2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】コロナ免疫、最低5カ月持続か 回復後にウイルス保持も=英研究「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/01/15(金) 00:43:42.52 ID:wFh3URub9.net
[ロンドン 14日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染した後、免疫が少なくとも5カ月続く可能性が高いことが、イングランド公衆衛生庁(PHE)の研究で分かった。同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

研究は昨年6─11月に新型コロナ抗体検査で陽性反応が出た6614人を対象に行われ、再感染したのは44人だった。これは、抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している。

研究を主導したPHEのスーザン・ホプキンズ氏は「大半の人が感染後に抗体を保持し、再感染から守られていることが示されたが、完全ではなく、実際にどの程度持続するのかは依然不明」とし、昨年初頭の新型コロナ流行の第1波で感染した人は再感染するリスクがあると警告。「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」と慎重な見方を示した。

ロイター 2021年1月15日12:28
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-immunity-idJPKBN29J22P

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:12:52.65 ID:Ss9TGa5e0.net
>>481
ヘルペスも免疫が下がると出てくるからね
体内にずっと隠れてるんだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:04.63 ID:9PPBitac0.net
コロナに限らずウイルスが神経細胞のような寿命の長い細胞に感染した場合、
その細胞を殺すわけにはいかない。
だから体に長期間残ることになる
さらにコロナは免疫T細胞と結合して自滅するという説もある。
だからT細胞が減ったら、またぶり返して再感染する可能性があるって事だろ
抗体はいくらあろうが関係ない。逆に免疫を制御するT細胞が少なくなると
免疫が暴走する可能性が高まるだけ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:46.30 ID:5I4jDD9e0.net
>>547

  
五毛お疲れ。
  
インフルエンザvirusは変異しなければ免疫系は半年は続くし、再感染宿主には、その期にはならない。
  
インフルエンザvirusは細菌戦争向きでない理由。
 
だからこそ、中国共産党政権では戦争様にコロナVirus研究を続けた。
  

  
  

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:10.73 ID:Fg8R4VfR0.net
日本は冬だけやばいから年一回として
毎年60%の人がワクチン打つのって可能なのかね?
アメリカでもかなり時間かかってるでしょ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:40.88 ID:YkhzXW3W0.net
こういう話あると、うちの近くのクラスターになったスーパーもういけないじゃん。従業員さん復帰してもキャリアってことか。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:35.36 ID:hX+O8ZBU0.net
俺が春ごろにそういう可能性もあるんじゃないの、2週間って適正なのって話したら、全力で否定されたなぁ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:38.55 ID:Ss9TGa5e0.net
>>551
役所仕事になるから無理だろうね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:58.55 ID:Id0ypji60.net
やっぱりHIVマジだったんだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:17:49.35 ID:bwEvgJuu0.net
>>1
さすが生物兵器だな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:20.66 ID:9t74oPOF0.net
>>1
> 回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

ずっと前からささやかれていたことだがようやく公式に認められたな

年取って体調崩したり免疫弱くなると体内にひそんでたコロナウイルスが再活性するパターンだわな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:51.26 ID:Id0ypji60.net
>>557
地獄やんけ
もう人類はおわった……

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:22:58.42 ID:hX+O8ZBU0.net
2週間発症しなきゃウイルスは死滅するから、2週間完全にロックダウンすればゼロにできるとほざいてたヤツ、今も元気かなw
自分で未知のウイルスだと熱弁しながら、2週間は絶対とか言う頭の悪いロジックを平気で口にしてたが。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:24:31.93 ID:Fg8R4VfR0.net
>>554
これ欧米は終わったんじゃね
日本は観光と飲食だけ終わり

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:26:03.72 ID:4ZeDzpUV0.net
治っても体内にウイルスが隠れてるなら、かわいい女の子と付き合ったら、コロナキャリアでしたのおちとかあるねw キス、セックスできねえwww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:27:37.18 ID:Xrnkv9Gw0.net
何度も肺や気管支に炎症起こすのかよ。
発ガン性ありそう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:04.19 ID:5I4jDD9e0.net
>>551
  
コロナはインフルエンザの様に1シーズン保たない。
 
似たような豚コロナは、同じコロナに何度でも罹る。
  
ワクチンは無理と言われる理由。
  

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:21.66 ID:ivq34LzV0.net
ウイルスが排出されなくなるのにどれ位かかるんだろう?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:22.48 ID:VkLgtfuP0.net
兵器として見たら完璧なウィルスやな
こんなのが自然発生するもんなのかね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:31:16.40 ID:Id0ypji60.net
これって、回復した人も冬になって寒くて体力がおちたり、災害で避難所生活してたらばら撒くって事だよな?

