2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★30 [トランプアゲアゲ★] [トランプアゲアゲ★]

1 :トランプアゲアゲ ★:2021/01/16(土) 11:33:50.83 ID:MeBgxCR+9.net
[ロサンゼルス 13日 ロイター] - ジョー・バイデン氏の米大統領就任を記念する特別TV番組が1月20日に放映され、司会を俳優のトム・ハンクスが務めることになった。主催者が13日に発表した。

バイデン氏の就任委員会によると、90分の特別番組「セレブレーティング・アメリカ」には、ジョン・ボン・ジョヴィ、デミ・ロヴァート、ジャスティン・ティンバーレイク、アント・クレモンズらセレブが出演する予定。

バイデン氏と、副大統領に就任するカマラ・ハリス氏も、番組で言葉を述べるという。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、バイデン氏の就任委員会は関連イベントを縮小。恒例のパレードや舞踏会は取り止めとなった。

特別番組は、CBS、ABC、CNN,NBC、MSNBCが放映し、ユーチューブ、フェイスブック、ツイッターなどのオンラインプラットフォームでもストリーミング配信される。


2021年1月14日13:12
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-inauguration-hollywood-idJPKBN29J0EP

関連スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★40 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610603550/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 15:23:03.89
前スレ
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★29 [トランプアゲアゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610760359/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:37:55.42 ID:7z61V9zR0.net
ポンペオ暫定政権

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:00.97 ID:J91MiCyr0.net
バイデン氏「中国の乱用的な経済行動と人権問題に対処」

「香港からスーダン、チリからレバノンにいたるまで、人々は誠実な統治を求め、
政治腐敗を嫌悪していることを改めてみせつけている。知らぬ間に大きな広がりをみせる政治腐敗は、
抑圧や人権弾圧を加速し、権威主義の指導者たちに、世界の民主国家を分断に追い込むためのツールを与えている。
しかし、この国を連帯させている価値のために立ち上がり、真に自由な世界をアメリカがリードすることを
世界の民主国家が求めるのなら、トランプはその(連帯を求める)相手ではないだろう。
彼は、権威主義国家の指導者の言うことを重視し、民主主義者への軽蔑を示してきた人物だ」

「アメリカは中国との接触を保つ必要がある。たしかに、アメリカや米企業からテクノロジーや知的所有権を盗むのが、
中国のやり方かもしれないし、国有企業の不公正な優位を支え、未来の技術と産業を支配するために補助金を出している。
しかし、この課題に対処していくもっと効果的な方法は、中国の乱用的な経済行動と人権問題に対処するために、
同盟国やパートナーとの共同戦線をまとめることだ」

これらの言葉通り、バイデン氏の対中政策は、国際協調や人道主義を掲げ、
人権問題や領土紛争で中国の「戦狼外交」と言われる好戦的な強硬外交と対峙していくことになる。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:01.76 ID:Lsw5wHUW0.net
オバマゲートの機密解除(キリッ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:02.95 ID:ZNLKcVcd0.net
>>1乙エレぽ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:20.13 ID:2a8v/3hG0.net
>>16
自撮りの練習

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:21.34 ID:jK/I/aub0.net
>>7
代償もセットで紹介してほしい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:22.80 ID:amcOa5yZ0.net
一日一爆って半端ねーな
テロか攻撃か偶然か
どれも可能性あるわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:25.58 ID:uhBcA0K40.net
ハンターちんちんを舐めるパヨちん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:27.00 ID:Jq/2JnFe0.net
>>16
あんたの目と耳は飾り物か?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:27.62 ID:eAEL9xUt0.net
>>11
まーたレッテル張りして誤魔化してんのかw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:27.82 ID:D14OezZS0.net
>>1
本当に大統領になるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:28.13 ID:IrDSHAdJ0.net
>>9
1/14 オバマゲート文書 機密解除指示

外せ・思いっきりガセだった

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:28.54 ID:wm9EqTh60.net
>>16
アンケート取って遊んでる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:35.79 ID:yIwvAzY40.net
>>13
馬鹿だなあ
勝ち負けとはなんぞ?ゲームなのか?w
リアルな世界を想像しなさい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:38.11 ID:CgzYY/8q0.net
>>7
3兆ドルは上級と中国の懐に消えるな
医療の時と同じ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:38.26 ID:1VawnTYZ0.net
>>11
はいはい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:39.90 ID:7NoDxy690.net
DSの正体教えてくれ
何で人によって答えが違うんだ
まさか想像上の存在なのか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:41.67 ID:HR8CH+iC0.net
>>1おつです!

