2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首都圏】減らぬ人出に危機感 病床確保、外出自粛を強化 各知事・緊急事態宣言 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/01/15(金) 07:12:07.30 ID:6HxLqNtC9.net
※時事通信

 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県が緊急事態宣言の適用期間に入ってから14日で1週間がたった。

 宣言後、各都県では繁華街の人出に目立った減少がなく、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)は続く。小池百合子都知事らは「極めて厳しい状況だ」と危機感を募らせ、病床確保やテレワーク、外出自粛の徹底に躍起となっている。

 「2回目の宣言であることが余計難しくしている」。小池氏は14日、区長らとの会議で、人々の「コロナ慣れ」に苦慮していることを吐露した。これに先立ち、専門家から「都内の医療提供体制は通常の救急医療も含め危機的状況にある」と報告を受けた小池氏。区長らに対し、外出自粛やテレワーク実施を住民に周知するよう求め、「人の流れをいかに止めるかという点に尽きる」と訴えた。

 神奈川県の黒岩祐治知事は12日、小池氏らとともに首相官邸で菅義偉首相と会談した際、病床確保に向けた政府の「徹底的な財政支援」を要請、了承された。これを受け、同県では、これまでコロナ感染者を受け入れてこなかった民間病院や診療所にも幅広く受け入れ要請する方向で検討。黒岩知事は「このままでは限界。地域全体で受け入れるやり方へと根本的に変える」としている。

 埼玉県の大野元裕知事は宣言を受け、川越市などで午後8時以降の不要不急の外出自粛を呼び掛ける街頭活動を展開。14日には、県内選出国会議員らに感染状況を説明し、「(医療体制に)余裕がなくなってきている。極めて厳しい状況だ」として、支援を求めた。

 千葉県では森田健作知事が12日夜、船橋市内の繁華街を視察し、飲食店に営業時間短縮への協力を呼び掛けた。ただ、県担当者は「今後も地道に呼び掛けを続けるが、新規感染者が減るまでにはもう少し時間がかかる」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1bff1c5594c813207423b530b468bd6ab9330ed
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-00000014-jij-000-1-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:13:25.93 ID:cPkue59B0.net
午後8時まで、4人までなら問題ありません。

菅義偉

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:13:42.27 ID:pfNSH1eg0.net
見返りがないのに何で協力せなあかんねん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:13:43.22 ID:1Fmvi0ge0.net
緊急事態宣言下でも普通に働き普通に出かけましょう!
普通に飲食し普通に遊びましょう!
東京はコロナに負けない強く安全な街であります!
アピールすることにより
オリンピックが開催できるます!
若者はオリンピックが見たいから
率先して出かけて飲食するのです!
経済に貢献し経済を回すのです!!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:13:43.97 ID:7PgVZGJu0.net
ネトウヨどうすんのこれ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:26.50 ID:/STjKd+j0.net
前回くそ真面目にテレワーク推進したうちも今回はテレワークゼロ推進だよ。

もうテレワークする企業は迷惑という情勢なので、どこの企業もまともにできません。
やってると時代錯誤の過剰防衛ではずかしい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:36.81 ID:0L/6XG0q0.net
飲食だけだもん。
電車混んでるぜ、普通

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:54.10 ID:xgwuv2Z40.net
>>5
ネトウヨ「中国が悪いんだ!」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:06.63 ID:wyMTWUCz0.net
だから無症状ってこと自体が正常なんだよ
新コロに感染したくらいで具合悪くなるのが悪いし
馬鹿みたいに酒とか飲んでるから免疫力が無いの
酒を飲んでる事自体がもう既に障害者なのアル中なの

あと高齢者はそもそも代謝が無いんだから
インフルや風邪でも簡単に死んじゃうの
感染して困る奴は人が居るとこに出て来んなっつってんの

外出が必要かどうかはあんたらの勝手な都合なの
出て来た時点で感染すんのは当たり前なの
ほんと人の言うこと聞かないよね
で人のせいにすんの
頭悪過ぎでしょ

と言ってました

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:26.32 ID:4nOe+EUu0.net
大手は8日からテレワーク入ってるけど

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:17:48.24 ID:xPxEyh1o0.net
東京では入院出来ないからって茨城まで逃げてくるのやめてほしいわ(笑)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:01.07 ID:CAWrNO1/0.net
コロナ感染爆発してまんな、おそロシア。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:12.02 ID:60DGX94Y0.net
知るかよボケがやかましいわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:14.40 ID:cPkue59B0.net
みなさんには、是非ともマスク会食で経済を支えて頂きたい。

