2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【「COCOA」陽性者登録進まず】31万人もの陽性者にもかかわらず8,000件わずか2%「手が回らない」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/01/15(金) 18:58:05.88 ID:WZFAb/iM9.net
「COCOA」陽性者登録進まず わずか2%「手が回らない」
1/15(金) 17:09配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc1e5e4a042a7f5d2d8b9a3ee855b8bb55a1360

衝撃の数字となった。

政府の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA(ココア)」への陽性者の登録が、わずか2%程度にとどまっていることがわかった。

「COCOA」の重要な機能である「陽性者と濃厚接触した可能性」との通知を受けるためには、陽性者が保健所に連絡し、アプリに登録することが必要。

しかし、ここ最近で1日に6,000人以上、トータルでは31万人もの陽性者が国内で確認されているにもかかわらず、アプリでの陽性者の登録が累計でおよそ8,000件、全体の2%程度にとどまり、十分な効果が得られない状態であることがわかった。

政府関係者は、「保健所がいっぱいいっぱいで、アプリの業務に手が回らない」と指摘している。

また、アプリのダウンロード数も、感染者が増え続けているにもかかわらず、微増にとどまっている。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:39.15 ID:g0bcPUr40.net
IT大臣何やってんの?もうちょっとまともなの作れないの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:59.84 ID:yTncxMPC0.net
何やってもダメだな
日本はこんなにバカだったんだな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:01.18 ID:7fzMiY280.net
キーの数って、陽性登録者の数じゃないの?今、1万位だけど。近々の2週間で登録された陽性者の数だと思っていた。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:13.84 ID:Gzbpg45x0.net
何故上手くいくと思ったのか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:04.41 ID:oj5giUX60.net
スマホで誰もが待ち受け状態で、bluetoothをオンにしていると思うなよ?

俺の場合に限定だけどスマホを送信専用にしか使わないので、通常は電源オフなので、最近の携帯の電波を用いた外出者にすらカウントされていない。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:40.05 ID:alyUQAqF0.net
手入力してハンコを順番にもらわないと登録できないのが日本

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:38.41 ID:/MaPT2fh0.net
さっさと販売される全てのスマホに標準実装しときゃ良かったんだ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:14:53.59 ID:es0WFWrI0.net
>>1
温い
感染者にGPS埋め込め

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:14.71 ID:MriMtCOy0.net
中国を見習えよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:40.14 ID:oj5giUX60.net
cocoa入れてあるけど邪魔だから権限削除してなにも出来ないように止めてある。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:05.70 ID:xYbNMNK60.net
政府はしょうもない対策ばかりで実際にはなんにもしてないよな
むしろGOTOと入国制限緩和で感染拡大させたのははんとひどい話しやわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:36:17.81 ID:1f0DIovj0.net
新型コロナをスペイン風邪と同種に考えた対策を講じている事にこの国の感染症対策が新興国以下である事が感染拡大の要因である
尚更菅総理の政府主導の後手後手対策が輪をかけ感染も収まらない最中にGOTOや入国解除等誰が考えても尋常な政権とは思えない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:37:04.32 ID:6LTbWIfK0.net
>>444
政府は税金流すのが目的でやってるんだからそれでいいんじゃね
これが防疫に役立つなんて本気で思ってないだろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:36.54 ID:D1cKNgJJ0.net
>>2
付和雷同、迎合の方が簡単では?
お前でもできるんだからさw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:39:12.26 ID:VWTILDic0.net
初期の中国がやってたように、
飲食店入る時にcocoaの画面見せるのを義務付けて、緑なら可、黄赤の人はダメ

スーパーは青と黄は入店可、赤は入店不可とかやればいいのに

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:26.75 ID:Bgoich8Z0.net
ダウンロードして半年くらいなるけど
一度も感染者と接触の情報はない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:48:01.84 ID:SBCh0xln0.net
宣伝不足だろ
名前は知ってるけど内容全然知らんもん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:59:19.74 ID:cSF9e1Vi0.net
ココアもラインも韓国じゃん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:00:34.26 ID:CXXyerMp0.net
>>1
取り敢えず飛沫感染から空気感染モデルにアップデートしてくれませんかねー
感染強度も変異種相当にしてー

