2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】ヨーク大学、日光東照宮の「見ざる言わざる聞かざる」の三猿のモチーフが人種差別的ステレオタイプだとしてサイトから削除 [ニライカナイφ★]

1 :ニライカナイφ ★:2021/01/26(火) 13:39:12.96 ID:3um+7T509.net
粉川しの@ShinoKokawa 午後9:21 ・ 2021年1月22日
これまたすごい無茶な角度からキャンセルカルチャーきた。
ヨーク大学、「見ざる言わざる聞かざる」の三猿のモチーフが「人種差別的ステレオタイプ」だとしてサイトから削除。
日光東照宮は怒っていい。
▼ヨーク大学の学者は、三猿の人種差別の悪を見ています
https://www.thetimes.co.uk/article/york-university-academics-see-the-evil-of-racism-in-three-wise-monkeys-5khx0jwc7
https://twitter.com/ShinoKokawa/status/1352592148739153922

粉川しの@ShinoKokawa 午後2:05 ・ 2021年1月24日
たくさんRTされてるので補足すると三猿の起源はインド、中国と様々説があるけれど、
西洋には17世紀頃に日本を通じて入ってきたので日本文化として捉えられているらしい。
で、タイムズは今回も日本文化の専門家にコメントをとっていて、その専門家は大学の判断に疑問を呈している。
https://twitter.com/ShinoKokawa/status/1353207288744480768

粉川しの@ShinoKokawa 午後3:27 ・ 2021年1月24日
なお、タイムズが途中までしか読めない場合は、こちらでもことの経緯と大学側の言い分が詳報されています。
2007年に三猿が別のレイシャルマターに巻き込まれた話も記されていて、ほんと色々と見ざる言わざる聞かざるはとばっちり受けてきたんだなあと。
https://metro.co.uk/2021/01/22/york-uni-pulls-image-of-three-wise-monkeys-it-deemed-racist-13948590/
https://twitter.com/ShinoKokawa/status/1353227811599872001
(deleted an unsolicited ad)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:20.04 ID:H+A6NJIK0.net
あまりにも容姿が整って産まれてきたせいか、やはりかつては人類は猿人だったというのが
どうしてもリアルにのみ込みにくいんだろうね・・

だけど優生学どころか、もう極左がね、さっそく#metooでフランスのヴィーナスの誕生のような
大女優を猛攻撃されていたし、気味の悪いフェミニストだらけになっちゃってね・・

そういう副作用も考えたらね・・
環境問題もある事だし・・

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:24.28 ID:ll06Q20j0.net
よくわからないけどサルかわいそうw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:30.99 ID:7h8c2g5P0.net
ここでセザールさんが一言↓

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:41.04 ID:uMSGYX3y0.net
しかし、ネトウヨデモの暴徒テロリスト予備軍に「ヘイトスピーチやめろ!」と罵声浴びせると一触即発だろ
三猿の諺の精神はそんな馬鹿ウヨの仲間になるなよ
という所でとどまってるのが痛いかもね
後から正式に法的社会的に制裁加えろ
という点が抜け落ちてる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:41.98 ID:V7J+jpXt0.net
>>326
「ざる」の否定形ではなく「ず」の活用形だ
「ず」自体が否定の意味

これを外国人に説明するのは難しいよな
まぁよくわからんことを差別に結び付けるなって話なのだが

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:42.21 ID:fKK5p8Oc0.net
>>326
ああそこ説明しなきゃダメかー

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:49.06 ID:g2lvsGMk0.net
「臭い物に蓋をする」は、今でも日本の文化だが…これが典型的日本人でほないと?
おかしい物をおかしいと言う奴は、頭のおかしい奴扱いだが。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:02.73 ID:rscMCC9N0.net
>>342
ご存知なかったのですか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:03.56 ID:9L0pE9Qq0.net
>>347
マハトマ・ガンジーをバカにしてるのかお前

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:11.71 ID:10i9EqS50.net
ポリコレが独善、視野狭窄だから、
バンドのイエローモンキーとかにも文句を言ってきそう。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:22.51 ID:LQManhXY0.net
>>17
ナチスの収容所に関係した話も矛盾点をつくと社会的生命、もしくは生物的生命を絶たれる
一神教社会の恐怖

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:24.76 ID:NDITggvz0.net
もう一度ヨーク考えろ大学w

