2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】日本政府「プール方式」のPCR検査容認へ →複数人の検体を混ぜた結果が陰性なら全員陰性と判断 [和三盆★]

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:08:44.31 ID:pdQSfyVi0.net
>>631
普通のコロナ患者かもしれない人向けじゃない
そこはそのまま個別

高齢者施設で働く人が具合が悪くなくても定期でチェックする話

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:08:46.95 ID:2yByBTb00.net
>>630
いやまじで前政権閣僚全員が外患誘致罪で死刑でいいと思うよ
入国規制しなかったのは外務省だし
必要なカネ出さなかった財務
経済経済で足引っ張りまくった経産
厚労は言うまでもないし
各所承認の全責任は総理じゃんね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:08:49.72 ID:Mni4PoRj0.net
精度の日本ってどうなったの?

662 : :2021/01/15(金) 09:09:09.98 ID:vfFpDwkE0.net
>>2
こいつ実は頭いいだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:14.42 ID:dV/YYR1v0.net
>>648
期待値が3%ぐらいのところにやるの

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:20.94 ID:DVLlE2PZ0.net
>>648
十人ごとのプールなら陽性の場合最初の1回と個別の10回だけ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:27.20 ID:nGvqDfTw0.net
シナちょん暗躍中なんだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:36.05 ID:UkOjPC1L0.net
プール方式は中国起源、コロナ起源が中国とは言え日本の知恵は全く中国に及ばない事がよくわかる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:39.21 ID:eauXQ7qe0.net
こんなもん陽性組が再検査して全員陽性だったら疲れるな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:45.61 ID:c7t89kdK0.net
>>661
国民の誤解だぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:48.04 ID:xa06ZC6I0.net
中国が4日間で1000万人のPCR検査こなせてコロナを終息させてるのもプール方式のおかげ
世田谷区が1月からプール方式をやるという報道があったが、東京都の検査数はまったく増えてないな
それどころか逆に濃厚接触者の調査をやめて陽性率50%というクソっぷり
プール方式採用も保健所の負担軽減しか念頭にないのだろう
期待はできないな日本の場合はw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:49.35 ID:FxgrZbVr0.net
安倍さんが好きなら陽性
安倍さんが嫌いなら陰性

これでいいよ
コロナ拡大はこれでマジで防げる

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:09:52.43 ID:Or4s3wRO0.net
東洋は「本当のこと」が大嫌い
結果は考えるまでもない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:10:04.28 ID:wCh9d/KD0.net
悪くないスキームだけど最悪そうとう効率悪いだろw

まぁほとんど感染していないだろうなかでやるのが一番いいのかな。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:10:08.73 ID:3YL9fM4k0.net
>>653
去年に高齢者施設を全て隔離施設並みの設備に改修させるべきだったな
もちろん国の金で

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:10:48.84 ID:JPVGlJjy0.net
中韓は利権確保してるからコロナやめない。日本はよくわからん馬鹿過ぎて

デーブ・スペクターとかまじもんでゴイム思ってるだろうな

死なないと分かったらカイジのように腹括れよアホ

放射性物質じゃないんだぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:10:59.12 ID:2OQ+jWH90.net
広島市「80万人にPCR検査する! 症状が無くても受けてOK 市民のみんな 検査を受けてくれ!」 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610659064/

広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:11:46.92 ID:pdQSfyVi0.net
陽性50%デマもしつこいし
両極端な面倒なやつが多いな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:11:53.22 ID:6TN8QzJ90.net
要するに2段階にすれば意味があるものを他の目的に利用してるから叩かれる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:11:54.40 ID:xnSoOnr00.net
>>652
追跡調査が不可能になった。
世田谷区の要望。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:11:56.41 ID:QpkDMkMF0.net
陽性者をこれ以上出したくないなら検査数を減らすしかないものね
うんうん


っていいのかこれ?!

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:11:59.00 ID:2yByBTb00.net
>>638
偉いっつか賢さパラメータは確実に上やろ
医系技官にアスペってマイナススキルあっても
政治家らの世襲インブリードガイジのマイナススキルには勝てん

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:12:16.47 ID:dV/YYR1v0.net
>>675
心意気はよし。海外では検査がずさんで感染が広まった
同じ轍を一年遅れで踏むか…

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:12:36.55 ID:uR8C/UEa0.net
陽性率が20%とかあると二度手間とかにならね?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:09.54 ID:DVLlE2PZ0.net
>>652
世田谷区へのプール方式に国の財政支援を拒否してたんだけど
東京都が支援することになって焦ったんだろw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:46.57 ID:dV/YYR1v0.net
>>682
医療現場とかそのぐらいかもな
そういうところは個別にやるべきやわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:53.29 ID:ZakqsaT50.net
この方式にして検査数1とかやりそうだなwwwwwwwwww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:58.15 ID:6KvxWLWO0.net
>>10
読解力が無いのはテョン独特なのかね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:59.41 ID:xpAISmHx0.net
とはいえ、陽性者が見つけられたところでなぁ
って気はする

肝心要の対策が無いし
どー考えても全員一回コロナるしかない

さよなら、天さん…

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:14:21.28 ID:6fP4DbiK0.net
禿が湧いてきた時にこれが何なのかわかっただろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:14:33.44 ID:CSAcmuXR0.net
むしろなんで今までやってなかったんだ?
外国では最初からやってただろ
そんなに精度悪いのか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:14:34.43 ID:PXurNMlJ0.net
>>687
餃子ー!!

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:01.03 ID:3YL9fM4k0.net
ぶっちゃけ、検査受けたからってコロナが消えるわけではない。
陽性の人間が仕事しないと誰か死ぬ人なら強制隔離したら賠償問題だし上手く行くのかね?
日本の人手不足限界稼働経済は割とクリティカルだと思うんだがな。
最初から高齢者だけ私権制限して座敷牢に入れておけば済んだ話だろうが。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:17.74 ID:dV/YYR1v0.net
理論は理解したけど、悪用しそうだな
今までの政府の信頼の裏切り方からそう思う

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:20.85 ID:0GpwfoCK0.net
陽性が出たら検体を2グループに分けて検査して、
陰性になったグループは全員陰性と判断、、
陽性になったグループだけをまた2グループにわけて同じことを繰り返す、
ということなのかな。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:22.20 ID:moOEDK7m0.net
>>649
記事に書いてなくても常識だし小学生にもわかる理屈

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:23.01 ID:keXvXuaH0.net
プールになっても検査数は増えない
そんなジャパンであって欲しい

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:41.30 ID:eXQLJCNV0.net
纏めて検査するのか
引っかかると
そこだけ最検査

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:47.54 ID:Blq4c41J0.net
>>2
おめー頭いいな
その通りだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:15:59.14 ID:nGvqDfTw0.net
このやり方は全員検査、無作為検査前提だろ
陽性疑惑ある奴混じってたらどうなるか猿でも分かるよな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:16:06.41 ID:DVLlE2PZ0.net
>>689
スンナ派はウィルス1個でも陽性になるって主張してるんだから感度は落ちないよw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:16:10.52 ID:5Sp9c/tx0.net
もう検査止めればw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:16:18.91 ID:Q3CU0Srz0.net
本音は経費削減でしょ
感染者を増やしたいならどうぞw

702 :!id:ignore:2021/01/15(金) 09:16:36.23 ID:ztACfIfT0.net
>>694
小学生でも分かることは
老人ホームでそれやって全員陰性ってことにして治療せず殺してく
これが意図ってこと

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:03.98 ID:LBBfbITS0.net
俺のは美少女の検体と混ぜてくれ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:08.38 ID:ZakqsaT50.net
1000人混ぜる→陽性→再検査して特定するまで何日かけるきだろうな。
死ぬぜ?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:10.35 ID:SpoRwA990.net
つか、まとめてやって当たりが出たら小分けじゃねえの?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:21.33 ID:8AscgDXm0.net
世田谷が去年の夏にやろうとしたときには、思いっきりつぶしたくせにな。
https://mainichi.jp/articles/20201021/k00/00m/040/220000c

ちゃんと検査やってれば、ここまで蔓延する前に叩けたのに!

