2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】コロナ免疫、最低5カ月持続か 回復後にウイルス保持も=英研究「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/01/15(金) 00:43:42.52 ID:wFh3URub9.net
[ロンドン 14日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染した後、免疫が少なくとも5カ月続く可能性が高いことが、イングランド公衆衛生庁(PHE)の研究で分かった。同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

研究は昨年6─11月に新型コロナ抗体検査で陽性反応が出た6614人を対象に行われ、再感染したのは44人だった。これは、抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している。

研究を主導したPHEのスーザン・ホプキンズ氏は「大半の人が感染後に抗体を保持し、再感染から守られていることが示されたが、完全ではなく、実際にどの程度持続するのかは依然不明」とし、昨年初頭の新型コロナ流行の第1波で感染した人は再感染するリスクがあると警告。「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」と慎重な見方を示した。

ロイター 2021年1月15日12:28
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-immunity-idJPKBN29J22P

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:45:20.59 ID:jlQOXsUg0.net
だめだこや

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:46:45.02 ID:RjaejxUL0.net
コロナが感染拡大し続けるのってこれやろ
罹った奴が回復した後にうつしてる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:47:36.85 ID:x1hZardo0.net
お前らが童貞である言い訳がまたひとつ出来たな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:47:39.08 ID:Oz+U7qBO0.net
肺のダメージ防げるんかなぁ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:48:55.44 ID:z+ZHvSBV0.net
>>1
永遠の進化の謎??
スペイン風邪も香港風邪も収まったが、ウイルスの遺伝子は
テロメアとともに冬眠したりしなかっつたり
変異しなかったりと大忙しらしい!!

真似するもが出て来てもおかしくは無いだろう!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:48:56.55 ID:yv1lZfPf0.net
後遺症があるということはPCR陰性でも体内に
ウィルスが残っているといいうことだよね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:14.85 ID:fQIAjoJg0.net
持続化コロナ菌

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:22.20 ID:lUtNG0yO0.net
再感染民ワラワラで草ァ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:36.78 ID:57bosUcK0.net
抗体は出来るけど使い物にならんてことか
そらまあ終わったな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:49.43 ID:fn0TrTne0.net
>>3
最初にどこの国が発表したのか日本では二週間で感染力はなくなるって事になってるんだから
今更余計な事はやめてほしいよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:51.92 ID:9371lvlT0.net
これ差別が生まれるぞ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:06.00 ID:oyenTukD0.net
>>5
ノーガードで感染するよりはマシだろう

>>7
ウィルスが残ってたら、PCRは陽性

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:25.36 ID:xLMYkhBt0.net
うむ。新型コロナ=エボラ+エイズってことなw
2月のインド研究者の報告(HIV遺伝子挿入の発見)と、4月の免疫細胞への感染報告(実験)、血管内皮細胞への感染報告(臨床解剖)ですでにわかっていたこと
5年後生存率はおそらくほぼゼロになる
最強の生物兵器やな
いまさらジタバタしても遅い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:37.01 ID:xLMYkhBt0.net
いよいよやなお前たちゃー
進撃の新型SARS2コロナが
爆撃してきたわ
それも日本全土
今は戦時中やから長生きしたければ
外出するな
徘徊しまくれば即死はないが
5年以下の短命確実なるでー
ウイルスは陰性完治になっても体内細胞に
ひそみ、必ず短命に死を先導するからな
癌より遥かにヤバイんやでー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:43.24 ID:K5SNanBa0.net
3秒ルールきかんのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:58.67 ID:LtUKTzDA0.net
これ、見つけ次第殺せっていってたやつが正しかったってこと?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:51:58.75 ID:CKSMt49O0.net
感染した時点で
まず全身の血管に
ダメージを与えるとか
かなり厄介なウィルスだな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:52:00.70 ID:cq77TX440.net
>>5

蓄積しそう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:52:45.49 ID:r0hdUjjK0.net
回復後にウイルス保持
他人を感染させるリスクは引き続き存在する
😰

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:53:17.39 ID:KO2xtxoX0.net
インフルエンザもかかっても死ぬリスク減らすために打つだけで平気で他人に感染させるしね
だからコロナワクチン打ちたくないと拒否するのはいいけど
ワクチン接種の人間が大半の中、拒否してるやつに遠慮する必要は一切なくなるから
拒否派はずっと今よりもつらい自粛生活を強いられることになる
ワクチン打ちたくないから私はリモートで働かせてくださいとか、そういう頭おかしい勢力も現れるんじゃないか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:53:49.51 ID:jlQOXsUg0.net
体内に居るときに変異とかしたらやばいよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:53:50.44 ID:lUtNG0yO0.net
>>18
無症状もしくは発症治ってもガイジ
罹ったら基礎疾患持ちやね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:54:17.14 ID:z+ZHvSBV0.net
>>7
最新のガン再発はがん細胞ではなく遺伝子の冬眠だった模様!!
つまり細胞でなくとも冬眠できれば細胞というからだは再生出来る、

ウイルスは細胞では無く遺伝子そのものが冬眠すると考えれば、わかりやすいもかも知れない
つまり遺伝子を完全破壊できなければ再発すると言うことにはつながりそうだ
しかもガンの場合は、英会話教室NOVAが全国駅前にあった様に1つの遺伝子が数百あるいは
数万になるような数でパズルの様に分散冬眠している、可能性が有るらしい
そして目覚める刺激でそれらが再統合され癌が再増殖する

これが新型コロナにも当てはまる様だ!!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:54:23.95 ID:WszqtFjM0.net
3日ぐらい前は最低8か月持続って言ってたのに・・

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:54:52.89 ID:LtUKTzDA0.net
エイズと一緒で落ち着いているように見えて(PCRも陰性)、体内のどこかに隠れたまま再発って話もあったな。
一度かかったやつのリスト必要

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:55:00.88 ID:g3nTVoLT0.net
5ヶ月も経てば新しいウイルスが増えてるよ
ワクチンなんて無駄だよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:55:04.81 ID:jlQOXsUg0.net
>>23
だから簾が保険制度見直しとか言い出したんじゃないだろうなぁ…

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:55:26.65 ID:bIyUs1NX0.net
コロエイズ説はまだ捨てられないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:55:38.66 ID:CKSMt49O0.net
これは変異・強毒化タイプが出てきたら
人類は、かなりやばいね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:02.80 ID:beI21BEA0.net
>>12
おまえの父ちゃんコ〜ロ〜ナ〜!
あいつに近付くとコロナが伝染るぞ〜!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:08.29 ID:A04Ozg9A0.net
絶滅だーー!!!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:25.22 ID:potRwqP60.net
一度かかった奴はずっと危険ってことか
芸能人とかスポーツ選手とか一緒に活動できないねえ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:26.83 ID:dh8/wGXS0.net
風邪と同じコロナウイルスだから当たり前だのクラッカー

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:52.92 ID:mvwmQ8vc0.net
ワクチンも年2回打たないといけないからそんなもんでしょ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:56:59.75 ID:sETM+bBg0.net
抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性だと!
おっとこれ以上は、、

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:57:24.57 ID:oyenTukD0.net
>>21
今は市中蔓延状態だからコロナの感染リスクは極めて高い
打つリスク打たないリスクを天秤にかけた場合、ほぼ孤立してるような過疎地以外は
打った方がいいと思うよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:58:12.22 ID:lUtNG0yO0.net
型が違えばまた罹患する
罹患→血管肺老化→治る→罹患→ループ→シ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:58:45.45 ID:57bosUcK0.net
ウイルスや細菌なんかは一回貰うと生涯生き続けるものがあるからな
多分covid19も一生もののやつなんやろ
どこかで共存の適応を待つしかないのかもな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:58:49.65 ID:uevhDhnd0.net
再感染は中国の医師が言ってたからな
関西のバスガイドだったかも再感染してて
去年の段階で免疫ないかもみたいな空気はあったよな
今では変異体が発見されて絶望になってるが

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:58:55.95 ID:s9GXDZ7u0.net
だから生き残った奴だけで次の世の中を作っていくしかないと思う
って何度も言ってる
2類とか5類とかはの扱いはそれが遅いか早いかだけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:59:25.71 ID:yv1lZfPf0.net
>>13
陽性になるのは唾液や粘膜に残っていたらだろう?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:59:29.88 ID:/SzoFQI40.net
やっぱり再感染もあるのか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:59:33.57 ID:9anwQTJF0.net
やっぱり一回感染したら終わりだったか、知ってた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:00:57.34 ID:qsX+hrc60.net
感染しても無症状で検査せず良くなった人も
感染させる可能性が残り続けるってこと?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:01:39.32 ID:n9syJTKS0.net
回復後もずっとPCR陽性で退院出来ない奴が続出したから、いつのまにか退院基準からPCR陰性が消されたんだよな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:01:40.08 ID:dcgHKaSW0.net
バドミントンの桃田なんか昨日からもうみんなと混じって練習再開してたけど、あれ絶対あかんやろ

なめすぎやわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:01:48.83 ID:u8q5P8GH0.net
他人なんざ知るかぁっ!!
とっととマスクはずさせろやカス!!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:02:45.38 ID:lUtNG0yO0.net
一過性だと思った?残念!
エイズちゃんでした

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:03:20.86 ID:UgraUpGj0.net
おわた?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:03:59.94 ID:9anwQTJF0.net
人間が心底嫌いで1人でも生きてける精神力の持ち主じゃないと無理だな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:04:02.94 ID:oyenTukD0.net
>>45
症状がなくなるのとウィルスがいなくなるのはイコールじゃないからなぁ
リスクは十分小さくなるけど、100%安全というわけじゃあない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:04:04.94 ID:yv1lZfPf0.net
>>45
PCR陰性でも排泄物にウィルスが残っていることとがあると聞いたような

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:04:57.73 ID:1wwp/BRp0.net
>>1
これでは収束不可能
収束可能だとしても十年くらいかかるわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:05:48.47 ID:UgraUpGj0.net
ね、だから後世に伝える役は任せたよ、
引きこもりさんに。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:05:49.51 ID:jgwjp31d0.net
役に立たんな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:06:22.94 ID:9anwQTJF0.net
そして今までの話だとさっきまで普通にしゃべっていた人が突然容体が悪化して苦しみだして突然死するリスクがあるわけで
それが無症状で広まり始まるから怖いんだわな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:06:49.65 ID:Yc4056TN0.net
回復後にウイルス保持も

これ、すげえ重要な情報なんだけど?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:07:00.72 ID:dhzqW5Du0.net
もうこうなってくると集団免疫させて
そこで脱落する人はさようならするしかないってことかね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:07:10.81 ID:twyw6jmp0.net
人類9割感染とかすぐ行きそうだな、タチが悪すぎる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:07:30.30 ID:UgraUpGj0.net
これで老後問題の不安も必要なくなるな、
良かったー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:07:42.95 ID:sETM+bBg0.net
早く清き少年少女を数名ノアの方舟に

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:07:53.09 ID:v+1tHZZd0.net
ってことはずっとコロナは続くって事?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:08:02.43 ID:fmvhMlEn0.net
>>53
腸や精巣に潜伏するって記事になってた
陰性でもいろんな場所に潜伏するんかもね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:08:09.36 ID:lUtNG0yO0.net
>>63
はい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:08:29.20 ID:C6yE7y9V0.net
免疫が弱ったら体内のコロナに何度でも襲われるって奴?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:08:36.44 ID:yv1lZfPf0.net
まさにウィズコロナだな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:09:09.57 ID:6AIA1SHb0.net
ワクチン効かない変異種なんてゴロゴロ出てきそうだな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:09:11.31 ID:dhzqW5Du0.net
>>63
100年前のスペイン風邪大流行の結果がインフルエンザなんだから
今回だってこれだけ大流行すればウィズコロナになるのは当たり前

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:09:18.78 ID:n9syJTKS0.net
収束して元に戻るわけはないわ。
自粛はやめてコロナで年数万人死ぬのを許容するか、一生自粛して毎年数千人で抑えるかの違いだよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:10:18.37 ID:zERVJzXO0.net
コロナ罹ったことある奴(複数)と何回か飲んだが、コロナ罹ってないぞ。





抗体検査してないから、知らんけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:11:02.21 ID:KHtn/F+y0.net
回復後も残るんじゃどうにもならんな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:11:05.30 ID:clFMiVZv0.net
田舎で人と一切接せずサバイバル生活するしかないな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:11:06.17 ID:9anwQTJF0.net
いろんなウイルスを遺伝子操作で合体させたんだろうな
エイズサーズエボラなどだから異常に長い遺伝子でそれゆえ変異しやすいと
どういう挙動するかも謎

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:11:39.14 ID:Zd+bABfP0.net
https://youtu.be/PDSkFeMVNFs


いい加減気付こうよ
原始時代に戻りますか?セカオワ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:11:42.96 ID:QXay6auA0.net
>>1
こういう空気読めないニュース
流すからロイターって好き。
当たり前だがワクチンだって
限界がある

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:12:13.91 ID:Y7ShXB2A0.net
再感染する事がある←これは分かった

他人を感染させるリスクの持続←これは、再感染した時の話?それとも、一度コロナに感染したら治って陰性になっている間も人にうつすってこと?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:12:40.54 ID:kGlgXg4i0.net
最長5か月じゃなくて、最低5か月なんだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:12:55.35 ID:dhzqW5Du0.net
>>72
人類の平均寿命が今後低下しそうだな
今は平気な若者たちも50代60代になるにつれ体力落ちるとみんなコロナに負けてさようなら

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:13:06.21 ID:HK6MExGx0.net
ヘルペスじゃん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:13:16.46 ID:A04Ozg9A0.net
>>71
あとは任せた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:13:20.54 ID:i+2HB1oP0.net
抗体と共存するウイルス?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:13:21.27 ID:6kOaDG8v0.net
コロナ罹って快復したやつが飲み屋とか歩き回って感染拡大させとんやろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:14:02.41 ID:lUtNG0yO0.net
>>77
保菌していたらうつすよ陰性でも濃厚なら
発症してたら空気感染に近い

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:14:32.02 ID:ReOkHOlD0.net
キンペーのやつガチで
西側潰しにきてるわw
自分もヒガイシャを演じながら
見事に欧米を弱体化させることに成功
今後数年でズタボロにされるよ
アメリカなんかすでに分裂状態www
くそ〜、まさかこんな手を使うとは

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:15:36.14 ID:oc51P8to0.net
>同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。
感染者終わったな
若者どうするの?結婚もできないぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:15:56.56 ID:kzPZflUP0.net
はい、トンキン五輪中止!
ちゅーし!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:16:04.68 ID:Y7ShXB2A0.net
>>84
じゃあ、治った人に近づくのもリスクがあるのか
怖いな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:16:33.95 ID:dhzqW5Du0.net
>>85
でも西側は追い詰められたら躊躇なく核ミサイル連射してきそう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:17:32.78 ID:9anwQTJF0.net
コロナウイルスを最初にいじりだしたのは白人だけどな
アメリカ人も逮捕されてたよな
途中で中国人も関与していたかもしれないけど
高度な最新技術なんてほとんど白人が作り出したもの
ただそれが暴走しだしたら止める術がなかった
って感じかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:18:26.29 ID:Kw4g369n0.net
コロナと言いながらSARSで、回復後もウイルスが体内に潜伏してるってヘルペスかよ
本当にこんなのが自然発生するのか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:18:30.69 ID:oTuJga2/0.net
一年前にコロナかかって、去年の年末に友達と遊んだ帰りに友達がなんか喉痛くなってきたって言ってたから体内にコロナ残り続けてるんだろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:19:44.51 ID:dSxdFSry0.net
人類はコロナさんとズッ友なの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:19:55.76 ID:DCInndQn0.net
再感染?するに決まっとるやん
発症するかどうか、重症化するかどうかが問題なんだよ
44人の内訳の方が遥かに大事

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:20:03.52 ID:eUkQcGko0.net
そのうちAIDSそっくりな症状あらわれるタイプ出てきてパニックだろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:20:18.14 ID:9anwQTJF0.net
何故かコロナが効かない体質の人だけ生き残るんだろうな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:21:23.98 ID:lUtNG0yO0.net
スパイク球菌にウイルスへばりついてるから
有効なワクチンないと厳しいよ兵器説在るしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:21:28.67 ID:GWMyKdiO0.net
>>13 PCRの発見率は100%じゃないよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:21:38.66 ID:BqyPV5qZ0.net
瘧の場合さっさとこういうの消えてくれた方がどれだけいいか
何度も感染したら抗体なんて役に立たないどころかぐちゃぐちゃになるし
何百波と別の病気としか思えないものが来るのにワクチンなんて
数回防いだ程度なんて役に立たないどころか害しかない
瘧はワクチンとは相性の悪い典型的な疫病なんだけどね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:21:42.88 ID:jgwjp31d0.net
この時はまだ人類が絶滅するとは誰も思っていなかった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:22:09.62 ID:eXzrKe250.net
どう考えてもオリンピックの通常開催とか無理だろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:22:43.32 ID:sETM+bBg0.net
はいあなた5回目ね
お疲れ様でした
今のうちに悔いのないよう身辺整理を

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:23:14.72 ID:R/VHwtwe0.net
ただの風邪とかいい加減なこと言って
特に若い奴を騙して油断させて感染させまくったやつらには
何らかの罰を与えろよ

この時代だ
刑務所に入れても仕方がないから
多額の罰金取ってコロナ対策費に充てたらどうだ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:23:18.35 ID:9anwQTJF0.net
ヒントはあったよなエイズが発祥しない遺伝子を組み込んだ中国人の赤ちゃんが誕生したとか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:24:21.86 ID:AEa6Ds2t0.net
>>1

ファイザーかどこか忘れたけど別記事では8か月超えでインフルエンザ用を超える
長いものだとの学術記事があったけどな。

それにウイルスが残るって何。ファイザ―始め危険度が低い予防接種は
ウイルス弱毒化や不活性化したものを接種するタイプでなく、DNA解析で
スパイクの部分だけ疑似を複製させ本物ウイルスが体内でレセプターにとりつけない
ようにする奴でしょう。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:25:07.53 ID:cq77TX440.net
>>71

お主ロングタームサバイバーだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:25:08.03 ID:aEf3vhKI0.net
>1
つまり、ワクチン打って抗体できてもワンシーズンってことですか。  インフルと同じやな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:25:28.35 ID:8+iTqAhL0.net
さすがチャイナのウイルス兵器、なんともないぜ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:25:53.63 ID:FxnB8+zW0.net
>>12
完全ノーダメで切り抜けられるのなんて真の上級国民だけだろう
コロナトラップ仕掛けられたら容易く感染する

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:26:06.80 ID:lUtNG0yO0.net
インフルじゃなくて比較するなら結核だよ
治らないと思うブラジルで再感染祭りだから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:26:08.20 ID:dV/YYR1v0.net
一度かかると血管が十年年取るからな
前まで3ヶ月だったから年40年分年取る計算だったけど、
新しいのだと2年程度で済むのか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:27:58.04 ID:aTcJ5Agu0.net
感染した人の寿命が気になるな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:29:38.51 ID:K14sTt6n0.net
>新型コロナウイルスに感染した後、免疫が少なくとも5カ月続く

