2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【「COCOA」陽性者登録進まず】31万人もの陽性者にもかかわらず8,000件わずか2%「手が回らない」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/01/15(金) 18:58:05.88 ID:WZFAb/iM9.net
「COCOA」陽性者登録進まず わずか2%「手が回らない」
1/15(金) 17:09配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc1e5e4a042a7f5d2d8b9a3ee855b8bb55a1360

衝撃の数字となった。

政府の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA(ココア)」への陽性者の登録が、わずか2%程度にとどまっていることがわかった。

「COCOA」の重要な機能である「陽性者と濃厚接触した可能性」との通知を受けるためには、陽性者が保健所に連絡し、アプリに登録することが必要。

しかし、ここ最近で1日に6,000人以上、トータルでは31万人もの陽性者が国内で確認されているにもかかわらず、アプリでの陽性者の登録が累計でおよそ8,000件、全体の2%程度にとどまり、十分な効果が得られない状態であることがわかった。

政府関係者は、「保健所がいっぱいいっぱいで、アプリの業務に手が回らない」と指摘している。

また、アプリのダウンロード数も、感染者が増え続けているにもかかわらず、微増にとどまっている。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:13:55.40 ID:e+AJfo4Q0.net
これがちゃんと機能していたら、蔓延はある程度遅らせられたのかなあ。
ある時期まで専門家も言及してて、その後言わなくなったけど。

夏には問題点わかってたんじゃないのかな?放置したのか?

なんか、すごく表面的だなあ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:15:02.45 ID:GIBZoDVd0.net
政府は信用ないから
だから誰も登録しない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:15:37.55 ID:e+AJfo4Q0.net
>>357
でも、いまの感染爆発はどうだったんだろうね。
夏の流行のあととか、経路不明が一定数出てた。
あのころ機能してたらねえ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:16:13.60 ID:CbC8tIxa0.net
COCOAどーこーだ?!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:16:33.89 ID:N/I2T5UB0.net
コレ人口の何割かが登録しないと全く無意味なんだってねwww
突っ込んだ税金返せよ!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:16:34.93 ID:twR/5y3O0.net
感染登録が任意の時点で価値無しだろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:16:44.12 ID:TwqvpMUD0.net
cocoaの良い点は、接触確認通知が来たら、無料でPCR検査を受けることが出来るってこと
それ以外のメリットは何も無い

そもそも受検は任意なのだからデリヘルだとかキャバクラだとかヤバそうな事をした時のみ有効

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:16:46.47 ID:e+AJfo4Q0.net
>>359
その少ない信用してくれた人の信頼を裏切ってるね。
でも役立ててくれないなら、意味ない。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:17:04.03 ID:OhakCWPm0.net
自分も同じビルで沢山感染者が出たのにアプリ上では接触なしとなってる…こんなもんに一体いくら税金を無駄遣いしたんだ? こういうのはちゃんと責任取らせないと無くならんぞ!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:17:57.25 ID:e+AJfo4Q0.net
何でも保健所に押しつけすぎ、ということか?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:18:04.62 ID:c91P9IPN0.net
そもそもこんなアプリ意味あるの?
コロナ陽性が発覚したら即入院か自宅待機のはずだろ
違反して外出するヤツが登録するわけない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:18:29.97 ID:hX6GXxl70.net
意味ねぇ、、、
アンインスコしようかな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:18:45.55 ID:8YZcYx510.net
なにやらしても、ほんとクズの中のクズだな

なんなん?この政府

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:19:51.86 ID:Z8CsOf2i0.net
知り合いもアプリインストールしたけど感染後報告はしてないといってた

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:20:13.74 ID:TSuXM49L0.net
陽性になったら額に焼印になるのだろうな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:20:32.63 ID:9dF8chIK0.net
>>367
こういう仕事とか自宅療養の電話での定期確認とかは民間委託すりゃいいのよ
異常があったら速攻保健所対応にして

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:20:39.44 ID:2R2v6hBB0.net
>>321
馬鹿なのか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:20:54.12 ID:87HAfD3z0.net
>>363
だからPCR検査を受けるのと同時に受諾する
ふつうのソフト利用と一緒だよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:22:18.47 ID:Z8CsOf2i0.net
コロナにかかかったら医者か保険者から報告されたらマイナンバーで自動登録されるようなシステムにしないと無理