災害大国日本の終焉やんけ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:32:12.55 ID:Id0ypji60.net
>>562
何度も肺が潰されたらもう助からないよな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:33:26.43 ID:hX+O8ZBU0.net
平均寿命で死んでしまう消えない恐ろしいウィルスw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:32.33 ID:/Oj8NJOM0.net
ほとんどいない若者は半死者だ。
新しく始めるために。
にもかかわらず、他人を輝かせる。
悲しい概念はそれぞれに害を及ぼすようになる。
高貴な場所で邪悪なことが起きる。
一時的な威厳でミサはうまくいく。
無限の悲しみで亡くなった父と母、喪中の女性、疫病の怪物。
偉大なる者はもはや存在せず、全世界が終わりを迎える

禁忌を犯し放置し逃亡した中国により人類は終焉を目の当たりにする
2021年4月

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:43.42 ID:fp6PhQRD0.net
>>47
トランプ「………………」

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:20.39 ID:fp6PhQRD0.net
>>48
花粉「やあ!」

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:29.79 ID:cH8fybtl0.net
結局他の風邪ウイルスと同じってこと
何回もかかってたらそのうち風邪程度のものになるでしょ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:41:19.24 ID:hX+O8ZBU0.net
>>566
それをこれからのフェイズと捉えたら怖いと思うだろうが、俺は春の時点でその可能性もあると考えたぞ。
そう考えると、結局風邪と同じようなもんでしかないと言う結論になる。
免疫力で発症を抑えるしか手段がないし、実際健康年齢の人間はそれができているのだから。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:42:31.20 ID:vfhSJrFl0.net
武漢の時から再発は言われてたし
再発後の予後が悪い事も言われてた
(´・ω・`)

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:43:44.68 ID:n+x0h7jZ0.net
まず東京と大阪から、
ワクチン一斉接種だな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:44:01.60 ID:5I4jDD9e0.net
>>573
  
コロナVirusの其れが特徴で、ワクチンや特効薬開発には30年は掛かると言われていた。
  
だからこそ、習近平中国共産党政権ではコロナVirusの研究を続けた。
  
中国共産党政権がばら撒いた、習近平武漢コロナVirus。
  
  

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:47:21.86 ID:Id0ypji60.net
>>573
何度も感染する度に肺が潰れて死ぬしかないのにか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:50:32.75 ID:bM1u1HMZ0.net
まじかよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:51:54.92 ID:fR4pDeAH0.net
新コロはSARSと違って免疫に見つかりにくいステルス機能を備え持ってるらしいよ。
だから弱毒の雑魚ウイルスなんて最初は言われてたけどどんでもねぇ悪魔よ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:52:58.31 ID:/Bzc+Qzg0.net
刑務所にぶちこんどけwww

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:53:57.53 ID:PWEf+5ry0.net
集団免疫獲得を目指すべきだな
どんなに時間かけても
今よりはましだろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:56:05.69 ID:sCsIdDFS0.net
首都圏と大阪を封鎖すればいいと思うよ

583 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 08:08:29.11 ID:oueSWNrV0
>>559ロックダウン派でも、そんなこと言ってる奴はいなかっぞwwww

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:58:04.29 ID:5I4jDD9e0.net
>>577
  
