全国そこしっかりしないと

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:42.07 ID:wsBl8ErB0.net
>救急搬送され、約2〜3週間後の

アバウト過ぎ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:42.44 ID:IYo5IMPo0.net
オルベスコやってたんか?
俺はコロナは全然怖くないけど、人って風邪で死ぬ生き物だからな
良い薬だから個人輸入して常備してるわ

アビガンとかイベルメクチンって個人輸入できないんだよね
風邪が悪化する前に飲めたらもう喉が痛くなったりしなくなるんだけど人殺しスガキンソン政府は認可しないしな

しかし今回の嘘パンデミックで良い薬が周知されるようになったね
まだ気付いてない馬鹿はワクチン打ちたがってるみたいだけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:45.73 ID:lM/uDvuS0.net
石原氏が無症状なのに病室を占拠しなければもしかしたら

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:18:53.45 ID:T98gpcvy0.net
上流の政治家なんて一発で即日入院。
アッという間にピンピンして即日退院だな。
心臓に持病ありの尾ひれがついた。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:19:13.99 ID:IEzdQ/Sf0.net
>>42
韓国へのヘイトはやめろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:19:28.29 ID:/C0Y8+5T0.net
>>63
高齢者に死んでほしいからに決まってるだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:19:45.31 ID:MXbfVJzr0.net
>>81
最初から隔離していないから、外出されてそこいらへんにまき散らかしていることだな。w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:20:00.95 ID:3lFhVOgo0.net
>>2
トルーマンの有名な言葉通りだから

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:20:16.18 ID:9XF3kMOI0.net
はやく五輪選手村に首都圏の自宅療養者を移送してあげて!
東京五輪なくなったんだから!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:20:29.34 ID:b5OKLb/R0.net
自民・公明の先生方が緊急入院する可能性もあるしな
下級は自宅でSHINE!と言うのが医療関係者のリアル

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:20:31.98 ID:IEzdQ/Sf0.net
>>38
下級の書きこみ丸出しだな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:20:46.23 ID:+0kZr+So0.net
>>71

良心のある医師や専門家が訴えてくれよ
無害でワクチンより効くとわかっているイベルメクチンを排除するなんて犯罪だ
利権でしか動かない厚労省や政治家は狂ってる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:21:21.87 ID:+ENP+54M0.net
管は何もやろうとしない
一番の問題を

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:21:32.76 ID:ce91um7g0.net
でもまじで政府は高齢者減らんかなと思ってる気がするわ
1年もたつのにまったく医療体制整える気無いしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:21:53.31 ID:SCdG3BDL0.net
イベルメクチンを飲めば風邪以下の軽症で済むのに
アビガンが売れなくなると困るから日本ではイベルメクチン禁止
自民党公明党一同より

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:22:43.30 ID:9OTBahfp0.net
コロナおそろしすぎる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:22:44.28 ID:FCoexfLU0.net
>>92
不安な思いや苦しい思いしてる人のために、
仮設病院やいろんな施設を使うと良いとおもう

自宅療養って自宅にいて治療受けているならまだしも、
自宅で寝てるだけみたいな状態はよくない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:22:58.46 ID:X4+fB8250.net
自宅療養って、医療行為も行わず毎日カップ麺を食わせてほったらかしやろ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:24:29.66 ID:Chm0wriF0.net
せめてアビガンよこせよって思うんだけどな自宅療養させるんならよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:24:53.52 ID:sUvcKxet0.net
>>68
搬送から2~3週間後って書いてあるだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:25:02.27 ID:IYo5IMPo0.net
>>97
世界中の政府がそうだぞ
トランプ政府は違うが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:25:24.16 ID:+0kZr+So0.net
ワクチン煽っておきながら
政治家はイベルメクチンを予防で服用してるのじゃないか
予防効果もワクチン以上だからな
しかも無害

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:25:30.47 ID:2prkPf/t0.net
厚労省はいまCocoaの中抜き案件で忙しいので放置です

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:25:48.17 ID:SCdG3BDL0.net
自宅療養は自民党と公明党により殺人だからな
自民党議員は東京医科歯科大学に入院させてもらってるらしいじゃないか
自民党推奨の保健所管轄ですらない文科省の病院に入院してる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:26:13.05 ID:ZMIqKEiZ0.net
イベルメクチンを渡されていれば亡くならずに済んだかもしれないのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:26:42.69 ID:9yQxj4Ag0.net
>>103
その下も読みなよ
搬送されたけど自宅戻されてるから

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:26:47.15 ID:zLN7qQOT0.net
>>61
石原家はかかりつけの医者があるんだよ
貧乏人にはない
それだけのこと
僻むなよむなしくなるぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:26:50.05 ID:eduzHa9h0.net
容体が急変のメカニズムが謎

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:27:25.03 ID:UJYCurXs0.net
病院で治療も受けられず死ぬとか完全に医療崩壊

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:27:35.03 ID:SCdG3BDL0.net
>>108
確実に助かってるよ
それでも自公議員はワクチンで儲ける為にイベルメクチンは絶対に禁止する

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:27:56.35 ID:IYo5IMPo0.net
いつの時代も支配者は恐怖を利用して人を支配する
ほんとお前らちょろー
ネット使えるくせに情報に疎すぎだろ

>>98
アビガンなんて特許切れてるし儲けにならんよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:28:03.77 ID:1T0+j/Vw0.net
>>1
感染確認から何日目で容態が急変したのかくらいは調べてかけようと

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:28:15.47 ID:rtOLfKzZ0.net
石原 あはははは

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:29:08.17 ID:xdOHS6iS0.net
変異株?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:29:14.90 ID:IYo5IMPo0.net
>>113
野党もワクチンワクチン言ってるけどw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:29:19.06 ID:awLJRd8z0.net
ピンピンコロナ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:29:36.84 ID:dNYYlAu40.net
イベルメクチンはインドでは効果抜群
なんで許可しないんだよ国は

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:30:00.10 ID:+0kZr+So0.net
政治家と厚労省はイベルメクチン予防に服用しながら
国民にはワクチン打たせて殺しながら
ワクチンの利権を貪る
田中角栄ならイベルメクチンを速攻で認可したと思うぞ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:30:23.42 ID:qhFmymRJ0.net
家族が日に日に弱っていく姿は堪えるな
何も出来ない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:30:36.40 ID:CDYvhq0t0.net
後進国はイベルメクチンで一抜けろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:30:52.10 ID:X4+fB8250.net
富士フィルム「アメリカの製薬会社とワクチン国内生産の契約むすんだから、アビガンはもういいや。」

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:31:21.17 ID:xdhMxtYM0.net
約2〜3週間後ならしょうがないな。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 01:31:44.37 ID:iv7dKo+C0.net
政府与党自民党は利権確保の為に安価で有用な治療薬を国民に提供しないんだよ

製薬会社と自民党の儲けにならない安価で劇的に有用な治療薬は提供されない

総レス数 804
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200