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:27.27 ID:Yt3sYSjq0.net
濃厚接触者に該当してたとしてもPCR検査の数絞ってたら意味ないしな。仮に検査してもらえたとしても「自宅待機で」って言われて待たされて悪化して自分で救急車呼ぶような状況じゃアプリいれてても意味ないじゃん。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:20:32.31 ID:nylsJ/la0.net
そもそも受診の段階で保険証と一緒に識別番号提出させればいいんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:31:20.85 ID:cpTnH4TE0.net
政府と国民の意識が完全にズレまくってる
罰則を設け様とか感染者を悪者扱い
救うのが目的ではなく、組織の維持が目的

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:33:15.20 ID:CXXyerMp0.net
>>466
ほんまそれな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 05:52:34.69 ID:VMPDkUQT0.net
まあ、匿名で利用する限りはこんなレベルだと思う。本気でやるんだったら、名前やメールアドレスをアプリに入力して、かつ検査でコロナ陽性のときに名前やメールアドレスをサーバに登録して、登録した情報をもらってチェックしなきゃいけない。
効果無いの分かってたからアプリ入れて無いけどね、バッテリーの無駄だし。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 05:54:47.69 ID:VMPDkUQT0.net
あと国がプール方式を検討しているけど、あれ始まったらますますこのアプリの存在意味はない。早めにアプリ廃止して無駄な運用費削減するべきだろ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 05:57:28.63 ID:kTz4RVUw0.net
そもそもbluetoothで正確な距離なんて測れないからな
bluetoothビーコンの普及とセットで監視システムを
構築したいだけのこと

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 05:58:28.26 ID:MpaS5KfT0.net
使うことより作り維持する利権が大事なだけだから

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:06:54.04 ID:ECsdc8/A0.net
パチンコ、酒飲み、風俗通いする奴らが登録するわけ無いだろw
気を使い予防をしてるまともな人は登録、飲み歩いてるクズは無登録
本末転倒って奴やね
アルカスの民度を甘く見過ぎたツケだよ
そのツケは国民の命で払うしかないじゃない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:08:36.36 ID:ECsdc8/A0.net
アルカス「ココアなんか無駄無駄!皆んな入れちゃダメだ!入れてる奴らは解除しろ!」

ココでも現実でもアルカスはw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:09:34.95 ID:uUKTMzcZ0.net
>>424
それな。
メリットを何か与えないと登録するわけない。
登録したら半年間医療費タダとかな。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:09:39.92 ID:xpuQbmE20.net
このアプリ入れてる人は意識高い系なんだろな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:09:54.00 ID:ECsdc8/A0.net
>>459
人権派と言う名のアルカス「人権侵害だ!」

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:10:21.45 ID:k/TWwDYD0.net
手が回らないから結局意味がないアプリ・・・これにいくら使ったの??
その前に1mだの15分だの、とてつもないザルの接触通知、そんなザルザルで
奇跡的に感染者と接触して連絡来ても、なぜか検査して貰えないという理不尽さ
何のためのアプリか全く意味が分からないから入れてなかったわ

感染者激増で、ザルだろうとようやく少しは意味が出てきそうになったらコレ

こんなのを管理して広めようとしてた奴らは全員処罰するレベルたよね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:10:59.06 ID:ECsdc8/A0.net
>>475
入れてる人は高くないよw普通の人だよ
入れてない奴らが最底辺だから高く見えるだけでw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:11:35.63 ID:fMssBCCY0.net


480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:12:22.09 ID:4/Az1zty0.net
>>2
応援はバカでもできる

「頑張れ」

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:13:40.78 ID:ECsdc8/A0.net
アルカス、風俗通い
「俺らになんのメリットがあるんや?」
「あ?金くれるなら入れてやるけど?」
「ハイハイやめやめ!こんなの無駄無駄」
「国民を監視するんじゃ無い!」
「入れてる奴は馬鹿www」
こうなる事は予想出来ただろ
アルカスや風俗通いに「お願い」は無駄
「命令」しないと
それも「罰則」付きで

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:25:28.47 ID:PxzWyOiO0.net
>>477
結局のところ、このアプリは陽性者が市中を普通に出歩くことを容認してるから、
感染拡大のビックデータを収集するためのソフトでしかない。
国勢調査のウイルス版みたいなもの。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:28:20.97 ID:26scQ5Pl0.net
通信処理は電池食うだろし