だろうね、日本での低感染データが裏付けてるわな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:30:15.18 ID:s73jihcT0.net
要するにワクチンを打った人だけの社会ができる。ワクチン打たない人は死ぬまで自粛してればいい。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:31:00.74 ID:nRZZPuG60.net
治った芸能人とか普通にまたテレビ出てるけど大丈夫なんか?
ノーマスクでアクリルパネルとか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:32:43.34 ID:62OhS2Qj0.net
集団免疫は意味ないってことでいいの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:33:57.21 ID:lUtNG0yO0.net
>>116
あ、はい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:34:18.28 ID:OSQ2uODm0.net
>>109
これだな
これがもし本当で既に一度感染した人の性格が悪くこれを知ったらみつな空間でひたすら咳しまくりの人が出てきてもおかしくない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:34:37.53 ID:QXay6auA0.net
ワクチンどーせ早ければはやいほど
お高いですよ。
しかもデータが少ない。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:34:42.43 ID:kS/XBV280.net
同じコロナじゃなくて、変異コロナに罹った可能性は無いんだろうか?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:35:31.91 ID:kcOpPgFZ0.net
じゃ夏頃罹患した眞島秀和やその他諸々に接触するのは危険なんだね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:36:08.59 ID:s73jihcT0.net
ワクチンの副作用で80歳以上が大量に死ぬらしいし打っても感染して人に感染させるし
理想的で完璧じゃないかコロナワクチン

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:36:11.30 ID:KySViYfQ0.net
えええ…
どーせーっちゅーねん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:36:26.80 ID:9anwQTJF0.net
無邪気に走り回る幼稚園児が一番怖い人間兵器になるからな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:37:51.61 ID:lUtNG0yO0.net
え?3月4月には予想されてたけどこれ3年生存率すらわかってないしバカじゃねえの

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:38:07.51 ID:hzIZI0QQ0.net
人類いっせーのせで1年くらい寝ようや

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:39:20.74 ID:3NbKYCl30.net
毎日ウィルス射たなきゃ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:39:41.98 ID:91fVMKOv0.net
ロックダウンも意味なし

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:40:16.69 ID:6uFh2WGq0.net
ワクチン打ったらもう感染させなくなるソースある?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:40:41.78 ID:ns0FRgF70.net
C型肝炎ウィルスみたいなことなのか?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:41:00.89 ID:s9GXDZ7u0.net
>>114
そうなんだけどG7で承認遅れてるの日本だけなんだよね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:41:03.98 ID:NblTHYnH0.net
>>116 うん、WHO含む海外の専門家や専門団体はとっくに断言してるけど

地球上の人類の過半数がコロナに感染して感染~再発再感染を繰り返して
生き残った人の子孫が抗体できてるって感じが集団免疫

それと
これだけ新種がうようよ出てると普通にできるコロナ免疫も
全てのコロナ種に有効性ありというのは期待しない方がいい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:43:34.90 ID:klCSXaVY0.net
日本がワクチンの認可を下ろす頃は
ワクチンが有効なら他の国で効果がでてきてて取り合いになってて手に入らない
ワクチンの効果が薄いなら意味がない
みたいにどっちにしてもどうしようもなくなってる予感がする

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:44:01.26 ID:ES3/uDh70.net
中国は鎮圧してるし。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:44:57.44 ID:jgwjp31d0.net
>>134
出来てないから住人ごと鎮圧してんやん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:45:20.31 ID:kcOpPgFZ0.net
2003年のSARSがどうやって収束したのかよく知らないけどその時の方法は使えないのか?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:46:50.55 ID:9anwQTJF0.net
人間は必ずルールを破る奴がいるから押さえつけようとしても無理だね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:47:42.12 ID:GWMyKdiO0.net
>>136 時すでに御寿司

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:48:11.34 ID:RVdP3SWE0.net
色々諦めた。一度感染した人がウィルス排出するなら無理ゲーでしょ。都会は濃厚接触調査すら止めてるからもう遅かれ早かれみんな移る。
差別しようにも市中に蔓延しすぎてなにがなんだかわからないから時既にお寿司。
どうせみんな感染するから諦めて生き延びた人だけで頑張って欲しい。
私はこどおばで生産性皆無なのであとは任せた

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:50:46.33 ID:Rj5V1crr0.net
だだだだ大丈夫たただただだのか風邪だし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:51:06.82 ID:dh8/wGXS0.net
SARSは割と強毒で治療する医師もバタバタ死んでたし必死に封じ込めして収束したんだな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:53:02.43 ID:UOd5MZpa0.net
臨床データ揃ってそっからワクチン改良開発が始まるんだろ
今までやってきたことなんだから騒ぐなよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:53:42.01 ID:6/darC+N0.net
>>67
まさにその通りになるかも知れん。まさしく「with CORONA」。

一度感染した人の体内に永遠にウイルスが滞在し続け、
いつでも再発症、再感染の機会を窺っていることが立証された場合、
コロナ禍は永遠に終わらないことになる。
10年後にはコロナ延べ感染者数が数百億人という時代が訪れるかも。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:54:32.93 ID:R22QGQqK0.net
>>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在

これは気になるな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:54:53.49 ID:bM8nVAoV0.net
ウイルスが残ってて再感染てどうやって断定するのかな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:54:56.29 ID:jgwjp31d0.net
>>143
生き残ってるのが数百億人ってことだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:55:24.77 ID:xcFKE7My0.net
>>142
だね。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:55:38.77 ID:39iR/ih40.net
雨公や欧州エテ公が半年のやっつけで試しに作ってみたワクチンが
効くと思ってるやつがいるのか???wwwwwwwww

ほんとにおめでてーなあー
そんなバカだからコロナに罹るんだよwwwwwwwwwwwww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:57:04.17 ID:7HuEecsU0.net
本当に中国は人類の癌だったわけか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:57:06.03 ID:Wg0QAx/30.net
希望的観測www

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:58:03.89 ID:s9GXDZ7u0.net
>>116
うむ
なので諦めて悟った人からポツポツ自粛不要&5類でいい&インフルと同じ扱いでいいと声が出てる
ソフトランディングの為に2類は妥当だと思うけどトリアージ始まったし抑え切れなくなるのも時間の問題

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:05.00 ID:j2w3NTbk0.net
5ヶ月は絶望的だな
毎年2回ワクチン打たないといかんのか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:09.75 ID:9Z/gaIzc0.net
やっぱり毎年ワクチン打つのか
ただの風邪言ってるやつは一生ワクチン打たないで過ごしてね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:46.20 ID:EL9yR/aI0.net
健康なやつなら無症状だけど
歳取ったら再発して死亡率が上がる時限爆弾

人類が医療で延命しすぎるのを止める自然の摂理だろ
大いなる自然の意思に従おうや

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:00:39.62 ID:fpASkpOa0.net
男性は睾丸に残りやすいって前になかったっけ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:00:57.29 ID:l+JCFQS10.net
全国民が半年に1回必ず注射受けるわけ?

無理だべそんなの(´・ω・`)

もしかして、人類、あれか?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:01:05.90 ID:Xu2KLflT0.net
ヘルペスとかみたいに常在するようになるの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:02:01.20 ID:39iR/ih40.net
後遺症が7割以上に発生することから
完治などしていないうえに、さらに心肺機能低下がおこってるということだ

2回目3回目の感染をすると死ぬということだ、覚悟しろwwwwwww
スペイン風邪の大流行に似てるな

去年の初めからこのウィルスには絶対に罹るなよといってやってただろう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:03:10.15 ID:pA/endyh0.net
文字通りwithコロナ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:14.32 ID:6gm3fG3K0.net
自身が患わないだけでキャリアの役割は果たさせるとかほんまコロナさんすげぇな・・・

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:04.24 ID:7LjF/kS10.net
回復してもPCRは反応するんだろw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:07.89 ID:Iyx5F95P0.net
半年前に聞いたネタだな
ワクチンができても、
抗体がもしかしたら半年くらいしか保たないんで、
インフルエンザの様に年一回のワクチン接種では済まずに
年2回必要かも、って、
感染発病から回復した人の抗体の減少程度から言われていた
去年発病から回復した人は三ヶ月くらいで抗体が半分くらいになってたから
半年もすれば抗体を検知できないレベルに下がる、
その時でコロナに免疫が出来てて感染せずに済むのか分からん、
ってな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:24.12 ID:MQFQ8pUF0.net
>>158
風邪やインフルエンザも後遺症で、会社辞めざるを得ないよな。
コロナは風邪だから。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:47.57 ID:eUkQcGko0.net
無症状なら免疫5カ月も持続しないだろうな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:59.07 ID:lUtNG0yO0.net
政治家芸能人は自宅から車で直行直帰だし比較するのはナンセンスだよ上級だし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:06:18.92 ID:W6fw4QSD0.net
武漢、上海で行き倒れコロナ死体が街中に転がってる頃から言われてたろ

もう1年経ってるぜ、今頃何言ってんの

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:06:58.70 ID:Iyx5F95P0.net
>>155
全身の血管のなかをウイルスが動き回って、
あちこちで炎症を起こしまくるから、
キンタマで炎症起こしても不思議は無い

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:06:59.37 ID:11lhwsGl0.net
過去に感染の経緯(無症状で発覚なし)のある人がその後ワクチン打ったらワクチンは効くの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:02.14 ID:EL9yR/aI0.net
延命治療は税金の無駄だの年寄りは早く死ぬべきだのと散々5ちゃんで吠えてたやつらが

年寄りになるほど死亡率が高くなるウイルスの出現にビビりまくるんだから身勝手なもんだよな
お前らの願望を叶えてくれた神からのプレゼントじゃねえかよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:19.73 ID:T4+G7TEK0.net
HIVウイルスと同じでずっと一緒の可能性もありそうだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:20.07 ID:dh8/wGXS0.net
無症状の人って何回かかっても無症状なのかな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:09:09.42 ID:iaw9+KWR0.net
抗体は5ヵ月しか保持しない
変異種は無数

これで予防接種を打つ意味があるのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:09:10.26 ID:l/XBU62X0.net
そもそも、治るまですげー時間かかったし、今も完治してるのか自分でも不安だ

だから人との接触はしないようにして
在宅で引きこもっている
つらい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:09:49.53 ID:TLuvgAi40.net
回復しても
他人にうつすとか
本当なら
自粛とか意味ねーし
終わってる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:09:55.00 ID:6gm3fG3K0.net
ワクチンを用いても所謂集団免疫で免疫者の壁が構築できないなら
重症化したく無い人自身がワクチンを接種しないとダメだって事だな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:10:17.28 ID:kZSfpmaT0.net
再陽性って初期にはかなり騒がれたけど全然言われなくなったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:10:28.97 ID:lUtNG0yO0.net
>>171
いつか身体が弱ったら発症するよ
ヘルペスと同じだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:15:09.11 ID:0SNJtt9G0.net
抗体五ヶ月!なら半年以上に一度はワクチンうつの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:15:35.65 ID:Hxd224wL0.net
中国が開けたパンドラの箱まじ厄介。
希望すら入ってないハズレ箱だよ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:16:26.66 ID:h+cwoU4Z0.net
去年の夏にかかった人もそろそろ再発する可能性あるってことか
どうにもならんなこれ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:18:06.27 ID:lvY/C7qF0.net
エイズだな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:18:57.67 ID:Mxe+cUfI0.net
>>177
老化して弱ると発症してすぐに死ぬんだろうな
やはり人類の寿命を縮める目的の人造ウイルス
これで高齢化問題や年金問題は解決するよな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:19:11.92 ID:j0eH57od0.net
ガセだろ
どうせあるって言ってもしれてる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:19:24.35 ID:4GNofHCi0.net
これインフルエンザと違って夏場も流行するからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:20:30.11 ID:j0eH57od0.net
ワクチンあるから大丈夫

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:21:28.45 ID:AEa6Ds2t0.net
>>119

臨床P3を終えるまでにマウスなど動物実験の後に沢山の人で臨床実験して
効き目や安全性が確認の上認可となり、既に米欧その他多くで接種してるんだけどな。

中国やロシアのは臨床試験途中ではしょって販売として結構副作用が出たり効かなかった
りしてる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:21:48.40 ID:dh8/wGXS0.net
>>177
帯状疱疹みたいに体力落ちた時に発症するのか。嫌すぎるな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:22:09.62 ID:7xDIpm1S0.net
たしか入院患者はPCR検査で陰性出なくても退院させてるんじゃなかったか
普通に生活しながらウイルスばら撒いてたりして

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:22:18.90 ID:ppaeSmUX0.net
こりゃあこの先何十年も付き合うウイルスになるかもしれんなあ…

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:06.42 ID:l+JCFQS10.net
>>186
中国のはそもそも有効性が……らしいね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:22.91 ID:Hxd224wL0.net
考えたくないんだが、一生のうち数回は新型コロナに感染して発症するようになる。
そのたびに体はダメージを受けて寿命が減り人類は70歳を越えて生きる事は難しくなるだろう。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:46.40 ID:jTkzYN150.net
定期的に罹っていれば重症化は少なそう。ワクチン打つ必要ないし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:55.32 ID:6LyBkZoB0.net
違う型に対してはどうだろうな
インフルでもB型感染後すぐにA型感染ってのもけっこうあったし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:24:03.10 ID:HBvff7Ne0.net
>>189
何十年も生きられたらラッキーで数年でみんな死んでるかもしれん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:25:44.41 ID:U6Y5U6BU0.net
>>188
セクロスでもしない限りうつらないんだろ
無症状の定義が曖昧すぎて嫌だが

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:27:47.20 ID:9anwQTJF0.net
幸せな人と不幸な人の格差は縮まるがこんなやり方は嫌だな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:28:09.36 ID:6gm3fG3K0.net
>>192
軽症の人の抗体は余り作られないまま回復するので直ぐに無くなるって話だぞ
まぁ、常に軽症で済むならワクチンは要らんだろうが・・・

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:28:30.73 ID:jTkzYN150.net
基本的には、高齢者とデブが死ぬ病気なのは変異種でも変わらん。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:29:38.08 ID:J6zNdY4P0.net
>>188
医者の目の届かない自宅療養や施設療養の患者も
基本PCR検査しないで療養解除されるよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:30:43.84 ID:v5VxUpQ+O.net
他人を感染させるリスクは引き続き存在する

となると無理な話だが毎日PCR検査が必要なのでは

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:30:57.34 ID:j0eH57od0.net
こんなの耳目を惹くためにオーバーに書いてあるに決まったなるなろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:33:15.51 ID:6kLGXDtK0.net
全員かかるまで終わらないだろこれ
もう、さっさとかかっちまった方がいいのでは?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:34:30.01 ID:R60y3afs0.net
コロナ歴ありは就職、結婚に不利とか、そういう時代になるん?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:35:04.74 ID:j0eH57od0.net
この記事は中華が日本を混乱させるために投入した記事だ
スレ建てたのもそう
おまえらを混乱させるため

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:35:39.51 ID:jTkzYN150.net
さっきメガドンキ行ったら、簡易PCRキット売ってたな。
深夜の空いている時間に行けば感染リスクは小さい。
駅前の安いとこは・・・怖すぎ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:36:31.74 ID:TWUWtHQx0.net
ちなみに、入院患者の退院条件は
>病原体を保有していないことが確認されたとき、または症状が消失したとき

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:37:10.99 ID:6/darC+N0.net
>>187
それ一瞬考えて調べてたら先に書かれた。

水痘−帯状疱疹ウイルスは最初に罹ると水痘(水疱瘡)の症状が出るが、
治癒後は神経細胞周囲の外套細胞に潜伏し、何らかの要因で免疫力が低下した際に再活性化して帯状疱疹を引き起こす。

もしこの性質を持っていた場合、一度新型コロナに罹ると感染していなくても再発症という恐れも出てくる。

10年20年で済む話じゃなくなってくる。

・・・もちろんこの先の医学的研究で立証されたらの話だが。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:37:53.90 ID:eyyJScv80.net
記事が意味不明

スレタイがバカなのか

「最低5ヶ月」ではなく、
6月から11月の5ヶ月間の研究で免疫が続いている人がいたから、
少なくとも5ヶ月は持続する可能性が確認できたと言える、、といってるまでで、全員が5ヶ月持続するなんてまったく言ってない。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:38:03.81 ID:jTkzYN150.net
>>203
歴ありは、要精密検査結果。
なしは、要ワクチン。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:38:43.67 ID:lUtNG0yO0.net
>>202
おまガイジなん?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:39:28.49 ID:6gm3fG3K0.net
>>207
潜伏と言うより奴らのは休眠で相当に特殊だから・・・

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:40:54.42 ID:jTkzYN150.net
性病に多いな、休眠。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:41:29.40 ID:6VwZq66Z0.net
それまで有象無象の風邪の一種の一つでしかなかったものを
不活性させるってなんかとてつもなく難しそう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:42:35.00 ID:lsNXYxMt0.net
まぁガキ産まなければ何とかやっていけそう
小さいガキいるとこは大変だな
DINKsが最強だよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:42:56.16 ID:hXcq5Ryu0.net
>>1
これ、コロナから復帰して元気です!とか言ってるテレビに出てる芸能人は…

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:44:45.54 ID:fpASkpOa0.net
40−50代でコロナになった人がじわっとやばいかもね
既になにがしか病気持ちだす年齢だし
たいていは心臓とか糖尿とか血管にかかわる病気だったりしがちだし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:45:07.45 ID:4NAAnHSy0.net
>>141
そのSARSをシナ人たちが武漢の生物兵器研究所でいじくり、封じ込めが
できないように改造したのが武漢コロナ

「絶対にシナを許さない」
これは世界人民の共通した思いだ
シナ人がチャイナマネーで各国のマスコミや要人を籠絡しても、人民は騙されない
60億の世界人民が激怒している

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:45:32.72 ID:ylkZoXg40.net
>>1
二週間の隔離にも意味ねぇじゃん
外国人は永久に入国禁止だな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:45:33.98 ID:LQtzd0RS0.net
春にヘルペスと同じじゃないかと盛り上がったけど当たりやん😭

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:46:26.21 ID:6kLGXDtK0.net
>>210
お前が何も気づいてないだけのバカなんだぞ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:46:28.79 ID:eTa9uEed0.net
>>207
コロナウイルスの性質から短期間で変異を繰り返してるから
再感染の可能性が高い

一回抗体ができると変異してなければ抗体消失しても、感染したら
すぐに抗体ができ重症化しない

変異したタイプに再感染した時がサイトカインストームを引き起こしたり
抗体ができるまで時間がかかって症状が悪化すると思われる

むしろ体内でじっとして変異しないほうが共存でき安全
宿主を殺すような症状は出にくい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:47:03.40 ID:ayq9cQ0S0.net
まだ感染者や感染経験者が出産した場合の新生児の先天性異常とかがはっきりしてないんだよな
こういう感染症て割りと先天性異常を持って産まれてくること多いんだけどな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:47:27.11 ID:U6Y5U6BU0.net
>>219
大当たり臭いけどなコップ一杯の水を口移しで飲んだらうつるし

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:02.55 ID:nw+miLjG0.net
エイズと同じように免疫細胞に感染し
同じメカニズムで長期間潜伏する
その事実を意地でも認めようとしないだけ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:05.80 ID:oTuJga2/0.net
>>155
あったね
レセプターが多いらしい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:17.33 ID:6VwZq66Z0.net
思ったんだけどさ
今回は雑多というか雑魚だった風邪のウイルスのコロナが強くなって調子こいてるわけじゃん
ってことはさ
他の山のように風邪とされてる雑魚のウイルスが次から次に強くなって調子こきだしたりする可能性はないの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:33.46 ID:j0eH57od0.net
アビガンの催奇形性は言われてるけど感染者の子供が奇形持つとか過去の感染症であった?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:41.72 ID:5M57NLDl0.net
>>115
庄司は正月の生放送で後遺症をイジられてたけど