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:29.82 ID:moOEDK7m0.net
>>605
いや逆だろ
全員が疑われて再検査になるって仕組みじゃん

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:34.81 ID:bE7JbkXb0.net
複数人の中に一人でもハゲがいたら、全員ハゲ。みたいな話しか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:43.67 ID:kDIfK7Eg0.net
PCRは感染症に使うなって言われてんのに

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:53.82 ID:wqNbQS9B0.net
>>4
ちょっと考えたわw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:56.80 ID:hnQX5c3L0.net
全てが遅すぎんだよな
マジで後進国すぎる
こんなのを一生懸命擁護してるネトウヨが日本の癌すぎる
しかも他国が率先してやることには批判する癖に必ず日本が追随するのをしらない
そして追随したらダンマリするしもうね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:17:59.85 ID:3YL9fM4k0.net
>>695
1日の新規感染確認がある日いきなり6万とかになって局所的に経済が止まるんやで

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:18:03.95 ID:65ZRSmrS0.net
ネトウヨまーた梯子外されたwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :(。・_・。)ノ :2021/01/15(金) 09:18:16.45 ID:t/07GdIo0.net
世田谷区民全員でプール方式でPCR検査すりゃいいんだよ
それで陽性出たら区民全員自宅待機1ヶ月
これですぐに結果がわかる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:18:22.43 ID:zqaHLNa70.net
>>2
アホなん

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:18:23.16 ID:gF0nlAtv0.net
>>689
インフルで五割
さらに精度は低い

まあね

誰かが安心したいためにやるだけ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:18:25.43 ID:DVLlE2PZ0.net
>>704
日本では今やってる会社だと4人ごとじゃ無いかな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:18:57.78 ID:LE+k2/kP0.net
https://i.imgur.com/PHKgiY0.jpg
https://i.imgur.com/lOAxbnh.jpg
Rエマさんと林檎エマさん
タオルが透けておる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:19:05.27 ID:wqNbQS9B0.net
まあでもほかの国が大量検査できてるカラクリのひとつよな
解禁したなら日本の検査数も劇的に増えるだろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:19:05.80 ID:c3x6z3hw0.net
東京とかは既にクラスター追跡やめてるから、症状があると申告して保健所とかに相談し、
PCR検査が必要と判断された人だけが検査してるんでしょ?
だとすると、プール式やったらほとんどの検体が陽性になってしまうんじゃないの?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:19:07.98 ID:nGvqDfTw0.net
>>713
お前は阿呆だな
だから支持率一桁台

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:19:18.29 ID:SpoRwA990.net
>>682
倍読みしてパック率を下げるしか
20%あったらもう無理だな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:19:26.72 ID:dFa1JF9j0.net
ネトウヨが散々バカにしてた検査方法じゃんw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:11.14 ID:nGvqDfTw0.net
>>720
医療崩壊政権打倒が目的なんだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:17.39 ID:WYolR+U+0.net
全員検査するなら、良いかもな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:18.19 ID:LGYuPhK00.net
つまりワイとJKの唾液交換が行われるわけやな?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:21.76 ID:JPVGlJjy0.net
ネトウヨ連呼の言うとおリ

乾布摩擦でも推奨した方がまし

対抗力つけるために

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:27.41 ID:exTa1/i20.net
>>721
韓国に攻め滅ぼされる雑魚日本人ざまあw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:34.61 ID:mqy8+xa50.net
全てはオリンピック開催の為

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:47.05 ID:DVLlE2PZ0.net
>>720
容認するだけで症状ある人の確定診断にはプール方式にはしないよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:47.87 ID:EXohsuqH0.net
モーニングショーが去年の3月に言っていた。
おそ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:20:52.08 ID:xpAISmHx0.net
>>689
極端な話、コップに一滴のオシッコ入れてそれに気付くか?って問題がある
半分オシッコでも沈殿してて上澄み嘗めただけじゃ水と勘違いする可能性もある

…なんか北斗の拳でダムに小瓶一つ分の毒流して村を全滅させるぜーってウダの部下がやってたの思い出した

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:11.57 ID:+9N50UXf0.net
こんなの他国はとっくの昔からやっている
全てが後手後手

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:24.33 ID:zhwM+eUF0.net
プール方式か‥女性はスク水に着替えて検査するんだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:34.44 ID:2uyNm6ST0.net
低能だろ、CT値を上げても擬陽性を出せないで
陽性率を上げる為のDSの命令だろwww

9,999人陰性でも1人陽性なら 陽性扱いだぞ

愚民だも コロナ厨よ 踊れ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:34.62 ID:SpoRwA990.net
>>719
それと自動化と一度の検体数量の大きさ

ww2の日本対アメリカの再現

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:39.55 ID:vVDWK7Yc0.net
PCR検査を開発したアメリカのノーベル賞研究者がPCR検査を一種類の検査に使うなって言ってるらしいけど
誤診が一定数あるみたいだから
さらにこの集団検査とか誤診が増えるだけだろう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:41.22 ID:BooWMGy30.net
陽性率が上がってるから手遅れだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:41.46 ID:0v6T5/UU0.net
遅すぎだよ
個別にやってるのなんて日本だけじゃん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:44.30 ID:s1uG8piX0.net
やっと、やっとか
玉川、報われたね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:47.07 ID:nGvqDfTw0.net
面倒だから皆陽性で!
あるある

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:00.45 ID:3YL9fM4k0.net
ていうか世田谷区は何でこれをやりたいわけ?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:11.81 ID:moOEDK7m0.net
>>720
プール方式を導入すればまた検査対象を増やせるって話だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:17.23 ID:gQHSINeY0.net
まぁ今のタイミングしか使えんのじゃね?
そのうちプールは毎回陽性
結果毎回二度手間になるw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:21.17 ID:c3x6z3hw0.net
>>730
なるほど。東京以外のあまり陽性者が出ないところの効率アップには使えるわけだ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:44.99 ID:SpoRwA990.net
>>742
関係ない住民混ぜたくても検査数量上げられないからでしょ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:46.42 ID:rVPkh2xu0.net
>>465
次は民間検査認めないって方針にしそうw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:22:50.70 ID:KVz6TnJ60.net
>>659
>>720

