2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランプ大統領】ドバイの不動産業者、トランプ氏との事業協力拡大を期待 [トランプアゲアゲ★]

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:51:57.49 ID:ug8sp2b00.net
自動車買い替えてきたけど
中国絡みで困りそうな生活日用品
なんかある?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:55:11.89 ID:ZlxLhAhI0.net
一瞬オカ板のスレに紛れ込んじまったかと思って焦った
お前らほんと陰謀論好きなのな
ネット上で楽しむ分にはいいけどリアルで人に言うのは止めときなよ
基地外扱いされておしまいだから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:56:49.44 ID:4r6+sgGa0.net
オカルトが現実として実現するって
すごい時代だな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:24.57 ID:d2rCgDDy0.net
>>404
テキサスはGDP世界10位らしくカナダより大きいんだよ
面積は日本の1.8倍だったかなダラスの北部あたりプレイノ周辺
不動産がカリフォルニアの半額、北隣オクラホマには阪神に居たバースが州議員してる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:57:53.65 ID:XRW7DzYY0.net
>>385
きみ、金沢好きそうね  

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:58:52.20 ID:onJTEfqE0.net
>>323
そう、日本と同じでアメリカも教師に左翼多いみたい

>>334
アメリカの話な
でも日本でも教師からだろ。母親はk-popにハマってるのが多いな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:59:12.38 ID:UVxr16aL0.net
>>419
そしてテキサスサイズと言われるあいつらが…

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:59:12.78 ID:52QPF4pY0.net
つかさこんな離れた異国の地のこれまで政治に興味なかったおれですら
いまではトランプさんの大ファンになってるんだから
本国のしかも愛国心のある人たちがトランプさんを愛さないわけないんだよな
しかもトランプさんは大統領になるずっと前から退役軍人や帰還した負傷兵を
自分のビルに招待して歓迎してたんだってね、手足がない負傷兵を美しい存在とも称してた
そらあトランプさんは軍人たちに愛されるよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:59:43.42 ID:4SN8j1u40.net
議事堂に朝の光が光が差してきた

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:00:06.40 ID:maE6xkQN0.net
>>392
NASAけない話だなあ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:00:44.69 ID:onJTEfqE0.net
>>349
ありがとう。チェックしとく

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:01:07.41 ID:UVxr16aL0.net
元々軍人には共和党支持者が多かったらしいよ
なんでかって言うと民主党は現場を考えないお花畑だからだそうだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:01:43.01 ID:3VXf8p7X0.net
>>416
コロナ流行り始めの頃を思い出すんだ
でも中国がというよりいつも買ってる商品のストックを買い足す(ローリングストック)方がいいよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:02:14.57 ID:ADNOryhK0.net
もう本スレはたってるけどこっち先に消費せんでもいいのかな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:05:45.56 ID:UVxr16aL0.net
>>428
電気ガス水道が止まらなければ良いんだけどな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:05:50.12 ID:onJTEfqE0.net
>>425
うまいなあ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:09:30.05 ID:QlU4Q1ws0.net
>>423
気持ちわかるよ
知れば知るほどトランプ応援したくなる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:10:17.80 ID:ug8sp2b00.net
>>428
備蓄慣れしてないからなあ
やっぱトイレットペーパーか草

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:12:56.41 ID:maE6xkQN0.net
なんとなくだけど、ほぼ無血で解決してくれると思ってる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:20:24.41 ID:aTaEMnLK0.net
トランプはそのつもりだろう
相手次第だな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:25:05.56 ID:zCAz1POh0.net
>>204

磯部磯兵衛の中に出てきた
北斎さんの幽霊が孫娘ちゃんにとりついて
描きあがったところで成仏
でも春画は風に飛ばされて
黒船でやってきたペリーの顔に張り付く
次のコマでペリー鼻血爆発