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:49:43.50 ID:7Tv0aJK80.net
こういうニュースに限って
斜め読みしてはいけない

回復後、免疫はさらに8か月有効=J・Hウイルス研の発表
>>1 「少なくとも5カ月続く可能性」

>再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する
訳:再感染すればまた他人に感染させるリスクはある

決して>>3のような意味ではない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:50:07.63 ID:2S6gFTdt0.net
足立区の新型コロナ
1月11日(月)  ・新たに185人(土日月3日分)計3840人
1人死亡、計49人
重症14人 (20代4人、30代3人、50代4人、70代2人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1月12日(火)   ・新たに141人、過去最多。計3981人
死亡0人、計49人
重症 7人(20代3人、30代1人、40代1人、70代2人)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1月13日(水)
・62人、計4043人
・死者1人、計50人
70代男性 区内 死亡後陽性発覚
重症10人 (20代4人、30代2人、40代2人、50代1人、80代1人 )

20代でも重症化 東京基準では ECMO使用者が重症(ICUだけでは重症とカウントしない)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:51:06.25 ID:j0eH57od0.net
こんな確定情報じゃないのを見てはいちいち騒いでたら持たないから

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:52:22.39 ID:J6zNdY4P0.net
抗ウイルス薬投与された入院患者よりも
自宅療養から何もしないで解除された人の方が怖いかも

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:52:23.07 ID:Ci43ZZuS0.net
現代人は一生年2回のワクチンを打ち続ける羽目に陥るのか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:52:45.06 ID:RMEniw1b0.net
ミンク〜ゴリラまでかかるのに、ガスや麻生は避けるウィルス

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:54:13.95 ID:nw+miLjG0.net
製薬会社の利益になる情報だけが研究を許され報道される
利益に反する論文は査読で潰したり取り下げるよう圧力がかかる
トランプ排除のビッグテックのようなことが当たり前に行われている

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:54:58.12 ID:dh8/wGXS0.net
風疹は新生児の聴覚障害を多く起こしたけど、どういう機序でそうなるんだろうな。やっぱりウイルスがDNAを組み替えちゃうから?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:57:00.18 ID:7W4VgzHQ0.net
ヘルペスウイルスみたいに免疫が落ちたら活性化して発症するウイルスか?!少し厄介だな(;゜0゜)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:58:31.40 ID:xivujNtM0.net
>>237
そうじゃないと後遺症の説明がつかないもんな。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:59:49.41 ID:j0eH57od0.net
後遺症は神経細胞まで達したとかそんな理由じゃん
肺の繊維化とか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:00:46.85 ID:HtZRF2jy0.net
化け物過ぎワロタ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:02:14.97 ID:euU8hwoi0.net
HIVウイルスと似たり寄ったりなんだから
そうなるだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:04:46.42 ID:Byu27Lbo0.net
これから5ヶ月ごとにワクチンうたなあかんのか?

243 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 03:29:21.08 ID:PWYk6YQgW
回復しても17%の人が再感染
回復してもウイルスは体内に残ってる
回復した人がウイルスばらまいてるかも
感染者ゾンビだ(回復者が)つぎつぎ感染させる
バージョンUPゾンビは再感染者

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:05:53.39 ID:bqKvrYb60.net
服用化出来ないと人類詰みじゃねこれ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:06:08.59 ID:dh8/wGXS0.net
ファイザーのワクチンは遺伝子組み換え技術みたいなもんだからな。人間の遺伝子を変更してウイルスに対抗するという人類史上初の方式。これからそうなっていくのかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:07:06.99 ID:mGGDrDL80.net
>>20
完全にゾンビやな

ゾンビと同様に殺すしかないかも?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:07:17.81 ID:XUb1Fyas0.net
マドンナとか一度感染したからもう掛からないしマスクもしないって言ってたな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:08:49.43 ID:uficiovV0.net
ワクチンと共に生きていくしかないということか
一回打って大丈夫でも次にワクチンの副反応で死なないとも限らない

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:09:05.08 ID:KO2xtxoX0.net
>>247
人種によって違うのかもしれないけど
日本だと90%ぐらいの人は一度かかったら12ヶ月抗体ずっと持ち続けてかからない状態だったとか言ってなかたっけ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:10:28.79 ID:7W4VgzHQ0.net
>>244
半年毎にワクチンを打つなんて大変やで。
しかも2回の接種で1クールだから年間に4本も注射しなければならない。俺はこの痛さに耐えられないわ。・゜・(ノД`)・゜・。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:11:59.56 ID:oTuJga2/0.net
コロナ、10回目の変異で凶悪になるとか設計されてそうでマジで怖いわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:14:45.25 ID:4UbLfVT30.net
人類の負けなんかな
今のうちにあの子にさようなら
を言っておかなくちゃ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:14:58.60 ID:Mxe+cUfI0.net
>>245
そんなとんでもないワクチンみんなよく射てるよな
完全に人類滅亡させる目的のワクチンだろ?
本当は宇宙人が開発したワクチンちゃうか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:15:29.81 ID:6/darC+N0.net
ただ、治療薬にしろ間に合うかどうかといったら、間に合わない可能性の方が高い試算が・・・。
今のペースで増え続けた場合だと・・・。

[1日の感染確認者数]
2021/03/29 100万人
2021/09/25 200万人
2022/01/08 300万人
2022/05/21 500万人
2022/11/17 1000万人
2023/05/16 2000万人
2023/08/29 3000万人

[累計感染者数]
2021/04/23 2億人突破
2021/10/26 5億人突破
2022/04/04 10億人突破
2022/09/21 20億人突破
2022/12/31 30億人突破
2023/09/01 世界人口超過

タイムリミットはあと1年と数か月と考えていいでしょうなぁ。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:15:37.59 ID:euU8hwoi0.net
どうせHIVみたいに潜伏期間あって3年も過ぎれば本格的に体内攻撃恥マンだよ

オワタな中共以外の猿人類

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:17:05.97 ID:dh8/wGXS0.net
>>253
人類史上初方式のワクチンだからね。何が起こっても不思議じゃない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:20:58.57 ID:tl7zwLKJ0.net
>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

これは良くないな
他者への感染可能性が残るのも良くないけれど
自身の体内で変異し続け再発を繰り返し最終的にはモノクローナル抗体治療も効かず… とか怖い

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:22:13.37 ID:7W4VgzHQ0.net
>>253
このワクチンを打つと、この先生まれてくる赤ちゃんに何か悪い影響は出ないのかな?まだ、そこまでの検証結果は出ていないし。
なので若者はワクチン接種をしてはいけないと思う。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:22:36.17 ID:SflTGfKB0.net
ウリ達はワクチン射たない勝ち組ニダ
人類乗っ取り計画ニダ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:23:20.64 ID:fhYCcnVC0.net
回復後も体内に残り続け3〜5年後に再活性化しエボラみたいに血を吹きながら死ぬ設計

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:24:33.65 ID:g7RfK2L60.net
>>229
お前はここを読み飛ばしてないか?

>同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:25:16.60 ID:Y44oOldr0.net
>>32
半裸YOSHIKI「ドコドコドコドコドコ」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:30:59.87 ID:jTkzYN150.net
コロナが侵入した細胞は死んでサイトカインを出す。
体のそこらじゅうで細胞が死滅したら後遺症くらい残るよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:38:08.93 ID:SflTGfKB0.net
空気エイズよ来れるもんなら来てみやがれ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:38:28.66 ID:gcIiTxOA0.net
感染力が異常だからな
集団免疫から外れた人にウィルスが保有されて
免疫が消えた人から順番に再感染で元の木阿弥

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:40:42.47 ID:QP5gJDJU0.net
>>1
まあコロナ系のウイルスだもんなあ
そりゃそうだわ

267 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 03:57:58.93 ID:PWYk6YQgW
エイズ(HIV)と似てるよ言えば似てるね
感染して初期HIV(薬などで症状抑えて)
なんかのきっかけでウイルス暴れだしエイズとなりお亡くなり
感染したら体内にずーと潜伏・他人にも移す可能性もある

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:41:15.09 ID:dh8/wGXS0.net
そう。感染力が異常に強い

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:41:19.53 ID:SflTGfKB0.net
志位が高笑いしてそう

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:42:10.36 ID:1G2K+niR0.net
体内にウイルス残るって水疱瘡帯状疱疹みたいに再発するってことか?
タチ悪すぎんかこのウイルス

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:44:46.08 ID:fwscTD0q0.net
>>227
風疹は有名じゃん。
それ以外にも発疹が出るようなやつはあるだろうと言われてる。
まあ頻度の問題というか発生におけるタイミングによるが。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:47:18.40 ID:UhCbKW0F0.net
と言う事は
インフルとコロナは違って
季節性じゃないから   
効果の切れる
5ヶ月に一度永遠に
打ち続けるしかないの?
そんな打つなら
お尻にして下さい

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:48:28.87 ID:LoQULwEF0.net
空飛ぶエイズ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:49:09.53 ID:XjyyzM8O0.net
予想通りだね
発症して寛解、症状が治まっても爆弾仕掛けられるって事か…

それがいつ爆発するかは誰にも分からない…と

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:49:26.19 ID:CfHLRfYh0.net
中国はとんでもないウィルスを製造したもんだな!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:51:16.54 ID:7fiHpb2C0.net
5ヶ月で83%にまで落ちるのはいかがなものか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:52:42.61 ID:7fiHpb2C0.net
>>250
それを人類の7割とか8割にやらないといけない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:53:02.32 ID:N+4UZtxM0.net
何をやっても無駄!経済を最優先で回せ!

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:53:06.86 ID:7L/EGjHz0.net
抗体あるのに体内に残存ってどういうことだ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:53:30.67 ID:7fiHpb2C0.net
1年後どうなるんだこれ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:54:14.49 ID:GReWQm+K0.net
これによれば感染してできる抗体は2カ月で6〜8割減ると。
抗体が減れば再度感染してしまうが重症化しないかもな。
ワクチン打っても2カ月後には再感染
する可能性がある。
一時的な感染防止かつ重症化しないリスクが2カ月はある。
つまりワクチンでもウイルス感染は収束しない。感染スピードは落ちるだろうが、定期的にワクチン打たないとまた感染は拡大する。
ワクチンを死滅させる治療薬がないと無理だな。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_41.html

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:55:03.44 ID:bwEvgJuu0.net
>>1
他人を感染させるリスク

つまりコロナに感染すると
半年は他人に感染させる可能性がある!
って事だよ コロナはゾンビ!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:55:20.38 ID:6fIAFodO0.net
毎年、重症 or 軽症 or 後遺症 or 無症状 の抽選ガチャですか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:56:07.96 ID:UjOg69eF0.net
再感染とか意味わからんよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:57:08.75 ID:dPhXN/Z/0.net
免疫が少なくとも5カ月続く可能性が高いことが

日本語おかしんだよw
免疫は365日無休だ馬鹿、抗体の話じゃねぇの?
まぁウィルス進化論の勝利だっての
ウィルスの体内に内包してても死なない奴がガキつくって
人類の存続に貢献するの

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:58:23.86 ID:Liw7v8we0.net
無理ゲー過ぎる

287 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 04:24:16.08 ID:oueSWNrV0
それ、病み上がりって言うじゃね?

288 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 04:29:26.99 ID:Myb8OzPrl
朝鮮阿修羅仏教地下核実験場世界の大英帝国トーリー党の朝鮮人古代インダスインド仏教刀利天の
地下からの地上脱出点が見つかったのかな

>去年10月に東京・調布市の住宅街で道路が陥没し、
その近くで2つの空洞が見つかっていた問題で、新たに3つめの空洞が見つかっていたことが
わかりました

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 03:58:34.21 ID:K4HqCqpp0.net
>>11
あんたのがやめてほしいわw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:00:51.36 ID:EpGMEsO90.net
元セクシー歌手のマドンナが「コロナ治ったからマスクいらないわ」ってマスク無しで歩いてるよね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:01:02.90 ID:dPhXN/Z/0.net
免疫ってのは鼻水とか鼻毛とか唾液とかケツ毛も
広義の意味で免疫の一部だからな
何重にも防御壁があるんだわ
免疫は365日年中無休だ馬鹿死ね糞
抗体の話を免疫と勘違いしてんじゃねぇよ死ねゴミ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:02:01.52 ID:WnKWDTYI0.net
最低2年くらいであって欲しいよな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:02:39.77 ID:dbB3rqQj0.net
>>104
何のために人間の遺伝子操作なんてそんなご法度の事をやったのか?
生物兵器と耐性のある人間とセットで開発してたのかもね
人権無視の中国ならやりかねない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:03:13.30 ID:7L/EGjHz0.net
まあこんだけ世界中で感染者居たら追跡調査も十分できるだろうけど…

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:04:39.14 ID:AQvmMOQR0.net
>>1
違うんだな
免疫じゃなくて反応させないことなんだな
やっぱわかってないわ。ワクチンに対するウィルスの強化がはかどる。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:05:43.46 ID:dPhXN/Z/0.net
なんでこいつら集団ヒスパニックなんだよ

ほんと馬鹿しかいねぇ
日本人の劣化がとまらねぇ
シラフじゃもうとても5ch開く気にならんね

いいかカス共
ウィルスによって絶滅した哺乳類はいない
論破いつでもこい
アホのひろゆきは朝からビールのんで
俺は夜中に正論を吐く

馬鹿はマスゴミのデマに踊ろされ
集団ヒスパニックいいかげんにしろカス!
免疫は365日年中無休だアホ!

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:07:18.22 ID:jTkzYN150.net
脂肪細胞も好酸球も免疫細胞だけど・・・サイトカインストームでは炎症を起こす。
免疫暴走と呼ばれる所以。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:07:38.74 ID:G9WR47XW0.net
ああそっか
ワクチンて、感染した時に重症化しないためのものなんだ
じゃ、国民全員がワクチン打っても、コロナ拡大は止められないってことじゃん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:08:31.49 ID:bwEvgJuu0.net
>>1
これがアメリカ 感染者2000万人
死亡者40万人も出してる

そもそもの原因だろ

1度感染すると半年はゾンビ

コロナはゾンビウイルス 近づくな‼

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:09:05.21 ID:X6qib/sS0.net
同時に、回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:09:16.15 ID:AQvmMOQR0.net
>>293
お答えしましょう。
1997年に私がまだ18歳だったころ、中国では多くのウィルスが蔓延しておりました。
当時、物質研究の大学研究室に配属予定だった私は、所属大学以外にも横断的に今は無き国立研究所
国立大学、私立大学などの研究者、教授、大学生、院生が集まる学会や研究施設に出入りが自由であり
ウィルスの研究もしておりました。表向きには新型センサなどといった別物でしたが。

そこである傾向をつかみ、実験を試みたところ、どうも人間の遺伝情報に対して特定のウィルスを作用
させると、他のウィルスの進行を阻害することが判明したのです。半分遊びでやっておりましたけどね。

となると何をすればいいのかわかりますね。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:10:46.58 ID:rub5ef2X0.net
>>298
インフルがそれ
感染拡大防止でなく感染しても重篤化しないようにって発想

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:10:52.09 ID:GReWQm+K0.net
感染者は見つけしだい隔離していくしかないな。市中からウイルスを除外していく。
中国のやり方が正しい。
生き残るのは中国人か。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:11:24.03 ID:Go7E30QN0.net
うわ 出た また整合性の怪しいドヤ顔情報
これらが1人歩きして、コロナ自粛を引き起こしてる。
つまり定期的にまことしやかに囁かれる眉唾コロナ情報が
蔓延るわけだ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:12:13.34 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
はいダメ
インテリぶって真理をついてない
子宮に届くように解説しろ

ウィルスによって絶滅した哺乳類は地球上に存在しない
お前みたいな嚙み砕いた説明すらできない似非インテリ馬鹿が指揮官になると
被害が広がる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:12:57.99 ID:Go7E30QN0.net
なるほどイギリスは、コロナで儲かってるわけだな?
イギリスは、コロナで逆張り儲けしてる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:13:07.32 ID:dPhXN/Z/0.net
>>305
カスが馬鹿が無能が
何を学んできたんだお前wwwバーカ
死ねアホ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:13:31.55 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
カスが馬鹿が無能が
何を学んできたんだお前wwwバーカ
死ねアホ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:13:42.93 ID:bwEvgJuu0.net
さすが生物兵器だな

がちでバイオハザード

みたいになってきたな

3年後コロナの想像がつかない

ヒント WHO
『最悪人類の3分の2が感染する』

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:14:19.33 ID:xivujNtM0.net
>>297
ウイルスが排除された後も、
ずっと免疫暴走したままなのかもな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:14:31.77 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
俺にレスしちゃっちゃじゃねーか
お前どこ中の糞やろうあアホ
ボケが

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:15:01.32 ID:Go7E30QN0.net
>>298
コロナ自粛なんて馬鹿騒ぎしすぎなんだわ。
インフル自粛もしないと辻褄合わなくなるの気付こうな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:15:21.09 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
死ねばいいんだよ控え目に言ってお前なんて

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:15:21.21 ID:AQvmMOQR0.net
あのウィルスはワクチンが効きません
医療関係者、特に感染症の専門家ならわかるはずですが?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:16:11.80 ID:u0H5rn/R0.net
>>14
中共もとんでもないもの開発したものだ
中国共産党幹部全員責任とって死刑にしなきゃいかん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:16:39.29 ID:AQvmMOQR0.net
感染力があるという意味

まだ理解されていないのかな。

感染力があるんだよ(笑)どのウィルスよりも。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:17:20.29 ID:M6Ugg9io0.net
>>11
事になってる
じゃねーよw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:17:45.44 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
お答えしましょうw
中国で何を学んで帰ってきたwwwwwwwwww
死ね
おい論破してみろ
ウィルスによって絶滅した哺乳類はいない
反論してみろカス

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:18:05.99 ID:GCsrlalm0.net
>>1
感染しない様に努力してるがこの記事が真実なら厳しいっすな。
老親と一緒に住みたくて対策自粛強化しているけれど足枷の若者と感染者により希望さえも絶たれるの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:18:15.76 ID:AQvmMOQR0.net
自己増殖
自己回復
自己進化

アニメの世界ではこの三つを備えた細胞をDG細胞と呼ぶらしいが
まさにあの時期ならではの我々のスケープゴートを電通がやってくれていた。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:18:46.44 ID:MIbBKthQ0.net
抗体検査結果じゃなく聞き取り調査だけ?意味ねえ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:18:55.49 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
反論し・て・み・ろ
糞野郎がー

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:19:00.75 ID:Go7E30QN0.net
てかコロナが全能型無敵ウィルスに、情報化ウィルスとして変異変性繰り返しはじめてる。
AIの暴走かもしれないぞ。勝手に人間に嘘情報流して
集団ヒステリーを引き起こす、違い将来か今がそう

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:19:12.19 ID:dbB3rqQj0.net
>>296
集団ヒステリーって言いたいの?
ヒスパニックは人種だよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:20:29.48 ID:u0H5rn/R0.net
>>312
コロナ対策のおかげでインフルエンザは完全に止まってるな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:21:36.98 ID:dPhXN/Z/0.net
>>324
うん、ちょっと黙ってて。
型を外しただけだから