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:04.76 ID:DVLlE2PZ0.net
>>737
日本以外の全世界では使ってますけどねww
それ学会で主張してみてw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:19.75 ID:jcKGE6/80.net
>>704
1000人混ぜたらそら陽性になるだろw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:20.80 ID:7YLPA9Np0.net
>>11
犯人探しみたいで面白そうだ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:23.17 ID:nGvqDfTw0.net
>>743
疑陽性、無症状患者増やして医療崩壊

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:27.81 ID:qi3NBz2Z0.net
去年の6月頃、田村が得意そうに世田谷区のプール検査やるとか、羽鳥の番組で言ってたような。
最近田村はフジ以外に出てこなくなったけど。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:32.48 ID:FlobUWC80.net
武漢の全市民検査はプール方式だからな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:23:55.11 ID:nGvqDfTw0.net
受け入れ対策早くしろよ
阿呆

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:09.01 ID:xpAISmHx0.net
>>718
誤爆は神殿に来るのギス

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:23.32 ID:Bqms+34i0.net
検査も出来てねえだろカスwwwwwwやめちまえよゴミ共

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:38.39 ID:y2QgbPmC0.net
>>732
プールの中のおしっこの量なら簡単に計測できたはず

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:46.93 ID:moOEDK7m0.net
>>738
陽性率とは、無作為抽出した国民における陽性率ではなくて
その時点でのある一定のルールに基づき検査に回された人における陽性率だから
陽性率の数字はそのルールと感染状況との相関を表しているに過ぎない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:50.27 ID:yQGX+EE/0.net
これはほんとに12月までの感染拡大前にやっておきたかった。
世田谷区長がまっとうな発信をしてたのにずっと無視していたボンクラ政府

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:51.43 ID:DVLlE2PZ0.net
>>745
基本は定期的に検査するために無症状の人を対象にするから
陽性率は多分1%未満

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:56.45 ID:nGvqDfTw0.net
>>757
これが一番だろうね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:24:56.61 ID:2uyNm6ST0.net
>>737
PCRキットにも診断に使うなと書いてるのになwww
基地外DSの下僕、医師会・政府・官僚

カネカ 簡易RNA抽出キット(RT-PCR用) 取扱説明書
注意
■本品は研究用です。ヒト、動物への医療、臨床診断に使用しないでください。また、食品、化粧品、家庭用品などとしても使
用しないでください。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:03.00 ID:AKF2o7aD0.net
やることが雑」

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:25.01 ID:UCbjeb3Y0.net
>>2
1人だけ陽性にして残りは陰性にするんだろw
オリンプック(懐に入る金)>国民の命   の政府だし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:26.02 ID:6TN8QzJ90.net
今や病原、宿主、経路の3つのことくらいおばちゃんでも知ってるだろ

カイロを絶って全集中の放火
都知事の下した判断は正しい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:33.94 ID:11lPPA7h0.net
これどこかの国にあったよな
効率がいいとか何とか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:42.08 ID:xpAISmHx0.net
>>758
まじか!誰のかまではわからんよな!?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:45.78 ID:qi3NBz2Z0.net
どっちにしろ、医療サイドで春から準備してなかったんだから、そりゃ医療崩壊するわ。
また8割自粛させりゃいいっと思ってたんだろけど。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:53.57 ID:DjBENpxx0.net
>>749
海外で主張されてる説の受け売りだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:56.57 ID:uGUEpKtY0.net
玉川さん完全勝利
検査すんな、家で寝てろこと橋下徹敗北

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:25:59.28 ID:3YL9fM4k0.net
厚労相ほんま無能ばかりあてがうのやめろや
アベガスこのやろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:26:01.59 ID:gD9kK/aj0.net
こんな議論に一年かけるのかよ
菅は本当にノロマだな
携帯料金とかどうでもいいんだよ!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:26:09.69 ID:8U03KI4/0.net
>>737
そう言う自分に都合のいいときだけ
恣意的に権威を利用するのは政権と同じだよな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:26:28.80 ID:exTa1/i20.net
>>763
大事なのは日本人をパニックに陥れて自民を崩壊させること
これで韓国による統治へさらに前進できる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:26:33.13 ID:xZPqs6bY0.net
世界標準だろこんなの
途上国未満かよ
今まで何やってたんだ?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:26:33.89 ID:nGvqDfTw0.net
仕事してるよモード
 医師会、役人、官僚

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:06.61 ID:vVDWK7Yc0.net
>>749
海外って欧米だろうけど感染者多すぎてその検査が成功してるからわからんやん

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:14.43 ID:V0OFLzn20.net
陽性率が低い状態なら検査回数が減るけど、陽性率が上がると逆に回数増える

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:15.16 ID:lGWG2gVB0.net
どれだけ数字ごまかそうとしてんだ?
これなら検査やめろよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:16.98 ID:kzeQGovd0.net
現状の感染拡大状態なら逆に効率悪そう。ある程度落ち着いた時期にやるなら良さそうだね。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:27.32 ID:6CzWFAsI0.net
水着を持ってない人は下着で泳いでもらいます

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:33.28 ID:SpoRwA990.net
>>767
自動化とか大量に砂漠機械のことなら
日本以外は入れてるでしょ
フランスから表彰までされるし

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:38.03 ID:4ZyiZw9m0.net
>>2
だから、余計に手間掛かると思うんだよな。
こういうスクリーニング。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:41.95 ID:KVz6TnJ60.net
ブラジルが集団免疫路線だったが
最近あっちは夏なのにアマゾンの地域でまた変異株が流行している
一度感染した人は抗体ができて
あとは流行しないという集団免疫説が崩れた場所
感染力が強いのかとにかく夏なのに大流行中

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:04.78 ID:mCtzoiQa0.net
薄めたら陽性出にくいとかないの?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:05.59 ID:9/Jzt7/q0.net
陽性率が高くなってから使うと
判定グループに感染者が1人だけでも全員陽性で隔離
全体では膨大な数の非感染隔離者が出そうだな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:06.26 ID:5KLnCm0H0.net
7割の的中率しかないゴミ検査まだやってんのかよ爆笑

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:11.79 ID:hnQX5c3L0.net
うまい具合に逃げた安倍がすげええわ
しかも全責任秘書のせいにしてるしこの国腐ってんな
秘書のせいにしてゆるされるなんて昭和かよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:16.55 ID:QACi7HmE0.net
>>1
精度は大丈夫か?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:23.36 ID:4ZyiZw9m0.net
インフルエンザとかの検査もこれなん?