黒岩

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:27.56 ID:s9TAV2TI0.net
朝日もそうだけど、マスコミは上手くいかないほうがうれしそうだね。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:00.06 ID:P/M3n+2I0.net
良くなればまたGoTo人災やるつもりだろ
頭おかしい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:25.79 ID:jxvPttoy0.net
>>8
ただの自業自得だろ
頭悪いのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:43.93 ID:CNp9UO2i0.net
おかしいなぁ
昨日の池袋はかなり人少なかったぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:47.02 ID:0VGp2O2l0.net
射殺しろよ無能

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:20:08.87 ID:fGnle5p90.net
>>1
会社がテレワークに頑なに反対してるんだってば。

新規感染者の大半が現役世代(30〜50代)ってこと認めて
各官公庁から主要企業一社一社に厳しい文書で要請するだけだろ…。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:20:39.14 ID:R81RHYl10.net
箱根駅伝開催でみんな自粛が
馬鹿らしくなったんだよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:21:36.14 ID:vsTXcw7G0.net
どうでもいいよ
飲食店以外見捨てた癖に
どんな効果を期待したんだか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:21:37.99 ID:7CUcwaNT0.net
今の時間、池袋は混むな。
特に私鉄上り

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:21:39.54 ID:yL0el2oi0.net
競輪場で騒いでるジジイどもの頭の上に、原爆落としてちょうだい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:21:39.93 ID:9UMtRTVU0.net
8時まで、4人まで
みなさんエイトフォーと覚えましょう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:21:50.64 ID:Z+8C97Hb0.net
人出を基準にするなら、ちゃんと交通調査とかしているのか?
印象だけで政治を行わないで欲しいわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:22:29.74 ID:cPkue59B0.net
都民のみなさまは「5つの小」を合言葉に、会食するようお願いします。

小池

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:22:38.26 ID:7CUcwaNT0.net
>>20
一部上場、システム系
在勤率2割

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:22:56.77 ID:R81RHYl10.net
>>20
会社の無駄が洗い出されたかじゃね?
生産性の無い管理職が必死に反対して
るんだよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:23:16.07 ID:gePLMKW60.net
コロナはただの風邪だから自粛は無駄だと分かったからだよ
前回はコロナが分からなくてコロナ脳の煽りにまんまとみんな騙されたからね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:23:24.66 ID:AGZmJJlz0.net
スーパーとか量販店の食糧は普通に並んでるから
国民は全く平常通りだな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:23:45.11 ID:T0T/M84V0.net
>>10
取引先をなくしていくで
どこまでの大手か知らんけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:24:37.29 ID:LbiG5djD0.net
>>15
マスゴミとしては街に人が溢れる映像が欲しい
特にNHKは上から目線で「愚民どもはウロつき回る」って印象付けたい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:24:53.90 ID:S8vj3ziM0.net
世界的に見れば
感染者少数
がばれてる以上
煽っても無駄。
むしろ感染対策徹底に努めて
経済フル稼働を選択すべきでは?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:25:01.99 ID:yL0el2oi0.net
テレワークでちんたらやってる隙に、おれたちローラーやってるぞw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:26:11.36 ID:kVaVoR2N0.net
>>6
それで社内クラスター発生
2週間ほど業務が完全停止し、取引先に大迷惑の未来しか見えてこない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:26:28.38 ID:uintukKd0.net
死亡率インフルエンザの300倍だけどまあ頑張ってくれ
あと生活圏から出るなよ土民ども

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:27:13.51 ID:/LodqtEz0.net
自粛しなくていいけど重症化しても病院は拒否できるようにすればいい
自粛しないなら意思表示カードを首からぶら下げる義務を追加で

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:27:35.23 ID:UE1RrG2p0.net
首都圏だけどふつうに子供のサッカースクールとかやって親同士喋ってるしなぁ
もうみんな慣れてて気にしないんだろう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:27:56.73 ID:LbiG5djD0.net
>>27
都民で暗記したつもりが、とっくに忘れたw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:28:21.05 ID:UE1RrG2p0.net
>>6
自分とこは取引先も全部テレワークよ
銀行もだけどなあ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:28:49.69 ID:mklyt/MX0.net
慣れではなく、宣言の内容の問題点だろ
アホか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:29:20.22 ID:ZoQUX9aK0.net
テレワークに協力するサラリーマンに
無制限で1日六万円協力金払えば減るよ。
協力金もらって出勤がバレたら全財産没収で

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:08.41 ID:IFaIlSIj0.net
意見交換会のために出歩かなきゃいけないんで

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:14.68 ID:NkaT31HZ0.net
コロナは風邪と言ってる奴らを先ずは逮捕しろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:46.58 ID:x4cQvKo40.net
7割テレワークなんてしてたら仕事回らないでしょ
仕事回らなくなるから役所もやってないんでしょ
会社を潰せと言ってるのと同じですよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:32:25.74 ID:SpSXyJKi0.net
週休3日にして給料下げて、テレワーク増えて金もなくてさらに人手を減らすって作戦か