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:22:47.89 ID:WK0gqB+j0.net
>>83
それあるだろうね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:24:00.60 ID:q4GoLxwa0.net
一度汚染されたら体調が弱った時に
ヘルペスみたいにまた発病を繰り返すんじゃないか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:24:42.01 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
こんなゴミがさぁ・・
集団ヒスパニックの中・・・
お答えしましょう!ギリシャ哲学者みたいに
直答できず逃げる訳ですよアホがな

ウィルスによって絶滅した哺乳類はいない
この戦争は人類が勝つのは当然として
間の歯茎に挟まった阿呆を似非インテリを火あぶりにしたいね死ねお前

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:24:44.68 ID:8nHavWQj0.net
やっぱ緑茶だろうな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:25:06.74 ID:PdIZjeb+0.net
>>315
そしてその中共を国賓で歓迎し来月の春節コロナツアー歓迎する

塔一教会系移民党と層化公明党の中韓人

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:25:10.52 ID:dbB3rqQj0.net
まぁ、普通のインフルのワクチンの有効性(かかった時に重症化しない)も5割以下だと言われてるから
コロナのワクチンもどこまで効果があるか疑問
あとやっぱり一度かかったら寛解はあっても完治はない可能性があるんだな
一生キャリアとか嫌すぎる

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:26:01.09 ID:PdIZjeb+0.net
>>330
層化企業の伊藤園だけは飲まん

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:26:08.13 ID:xivujNtM0.net
>>328
免疫の方がぶっ壊された可能性もある。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:26:10.42 ID:dPhXN/Z/0.net
>>301
ほんと言いっぱなしだなお前糞野郎

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:26:41.80 ID:9eVWsMRb0.net
今年生きていられるかなぁ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:26:44.77 ID:bwEvgJuu0.net
>>252
二酸化炭素をはきだして
あの娘が呼吸をしているよ

曇天模様の空の下
つぼみのままで 揺れながら

野良犬は僕の骨くわえ
野生の力をためしてる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:27:16.64 ID:AQvmMOQR0.net
>>329
そうだよ
誰が絶滅するなんて言った
耐性のある奴も居るんだよ。そいつらは重症化どころか軽症にもならない。
ウィルスは体外に排出されて、残ったわずかな量は風邪の弱い症状に
見えるだけ。喉や舌が少しヒリヒリしたり、胃腸が少し荒れたりして
やや下痢になったりな。そのうち数日すると回復する。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:28:01.89 ID:GCsrlalm0.net
緑茶紅茶だとしても茶から入れないと効果効能が薄いかもしれませんね。
親戚に茶舗が居るので鉄瓶沸かしお茶生活に戻るかな。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:29:11.07 ID:XR0GX9BE0.net
>>20
蛍光塗料の様に光ってればわかるんだが
見えないのは怖すぎだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:29:20.04 ID:dPhXN/Z/0.net
>>338
誰も絶滅するなんて言ってないよ
俺が絶滅しないって話をしたんだ
そうだよ!!そういう言葉を使えよwww
響くじゃねーか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:29:34.68 ID:PdIZjeb+0.net
>>328
最初武漢にいた中国人が対民族絶滅兵器とか言ってたよな

完治しないで潜伏して加齢と共に活動再開するとか

あと生殖機能に影響及ぼすとな

343 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 04:58:47.40 ID:PWYk6YQgW
去年1〜7月に感染して回復した人たちは5か月経ってるから
去年感染した人の17%が再感染するって事を言ってるって事
去年感染して回復した人たちはもう安心と思って仕事してるよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:29:45.07 ID:AQvmMOQR0.net
ユーラシア大陸では耐性のある人種は
東南アジアに多い。中国国内でも北と南にわかれて、東南アジアに
近い交配人種が特に問題なく生きてるだろう。
台湾とかな。既に国民全員がコロナにやられていても不思議ではないが、
あれだけ晒していても殆ど何事もないから実験は成功したと言える。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:30:56.37 ID:AQvmMOQR0.net
ウィルスを克服するにはウィルスで他のウィルスを制する事です
実証されたのは良かった。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:32:00.18 ID:LiW3NgcO0.net
回復後も感染力あるとかマジ勘弁・・・
ちゃんと調べてくれよー
これ差別問題につながりかねんな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:32:15.13 ID:oQNlXAM/0.net
>>1
どんな病気だってそうだよ
けっこう危険な帯状疱疹だって(子供や水疱瘡未経験には移るが行動規制はされていないw)
何度もなるし

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:32:32.07 ID:8nHavWQj0.net
ファクターXは緑茶
日本の緑茶消費量は世界一

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:33:03.55 ID:z8Kc4AfqO.net
>>314
>>1の話では、抗体が出来て再感染を防いでいるとなってるけど?
ワクチンが効かないとは是如何に?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:34:13.29 ID:dPhXN/Z/0.net
>>338
やっぱり太鼓は叩いてみるもんだな!しつこく叩いて良かった!
常日頃からそーゆー言葉でしゃべろーじゃないか!
俺は謙虚をすぐ忘れるアホだが
お前も同じ症状がでてんだよw

やっと響いた
ウィルスによって絶滅した哺乳類なし

おやすみな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:34:47.66 ID:9MDzRcKV0.net
>>249
聞いたことも読んだこともない
ソースを探してきて

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:35:39.48 ID:AQvmMOQR0.net
>>350
だって倫理的に他人の遺伝を操作するとか無いだろ?
開発陣営の遺伝を元にして最初は開発するものだよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:38:05.28 ID:3u8w2PIL0.net
マジかよ
年末から5ヶ月後には
抗体もちの無症状感染者がごっそり街を歩き回るってことか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:38:44.14 ID:XR0GX9BE0.net
>>72
やっぱり免疫不全になるんだろうな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:39:02.65 ID:xb1PwZ9Z0.net
ウイルスが存在し続けるんじゃ、一生コロナ発症に怯えて生活する必要があるのか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:42:02.75 ID:ljf+mY0T0.net
これからマスクは手放せなくなるんだね
ずーっとずーっとマスク必須

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:42:13.01 ID:XR0GX9BE0.net
>>104
双子の子供だよな
世界に公開したらバッシングくらって
その後行方がわからんやつな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:44:32.01 ID:dbB3rqQj0.net
>>347
水痘は確か飛沫感染だしワクチンがあるもんなぁ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:48:26.47 ID:u7Pu4hEM0.net
なんて、読解力のないヤツらが
湧いてるぅ。皆の者安心しなさい。

>>1
免疫が少なくとも5カ月続く可能性が高い
⇔ 免疫は無限に続く可能性が存在する

ぢゃないか。
そもそも5ヶ月経っても免疫が持続が
判明したのだから、一生免疫持続
する者もいるハズ。かもねぇー

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:48:33.01 ID:DfHiSk9A0.net
再感染は仕方ない。2度目で重症化した人いないし。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:48:35.80 ID:sPe8jn7k0.net
こ、これは・・・

半年以内に再感染した奴が、17%もいたってことなのか???

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:49:46.23 ID:sPe8jn7k0.net
>>361
違うな。0.6%だ。

83%って、どこから出るの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:50:12.00 ID:V4F94k+10.net
>>71
デマで溢れてるからな
ほとんどがデマで信用のない情報

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:51:32.13 ID:9MDzRcKV0.net
>>1
感染者が増えれば増える程、このウイルスが変異する率は上がる
与えられた環境から受ける選択圧によって、これまでよりもヒトの免疫から逃れることに長け、感染力が高まった変異株が選択的に残り、勢力を拡大していく可能性は否定できないだろう
また、発症前の潜伏期間に感染を拡大できる特性を既に獲得していることから、ヒトに対する有害性、致命性の低下は、変異株が選択的に残っていく過程において、必須とはならない可能性があることを考慮するべきだろう

ヘルペスのように潜伏する特性を持っている疑いについてもそう
感染した細胞に潜んだままの状態で糸状仮足(フィロポディア)を伸ばし、周りの細胞に感染を広げていくこともできる、という情報もありましたよね
私の立てた仮説が裏付けられつつあるということでしょうか?

何年、何十年という長い期間で見れば、かつてのスペイン風邪のように何時かは落ち着いていく可能性を否定するものではありませんが、このウイルスには人の手が加えられている疑いが、今もなお残っていますから……
昨年の武漢の物々しい様相は、状況証拠としては十分に足りるでしょう?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:51:41.42 ID:oFBdpavD0.net
本当に?

Qアノンのデマじゃなくて?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:52:30.68 ID:DzgpaYov0.net
一度感染したら症状が収まった後も体内にウイルスが残留、
免疫は最低5ヶ月持続するが17%は再感染し、不完全、
他者を感染させるリスクは継続、イングランド公衆衛生庁

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:55:52.80 ID:KzWp1m2Y0.net
よくわからないけど、水疱瘡と帯状疱疹のウイルスに似た感じかな?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:58:01.72 ID:iWIRw3ts0.net
もう、こんな面倒くさい世の中からさよならした方が楽に思えて来てる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:58:08.18 ID:jEbLbYPl0.net
ワクチンも同様なんか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:58:22.55 ID:juD0C32P0.net
え、ワクチンでゾンビになるの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:00:14.96 ID:dbB3rqQj0.net
再感染も再発かもしれないしね
一度かかったら無限ループで歩くウイルス兵器になるね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:00:29.12 ID:DzgpaYov0.net
何度でも感染するという話は昨年出ていたよね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:01:38.11 ID:DzgpaYov0.net
空港港湾封鎖公共交通機関使用禁止外出禁止、
これで駄目だともう都市ごと焼き払うとかなるのかな?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:03:02.65 ID:deLx7fja0.net
>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

抗体が効いてないってこと?
HIVみたいに数年後に発症とかだと怖い

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:03:06.42 ID:+kGUBQUb0.net
研究は昨年6─11月に新型コロナ抗体検査で陽性反応が出た6614人を対象に行われ、再感染したのは44人だった。これは、抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している。
再感染率高い。
これ陽性者以外で調査しても感染率変わらないんじゃないの。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:04:32.72 ID:03ziiz7l0.net
体内の奥深くに潜伏し続けることが可能なのか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:05:25.89 ID:1G2K+niR0.net
日本で最初の方にかかったバスガイドが2回罹ってるはずだけど今どうなってんの

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:05:55.68 ID:DzgpaYov0.net
>研究は昨年6─11月に新型コロナ抗体検査で陽性反応が出た6614人を対象に行われ、再感染したのは44人だった。これは、抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している。

44/6614=0.665%、17%との間に何かある?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:06:04.48 ID:lfBMZ1RH0.net
コロナに感染した人スレとか建ちそうなもんなのに
未だに5ちゃん住人は感染してないのか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:06:41.45 ID:7EH620CB0.net
>>1
安全安心なワクチン打ちまくるしかないか
中国ロシアがワクチンを世界中に売りたがっている

ワクチン作ってから

生物兵器まいたかー?

世界中に賠償しろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:08:03.71 ID:FW6Mlvmq0.net
>>11
春ごろに日本でも再感染してる人いたような。
研究ではっきりしたってだけで、
実例はあったからな・・

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:08:06.11 ID:DzgpaYov0.net
共通テスト受験、他県への受験は個人的にはあまり勧めない
移動距離が少なく、公共交通機関を使用しない場合は少しマシにはなるが完全とは思わない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:08:11.47 ID:Yt5WYqLE0.net
これ本当なら対策する意味無いじゃん

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:08:17.39 ID:aCo1K8Pk0.net
打たないで予防した方がマシ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:08:19.64 ID:XR0GX9BE0.net
再感染でなく再発か?
肺の奥に入り込んだウイルスは
炎症し続けるらしいもんな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:09:26.07 ID:FW6Mlvmq0.net
>>379
単独スレは見ないけど、たまに感染したって人の書き込みは見る。
真偽はわからんが。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:09:36.25 ID:AEW1Qlzh0.net
やはり後遺症残る理由が、判明したな
しかし、これ恐怖過ぎる
基本的人権が守れなくなる

こりゃ欧米のように全員疾患した方が良いかもしれん

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:10:38.06 ID:MzzIuzVB0.net
コロナは一度感染すると一生コロナ菌を保有し続ける事になるんだよ
で、免疫が下がった時に再び症状が出始める

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:10:47.67 ID:DzgpaYov0.net
日本はgotoで感染対策は出遅れた感がある
今後世界最高水準の防疫を実行してもらいたい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:11:37.68 ID:FW6Mlvmq0.net
>>387
これからはコロナ感染歴ある人は
恋愛・結婚・就職で差別されそう
田舎だと人家から離れた所に住めと言われそう

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:11:53.27 ID:Ta+GjcNf0.net
もう症状でなければええよって流れになるだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:12:05.96 ID:x/cFGmuS0.net
すぐに後遺症出なくても数年後に出そうだな
恐ろしい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:13:15.56 ID:lfBMZ1RH0.net
>>386
そう、インフルスレは一昨年まで山ほどあったのにな
いくらなんでもおかしい、たとえ引きこもりだろうがこどおじだろうがこれだけ感染者がいれば
スレが建ってるはず、謎すぎる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:15:16.06 ID:D6LvocLx0.net
はよ、アビガン認めろよ。あれならウイルス止められる。
医薬品が駄目なら、トクホや健康食品扱いでええわ。
一杯飲みに行った後アビガン飲んでおけば、ウイルスが増殖する前に消え去る。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:15:21.01 ID:DzgpaYov0.net
都市が国家の負債になったかな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:16:12.41 ID:dbB3rqQj0.net
職場にコロナから復帰した人いるけど
いつまた再発して無症状で移す可能性があるという事だよな
サイレントキラーウイルス厄介だね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:17:57.60 ID:PcJ5xAOa0.net
いったんキャリアになったら6か月はスプレッダーとしてステルス感染させるとかマジでバイオ兵器として優秀すぎるだろwシナ責任とってね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:18:41.30 ID:4NgLjxn80.net
差別しなければいいのにまわりが差別しても差別に参加しなければいいだけなのに

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:20:30.03 ID:vkEN7oxD0.net
>>88
騙されちゃダメ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:21:14.56 ID:DzgpaYov0.net
リモートだけで卒業出来る体制を全ての学校は来年度初頭開始を目処に整備すべき

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:23:28.76 ID:PcJ5xAOa0.net
これを一ヶ月収束目指してるスダレwちょうどオリンピック間近で爆発するじゃんw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:23:56.96 ID:m6joQtrE0.net
こりゃワクチンはもっと効かないってデータだぞ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:24:25.56 ID:fp6PhQRD0.net
>>20
そもそも
検査で陰性でした
とか
回復して退院しました〜
とか報道してるのがおかしい。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:25:44.44 ID:2z0VVZIe0.net
泥沼自粛エンドレス。日本は衰退破滅の死のロード
どんなに強烈な自粛を継続してもウイルスは消滅しない。
感染者数が一時的に減っても自粛解除したら、また元に戻る。
英国を見ろ。ロックダウンでかえって感染拡大してるだろ。
変異ウイルスが発生するたびに感染拡大し、半永遠に自粛地獄。
日本のコロナ感染者は1年間で1%もまだいってないが、
国民の60%以上の集団免疫ができないと収束しない。
今後も強烈な自粛を60年以上継続するのだ。
ワクチンも変異が進めば全く無用。
重篤な副作用が懸念され、接種拒否者が多数。
コロナに感染しないことだけを目標とした虚無殺伐とした家畜人生が半永久的。
日本経済は壊滅的にボロボロ、自殺者が爆増、出生数激減。
雇用崩壊、街はゴーストタウン化、
ホームレスがあふれ、治安悪化、犯罪多発。 
国家財政も破綻し、年金原資枯渇、生活保護崩壊、無政府状態。
国民が方向を選択したのだ。覚悟して受け入れよ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:27:14.66 ID:OzpPtZVE0.net
つまり、ワクチンなど意味がない、と

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:28:07.83 ID:fp6PhQRD0.net
>>35
はじめの頃は、(だんだん減っていって)3ヶ月で消滅とか言ってて
3ヶ月ごとにワクチン打ち直しとか言ってたもんなあ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:28:17.66 ID:pRPJixbP0.net
じゃ意味ないやん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:28:50.55 ID:+1uU0KGG0.net
水曜日のダウンタウンで実はワクチン効かない説やらんと

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:28:59.96 ID:fp6PhQRD0.net
>>400
実技とかどうしよう?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:29:46.06 ID:2GJb3ta20.net
ヘルペスみたいなもんか
めっちゃ厄介じゃん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:29:49.90 ID:DzgpaYov0.net
コロナ死を上回るワクチン接種死が確認とか読んだような気がするけど、
10倍とか、
読み違えかな?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:31:43.06 ID:9MDzRcKV0.net
>>404
このウイルスを世界へ拡散させた中国と、
初動で感染症を軽視し防疫を軽んじた政府に責任があるだろう
国を没落させ国民を路頭に迷わせるといのなら、その責任は重い

413 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 05:56:02.56 ID:gtnnjnknC
感染したら自民党議員に会いに行けばいいんだな?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:32:45.42 ID:0fTDUvY+0.net
ヘルペスみたいに免疫落ちると出てくるみたいにならないの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:33:31.95 ID:AQvmMOQR0.net
あのー(´・ω・`)
ちょっとおかしくないですか?
インフルでさえ回復後にも体内に幾らかウィルスがある場合も少なくないのに
なんでコロナだけ完全になくならなければならないという概念が前提にあるんだよ?>>1

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:34:12.02 ID:DzgpaYov0.net
>>409
動画視聴、登校スクーリング、実技試験、になるのかな?
登校不要で完結させるには登校スクーリングを減らしていく事が必要だろうね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:34:49.61 ID:kqwj+8uN0.net
@ 回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。
A 抗体によって再感染から守られる確率が83%。
B 昨年初頭の新型コロナ流行の第1波で感染した人は再感染するリスクがある。

新型コロナは、コウモリ・ウィルスを母体に、エボラ出血熱やエイズ・ウィルスの毒性遺伝子を
移植した人工ウィルスだからな。一筋縄じゃあ行かねーな。
中国共産党は、この責任をどうやって取るのかね。
コロナ禍が一服したら、必ずその責任を取らせなきゃダメだな。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:35:00.66 ID:Q6wmBI9Q0.net
蓮舫さん、可愛いな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:36:27.70 ID:AQvmMOQR0.net
>>418
俺からしたらBBAだからNGですよ(´・ω・`)

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:36:47.58 ID:kqwj+8uN0.net
>>415
インフルに対しては人間の抗体は良く効く。
スペイン風の時は70数年たっても、人間の抗体の存在が確認されてる。
それにくらべて新型コロナは人間の抗体は、たいして持続しない。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:36:48.06 ID:QFmMCw9F0.net
なんか他の病気やウイルスでも体内に一生残るとか言われてたやつなかったっけ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:36:57.02 ID:DzgpaYov0.net
五輪誘致でこの国は終わったね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:38:42.43 ID:keXvXuaH0.net
しばらくは毎年なんだ
間に合ううちに転進しないと

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:39:05.20 ID:OD/e9LgB0.net
おわた
やっぱり中国の研究者がお漏らししちゃった奴やん
体内に安定してウイルス保持させる研究やってたやつ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:40:18.87 ID:DzgpaYov0.net
歓楽街風俗街は更地にすべき
都市全体がウイルスで冒されていく