却って、手間掛かるだろ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:26.01 ID:nGvqDfTw0.net
>>774
阿呆すぎパヨクは知恵遅れの
見本だな、キミだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:37.61 ID:3YL9fM4k0.net
役人はやるべき仕事の優先を正しく判断できない
だから生産性が低い無能と言われる

民間では利益出せないゴミ社員

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:47.68 ID:YSSGlZi50.net
>>648
100人に1人いるかどうかぐらいの集団を頻繁に検査したいときに使うんだよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:47.73 ID:MGwWN1HY0.net
>>789 ボケ老人に丸投げして下痢で逃走だもんな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:28:50.74 ID:vVDWK7Yc0.net
>>778
×成功してるからわからん
○成功してるかわからん

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:00.69 ID:WbXo4A670.net
ほうほう・・ま、いいんでないの?
効率化アップ!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:04.32 ID:rpoYu07n0.net
>>28
根絶してないよ。
スンナ派=トランプ勝ち組だから今はそっちで忙しいだけ。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:06.79 ID:lGWG2gVB0.net
検査結果も信憑性低いのにさらにこんなやり方とかやらなくていいんじゃね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:16.92 ID:78G/ltTI0.net
これ1年以上経過しての話なんだぜw



そして
要請に応じない飲食店に罰則
偽陽性でも強制隔離義務・入院勧告(自費入院)
偽陽性でも強制入院義務
偽陽性でも入院拒否で懲役刑

しかし国の補償は努力義務www

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:19.35 ID:5KLnCm0H0.net
PCR儲かってしょうがねーよなー

中共が作ったんだよなw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:32.42 ID:4ZyiZw9m0.net
>>744
だと思うんだよな。

統計学の学者入れて、サンプル数とかきちんと計算しないと。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:34.30 ID:6TN8QzJ90.net
>>782
アダムの葉っぱは刺身のつまじゃない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:54.32 ID:jLS3/DMc0.net
やっとか
世田谷区から何ヶ月だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:12.06 ID:5KLnCm0H0.net
>>800
明らかに検査しないメリットのほうが大きいw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:17.93 ID:3YL9fM4k0.net
>>785
ブラジルのような跳ねっ返りが知見をもたらすのは良いこと。
問題はそこから来たやつを簡単に入国させる日本。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:36.13 ID:D4QVfT7K0.net
あのさ〜
感染率が低いときは有効だけど
感染率が高くなると再検査の手間が増えて却って非効率的だぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:52.14 ID:exTa1/i20.net
>>776
お前ら日本人は世界最低の劣等民族だからな
ざまあみろ

そして国連の敵国条項にも載っている戦争犯罪民族

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:03.51 ID:5KLnCm0H0.net
第3波も結局gotoじゃなくてチャンコロ入国させたのが原因って確定したからなあ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:07.74 ID:4ZyiZw9m0.net
>>767
陰性ばっかなら良いけどな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:16.13 ID:2uyNm6ST0.net
>>800
擬陽性、強制入院

そして現体制批判・健常者を、そこに集めて殺す

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:23.32 ID:hnQMtAjg0.net
もうけっこう感染してる人多いから混ぜたら全部陽性になりそうだけど?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:29.92 ID:78G/ltTI0.net
>>648
追跡調査がもう追いつかないから
例えば職場で感染者でた場合に
他の人を1人1人やるんじゃなくある程度まとめてやれば
グループ単位にその時点では陰性かどうかはわかるだろ

フロアに濃厚接触者が50人いた場合
個別なら50PCRだが、10人単位なら5PCRdすむ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:38.12 ID:SpoRwA990.net
>>744
爆発しない内の押さえ込みに使うのに、見事に放置してきた手腕が凄い

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:39.66 ID:qi3NBz2Z0.net
先手先手で市中感染率は3月から調べます。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:45.58 ID:DVLlE2PZ0.net
>>807
無症状なら陽性率1%程度だから問題ない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:50.12 ID:3YL9fM4k0.net
これ河野大臣が止めないとダメなやつに思えるわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:52.34 ID:moOEDK7m0.net
>>787
アホか
集団に陽性者がいたら次に個別の検査をするんだよ
検体も2回分予め用意しておけばいい

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:10.37 ID:78G/ltTI0.net
>>805
なw

これみんな検査しなくなるだけだよなぁ








検査しなけりゃ陽性にもならんから
それが狙いだろうけどwwwっw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:30.62 ID:hqIHJg/R0.net
また得意の定義変更w
もうこの国だめだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:32.94 ID:gF0nlAtv0.net
>>776
医療の世界の常識だそか?

PCR検査は信頼度著しく低い
SARS変異のコロナにワクチンは危険
通常のかぜのように対症が一番


医療をコロナ脳が破壊してる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:53.99 ID:DmhnYc1P0.net
>>807
ロボが全自動でやってくれるならともかく
手でやると煩雑だよなあ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:16.71 ID:Idynac8J0.net
ハゲと二階のせいで生活も経済も無茶苦茶

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:33.71 ID:oY/zqKiM0.net
悪手悪手の対応

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:35.02 ID:nGvqDfTw0.net
そこまでしてオリンピックのために終息宣言に持っていきたいのかな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:46.19 ID:exTa1/i20.net
>>823
そこまでわかってるなら自民を倒せよ雑魚w

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:47.40 ID:MsCjabTa0.net
番組では高齢者施設限定みたいな言い方してたけどな。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:11.54 ID:6TN8QzJ90.net
増え続ける欧米よりも一人しか出ない中国を見習って何が悪い
多様性は生存競争

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:16.73 ID:JPVGlJjy0.net
俺は東京だから去年の春に吸い込んでるがほんといい加減にしろよな

かかった時の対処法に時間を割け

風邪はこじらせなきゃセーフだから

お前ら風邪ひいたことないの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:26.87 ID:qi3NBz2Z0.net
自称専門家が上から目線で一言↓

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:31.33 ID:EhYVrOVb0.net
ついでに水で薄めれば、終息でウェルカムだな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:31.46 ID:78G/ltTI0.net
濃厚接触者が50人いた場合

最初から個別検査→50PCR

10人単位にプールを一旦挟む→5PCR
1プールで陽性が出たら個別→10PCR
合計15PCR


全プールで陽性出た場合は確かにコスパ悪くなるが
さすがにそこまですごい状況は例外的だろう

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:32.03 ID:G4XDSSFN0.net
韓国式かw
パヨク向け検査はこれでいいわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:37.86 ID:RoVagRQf0.net
なあに、プライマーを入れ忘れれば全部陰性だよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:43.06 ID:SymUbrOt0.net
>>822
日本だとFAXでデータを集めてるから間違いが頻発するのを恐れたんだろうなw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:02.68 ID:78G/ltTI0.net
>>825
2/8からごーとーイート始めるとかいってるし春節じゃねwww

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:08.25 ID:rpoYu07n0.net
>>602
失敗した国はどこ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:09.63 ID:KVz6TnJ60.net
>>807
患者かもしれない症状がある人向けの検査は今まで通り個別検査
そうしないと非効率

健康で体調に特に違和感がない特定の仕事の人たちのみをクラスターを起こさないために検査する

「高齢者施設の職員など、感染の可能性が比較的低い集団の検査が効率よくできるとされる。」

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:20.37 ID:exTa1/i20.net
>>828
それな
さすが中国様は世界の覇者だぜ
圧倒的に被害者が少ない最先端国家だ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:22.13 ID:78G/ltTI0.net
>>834
検体取る直前にイソジンすりゃいいんだよなw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:52.24 ID:c3x6z3hw0.net
>>834
入れ忘れたかどうかは検査結果から分かるものなの?
まあ、当然何らかのチェック機能があるんだろうけど。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:53.20 ID:D4QVfT7K0.net
こんな方法
去年の夏には話題になってたのに何で今までやらなかったのって話だよ
何で手遅れになるまで放置してるの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:55.55 ID:jcKGE6/80.net
>>791
いや、これが効率的でしょ
検体採取したものを分割して、1回目はグループ全体分として、陽性判定が出たら残りの検体を2回目個別に検査

