2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロリダで事務所開設「愛国党」設立計画も・・・トランプ一族、地元で総スカン [りんごちゃん★]

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:45:14.87 ID:t2Cljp3O0.net
日本だと諜報組織がないから知らないことが多い
アメリカだとスパイ映画はとても多い
実際にあるし事件にも関与してる現実のものとしてみんな知ってる
情報工作っていうのは本当のことを隠したりするために嘘の情報を同時に流すんだよ

ハンター・バイデンの事件と汚職はほんとうにあったこと
それを隠すためにエプスタイン島での人肉食などのオカルト話をどうじに流す
するとより興味をひかれるエプスタイン島の話に盛り上がる
エプスタイン島からじつは世界的なQアノンというのがあると話がすすむ
ますますハンター・バイデン汚職から目が離れてQアノンだけの話題になる

こうして情報工作は成功し大統領就任式にハンター・バイデンがどうどうとでてこれるようになった
ハンター・バイデンが表舞台に現れても話題にすらならない
みんなハンター・バイデン事件などおわったことだと洗脳され
いま一番熱い話題はQアノンだーとのせられて騒ぐ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:23:47.15 ID:iO1mfnRr0.net
>>202
しばかれ隊んだよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:36:31.88 ID:QckNnZyx0.net
>>216
笑えるのはトランプの方ががエプスタインとずぶずぶで
エプスタインを釈放させた連中で、トランプ地震も少女レイプ容疑もあるのに、
アホトランプ支持者はバイデンがどうのこうの言ってる点だよなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:37:44.25 ID:h/Nr871B0.net
入りたい。フリーメイソンとかいう奴らを皆殺しに(´・ω・`)

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:18:16.53 ID:9gUFHNLu0.net
BMLってバイデンミリタリーの略なんでしょ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:22:29.39 ID:9gUFHNLu0.net
>>201
不正問題はスルーで支持者叩きって
なんだか掲示板のぱよくと同じじゃんか
少なくとも米国人の半分はトランプ支持なのさ
キチガイ扱いして勝利宣言してなんの解決になるのさ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:55:43.26 ID:9gUFHNLu0.net
面白い。

https://
twitter.com/NotBarron1946
twitter.com/yummy15545304
(deleted an unsolicited ad)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 07:26:13.04 ID:LiaQ8rc30.net
>>197
マリーンワン、ヘリコプターで
軍の病院の視察に行ってた
エアフォースワンはトランプが
色を塗り替えてしまったから
元に戻しそうな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 07:31:00.70 ID:rVKEG0SH0.net
トランプは典型的なソシオパス(反社会的人格障害)自己利益のためなら平気でウソをつく。犯罪へのハードルが低く実際犯罪者も多い。

ただ、一見面白く人気を博すことがあり、真面目な人はコロッと騙されることが多い。近くにいたら絶対に付き合うべきではない種類の人間である。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 10:45:16.82 ID:7kg/elYg0.net
またてきとうな事を
関わりあって目つけられたとき10キロ痩せたけどあんなんじゃないな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 11:00:37.42 ID:a6XEZH0a0.net
>>203
多いなー。
デモに参加することに反対されてる、とか。
そんな否定されてる気持ちや孤独感が募って余計に入り込んでいくっていうね。。
それでツイッターで私と同じ考えの人がいるもん!ほらほら!これが真実!って。
そんな家族がいると不幸だねー。

せめて現地報道チャンネルやファクトチェック記事を家族一緒に見続けるなりして事実部分を見逃さず、考えて判断することだろうね。
(報道されない!っていってるやつはたいてい見逃してるか、細部まで触れないワイドショーを見てる)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 11:04:03.21 ID:a6XEZH0a0.net
>>128
そもそもバイデンが人間食べたという証拠は?
よくそれ持ち出すやついるけど。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 16:09:02.34 ID:T+nd/eVf0.net
フロリダに住んでるようなエスタブリッシュな保守派は、
トランプみたいな「左翼じみたやつ」は嫌いなんじゃないか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 17:07:50.57 ID:3mjYRIx70.net
>>221
不正問題をスルーも何も、トランプが任命した司法長官が自分で調査の上
「選挙結果を左右するような不正はなかった」と宣言したじゃん

トランプの敵対陣営じゃなくて、味方から否定されてるのに、それでも不正があると思う方がおかしい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 17:25:15.82 ID:a6XEZH0a0.net
たぶん意固地になって今でも不正不正言ってるのって、周りにも言っちゃって格好付かなくなった人なんじゃないの?

