2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】吉村知事「宣言延長はやむなし。(延長幅は)1カ月間だらだらとというのはちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/02/01(月) 14:05:48.21 ID:JnQmYhZo9.net
※デイリースポーツ

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が出ている大阪府の吉村洋文知事は1日、府庁で報道陣に「(宣言の)延長はやむなしだと思う」と述べた。同日中に京都府、兵庫県の知事とリモート会議を開き、対応を協議すると明らかにした。

吉村氏は「宣言の効果は出ている」と述べ、両知事との会議後に大阪府の対策本部会議を開くとも明らかにした。延長幅については「1カ月間、だらだらと延長ありきというのはちょっと違うんじゃないか」とも述べた。

2021.02.01
https://www.daily.co.jp/society/politics/2021/02/01/0014047203.shtml

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:32.64 ID:ocF13bgJ0.net
不要不急の住民投票で感染者を広めて、人口辺りの死者数では最悪の結果を招いた責任は?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:18:48.29 ID:G7JJepJl0.net
仕事が時短に慣れてきて普通の営業時間に戻った時がダルいわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:23:33.00 ID:Ckcv1Gux0.net
>>20
不要不急でないから問題なし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:24:20.96 ID:3GGz1Woq0.net
だからと言って「3日ごとに見直しをー」たかやってみろ
仕入れとかシフトとか間に合ったもんじゃない

何事も準備期間は必要
素人考えにも程がある

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:07.97 ID:l1PO5DsW0.net
府民はガヤガヤ言うとるが東京神奈川から見ればはるかにマシやで…
横浜の林なんか対策しようとすらしてなかったぞ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:16.60 ID:SoqV9bRL0.net
大阪独自の緊急事態宣言はそろそろ2ヶ月やってる気がするんだが

そっちには文句言わないのか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:26.49 ID:mkWZ6r2b0.net
さすよし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:55.85 ID:e4/YUj050.net
黙ってろよ無能

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:26:30.27 ID:0sym2hex0.net
一週間も二週間も少ない日続けば早期解除は考慮されるんちゃう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:28:24.31 ID:zJToVGNM0.net
どう考えても温かくなるまで終息しないだろ
変異次第で大惨事もあるし

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:28:45.38 ID:wXWlfY920.net
数ヶ月だらだらと死体を増やし続けた奴の言うことは違うな…
お陰さんで大阪府は死者数でダントツ日本一だよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:33:34.12 ID:Q4Cq9vGk0.net
前回もこいつが早く解除しろとか言ってなかったっけ?
それで中途半端に解除して効果が薄くなった

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:34:46.96 ID:FzbQxfeL0.net
大阪はホンコン&セイジが
ただの風邪や!大袈裟や!ってメディアで煽ってるから大変

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:35:42.45 ID:xWp/83Z/0.net
東京と周辺3県より、早めでもいいかな。東京が3/7(日)までなら
大阪と周辺県は、2/28(日)まで。早く始まってるから、早く終了

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:35:50.34 ID:oH9bDIn20.net
>>31
感染症とは畑違いのK値宮沢呼んで宣言意味なかったアピール

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:35:56.63 ID:z4+v8V9x0.net
目立ちたいだけのクソ知事

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:36:26.69 ID:M3sDvIuq0.net
まーた始まった
それこそ再延長当日から経済回せーとか
大阪モデルで独自解除をーみたいな事言い出すぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:39:15.62 ID:llMPnbXQ0.net
1か月じゃなく、首都圏と関西圏と中京に限っては我慢できないアホDQNが多過ぎるので
医療従事者と高齢者に基礎疾患ある人・・・ここまでのワクチン接種完了まででいい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:40:54.20 ID:6kTYAqjC0.net
すでに「ダラダラ感」は蔓延しとるけどね。
2月中旬くらいまでちゃう?延長したとしても。

寒さが和らいできたら収まってくるやろ基本、風邪なんやから。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:47:14.57 ID:SoqV9bRL0.net
大阪は11月から緊急事態宣言やってるみたいだけど
11月と12月飲食自粛には効果無かったのかな

令和2年11月及び12月感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金(大阪市・府共同)について
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000519706.html

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:55:33.60 ID:Fksal6oD0.net
>>20
住民投票関係ないし
何ヶ月前の事をいまだにネチネチ持ち出すなカス