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:32:28.57 ID:HZD8EGYe0.net
電車止めろよ、減らすんじゃなくて止める

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:33:07.54 ID:n8UbQcQM0.net
五輪中止しろという国民の要請に応えずに自粛要請に応えろという傲慢小池

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:33:13.49 ID:jBNhnjkJ0.net
飛行機でゴネたヤツはこの状況でもマスクしていないのだろうか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:15.59 ID:MGZ0k1Jx0.net
電車の中でしゃべるなって放送もっとしとけよ
特に帰りな
くっちゃべってるおっさんババアがあとをたたない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:52.99 ID:FL2K3Pwa0.net
国民は飲み食いのヤカラにもう説教、文句言われたくはないよ 今さら不徳の至りじゃすまないぜ
国民の怒りを軽く見て身を正せなかったツケだ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:08.34 ID:xpumbMyo0.net
テレワークて、事業者はなんでそんな拒否するんだ?
出社せずに現場に直行直帰でいいとかやりようあるだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:56.88 ID:Ss9TGa5e0.net
バイデンはまた金配るってよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:36:48.57 ID:wCo0oTwT0.net
>>6
出社7割減らすよう通知きたけど。業者の打合せも中止になったし。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:37:34.34 ID:jzWLPbiU0.net
>>1
今年の正月、一週間前ぐらいに言っていた内容と矛盾するのですが
国民には何も説明しませんよね
>「飲食店に絞った対策が効果的」
>「東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県に絞った「限定的、集中的」な内容」

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:37:57.31 ID:juD0C32P0.net
若いの関係ないから虫するさ🐛🕷🐜

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:38:05.96 ID:ZoQUX9aK0.net
高校生や女性にウレタンマスクが多い気がする。
ピンクとかあるからオシャレアイテム扱いなのかね。
ウレタンマスクの予防効果が低いことは周知すべき。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:38:37.00 ID:ATvom+zU0.net
感染者の氏名年齢と居住地を公開したら一発で減るのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:38:37.97 ID:FsId6EIV0.net
論理性皆無な外出自粛なんて若い人は従うわけがない
昭和じゃないんだから

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:38:46.59 ID:ZEikTOyA0.net
>>19
政府公認正義マンを世に放つべき
非常事態宣言下、今回だったら夜8時以降に出歩いている奴らに襲い掛かるとかさ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:39:28.46 ID:EUtrxAwg0.net
給付金ケチって減るかよ
飲食店も一日6万出さなかったらきっと時短増えなかったぞ。同じや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:40:08.63 ID:0D+l14V30.net
東京都 箱根駅伝の開催強行
神奈川県 横浜スタジアムを満員にして社会実験
菅総理 Gotoに補正予算、全振り

アホなの?(´・ω・`)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:40:18.90 ID:NkaT31HZ0.net
感染拡大なので、店名とオーナー名公表すべきだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:41:24.15 ID:VIuZdwth0.net
まあ電話してテレワークしてたら面倒くさいから候補から外す

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:44:27.58 ID:1B1eINsR0.net
食べて応援。
先手先手のガースーです。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:44:51.46 ID:MGZ0k1Jx0.net
つーか
さっさと登校止めておかないと
受験後の学校で各家庭に拡散確定だろ?
なにやってんの

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:46:43.91 ID:dYXMGInv0.net
『どーせ、GOTO再開だろ?』

『どーせ、春節大歓迎だろ?』

『どーせ、オリンピック強行だろ?』





『自粛なんて、アホらしいわ。』

『宣言中は入国停止だろ?』

『宣言が続けば続くほど、安全やろ。』

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:46:49.53 ID:T220P8Kr0.net
>>1
緊急事態宣言に対する免疫が付いたのさ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:46:59.06 ID:eiRFo83h0.net
若い奴ら敏感だから、
年輩の政治家が軽く夜遊びしてるのを見て自粛などバカだと悟ったんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:47:21.69 ID:z6BGfoWb0.net
素行の悪い連中をマスコミは狙って煽ってるが、大多数の日本人は
自分でできる精一杯を今でも淡々と続けこれ以上何もできない