一般のコロナVirusなら軽くなる。
  
中国共産党政権の作った習近平武漢コロナVirusは判らない。
  

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:59:49.68 ID:Bhcr8JYf0.net
だから最初からネラーが
フライングエイズと言ってただろ
感染したらエイズと同じで一生のお付き合い。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:01:10.74 ID:SDsbxNo80.net
イスラエルは爆速でワクチン打って陽性者数ゼロに近づいてるぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:01:52.13 ID:o5ApAW3L0.net
新型コロナが治った人が人にうつすケースってあるんだろうか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:04:07.90 ID:fNcxP2670.net
>>499
欧米のはともかく中華のは安全性もないし効かないから使ったらダメだぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:05:07.96 ID:fjyz44k20.net
>>531
ワクチンの効果に関してはまだなんともいえないって、今から追跡調査して今年の冬位にデータが出るって

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:06:01.39 ID:vO6j8Ktx0.net
一度感染したやつはエタヒニンとして隔離すべき

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:08:09.62 ID:fjyz44k20.net
>>587
一部の人で治っても人に移すくらいのウイルスを持ち続ける場合があるらしい
だから治っても人に移さないように対策してくれって

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:05.57 ID:QBJ5p/480.net
>>1
日本では半年ぐらいで98%だったな
1年後の保持検査もしてほしいね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:55.36 ID:IJMSy+FG0.net
>>1
再感染こわすぎ
まじか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:11:14.30 ID:qt31P5pO0.net
再感染も普通にするからな、初めての感染は無症状で2度目でちょい熱、1ヵ月後に再感染が
アメリカのボクシングの世界戦の選手であった、1度完全に治って完全陰性になったのにまた再感染
あと3度目4度目5度目の感染で重篤な症状や後遺症が残ってるパターンがある
体質や遺伝もあるがそれだけではないアスベストと同じ、多く罹患するほど将来の癌化も!?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:13:22.77 ID:57A3C1aj0.net
>>471
去年の春節あたりは本当にそうだったね。野党は桜しか言ってなかった。
むしろ入国制限を訴えてたのは自民党の一部議員だけだったという。

自民党は論外だと思ってだけど、この件で野党の信頼は自分の中で地に落ちた。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:15:59.82 ID:hnQMtAjg0.net
ピロリ菌とか帯状疱疹みたいな感じか
一度感染しても保菌してるって事か恐ろしいな
そして何回も発症するのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:18:18.52 ID:o5ApAW3L0.net
>>591
やっぱあるんだ
厄介だなぁ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:18:35.89 ID:UhCbKW0F0.net
>>7
違うよ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:19:50.40 ID:UhCbKW0F0.net
>>594
日本でも2%は抗体ができないから、再感染はするよ。

>>592
まだ一年たってないからねぇ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:21.71 ID:zVhG+SV90.net
>>229
感染したら生涯拡散を続けるから死なないといけないの

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:23.73 ID:tvNbN5cR0.net
なんなのこのウイルス

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:31.77 ID:mkLhJI4v0.net
2回3回かかってるやつもいるしな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:22:44.84 ID:57A3C1aj0.net
>>573
風邪は回復すれば人にうつしたりしないよ。
体内に残るという点ではヘルペスに近い。
症状だけ見れば人によっては風邪と変わらないかもしれないが、感染力と症状の多様さ、しつこさが完全に別物。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:23:11.41 ID:t29va5zr0.net
鳥インフルのような処理しかねーな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:24:29.81 ID:UhCbKW0F0.net
>>603
残るかどうかまだ確定してない。一部の事象なのか、共通の事象なのかどうか含めて

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:24:54.79 ID:LPlPOWc10.net
なんで今までのウイルスとそんなに違うの
それとも今までのウイルスも意外とそんなもんなん?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:25:09.65 ID:WgThcWch0.net
バカ嫁が友達とランチ行くって言ってる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:25:50.75 ID:UhCbKW0F0.net
>>606
水疱瘡=一生残って、ときどき悪さする。悪さしたときに接触感染する場合はある。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:26:44.54 ID:xFKXuZ860.net
>再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する
免疫と呼ばずに長患いと言います、日本では、多分

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:26:54.35 ID:2yByBTb00.net
>>595
捏造してんじゃねーぞあほネトウヨ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:24.98 ID:+oDmH7Cv0.net
長々と書いてあるが
6文字に要約すると