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:36:03.06 ID:ZVqUH9Iu0.net
>6
ココアと政府の無能と関係ないじゃん?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:40:22.61 ID:aF8UmAfq0.net
実際のところ全国民が登録して完全運用されたら
濃厚接触者だらけで逆に機能停止状態になると思う

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:44:03.08 ID:kQkwKKHs0.net
携帯電話の位置情報による人の外出数の増減
とか平気で情報開示してるんだから
感染者の多くが一定時間滞在した場所とかすぐ特定できるはず

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:46:25.94 ID:VMPDkUQT0.net
>>482
ビックデータなら以前やってたLINEアンケートが凄いデータ収集力あったけどなー。結局、良いツールがあっても活かせる人がいないと何の役にも立たない。ツールを活かせる人に担当者を変えることをやらないと永遠に問題解決しないよ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:46:28.45 ID:t9INAfd70.net
すまん、入れたすでに200日以上たったと出てるが
一回も報告なしなので、もう
捨てようかと思ってたw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:47:15.02 ID:JLl5OvDG0.net
実際にこれで検出できた例て
あるの??

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:54:15.09 ID:c/fvFeiO0.net
あんなもん陽性になって登録する奴おらんやろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:55:11.48 ID:dvEI6rXO0.net
陽性者は、強制登録にしろよ
じゃないと、ムダ金もいいところだ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:56:23.42 ID:XzI05rYZ0.net
保健所がいっぱいいっぱいってそんな保健所に負担になるようなシステムにするなよなぁ
陽性判定受けたら各自のアプリでポチッと押すだけくらいじゃないとな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:56:36.19 ID:NhBls0MJ0.net
あのアプリの出来じゃあな。
おれはでかけてない日に濃厚接触しましたと表示されて、さらに2週間以上たっても表示が消えなかったわ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:58:27.61 ID:a957n9p20.net
前にインストールして数日して勝手に初期設定しだして、そこからインストールして0日から変わらなくなった
そんなクソアプリのためだけにBluetoothオンにしっぱなしにしないし消したわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:00:16.23 ID:a957n9p20.net
>>491
アプリインストールしてからBluetoothで接触した人を探して陽性になったら過去の接触者に通知行くから、陽性出てから登録しても無意味

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:04:00.53 ID:a957n9p20.net
大体cocoaじゃマスクしてたか、位置関係はどうなのか、会話があったのかとかの濃厚接触者の条件が一切わからないから、保健所もクソアプリ認定してそう

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:08:39.34 ID:RHqtDuvt0.net
>>487
LINEのアンケート無くなっちゃったね。あれずっと続けてたらもっとデータ取れただろうに。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:12:34.96 ID:knFWqXOR0.net
ココア入れて急にスマホ熱持ち出して電池消耗早くなったので外しちゃった

グーグルマップの何処行ったかわかるタイムラインは利用出来ないの?といつも思う
グーグルマップ入れてる人と多いんじゃない?iPhone知らないけど

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:16:27.74 ID:EbD0hogJ0.net
運用されないソフトだけど開発には何億円もかかってそう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:20:30.24 ID:o96ERrzR0.net
登録もせずに批判や防止叩きは出来ないハズ!
自分がちゃんとしろよバカども!!

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:29:05.47 ID:kQDD6aaB0.net
電通の孫請けあたりのアプリ屋に金払った時点で政府の仕事は終わり
そのアプリが有用かどうかはどうでもいい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:34:43.95 ID:eHR6WNki0.net
今初めてplayストアで検索したが、何か警告文みたいな長文(実際はただの案内文)が表示されて何となくアプリ閉じた
特例処置なんだろうが通常と異なる画面出すのは逆効果だろ
特例にするなら一発目からインストール画面(アプリ詳細画面)に飛ばせば良いのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:36:30.20 ID:Mhuv0fZg0.net
>>498
タイムラインは行動履歴としては使えるけど、濃厚接触者の特定にはとても使えないレベル。