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:43:40.27 ID:Dt+NbRbE0.net
一度でも感染した人間は回復後も他人との接触をするなということだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:44:17.22 ID:DzgpaYov0.net
感染を避けたければ引きこもるライフスタイルを学ぶべき
これは適性の無い人には困難を極める

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:46:41.66 ID:AyukRSc70.net
回復して陰性後も消化器系や精巣にウイルス残ってるって前に発表されてたじゃん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:49:28.55 ID:qiA0t/2V0.net
肺の損傷は一生回復しないようだ、高齢になって来ると機能が低下して酸素ボンベを常時携帯しなきゃならんようになる。
数十年後には大勢の老人がボンベを引きずって歩く姿が目撃されるんだよ。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:49:55.46 ID:DzgpaYov0.net
中国がウイルスのリスクについて世界に情報を公開する事が大切
数年後戦争を避けられなくなる気がしてきた
日本は中国と過剰な結びつきを維持すべきで無い

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:52:20.65 ID:E0gbKFya0.net
3か月で消えるって言っていたやつらはどこに行ったのか。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:52:48.74 ID:eTL/3gMS0.net
>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。
これがあるんじゃないかな〜

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:53:17.10 ID:AEW1Qlzh0.net
>>426
もしくは、キャリア同士

これ、一度かかった人間が鬱になる内容やな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:54:22.79 ID:hMHosWLP0.net
>>1
科学と医学とコロナは日本の官僚が決めたルールに従えよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:58:18.79 ID:lxriANmB0.net
>>1  BBCニュースでーやってたな……
だんだん…日本も【イギリス・モード入り】だな。
厄介過ぎて、怖いわホント………

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:58:30.24 ID:LCkuepp+0.net
>>229
お前が記事嫁

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:59:33.08 ID:tl7zwLKJ0.net
無症状の子供の中のウイルスはどうなるんだろう?
あの子達の体内のウイルス量って多いんだよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:00:42.37 ID:4ym20bzw0.net
感染力強い
死亡率高い
後遺症有り
再感染有り
回復後もウイルスが体内に残りスプレッダーになる可能性有り

こんな感じで間違いないか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:01:02.45 ID:AEW1Qlzh0.net
今月、中国が研究発表した武漢患者が半年後に7割に後遺症が残ってると合致するやないか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:01:33.54 ID:xAe3QOKK0.net
誰も何もわかんねー内は
偉そうな物言いで断言すれば皆信じるからチョロい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:01:35.40 ID:JatAsRDo0.net
最低5ヶ月って書いてあるのに、なんで5ヶ月で終わるみたいに断定してる人ばかりなのか。あ、終わらせたい人か。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:02:50.04 ID:RiH7dE8i0.net
つまり1度でも感染したら完治ではなく
保菌者としてコロナをばら蒔く生きたクラスター化するって意味か?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:03:55.58 ID:WyN/UFiD0.net
武漢兵器恐ろしい・・・結局人間は人間の手によって絶滅するのか。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:05:23.36 ID:qDkYA39Q0.net
>>442
普通に考えて常に他人に感染させる程のウイルス量があるとか有り得ない
それって回復とは言わない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:06:45.70 ID:XaUWe9vc0.net
持続感染ってこと?
それが公式なら世界がひっくり返るぞ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:07:16.10 ID:GarWEtDJ0.net
完治した芸能人は復帰してテレビにすぐ出てるけど
こんな事言われたら職も友達も失うわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:08:30.75 ID:Lrhk2NbM0.net
平均寿命まで生きれたら充分

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:08:57.58 ID:bWWB1eQZ0.net
このウイルスは持続感染するの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:09:49.56 ID:DzT2vYaK0.net
中国共産党はとんでもないものをばら撒いてくれましたね。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:10:05.86 ID:SltZHMaQ0.net
俺たちはずっと
AIが暴走する危険性にばかり
目を奪われていた。

しかしその頃
中国の武漢で
人工ウィルスが漏れ出しいて
水を得た魚のごとく
武漢を蝕んでいたとは。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:11:02.51 ID:y2y9LuQq0.net
水痘みたいに
免疫下がったら再発症するってこと?
人類終わりやん
全員かかるぞ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:12:09.21 ID:Ss9TGa5e0.net
コロナ差別が広がるな
一度感染した奴には近づけない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:12:14.86 ID:qTNcdoeO0.net
>>1
ま〜た大袈裟なことを言い続ける。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:12:47.00 ID:6E6SVS+g0.net
コロナ感染者に対する将来の年金はいらないなw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:13:52.52 ID:/v6+7UaL0.net
>>3
無敵になったとか言って、外で遊び放題だもんな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:13:59.03 ID:SltZHMaQ0.net
2020年の上半期だったか
PCR検査で
7回陰性だったのに
8回目で陽性になったとか
ニュースになってたしな。


これだったのかw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:14:00.84 ID:5UqcKKpu0.net
これは、要することによりますと、人類はこのウイルスに打ち勝てる超絶選ばれた人だけが生き残るってこと、だすね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:14:20.94 ID:Ss9TGa5e0.net
>>441
問題はそこじゃなく
一度感染すると体内にずっとコロナを飼ってる事になるところ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:14:55.49 ID:fWzh4E5k0.net
回復後にもウイルス保持とかw
感染者はもう離れ小島に隔離しろ
お前らの財産は俺が引き継いでやるから心配いらん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:15:11.70 ID:bh+131S/0.net
やっぱりエンガチョなのか

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:15:25.30 ID:AyukRSc70.net
あの適当な中国がコロナ発生直後から大慌てでどの国よりも厳しく封じ込めに走ってるのが何よりも証拠だろ
奴らコロナの正体知ってんだよ
2015年に石正麗とかいう中国の蝙蝠女が蝙蝠にしか感染しないウイルスを人間にも感染できるようにしたって
論文で発表した奴をさらに魔改造してたんだよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:15:35.18 ID:f+PsDagD0.net
そうすると死滅させたりってよりウィルスを無害化するみたいに人側が免疫って言うかうつろうが体に異変が起こらない人のDNAを変化させないとダメなんじゃ、、、
ワクチンって言うよりステルス剤みたいなの作る事できればなぁ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:15:38.69 ID:QZKC46L+0.net
ワクチン意味ないって判明してしまったか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:15:38.78 ID:GCsrlalm0.net
ぶっちゃけるとコロナ治療を十割負担出来ないのはトリアージュしても良いんじゃね?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:16:35.15 ID:SNp6VcTO0.net
もう人類敗北宣言やんw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:16:40.48 ID:hrduHV//0.net
インフルじゃなく結核に似てるやん ヤバすぎる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:17:55.30 ID:QZKC46L+0.net
アビガンとイベルメクチン使うしかないぞ。
イベルメクチンは材料が中国産のみだから、早く国内で増産せんと持たんぞ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:18:13.91 ID:SNp6VcTO0.net
>>65
はいじゃないが!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:18:26.72 ID:Fo6dmrNG0.net
こんなの聞いたら差別起きるわな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:19:04.96 ID:/v6+7UaL0.net
>>41
5歳で死ぬのに、文明も生殖活動も維持できないよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:20:38.28 ID:u0H5rn/R0.net
>>331
それを見て見ぬふりしてた能無し野党
まるでそれをごまかすかのように桜桜とそればかりして仕事してるふり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:23:41.34 ID:2yByBTb00.net
やっぱりなぁ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:25:56.39 ID:2yByBTb00.net
>>471
野党は仕事してたじゃん
新型インフルエンザ特措法使え給付金出せ入国規制しろも言ってたし
自民なんかアベノマスクとお肉券だぞ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:26:20.77 ID:nlUlH2hN0.net
『知っておきたい新型コロナウイルス感染症COVID-19』
2020.4.20
循環器内科 大木貴博
http://www.tdcigh-circ.jp/news/news_01.html

昨年春から指摘してた医師おるね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:27:19.98 ID:u0H5rn/R0.net
>>467
この期に及んでもまだ天下り先だけ優遇してそれ以外は門前払いの厚労省、そのせいでアビガンはいつまでたっても認可されず
そのくせアメリカ様の外圧には弱くろくに効きもしないレムデシビルは簡単に認可

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:27:43.50 ID:9PPBitac0.net
>>回復後にウイルス保持も=英研究「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」

ということは一度陽性になったら、たとえ無症状でも社会的に抹殺されるな
職場もクビだし、人間関係も全て壊れる
エイズどころじゃないよ
だって飛沫感染、直接感染あるから

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:28:11.17 ID:u0H5rn/R0.net
>>473
どっちも後出しじゃんけんだったけどなw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:29:34.43 ID:4ZeDzpUV0.net
一度感染したら一生残るヘルペスと一緒か?
って事は治ってるひとと性行為でも感染するね
 

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:30:36.43 ID:2yByBTb00.net
>>477
後出し??
そもそも自民は「出してない」んだが?
つか前政権現政権閣僚は全員外患誘致罪で死刑にしていいと思う
まるっきりそのまんまの意味で「外患誘致」じゃん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:31:39.04 ID:GCsrlalm0.net
>>473
去年の話かな???
今は何をしてるの?

枝野さんはそこそこ発信してるが蓮舫は批判しかしてない印象しかないの。
何をどう前向きに発信してるかおしえて頂けない?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:31:45.72 ID:pBRi8La/0.net
ウィルスが居続けるんじゃなくて、
残骸や死んだ細胞までがPCRに反応するというのが正しいのでは?
PCRを過信しすぎてる。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:32:34.16 ID:LbiG5djD0.net
このスレでの煽りも相当な恐怖を感じるな
マスゴミが「感染すると一生台無し」くらい言えば
自粛に本気出せるんじゃないか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:32:41.37 ID:UFMuxZgQ0.net
ばら撒く奴が増えるな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:32:59.25 ID:AkNnLpYT0.net
わかる熱下がった後4ヶ月咳続いた😷
ウイルスが最後の抵抗して完治するの時間かかってたのか🐣

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:33:39.30 ID:jMKi3gHA0.net
>>20
これもう終わったよな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:33:49.79 ID:7iISXJAJ0.net
回復した後体内に残ってることもあるんだ
どうすりゃいいのか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:34:17.94 ID:nlUlH2hN0.net
いや、感染防ぎようがなく、死亡率も低いなら…

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:34:47.66 ID:9gPV/I5I0.net
藤巻健史
医師の息子(ただし外科医)が「データはそこまで正しいか分からないけど、イスラエルの数字を今後チェックするのはアリかもね?」と言っていた。
ワクチン接種では、イスラエルの動きが世界に先行していそうだらだ。
イスラエルで主に打たれているのはファイザー/ビオンテック製ワクチン。(続)

(続)英国 BBC放送は65-70%のワクチン接種率で安全圏に達する可能性があると言っている。
単純計算だとイスラエルでは100日で安全圏に入る(もちろん医療従事者等、メディカルアクセスがダイレクトな人から接種されているからここまでスムーズには行かないのかもしれない)(続)

(続)イスラエルの感染者数は、まだ増加傾向にあるが、ワクチン接種が進んでいるという意味で、その結果をウォッチしておくといいのかも?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:35:06.05 ID:y2y9LuQq0.net
>>482
嘘は言わない方がいいと思うが
ひどい状態になっても入院出来ないことが多々あるってことを
もっと報道すべきだと思う

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:35:25.82 ID:2yByBTb00.net
>>480
去年の話ですけど?
防疫ってむしろ初動しっかりやる以上の効果ある方法ってあんの?
感染者激増してから野党ガーはそれこそお前ら何してたんだよってなるよ豚コレラさん達

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:35:48.98 ID:jMKi3gHA0.net
結局
一番初めに言われてた
空気感染AIDS
これが一番当たってたって事?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:35:54.51 ID:Xia8ytaF0.net
勃起させたりハゲさせたり味覚を失くしたり
ほんとオモロイウイルスやでえ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:36:04.49 ID:GCsrlalm0.net
>>482
無政府状態なので、そう言う発言は自分勝手に動いてる人への抑制になるんじゃないかな。
若くて感染しても味覚障害に悩まされるならば自殺したくなるもの。生きてる楽しみがないから。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:36:55.72 ID:r2MyBm+00.net
ふと思ったがhiv 駆逐に有効だな。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:06.91 ID:gwbTiDqM0.net
>>493
嘘はバレるし不信感で次から誰も信じなくなるだけ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:18.08 ID:9s2GEuar0.net
マジかよ
なら一度でも感染したらアウトじゃん
アクティブな馬鹿が感染源

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:27.33 ID:tl7zwLKJ0.net
体内での変異が早ければヘルペスほど長く飼うこともできないかもしれないな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:30.59 ID:VLbPDv250.net
回復後のPCR検査禁止
検査した者へは罰則を与える
と言い出したりして

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:42.05 ID:RkSKtHTk0.net
>>21
初めて作ってみたレベルの作り方のワクチンなんて打つのやだよ。
マスコミの情報操作こわい

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:44.70 ID:UFMuxZgQ0.net
>>481
残骸が残り続けてるのもおかしな話だろ
ウイルスがいるから残骸が出るんじゃないの

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:37:50.34 ID:bwEvgJuu0.net
>>17
珍しく北朝鮮が正しいのかwww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:38:45.89 ID:tl7zwLKJ0.net
>>497
早ければ → 速ければ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:38:55.78 ID:r2MyBm+00.net
>>451
適応した奴は生き残る。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:39:07.74 ID:3jsDC5Zi0.net
>>1
今年も東京五輪は中止だろうね
もう諦めよう

東京五輪が中止になった次の年に日本は卑怯な騙し打ちで戦争開始して、
東京五輪が中止になった五年後に日本は核の炎で焼かれ
さらに東京も焼き払われて世界全部の泣きべそかきながら土下座謝罪する


今回もこのパターンかもね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:39:10.57 ID:fWzh4E5k0.net
ウイルスとして生きるしかない
名前にも○○・○○・ウイルスを付けるように
ハンコも作り直すように

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:39:17.12 ID:2yByBTb00.net
>>496
海外発の感染症だから入国規制と検査隔離厳密にするだけでSARSやMARSみたく抑え込めたよ
まじで安倍スガ政権の外患誘致だからここ確実に死刑

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:39:56.75 ID:a3Bt+6dw0.net
再発が怖いんだよな
身近に感染者がいたらずっと警戒しなきゃならない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:40:43.80 ID:9PPBitac0.net
まあ味覚障害が半年たっても治らない人がいることの
説明にはなるわな
あと回復後に4人に1人は脱毛するっていうのも、これが
原因かもな
息苦しさの場合は肺は1一度線維化したら治らないの
が原因だと思ってたけど

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:41:18.62 ID:GCsrlalm0.net
>>495
何が嘘で何が真実なの?
日本政府が発する情報より海外発を優先しないと。
死ぬよ?あんた。ら

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:42:01.71 ID:5I4jDD9e0.net
>>1
  
豚コロナでは解っていたこと。
 
@インフルエンザの様に抗体は長続きしない。
A媒体の感染元に再びなりうる。
  
理想的なVirus兵器のベースとして、コロナは優秀。
  
このため、中国共産党政権では、武漢のVirus研究所で確認されているだけでも2015年から研究されていた。

 
今回のコロナは中国共産党の武漢発祥。
  
中国共産党政権は、Virus細菌戦争の戦争加害者として、地球上から滅殺すべき。
  
  

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:43:58.11 ID:/v6+7UaL0.net
>>329
自然発生したウイルスならな

新型コロナウイルスは人類と共存するつもりもない兵器

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:44:10.00 ID:5UqcKKpu0.net
エボラに感染しても大丈夫な人とかAIDSに感染しても発症しない人とかそういうヒーロー遺伝子持った人だけが生き残るのね
おっそろしー

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:44:49.71 ID:5I4jDD9e0.net
>>508
  
高熱と免疫系の暴走による脳細胞等の損壊でしょ。
  
中国共産党政権のvirus戦争用兵器のコロナVirus優秀だよね。
  
習近平武漢コロナVirusって、virus戦争用兵器として優秀。
  
  

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:45:04.15 ID:eWjWPICW0.net
>>36
都知事の目指すウィズコロナじゃん。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:45:04.53 ID:aJjh8Oxh0.net
お友達のWHOの調査すらも中国が受け入れない
よほど隠したい事があるんだろう

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:45:08.56 ID:L9RvaV+P0.net
中国殺人ウィルスは中国のせい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:45:37.02 ID:0BeoJOuy0.net
.    .      .  .  ,:─−- 、
...───┐  .  ∠_::::::.\L
.. ̄ ̄ ̄| |    ..  llヽ _|::::::.ヽ ねえ ドラえもん このコロナどうなるの?
.::::::| | .     |l ̄| |:::::::l タイムマシンで過去に戻ってなんとかなんないの?
.::::::| |    .  /  ´\::::/
.::::::| | .     ヽ、_   `^イ
.二二二 」 _ __ lニ二二l、
.─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐ .     .  _____
.二二二二二二l  /    |  |   | |   .  /   − 、−、 \   のび太くんごめん
._l_____| /`ー─‐|_|   |_| .   /   , -| /・|・\|- 、ヽ  今いるこの世界は
.::|    .    /`ヽ__, ─ 、ノ |─l .  /   / U ` −●- ′ ヽi. コロナ蔓延阻止に失敗した
.::|───/  /lニ/  /二ニluul.  . |  /  二   |  二   |  世界なんだ
.::|    ___| ̄ |  |  |_|.   .     . |  |   ─   |__ ─  ! 他のパラレルワールドでは
.:└─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)   .   .ヽ ヽ   .     __) .   /  コロナが広まる前に
.::::::: ̄ ̄  /   ):::::::::::.\ ヽ     . _)    /   阻止に成功してる
.::::::::::::::`ー ´:::::::::::::..l━━6━━━┥
.::::::::::::::::::::::::::::::::|  / .   .  \ |

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:45:49.53 ID:fWzh4E5k0.net
ハゲるのは恐ろしい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:46:37.70 ID:BfcnQ5c30.net
ワクチンを打っているイギリス人は毎日3000人くらい死んでいるんだっけ?
そもそもワクチンは見切り発車で完成とは程遠いじゃねーか。ただ政府に急かされて
出しているだけだろ。ワクチンなんて10年かけて作るものだ。それを半年とか
無理なんだよ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:46:41.52 ID:qi7OcL4p0.net
パラサイト半地下の家族みたい。奥深くに住みつつ家主が油断した時に出てきて暴れまくる。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:47:37.41 ID:5I4jDD9e0.net
>>516
  
その通りです。
  
中国共産党政権のvirus戦争用兵器

武漢Virus研究所の習近平武漢コロナVirusです。
  
  
習近平をvirus戦争犯罪者として、裁き、滅殺しよう。
  
  

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:48:27.64 ID:WuyEkjc40.net
じゃ石田純一や芸能人がまだ、ウイルスをばら撒いている可能性があるってことなのか

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:49:15.58 ID:BfcnQ5c30.net
飛沫感染タイプのヤバイものだが、実際はキスとセックスで確実に感染している
というのがほとんどだろ。これ主な感染ルーツは性行為だよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:49:26.22 ID:6fP4DbiK0.net
コロナ肺炎って昔からずっとあるし毎年沢山死んでたんだけど
なんで今始まったかのように騒ぐのか

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:49:39.86 ID:5I4jDD9e0.net
>>517
  