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:22:59.54 ID:TcOzgc480.net
一応8月と9月に接触通知きたのを
未だに消さずにとってる
これでPCR検査受けれるんかね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:23:04.77 ID:9jktt+/i0.net
検査結果の通知=登録
にすればいいだろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:23:18.43 ID:9dF8chIK0.net
>>375
登録番号は後から通知されるんだぜ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:24:17.25 ID:87HAfD3z0.net
>>376
ならそういうシステムにすればいい

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:24:21.20 ID:Z8CsOf2i0.net
>>368
自宅待機でも食料調達は外出していいって保健所から言われるんだぜ
ホテル待機組のほうが遥かに不品

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:24:22.26 ID:TcOzgc480.net
これだけ増えたら
逆に機能しない方がいいんしゃないの?
もう収集つかんだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:26:22.36 ID:Z8CsOf2i0.net
>>380
それが個人情報保護のせいかどうかはしらないが自己申告制なんだよ
これだから国のソフトは役に立たない
自己申告するやつがいるとでも思っているのか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:26:56.29 ID:L5LDa2YJ0.net
どうせfaxでやりとりしてるんでしょ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:27:10.06 ID:l5glILAt0.net
全員アプリを入れることを義務付けて
感染したら医者が患者のマイナンバーを登録すると
感染経路がわかる仕組みなら簡単なんだろうけど
個人情報がーになるからなあ
結局本人自らがやることになってしかもイタズラ登録ができないようにしようとすると…

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:27:11.91 ID:GXJKFjQZ0.net
外注・駄作に頼っても無駄だぞ?
本気のシステムじゃないと
企画書で表面は良さげだけど
実際は?、このザマだからね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:27:23.53 ID:7x9f4gLr0.net
政府がこまめにアピールしろよ
既に無かったことにしてるんかな?
もしくは議員の年寄り連中はスマホ使えないのか?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:27:30.55 ID:87HAfD3z0.net
>>382
ヤバいと理解出来りゃ
いくら馬鹿でも出歩かなくなるだろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:27:41.16 ID:BA5DDARr0.net
GPS捕捉でステイホームし、一定の加速度検出で、ポイント発行してくれるアプリを作ってくれ

1日引きこもりで1000円程度

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:31:29.42 ID:n8h3y6960.net
余計な作業に労力を注ぎ込みすぎて肝心なものがまるで手につかない。電車の聞き取り1時間とか世界の笑い者

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:33:38.53 ID:LiUff8k40.net
全国民に普及してない端末機器でどうにかしようという出発点からして無理がある…

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:34:33.74 ID:sYaQiuE10.net
アプリからの情報を職員が手入力してるんじゃなかったっけ
そりゃ手が回らんよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:35:01.01 ID:GXJKFjQZ0.net
結論から言えば [COCOA] では、追えない
せいぜい身近な友人〜家族感染わかるぐらい

そもそも、接触アプリだと
個人が電池気にして切ってしまえば
位置情報送信しないから、追えないし

個人位置を途中まで〜、ビッグデーターで追うとしても
消えた個人位置情報は電源入れて再出現しないと無理になる

おっぱぶ、ホスト、反社会の使い捨て端末
5chあらしのような、複数持ちだと メイン端末以外で登録して
都合が悪くなったらポイ捨て、企画頭から無理がある

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:40:58.53 ID:FA0y7Lu+0.net
公務員は全員入れさせろよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:47:48.90 ID:D7VD+iiG0.net
まずは、テレビのワイドショーで政府のコロナ対応批判してる出演者達が、
ちゃんとCOCOAインストールしてるかを開示しろ。
それすらしてない奴らが政府批判する資格無し。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:53:10.70 ID:VXlfvt1u0.net
接触通知が出たら保健所に連絡する権利がもらえるアプリ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:54:12.10 ID:87HAfD3z0.net
陽性と確認された時点で自動登録されるシステムにしろよ
意味がない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:54:16.52 ID:CAwV4lOz0.net
>>1
cocoa登録すると濃厚接触者がいっぱいやって来てめんどくさいからでは

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:55:05.99 ID:9dF8chIK0.net
>>396
今は症状なければ無理なんじゃない?
濃厚接触者でさえ検査しないんだから

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:55:29.32 ID:CAwV4lOz0.net
100項目ぐらい入力項目があったりはしないと思う