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:29.61 ID:DaFi+vZy0.net
何を言っているのかがわからない
まあ不快に思うのは国の民族性それぞれだしね
削除しとけばいいんじゃない
あんまりあそこ日本文化遺産ぽくないしね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:40.19 ID:Etu7iJr50.net
暇なんだな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:42.40 ID:OIX3RMxH0.net
そりゃ人権意識の高い連中にとってはは、常に「見て聞いて言う」のが正しいからな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:54.45 ID:POPyiL5A0.net
Fランの紹介などどーでもよい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:33:59.16 ID:kJ/UhvZ30.net
どこも大変だなあw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:01.37 ID:fKK5p8Oc0.net
>>350
wikipediaによると四匹目の猿がいるバリエーションがあるらしいぞ
股間を押さえてるんだと

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:07.84 ID:EJeUP30j0.net
そもそもあれってどういう意味合いのもんなの?
縁起物なの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:29.94 ID:qTE+toAdO.net
東照宮補修作業請け負ったのって外人だっけか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:34.31 ID:nAycftTJ0.net
500年前の建築物にケチをつけ始めた

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:34.93 ID:iWtw9FtV0.net
>>1
「見ざる、言わざる、聞かざる

この中で一番オシャレなのはだ〜れだ??」


ってナゾナゾ知ってる?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:35.22 ID:R0z4ciWY0.net
単なる動物ダジャレなのに

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:07.94 ID:fayW3rTM0.net
自分はモンキーではなく一部の人間をモンキーだと思うから人種差別だと思うんだ。
全人類が日光の凶暴なモンキーだと思って見るべき。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:08.39 ID:tuaFfCcL0.net
まさに、見ざる言わざる聞かざるのヨーク大学w
そういう偏見を表したものなのに
反差別の象徴だよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:09.85 ID:lUHxmH7M0.net
don't ○○ =○○ざる
monkey=さる
をかけたギャグが理解できなかったのね
誰か英語のわかるやつ説明して

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:17.43 ID:mGyK9Xn+0.net
障害者差別って事か?ポリコレは病気だな。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:25.55 ID:TYzeg4ob0.net
>>360
不快に思った方が勝ちという文化に染まりたくない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:26.91 ID:Eh1nPSxJ0.net
>>351
バカウヨって貧乏人の水ぶくれデブだろ
5匹ぐらい束になってかかってきても余裕で倒せるでしょw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:42.07 ID:9L0pE9Qq0.net
>>366
(5ちゃんねるのような)低俗なものを見るな・聞くな・言うな
って感じ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:42.14 ID:Etu7iJr50.net
>>345
ちょっw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:43.04 ID:y47HEVT70.net
しかしひねくれ者のイギリス人のくせに
風刺もわからないとはねえ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:46.90 ID:GT6ojWBw0.net
>>346おお、イギリスのヨークだったw
僕の頭の中で対立の象徴がアメリカになってしまってるから勘違いしてしまったw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:50.80 ID:lUHxmH7M0.net
>>369
着飾る

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:58.94 ID:VrTyyawV0.net
>>366
悪徳には関わるな、耳を貸すな、行うなと言う教えだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:36:07.36 ID:mEHjHTsO0.net
日本になにか因縁つけてきたら対応すべきだけど
よその国の一大学がどう解釈しようとどうでもいいけど

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:36:21.30 ID:LV2CfB8Z0.net
>>319
英「日本嫌い」
俺「なんでや?昨日まで親日やったやん」
英「ニホン違う、ニチとホンや」
俺(???)
英「今日何日や?」
俺「?フツカ」
英「それよ」
俺(???)
英「ニチちゃうんか?お?」
俺「あ〜」
英「ホン、ボン、ッポン・・・・モト・・・舐めてんの?」
俺「あ〜」

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:36:31.07 ID:loD/nQqe0.net
大昔に作られたものを外国人が自分たちの現在の尺度で勝手に評価して差別認定
馬鹿馬鹿しくないですか?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:36:46.39 ID:H+A6NJIK0.net
東洋人はここら辺は全くと言うほど、こういうトンチンカンな事を言う事はないんだね
ただ美白大好きなあの整形民族は知らないけどw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:36:50.49 ID:iWtw9FtV0.net
>>381
ピンポーン!