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:03.08 ID:3YL9fM4k0.net
最終的に、五輪中止で高齢者をバリバリ死なせつつ現役世代にはワクチン回ってこないまま来冬を迎えるクソバカな未来が予見できる。他国はどうだろな。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:14.35 ID:78G/ltTI0.net
>>841
イソジンかお茶で解決だろw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:40.57 ID:78G/ltTI0.net
>>842
GoToやめろって言われるからじゃねww

まあ結局言われるんだけどw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:43.33 ID:whwHYqcn0.net
>>820
原発事故と違って定義変えて安全と言い張ってもただちに影響出るから結局誤魔化せないという為政者にとっての悪夢がコロナ禍

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:47.65 ID:DjBENpxx0.net
まじめな話、検査数が検査能力を超える見込みになったから、仕方ないんだよね
やばそうな人はプールから外して陰性処理することになる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:55.07 ID:6TN8QzJ90.net
>>842
五輪やらなきゃコロされそうだから

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:09.65 ID:Z+PbHeAs0.net
>>2
うん

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:24.67 ID:c3x6z3hw0.net
>>845
ちょっと何言ってるのか分からない。アンカー間違い?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:36.92 ID:Eqj8OrxC0.net
>>842
手遅れにならなかった国は台湾ぐらいか

あそこは「中国人の言うことは全部信じるな!」で防疫に成功したからな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:41.94 ID:/P6yu7690.net
官僚ってのは前例踏襲したがるの。
なぜならば、高評価の確定した事物なら、
失敗の可能性が少ないから、
つまりは責任追及される可能性が少ないから。

官僚社会の評価法は極端な
・100点からの減点法。
・0点からの加点法ではなく、ね。

・巧遅は拙速に如かず
これが官僚社会では出来にくい。

・作為責任(為してはならん事を為した責任)
・不作為責任(為さねばならん事を為さなかった責任)
の不作為責任を問う社会文化がより必用かもね。

まぁ官僚社会のそういう特性を把握しつつ、
トップダウンで政治家が舵取りしないといかん
わけだが。
日本の政治社会も、ヒドいからねぇ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:43.95 ID:FVCsEXm10.net
陽性率高いから
全部やり直しになるだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:56.38 ID:IiAOXfqk0.net
中韓のように大量検査と共にGPSの義務付けや様々な事に罰則をつけるならありだと思うよ
そこまでやれば抑え込める可能性はある
大量検査のみなら大して意味はない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:56.29 ID:78G/ltTI0.net
>>851
PCR検査する直前にイソジンすりゃみんな陰性だろwww

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:05.59 ID:qi3NBz2Z0.net
>840
森元:オリンピック参加者には事前に全員イソジン配布して、オリ感染、いや完全実施。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:16.89 ID:ZzSO0ok/0.net
これ結構前から推奨されてたのに今までやってなかったのかよ…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:35.72 ID:mntmGtZq0.net
なんかいちいち遅いよねぇ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:38.29 ID:3YL9fM4k0.net
>>829
インフルエンザでも平気で出社してくるバカ無能をその場で解雇して良い国ならばな。そんなやつごまんといる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:43.96 ID:Eqj8OrxC0.net
罰則案出したら案の定パヨクがギャギャ言っとるしな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:02.62 ID:MsCjabTa0.net
しかし検査しまくりロックダウンしても欧米は日本より一桁多いのは何故なんだ?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:15.68 ID:j6YdVipL0.net
>>431
単体に比べて感度や特異度がどう変化するかのエビデンスもないのにやっているなら、その民間が適当な仕事をしているだけ
信用できない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:25.63 ID:G4XDSSFN0.net
>>832
いま陽性率半分くらいだからw
10人とも陰性なのは2の10乗くらいだぞ
だいたいいつも全プールで陽性だな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:34.32 ID:GqlLvlEK0.net
これを3回やればベストなんだけど、恐らく1回だけやって検査負担を減らすだけなんだろな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:51.45 ID:c3x6z3hw0.net
>>856
陰性か陽性かじゃなくて、検査手順が正しくやられてるかどうかを気にしてるんですが...
結果ではなく、プロセスについて気にしてるという話の流れが理解できない方ですか?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:58.37 ID:PLAm0J9T0.net
面白そうだから、10人分一気に検査して、
当たりが出たら、感染者10人として計上しようぜw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:09.11 ID:1S6eeYxK0.net
プール方式だと、余計に工数が掛かりそうだと思うがな。
陰性前提だろ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:41.42 ID:SpoRwA990.net
>>791
インフルはその場で結果確認までできるから今のキット
コロナはああいうのなくて検査に回すから回数減らす手法

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:49.13 ID:rvbvGEfo0.net
>>862
韓国とか中国、台湾あたりは被害が抑えられてるし、アジア圏全般で同様の傾向があるからヨーロッパとアジアのウィルスがなんか違うってのが実際のところじゃね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:53.72 ID:2yByBTb00.net
>>852
嫌韓嫌中のネトウヨが支持してる自民さんは何で中国大好きなんでしょうねー?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:03.50 ID:cZDa24F00.net
アビガンなどの治療薬を認めてないからこういう総量検査にするんだよな
厚生省が自分たちの利権ばかり追求してきた結果だわ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:11.18 ID:Eqj8OrxC0.net
統計目的なのか隔離目的なのかによるだろう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:15.31 ID:gF0nlAtv0.net
>>828
チャイナも台湾も日本も欧米に比べれば著しく少ない

これは昔からSARSに近い型のウィルスがもとから蔓延東アジアではしていて
抗体餅が多いから

外来種みたいにウィルスも遠出すると最初ハッスルする

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:15.33 ID:exTa1/i20.net
>>867
それより日本人は全員感染者ってことにして核で消滅させるほうが面白い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:15.48 ID:78G/ltTI0.net
>>864
じゃあもうPCR検査なんかしないで
全国民を自宅隔離でいいだろw

1日3000円配ってw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:20.85 ID:tx1X55Y40.net
これって単に検査の方法論でしかないのに今まで認められていなかったことが逆に疑問

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:33.42 ID:78G/ltTI0.net
>>866
プロセスなんか以前にイソジンすりゃいいだけ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:35.22 ID:UL+PDbhX0.net
5人組
北朝鮮並だな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:37.88 ID:3YL9fM4k0.net
>>862
因果を理解しようとしないバカばかりだから。科学を信じてないんだよあいつら

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:40.01 ID:KVz6TnJ60.net
>>861
最初は規制する方向で威勢のいいことを話していた議員もいたのに出したら文句言うのなと思った
どうせ騒ぐんだから早くしたら良かったんだよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:51.89 ID:qi3NBz2Z0.net
専門家、医者は査読されたエビデンス無しでも言ってる事は正しいらしいから、占い師の戯言とは違う!