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:56:44.50 ID:UP6qEJlY0.net
大阪ワクチンがあるから宣言なんか不要だろう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:57:57.32 ID:vZHF0rac0.net
>>31
いやあの時の関西は明らかに解除しても問題なかった
アホなのは東京がそれに悔しくて追随したのか自分らも大丈夫だと勘違いしたのか早々に東京も解除したのが最大の原因

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 14:59:10.98 ID:vb1xJAl70.net
延長幅は長めに設定しとくのが基本

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:00:55.65 ID:SBVFphcp0.net
で?どうしろと?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:02:23.71 ID:nlOJ3xU50.net
ちまちま延ばした方がおかしいだろ
菅は菅で一ヶ月だって断言してたよな、先月w

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:04:11.63 ID:owKkUDvC0.net
大阪ワクチン2020年内に出来るんじゃなかったのかよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:19:34.73 ID:kA8te1xd0.net
抗生剤と同じで中途半端にやめるのが一番いけない
やるなら徹底的に台湾レベルになるまでやれ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:31.36 ID:XFSjOQxj0.net
延長しようが解除しようがもうどっちでもええわ
とりあえず飲食店への補償だけは今すぐに止めろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:23:57.97 ID:ocF13bgJ0.net
不要不急の大阪市廃止の住民投票を強行した11月以降、大阪では死者数が急増。

感染者が急増したのは、単に年末年始に1日2000くらいしか検査してなかったから。
元々、首都圏と比べて大阪は感染を抑えられているという吉村武富士洋文の認識が間違っていた。

自分の非を認めろ。武富士。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:57:16.99 ID:j4pUiuAj0.net
>>49
日本語で

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:58:00.05 ID:0WXy7kwK0.net
こいつ責任逃れ凄いな 

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:58:11.81 ID:4f3Dvd9m0.net
>>1
一般的な見解としては、大した制限もない宣言など
延長しようがどうしようがさほど変わらないというところだろう

延長するとしたら、内容を強化すべきだろうな 

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 15:59:00.27 ID:0WXy7kwK0.net
ウイルスの弱点分かったと言ったくせに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:02:59.89 ID:HoOsGdTU0.net
>>50
そいつ大阪関連のスレでいつも同じ事書いてるキチガイなので無視でOK

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:06:47.62 ID:PMua8T3O0.net
>>40
維新の議員たちが、住民投票の公示期間中に感染発覚してたやろ。

どこで感染したかちゃんと公開しとるんか?

街頭に出てたんやろ。
まさか、経路不明の類か。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:11:39.14 ID:j0NVRUG00.net
>>55
キミいつもそのコピペ使って反論しとるね
自分の攻撃材料をいつでも使えるようテキストに保存してると思うと草生えるわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:16:49.97 ID:W3Xub4rN0.net
>>56
同意 今の状況見れば都抗争がどれだけ中身のない政策だったか判る 
賛成派、維新議員含め内心ほっとしてるんじゃあないの? 
コピペもったいないのは判るが程々になw

>反対派「特別区に移行するメリットはない」→賛成派「もちろん都に名称変更することに意味がある」
>反対派「名称変更は法で規定されてないでしょ」→賛成派「名称には意味はない、特別区に再編することに意味がある」
>わざとやっているんだよね? テンパって、支離滅裂じゃないよね?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:19:13.41 ID:d9MODWg50.net
この知事さん、大阪都構想と万博を視野に入れ出した去年の夏頃から大人しくなったな。
菅政権の大阪支部に転向したのもそれと関係があると予想。
1波の頃の剃刀のようなシャープな切れ味の頃が懐かしいわ。
このシャープさゆえに1波の頃、5月6月にコロナゼロが連発し、
それが大阪の誇りと感じていたし、イソジン騒動の時でも
応援していたが、11月の前の都構想の頃からどうでもよくなってきた。
都構想なんか所詮オナニーやったんやろ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:20:04.07 ID:aM3PHxee0.net
慌てて追加してもらった割に言うじゃないの

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:22:39.82 ID:PMua8T3O0.net
>>56
中国共産党大阪支部の近衛兵さんは、いつも敵前逃亡だね

吉村将軍様はどうして維新議員の感染経路を隠蔽したの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:24:15.99 ID:nOmln3VI0.net
検査追跡隔離せずに死者数日本一
イソジンは人命なんも思ってないで

変異コロナが爆発するのに

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:26:32.18 ID:W3Xub4rN0.net
>>58
同意
もう可決すると多寡を括っていたんだろう 否決されたらこの有様
新コロで万博出来るのかねえ? 準備進んでるのかなあ? 無観客万博やれや な? 