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:26:09.32 ID:3VXf8p7X0.net
>>430
>>433
どの道日本は災害多いしこの際ちょっとでも備蓄しておくことを勧める
基本は上にも書いてる通り普段使ってる物食べてる物を余分に買ってストックするローリングストックがおすすめ
有事は結構気が動転してるものだし、食べ慣れてない物や使い慣れてない物を使うのはリスクが高いからね
別に高い長期保存の缶詰とか買わなくてもいい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:27:07.75 ID:xFGvFGhz0.net
何年か前に中東に派兵されて手足失ったりの退役軍人の
リハビリ施設のドキュメンタリー番組見たけど
みんな若くてさあ戦争なんてホント馬鹿馬鹿しく感じた

国会議事堂でちょっと揉めただけで
ベソベソ震え上がってるやつらが
若い人を数で考えて搾取する構造なんだと思うと腹が立つ

紛争地域の罪もない民間人もな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:27:51.64 ID:ADNOryhK0.net
>>436
ははは…

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:30:14.89 ID:D6knjc010.net
>>436
なんか覚えあるなw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:31:18.47 ID:m4xSxYZ90.net
>>148
breaking911のニュースが先だ。
有事だから何が事実かわからない。
殺しておいて自殺扱いは不正選挙見てれば
納得

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:32:25.38 ID:D6knjc010.net
>>435
こうなるともうDSは何が何でもバイデンを殺しにかかりそうw
そういう意味では「バイデンを守っている」のも確かなんだよな、周囲の軍はw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:34:32.11 ID:D6knjc010.net
>>441
あいつの存在自体が陰謀の最たるものっぽいからな
死んだことにして原隊復帰とかいくらでも考えられる
奴は結局トランプ側なのかDS側なのかも最後まで分からないかもしれないw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:37:39.85 ID:ug8sp2b00.net
>>437
必須栄養素のほとんど取れる玄米だけ少し多めに買ってるわ。
インフラ一週間とまっても田舎だから焚火すればいいし
風呂は夏場なら川で洗えばいいし

ただ貿易絡みは長期的インフレで財布が締め付けられて
経済的に苦しくなる。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:38:13.22 ID:NpqFhwuG0.net
(。TωT。)きょうを含めてトランプが大統領である日数が三日になった。
2016年からの日々はわが人生で最高に輝いていた

446 ::2021/01/17(日) 22:39:56.96 ID:uTlh8prz0.net
>>201
欧米の植民地支配はえげつなくて、例えば多数派A が少数派B を抑圧している構造がもともとあった場合に、欧米支配者はわざと少数派B に支配権を与えて、それまでの支配者部族である多数派A に仕返しさせる、とか平気でやっていましたからね
有名どころでは、ルワンダにて、宗主国ベルギーが少数派ツチ族を支配者層としたこと、その結果ルワンダ虐殺ではついにフツによるツチの大量虐殺となったことなど
もう枚挙に暇がないですねえ‥‥

それに比べると日本の植民地政策は非常に良心的であったと思いますね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:40:15.28 ID:pU8y+95Y0.net
なんだかんだで世界中に信者がいるよなw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:41:39.46 ID:D6knjc010.net
>>445
これからもっと輝けるらしいぞ
まあ人によるだろうけど…

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:41:51.73 ID:zCAz1POh0.net
>>421

そもそもだけど
子供って教師のこと、あんまり尊敬してなくね?

だから、教師の言うことの逆方向に意識が向く

自分が行った高校、めっちゃ極左だったんよ
入学式で君が代のピアノが鳴っても誰も立たないし歌わない
だけどパヨ教師たちのことは結構小馬鹿にしてて
「パヨはじゅかっしー!」みたいな感じだった
支持政党は、自民党
みたいな?