ワクチン無理

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:50.09 ID:j6YdVipL0.net
>>607
お土産頼もうよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:51.90 ID:UhCbKW0F0.net
>>606
C型肝炎ウイルス:基本的に治癒せず、肝臓をむしばみ続ける。ここ20年で治療すれば9割以上は治るようになった。

B型肝炎ウイルス:治療で治っても、人間の遺伝子に潜り込んで、数十年後に突然ガン化する、完治不能なウイルス(20年前は完治すると言われてた)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:29:05.35 ID:yv91N/o60.net
体力おちたら再発かな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:30:52.34 ID:yozf8Zl90.net
夜の街ウェーイ系はほぼ全員感染してるのかな?
近寄らない事だ
感染しないまま数年勝ち抜けばそのことにすごい価値が出る
未感染人類と感染済人類は雲泥の差、後者は劣る

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:34:30.60 ID:57A3C1aj0.net
>>610
自民党は論外って言ってるのになんでネトウヨなんだ?
そもそも自分は昨年の1月当初からコロナは気にしていて安倍首相が春節ウェルカムなのを絶望的に見てたんだが。
その時に中国人入国禁止を訴えた野党がいるかと期待したけど共産党すらだんまりだったぞ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:35:07.67 ID:aLWU5tfR0.net
ヘルペスみたいなもんか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:36:51.49 ID:odh//Ns60.net
エイズと肝炎 ヘルペス 結核
混ぜた感じの後遺症

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:38:18.70 ID:UhCbKW0F0.net
>>616
中国からのコロナは広がっておらず、欧米株が第1波

後出しじゃんけんすら間違ってるお前に、まともな政策をあらかじめ打ち出すことはできないよ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:39:22.96 ID:2yByBTb00.net
>>616
まず>桜しか言ってないが捏造
それか国会中継一度も見ないで言ってるあほ
コロナに関しては新型インフルエンザ特措法使えだの給付金だせだの散々言ってました
自民はお肉券とかほざいてるだけだった
ちな昨年の予算審議会で桜言うのは当然で
国のカネ勝手に使われてんだからそれこそそこで言わないなら野党仕事してないと同義

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:40:15.05 ID:uhradbNT0.net
再感染から83%守られるわけじゃないじゃん
それとも回復した人全員にウイルス注射でもしてみたわけ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:41:48.84 ID:UhCbKW0F0.net
>>620
特措法改正反対(コロナの一言入れるだけなのに)、特措法使え(そのままだと条文に無理がでる)からの、特措法の強権発動反対したのは有名事実。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:42:53.25 ID:UhCbKW0F0.net
>>621
日本の試験でも、98%で中和抗体が維持されてることが確認されてる。


何を根拠に「防げるわけがない」と言ってるの?査読論文ソース付きでよろ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:42:59.59 ID:BpZX+gXA0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  君もブルースウィリスになれる!
 /    ,9m
 し―-J

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:43:29.49 ID:57A3C1aj0.net
>>619
第1波は終息するも欧米からの帰国者経由の第2波が拡大

わが国では、初期に生じた中国経由の第1波の封じ込めに成功した一方、3月中旬以降に欧米経由の第2波が発生し、現在の感染拡大につながったことが示唆された。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202005/565524.html

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:45:11.89 ID:MagwLQfA0.net
腸チフスのメアリーっていうスーパースプレッダーの話が
Wikipediaにも載ってるから読むと良い

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:45:33.27 ID:uhradbNT0.net
>>623
は?そんなこと言ってないけど
抗体検査陽性664人中44人が再感染した=620人は再感染しない
とでも思ってんの?お?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:46:37.90 ID:2yByBTb00.net
>>622
なんのために新型インフルエンザ「等」になってるか考えもしない知恵遅れ多いよな自民は

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:51:33.16 ID:qi3NBz2Z0.net
重篤化防止が効果で、他人を感染させるリスクがある。つまり無症状感染者だらけになるという事ね。しかも70%程度の人にしか有効でない。
死人の山になるな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:52:01.31 ID:RtZO/vsK0.net
>>622
> 特措法改正反対(コロナの一言入れるだけなのに)、