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:00.80 ID:wKg2I4np0.net
サイトから削除・・・
教員の研究内容を大学の名前でサイトに上げていたのかな?
それとも日本文化専攻の学部サイトが存在するのかな?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:12.48 ID:g2lvsGMk0.net
>>348
人間自体が奇形無毛猿のネオテニーだろ、
美しいとは程遠い存在だ。

こんなもんが神に似たる者ってなら、
きっと神は猿の姿をしているんだろう。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:17.82 ID:lUHxmH7M0.net
ついでに眠り猫も説明して来い

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:29.69 ID:yKeWbOl60.net
「ず」の活用形という事は、積極的な意味でパッシブじゃないという事だよな? 見ず、言わず、聞かずという風潮が江戸時代にあったのか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:30.90 ID:EzljFFOx0.net
トムとジェリーとかも危ないだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:05.37 ID:mZvLFpNh0.net
いや差別してるのはお前らだろと言いたい
日本人は黄色い猿だったっけ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:11.99 ID:POPyiL5A0.net
まあガチでポリコレ棒合戦やったら八紘一宇の精神が理解できる日本に勝てる国ないだろうな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:18.84 ID:9L0pE9Qq0.net
>>391
三猿は平安時代からある

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:31.26 ID:V7J+jpXt0.net
日本語を覚えた欧米人は日本語の活用をどうやって覚えたんだろう?
日本人は意識しないでも活用できてるじゃん、すごく不思議

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:39.61 ID:qHIOtfFB0.net
>>365
たたざる?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:40.62 ID:EzljFFOx0.net
>>391
見えない、ではなくて、見ない、だからね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:42.22 ID:jsZd1vvB0.net
>>99
相手にはしておいた方がいいじゃないかな。
正当性を主張しないで、バカは相手にするな、分かる人には分かってもらえる。という態度だと、声の大きいクレーマーの言い分が通ってしまう。
日本人は靖国や慰安婦、捕鯨禁止等の件で骨身に染みたはずだから。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:48.48 ID:lUHxmH7M0.net
>>391
家康が実践してたことやろ知らんけど

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:38:59.26 ID:nEFjdtdb0.net
菅 森 麻生 アンド安倍

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:01.10 ID:2dWR9V8n0.net
>>373
三猿自体は別に日本発祥じゃないから

日本人には「さるをかけた洒落として面白い」で通じるとしてもその説明では足りない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:02.42 ID:6YmAQGVT0.net
言葉遊びを理解できなかっただけのような。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:15.64 ID:+tk4LXsv0.net
>>291
(都合の悪いものを)見ない、聞かない、話さないだから誤訳じゃないだろ。日本語の否定の(ざる)にかけた日本人にしか通じない駄洒落を西洋では人種差別に紐づけられたというだけで

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:25.32 ID:R9h6aCkz0.net
ド毛唐には知恵がない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:29.07 ID:ajeJvUGz0.net
(´・ω・`)猿種差別?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:36.25 ID:+6mpb3a90.net
自分の思い込みで相手を敵対認定するって、人間の文明にとっては最悪の連中だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:36.69 ID:7h8c2g5P0.net
あちらさんの理由で差別行為に使われてたから、とりあえず下げるっつーのは
あちらさんの社会の都合で勝手にすりゃいいじゃない
こっちに難癖つけてこなければいいよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:38.72 ID:1pJE1ZYp0.net
既に専門家から指摘されてるだろうから
黄色い猿相手に間違えを認められるかどうかが焦点になるな
どっちが差別主義者だ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:39:55.58 ID:QvOOK5pI0.net
>>1
見ざる言わざる聞かざる
のざるが何故か猿に言葉遊びでなってる

日本語以外はこのニュアンスは無いだろ
ただの猿

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:11.88 ID:fKK5p8Oc0.net
>>397
「せざる」だってさ
タイあたりのバリエーション

wikipediaの受け売りだが
元々シルクロードのあちこちに三猿モチーフがあるんだって
駄洒落になってるのは日本だけかもしれないけど

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:12.01 ID:POPyiL5A0.net
>>408
そりゃそうだ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:12.77 ID:/UYf+icV0.net
ちょっと、何を言っているのか分かりません

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:17.45 ID:NDM3n8jW0.net
まあ、ヨーク大学だからな
歴史の浅い大学だからか、昔からマスコミ受けを狙い過ぎる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:18.45 ID:210Ixmws0.net
>>377
このスレは三尸虫に見張られています、ってか?w

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:40:24.30 ID:R7NiFQoj0.net
最終的には「猿は差別の象徴だから絶滅させるべき!」
ってなるなこりゃ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:41:19.75 ID:/UYf+icV0.net
それならば西洋のモンスター?である
ゴブリン、オーク等はどうなるのかな?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:41:30.34 ID:eEJZRkom0.net
じゃあおれが無職なのも差別だな

419 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/01/26(火) 14:41:32.02 ID:nTGdgGVd0.net
 



  大変だぁ !! 白人様が日本の文化を否定なされたぞ !! wwww

    聞か猿 になられおわしたぞ !! www



 