まぁ、自民も問題はあるんだけど、露骨に共産党とか立件とか社会党系統よりマシか? みたいな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:42:19.72 ID:ug8sp2b00.net
もうスマホも電源切って寝よ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:42:51.53 ID:D6knjc010.net
>>446
戦後日本に対しては部落や在日に権限を与えて……と、同じような事やってたなw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:44:32.01 ID:DuG83DTL0.net
>>33
アイツの話やめてくれ
自演デマ野郎じゃないか

453 ::2021/01/17(日) 22:46:04.01 ID:uTlh8prz0.net
>>451
GHQ もえげつないですねえ‥‥

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:47:54.77 ID:2joF/yNF0.net
>>346
それはヒラメ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:48:27.95 ID:D6knjc010.net
>>449
子どもから「尊敬」の感情を喪わせることと、
あわよくば「洗脳」することとは両立するからな
聞いてないようでなんだかんだ先生の話聞いてるし、子どもって
最近上手く行ってないのはネットのおかげだな

なんにせよ質の高い中産階級は崩壊させるのが共産革命のコツ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:48:35.71 ID:3VXf8p7X0.net
>>444
川あって焚火出来るなら強いね
玄米も精米よりは持つからいいと思う

中国からの輸入規制で品薄になった物といえばアルコール容器を始めプラスチック製品も止まってた記憶
あとPC関係の部品も入ってこなかったからその辺かな
トイレの部品が入ってこなくて新築完成しないなんて話もあったけどw

トイレットペーパーは国内に工場があるから物自体はあるんだけど
みんなが一斉に買い溜めようと走ったから流通が追いつかなくなって品薄になった
だから結局物があってもなくても流通死んだら終わりなので普段からストックして備えた方が良いという話

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:49:12.74 ID:UI2/C/Df0.net
オバマが黒人初の大統領になった時マスコミも持て囃してて、確かに知的でカッコイイ人だと思ったモンだが
実はこんなにドス黒いモンスター野郎だとは微塵も思わなかった
前回の大統領選ではマスコミも2chもボロカスにトランプをコキ下ろしていて、おいおいアメリカこんな奴でええんかw
と思ったモンだったがじつは歴代でも最高の大統領だとは思いもしなかった

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:11.72 ID:2joF/yNF0.net
>>438
それな
アメリカの政治家こそゲーム脳なんじゃないかと思うわ(怒

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:14.64 ID:9eyKgWsE0.net
>>457
メディアが褒め称えるものはほぼヤラセ
カスメディアと言われる所以

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:52:50.50 ID:D6knjc010.net
>>457
4年前の段階ではトランプも未知数だったからしゃーないw
それよりも「絶対にヒラリーだけはダメだ!」という強い思いでトランプ応援してたなw
まさかアッサリ勝つとは思ってなかった
まさに今回のようなグダグダが起こると思ってたのにw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:56:22.26 ID:zCAz1POh0.net
>>457

前の時は5chを見てなかったし
予備選の時にはトラさんが共和党の代表になって、ちょっと驚いた
でも、本戦でトラさんが勝った時は嬉しかったよ
だって、キラリーは当時知られていただけで46人殺したって言われてたし
弁護士時代にも当時10歳くらいの少女を強姦した犯人を
証拠隠滅で無罪にして
その上被害者のことを 「バッカみたい! 自分が悪いのよ!」
って罵倒してる音声が出たから
本当に嫌いだったわ

ちなみに被害者の少女は、自宅の近所を歩いてただけで
車に押し込められたかなんかして、事件に巻き込まれた

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:56:42.49 ID:/iYeGABQ0.net
>>372
星条旗が旗めいてるよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:00:48.88 ID:HgGEEMYu0.net
今後ネトウヨは一般人になるトランプさんをどう支持していくの?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:06:31.17 ID:Io9BvzIW0.net
>>446
アメカスの属国としては奇跡ですね日本は。
シナ大陸を中華人民共和国と中華民国で南北に分断して足の引っ張り合う冷戦構造にできなかったのがアメカス最大の失敗でしょうな
チベットなんかでCIAがショボい工作続ける程度という・・・

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:18:07.28 ID:p0PKzFVS0.net
なんかCIAの資料が押収されたという資料に3.11の大震災のことが色々書いてあるけどなんだこれ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:21:07.43 ID:zSPvCgqp0.net
>>381
状況は既にRED6か
https://i.imgur.com/Y4zbdWG.jpg