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:27:11.25 ID:nOmln3VI0.net
韓国でも4波想定してるで
3月から4月で

イソジンなんもしてへん死者数日本一
テレビマンやってるかん
アホやろ
変異コロナが待機中や

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:27:29.16 ID:gqUPcovG0.net
もうしゃべるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:28:13.30 ID:0Lf4XVHh0.net
緊急事態宣言1ヶ月続けてようやくこの程度か
ただの風邪厨盛大に爆死してんじゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:06.34 ID:hFfVoASp0.net
韓国の反日愛国者が日本関連のスレが立つと
すぐに飛んできて放射能放射能とディスりまくるのと
反維新が大阪スレが立つとすぐに飛んできてイソジンイソジンと吉村ディスりまくるのとよく似てるw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:29:27.41 ID:zH5ZsqtC0.net
こんだけ極端に減ってるのに、どこらへんがやむなしなの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:32:19.64 ID:ZC08hgJE0.net
>>1
>「(宣言の)延長はやむなしだと思う」

>延長幅については「1カ月間、だらだらと延長ありきというのはちょっと違うんじゃないか」

永久に延長しとけってこと?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:38:03.81 ID:W3Xub4rN0.net
マジレスすれば、今の医療ひっ迫も数か月前からの対策の不備だからなあ
医療資源の役割り分担など、ソフト面の決定的な遅れが露呈した形
そして抑え込み、感染拡大管理体制の崩壊 保健所は現在通常業務を繰り延べして、
新コロ業務に従事しているんだよな 

イソ村ちゃんよ 政治家の出来ることはまだまだあるよ 賢者タイム入っている場合じゃあない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:41:09.32 ID:neraC0FG0.net
大阪のコロナスレは毎度同じアンチ維新アンチ吉村のキチガイが同じことギャーギャー繰り返すだけのゴキブリホイホイスレと化して人減りまくってるのホンマ笑うわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:44:09.11 ID:QzavoUm30.net
発言すると、毎回感染状況が悪い方に転がる
なんでや、吉村はん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:45:19.69 ID:7TAzNOqW0.net
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:46:08.23 ID:RFOerCCF0.net
イ・ソジンは少しは黙ってろよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:46:58.74 ID:gY5Cfxo80.net
大阪ワクチンはまだなの?
7ヶ月も遅れているんだけど、どうなってる?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:53:47.43 ID:VDiZCQ9V0.net
大阪ワクチンは、外国みたいに突貫じゃなく慎重なのが日本らしいなあ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:53:57.88 ID:wWWVqczc0.net
また勝手に解除して政府も釣られて抑え切らないままやらかしてイソジン!って流れか?
吉村小池が輪を乱す諸悪の根源なんだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:55:19.39 ID:kA8te1xd0.net
「宣言の効果は出ている」
という発言は宣言の今後の効果を弱める
なぜならその発言で再び緩むから
感染を減らすには逆に危機感を醸成したほうが良い

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:56:47.50 ID:gv5mv/BD0.net
土日の人出、わかってって言ってんのか?
飲食店だけじゃだめだわ
やるなら全部やる、やらないなら全部やらない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:56:49.22 ID:ES73TcF70.net
なんでこんな叩かれてんの吉村
至極真っ当なこと言ってるじゃねーか

あれか、維新憎しの自民府連共産立民?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:57:28.14 ID:5cY7piia0.net
>>40
初動対応時期のことなんだから、何ヶ月も前じゃないよ

感染症の初動対応でいかに市中感染を広げないかが重要で、大阪で高齢者の感染者が多く、死者も多いのは都構想にかまけて初動対応の遅れたからだろう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 16:58:00.93 ID:677ayuO20.net
飲食店へのバラマキさえやめたら
別にずっと延長しててもいいよー

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:01:41.66 ID:lFZAnv830.net
>>79
何回も見かける同じコピペと同じ主張ばかりなので確実に一部のアンチが粘着的に叩いてる
こっちは大阪スレたまに開く程度やのにスレ見ると住民投票ガーとか同じ事言うてる奴が毎回いてるw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:01:50.26 ID:HOtyNqTK0.net
>>32
在チョンコンビが暴れまくっているな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:03:47.59 ID:JkhtaS2a0.net
都構想=広域一元化 隠し

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:15:18.16 ID:iMNm10gV0.net
5月の繰り返しにならんといいが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 17:16:32.40 ID:hSgHsoWM0.net
>>1 小さいねぇ w