オバマ大統領ーバイデン副大統領が、中国共産党の犯罪者へと世界を売らなかったのね。
  

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:51:59.75 ID:5I4jDD9e0.net
>>524
  
五毛お疲れ。
  
これは、中国共産党政権が米国大統領選挙に仕掛けたVirus戦争だからです。

習近平武漢コロナVirusをばら撒いたvirus戦争犯罪者として、中国共産党政権を裁き滅ぼすべきだな。  
  
  

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:52:30.78 ID:7iISXJAJ0.net
元記事からの翻訳

PHEはまた、抗体を持っている人はCOVID-19自体で病気になるのをある程度防ぐことができますが、研究の次の段階からの初期の証拠は、
これらの人の一部が高レベルのウイルスを運び、他の人にウイルスを感染させ続ける可能性があることを示唆しています。

したがって、ウイルスが他の人に広がるのを防ぐために、以前にCOVID-19に感染したことがある場合でも、全員が引き続き規則に従い、家にいることが重要です。ウイルスが伝染する可能性を減らすために、定期的に手を洗い、顔の覆いを着用し、他の人からスペースを空けることを忘れないでください。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:52:38.06 ID:eWjWPICW0.net
>>105
ワクチンの話じゃなくて実際に感染して回復した人の調査だよ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:52:41.84 ID:fWzh4E5k0.net
感染が性行為なら90歳とか100歳の人ら

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:53:34.03 ID:UKULtplm0.net
スペイン風邪もインフルAになって
何度も感染するからな
それと一緒
別に怖くないだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:54:14.19 ID:OPxQsd+30.net
つまりワクチン打っても
効果は5か月ってことか
もうコロナ収まらないな
支那やってくれたわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:54:53.86 ID:J1/W5T2e0.net
イギリス無能

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:56:00.60 ID:5I4jDD9e0.net
>>530
  
脳足りん。
  
インフルエンザvirusは変異しなければ免疫系は半年は続くし、再感染宿主には、その期にはならない。
  
インフルエンザvirusは細菌戦争向きでない理由。
  
  

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:57:46.38 ID:m2DHanM80.net
免疫って体の記憶経験値だから
必要ないなら作られないだけじゃないの

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 06:57:46.54 ID:5I4jDD9e0.net
>>531
  
そう、習近平武漢コロナVirusによる、米国大統領選挙妨害を兼ねた、全世界向けの中国共産党政権の仕掛けたVirus戦争です。

  
中国共産党政権では戦争犯罪者のヒト殺しです。

  
  

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:00:10.62 ID:PisHP1X40.net
免疫ってそういうもんだから
コロナだけ違うとかってことはない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:00:22.30 ID:gPYW0O3K0.net
ワクチン拒否する奴には罰金の制度化を検討すべき
罰金500円ぐらいが妥当

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:01:11.50 ID:ytWrywsP0.net
要はずっとマスクしてろってことだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:02:35.08 ID:sCsIdDFS0.net
>>3
感染発覚したらさすがにマスクつけるだろ
問題なのは無自覚&マスクしないで拡散してる奴

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:03:44.36 ID:oVb/sERr0.net
>>118
病院のナースステーション近くや電車のドア前やPCR検査場の床を拭いた布で
嫌な奴のバイクのハンドルやロッカーのノブやマグカップの飲み口を拭き拭きしたり。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:04:18.25 ID:RiH7dE8i0.net
間違いなく国が製造したウイルス兵器

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:04:53.27 ID:FuCtA5vW0.net
はい嘘

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:05:40.50 ID:E2xbpBnz0.net
ここの書き込みの9割がデマなんだろうな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:09:55.38 ID:5I4jDD9e0.net
>>536
  
コロナVirusは、再感染でよう知られていて、
 
コロナVirusの特効薬は30年後ぐらいと言われていて、
 
まあ、今の科学技術では無理。
  

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:10:44.14 ID:XzuPkNm70.net
ワクチンビジネスウハウハじゃん。
どうせ悪のビルゲイツが、菅にアフリカのワクチン代金は
日本が出せと迫ったんだろうな。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:11:24.50 ID:5I4jDD9e0.net
>>543
  
五毛お疲れ。
  
火消しとスレの勢い無くなったな。
  
習近平武漢コロナVirusは、中国共産党政権の仕掛けたVirus戦争兵器。
  
  

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:11:40.19 ID:1Hf/aZn00.net
インフルとかも同じなんじゃ。
ウイルスゼロになってるのなら、
毎年毎年流行しないだろ。
免疫力が落ちると体内のウイルスが増えて発症なんじゃ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:12:52.65 ID:Ss9TGa5e0.net
>>481
ヘルペスも免疫が下がると出てくるからね
体内にずっと隠れてるんだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:04.63 ID:9PPBitac0.net
コロナに限らずウイルスが神経細胞のような寿命の長い細胞に感染した場合、
その細胞を殺すわけにはいかない。
だから体に長期間残ることになる
さらにコロナは免疫T細胞と結合して自滅するという説もある。
だからT細胞が減ったら、またぶり返して再感染する可能性があるって事だろ
抗体はいくらあろうが関係ない。逆に免疫を制御するT細胞が少なくなると
免疫が暴走する可能性が高まるだけ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:14:46.30 ID:5I4jDD9e0.net
>>547

  
五毛お疲れ。
  
インフルエンザvirusは変異しなければ免疫系は半年は続くし、再感染宿主には、その期にはならない。
  
インフルエンザvirusは細菌戦争向きでない理由。
 
だからこそ、中国共産党政権では戦争様にコロナVirus研究を続けた。
  

  
  

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:10.73 ID:Fg8R4VfR0.net
日本は冬だけやばいから年一回として
毎年60%の人がワクチン打つのって可能なのかね?
アメリカでもかなり時間かかってるでしょ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:15:40.88 ID:YkhzXW3W0.net
こういう話あると、うちの近くのクラスターになったスーパーもういけないじゃん。従業員さん復帰してもキャリアってことか。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:35.36 ID:hX+O8ZBU0.net
俺が春ごろにそういう可能性もあるんじゃないの、2週間って適正なのって話したら、全力で否定されたなぁ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:38.55 ID:Ss9TGa5e0.net
>>551
役所仕事になるから無理だろうね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:16:58.55 ID:Id0ypji60.net
やっぱりHIVマジだったんだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:17:49.35 ID:bwEvgJuu0.net
>>1
さすが生物兵器だな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:18:20.66 ID:9t74oPOF0.net
>>1
> 回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

ずっと前からささやかれていたことだがようやく公式に認められたな

年取って体調崩したり免疫弱くなると体内にひそんでたコロナウイルスが再活性するパターンだわな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:51.26 ID:Id0ypji60.net
>>557
地獄やんけ
もう人類はおわった……

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:22:58.42 ID:hX+O8ZBU0.net
2週間発症しなきゃウイルスは死滅するから、2週間完全にロックダウンすればゼロにできるとほざいてたヤツ、今も元気かなw
自分で未知のウイルスだと熱弁しながら、2週間は絶対とか言う頭の悪いロジックを平気で口にしてたが。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:24:31.93 ID:Fg8R4VfR0.net
>>554
これ欧米は終わったんじゃね
日本は観光と飲食だけ終わり

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:26:03.72 ID:4ZeDzpUV0.net
治っても体内にウイルスが隠れてるなら、かわいい女の子と付き合ったら、コロナキャリアでしたのおちとかあるねw キス、セックスできねえwww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:27:37.18 ID:Xrnkv9Gw0.net
何度も肺や気管支に炎症起こすのかよ。
発ガン性ありそう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:04.19 ID:5I4jDD9e0.net
>>551
  
コロナはインフルエンザの様に1シーズン保たない。
 
似たような豚コロナは、同じコロナに何度でも罹る。
  
ワクチンは無理と言われる理由。
  

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:21.66 ID:ivq34LzV0.net
ウイルスが排出されなくなるのにどれ位かかるんだろう?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:22.48 ID:VkLgtfuP0.net
兵器として見たら完璧なウィルスやな
こんなのが自然発生するもんなのかね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:31:16.40 ID:Id0ypji60.net
これって、回復した人も冬になって寒くて体力がおちたり、災害で避難所生活してたらばら撒くって事だよな?

災害大国日本の終焉やんけ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:32:12.55 ID:Id0ypji60.net
>>562
何度も肺が潰されたらもう助からないよな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:33:26.43 ID:hX+O8ZBU0.net
平均寿命で死んでしまう消えない恐ろしいウィルスw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:32.33 ID:/Oj8NJOM0.net
ほとんどいない若者は半死者だ。
新しく始めるために。
にもかかわらず、他人を輝かせる。
悲しい概念はそれぞれに害を及ぼすようになる。
高貴な場所で邪悪なことが起きる。
一時的な威厳でミサはうまくいく。
無限の悲しみで亡くなった父と母、喪中の女性、疫病の怪物。
偉大なる者はもはや存在せず、全世界が終わりを迎える

禁忌を犯し放置し逃亡した中国により人類は終焉を目の当たりにする
2021年4月

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:43.42 ID:fp6PhQRD0.net
>>47
トランプ「………………」

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:20.39 ID:fp6PhQRD0.net
>>48
花粉「やあ!」

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:35:29.79 ID:cH8fybtl0.net
結局他の風邪ウイルスと同じってこと
何回もかかってたらそのうち風邪程度のものになるでしょ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:41:19.24 ID:hX+O8ZBU0.net
>>566
それをこれからのフェイズと捉えたら怖いと思うだろうが、俺は春の時点でその可能性もあると考えたぞ。
そう考えると、結局風邪と同じようなもんでしかないと言う結論になる。
免疫力で発症を抑えるしか手段がないし、実際健康年齢の人間はそれができているのだから。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:42:31.20 ID:vfhSJrFl0.net
武漢の時から再発は言われてたし
再発後の予後が悪い事も言われてた
(´・ω・`)

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:43:44.68 ID:n+x0h7jZ0.net
まず東京と大阪から、
ワクチン一斉接種だな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:44:01.60 ID:5I4jDD9e0.net
>>573
  
コロナVirusの其れが特徴で、ワクチンや特効薬開発には30年は掛かると言われていた。
  
だからこそ、習近平中国共産党政権ではコロナVirusの研究を続けた。
  
中国共産党政権がばら撒いた、習近平武漢コロナVirus。
  
  

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:47:21.86 ID:Id0ypji60.net
>>573
何度も感染する度に肺が潰れて死ぬしかないのにか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:50:32.75 ID:bM1u1HMZ0.net
まじかよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:51:54.92 ID:fR4pDeAH0.net
新コロはSARSと違って免疫に見つかりにくいステルス機能を備え持ってるらしいよ。
だから弱毒の雑魚ウイルスなんて最初は言われてたけどどんでもねぇ悪魔よ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:52:58.31 ID:/Bzc+Qzg0.net
刑務所にぶちこんどけwww

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:53:57.53 ID:PWEf+5ry0.net
集団免疫獲得を目指すべきだな
どんなに時間かけても
今よりはましだろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:56:05.69 ID:sCsIdDFS0.net
首都圏と大阪を封鎖すればいいと思うよ

583 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 08:08:29.11 ID:oueSWNrV0
>>559ロックダウン派でも、そんなこと言ってる奴はいなかっぞwwww

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:58:04.29 ID:5I4jDD9e0.net
>>577
  
一般のコロナVirusなら軽くなる。
  
中国共産党政権の作った習近平武漢コロナVirusは判らない。
  

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:59:49.68 ID:Bhcr8JYf0.net
だから最初からネラーが
フライングエイズと言ってただろ
感染したらエイズと同じで一生のお付き合い。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:01:10.74 ID:SDsbxNo80.net
イスラエルは爆速でワクチン打って陽性者数ゼロに近づいてるぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:01:52.13 ID:o5ApAW3L0.net
新型コロナが治った人が人にうつすケースってあるんだろうか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:04:07.90 ID:fNcxP2670.net
>>499
欧米のはともかく中華のは安全性もないし効かないから使ったらダメだぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:05:07.96 ID:fjyz44k20.net
>>531
ワクチンの効果に関してはまだなんともいえないって、今から追跡調査して今年の冬位にデータが出るって

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:06:01.39 ID:vO6j8Ktx0.net
一度感染したやつはエタヒニンとして隔離すべき

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:08:09.62 ID:fjyz44k20.net
>>587
一部の人で治っても人に移すくらいのウイルスを持ち続ける場合があるらしい
だから治っても人に移さないように対策してくれって

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:05.57 ID:QBJ5p/480.net
>>1
日本では半年ぐらいで98%だったな
1年後の保持検査もしてほしいね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:55.36 ID:IJMSy+FG0.net
>>1
再感染こわすぎ
まじか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:11:14.30 ID:qt31P5pO0.net
再感染も普通にするからな、初めての感染は無症状で2度目でちょい熱、1ヵ月後に再感染が
アメリカのボクシングの世界戦の選手であった、1度完全に治って完全陰性になったのにまた再感染
あと3度目4度目5度目の感染で重篤な症状や後遺症が残ってるパターンがある
体質や遺伝もあるがそれだけではないアスベストと同じ、多く罹患するほど将来の癌化も!?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:13:22.77 ID:57A3C1aj0.net
>>471
去年の春節あたりは本当にそうだったね。野党は桜しか言ってなかった。
むしろ入国制限を訴えてたのは自民党の一部議員だけだったという。

自民党は論外だと思ってだけど、この件で野党の信頼は自分の中で地に落ちた。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:15:59.82 ID:hnQMtAjg0.net
ピロリ菌とか帯状疱疹みたいな感じか
一度感染しても保菌してるって事か恐ろしいな
そして何回も発症するのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:18:18.52 ID:o5ApAW3L0.net
>>591
やっぱあるんだ
厄介だなぁ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:18:35.89 ID:UhCbKW0F0.net
>>7
違うよ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:19:50.40 ID:UhCbKW0F0.net
>>594
日本でも2%は抗体ができないから、再感染はするよ。

>>592
まだ一年たってないからねぇ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:21.71 ID:zVhG+SV90.net
>>229
感染したら生涯拡散を続けるから死なないといけないの

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:23.73 ID:tvNbN5cR0.net
なんなのこのウイルス

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:31.77 ID:mkLhJI4v0.net
2回3回かかってるやつもいるしな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:22:44.84 ID:57A3C1aj0.net
>>573
風邪は回復すれば人にうつしたりしないよ。
体内に残るという点ではヘルペスに近い。
症状だけ見れば人によっては風邪と変わらないかもしれないが、感染力と症状の多様さ、しつこさが完全に別物。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:23:11.41 ID:t29va5zr0.net
鳥インフルのような処理しかねーな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:24:29.81 ID:UhCbKW0F0.net
>>603
残るかどうかまだ確定してない。一部の事象なのか、共通の事象なのかどうか含めて

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:24:54.79 ID:LPlPOWc10.net
なんで今までのウイルスとそんなに違うの
それとも今までのウイルスも意外とそんなもんなん?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:25:09.65 ID:WgThcWch0.net
バカ嫁が友達とランチ行くって言ってる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:25:50.75 ID:UhCbKW0F0.net
>>606
水疱瘡=一生残って、ときどき悪さする。悪さしたときに接触感染する場合はある。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:26:44.54 ID:xFKXuZ860.net
>再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する
免疫と呼ばずに長患いと言います、日本では、多分

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:26:54.35 ID:2yByBTb00.net
>>595
捏造してんじゃねーぞあほネトウヨ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:24.98 ID:+oDmH7Cv0.net
長々と書いてあるが
6文字に要約すると

ワクチン無理

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:50.09 ID:j6YdVipL0.net
>>607
お土産頼もうよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:27:51.90 ID:UhCbKW0F0.net
>>606
C型肝炎ウイルス:基本的に治癒せず、肝臓をむしばみ続ける。ここ20年で治療すれば9割以上は治るようになった。

B型肝炎ウイルス:治療で治っても、人間の遺伝子に潜り込んで、数十年後に突然ガン化する、完治不能なウイルス(20年前は完治すると言われてた)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:29:05.35 ID:yv91N/o60.net
体力おちたら再発かな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:30:52.34 ID:yozf8Zl90.net
夜の街ウェーイ系はほぼ全員感染してるのかな?
近寄らない事だ
感染しないまま数年勝ち抜けばそのことにすごい価値が出る
未感染人類と感染済人類は雲泥の差、後者は劣る

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:34:30.60 ID:57A3C1aj0.net
>>610
自民党は論外って言ってるのになんでネトウヨなんだ?
そもそも自分は昨年の1月当初からコロナは気にしていて安倍首相が春節ウェルカムなのを絶望的に見てたんだが。
その時に中国人入国禁止を訴えた野党がいるかと期待したけど共産党すらだんまりだったぞ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:35:07.67 ID:aLWU5tfR0.net
ヘルペスみたいなもんか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:36:51.49 ID:odh//Ns60.net
エイズと肝炎 ヘルペス 結核
混ぜた感じの後遺症

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:38:18.70 ID:UhCbKW0F0.net
>>616
中国からのコロナは広がっておらず、欧米株が第1波

後出しじゃんけんすら間違ってるお前に、まともな政策をあらかじめ打ち出すことはできないよ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:39:22.96 ID:2yByBTb00.net
>>616
まず>桜しか言ってないが捏造
それか国会中継一度も見ないで言ってるあほ
コロナに関しては新型インフルエンザ特措法使えだの給付金だせだの散々言ってました
自民はお肉券とかほざいてるだけだった
ちな昨年の予算審議会で桜言うのは当然で
国のカネ勝手に使われてんだからそれこそそこで言わないなら野党仕事してないと同義

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:40:15.05 ID:uhradbNT0.net
再感染から83%守られるわけじゃないじゃん
それとも回復した人全員にウイルス注射でもしてみたわけ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:41:48.84 ID:UhCbKW0F0.net
>>620
特措法改正反対(コロナの一言入れるだけなのに)、特措法使え(そのままだと条文に無理がでる)からの、特措法の強権発動反対したのは有名事実。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:42:53.25 ID:UhCbKW0F0.net
>>621
日本の試験でも、98%で中和抗体が維持されてることが確認されてる。


何を根拠に「防げるわけがない」と言ってるの?査読論文ソース付きでよろ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:42:59.59 ID:BpZX+gXA0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  君もブルースウィリスになれる!
 /    ,9m
 し―-J

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:43:29.49 ID:57A3C1aj0.net
>>619
第1波は終息するも欧米からの帰国者経由の第2波が拡大

わが国では、初期に生じた中国経由の第1波の封じ込めに成功した一方、3月中旬以降に欧米経由の第2波が発生し、現在の感染拡大につながったことが示唆された。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202005/565524.html

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:45:11.89 ID:MagwLQfA0.net
腸チフスのメアリーっていうスーパースプレッダーの話が
Wikipediaにも載ってるから読むと良い

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:45:33.27 ID:uhradbNT0.net
>>623
は?そんなこと言ってないけど
抗体検査陽性664人中44人が再感染した=620人は再感染しない
とでも思ってんの?お?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:46:37.90 ID:2yByBTb00.net
>>622
なんのために新型インフルエンザ「等」になってるか考えもしない知恵遅れ多いよな自民は

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:51:33.16 ID:qi3NBz2Z0.net
重篤化防止が効果で、他人を感染させるリスクがある。つまり無症状感染者だらけになるという事ね。しかも70%程度の人にしか有効でない。
死人の山になるな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:52:01.31 ID:RtZO/vsK0.net
>>622
> 特措法改正反対(コロナの一言入れるだけなのに)、

自民党は民主党が作った特措法使うのが嫌で、一から法律作ろうとしてたろ?どんだけ時間かかけるつもりなんだって叩かれて断念したが。

ネトサポは形勢不利とみて、肉を切らせて骨を断つ戦法に転換したのか、大変やのうw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:55:21.61 ID:fWzh4E5k0.net
再感染したらザ・フライみたいになる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:55:44.65 ID:VCpHjfoL0.net
これだけ感染者が増えたら防ぎようがないわ。引き篭もってたらカネなくなるし他人との関わりなくすなんて現代社会では無理。マスクや手洗いだけじゃ防げない

人類滅亡まであと何日?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:00:24.44 ID:2yByBTb00.net
>>625
結局入国規制しなかった事が敗因ですよ
防疫をしなかった政府のせい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:00:34.57 ID:qt31P5pO0.net
>>600
ゾンビ映画?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:01:31.45 ID:31i/8D7L0.net
感染者はコロナゾンビとしてラベリングすべき。
キッチリと欠陥品とそうじゃない者を分けよう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:04:58.91 ID:0/kX23Tr0.net
>>625
その文章に使われている第1波の定義と、今ニュースで話題になっている第1波、第2波…の定義が違うから、今世間に流通している用語で書いたんだよ。中国経由の株は、世間には広がっていない(現在の用語では波として認められないレベル。)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:07:21.20 ID:0/kX23Tr0.net
>>630
断念してないよ。捏造が本当にお得意だね…。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:08:15.07 ID:0/kX23Tr0.net
>>628
内閣法制局が無理って言ったんだから、文句は自民党じゃなくて法制局に言うべき。お前が内閣法制局より法律に詳しいならな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:13:39.41 ID:2yByBTb00.net
>>638
あいつらそれこそ自由に解釈してるが?
自民サポは言う事が違うなぁーw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:21:39.82 ID:ucoy5DGt0.net
これに関しては日本の研究の方が一歩進んでるな
1人1人抗体の量まで示して分かりやすかったし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:19.51 ID:LicE0uIVM
日本の感染対策失敗は、厚労省が原因だ・・!