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:48:19.26 ID:UVxr16aL0.net
>>451
ちょっと前に戦時中軍隊でBの人の扱いはどうだったのだろうと調べたら、軍隊でもキャベツキャベツ言ってて、軍の方が気を遣ってたようだけど

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:23.97 ID:IqUjAt+c0.net
>>462
やっぱりトランプ勝ち確定したね。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:46:57.13 ID:lsFPS6Ud0.net
就任式バイデンはバーチャルでやってトランプ大統領は出席するかもな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:16:58.88 ID:pPM2cpgg0.net
あと3日の宵々山じゃ〜〜

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:19:50.12 ID:/5G8PIzA0.net
>>371
かっこいいよな
痺れる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:19:58.53 ID:+hfkDwGo0.net
トランプの作戦勝ちで再登場だろ、戒厳令かなのは確か。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:20:40.67 ID:jWpmJcle0.net
>>467
やっぱBの人らも先祖はあっち出身でしょw
Kとの違いが昔から日本にいたかどうかでしかないw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:23:30.20 ID:IG6OkkWp0.net
ケネディ暗殺資料、
公開してほしいな、パパブッシュがCIAの長官でダラスにいたらしいから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:24:30.23 ID:MZX0Eh0k0.net
張陽さん何を話すのかと思ったらいきなり異性人言い出して吹いた
疲れてるんだよな・・・?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:27:00.17 ID:zvYgcIT10.net
ユダヤと中共の追い込みは凄かったw
あそこまで開けっ広げな対応でも色々封じ込めたのは見事としか言いようがなくてゾクゾクした
トランプさんはもし再就任出来たとしてもJFKやリンカーンみたいな最期迎えそうな気がするから大人しくしておいた方がいいと思うけどなあ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:27:11.32 ID:6M4TOaQY0.net
>>473
>>467
>やっぱBの人らも先祖はあっち出身でしょw
>Kとの違いが昔から日本にいたかどうかでしかないw


カラクリなんだよ
日本のカラクリ
ケケ中は和歌山革職人
2Fも和歌山

日本人が憎くてしょうがない連中が日本を支配

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:27:43.78 ID:zvYgcIT10.net
>>474
これ見たいかったー

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:28:38.58 ID:YgTb8Dl50.net
>>475
胡散臭くて見れてないけどトランプの事だけ知りたい新参に配慮してほしいわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:31:13.33 ID:YgTb8Dl50.net
>>466
動くのは今から丸一日後かな?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:32:01.73 ID:YgTb8Dl50.net
>>465
3.11が人工地震だったらしいよ
知らんけど

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:40:23.33 ID:ZgVp3sBNL
みんなの地域はこの時間はTV見れる?

https://twitter.com/sanpolover/status/1350837117023227905

アメリカだと昼らしいんだけどアメリカの緊急放送?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:38:53.08 ID:YgTb8Dl50.net
>>383
元気でな〜

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:43:20.24 ID:NtVd+foD0.net
なんか本スレは昨日今日あたりから妙に変なの増えてるけどなんかあったのか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:08:22.16 ID:mNKZqIwS0.net
>>475
事実です(´・ω・`)

本スレ止まったかな?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:12:09.22 ID:rWL0EHOE0.net
破産しろと叫んでるキチがいたから心配してたが、大丈夫そうだな、よかった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:17:01.52 ID:mNKZqIwS0.net
>>171
みたけどピンとこず

488 :名無しさん@13周年:2021/01/18(月) 02:31:09.16 ID:Ng/Vm+PpO
UFO開示されたらカゼッタ丘さん大喜びだね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:42:16.21 ID:YQYQ/Dw80.net
>>475
毎年100万人の子供たちがスペースブラザーにされているとか

その発想はなかったわw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 04:49:15.63 ID:rvgYgr/Q0.net
いつまで+に居座るき?
難民にでも行けば?本スレでも何でも好きに立ててさ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:21:45.86 ID:itRQpKI20.net
今後は日本国内でも停電に注意しないといけませんね
皆さん、備えましょう