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:55.06 ID:Uqkx//iW0.net
>>1
むか〜しむかし玉川さんや岡田さんがずっと言ってたね
菅はモーニングショー出て2人に土下座しろ!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:57.54 ID:SpoRwA990.net
>>857
風俗店と変わらんな
やることも変わらんしな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:18.05 ID:BYJSggu60.net
海外と検査数が段違いになってた理由はこれ。なんで今更だよ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:31.61 ID:exTa1/i20.net
>>880
お前はまだ科学なんて迷信を信じているのか?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:43.54 ID:HydbajQZ0.net
全家庭でやって
陽性なら家ごと隔離

いい方法やん?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:46.12 ID:78G/ltTI0.net
>>861
じゃあ俺もパヨクでいいわ

刑事罰いれることは反対しないけど
国の補償は努力義務と原案にあるんだぞ
そこ反対しない奴はニートか年金生活だろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:48.44 ID:QDA7YSk50.net
結局、モーニングショーで玉川が提案していた
方法になるのか
もっと前からやっておけよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:48.87 ID:foF2Zezj0.net
こんなのもう増えすぎてて全部陽性になっちゃってやり直しするだけじゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:57.26 ID:KVz6TnJ60.net
>>877
唾液検査が認められるのも何ヶ月か遅かったね
もう少しスピード上げてほしい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:13.54 ID:2yByBTb00.net
>>862
各国大量に移民入れてそれがほぼ丸ごと貧困層だから
貧民には医療やんないでそのまま死なせてんのが欧米

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:18.77 ID:78G/ltTI0.net
>>885
会食で忙しかったんだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:22.71 ID:gF0nlAtv0.net
>>869
あれも精度は低い
だから医師の問診とあわすんだよ

しかも治療薬あるからね

コロナPCRでやるのはアホ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:46.79 ID:2uyNm6ST0.net
>>852
低能だろ

同じモンゴロイド東アジアで
不衛生 中韓国では 流行してなくて
超清潔国家マスク厨日本だけ感染が多いわけねーだろw

中国はアビガンも使ってるし
似非コロナと理解している
何よりDSの支配下ではない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:47.33 ID:LtUKTzDA0.net
>>868
それでいいんじゃね。全員陰性の確率が高いところをという説明が書いてあるが、正確には全員陰性でなくてはならないところだな。
老人ホームを1単位にしたら検査数が減るからそれこそ毎日検査可能だし、一人でも陽性が混ざった瞬間に即座に見つけたらクラスター防げるやん

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:49.19 ID:JPVGlJjy0.net
>>860
インフルエンザもその年によって
頭痛や、下痢、腹痛、筋肉が痛くなるなど年によって流行りの症状ある

コロナは間違いなく喉周りが異常なことになるとそれだけだぞ
それだけ

風邪クスリは金パブかその辺の安クスリで済むしな。
あとはそれこそイソジンでもリステリンでもいい。

流行りのインフルと変わらん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:51.83 ID:SpoRwA990.net
>>874
飼い主と協力してインディアンとか頃しまくってっけか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:18.67 ID:c3x6z3hw0.net
>>878
そう言われると身も蓋もないですが...w
実際、イソジンしたら陰性になるんかな?吉村大阪府知事はそう言ってたけど。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:19.72 ID:PLAm0J9T0.net
>>877
たしかに単なる方法論の話だけど、別の見方をすると
政府が、今後の感染者の増加を見込んでいるともとれるね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:32.52 ID:lzNN6cVk0.net
プールが大きいとこのサンプリング方式は当たりが出ると辛いなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:35.12 ID:78G/ltTI0.net
>>894
そもそもPCR検査は日本は増幅しすぎて感染力がない状態でも陽性なるからなぁ
それなのに義務だ刑事罰だとかPCR検査理解して無さすぎw

なのに国の補償は努力義務wwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:36.58 ID:rvbvGEfo0.net
しかしこれ、陰性患者が多いときはいいだろうけど接触者の追跡辞めて陽性率がバカ高くなってるいま導入したら二度手間になるだけじゃないか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:40.35 ID:FIIsQDR40.net
まず、プール方式というと大雑把に言われるが実際はかなり効率的な方法といえる

例えば職場のフロアー毎に検体を集め、解析して、あるフロアに陽性反応が出たとしたら
そのフロアーに隠れコロナ感染者がいると仮定して今後の処理をするめる

元々、コロナ陽性反応が出るにはある程度のウイルスが増えないと検知出来ないし
それには個人差がある、つまり、100人を個別に検査した所でコロナに感染した人を見つけるのは難しい

しかし、プール法で1日め3日め6日目と3回の検査を行えば、その中に感染者が入れば
再検査と隠れ感染者がいると推測できる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:46.41 ID:3YL9fM4k0.net
>>886
科学を信じるかどうかは勝手だが、因果は絶対的にこの世界の基本法則だから。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:53.07 ID:caoysKsY0.net
>>862
日本よりマスクしない馬鹿が多いからだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:01.03 ID:PNPqaQR/0.net
もう遅い。
陽性率が10%30%とか言ってるのに、かえって非効率。
頭文系だな。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:02.21 ID:78G/ltTI0.net
>>899
唾液採取ならイソジンでいけるよ
鼻つっこむ方は無理だな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:03.10 ID:gF0nlAtv0.net
>>889
さらっと嘘つくな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:14.32 ID:SpoRwA990.net
>>899
鼻から採取だと鼻うがいしなきゃ駄目じゃね
口からなら水でも効く

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:24.43 ID:exTa1/i20.net
>>888
お前の言うその国とやらは韓国にもうすぐ滅ぼされるけどな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:34.30 ID:dTS5x0by0.net
馬鹿なのか?
陽性だった時にスクリーニングの手間が倍になるだけじゃねーか

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:35.92 ID:3dn8rxJU0.net
これ韓国が去年の初期の段階でやってたやつだろ
ネトウヨが韓国の逆が正解とか言って騒いでいたの覚えてるわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:51.92 ID:78G/ltTI0.net
>>911
中国にじゃねw
二階の手引きで

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:27.32 ID:65ZRSmrS0.net
ネトウヨまた韓国に負けちゃったねw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:27.40 ID:/ZbUkY6R0.net
朝日www
はい終了

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:38.43 ID:kkk2FyPe0.net
10人に1人陽性なんだから、10検体混ぜたら高確率で陽性出そうだけどw
まぁ今の手技じゃこれ以上検査増やせないからなんだろうけど。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:38.82 ID:ZZbPH1fZ0.net
>>298
うはー、自覚のねえバカは手のつけようがねえな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:59.24 ID:BOWP6iAZ0.net
陽性率50パーだから意味ないわ
どうせ偽陽性でごまかすんだろうけど

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:14.73 ID:qi3NBz2Z0.net
夜の街、薬箱にはイソジン常備!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:17.11 ID:gF0nlAtv0.net
>>904
実際はなんのウィルスに反応してるかも不明

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:18.39 ID:pdQSfyVi0.net
>>888
感染を早く収束させるのが全体の利益
つまり本人の利益にもなるんでね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:43.23 ID:JPVGlJjy0.net
韓国人さんはウンコを食うからな

勝てないよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:51.28 ID:863lM3tL0.net
妖精が出ても混ぜ直して陰性にするからな
株価上げるのと同じだwwww

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:00.66 ID:exTa1/i20.net
>>914
中国様はこれからインド対策で忙しくなるんだよ
だから韓国に役目が回ってくる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:42.09 ID:lzNN6cVk0.net
やはり無症状に検査は不毛だな
症状出たやつに検査する現行の反応方式が無難
つーか検査キット押し込んできてるヤクザに折れたのか日本の行政

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:52.30 ID:OMiFRl520.net
こんなことしてんならさ千葉で作ってる検査機つかえばええやんw世界中で使ってるのに未だに日本は利権絡まねーから使わせてないん?
頭おかしすぎだろこの国w

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:52.63 ID:/z9SXlmp0.net
数を減らしたい一心w
馬鹿じゃねーの?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:04.61 ID:XSHni1FZ0.net
>>2
このやり方の対象は、濃厚接触者となる得る集団に限定するだろ普通
クラス全員とかそういう単位かな
で、陽性判定が出たら学級閉鎖などを速やかに行う

1年で今頃承認されるのかという歩みの遅さは問題だが、これ自体は別に悪くない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:06.07 ID:2Z5tfpDB0.net
連帯責任で全員陽性!