アメリカ1月15日の動き

・上院司法委員会がロシアゲート/オバマゲート(Crossfire Hurricane Investigation)の未公開分資料を公開
質問が多いのでソース
https://www.judiciary.senate.gov/press/rep/releases/judiciary-committee-releases-transcripts-of-interviews-conducted-during-oversight-of-crossfire-hurricane-investigation
FOXニュースの解説
https://www.foxnews.com/category/news-events/russia-investigation

・ペロシ会見、弾劾決議は来週上院へ送るとのこと。

・Qシャーマン(バッファロー男)保釈拒否される、弁護士「彼はトランプの指示に従ったつもりだった」

・本日予定されていた初のバイデン閣僚候補公聴会(国家情報長官候補アヴリル・ヘインズ)は1月19日以降に延期

・トランプ、終日ホワイトハウスで執務。(1月19日ではなく20日朝に退去予定)

・ホワイトハウスは粛々と引っ越し作業中

・ハリスはまだ上院議員

・1月11日から緊急宣言下のワシントンDC、1月13日から封鎖中

※1月18日は祝日(Martin Luther King, Jr. Day)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:44.27 ID:ZpEgGNlT0.net
とりあえず医療でボロ儲けしてる奴をどうにかしろよ
人の命を食い物にしてる連中

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:47.16 ID:XbgCOUVg0.net
>>1


>>22
ヒエッ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:56.06 ID:QOVuAtOh0.net
次の目玉はファイナル暴動
これしかない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:00.68 ID:ZNLKcVcd0.net
>>7
意外に悪くない、がテメーだけは駄目

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:01.50 ID:XeVf7CZN0.net
>>25
中国やからね
日常茶飯事なんやろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:10.01 ID:J91MiCyr0.net
次期米政権が模索する「世界の半分」の影響力

バイデン氏の目的は中国への「影響力」の最大化だ。
次期政権の国務長官に指名されているブリンケン元同副長官は昨年の米シンクタンクの講演で
「トランプ政権の政策の欠陥は、同盟国を疎外し、単独で行ったこと。
中国の挑戦には同盟国の結集が必要だ」と指摘。
米国単独では世界の国内総生産(GDP)の約25%だが、
同盟国などを束ねれば50〜60%になるとし、
「影響力が増せば、中国は無視できない」と訴えている。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:24.38 ID:6ND1WeXA0.net
昨日逮捕されたジョンサリバンが条件付きで保釈されました。
GPSモニター装置、武器所持禁止、ユタ州以外に出ないことなどが条件

https://twitter.com/ganaha_masako/status/1350262706767613960
(deleted an unsolicited ad)

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:36.99 ID:XA5tetOs0.net
JUST IN - Joe Biden plans to deploy FEMA, National Guard to set up #COVID19 "vaccine clinics" across the United States.
@disclosetv

就任したらバイデンが軍事法廷開いたりしてなーー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:38.29 ID:0txocYAM0.net
>>24
低中所得者向け住居で謎の爆発とかありそう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:43.36 ID:QuNncLL80.net
おやびんの大反撃くるうううううううううううううう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:48.47 ID:J91MiCyr0.net
ボルトン氏によると、米下院はウイグル人弾圧を理由とする中国への制裁法案を可決していたが、
この種の制裁に対するトランプ大統領の反対は変わらなかったという。
「中国における宗教の弾圧もまた、 トランプの懸案事項には含まれなかった。
弾圧の対象がカトリック教会であろうと法輪功であろうとトランプ大統領には影響しなかった。