自民党は民主党が作った特措法使うのが嫌で、一から法律作ろうとしてたろ?どんだけ時間かかけるつもりなんだって叩かれて断念したが。

ネトサポは形勢不利とみて、肉を切らせて骨を断つ戦法に転換したのか、大変やのうw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:55:21.61 ID:fWzh4E5k0.net
再感染したらザ・フライみたいになる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:55:44.65 ID:VCpHjfoL0.net
これだけ感染者が増えたら防ぎようがないわ。引き篭もってたらカネなくなるし他人との関わりなくすなんて現代社会では無理。マスクや手洗いだけじゃ防げない

人類滅亡まであと何日?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:00:24.44 ID:2yByBTb00.net
>>625
結局入国規制しなかった事が敗因ですよ
防疫をしなかった政府のせい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:00:34.57 ID:qt31P5pO0.net
>>600
ゾンビ映画?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:01:31.45 ID:31i/8D7L0.net
感染者はコロナゾンビとしてラベリングすべき。
キッチリと欠陥品とそうじゃない者を分けよう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:04:58.91 ID:0/kX23Tr0.net
>>625
その文章に使われている第1波の定義と、今ニュースで話題になっている第1波、第2波…の定義が違うから、今世間に流通している用語で書いたんだよ。中国経由の株は、世間には広がっていない(現在の用語では波として認められないレベル。)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:07:21.20 ID:0/kX23Tr0.net
>>630
断念してないよ。捏造が本当にお得意だね…。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:08:15.07 ID:0/kX23Tr0.net
>>628
内閣法制局が無理って言ったんだから、文句は自民党じゃなくて法制局に言うべき。お前が内閣法制局より法律に詳しいならな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:39.41 ID:2yByBTb00.net
>>638
あいつらそれこそ自由に解釈してるが?
自民サポは言う事が違うなぁーw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:39.82 ID:ucoy5DGt0.net
これに関しては日本の研究の方が一歩進んでるな
1人1人抗体の量まで示して分かりやすかったし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:19.51 ID:LicE0uIVM
日本の感染対策失敗は、厚労省が原因だ・・!

国民にだけ自粛を押し付けて、厚労省のやるべき仕事は全くしない・・!

田村厚労大臣・・責任取れ・!

3大失敗事例:
*PCR検査が、10ヶ月前から不足して、安倍元総理が拡充に努力すると説明したが、
 今もって決定的に不足している。
*医療崩壊が現実になっているのに、医療管轄の厚労省が何も策を出さずに、自治体に
対応を押し付けて、自らはただ観ているだけ・!

*極めつけは、ワクチン早期接種に大失態・・!
 今もって、提供されるワクチンの種類及び数量が明示されない・!
 世界の中で取り残され、馬鹿にされている日本のワクチン政策の愚かさ・!

こんな失態している中で田村氏が放った唯一の政策が、
「昼飲み、いいわけがない」の一言・・!

これが、厚労省が実施できる政策なのか・!
情けなくなった・・! 日本、終わったわ・・!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:47.22 ID:LicE0uIVM
そらそうだ、田村氏は根っからの厚労議員だぞ・・!

田村氏、責任取ってやめろ・!

厚労省を解体させろ・!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:57.09 ID:2yByBTb00.net
法解釈云々で話するなら
今現在、外患誘致によって国民の生命健康財産を危機に晒させてる自民政府こそが違憲
これは解釈のしようも何もない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:00.46 ID:4yBjYx880.net
こんなんもう無理ゲーやん
レベル高すぎるわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:27.29 ID:ETOy+8Vp0.net
中国の視察に入ってるWHO調査団のうち検査で2名に抗体があって入国出来なかったという報道があって
何で陽性反応じゃなくて抗体反応で入国拒否なんだ?と疑問だったがそういう事か

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:32.19 ID:phYWQryg0.net
陽性になったら一生キャリア

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:20.31 ID:3kwc50QH0.net
コロナにかかると寒冷湿疹がでる俺は
3回は感染したなもう
まあもちろん一回目が一番ひどかったけどな

総レス数 869
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200