2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米新政権】バイデンのアジア重視を示したキャンベル元国務次官補起用 日本と中国と海に関心 ヨーロッパの3倍人材配置 [納豆パスタ★]

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 02:05:48.55 ID:OX3ITLwd0.net
>>92
残念ながら、そういう時期は過ぎた。
既に米中はコリジョン・コースに入っており、開戦は時間の問題になっている。
米中戦争には二つのシナリオしかない。
冷戦のまま中国が窒息死するか、戦争に訴えて中国が敗亡するか、だ。

今年、陸自が14万人規模の大規模演習を実施する予定だという。
部隊の戦略機動を伴う非常に大掛かりなものになるそうだ。
かつて冷戦下でこうした演習が行われた事はあったが、
最近この規模で動員されたのは東日本大震災の時くらいだ。
どれだけ状況が切迫しているか、少しは理解できただろうか。
今日明日という話ではないけれど、早ければ数年以内、
遅くとも2030年までには開戦の可能性があると考えて備えなさい。

総レス数 127
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200