2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅義偉、都内の高級理髪店で散髪(参考価格:18,260円)してしまう… [1号★]

1 :1号 ★:2021/01/16(土) 22:05:23.57 ID:ZPZred/49.net
首相動静(1月16日)

 午後5時24分、公邸発。
 午後5時27分、東京・永田町のザ・ キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後7時15分、同ホテル発。
 午後7時18分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。(2021/01/16-19:25)

2021年01月16日19時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600298

前回の同じ理髪店での散髪時
https://i.imgur.com/uq2tXuP.jpg

理髪店サイト
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:32.93 ID:CcN2/kHS0.net
これでまた女性の支持5ポイントとハゲの男の10ポイントは減らしたなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:34.24 ID:WrblW4yG0.net
ホテルで髪型いじってもらったの親戚の結婚式だけだな〜
ちょっと高いんだよね
安倍ちゃんのよく行ってた
渋谷の美容室どこだっけとググったらHAIR GUESTだった

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:35.06 ID:b/kCXv/E0.net
>>36
かっぺ、って最近じゃなかなか聞かない言葉だな
都内中央、にも違和感ある

都内中央で髪切ると7,000円が相場なんだ(笑
俺は1,400円で今日切ってもらったけど

都内中央ってお高いんですねwww

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:35.38 ID:ndHiDCbL0.net
>>319
ちなみに韓国は
あの看板は風俗店

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:36.24 ID:dwtHfGII0.net
>>97
18000円カットになると毛量を増やせる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:38.41 ID:QSEUXLNn0.net
いかんいかん、、高級寿司店で散髪、って脳内変換してしまったw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:39.50 ID:Vh7o4/lB0.net
髪が少ないほど高度なテクニックが必要位とされるとはよく聞くが、
18,260円とは、どんだけハゲ散らかしてるんだよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:41.58 ID:oQ+VHnpl0.net
掃除機のホースにアタッチメント着けるやつで十分だろ

411 :朝鮮漬 :2021/01/16(土) 22:26:44.08 ID:t7CjwGde0.net
>>368
国会で質問したろか?(^。^)y-.。o○

総理は何故、
議員会館の床屋に行かれないのですか?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:52.92 ID:4ci9tVxu0.net
スダレをコンマミリ感覚で調整する職人の技術料だな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:54.62 ID:Cpfi3THS0.net
>>332
あなた日本の政治家をバカにし過ぎでは?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:54.78 ID:FQEAxzYz0.net
誰か忘れたけど1000円カットしてアピールしてた総理いたよな
1000円カットって全科モンが多いんだよな
どんだけSP投入したんだろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:56.85 ID:vpwdtg+/0.net
散髪する意味ある?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:26:57.17 ID:mDBUySu60.net
チョン、出てきて説明しろよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:04.08 ID:sqIQqeNa0.net
短い任期だから贅の限りを尽くさんとな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:10.25 ID:ylidXG0i0.net
日本人のこーいう重箱の隅をつつく報道いいかげんに止めない?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:18.75 ID:x8oqtR280.net
ホテルで散髪はないわ
センスのかけらもないただの成り上がり

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:21.58 ID:ZTPkQeq10.net
高校の時キャッチで担当してもらった新人に脳死でお願いしてたらその人が店長代理くらいまで出世してパーマカットでこんくらい請求された時はたまげた

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:21.68 ID:4cNOUnDa0.net
ステーキ懺悔でツルッツルにしろよ
こういう無駄金も使わずに済む

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:22.73 ID:LnPqIRLH0.net
お前の毛の量で何したらその料金になるんだよwwww

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:23.49 ID:tqKQUr2S0.net
>>1
そのハゲどこ切るねん
不要不急やろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:36.58 ID:UGDME27t0.net
以下切る髪ないだろ禁止

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:38.16 ID:t01vi/Hz0.net
こんな事まで触れるなよwさすがに気の毒

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:38.46 ID:4nZ/fYkX0.net
都内のヘアサロン行ってるけど、それだけ出したら
カットカラー縮毛矯正トリートメントのコースだな。それもランク高いやつ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:41.31 ID:zXYIehZX0.net
これは7万のステーキより無駄使い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:44.95 ID:ZN+BHFvC0.net
>>373
あ?
総理大臣の価値に散髪の価格など関係ない
1000円カットだどうがスキンヘッドだろうが有能な総理なら皆から支持される

こいつは無能だから散髪でも叩かれる
要はダメな奴は何をやってもダメ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:44.99 ID:bSPDEzZY0.net
庶民派設定は?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:45.03 ID:mDBUySu60.net
>>411
絶対にやれよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:45.35 ID:6MRuHBsj0.net
>>402
自民党御用達の床屋だぞ?ビルに警備員いるからね?
当然常勤のSPはついてるけど、最低限で済むだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:54.01 ID:yUwFintT0.net
>>30
技術料

