2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】サキ大統領報道官、中国への一定の強硬路線を維持する考えを表明 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/01/26(火) 08:49:29.00 ID:RDfIkMdU9.net
https://this.kiji.is/726539110732201984
米、習主席の協調要請に応じず
強硬路線を維持、同盟国と連携

 【ワシントン共同】サキ米大統領報道官は25日の記者会見で、中国の習近平国家主席がバイデン政権に協調を呼び掛けたことに対し「中国への対応は変わらない」と述べた。米中関係が極度に悪化したトランプ前政権からの政策転換を望む習氏の要請に直ちには応じず、一定の強硬路線を維持する考えを表明。同盟国と連携した対中政策を進める姿勢を強調した。

 サキ氏は、米国が「21世紀を定義づける中国との熾烈な競争」の中にあると指摘した上で、中国の振る舞いが米国の労働者や国際機関に悪影響を与えていると批判。「バイデン大統領は多国間主義の姿勢で中国に臨む」と語った。

2021/1/26 07:54 (JST)
©一般社団法人共同通信社

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:19:53.95 ID:VEINsWik0.net
>>1
子供の名前をケンとかテバにすべき

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:25:38.74 ID:156O68VX0.net
頭に中国星つけて強硬を訴えるw
DSはトランプ追い出したあと挑戦してきてる中国を叩く狙いだから
指令で動いてるだけで操り人形で本当笑う
裏で情報を売り飛ばして中国を太らせながらアメリカにダメージ与えるように戦うような悪質な戦争を演出する予定なんだろやるときはw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:42:12.47 ID:dKc+CjjI0.net
愛機はクフィルか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:43:30.93 ID:5sfhLFL80.net
>>1
共同通信がダマシに参加

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:43:54.12 ID:MSiQTG2g0.net
とりあえず、北京の非住居エリアの攻撃が出てくるかも

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:44:01.22 ID:6KczeCuC0.net
フリーチベット!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:45:29.45 ID:lNLDVD980.net
これ信じてるYouTuber保守がホントにバカすぎて…

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:46:56.66 ID:tcYo/+gD0.net
>>7
バイデンは言っていることとやっていることが違う。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:47:20.80 ID:uZZhowWZ0.net
>>82
ネット上にサキ氏ブリーフィング+質疑応答が全部アップされているから嘘なんかつけない。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:47:46.82 ID:tcYo/+gD0.net
>>39
何が良いのか意味不明。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:48:53.68 ID:nrrmEJkv0.net
戦争したいくせに何が一定の、だ。
早く開戦して殺しまくれよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:49:28.70 ID:uZZhowWZ0.net
>>85
トランプ支持のネトウヨの目的がハッキリしたのはよかった。

対中政策が第一ではなかった。
トランプを勝たせるand/orバイデンの信用を失墜させることが第一目的だった。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:51:04.63 ID:VV1+dvJn0.net
>>82
そりゃ報道官の言ったことは信じるでしょ。アメリカは実際その通りにやるし。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:57:27.10 ID:6LF2l+Bd0.net
口だけだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:58:09.38 ID:ZW7AltgV0.net
>>5
いいな、その呼び方

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:58:18.08 ID:J6DsGVJ20.net
対中国の抑止力という役目さえ果たしてくれるなら、
看板が共和だろうと民主だろうと構わないんだがな
一定の、って辺りに胡散臭いものを感じるよな、やっぱり
売電本人にも中国絡みで色々ウワサあるし、まあ十中八九ただのポーズだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 11:58:51.72 ID:Lob1lFNB0.net
本当は尻尾振ってキンペーの胸に飛び込みたいバイデンだけど早々やると(あーやっぱりね)と思われるから今のとこはフェイントかましてるだけなのだ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:04:08.48 ID:om9YbNxL0.net
麻宮サキ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:04:13.35 ID:zW/eG1rPO.net
別に中国と仲良くやってくれて構わんやろ
トランプでも二期目はついて行くのはヤバかったからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:05:36.80 ID:/UYf+icV0.net
弱ーいレベルの一定