トランプはいかに格好悪い幕引きにならないかだけを考えて不正騒ぎを続けてただけなんだから。
引き継ぎをまともにしてたら全然仕事してないのバレて大批判の中での幕引きになってたからな。
コロナワクチンかできて満足して配布計画がまるで無いってアホかと。
その間にも毎日2000人以上死んでるのに。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 17:46:20.50 ID:1O+EqVFw0.net
ロシア疑惑をでっち上げた司法省とFBIの言うことがなんだって?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 17:47:50.52 ID:Xpn5ICpQ0.net
>>230
理屈で考えればその通り
しかし感覚を信じてみれば逆になり
トランプ集会の熱気や集まる聴衆のスケールの大きさを見ると
バイデンがそれ以上に人気があるとはとても思えず
オバマよりも多く得票しての歴代最高得票数ってのは有り得ない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:05:52.99 ID:qCK9xNU80.net
え?
裁判所が審議することを拒否したんじゃなかったっけ
だから不正がなんにもなかったなんて言ってないと思うけど
不正行為は沢山あったけどそれが組織的な不正選挙であったかどうかの判断を避けたってこと

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:06:57.71 ID:StyM47bo0.net
>>231
でっち上げかどうか、このあとすぐ分かるよ
トランプが逮捕されるんだし

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:12:54.92 ID:qCK9xNU80.net
>>234
え?ロシアゲートまた蒸し返したの?
びっくりするわー

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:23:37.93 ID:StyM47bo0.net
>>235
2016年米大統領選へのロシア介入疑惑をめぐる、ロバート・ムラー特別検察官による
捜査の見直しを進めていた司法省は、今後は「見直し」を「刑事捜査」に変えて調べ
を続けると決めた。米メディアが24日、報じた。

https://www.bbc.com/japanese/50178286

 ウィリアム・バー米司法長官は1日、2016年大統領選へのロシア介入疑惑を巡る
連邦捜査当局(FBI)の捜査について、その発端を調べているコネティカット州の
ジョン・ダーラム連邦検事を特別検察官に任命したと明らかにした。バイデン次期
政権発足後も捜査を確実に継続させることが目的。

https://jp.wsj.com/articles/SB11386037924793283460204587133582621291506

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:26:41.76 ID:7kg/elYg0.net
https://twitter.com/mike_pence/status/1350598842069131264?s=21

https://twitter.com/mike_pence/status/1350598656777285634?s=21
(deleted an unsolicited ad)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:31:32.58 ID:a6XEZH0a0.net
>>232
そもそも何を以て人気を判断?
デモで騒いでるのやYouTube閲覧者もごくごく一部だろう。
国レベルのことを考えるにしては非常に狭い。
そういうものに流されない老若男女も多くいることをお忘れずに。

バイデン陣もYouTubeチャンネルが一応あるが閲覧者が少ないのは当たり前。
いたってフツーの事しかしてないし面白くない。
見栄が無ければ釣ることを目的ともしていない。
演説会場の密度もこの状況なら適切。(トランプはそこからもう何も考えてないのが明らか)

アメリカでもゲーム観戦感覚で見てる脳天気な人ばかりじゃないという証が今回の選挙結果。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:35:58.50 ID:1O+EqVFw0.net
>>235
蒸し返されるわけないだろ
機密解除もされて、以下に税金を無駄にしたでっち上げだったかわかってるのに

2019年の記事貼って喜んでるバカがいるだけ

むしろ、でっち上げで訴えられる側だよ
ロジャーとか既に訴えてるしw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:36:19.23 ID:qCK9xNU80.net
>>236
これは面白いね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:37:34.86 ID:Xpn5ICpQ0.net
>>238
ライブの視聴者数でトランプに毎回200倍以上も差がつけられていたこと
選挙での歴代最高得票数と一致せず不自然
あなたがそう思わないのならなにを言っても無駄かな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:37:45.42 ID:Xu/31MVo0.net
このスレ立ても「カルト」がやってるのか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:38:52.71 ID:qCK9xNU80.net
>>239
こいつらデマばっかりじゃん
なんの工作員なの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:39:10.67 ID:1O+EqVFw0.net
あーそういえば
フォロワー数が余りに少ないのと不評なんで、ビッグテックに頼んで、増やしてもらうのと、不評も、減らしてもらったんだっけか

すごいねー 気にしないんだと思ってたよw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:40:10.43 ID:qCK9xNU80.net
>>244
ドミニオンが集計してたんじゃね?w

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:46:31.36 ID:qCK9xNU80.net
ドミニオンもどこの郡だか忘れたけど不正操作が認められた話も有耶無耶にされてるよね
そもそも前の選挙の時CNNが不正操作できるって取材した動画も残ってるし