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:56.16 ID:kCZLTXXu0.net
逆に総理大臣が1000円カット行ってたら
やだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:57.45 ID:nMzAIm060.net
スダレ1本切るのに100円くらいするのか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:57.63 ID:di0zNK8J0.net
>>78
>海外メディア露出もあるんだから、みすぼらしいのはダメだし


お前、中曽根葬儀9,600万円の時も「海外への体裁を守る為に必要」とかほざいた向きだろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:27:59.76 ID:5zQBSQXL0.net
何したんだよハゲ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:02.00 ID:VXdrlBU70.net
自由やろ、ほっといたれや。。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:04.99 ID:U5lbqsft0.net
どこ切るんだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:08.55 ID:5zS0l0re0.net
マスター、
伸ばしてくれ!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:09.72 ID:zcTCfSfA0.net
中身ダメなやつ程外見にこだわるんだぜ

批判のこじつけを考えてみましたw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:10.43 ID:bSPDEzZY0.net
こいつの髪なんて
1000円カットでいいだろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:11.96 ID:FNzmY3rm0.net
1000円カットでええやろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:14.48 ID:CcN2/kHS0.net
コロナ禍でパーマを掛けたいのにできない女性や
ハゲのボリュームアップをしたいのにできない男性を敵に回したw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:15.42 ID:W+u8JBnL0.net
こんなスレ立てる人は剥奪でいいんじゃないの・・・

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:21.47 ID:uDA8MZM80.net
>>348
ハゲだから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:23.55 ID:wOZ1pPou0.net
ストレスたまってるって記事があったし、パンケーキの代わりかな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:24.23 ID:Q55ybhBo0.net
>>363
馬鹿じゃないんだから、こんなすぐ足の付くしょーもないことに使わんよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:27.23 ID:wjVg/KRn0.net
定食ついてんだろ?w

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:27.96 ID:s416zPcg0.net
菅よ
ミノ・フィナを使え!
お前がフサフサになれば支持率が上がる

俺の占いは当たる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:31.84 ID:449kOusl0.net
>>342
都内でも顔そりなし4400円でやってもらってるが・・・
ひょっとして髪の量が少ない人の場合は高いのか!?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:32.11 ID:PPgRJtwi0.net
>>398
ガースー「煉獄さんみたいな髪型にして下さい(`・ω・´)」

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:36.43 ID:DX9xp5sa0.net
スレ主はQBハウスにでも行ってるの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:38.35 ID:TfM5TsIv0.net
もうこのハゲは存在自体がネタ化しつつあるな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:41.90 ID:pP71Of9B0.net
身だしなみ整えるのになんの問題が…?

よく分からんなぁ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:43.45 ID:mDBUySu60.net
>>411
で、お前日本人なの?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:46.04 ID:LThelsgu0.net
高級か?普通じやないか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:48.81 ID:VnkxvSmE0.net
>>426
ヒント、床屋
どんだけ高級な床屋やねん
しかもパーマも当ててないし(死語)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:48.91 ID:eZQH4zby0.net
https://3.bp.blogspot.com/-_skYi0y3XN8/Vz_w9GLYLPI/AAAAAAAA6uw/pAk40v5NoSYYlPIW5ZhNnvVRuOQLRuvdACLcB/s800/hair_tokoya_hage.png

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:53.23 ID:CcN2/kHS0.net
これは決定的なダメージヘアになったなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:53.60 ID:IBspUktn0.net
バーバーフェイシャル
くまなく剃る・磨く・整える。
シェービングを進化させた美顔メソッドで、肌そのものの状態をバージョンアップするコースです。

シェービングスキンケア プレミアムコース
クレンジング フェイシャルマッサージ 顔そり 眉カット 保湿パック 仕上げ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:28:55.68 ID:Vz1AkpRz0.net
よくこんなの採用したな
バカバカしい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:10.00 ID:9R6hujDz0.net
言っとくけど菅自体普通に金持ちだからな?

安部だって母親の誕生日にジョエルロブションで80人くらいでパーティー開いてたから
ロブションなら一人10万は軽くいくからね?
それが金持ちの常識だから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:10.89 ID:JdVqFJtb0.net
これは、全くもんだいないだろw
スレ立てんなよw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:17.01 ID:KxaUSUC/0.net
>>9
1ランク昇格!