どちらにせよ陽性出たら行動履歴の提出強制はすべきとは思う。聞き取り調査なんて時間もかかるし錯誤や虚偽も混ざる。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:37:34.98 ID:aZh0+F5n0.net
自治体レベルで濃厚接触者調べない方に振れたから
意味ないんじゃね?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 07:58:58.57 ID:Qdy0pq3W0.net
>>503
車の混雑具合みたいに、タイムライン見直したら感染者と近づいた時が赤く表示されたら面白いのにね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:43:47.65 ID:3Y+G5Ift0.net
保健所の仕事って…? 検査ですか?もう少しそのまま様子みて下さいって言うだけだろうよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:45:35.76 ID:WNO8TwCk0.net
>>504
だからこそみんなCOCOA入れるべきなんだけどな
必ず通知が来るとは言わんけど入れても全く意味ないってことはないんだから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:51:47.36 ID:A9Zb62Vx0.net
BTの脆弱性が放置されたままなのでONに出来ない

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:56:26.34 ID:eHR6WNki0.net
>>507
通知来た後の対処まで考えてないと無意味だろ
検査無料クーポンの発行と裁判員制度みたいに従業員を休ませるように法改正するとかじゃないと、皆普通にスルーして仕事行くだろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:00:41.19 ID:WNO8TwCk0.net
>>509
だとしても入れとけよ
濃厚接触者の調査辞めることで不安な人ほどなぜか入れたがらないのはおかしいよw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:23.90 ID:30qHwjpc0.net
日本人ならインストールするだろ?
どれだけチョンがいるんだよ…この国にはw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:03:51.41 ID:kAFDeLrb0.net
PCR検査で陽性判定出た時点で自動的に登録できるようにすればいいだろ
それと陽性から陰性に変化したら、医療機関がCOCOAのアプリに登録内容を変更させるようにしたら良いと思う

もっと簡略化かつ迅速に出来ると思うよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:24.43 ID:EFLpaLkI0.net
こんなの入れてるアホが8000人もいるのかwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:05:39.31 ID:WNO8TwCk0.net
>>512
それアプリの仕組み理解してないよ
陽性になった人が潜伏期や確定までに接触してた人に連絡が行くだけのアプリ
確定してからはなにもないよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:07:09.20 ID:uHiSC0F/0.net
ココア入れるくらいならマイナンバーカード作るわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:08:43.24 ID:cEt56eT40.net
お役人主導のアホみたいな机上の空論だわ。

そもそも外出するたびにいちいちスマホアプリを見ながら移動なんて
バカな事はしないぞ?

ポケモンGOじゃあるまいしw

そもそも外出時にスマホアプリを常にながら見していたら、
逆に追突、衝突事故が多発するだけだよ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:13:23.83 ID:f6g6JEua0.net
官僚無能アイテー後進国だからな

518 :朝鮮漬 :2021/01/16(土) 09:13:27.59 ID:a8Meh6F/0.net
>>1
そもそも
濃厚接触したら保健所の連絡してねアプリや
(^。^)y-.。o○

始めから保健所が楽になるアプリあらへん

それとも仕様変わったんか?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:14:58.31 ID:IDmgOc9+0.net
常に手をかけないと機能しないようなシロモノなのかよ…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:15:01.45 ID:9RQ1XpDO0.net
裏で妙なトラフィック取るクソフト
暴走してメモり突っつくしCPUに無駄処理させる
こんなもんに多額の税金つっこむ利権アホ迷惑,消えろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:18:16.18 ID:3N2hgeK80.net
>>516
NFCオンにしておくだけでいいんだけど…

普及もしないわけだな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:19:14.75 ID:p5r2OhlI0.net
手が回らないってwww
自分で入力するんだろwww

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:19:58.14 ID:p5r2OhlI0.net
このアプリをアンインストールした奴が怪しいってことだよね
一発で判明できるでしょ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:22:13.66 ID:eHR6WNki0.net
>>510
別に不安だなんて言ってないぞ
家族がいても自宅療養してそいつらが普通にスーパー行ってる時点で接触云々を真面目にやる気にはなれん
通知が来たところで何も出来ないのなら、通知が来た後に症状出るか不安に思いながら過ごす余計なストレス抱えたくないし

>>515
それは普通に作っとけよwコンビニで発行とか持ってて良かったと思う日が来るかもしれんぞ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:23:44.70 ID:EWvD5Vww0.net
外国人の入国規制緩和なんてしている国で
まともに使えるはずはない
ヒット率2%の性能で知らせてくれるとして
使えるのそれ?