国民にだけ自粛を押し付けて、厚労省のやるべき仕事は全くしない・・!

田村厚労大臣・・責任取れ・!

3大失敗事例:
*PCR検査が、10ヶ月前から不足して、安倍元総理が拡充に努力すると説明したが、
 今もって決定的に不足している。
*医療崩壊が現実になっているのに、医療管轄の厚労省が何も策を出さずに、自治体に
対応を押し付けて、自らはただ観ているだけ・!

*極めつけは、ワクチン早期接種に大失態・・!
 今もって、提供されるワクチンの種類及び数量が明示されない・!
 世界の中で取り残され、馬鹿にされている日本のワクチン政策の愚かさ・!

こんな失態している中で田村氏が放った唯一の政策が、
「昼飲み、いいわけがない」の一言・・!

これが、厚労省が実施できる政策なのか・!
情けなくなった・・! 日本、終わったわ・・!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:47.22 ID:LicE0uIVM
そらそうだ、田村氏は根っからの厚労議員だぞ・・!

田村氏、責任取ってやめろ・!

厚労省を解体させろ・!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:57.09 ID:2yByBTb00.net
法解釈云々で話するなら
今現在、外患誘致によって国民の生命健康財産を危機に晒させてる自民政府こそが違憲
これは解釈のしようも何もない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:00.46 ID:4yBjYx880.net
こんなんもう無理ゲーやん
レベル高すぎるわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:27.29 ID:ETOy+8Vp0.net
中国の視察に入ってるWHO調査団のうち検査で2名に抗体があって入国出来なかったという報道があって
何で陽性反応じゃなくて抗体反応で入国拒否なんだ?と疑問だったがそういう事か

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:32.19 ID:phYWQryg0.net
陽性になったら一生キャリア

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:20.31 ID:3kwc50QH0.net
コロナにかかると寒冷湿疹がでる俺は
3回は感染したなもう
まあもちろん一回目が一番ひどかったけどな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:36.82 ID:i+2HB1oP0.net
世界中ハゲだらけになっちゃう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:50.64 ID:rSCrnzCQ0.net
汚物は消毒だーーーー!

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:03.56 ID:x/3AYhYh0.net
コロナ関係の研究結果が安定しないな
人によるってのが大きいのか
研究が追いつかないほど変異が早いのか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:27.83 ID:3kwc50QH0.net
ていうか都会で普通に仕事してるやつらは
全員感染してるんじゃねえかと思ってる

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:37.71 ID:vO6j8Ktx0.net
一度感染したら20代でも余命5年

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:59:26.73 ID:q/q87a/x0.net
> 抗体によって再感染から守られる確率が83%であることを示している

一度感染したら二度と感染しないように対策したりしそうなものだが
痛い目に会っても分からないのか

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:00:59.13 ID:yeYmuwwi0.net
いくら罹ってもピンピンしてるのもいるのだろうから
そういう人に未来を託そう
人類の大多数の皆さん、お疲れ様でした

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:01:46.90 ID:aL5lKxFC0.net
>>618
((((;゚Д゚)))))))

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:38.10 ID:Q0NWF+dr0.net
一度でもコロナにかかった人間を土地の余ってる北海道に送り込み、未感染の北海道人は本州以南に移転させるなどして、感染者と未感染者を分けて住まわせるしかないね。
感染者は感染者の世界で暮らし、未感染者は未感染者の世界で暮らす。オンライン以外の交流は一切禁止。
そして、21世紀版のロミオとジュリエットが大量に生まれる。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:11:06.00 ID:xXtSsNHT0.net
もっとアルコールを使え

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:13:06.78 ID:2L8Flmvx0.net
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する

やはり「えんがちょ」だったな
村八分にされたり焼き討ちにあっても仕方がないのか?

某女子大生キャバの可愛い子(アイドルもやっていたらしい)が
「感染した時に味覚を失った」とか言っていたが、円光しなくて良かったw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:17:26.76 ID:+bT1H8p30.net
一度感染したら体調悪くなる度にアビガンみたいなRNA合成阻害薬を飲み続けて
重症化を防ぐくらいしか手がなさそうだね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:18:46.85 ID:SltZHMaQ0.net
コロナは、ただの風邪とか
言ってる奴が居るけど
最初は若者が
強がってるだけかなー
と思ってたけど
(そういう奴も居るが)

それ以外は、
中国シンパの工作だろw

ただの風邪にしとけば
どの国でも発生しうるから
中国に責任は無いと
言い張れるからなww

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:20:00.39 ID:V1V1zBKF0.net
薬屋が絶対権力をもつディストピアきたw

662 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 10:41:52.78 ID:7wv6FI6At
ただの風邪は「正常性バイアス」
理解し切れない事象や、危険な状況に遭遇した時、人間の自己保身機能が過剰反応、
脳が正常な情報処理できなくなること。
「大した事じゃない」「大丈夫」「どうせすぐに終わる」、津波、火山噴火、地震などで
避難行動を取らなかった人々の共通思考だ。
脳は自分を安心させる材料を見つける為にフル回転するから、妄信や執着に縛られて
正常な判断が出来なくなる。
「コロナはただの風邪」の意見は、この「正常性バイアス」が原因。
本当に安心しているのなら何も言わない。

663 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 10:43:30.61 ID:0WCVmIcXX
石田純一「俺はまだ他人にコロナうつす可能性あるのか」

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:26:52.13 ID:hYlpkBau0.net
免疫があると言えないだろwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回復後にウイルス保持、再感染や、
他人を感染させるリスクは引き続き存在する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【WHO警鐘】コロナ集団免疫、
2021年内の達成「なし」 [首都圏の虎★]
1/12(火) 6:04配信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610406927/

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:27:29.11 ID:2L8Flmvx0.net
一度感染した子のアナル舐めとかやったらアウトということでOK?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:27:53.87 ID:2L8Flmvx0.net
エイズと同じか?・・・・・orn

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:27:55.14 ID:uOp1/so60.net
>>1
短い、短すぎる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:28:35.62 ID:ZYY+KWDg0.net
吉村w

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:38:32.56 ID:9MDzRcKV0.net
塩基数が約3万のRNAウイルスである
ヒト細胞の中にあるRNA編集酵素を利用して変異していることが研究の結果判明している(東北大学)
塩基数が多いため変異のパターンは膨大
免疫細胞のひとつであるT細胞に触れるとT細胞を道連れにして壊れるとの研究結果あり(免疫細胞の破壊性)
細胞内に侵入したままの状態で糸状仮足を伸ばし、周りの細胞に感染することも可能であるとの研究結果あり(免疫細胞からの逃避性、潜伏性)
いわゆる風邪のように上気道といった一部分の炎症に留まらず、血管(血管炎、血栓症)、肺(間質性肺炎)、心臓(心筋炎、心筋梗塞)、脳(脳炎、脳梗塞)、腎臓など、受容体であるACE2が発現する細胞が存在する臓器、器官に感染すると言われている
1型糖尿病を引き起こす疑いがある

670 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 10:59:09.08 ID:oueSWNrV0
感染して、抗体無かったら死ぬだろ?
ウイルスも見られた  ずーーーーと、感染したままじゃん

5ヶ月かかるんだな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:56:07.84 ID:9MDzRcKV0.net
中国 武漢株 オリジナル
欧州株 D614G変異
英国株 N501Y変異
南ア株 N501Y、E484K変異
ナイジェリア株 詳細不明
ブラジル株 N501Y、E484K変異
米国株 N501Y変異? NEW!!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:07:50.81 ID:zVhG+SV90.net
>>635
その通り
病人、怪我人は殺すのゲルショッカー方式こそ日本向き

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:09:02.03 ID:S4Oj0zXWO.net
最初に言われてたようにゾンビやん
差別するなとか言う奴いたけど感染歴の有無でちゃんと区別したほうがいいやん
実害だらけやん

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:12:13.03 ID:ip0SiK2O0.net
回復したのにウイルスを保持する理由ってHIVと関係してるの?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:22:12.29 ID:0/kX23Tr0.net
>>674
そんなウイルスはゴマンといるけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:23:01.08 ID:ip0SiK2O0.net
感染してから症状が治まっても、
体内細胞にウイルス上書きコピーされた時に偽装して潜伏する状態へと変異してたわけだな
こうなったらPCR検査では検出できずに実態が確認しずらいって寸法か

つまり一度感染したら実は治らないんだよね
で、ここで気になるのが治らないとどういう不都合があるのかって事で、
記事でも言われている通り他の人に移してしまう事があげられる
最も心配なのは再発の可能性だろうね
今後症状が再発するのか?再発した場合どの程度の重さで症状が表れるのか

そこをまずハッキリさせてほしい

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:24:36.59 ID:r0mh3CfU0.net
治らなくて症状も収まらない感染症って平均寿命が30ぐらいになるだろ
ちょっと前のアフリカみたいに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:28:38.46 ID:jX3LJIra0.net
>>1
>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

2週間隔離じゃダメってことか
インターバル2カ月で2回目罹った人は免疫力下がって再発症だったのかなぁ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:28:43.46 ID:mdgaUKdw0.net
禿げるのは頭皮ばかりでなく肺などの呼吸器系の組織細胞もだそうだ
免疫はてきめんにガタ落ちするらしい

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:33:08.78 ID:jWVepAub0.net
イギリスでワクチン接種したひとはちゃんと免疫獲得してるんだろうな?
効き目なくて感染してるとかだともう世界は終わりかもよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:34:08.93 ID:f1zhOK2c0.net
蓄積型だからな
殺す事ができないなら体から出ない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:36:01.09 ID:lWlevAKf0.net
>>539
感染してるのにマスクしないで医療従事者を巻き添えにした田舎の町議がいたな。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:38:14.20 ID:0/kX23Tr0.net
>>678
ゼロじゃないってこと。
多くの人は回復するけど、そうじゃない人がいる。

通常は、あまり広めないなら少し感染させても大勢に影響なし(インフルエンザも、2週間たってもウイルス排出者がいるけど、全員隔離すると社会混乱なので、5日にしてる)。


でも、コロナは1回クラスター出ると病院つぶれかけるくらいの損害が出るので、難しい。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:39:16.36 ID:0/kX23Tr0.net
>>680
ワクチンの効果出るのは初回から5週間後くらいから。つまり、今週あたりから初回接種者の効果がでるので、統計にあらわれるのはまだ一カ月以上先だろう。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:40:55.67 ID:H3AK4HzN0.net
調査対象者が最大で5ヶ月しか経過してないってことだぞ
なんでで5ヶ月で消えると思う人がいるんだよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:42:06.23 ID:S4Oj0zXWO.net
厚労省もいまだに「完治根治」とは言っていない
回復=一時的に体力回復しただけって可能性
抗体とウイルス両方保持するなら、抗体が消えたらウイルスがまた再活動し増殖するよな
寒さや疲労で体力落ちた場合にも、ウイルスが再活動するよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:44:33.75 ID:EtMy3YZh0.net
あとは再発先延ばしにするお薬待つだけ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:45:15.58 ID:03T+nQuy0.net
また昨日の吉村の発言は馬鹿丸出しだったみたいだな
吉村の発言を全否定する
コロナから回復後も「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」と慎重な見方を示した。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:46:09.31 ID:mdgaUKdw0.net
おそらくHIVの完治薬が未開発なのでコロナが完治するワクチンは永遠に製造不可能では?

国や世界はこの事実を知っている

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:46:28.16 ID:0/kX23Tr0.net
>>688
吉村は記者の質問に正確に答えただけなのに、印象だけで維新叩きしたい人がファビョってる。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:46:42.05 ID:S4Oj0zXWO.net
みんな忘れてしまったかもしれんが、思い出してほしいことが1つある
昨年愛知のスタジオア●ス社員が新コロに感染し入院(このとき二度のPCR検査でともに陰性)
回復し退院後に職場復帰するも、すぐ体調崩して再入院
検査を受けると陽性化していた
って事例が日本でもあった
再発と見られていたけど、こういう人がまさに「回復してもウイルス保持してた」人だよな?
この患者のその後は一切報じられていないんだよ
他にも初期の大阪バスガイド(奈良在住だったかも)や北海道のトンカツ屋も再発していた筈

日本って不都合な真実は情報隠すから怖いよな
この後完全に回復してウイルスももう保持していないのか?みんな気にならないか

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:47:30.51 ID:2yByBTb00.net
>>680
どのくらいまで免疫持続すんのか見たいなら1年以上だろ?何言ってんだよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:47:31.20 ID:Wu1fDIf90.net
これじゃ経済回せないじゃん
> 他人を感染させるリスクは引き続き存在する

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:49:27.93 ID:0/kX23Tr0.net
>>691
2%は免疫つかないってのはわかってるし、再感染ゼロなんて保証をした専門家は一人もいない。

しかし、だからといって再感染をことさら恐れるってのは、話が違う。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:51:38.48 ID:S4Oj0zXWO.net
>>693
安直に社会復帰させるのは間違っているよね
最低限の補償をしつつ、国なり自治体なりが管理して隔離続ける必要がある

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:52:10.20 ID:aGDn4rV+0.net
>>692
変異株込みなら半年後には再感染リスクがあるってのが>>1の論文

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:52:17.01 ID:03T+nQuy0.net
>>690
おまえは馬鹿かよ
この記事はコロナから回復後の体内に残るウイルスにも
「他人を感染させるリスクは引き続き存在する」って言って
吉村の陽性者が感染者ではないって発言を全否定してるんだが
正確でもなんでもねえだろアホ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:54:20.85 ID:0/kX23Tr0.net
>>697
馬鹿発見。

陽性者は感染者じゃない場合があるのはのは事実だから、感染者のその後の記事がなんで吉村発言に影響するのか。陽性でも感染してなかった奴は、この記事の対象外だ。


お前のようなアホが、ポピュリズムに引っかかって世の中を壊してるんだよ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:56:44.89 ID:03T+nQuy0.net
>>698
おまえは、まず感染と発症の意味の違いを
小学校からやり直して勉強し直してこい糞馬鹿

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:57:56.84 ID:Xy/5oTno0.net
>>656
コロナは潜伏が長かったりまちまちだから厳密に感染者と非感染者を分けるのは難しい
陰性でも数週間後に感染が発覚したりするからな
毎日全員検査するしかない

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:58:31.72 ID:0/kX23Tr0.net
>>699
あなたは、そのまえに陽性と感染の意味を勉強しよう。

陽性はウイルスの部品が検体に含まれてるという意味で、それが対象者の細胞内に入り込む(感染)かどうかはまったく保証しない。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:00:37.84 ID:SltZHMaQ0.net
>>698
>陽性者は感染者じゃない場合があるのは事実だから


どういう事?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:00:51.09 ID:03T+nQuy0.net
>>701
おまえは馬鹿すぎるんだよ
そんなの0.1%未満の確率くらいの人間だろよ
残りの99.9%は体内でウイルスが増殖した後に陽性って判断されてんだよ
おまえみたいな馬鹿がたかだか0.1%未満のために大多数の人間を犠牲にするんだよ糞馬鹿

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:02:18.89 ID:03T+nQuy0.net
>>702
誤検知で検査に引っかかる奴も中にはいるってだけ
0.1%未満の確率で起こること

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:06:02.16 ID:sBLo6Tgj0.net
多くの人が順次かかっていくウイルスかな
病床の状況で治療受けられない時にかかると不運
持続感染や後遺症、重症化の恐れでかかりたくないが、いつかかかるウイルスかもしれない
ワクチンの効果後遺症もまだわからず

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:06:05.73 ID:0232xyU80.net
> 再感染したのは44人
二回目はいつ感染?