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:55:51.89 ID:7YtkT0e90.net
世界的なコロナ騒動が落ち着いたら
世界的に人種、宗教、国というナショナリズムが台頭し、移民難民なんかは勿論の事、
海外旅行だの海外駐在だのってはかなりハードルが上がるんだろうな。
まぁ、逆説的に言えば現状インターネットや通信技術がこれだけ発達したにも関わらず、
わざわざ他文化他言語他人種の人間の往来が是として推進されてたことがおかしいんだよ

今まで左巻の博愛野郎共が掌返してナショナリズムの権化となる契機になるんだろうなw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:56:21.27 ID:CAwV4lOz0.net
QRコード読み取ればオケというシステム作るの感染だと思うんだけどね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:57:01.72 ID:uCaQlBHv0.net
スマホ持ってるのにココア入れてないやつは、医療費全額自己負担保険適用無しにしろや

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:57:54.27 ID:dMHjSyav0.net
「Cocoa」って名称からして駄目すぎ。なんのアプリなのかわからん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 00:57:54.68 ID:CAwV4lOz0.net
QRコード作るのはどっち側でもいい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:00:31.11 ID:87HAfD3z0.net
香港、中国
成功例を見習えよ

少しは学習能力を付けろよ官僚

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:03:48.05 ID:4KxJhUBW0.net
日本ってマジで終わってるな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:03:55.84 ID:ey66mFuZ0.net
本気で忘れてたし、そんなのあったな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:04:21.36 ID:Jn7ever30.net
アプリやっぱ意味なかったな
使わなくて正解だった

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:06:16.88 ID:HlnMwLgB0.net
台湾見習えと言ってる連中ほどシカトしてたりするからね
変な罰則に躍起になるよりまずこれこそ強制にした方がいい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:06:23.52 ID:CAwV4lOz0.net
>>1
その業務に人雇えよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:06:45.07 ID:Jn7ever30.net
>>403
アプリ強制にインストールさせても
俺普段から一情報やBluetoothはOFFにしてるから意味ないで
それらまでONは強制出来ないしな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:08:36.88 ID:6JQzcTvK0.net
最近の青葉のバッテリー消費は微々たるものだそ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:08:42.54 ID:V05xdbk50.net
ひでえなあ・・・・

これは政府も当然責任あるが

ジャップアホ過ぎ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:09:39.81 ID:CAwV4lOz0.net
約2000万ダウンロードだから人口の1/6ぐらい
入れてないやつと入れてるやつで感染する割合が同じなら5万ぐらい登録されてておかしくない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:10:40.75 ID:HlnMwLgB0.net
>>383
韓国は人権すっ飛ばして強制報告拡散してたね
発展途上国だからできることかもしれんが

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:11:00.47 ID:+huYIDvH0.net
>>1
Android5.0以前もサポートしろよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:11:12.07 ID:baNn5Bfu0.net
仕事中はスマホをロッカーにしまって機内モードだな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:12:11.13 ID:zyQhMbxA0.net
>>1
予想通りすぎた
義務付けないと無駄

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:12:16.19 ID:CAwV4lOz0.net
コード発行から有効期限1時間もアホすぎ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:13:53.34 ID:CAwV4lOz0.net
・サーバーから発行したQRコードを陽性者のスマホで読み取り
・サーバから取得したコードをスマホでQRコードにして保健所で読み取り

両方できるようにしとけ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:28.88 ID:EQbAgdWm0.net
>>323
官僚は賢いよ
だけど政治屋ジジイどもが低IQだから

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:49.06 ID:yEZx6hMF0.net
毎日渋谷や梅田の駅利用する奴にとっては邪魔なだけなんじゃないか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:49.83 ID:LJisS6sB0.net
陽性者が登録するメリットがないんだろ
自分は病原菌だとアピールするようなもんだしな
そんなもん登録して出歩くくらいならそもそも外出ないだろうし、出歩くような奴はむしろ隠すだろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:17:27.01 ID:2+nJNmpZ0.net
アプリの更新か、OSの更新タイミングか知らんけど
ふと接触確認アプリ立ち上げると、記録が無効になってることあるんだよな
最初に利用開始してからほったらかしで無効になってて機能してない人多いんじゃね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:20.18 ID:QoC21uA80.net
普段ブルートゥースオンにしたくない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:23:35.21 ID:fQtBi0hQ0.net
お前らの容量デカいゲーム消して入れてやれよ(´・ω・`)