2019年6月の大阪G20サミットでは、 通訳しか同席しないオープニングディナーの席で、
習氏は新疆ウイグル自治区に強制収容所を建設するそもそもの理由をトランプ大統領に説明した。
米国側の通訳によれば、トランプ大統領は
「遠慮なく収容所を建設すべきだ。中国がそうするのは当然だと思う」と答えたという。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:53.17 ID:0wiwAfz50.net
なんかエミレーツとバーレーン航空が、アメリカンの重要安保航空会社に任用されたってWHからアナウンスメント出てるで

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:58.28 ID:15fLcva60.net
>>43
ユタは田舎じゃないから安心だよー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:39:59.68 ID:92QfFX+Q0.net
>>31
というかあのTVプロデューサーのネタアカウントまじでトランプアカって信じてるやつそんな居るの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:09.76 ID:u9JrwXdJ0.net
トランプテロリスト達、Perlerで議員の暗殺テロ計画たてたの?
https://i.imgur.com/MfNzcOO.jpg

https://www.foxnews.com/us/capitol-siege-investigators-horned-man-rioters-assassinate-elected

最近の裁判所の提出書類によると、 先週米国議会議事堂を襲撃したトランプ支持者の群衆は 、選出された役人を「捕らえ、暗殺する」ことを計画した。

ジェイコブ・チャンズリー容疑者の事件で木曜日遅くに申し立てを行った検察官によると、捜査官は、はるかに組織的な取り組みが行われていると信じている。当局が槍と特定したものを上に載せた木の棒に付けられた米国旗を運ぶ。

検察官は、彼らの提出書類の中で、チャンズリーがマイク・ペンス副大統領が少し前に主宰していた台座に登った後、ペンスに脅迫的なメモを書いたと書いた。「時間の問題だ。正義が来る」。

「国会議事堂でのチャンズリー自身の言葉や行動を含む強力な証拠は、国会議事堂の暴徒の意図が合衆国政府の選出された役人を捕らえて暗殺することであったことを支持している」と検察官は裁判官にチャンズリーをバーの後ろに保つように促すメモに書いた。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:10.04 ID:MeBgxCR+0.net
>>9
ワシントン以外でも州兵配備されてるところなかったっけ?
やっぱ内部的に戒厳令既に出てるんじゃねえの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:10.52 ID:aAB8JOP70.net
オバマゲートとか信じてたアホおる?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:11.75 ID:JeAm/tDC0.net
ペド・ハンクスw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:12.30 ID:opLehkGA0.net
>>6
この人トランプアンチだよな
全く当たらない予想ばかりするから
トランプ派が馬鹿にされる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:13.28 ID:6oCPylBH0.net
弾劾下院可決
フロリダに逃げる
次上院

お前らまだ勝つとかいってるけど
とっくにもう選挙で勝つ負けるとかのステージじゃないこと
わかってる?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:19.23 ID:iLaCcth30.net
>>16
トランプさん楽しそうにしてる
逆にバイデンが何してるか知りたいw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:28.63 ID:eAEL9xUt0.net
>>49
ブレてない方のケント乙w

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:32.52 ID:gwI/0mBZ0.net
>>7
中途半端な金持ちはぶっ潰して真っ二つにする気満々だなw
GAFAの幹部から引き抜いてそこら辺は無事を約束されてるけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:34.21 ID:BZTl9yB20.net
ワシントンD.C.は金曜の21時40分

今現在、トランプ大統領本人は何を考え何を実行しようとしているのだろう
そして周りには誰がいてどんな話し合いをしているのだろう
知る術はないが我々はマイクポップコーンを食べながら
遠い日本の地から応援するほかあるまい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:35.22 ID:K0ooRO9g0.net
>>43
相変わらずデマ流してんのかそいつw
否定されてるのに