私は騒動が落ち着いたら
是非顔さんと2人でお話してみたいですねw
個人的な相談事もあります

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:32:58.00 ID:WxQT9xXO0.net
停電させるメリットって銃撃戦の回避だけど、日本で必要あるのかな
どうも奴は胡散臭い

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:34:57.76 ID:TMsRGm7R0.net
本気度によっては日本も対象になる
決して他人事ではない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:50:36.57 ID:+p6jr6NA0.net
結局何もなかったな悲しいけど現実はこれ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 11:31:48.75 ID:q+G8VWaB0.net
>>1
それで事業失敗して多額の負債抱えて破産だもんなw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:25:37.45 ID:l0M1ITYG0.net
>>423
クシャナみたい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:25:45.07 ID:wHTPLx1h0.net
本スレで、統一教会と幸福の科学が
「君が代はヘブライ語だった」
言い出してワロッシュ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:35:23.09 ID:Md0MZ9Q60.net
トランプ大統領( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:42:11.22 ID:Md0MZ9Q60.net
>>457
実は言論の自由がまだ残ってるごちゃんねるだけど
とにかく5ちゃんねらーは騙されやすいよ
がるちゃんよりよっぽど騙されやすい

普段から単文で煽り合戦しかやってないからか、自分で考えられない人だらけ
騙しやすいから工作員も殺到するんじゃないかな
がるちゃんでは工作員コメントはすぐにマイナス殺到して消滅するしね

数年前まで5なんて
佳子様真子さま最高!
日本の女は屑だらけ!移民は反対だが女は輸入しろ(それは移民だろ?馬鹿w)
トランプは酷いやつ!
ま〜〜んま〜〜んwww

ってDSの思惑通りに操られてた馬鹿揃いだからねぇ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:44:03.23 ID:Md0MZ9Q60.net
あ、ここでは真っ黒の宇多田ヒカルも
ババァ結婚してくれで人気だよね


テレビ見てなくてもしっかり洗脳されてる5ちゃん民w

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 13:49:17.57 ID:Md0MZ9Q60.net
>>461
13年くらい5ちゃん見てるけど(2の頃から)

ここはまさしく常にDS側にスレタイ工作されてると思う
で、みんなスレタイ通りに洗脳されてみんな仲良くアホになってる

ここでは韓国推しの佳子真子が大分前から大人気で、日本人女性への攻撃が他のSNSに類を見ないほど盛ん

正直まとめとか見た女性はごちゃんねるへの嫌悪感が凄すぎて何書かれててもスルーだろうなと思うよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:03:57.33 ID:itRQpKI20.net
独り言です
周りの友達、身内に注意喚起するだけで手一杯です
ごめんなさい

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:15:19.95 ID:wHTPLx1h0.net
・新しい情報を手にいれること
・それをいち早く公表すること
真偽は全く関係なしで、売れればいい、イイね!の評価が上がればいい
これが今も昔もジャーナリズムの本質ってやつよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:16:25.85 ID:wHTPLx1h0.net
それを踏まえたうえで、「一般人」は静観するのが正解

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 14:27:20.55 ID:/LGBBM24O.net
>>1


506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:39:52.62 ID:yftEBMkU0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610957465/270
立法府で裁判っておかしいよね。

弾劾は解る
弾劾裁判も解る
弾劾決議とか審議とかも解る

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 20:07:50.79 ID:gMgzAWhD0.net
DCの封じ込めは、民主党だけじゃなくて共和党、政府職員含めてDSと結託してアメリカ破壊してた連中は全員お縄にする計画のようやな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 10:53:26.24 ID:+cM0KLyj0.net
>>60
アホだろw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:07:21.18 ID:K/mr8ZJU0.net
明治天皇はニセモノ!!
については、その発言元があやしいのは普通の人なら分かってる
そもそも日本は1500年前から御所の権謀術数があって、それを歴史として学んでるし、
今も昔も国民は、あーあるある〜wって感覚で、何を今更だよ
それでも日本国の象徴としての役割を果たしているのだから、それを見守って行きましょうというスタンス
国民は全てを受け入れて納得してるのさ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 11:17:56.58 ID:JTBptmwZ0.net
明治天皇が偽物ってどこの国が仕組んだ話なんだろうねえ?
韓国なんぞあの時点じゃそんなもの仕組めるほど文化発達してねえし
中国は各国からの侵略真っ最中やぞ