そもそも感染者に強制登録させてない時点で終わってる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:23:52.00 ID:MiNvA1V90.net
こんなアプリへの陽性登録でさえ
当事者へのお願いしか出来ないんだから
強制性持たせるしかないけど、
それが独裁に繋がるだのどうのこうの言う人に、
対策案を聞いてみたい。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:25:36.49 ID:qlvM5lEW0.net
日本人はスマホは、ラインとヤフーニュースやるだけやろ。
ガラケーで充分。
完全に中国に負けてる。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:27:54.44 ID:uiqAvgyX0.net
濃厚接触者を追跡しなくなったならもう必要ないよな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:29:21.79 ID:WNO8TwCk0.net
>>524
ほら不安なんじゃんw
怖いから入れたくないのをアプリのせいにしてるだけ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:29:54.60 ID:Y/gWhTEr0.net
アプリ作ったやつが気が利かなすぎ
保健所等で検査するときに、検査識別IDで仮陽性登録しておき、検査結果が確定したら、システム内で処理すればいい
陽性なら通知、陰性なら仮登録情報削除

今は陽性なら保健所がアプリ登録用IDを発行、陽性者に連絡して、陽性者本人に登録してもらう
結果が出てから登録、接触者への通知のタイムラグが大きい

検査後に接触した人に通知されないけど、検査後に出歩かないはず

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:30:08.58 ID:AZq5/PU30.net
こんなもん、誰も信用してないよ。
自民党が信用されていないから。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:31:27.98 ID:nwEnYvOZ0.net
なんでこんなマッチングアプリみたいな名前つけた

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:32:25.16 ID:y/SMpebN0.net
これからIT大国になるんだろ日本
陽性は電話番号で自動的に登録されるようにして
電車、スーパー、飲食店などの利用にはアプリのインストールを義務付けて
位置情報を送信し記録して
保健所ではなくIT庁が管理してよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:32:46.99 ID:eHR6WNki0.net
>>529
感染したかしてないかは不安だが、感染した可能性が高いか低いかを知ったところでどうしようもないからね
それが伝わらないならもう良いよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:35:27.67 ID:FbxEHZUR0.net
発熱頭痛全身倦怠感の症状を発症させて寝込んでる病人にメールで
一時間以内に入力しろやゴルァって言ってくるとか血も涙もない悪魔か

作る前に仕様見ただけで無理だってわかる
厚生労働省はカス
だから2%なんだ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:35:33.00 ID:9hYw2QtJ0.net
なんじゃそれw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:38:06.13 ID:8lrpo71j0.net
アプリ使ってても周りに入れてる奴が居ないと意味がないんだよな。これ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:38:39.59 ID:pn93/fZi0.net
LINEもイヤで入れてない俺が入れるわけないだろ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:43:03.36 ID:oVXaY3510.net
>>484
いや、自分で簡単にやれることはやらないくせに、批判だけは凄いってのは単純に醜い

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:43:08.70 ID:Y/gWhTEr0.net
このアプリの問題点はプライバシーを考慮しすぎて疫学調査できる要素を削除した点にもある

接触した場所と時間を記録しておき、アプリ使用者の陽性者の共通接触場所や時間もビッグデータで保存した方がいい
経路不明感染者のどこで感染したか分かる可能性があった

使用者には何処で接触したか見せる必要はない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:43:16.12 ID:y/SMpebN0.net
>>535
そうそう、本人同意なしに自動的に登録すればいいんだよね

ぺいぺいみたいにあなたがぺいぺい決済した店舗でコロナ感染者はでていませんて通知のほうが参考になる
感染者の移動履歴を参照できるようなアプリがいいよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:43:46.74 ID:ITXajS4b0.net
そんなユダヤ人バッジみたいなアプリ陽性者が持ち歩くわけないだろバカか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:48:12.57 ID:WLK9dnnI0.net
自治体の感染対策済みシール貼ってる飲食店に
入店時にcocoaのインストールができてるか客のスマホを確認させればいいだけ
無けりゃ入店拒否するかシール外させろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 10:01:01.98 ID:+C+TOry90.net
スマホ持ってませんて終了
出所不明なサードパーティのアプリなんていれたくないだろ
それこそ意識低すぎw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 10:04:13.73 ID:uqJZxsMq0.net
31万人どころか、無検査無症状がその10倍いるだろうから意味なさすぎる
とにかく手洗い、全身洗いで乗り切る

総レス数 603
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200