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:36.06 ID:1VawnTYZ0.net
>>35
自分で調べろよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:42.05 ID:XeVf7CZN0.net
>>30
月曜日になるかもってそもそも言ってなかったっけ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:40:42.89 ID:7z61V9zR0.net
DSは中央銀行だな
通貨発行
手下が財務省と経団連。
簡単だよな。金の亡者

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:05.52 ID:R/NWIKOx0.net
良く分からんけど突然トランプが1月16日を宗教的自由の日にすると宣言した。
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/proclamation-religious-freedom-day-2021/
EO 13959といい、何かが連続的に起きている。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:05.71 ID:QuNncLL80.net
オバマゲート30年も早く公表くるううううううううううう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:06.87 ID:J91MiCyr0.net
米軍統合参謀本部が異例の声明 議会乱入を非難

統合参謀本部は軍制服組トップのミリー議長以下、陸海空軍の長らで構成される。
全メンバーが署名した声明は、議事堂乱入を「法の支配に反する」と非難し、
「言論と集会の自由はいかなる者に対しても、暴力や扇動、反乱に訴える権利を与えるものではない」と断じた。

また軍要員に向けて「憲法に沿った手続きを妨害する行為は
我々の伝統と価値観、宣誓だけでなく、法にも反する」と強調した。

さらに大統領選の結果が議会で認定されたことを受け、
「バイデン次期大統領が就任して第46代の軍最高司令官になる」と言明している。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:24.33 ID:QOVuAtOh0.net
しかしフォックスのフェイクニュースもアナウンサーがトップシークレットとか言ってたけど全然中身ない
馬鹿じゃないの
暴動起こせよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:25.85 ID:y21mc7St0.net
>>11
うむ、病院に行くのはおまえの方だ
人からの情報を鵜呑みにするのではなく
自ら第一次ソースを探し、点と点をつなぎ線とするのだ
そうしないと事実

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:36.61 ID:tKPgzmIs0.net
機密解除まだー?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:41.16 ID:ZSTaFqRB0.net
>>4 そういうデマは、チョンの自演だから。

 虎ノ門とかの保守系メディアに釣られてる人は、気をつけて。

ネトウヨとは在日の自演工作

保守を装った在日が9割の正論の中に巧妙に1割のフェイク情報を織り交ぜて流したり、
極右的な発言をする。それを「ネトウヨ」というレッテルを貼って自作自演で叩くことで
保守全体の信用を落とし、国民に本当の情報までフェイクだと思わせる工作。
(例:安倍さん支持を公言する高須が、「わざと」ナチスを礼賛し、ユダヤ人団体から抗議を受けたことで、
安倍さんや自民党が、さも歴史修正主義の危険思想かのような誤った印象が国内外に発信された。)

またマスコミの報じないタブーに触れて保守層を釣り、自民党議員に売国奴・愛国者の
レッテルを貼って分断するのと同時に、似非保守政党(次世代の党【日本のこころ】、維新の党、幸福実現党など)
への投票を促して、自公連立の解消を妨害している。

アパホテルや高須クリニックの社長、統一教会や幸福の科学の教祖、森友学園(籠池夫妻)、
KAZUYAやDHC(虎ノ門のスポンサー)社長、維新の党議員などがネトウヨだと思われる。
櫻井よしこ(統一教会信者?)にも要注意。過去には自民党の一部を売国奴と呼んで分断し、
次世代の党に投票を促して、おそらく本人にも自覚のないまま、民主党政権の成立に貢献していた。
産経の「正論」という保守系雑誌には、創価学会が広告を出していた実績がある。
自称保守系メディアとそれ系言論人は、肝心なところでミスリードする可能性があるので参考程度にするべき。

自民党以外は右も左も帰化人スパイ政党。自民党「単独」政権(=自公連立解消)こそが真の保守政権だ
という基本を押えておけば騙されない。
(自民党に帰化人スパイがいたとしても、「党」として投票して自公解消させないとスパイの術中)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:51.42 ID:/V6bcUvD0.net
オバマゲートは今日もしくは月曜と言ってたな
どうなるか、未知数だと思っておく