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:07:13.16 ID:lcdDyypv0.net
サキも美人だな、中国の華春瑩もかわいい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:07:46.81 ID:yQmycIUc0.net
ヴァシュタール…

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:09:02.61 ID:Yof18H/Q0.net
>>1
アメリカごときが何様のつもりなんだ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:13:21.37 ID:gI5MbVXA0.net
経済的に、どこまで中国を締め上げれるのか?
ここをちゃんと出来たらバイデンを認めるし、出来なかったら認めない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:23:40.61 ID:1a68IeW0O.net
プロレス宣言にきんぺーも参戦の意思表示
裏で台湾、尖閣に凶器攻撃
レフリーバイデン見ない振り

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 12:39:41.24 ID:o/xVRItZ0.net
天翔百裂拳 炸裂

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 13:01:10.57 ID:n+yJa3OK0.net
サキ米大統領報道官「なんの因果かホワイトハウスの手先…シナチク許さんぜよ」

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 14:07:34.65 ID:8q+2TxBE0.net
トランプ支援してたけど対中をちゃんとまともにしてくれるんならこの際バイキンでもいいよ
ネトウヨと違ってちゃんとしてくれるんなら文句は言わんし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:10:31.70 ID:9eP9Ht1o0.net
専用機はB1なんだろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 15:22:55.81 ID:mktNnyjF0.net
>>104
クフィールだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:14:15.24 ID:dm8xdXku0.net
>>104
髑髏マークのB-1やね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:38:03.26 ID:st23jfdS0.net
ただし尖閣は見守ります

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:39:58.14 ID:0qhchBbQ0.net
自由がない中国製コンテンツでも日本産に打ち勝つるん?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:41:03.99 ID:GsNkZutD0.net
>>104
あの時の女部隊どこやったんだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:42:34.72 ID:ASM0l0pQ0.net
中国のせいでコロナが自国内に蔓延して、大量に死亡
してるんだから、ヘラヘラしてる訳がない。

日本以外は、そういうスタンスだろう。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:46:16.62 ID:u1jepyUO0.net
切り取り記事かな
https://www.sankei.com/world/news/210126/wor2101260013-n1.html
大統領報道官「対中政策変わらず」強調 「戦略的忍耐」に言及も

閣僚も被ってるしオバマ時代の戦略的忍耐(無策)を踏襲する可能性もある

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 18:54:12.75 ID:0qhchBbQ0.net
自由がない中国産コンテンツに負けたら共産党宣言へ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:01:04.33 ID:tcYo/+gD0.net
>>87
対中政策でしょ。

戦略的忍耐なんて早速ボケたこと言ってるバイデンw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:01:37.24 ID:9Zy3g/8K0.net
プロレスだね!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:10:56.47 ID:iVH0Zrix0.net
>>33
B1で爆撃だ!

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:19:30.08 ID:BNdA5f0h0.net
忍耐が強行になるのか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:26:42.67 ID:qLyStjOA0.net
新型コロナによる死者が200万人
感染者は1億人

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:27:37.22 ID:3wN2GvA90.net
その後に戦略的忍耐って言ってるし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:33:42.81 ID:fQwXkRgz0.net
マクナニーたんが見たい…

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:33:50.31 ID:8sC37w5+0.net
なんか
やってることが

文在寅のツートラック外交

みたいだな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:36:38.62 ID:ZalJsHpL0.net
一応そういうポーズ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 19:37:50.48 ID:FyM41+qP0.net
一定のってのがどのレベルかですね。期待はしてない w

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 21:32:50.23 ID:+luvyeVS0.net
戦略的忍耐かよ
終わった、、、、

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 11:39:57.86 ID:vLA+HsZh0.net
>>109
アスランが陥落したときに解散

125 :名無しさん@13周年:2021/01/27(水) 19:57:08.33 ID:+IvA5+LnB
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす

総レス数 125
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200