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:18.04 ID:qi3NBz2Z0.net
根性で陰性になるまで検査受けます:(鉄)某体操選手。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:19.84 ID:pdQSfyVi0.net
>>862
検査そのものだけで収束はしない
今回の案は高齢者施設や病院等のクラスターが起こりやすい場所で定期的に検査して大火事になる前のぼやを発見するためで
これは悪い案じゃない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:24.43 ID:lKoWRBff0.net
もっと早期なら意味があったろうね
それなら年末には「プール方式では効率が悪い」とか次の段階に移れた

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:50:26.87 ID:rpoYu07n0.net
>>619
ワクチンの株の差だけで欧米と東アジアでこれだけ差がつくのはおかしい。ファクターXは日本脳炎ワクチンだろ。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:24.31 ID:jcKGE6/80.net
>>909
玉川が言っていたぞ、ほぼ毎日

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:40.74 ID:pdQSfyVi0.net
>>927
全自動のあれはまだ未認可なのか?
秋に認可されそうなニュースを見たが

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:44.65 ID:xpAISmHx0.net
どんだけ誤魔化そうにも重篤者や死者数は誤魔化せないんすけどね…
もうどうにも止まらない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:57.40 ID:Z/3u+UJD0.net
程度の低い政府だな。
国民のレベルが下がった事がしっかり反映されてるわ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:52:09.80 ID:PvCZf+nq0.net
今さら?
やらないよりいいけど。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:52:35.39 ID:+T4Wm/P00.net
でもこれ引っ掛かったら誰が陽性なのか確認にまた個別にもう一度検査しないといけないよね
陽性率の高い今はどうなんだろう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:53:05.66 ID:h9O4xvJC0.net
>>1
陽性者数が爆増と予想w

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:53:10.02 ID:4HoKmLln0.net
陽性が出たら全員陽性にするんだろうな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:00.98 ID:VKA+9uto0.net
1人でも陽性者がいたらちゃんとひっかかるのかが気になる。母数を大きくしたら感度が落ちそう

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:04.18 ID:OMiFRl520.net
>>936
あれ使うなら検査数減らす必要ないじゃん次から次に病院いかせて綿棒鼻つっこんだ検体おくるだけで
検査拡大すらできるだろw保健所もどんどん回せるし効率的になるでしょいまだに足踏みしてるじゃん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:41.31 ID:RNrrtdjs0.net
>>939
一年かかりました(笑)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:43.42 ID:iQnWo1Oa0.net
>>886
「迷信」と判断することも科学になるのかもしれない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:45.37 ID:pdQSfyVi0.net
最初のころはPCR検査がやたら高かったが民間検査料も下がってきたし
遅いがやらないよりは良い

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:54:57.02 ID:jVMHvuoe0.net
今の陽性率だと検査の労力が増えるだけじゃん

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:55:18.34 ID:iQnWo1Oa0.net
>>1
自動で検査する機械を増やした方が良いのだろうか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:55:52.09 ID:moOEDK7m0.net
>>940
東京を見ると、陽性率は最近少し上がって15%くらいになってるけど
去年4月のピーク時は30%くらいだったから今が一番高いわけじゃない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:55:59.24 ID:SpoRwA990.net
>>944
日本のピペット職人が一体一体真心を込めて検査しないとジャパンクオリティにならないからなんじゃね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:56:32.86 ID:lzNN6cVk0.net
やるなやるな
大規模ワクチン接種を控えて整合性がない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:56:35.93 ID:KkqnJ3BM0.net
>>15
たしかにw
結局回数減らなかったりしてな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:56:41.65 ID:jxlD4kwR0.net
>>1
これで大量の人数検査するのが楽になるね
プール式賛成

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:30.32 ID:zYy2Ghh40.net
ゼロ足すゼロはゼロ(^ν^)/

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:32.76 ID:RNrrtdjs0.net
PCR検査否定派がハシゴ外されて楽しいね。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:42.16 ID:pdQSfyVi0.net
>>944
今回のは高齢者施設の働く人向けで
健康な(無症状)の人向け
まとめての方が低コストで週に1回くらいやりやすいだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:51.74 ID:OMiFRl520.net
>>951
所詮利権だよね上級の儲けにならんことは国民がどんな理不尽にあおうとシカト未だにgoto再開、オリンピック開催言ってるんだもんw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:54.04 ID:Eqj8OrxC0.net
濃厚接触者グループを明確に定義できればプール方式は効率的

ただし感染経路追跡は無理

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:58:00.44 ID:gF0nlAtv0.net
韓国もチャイナも何かしてうまくいったわけじゃないからなあ

東アジアで少ないのはSARS由来が昔からあったから抗体大多数がもっているから
だからいまは本来は対症療法の確立なんだが

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:58:42.53 ID:gF0nlAtv0.net
>>956
えっ?
頭わるいんだっけ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:58:48.99 ID:oveRuyKQ0.net
マスゴミがすぐ噛み付くネタ!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:59:09.60 ID:QcHGkThE0.net
やっとか、世田谷区がやろうとしたやつ。
回数

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:59:21.22 ID:lzNN6cVk0.net
これやったらますます人心が日本政府から離れていくわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:59:22.65 ID:jxlD4kwR0.net
>>936
全自動も世界中で使われてるから、日本も普及するといいね
沢山の人検査出来るようになれば、検査する人も少しは余裕出るだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:59:28.54 ID:4VHi/sUg0.net
>>960
ほんとそれ
しかもあいつら実はうまくいってないし

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:00:06.07 ID:RNrrtdjs0.net
>>960
嫌韓中でPCR検査否定派のネトウヨの不様な姿が哀れだね。

頑張れ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:00:35.62 ID:gF0nlAtv0.net
>>959
検査自体の精度低いから無理
家庭内多発はそれ

PCRでクラスターははなからろんがい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:00:53.14 ID:rpoYu07n0.net
>>232
海外ではとっくにやってるし、日本でも散々報道されてる。晴恵たんや玉川が日本でもやれって散々言ってる。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:01:36.22 ID:+8oXO1e90.net
>>1
PCRは増幅増感
>>832
技術的制約で4ぐらいが最大らしいから
4*22+2のケースで23PCR
23の中でひとつ陽性が出たらそこから4PCRか2PCR
計27PCRか25PCRだな
検査回数は半分ぐらいまで減らせるといったかんじ

 検査料金について
プール方式の検査料金は、1プール最大4名として算出します。1検体あたりの検査料金
14,500円を基本として、検体混合手数料(1検体当たり1,000円)を加算いたします。
また、混合検体のうち、陽性と判定された検体については、ご希望の場合個別検査を
実施し陽性者の特定を行います。プール方式の際の個別検査については、1検体当たり
¥12,000を加算いたします。※個別の再検査を実施する場合は、一旦お客様に途中
報告いたします。検体の再採取は不要です。個別検査分の納期延長があります。