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:41:59.53 ID:9Ud4Q6Qs0.net
あはは イギリスって日本にワクチン送ってくれたり空母送ってくれたりとってもいい国だけど文句も言うし日本にお節介やきすぎ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:10.87 ID:vndhPvAF0.net
口が軽いと信用無くすから気を付けろみたいなのを
どう勘違いすれば差別に結びつくのかには興味がある

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:11.04 ID:8Dggw2cg0.net
だーれがイエローモンキーやっ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:13.59 ID:/ch+tjqN0.net
>>1
駄洒落なのに…

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:16.08 ID:C2IcS2tN0.net
>>18
まとめ見るとどうやらそうらしいな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:33.99 ID:JC6ORez80.net
微笑ましいものを無理やり差別に持っていくスタイル

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:42:47.35 ID:g2lvsGMk0.net
大した歴史もない海賊の末裔だ、
ミルク入りの腐った緑茶でうなぎゼリーでも流し込んでろ。


…とは言わない。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:19.17 ID:4joZbLHS0.net
>>12
好き

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:21.14 ID:qHIOtfFB0.net
>>420
アメリカ人よりイギリス人の方がいくらかまし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:22.97 ID:uMSGYX3y0.net
>>376
うるせえ!この帰化猿めが!
とかガナって襲い掛かってくるんだぞ
アタマおかしいキモ豚がw
ネトウヨなんかに負ける気はしないが警察沙汰になって面倒くさいだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:40.93 ID:fKK5p8Oc0.net
>>423
日本では誰かが上手いこと言ったから駄洒落に落ち着いたけど
元は論語らしいよ?
非礼勿視、非礼勿聴、非礼勿言、 非礼勿動

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:48.38 ID:VrTyyawV0.net
>>399
むしろこういうのはその都度抗議しておく必要があるだろうな
ほっとくと「猿を神聖視する日本人は差別主義者」みたいな意味のわからん
ポリコレ言論が広まる恐れすらある

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:43:57.92 ID:pRIk/n4A0.net
俺の前で必要以上に髪の話題を避けられるとそれはそれで傷つく(´・ω・`)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:02.72 ID:wT2Ph+8Q0.net
イギリスの三猿は舌が三枚ある

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:04.42 ID:Cc4EpgDx0.net
猿に失礼だ!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:07.59 ID:PCUAGWvH0.net
妖怪も人種差別とか言いかねないな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:35.65 ID:D83dK9wA0.net
ヨーク大学ももっとよーく考えてくれないと (´・ω・`)

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:39.02 ID:H+A6NJIK0.net
まあギリシャ神話でもナルシシスが出てくるくらいだから無理はないと思うのよ

水面に映る自分の姿にウットリと見惚れて、そのまま美しいお花になったというからね
猿人だったとか言われたら、もう死んじゃいそうじゃん

すんなりととはならないんでしょう・・

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:44.04 ID:sF8kdB9+0.net
記事によると
なんか組合のモメごとがあって、話の通じない組合の幹部を
「現実を見ない、現実に耳をふさぐ、事実を言わない」で
三猿のマンガにしたらしい
その幹部ってのが黒人だったらしい
だから「それ差別だろ!」で悶着になったんだと

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:55.65 ID:hitoJgEI0.net
>>367
デービッド・アトキンソンの会社が短期でやって
出来が最悪で顰蹙買ってる
菅総理に日本の中小企業を潰すような政策を
吹き込んでるのがこいつ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:44:58.40 ID:rscMCC9N0.net
>>430
つまり元ネタは猿じゃなくて子牛だったんだな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:15.61 ID:b5fs2KJR0.net
これがプリコネ棒ってやつか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:27.06 ID:k2k6HC2+0.net
斜め上の差別w

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:28.88 ID:OBR50UMI0.net
小6修学旅行時の説明では
陰口はそうしろとのこと 感心した思い出
関東では陰口がまずないね 高校生くらいまでは

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:32.69 ID:08u2NC1A0.net
ヨーク大学のホームページか何かから削除したのか?
その程度ならほっとけば良いだろ
色んな捉え方はあっていいんだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:42.49 ID:fayW3rTM0.net
>426
ヨーク大学に所属しているけどイギリス国籍とは限らんし、
イギリス人でも海賊の末裔の方のイギリス人じゃあない予感もするし。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:42.59 ID:7XSI5qpK0.net
🙈🙉🙊

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:45:48.05 ID:V0mLIkXW0.net
日本人は猿を神様の使いと崇めてるのに
イギリス人は猿を馬鹿にしてんのか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:46:03.50 ID:uiXsSN630.net
言わ「ざる」という日本語の言語法則と「猿」にかけた洒落なだけと思うんだが。

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200