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:52.50 ID:hG7AhXbQ0.net
フィラデルフィアってアンティファの拠点なん?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:57.66 ID:7NoDxy690.net
>>62
調べたけど、結局はネトウヨやQアノン信奉者の妄想だったわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:41:59.56 ID:ZLGF698U0.net
>>57
ゼーレの会議室みたいなところでたまに喋ってる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:03.37 ID:rLFGLTAS0.net
6憶円はよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:05.88 ID:opLehkGA0.net
>>7
中国に都合のいい感じになってるねw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:08.74 ID:1VawnTYZ0.net
>>60
マイクポップコーンたまに固いの入ってて歯折れそう
バイデン化しちゃうわ…

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:24.73 ID:ZpEgGNlT0.net
>>61
がはなだったか

あいつも色々噂のある奴よなぁ
そういう人間を担ぎ上げなきゃならん状況に違和感を持った方がいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:32.53 ID:eAEL9xUt0.net
>>74
まーたレッテル張りかw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:37.42 ID:y21mc7St0.net
>>67
古すぎる情報だな…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:41.62 ID:iA9ClvZ00.net
今から思うと1月6日のペンスの裏切りで詰んだな

もう打つ手はない


波乱は…


なしだ…

83 :(*´・ω・):2021/01/16(土) 11:42:47.09 ID:WpF7UyJe0.net
バイデンのご主人様(犬)がアメリカの新しい大統領だお(*´・ω・)
https://i.imgur.com/yIxSnY8.jpg
https://i.imgur.com/a62JLiL.jpg

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:47.40 ID:1VawnTYZ0.net
>>74
釣りたいだけやん

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:42:50.23 ID:VqBD+8KB0.net
>>11
半島に還りましょうね^^

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:00.28 ID:XjT3Mz/L0.net
【ニューヨーク共同】
米国最大の銃擁護団体、全米ライフル協会(NRA)は15日、非営利団体
としての登録先を東部ニューヨーク州から南部テキサス州に移すと発表した。
既に連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をテキサス州ダラス
の裁判所に申請しており、同州で組織を立て直すとしている。
https://this.kiji.is/723003815701643264

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:01.59 ID:B1rhIs/z0.net
>>65
なんだろ 気になる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:02.48 ID:vL4YOfNM0.net
アメリカのセレブは弱者救済気質だから必然的に弱い方につく

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:04.12 ID:QuNncLL80.net
今中国では習 VS 上海閥の仁義なき戦いの真っ最中

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:04.69 ID:eAEL9xUt0.net
>>79
ほうほう
どういう噂があるんすか!?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:05.72 ID:MeBgxCR+0.net
>>67
異例というか…議会乱入は非難されて当然だろ
まぁそれ以前に議会に入ってのデモは数回民主党支持陣営がやってるけどな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:07.64 ID:b/c35r3p0.net
寝ても覚めても、トランプ〜トランプ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:07.79 ID:7Toh43QM0.net
>>67

憐れな知恵遅れ低脳非日本人wwww

統合参謀本部は、実戦部隊の作戦指揮権 ('operational command') は与えられていない[2]。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:08.68 ID:f7Wu3zpm0.net
DSを敵に回したトランプを助ける事が出来るのは民主主義じゃ無理
結局こうなるんは解ってたはず
反ロシア政策と、イラン敵視、イスラエル優遇までしても国内のユダ金権力層を味方に付ける事は出来なかった
最初っからロシアの制裁を解除して味方に付けとったら今頃は強烈な味方やったのにな
解除するどころか露に制裁強化までしたのに
助けたくても助けられへんわな露国内が許さんからな、プーチンも今頃笑ってるよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:09.05 ID:nsKO5mVE0.net
>>55
顔のせいばかりでもないけどね
日本人がトランプ”支持派”?はぁ?
の時点で既にバカにされてるw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:13.56 ID:w0nlypNj0.net
>>77
そもそも環境利権は中国がやりたい政策
先進国は大損ですわ
日本だと鳩山由紀夫