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 18:49:22.26 ID:1O+EqVFw0.net
>>243
アメリカと同じ現象だろう

今、マークレビンの失われた報道の自由という本読んでるけど、左傾化かすごいのと、自分がしゃべりたいストーリーに沿った部分だけ抽出して話を作り上げるという状態にアメリカのメディアの殆どがなっていると書いている。

バカな国民を導くのがジャーナリズムという最近の考え方の一つだね。事実がどうかとかは関係ない。そこは自分たちの責任ではないという発想。
まあ、プロパガンダを肯定する考え方です。

結果、メディアに対する信頼度が過去最低になってますがね。

248 :名無しさん@13周年:2021/01/31(日) 18:59:50.10 ID:Q8XDmU/Bt
アンチトランプってアホだわな。
正常性バイアスかかっててCIAやFBIが誰かにネジを撒かれているのがまったく見えてない。
大統領にすら従わなかった連中をネジ撒いて方針転換させる力なんて子供でもわかるのに。

249 :名無しさん@13周年:2021/01/31(日) 21:09:01.50 ID:KCY8a+aJO
未来都市トランプ

いっぱいいて、ユダヤ教敬で世界を放浪する部隊なのに何をいまさらw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 20:51:46.87 ID:a6XEZH0a0.net
>>246
それ4年前だろ。
それからそのまんま何も変わってないと思うこと自体思考がヤバい。

ドミニオンCEOが何故CNNにリモート出演してまでトランプ陣への対抗を訴えたのだと思う?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 21:02:53.40 ID:qCK9xNU80.net
>>250
まあ仰る通りですけど、その前に書いた行からの流れで書いただけだけど
だったら余計検証しなきゃいけないんじゃね?
当のCNNが一番追求しなきゃいけない立場だろうけど、まあやんないよね
資本や成り立ち色んなこと言われてますよ
その真偽について俺が知る由もない
しかし誰も追求する姿勢がないってことが今のアメリカの姿ってことなんじゃないですかね?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 21:07:14.94 ID:H8y3INyY0.net
トランプは典型的なソシオパス(反社会的人格障害)面白くて社交的な面もあるため人気者になる者もいるが基本的には犯罪へのハードルが低いためはんざいになるものが多い。自己利益のためなら平気でウソをつくし、恥じることもない。身近にいたら絶対に近づいてはいけない部類の人種。

253 :名無しさん@13周年:2021/02/01(月) 00:20:03.90 ID:O8GIF6oV7
>>216
諜報、情報組織のない国などない、もちろん日本にも情報、諜報組織、機関は存在する。
情報、諜報活動を専門に所管する中央省庁を設けてないだけだ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 05:46:31.66 ID:RHJxwI060.net
>>247
悪い言葉で言えばどっちも洗脳だと思うは
左派マスコミによるか、トランプ支持者の発信だろうが

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 05:56:00.47 ID:RHJxwI060.net
叩いて喜ぶのも浅はかでいくらけなしても無駄だよ
中傷されると結束が固まりより勢力拡大するだけ
むしろ寄り添って理解を示すことが大事
そして批判する記事などを少しずつ共有するようにするとよい
だんだんと薄めていく作戦だと洗脳が解けることがある

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 06:08:30.68 ID:RHJxwI060.net
危機を煽ったり、もうすぐ世直しが起きると宣伝するのは
洗脳の古典的なパターンであるのだけど
ハルマゲドンも世直しも尊皇攘夷も同じわけです
短絡的にオウムを持ち出し攻撃しているのもなんだかねとは思って見てた

で、反トランプ側に欠けているのが
侵略とどう向き合うかという視点ですね
幕末も外国の脅威で明治維新が起きたわけです
脅威がグーロバリスト&共産主義者に変わっただけのこと

で、結局は勝てば官軍なわけで
みな成り行きをウォッチしているわけですね
わくわくしながらだったり、馬鹿にしながらだったり
そこは人それぞれ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 21:49:35.65 ID:uHsU01460.net
洗脳のこともマインドコントロールのこともなんにも知らないのに古典的とか自信満々に書いちゃうのってどうよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/01(月) 22:43:01.26 ID:qXF4MKAj0.net
ガセ。共産党応援すると言ってるのに

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 08:08:03.03 ID:+bvrXPDv0.net
>>257
中傷するなら具体的に書けばいいじゃないか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 08:37:41.14 ID:zjCzZFRm0.net
>>257
相手が知らないであろう洗脳やマインドコントロールのことって?

総レス数 260
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200