知事もこんなこと記事にするデイリーも細かすぎる w  なら「コレコレこういう
数字が出たところから解除とします」って言えば良かったのか? w

(日本の場合)緊急事態宣言は、感染者数の激増 → 医療体制のひっ迫解消
(崩壊阻止)のために行われたもの、知事をはじめ市区町村の長たちは現場の
医療従事者の声を尊重し、医療体制がどの程度の回復(余裕がうまれれば)
解除が可能なのか? の基準を設ける

国は各自治体から出された基準をもとに、知事らと解除についての話し合いを
つづけ解除をだせる目安が付き始めたらメディアを通じて解除予定日、解除後の
予防、宣言中の経済的な損失・支援策などを説明する

感染者数の80%くらいは無症状・軽症者、一番重要なのは ¨医療現場¨ だぞ w

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 19:02:07.39 ID:4/hXplX80.net
東京より1日も早く解除して目立ちたいだけの発言
年度末まで継続したらいい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:47:20.21 ID:QfHC1QYH0.net
相変わらず一言多い

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:56:07.10 ID:6kTYAqjC0.net
一ヶ月延長らしいが、大阪は付き合う必要ないんちゃう?
府民の手足を縛るより病床の確保に全力挙げるべきちゃうか。

自粛が好きな奴らは勝手にさせといたらエエねん。
エエ加減飽きたわ緊急事態宣言とか。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:56:26.69 ID:sOi88xj70.net
知り合いのバーがウハウハ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:58:08.14 ID:EvZTQ5xB0.net
よしむ、でかい口叩く前に結果出してから言え

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:58:58.95 ID:O82Ngs840.net
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
延長濃厚なら尚更給付金配っとかんかい、麻生
非常事態下において国民を苛立たせる失策ばかり、政権交代待ったなし!!
後手後手自民党はよせんかい


20万円以上 特別定額給付金 はよせえ






20万円以上 特別定額給付金 はよせえ






20万円以上 特別定額給付金 はよせえ






民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:59:24.07 ID:6kTYAqjC0.net
協力金で潤ったかて結局は売上として計上せなあかんから
一部は税金で回収されてまうわけや。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:00:29.22 ID:sR75CZcu0.net
酒税を5倍にすればいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:00:50.48 ID:TeP3pC140.net
京都と兵庫の知事がコイツ抑え込んでくれればええけど
そしたら在阪メディアが京都兵庫を叩きまくって世論誘導するからなあ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:03:08.00 ID:MrNYquGj0.net
学習しない馬鹿

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:03:54.80 ID:WHLRuUoE0.net
勝手なモデルつくって先走り解除するなよ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:07:02.68 ID:UXBKaxuy0.net
>>42
確かに首都圏よりマシだったけど、ああいう雰囲気を醸成するのは当時も不味かったと言われてた。

この感染症は見かけ上ゼロになってからしばらく待たないといけないものだから。

マスコミが乗せられて政府も乗せられてしまった。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:08:52.19 ID:UXBKaxuy0.net
集中して少し大袈裟に長めにとるべきだと何故学習しないんだろうね。この人。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:16:35.88 ID:Zqorpc670.net
去年の緊急事態宣言も、出口戦略とか勝手なこと言い出してぶち壊したくせに、まーた同じこと言ってるわ
認知症やね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:16:55.25 ID:6kTYAqjC0.net
>>99
オマエが家にすっこんでたら済む話やがな。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:19:54.04 ID:f/4hoqfB0.net
>>98>>99
いや第一波の時の関西解除のタイミングは全く間違ってない
醸成するのが不味かったと言われた記憶なんてないから確かなソース出してみて

ID:UXBKaxuy0
様子見発言から2日で緊急事態宣言視野に入れたら入れたで難癖つけるわ
解除視野に入れたら難癖つける
要は知事のやることなすこと全てが気に食わんからとにかく文句つけて貶めたいだけやろ?
文句言うだけは一丁前のクズ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:40:18.48 ID:6o41L8Bk0.net
大阪モデルから何も変わってない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:41:46.23 ID:Du45bjcR0.net
>>1
配給のカップ麺をどーにかしろよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:42:20.19 ID:i+YslIVg0.net
去年もイソ村が先走ってボヤ残したよな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:43:23.53 ID:Du45bjcR0.net
>>66 >>1
維新自体が韓国と仲がいいのだが。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:45:36.46 ID:Du45bjcR0.net
>>1
コロナ収容施設の