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:15.41 ID:tpv6WzK60.net
>>30
遅くとも月曜日(日本時間だと火曜日)に開示とあるのでそれまでは残します

https://justthenews.com/podcasts/john-solomon-reports/bombshell-revelations-trump-declassifies-all-fbi-documents-russia

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:19.63 ID:ZNLKcVcd0.net
ヴェノナ文書とかアルジャー・ヒス
って書くと工作員が絡んで来なく
なる事判明。
覚えておくといいよ。
個人的には内容も調べて欲しいけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:20.65 ID:J91MiCyr0.net
トランプ氏支持率、過去最低29%  米ピュー・リサーチ

米調査機関ピュー・リサーチ・センターは15日、
トランプ大統領の支持率が過去最低の29%になったとの世論調査結果を発表した。
68%が退任後は政界にとどまってほしくないと回答した。
6日に起きたトランプ氏支持者による連邦議会襲撃事件が影響したとみられる。

ピュー・リサーチ・センターの調査は8〜12日に5360人を対象に実施。
昨年11月に行われた大統領選後のトランプ氏の言動について、
76%が否定的な見方を示したのに対し、バイデン氏については64%が好意的に評価した。

トランプ氏を罷免すべきだとしたのは54%。45%は任期満了までとどまるべきだと答え、意見が分かれた。
15日に発表されたワシントン・ポスト紙とABCテレビの世論調査結果でも、
56%が罷免を求める一方、42%は罷免や将来公職に就く資格を剝奪することに反対した。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:34.82 ID:y21mc7St0.net
>>74
調べてないだろwww

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:39.76 ID:AA9B7XXA0.net
あの積み上げた機密文書をデータベースでは公開してないのかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:41.30 ID:A7Nf9p+g0.net
>>74
ずっと同じ工作してて必死ですね
誰もまともに聞こうとしなくて哀れ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:46.22 ID:YtdBm8Q10.net
米史上歴代1位の票数獲得バイデン!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:48.60 ID:pJff9ob60.net
全スレの1960年で思い出したが、オバマが生まれた年が1961年だな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:49.34 ID:XeVf7CZN0.net
>>72
今日はオバマゲート出なかったからガゼとか言ってるやつはソース元もろくに読んでないんやろね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:50.44 ID:7CKKm3IP0.net
ペロシのは襲撃の日に機密文書出たからね
あれは破壊力あった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:51.35 ID:b/c35r3p0.net
>>90
人気あるから妬まれてるだけw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:55.57 ID:at4WHgdE0.net
>>11
バイデン政権に期待することを教えてください

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:43:58.29 ID:gwI/0mBZ0.net
>>82
更に古い話をするとペンスはバイデン側とかなり初期から言われてた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:00.24 ID:eAEL9xUt0.net
>>92
メッセージのソース不明だから一切見なくなったね。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:02.73 ID:XA5tetOs0.net
>>7
移民政策と海外支援について書いてないね
ワザと?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:03.88 ID:FAhM/cYV0.net
>>22
ヒェッ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:08.73 ID:DVmYAOOM0.net
>>88
ならトランプにつくはずでしょ
ショービズ界は頭悪そうだから仕方ないけど

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:16.86 ID:lH/AT16V0.net
>>65
バチカンやイスラム関係者の逮捕・処罰を発表するのか?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:20.09 ID:5dp2UBSl0.net
顔は五毛

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:39.54 ID:1VawnTYZ0.net
>>89
やっぱ今回のアメリカ大統領選の調略失敗で内紛起きてんのかな?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:39.91 ID:IrDSHAdJ0.net
>>63
月曜だととっくにミリシア暴れとる日付だぞ
トランプは内戦黙認するといいたいのか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:40.06 ID:iIj8eNpX0.net
>>99
バイデンが64%www

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:46.71 ID:5Bp0qP4w0.net
>>83
お前旅に出たんじゃなかったのかよw

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200