ありえるとしたらイギリスだが…イギリスもそんな七面倒くさいことするかねえ?
一応フリーメイソンっぽいやつが坂本龍馬を使ってやってたみたいだけど当の竜馬も裏切ったっぽいしな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 14:00:07.68 ID:ZlgaqpE80.net
>>510
日本人自身ではあるんでないの
太平洋戦争の敗戦によって生まれたいまの日本人は
人工国家としての「日本」を感じ取った
戦後の日本自体が人工国家であるのは皮肉だと思う
戦後の日本人の中に明治期に突如祭り上げられた、
天皇に対する違和感はあったと思う

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/19(火) 22:23:24.86 ID:Mlf5qX8A0.net
https://i.imgur.com/ml84WY3.png
もしこれが事実なら
日本時間20日の22時以降は、テレビ枠を72時間空けておかないとだめってことになるが
はてさてどういう展開になるのかな

513 ::2021/01/20(水) 00:06:40.00 ID:XIq94zY30.net
明治天皇替え玉説なんて、すごく昔から、それは戦前から有名ですよね…

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 00:11:38.41 ID:CEGMnu3Y0.net
今日明日日本から、変なニュース出てもスピンだからスルーな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 11:18:05.50 ID:BrkiTD5N0.net
>>509
明治天皇ニセモノ説は、もともとは明治維新の頃の南北どっちが正しい朝廷よ?という議論から始まった
「水戸学」なるものが南朝正統を主張し、後醍醐天皇(南朝)こそが正統の天皇であり、
北朝の天皇は偽物であるという教えが水戸学
この「北朝の天皇が偽物」という言葉が独り歩きして、
社会主義者で、アナキズム信望者の 幸徳秋水 がこれに飛びついた
彼は、「万朝報」というゴシップ記事いう赤い紙を使った「赤新聞」の発行者で、
まあ今でいうアカヒ新聞とか2ちゃんとか、そういうの
秋水は獄死するが、まぁなんだ、今も綿々と受け継がれているわけよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 11:19:35.28 ID:BrkiTD5N0.net
間違えた
507は>>513宛て

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 11:53:21.78 ID:xYr+zqUE0.net
>>168
しかし、まだわからんのが、いや、式次第が公開されるわけないけど、
軍のゴールは何だろうね?

バイデンはわかるんよ。
宣誓の瞬間に不適格要件を満たすから、それがトリガーてのは。
ヒラリーやオバマはまだ逮捕要件をまだ満たさないのか?
閉じた会場じゃないと捕まえられないくらい逃げ回っているのか?
それとも、ショーとして逮捕日時を今晩(日本時間)に合わせたのか?

既に出た大統領令、一般的な意味での戒厳令と、議員の不逮捕特権、
この辺の上下関係がわからんですわ。

518 ::2021/01/20(水) 20:46:51.17 ID:XIq94zY30.net
>>515
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E5.A4.A9.E7.9A.87.E3.81.99.E3.82.8A.E6.9B.BF.E3.81.88.E8.AA.AC
明治天皇すりかえ説は、明治維新側支援のイギリス、幕府側支援のフランスを軸とした帝国主義時代の植民地獲得競争の一環として列強介入で語られることが多いと思いますよ
まあ、幸徳秋水あたりが跳び付くのは理解できますが、単にアカの流布したデマにとどまらない歴史の闇があるでしょうね


519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 13:53:35.38 ID:us3lOeP80.net
まだ見てないけどDHCに丸山穂高出てるの珍しいな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 19:53:28.01 ID:CsI/bLaM0.net
丸山穂高も言ってることは間違ってないけど
奇麗ごとで流したい社会からは疎まれるんだろな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 08:16:15.70 ID:6kN2JeiM0.net
例の枕屋さんもトランプ激推しなのよな

総レス数 521
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200