中抜き弁当をどーにかしろよ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:47:03.08 ID:u62jm6Dy0.net
終わった人

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:47:36.61 ID:Du45bjcR0.net
>>1
自宅療養中の人間に
葬儀屋の案内を送るなよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:47:43.22 ID:L1myiH3I0.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202102010001206.html

吉村知事は「大阪府として解除を求める明確な判断基準、出口基準を示すべきだ」と強調した。

解除を要請する基準として
<1>直近1週間の新規陽性者数が1日平均で300人以下の日が7日間続く
<2>重症患者用の病床の使用率が60%未満の日が7日間続く。
どちらかをクリアした場合、大阪府の専門家会議の意見を聞き、判断するとした。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:48:26.33 ID:6b3hhpPS0.net
今までダラダラやってこの有り様なのに(笑)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:52:22.17 ID:lWt+YCHf0.net
言動不一致のイソジンに渡航粗相利権で無駄遣いした100億円以上の税金と病院や保健所を潰しまくった
費用と再建費用を弁償させ、万博利権で使い込んだ巣p金を全額弁償させて維新関係者全員死刑にしろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 23:00:54.73 ID:WHLRuUoE0.net
>>110

やっぱりアホやw

東京より前に解除したら、歌舞伎町のキャバ嬢やらホスト連中が出稼ぎにくるだけやろが。
「独自の基準」なんか考えてる前に仕事しろ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:06:57.75 ID:cO/9dgRD0.net
>>1

【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!





「4回泣いた」
「鬼滅やポケモンを超えた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610969996/

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:19:17.73 ID:Q5XTWpfQ0.net
1回目の宣言解除はこいつの先手アピールで早まってしまったのが原因だからな
黙っといて欲しい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:38:22.58 ID:coPYyNWa0.net
アホな知事を選んだ大阪民は大変だな
こいつが何もしないから死者数日本一なのに
後手後手の対策をするたびに仕事やってるアピールをマスコミにしまくってさ
いい加減大阪民は現実をしっかり見ないと
騙され続けるぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:42:13.38 ID:RuQJGRit0.net
そもそも医療逼迫に緊急事態宣言してなかった?
まだまだ毎日死者出ても重症ベッドあかないのに解除なんてむりでしょ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:48:55.89 ID:S0SMN6XH0.net
吉村 解除前のめりで再び大阪ぶっ殺す気か

お前が代わりに死ぬのは一向にかまわん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 00:57:04.69 ID:cnnDQdwl0.net
>>1
こんな「国難」の非常時にまでパフォーマーを演じる馬鹿イ・ソジン
昔のオウム上祐みたいな感じw
それでも大阪に騙されてる信者が多いから不思議ww

きっとスダレさんと尊師ケケ中さんの為に頑張ってるんだろなw

紀州の闇将軍猿の操り人形みたいなお飾り総理を
一般庶民には見せない最高のニッコニコ笑顔と
これ以上ないゴマスリみたいなモミモミ揉み手で
御丁重にお出迎えする取り巻きたちwww
https://i.imgur.com/NBf74qh.jpg


◎日本の若者や自衛隊の皆々様へ◎

どうやらスダレ総理をはじめとした無能政治家どもや
国民を食い物にするクソ経団連の一部は
変異種コロナ持ち込みの恐れがある外国人の往来規制に対しては
全く反対せずユルユルのザル状態を放置しているクセに
感染拡大GOTO再開やアホ五輪開催や2F春節welcomeには
今までにない積極的な姿勢を見せるなど
コロナ不況や医療の逼迫で苦しむ国民の事を全く無視した事ばかり考えているみたいです!

※春頃から始まるとか噂されてる早急に作った感じの【外国産ワクチン接種】とかも
果たして本当に国民のを思っての事なのか・・・
それとも何かしら胡散臭い目論みの為なのか解らない位です
とにかく今の無能政府からは、苦しむ弱い一般庶民を救おうなんて
そんな姿勢なんか微塵も見られません!

新型コロナに因る、今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそこの歌をシッカリ聴いて
どうか苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(特に二番を)!

青年日本の歌(昭和維新の歌)
tps://youtu.be/l21_3GzH914

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 01:05:26.96 ID:ZieUcJ7N0.net
なんで吉村って300以下にこだわるんだろう
300以下から増えるのが早いことは年末年始以降で分かってることなのに
減るのは遅いけど増えるのは早いっていい加減分かれよ

総レス数 183
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200