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:23:41.56 ID:LiUff8k40.net
>>410
検査拡充や入国検疫の強化などをせず
感染事後報告のアプリだけ頑張っても台湾にはなれないものね…

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:11.26 ID:CAwV4lOz0.net
保健所って何か手を入れにくい所なのか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:45.68 ID:MFJjomU20.net
マイナンバーカードといいCOCOAといい企画倒れだったようだね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:55.61 ID:uCaQlBHv0.net
>>412
いや、こういう時期なんだし
そこは協力しようという気すらないの?
どんだけ天邪鬼気どってんの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:34:35.83 ID:MriMtCOy0.net
もはや先進国とは言えない
一年間遊んでたのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:34.52 ID:CAwV4lOz0.net
緊急事態宣言回避したいなら入れとけ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:44.28 ID:9HqmP20m0.net
まずアプリが国ごとに別物にしてる意味が分からん
ウイルスに人種や国境なんて関係ないのに

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:07.16 ID:rpzLCtrB0.net
引きこもりも入れたほうがいい?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:36.63 ID:2+nJNmpZ0.net
>>434
アメリカは州ごとにバラバラで、殆どの州で開発予定すらないという

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:47:33.47 ID:es7OJ4ht0.net
>>436
あいつらマスクすらしなかったりだから
ムダだってことわかってるんだろうなww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:04.41 ID:g0bcPUr40.net
スマホ支給してくれよw、当然通信契約もそっち持ちなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:25.11 ID:I/Ortb7Z0.net
陽性者には「登録したらAmazonギフト券プレゼント!」ってやればいいよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:54:33.41 ID:wI+wPKuH0.net
アンインストールしてもいいですか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:20.65 ID:xF2N0PJr0.net
給付金の代わりにオフにできないCOCOA入りスマホを格安の料金設定で提供したらどう?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:39.71 ID:LAbJPkql0.net
31万ってのべ人数じゃん
ミスリードするな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:27.46 ID:KIJ8BKG40.net
>>1
もうアプリ消したわ


入れてても全く役に立たない
陽性者登録間に合ってないとか
データは14日で消えるんだから
即番号発行しろやアホが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:19.62 ID:KIJ8BKG40.net
ココアの運用やめた方がいいよ
サーバ委託先に無駄な税金垂れ流してるだけ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:39.15 ID:g0bcPUr40.net
IT大臣何やってんの?もうちょっとまともなの作れないの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:59.84 ID:yTncxMPC0.net
何やってもダメだな
日本はこんなにバカだったんだな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:01.18 ID:7fzMiY280.net
キーの数って、陽性登録者の数じゃないの?今、1万位だけど。近々の2週間で登録された陽性者の数だと思っていた。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:13.84 ID:Gzbpg45x0.net
何故上手くいくと思ったのか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:04.41 ID:oj5giUX60.net
スマホで誰もが待ち受け状態で、bluetoothをオンにしていると思うなよ?

俺の場合に限定だけどスマホを送信専用にしか使わないので、通常は電源オフなので、最近の携帯の電波を用いた外出者にすらカウントされていない。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:40.05 ID:alyUQAqF0.net
手入力してハンコを順番にもらわないと登録できないのが日本

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:38.41 ID:/MaPT2fh0.net
さっさと販売される全てのスマホに標準実装しときゃ良かったんだ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:14:53.59 ID:es0WFWrI0.net
>>1
温い
感染者にGPS埋め込め

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:14.71 ID:MriMtCOy0.net
中国を見習えよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:40.14 ID:oj5giUX60.net
cocoa入れてあるけど邪魔だから権限削除してなにも出来ないように止めてある。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:05.70 ID:xYbNMNK60.net
政府はしょうもない対策ばかりで実際にはなんにもしてないよな
むしろGOTOと入国制限緩和で感染拡大させたのははんとひどい話しやわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:36:17.81 ID:1f0DIovj0.net
新型コロナをスペイン風邪と同種に考えた対策を講じている事にこの国の感染症対策が新興国以下である事が感染拡大の要因である
尚更菅総理の政府主導の後手後手対策が輪をかけ感染も収まらない最中にGOTOや入国解除等誰が考えても尋常な政権とは思えない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:37:04.32 ID:6LTbWIfK0.net
>>444
政府は税金流すのが目的でやってるんだからそれでいいんじゃね
これが防疫に役立つなんて本気で思ってないだろ

総レス数 603
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200