止めたければお願いのレベルを超えるしかないな
でも保証するのが嫌なんでしょ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:47:39.50 ID:QS2MLMK30.net
陽性者出ても周りは普通に出社してるよ
お前らもサボろうとするな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:48:21.90 ID:CzIZ6t470.net
お金貰えるなら協力する奴は増えそうだが後々増税なんだよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:49:14.97 ID:juD0C32P0.net
>>68
確かに自粛で減っても糞政府が感染拡大
させんだから全く意味ねえ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:49:47.90 ID:JChF9DnZ0.net
今回午後8時から飲食店の休業要請だけであとは
普通に営業してるから全然緊急事態宣言出てる感じじゃない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:50:22.59 ID:Fo6dmrNG0.net
金曜日になったが今日も普通に電車混んでるわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:50:27.61 ID:fNcxP2670.net
>>6
でもおまえ無職じゃん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:52:21.27 ID:vIpEGweE0.net
テレワーク中、さっさと仕事片付けて
ロードバイクのトレーニングやってるわw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:53:58.03 ID:7CUcwaNT0.net
一部上場400人の支店で5人感染中
去年夏の微々たるリモワで乗り切った
成功が忘れられない経営陣
そもそも感染者数が違うのに。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:55:46.97 ID:uintukKd0.net
>>60
論理的に考えて感染を抑えて金持ちの中高年を経済活動に参加させないと若年層はいつまで経っても貧乏のままだがな
今は令和だぜ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:55:54.87 ID:/2jnw62G0.net
コロナに感染しないと免疫獲得できないのに、外出抑制してどうするんだろうね?
ウイルス自体はなくならないのに。

ワクチンできても変異したら効かないだろうから、ワクチンできるの待ってても意味ないと思うんだが。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:55:59.20 ID:Y5Wv4y9/0.net
百合子は言葉遊びしかできないからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:57:46.12 ID:/2jnw62G0.net
>>72
まあ、殆んどの人は重症化しないからな。一週間程度で回復しちゃう。

全然、緊急事態じゃないと思うが。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:58:40.90 ID:dYXMGInv0.net
『 # 拡散希望 』

『 # 〜 管の間違い 〜 』
『 # 〜 アクセル と ブレーキ 〜 』



『 # 敵のコロナは法定速度守らないよ』
『 # 敵のコロナは見えないんだよ』
『 # 敵のコロナは空飛ぶ飛沫だよ』


『 # そんなコロナ相手に …… 』
管『アクセルとブレーキだ!ドヤッ!キリッ!シャキーン』
管『私が国民の命を守る! 』
『 # …って 』
『 # 管ちゃん…あんた無能かよっ…』


『 # 人類には、隠れるしか勝機ねえよ』
『 # ブレーキもアクセルもダメ』
『 # 自粛一択なんだよ』
『 # 小学生でもわかるはこんなの』

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:01:42.86 ID:RU0Bzraa0.net
とりあえずは共通テストまでは、全国規模での緊急事態宣言出させなかったな。
ひとまず目標達成か。

こっからはもう無理だろ。
さっさと全国で緊急事態宣言出せ。
学校も休校だ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:02:52.24 ID:dTQS9NG60.net
働け、でも息抜きは禁止ってんじゃ国民だって付いていけないわ
仕事なんか好きでやってるんじゃないんだよ

まして言い出しっぺがステーキ食ってたりするんじゃさ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:04:20.87 ID:3zwWRBYo0.net
今日の東京は5,000人超えるらしいね。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:04:54.94 ID:v6T4p1SG0.net
給付金出せよ
ばか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:06:29.64 ID:eo8kk4yL0.net
G型トラクターに感染者を減らす依頼をしてみては、、、どうだろうか、、

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:08:21.24 ID:5f8N/Qo50.net
そりゃ、糞議員に従いたくねぇわなwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:13.45 ID:D+ANZ1vL0.net
外国みたいに罰金課せ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:12:13.34 ID:53pIx9A00.net
夜中の首都高なんか乗用車が劇的に減ったけどね
車でドライブだけなら別に誰にも菌を撒き散らすことないから減らないと思ってたけどね
都内ナンバーの奴らって夜中首都高乗ってどこに行きたいのか帰りたいだけなのか
何したいのかよくわからん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:13:06.55 ID:xPzrJINr0.net
今朝の通勤電車も昨日と変わらなかったな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:14:06.36 ID:TVTlM8570.net
大阪は通天閣は営業したけど客は100人程度
しっかりしろ首都圏民!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:14:35.95 ID:oAq6rMiz0.net
保育園だって休園しないでやってるんだもん
減るわけないじゃん
大抵のリモートワークを推進したくない会社は保育園休みなら仕方ないと思ってくれるけど、休みでもないなら来いってなるよ
飲食だけにしてるからこうなるんだよ
ほんと政治家はおかしい
やる気がないんだよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:15:36.16 ID:D6hvVF0v0.net
>>87
超えてから書いたら?
典型的な5ちゃんばか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:15:49.90 ID:EQMsvEfA0.net
電車が動いてる時点でアウト!
2週間〜1ヶ月止めれば多分コロナは減ると思う

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:19:34.43 ID:SIBL0qhH0.net
あんたらが会食して安全性をアピールしてたからね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:07.72 ID:kZIInBsB0.net
店がやってるんだから行くわな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:16.34 ID:1Hf/aZn00.net
>>53
現場に行くならテレワークじゃないんじゃ…

総レス数 265
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200