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:22.91 ID:86aBqGfl0.net
俺は4〜5千円とか
微妙な見栄も禁止

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:23.41 ID:ew7rmPvx0.net
別にいいじゃんこれくらいで何が問題なんだよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:24.55 ID:89dCvdWi0.net
東京の床屋って高いんだな こっちじゃ1100円だぞ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:25.60 ID:ecx/wiKZ0.net
土曜日も働いてたんだ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:28.03 ID:BUEh63kG0.net
云百万かけて植毛したとかの方が面白いからやって欲しい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:28.06 ID:SLZ98YZ60.net
ボリュームを出せと床屋を困らせる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:30.26 ID:ZfzdyQNj0.net
菅の髪型も、おかしいよな
あれぐらいの歳なら、もう短くしろよ
その方が清潔でサッパリしてるから
ハゲてるのに隠そうとするのが不自然で汚い

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:31.66 ID:lR9jAIgF0.net
好きに散髪するのは構わんと思うが
ハゲの髪切るの嫌やろな
失敗したら時間掛けても復旧不可やからな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:39.45 ID:pHPsz6+S0.net
>>1
何があかんの

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:41.41 ID:n3HBPiRi0.net
坊主栄えて国滅ぶ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:42.40 ID:6oBVNdAr0.net
こんなんどうでもええやろ
理髪店にしてみりゃ営業妨害だよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:45.29 ID:f3P/lbAS0.net
村儀に行っとけよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:52.93 ID:mDBUySu60.net
>>411
チョンが何で日本の総理にケチつけてるの?
具体的に言ってみ?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:53.15 ID:qx1a/m9z0.net
常々思うのだが、床屋さんの料金って・・・(^_^;)

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:59.51 ID:J/ss7iy00.net
菅『いつものスダレ具合で』

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:01.98 ID:5zS0l0re0.net
エクステンションか

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:03.24 ID:HuEc0uKA0.net
本当にな
そもそもこんなスレを立てるレベルですらないわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:03.41 ID:CcN2/kHS0.net
>>462
貧乏人設定は総理になったら終わりかよw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:04.44 ID:uIalTJwI0.net
東急が好きだね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:06.02 ID:FlN8ZNfB0.net
こんなスダレ具合でいいですか?とかやってるのかな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:06.07 ID:QYhwfUsX0.net
>>364
それは高いよ〜もちろん。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:07.30 ID:86aBqGfl0.net
ヘアダイもやってるだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:07.72 ID:MnUwBw1L0.net
理髪店で1万以上もするのかよw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:09.81 ID:d7/13eE/0.net
1000円カットとかにsp勢揃いで来られたら迷惑だろ逆に

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:11.77 ID:kosLFT130.net
>>181
なんでお前に指図されないといけないんだよカス

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:15.75 ID:VnkxvSmE0.net
>>1
よく見ると眉毛もいじってんなこいつ
分不相応な役目与えられて必死になってるのはわかった

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:21.97 ID:N2v+D3Bu0.net
https://i.imgur.com/kx6DMSF.jpg
https://i.imgur.com/Xrv86d8.jpg
このスレのネトウヨがイラついてる理由

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:23.10 ID:JugxeRNN0.net
勢いが
ソース関係ないただの信者集会スレを抜いたぞw
まさにクソオブクソなクソスレ
N速+の劣化ハゲしすぎ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:24.25 ID:Vn6w8tjA0.net
理髪一番はシャンプー顔剃り入れても2200円で安いで。おすすめや。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:29.38 ID:k5mO1Wi00.net
>>1
えっ、ズラじゃなかったの?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:30.22 ID:UGDME27t0.net
>>462
10マン行かねえよw
2階は6まんくらいでいける
どんだけ高いワインやシャンペン飲むんだw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:31.36 ID:Q55ybhBo0.net
>>428
総理大臣云々じゃなくて、散髪に対する価値観の話をしてるんだよ
これくらいの意図も理解できないから、1000円カットに行く人生送ってるんだろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:36.74 ID:zSFqTZu+0.net
>>413
マスコミのレベル低下に気付いてない方がすごい

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:37.13 ID:IBspUktn0.net
ヘッドスパ
ヘッドマッサージによる頭皮ケアとリラクゼーションのコースです。

ヘッドスパ プレミアムコース
シャンプー ヘッドマッサージ シェービング
※シェービング…クレンジング、顔そり、眉カット、保湿パック

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:38.23 ID:E6uZzVZu0.net
総理やしそんな高いのか?
普通でも5000円するやん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:41.11 ID:6MRuHBsj0.net
安倍総理のときもそうだったけど、何でもかんでも叩くやつのせいで、かえって支持率上がるからな。

むしろ自民党支持者が狙って記事書いてるのか?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:44.12 ID:7DHFGoHF0.net
ドラマ臨場のお偉いさんはいつも床屋でヒゲ剃ってるね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:30:46.46 ID:e6P3l2oJ0.net
髪の毛ねーだろハゲが

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200