プール方式の価格については、下記の表をご参照ください(税別)
※プール方式は最大で、プール1検体につき4名までとします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PCR法原理 (A)図では簡略化してプライマー(赤矢印)を 5 塩基としたが,
通常は 15〜22 塩基である。鋳型 DNA は反応 系が95 ° C になると2本鎖DNA 状態から
1 本鎖になり,特異 的な塩基配列を持つプライマーが結合できる状態となる。
プラ イマーは反応系が55 ° C に低下する間に特異的な場所に結合す る。
(B)プライマーからの DNA 合成は 5′から 3′の方向に行われる。
(C)PCR サイクルを繰り返すことでプライマーに挟まれた領域 が増幅する

PCR 法は,他の増幅法を含め,臨床検査では核酸増 幅検査としてまとめられている。
検査対象物を増幅して 検出する原理が,他の測定法にはない特徴である。この 特徴が
大きな長所でもあり,時として短所にもなる。 PCR 検査を含む核酸増幅検査には
偽陽性と偽陰性の 問題がある。反応系に鋳型が存在すれば,確実に増幅可 能であるが,
反応系に鋳型を確実に入れることができる かの問題が発生する。
例えば極めて希薄な溶液,1 nL に 1 コピー(1 ウイルス)の場合,10 nL を分取しても,
常に 10 コピー分取することはできない。すなわち病原体の少ない検体はこの問題に直面し,
再現性の低い結果 (偽陰性)となる(図3)。したがって,PCR 検査は検体採取が
最初の関門となる。偽陰性を回避するためには,適切な部位から適切に採取することが
重要となる。 今回のコロナウイルス PCR 検査の場合,病原体が適切 に採取できる
時期・検査材料( び 鼻 くう 腔・咽頭拭い液, かく 喀 たん 痰,唾液)について,
いまだ不明な部分が多い。
一方,非常に高感度な検出系であることから偽陽性にも注意を払う必要がある。
非常に病源体の多い検体では, 1000 倍以上希釈しても陽性として検出される。
液量で 例えると陰性検体1mLに陽性検体1 nL が,混入した ら検査陽性となる。
これを防ぐために検査員は様々な工 夫と検査作法を守って検査を実施している。
コンタミ ネーションを防止するには,ピペット操作,遠心分離な どエアロゾルが
発生する操作,人が関与する用手工程に 対し十分に注意することが重要である。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:01:44.38 ID:gF0nlAtv0.net
>>967

工作お疲れさまでした

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:01:58.20 ID:Z4brnQYu0.net
田村厚労大臣やるじゃん
やっと市中感染の度合いがわかるな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:02:39.51 ID:nRW+EYEe0.net
東京とか陽性率がかなり高いのに 2度手間になるだけで意味あんのかねぇ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:02:57.82 ID:gF0nlAtv0.net
>>969
工作お疲れさまでした

嘘っぱちはるえも玉川もいらね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:03:39.61 ID:1bwREYtw0.net
>>973
こういうろくに本文も読まずに全然理解してないアホが多いから困る

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:03:55.16 ID:sHyVMToc0.net
逆に言えばプール式で一人がひっかかると、
全員再検査になるのでえらく面倒な思いをするんやで

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:24.45 ID:9/L3NiuH0.net
>>2
日本人の大好きな連帯責任だよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:42.65 ID:rEPYGb0O0.net
スガが無能すぎて幕末みたいになってきてないか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:53.19 ID:WpiUF/Mw0.net
まぁいいんじゃない
いまさらやっても二度手間が増えて意味なしとなりそうだけどw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:05:17.56 ID:moOEDK7m0.net
>>973
陽性率が高いのは、元々感染の疑いが一定以上ある人しか検査してないから
これを導入すればもっと疑いが低い集団からもあぶり出せるようになる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:06:07.40 ID:moOEDK7m0.net
>>976
検査がプラス1回されて時間が2倍かかるだけだが

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:07:23.94 ID:sHyVMToc0.net
プール式導入はもっと感染者が広がってないときやるべき施策
各国で既にプール式を取り入れてるんやけど、
日本でなぜこれが出来なかったかと言うと、
医者や学者がみんなでよってたかって精度が担保されてないと否定しまくったから
例のワイドショーでおなじみ二木もその一人

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:07:24.01 ID:5l7RjIsW0.net
ようやく日本製使うのかw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:04.64 ID:UtbvdGv00.net
遅い

限りなく遅い

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:29.00 ID:gqYvxZDF0.net
それって1人でも陽性が入れば全員がアウトだけどね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:57.29 ID:WAluPKE40.net
>>976
検体採取回数は変わらんだろ
検査回数が減るから検査時間と試薬使用量が減る

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:58.72 ID:mIREMLwq0.net
散々検査増やせのときに偽陰性疑陽性の信用性の話しといて
まとめて検査するのは良しとか馬鹿じゃねえの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:09:23.40 ID:f3Xxvk9z0.net
オリンピック開催により検査数増加するのに備えるのか
間抜けだ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:09:50.31 ID:8ASO8SFw0.net
水着云々書き込む奴がやはりいますね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:10:05.37 ID:M7Oplu0t0.net
>>1
ええっ!!!???
今までやってなかったのかwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:11:36.32 ID:knihY1zw0.net
イスラエルで1人のサンプルを6つのグループに分配して検査すればグループで陽性出ても再検査せずに陽性者割出せるアルゴリズムを作っただの運用してるだのって聞いたけどどうなんだろう
陽性率高ければ難しそうだけど

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:11:41.33 ID:hW5pGpOq0.net
人為的に絞ってる検査能力を正しい状態にすればこんなことしなくていいのに

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:11:50.61 ID:moOEDK7m0.net
>>986
結果が出るまでの時間の「長さ」は2倍にはなる
勿論作業量は少なくなるので検査側の消費時間は圧倒的に減るんだけれども

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:12:01.08 ID:jcKGE6/80.net
>>985
コロナに対して有効かどうかの議論はともかく
プール方式を否定するのはバカ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:14:02.69 ID:1/LzmiZy0.net
これせめて5月の緊急事態宣言明け、goto 前の検査増進論が
盛り上がった頃なら判るんだけど

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:14:53.47 ID:ODBDkwp10.net
>>987
命よりオリンピック優先とかいうカスに何かを求めてはダメ。
感染者数が増えた結果、もう換気とかでは対処不能かもしれん。
ウイルスの総数が感染者数で倍増するわけだし。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:16:03.20 ID:yuAB+b320.net
全国民の混ぜれば、ワンチャン、コロナ禍終了ある

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:16:49.47 ID:ODBDkwp10.net
>>985
クラスターを潰すのには職場、接触者などの集団でやって、
見つかったら自宅待機要請でその間にPCR検査に回すことで濃厚接触者を減らしていく。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:17:36.19 ID:ODBDkwp10.net
>>997
機械の方に限界がある。
混ぜるの大変w

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:20:36.57 ID:exTa1/i20.net
>>1000なら日本人は韓国に一人残らず攻め滅ぼされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200