707 :ニューアイムジャグラー:2021/01/15(金) 12:06:30.83 ID:drWv7FfL0.net
>>1
可能性ね、少しの残骸でも反応しちゃうからね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:06:42.40 ID:0/kX23Tr0.net
>>702
そのままの意味。

ウイルスの部品が検体に含まれてるかどうかを調べてるだけなのでは

非感染者
1)ウイルスの部品が唾液に混じった
2)ウイルスが唾液に混じったけど、細胞に入らなかった
3)全くウイルスも部品も唾液にないけど、検体に混入しちゃった

感染者
1)本当に感染中
2)治ったけど、ゴミとして部品排出中


この場合分けがある。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:08:20.11 ID:Pa2S6SrW0.net
しれっと「再感染はしますよ」と書いてあって怖い。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:09:28.40 ID:0/kX23Tr0.net
>>709
日本でも感染者の2%は抗体できないから、再感染するのは証明済みの旧聞。

711 :ニューアイムジャグラー:2021/01/15(金) 12:09:51.79 ID:drWv7FfL0.net
>>76
コレは自然感染しての話だから、ワクチンからの抗体がこれと堂々かどうかも分からないし
mRNAタイプで、自己免疫がウイルスを攻撃せずウイルスの餓死を待つ間に他の人に感染させる可能性すらある

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:12:14.32 ID:mdgaUKdw0.net
コロナウイルス

おまえの時代さ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:14:36.50 ID:lOzt777L0.net
罹患者は全て東日本に送って
新しい国を西日本に作ろう。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:21:14.76 ID:WK0gqB+j0.net
>>645
同じこと思ったわ
さすがに中国側はよくわかってんのねw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:23:47.43 ID:2rxq4jTe0.net
>>1
少なくとも5カ月続く可能性。

中には1カ月で消滅する人もいて変異株に再感染する事もあるってことだね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:24:39.70 ID:PLAm0J9T0.net
他人を感染させるリスクってなんだ?
再感染するから安全ではないという意味なのかな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:27:02.37 ID:03T+nQuy0.net
>>716
抗体ができて症状が回復したやつの体内にいるウイルスが
他人を感染させるってことだろ
回復したやつは抗体でウイルスの活動を無効化できても
他人様にはその抗体がないからな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:27:09.66 ID:HtQpJoSy0.net
抗体すら効かなかったとしたら、
集団免疫獲得は無理だな。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:27:30.68 ID:4SgvDh150.net
6614人から44人で83%になる計算を省かれちゃ疑問が残る

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:29:04.17 ID:0/kX23Tr0.net
>>716
セックルとかで移るってこと。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:35:41.08 ID:2yByBTb00.net
>>702
イソジンで治す派だろ
キチゲェだよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:36:31.24 ID:JUxgqDrG0.net
>>645
なるほど!
そういうことかw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:37:56.65 ID:e5HW89yX0.net
>>704
https://news.yahoo.co.jp/articles/983b838cd2f632cb6b541aacb65b27c6155fd008?page=4
>PCR検査の感度は50〜70%ぐらいなので1週間自主隔離をして
>体調が悪くなったら、また連絡してください」と医師に告げられた。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:40:01.22 ID:PLAm0J9T0.net
>>645
ワロタ
けど、抗体って消えるんだよなあ
そうなったら、どうなるんだろうなw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:43:44.04 ID:lylt9vUx0.net
ワクチン接種者、これは早とちりしたかもしれんねぇ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:51:24.19 ID:lXuCWSC/0.net
凄いウイルスだなという感想しかない…凄すぎる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:53:10.53 ID:31i/8D7L0.net
>>726
SARSだしな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:04:09.52 ID:I/3Q4+J20.net
人類を滅ぼすのは
核戦争ではなく
中国の人工ウィルスだったとは。

中国人は世界中で
殺されてほしい。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:06:21.76 ID:uhradbNT0.net
肩パッド用意しないと

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:08:44.22 ID:n2HGC7Dh0.net
うちの職場復帰してきた人いるんだけどなあ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:23:57.51 ID:7fiHpb2C0.net
>>645
www

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:28:24.36 ID:S4Oj0zXWO.net
>>720
エイズじゃん
どうせ輸血やキスでもうつるんだろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:38:22.25 ID:qUvLz63z0.net
>>7
のどの辺りのリンパ節にしこりができてそこに潜伏する感じがする
抗菌薬や抗真菌薬の反応が鈍くてしこりがなかなか小さくならない アジスロマイシンで少し小さくなる

イベルメクチンを7日間疥癬の用量で服用すると小さくなった  寄生虫とウイルスで共生しているんかも

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:39:23.02 ID:S4Oj0zXWO.net
日本人はバカが多すぎる
吉村と吉村信者は言うまでもないが
愛知スタジオアリス
大阪バスガイド
北海道とんかつ屋
その後の報道が一切ないことに疑問を持てよ
再発した患者のメカニズムを知ろうという日本人は居ないのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:42:02.91 ID:Kw4g369n0.net
>>725
コロナは弱毒化とか死滅したウイルスではなく、遺伝子操作したワクチンじゃなかった?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:47:31.02 ID:M146IDqq0.net
核より恐ろしいものを中国は作ってしまったな

737 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 14:10:46.06 ID:q9pkZb+zl
お前らはこうやって、口ききたくないジャップがたくさんいて、しかも口きかないで避けて通れるが、
俺はジャップ全員と口きかないといけないんだぞ。
ふざけるな。
日本にもっと移民を受け入れ日本を多民族にしろ。

お前らの家の周りやお前らの職場の周りにも、24時間365日、
外国人労働者さんや留学生のかたや外国人研修生のかたがいるような社会になるべきだ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:52:14.99 ID:2dx1vaFD0.net
たった5ヶ月か、1年に2回のボーナスチャンス…

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:55:25.29 ID:MWP/Aa5R0.net
初期に感染した大阪のバスガイドはすぐ回復して陰性になったのに一ヶ月近く経ってから症状が出て再陽性だったもんな
やっぱ厄介なウイルスだわこれ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:04:23.93 ID:C6C7lHPf0.net
ヘルペス型じゃなくてよかったやん!

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:05:59.17 ID:WnKWDTYI0.net
>>733はこの感染症対策の重要なヒントかもね。
後遺症だけでなく。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:18:57.13 ID:4uALNx0O0.net
>>506
台湾でもいれちゃってたのに
そもそも各国が気づいたときにはとっくに入り込んでたんだよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:22:06.88 ID:4uALNx0O0.net
>>630
ザル特措法がコロナの戦犯だよね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:42:07.89 ID:qUvLz63z0.net
感染後に放置しておくとじわじわと鉄欠乏性貧血のような症状が出る  とにかく疲れやすくなる

たけしの家庭の医学で悪性貧血とかやっていたが免疫が原因の貧血とか解説されていたが
ウイルス性でそういうことが今まで起きていたかもしれんよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:44:56.39 ID:qUvLz63z0.net
抗菌薬でもトキソウラズマ等の寄生虫に効くものがあるからそれらとイベルメクチンを併用したほうが
カバー範囲が広がっていいかもしれない

746 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 15:02:38.93 ID:V3LNMZh83
感染しない安全な所から書いてる田舎者地方人
うるさい
いつ感染してもおかしくない市中感染の真っただ中の都住に
安心させる事書くな
5か月過ぎたら再感染の可能性がある
感染したら体内にウイルス温存でほかの人に感染させる可能性もある
田舎者地方人!時間がたてばじわじわウイルスが近づいていくんだぞ
それとも外国籍がくだらないこと書いてるなら
お前らの家族・子供も日本人から感染するんだぞ

747 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 15:31:32.75 ID:LXj0KMvr0
>>1


>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

>>ウイルスがなお体内に存在している可能性も示された


>「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」

>>他人を感染させるリスクは引き続き存在する


 

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:15:12.10 ID:2yByBTb00.net
>>742
日本なら初期の検査隔離と入国規制徹底でやれたっての
島国有利なの甘く見過ぎ
>>743
あほ自民とそれをつけあがらせたネトサポネトウヨが戦犯です
外患誘致罪でまとめて死刑なお前ら

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:22:25.95 ID:/9w2oH5Q0.net
何もかも手遅れなので今更政府をどうこう言うだけ無駄。

回復しても潜伏して再発病するHIVとか、人類の手に負える相手じゃない。

ここで人類は肺を潰され市に耐える。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:24:45.06 ID:2yByBTb00.net
>>749
今からでもやんねぇといけないのでケツぶっ叩いてもやらせるしかない
9月入ってからの夏休みの宿題と一緒

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:28:57.93 ID:0/kX23Tr0.net
>>750
そんなあなたに「無い袖は振れない」

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:29:59.69 ID:D+nP218q0.net
ゾンビ映画の様相を呈してきた まだ開始10分も経ってないのに

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:31:47.74 ID:2yByBTb00.net
>>751
リコールできんの?
つか天皇に全権返上でよくね?

754 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 15:41:32.56 ID:LXj0KMvr0
 


税金を使って感染を広めて、その広がった感染を、また税金を使って抑える。
全くもって、税金の無駄遣い。

旅行や飲食なんて、どうしても行きたい人達は、勝手に100%自費で行く。
GoToキャンペーンなんて、最初から計画しなかった方が良かった。
税金使って旅行や飲食を煽ったら、この有様。

アクセル踏んで加速して、急ブレーキ踏んで急減速。
燃料とブレーキパッドの無駄使い。

こういう時は、AT車で言えば、アイドリングで徐行運転が正解。

経済を回す事も確かに大事だが、経済と感染抑制とのバランスのとり方がおかしい。

政策責任者の感性がおかしい。

GoToキャンペーンの実施が、日本国民全体の危機感をさらに薄れさせた。

何? 「GoToで感染が拡大した エビデンス がない。」だと?

想像力が働かないのか? 常識で考えろ。

というよりも、経済を優先する為の確信犯的な言い訳だろ?

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595751530/530

相次ぐ看護師の離職、21.4%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609032743/

コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★7
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608412027/


 

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:33:20.22 ID:v0AtOQgQ0.net
回復後にウイルス保持って、
もう感染したやつは死ぬか、一生隔離
するしかないやん。。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:33:38.87 ID:SJJZFYT00.net
>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

普通じゃね?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:34:19.40 ID:qzKy76hF0.net
ワクチンは、社会的な免罪符として必要(副作用は駄目、効く必要なし)

治療は、アビ、イベ、ステ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:34:52.72 ID:SJJZFYT00.net
ウィルスなんて常に共生し続けてるんだって

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:35:32.14 ID:SSB1TkGt0.net
ワクチンしてもおまじない程度の効き目ってことね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:36:24.37 ID:0/kX23Tr0.net
>>753
リコールしても「無い袖は振れない」

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:36:47.50 ID:qzKy76hF0.net
ワクチンの必要性、、、社会活動の免罪符

治療、、アビ、イベ、ステ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:40:00.99 ID:AYXyXJHn0.net
抗体切れたら潜伏してたウイルスがハッスルし始めるんか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:48:04.45 ID:2yByBTb00.net
>>760
お前にやる気無いだけじゃん

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:50:02.09 ID:0/kX23Tr0.net
>>763
やる気があっても「リソースがない医療は動きません」

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:50:11.41 ID:6kOaDG8v0.net
永遠に保菌者w

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:53:01.36 ID:2yByBTb00.net
>>764
あのねまず医療以前ですよ
入国規制と隔離場所の確保、検査と徹底隔離
大変だなーやれないなーぶっちゃけやりたくないなーで全サボりじゃなく
一個一個やるのが大事
隔離場所だって選手村とかその気になりゃやれるだろが

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:55:32.11 ID:GgDc3gxx0.net
2週間で退院して普通の生活に戻るとか無理なんだよ
他人に5か月間うつし続けるってこと。
だから感染拡大治まらない

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:55:45.02 ID:0/kX23Tr0.net
>>766
医療リソースなければ隔離できないので、無理です

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:57:00.42 ID:2yByBTb00.net
>>768
隔離自体は無理じゃないですね
現状自宅待機とかさせてるんで

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 15:59:12.65 ID:0/kX23Tr0.net
>>769
隔離は管理者責任が生じるので、医療リソースが必要。

自宅待機は体調管理も自己責任なので、管理者責任が生じない。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:00:53.57 ID:2yByBTb00.net
>>770
うんじゃあ自宅療養させてる現状をどう思ってんの?管理者いないわけだけど?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:01:45.68 ID:0/kX23Tr0.net
>>771
だから「無い袖は振れない」

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:02:08.13 ID:EIqQ5bNr0.net
体感的に納得
3月末にかなり具合悪い日が10日ほど続き、自然回復
(武漢帰りとの接触がないという理由で検査は拒絶された)
その後、クリスマス頃からまたコロナチックな症状が出たから
(今度は病院に行かず、市販の風邪薬や解熱剤でしのいだ)
抗体が切れて再感染したのかなという気がする

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:05:32.16 ID:WHlAxMvZ0.net
まんまインフルエンザのパターンやん

775 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 16:14:33.49 ID:LXj0KMvr0
 
>>754
 

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:09:11.95 ID:2yByBTb00.net
>>772
デモデモダッテばっかりだな
自分で考える頭も無いなら回線切って死んだら?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:16:58.26 ID:0/kX23Tr0.net
>>776
「下手な考え休むににたり」

「無い袖は振れない」ので、考えても無駄。

あきらめて死を受け入れる(医療への負荷を減らす)しかない。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:19:12.43 ID:qUvLz63z0.net
後遺症で不妊化するとか話はどうなっているんだ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:33:25.98 ID:m/g3cok+0.net
感染しないわけではないと思う
再感染しても多少症状が和らぐだけだと思うな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:37:46.57 ID:UwX9hXiq0.net
何度も感染するんだよ
発症しなくても肺や血管を痛めるんだが
何度目まで耐えられると思う?
人類は激減すると思うよ(´・ω・`)

781 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 17:12:19.61 ID:GXC2e4QD5
 
>>754
 

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 17:10:50.34 ID:XxOeJudy0.net
ID:dPhXN/Z/0は感染者かな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 17:17:27.94 ID:0/kX23Tr0.net
>>779
感染すると、粘膜面で免疫できるから、感染阻止ができる。

784 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 17:53:12.51 ID:b2yqMSduy
ビルダバーグで予定されていた通り、COVID-19がばらまかれましたが、
第2弾のCOVID-21については米軍によって阻止されたようです。

流行前にパンデミックに気を付けてと言っていたバイデンやビル・ゲイツにとては痛手。


皆、福岡天神で始まったマスクをしていない人の監視カメラの行動監視のニュースを聞いて、中国らしいと思いませんでしたか?
すべては中国共産党の思いのままです。
 中国に転んだ北海道の鈴木知事の札幌では中国人による土地買収がすごいらしいですね。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 17:33:21.36 ID:gwbTiDqM0.net
スペイン風邪だって2年目の冬が酷く流行り、
段々と弱まってインフルエンザA型になった。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 17:34:13.99 ID:oIrVvjlZ0.net
今の今まで感染拡大は一度も収束せず、自己免疫の都合で陽性者が増えたり減ったりしてただけと考えれば、
その結果の人的損失がいかに大きいかだけの話

大きいか?

787 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 17:56:06.26 ID:b2yqMSduy
総死者数、日本もアメリカも例年と変わってませんよ?
公式なデータ見てね。

なのに、なぜ〇〇人死亡! 後遺症! と騒ぐのでしょうか

〇曜日にとっては〇番目!とかいうチープな煽りに乗らないでね。

少しは頭使って考えよう。 

788 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 17:58:31.33 ID:b2yqMSduy
経済弱くして、竹中がベーシックインカムについてそろそろしゃしゃり出てくるころだろう。

なぜ、それがわからない? 

老人の死者数は減ってますよ。だけど働き盛りの人々はジリ貧だよ。

おかしいよね? おかしいと思わなきゃいけないよ。
目覚まして。

789 :名無しさん@13周年:2021/01/15(金) 20:05:00.46 ID:V3LNMZh83
感染したい奴は黙って感染しろ
感染したくない人が情報のやり取りしてるのに
入ってくるな
それとも感染できる状況にないボッチだろう
ボッチだから人と違う事言って絡んでくるな
飲み屋のオーナー外国籍は去年年末〜感染者多数で出して
家族感染・親戚に感染させて今親戚家族は自宅待機中が多いの
日本の小学校・中学校と通ってる子が自宅待機
(外国籍の自業自得だけどな)ボッチは中国人に襲われるぞ
中国人は本国から情報得てるから街出る時もビニール手袋
2重マスク・アルコール持ち歩いたこまめに消毒してるんだぞ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 19:59:21.92 ID:4ysVaoo60.net
もう全員罹るまでダメなやつやんwwwwww

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 20:05:19.81 ID:S4Oj0zXWO.net
>>778
数年以内にハッキリするよ
まだ子供いなくて将来子づくりしたい人は絶対に罹らないほうがいい
不都合な真実が明かされた場合は将来の結婚に関わると思う

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 20:51:32.94 ID:XaUWe9vc0.net
錦織とか広瀬すずとか余裕ねーか
大部分は完治するんだよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 21:14:33.88 ID:9t74oPOF0.net
>>792
ヘルペスウイルスとか帯状疱疹と同じだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:03.04 ID:RtLlzpjX0.net
>>793
体力が弱ると体内に隠れていたコロナが飛び出して来ると……

人類が全員ハゲるのは確定しました

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:08.05 ID:+Kl5hSN/0.net
>>793
ちょっとダルくなると頭に帯状疱疹出てキツいんだ!
それとコロナが同じでしかも他人にうつすって最悪だわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:45.61 ID:oUaPKzi20.net
もう北センチネル人を死守するしかないな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 05:34:59.88 ID:UOhA63bW0.net
感染して回復したとされる有名人がバタバタいきだしたら大パニックになるね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 06:40:16.88 ID:tj63LfQ60.net
これが本当なら世界中みんな感染するんじゃない
諦めて経済まわそうどうせみんな感染するんだからってなるわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:51:06.75 ID:RYXwynQ30.net
>>517
他の世界線では世界が協力して悪の中国共産党を倒してるよね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:53:44.70 ID:wXpzxtEb0.net
>>798がコロナに感染して度重なる再発と後遺症で人生台無しが確定し、
俺らがワクチン接種してセーフゾーンに到達できたら
同じ台詞を死ぬほど浴びせてやる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 12:00:59.24 ID:lZJ/H9gK0.net
退院して職場復帰とかされると実は大変迷惑な行為に……

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 12:15:15.92 ID:YHelvEEQ0.net
まだ殆ど解明されていないウィルスを
単なる風邪とか言ってる奴らが多い事に驚愕しているよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 14:33:52.11 ID:WJwZ6EPL0.net
>>802
典型的な「確証バイアス」だわな

804 :名無しさん@13周年:2021/01/16(土) 15:53:54.50 ID:XyWmHguj4
 
>>754
 

805 :名無しさん@13周年:2021/01/16(土) 19:05:49.57 ID:v9MPak58I
 

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 18:52:13.31 ID:2NL8Noa80.net
>>482
人によるからナァ〜
一回でも肺炎脳炎まで行けば生涯不調だろうね。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 18:57:42.02 ID:aL1vFAJR0.net
>>802
しかも変異して特性が変わってもおかしくないのに
感染拡大させてる(つまり変異の促進)奴がいるからな・・・

良く分かってないウィルスを拡大させ変異促進させって、どんだけ自殺行為か・・・

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 18:59:27.97 ID:CXXyerMp0.net
>>1
>>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

チャンコロナに免疫や抗体って役に立つの?w

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:02:57.51 ID:MomCWDqo0.net
>>807
ダーウィン進化論や生態学とか勉強すれば知る基本原理だけど
ウイルスとか常にあらゆる可能性を最大限利用して増殖しようとする力が働くから
ウイルスは最大限に感染爆発させようとするぞ
増えまくった後は限界を確認してから安定的に維持できるような生存戦略をとるぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:04:12.62 ID:MomCWDqo0.net
>>794
体冷やすとコロナウイルスは活性化すると思う

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:09:12.29 ID:XXVCiZ3a0.net
>>1
怖いなあ、ウイルスを体内にもったままってことは
回復した人も他人に感染させていることもあり得るのかよ?w

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:13:31.47 ID:NTl15B1S0.net
イベルメクチンでなんとかならんかの

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:29:49.54 ID:5gBr539B0.net
>抗体と共にウイルスがなお体内に存在している
武漢ウイルスの宿主として一生を過ごす訳か・・・

ウイルスの駆除に失敗した馬鹿な免疫の持ち主は
体調が悪くなる度に肺炎をぶり返すし
体液交換で抗体を持ってない人へも感染させてしまう

人類にとってとんでもなく危険な生物兵器だ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:33:50.77 ID:XXVCiZ3a0.net
>>813
一度でもコロナ感染した人は
武漢コウモリって呼ばれることになるな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:36:45.86 ID:VRKYlVBY0.net
>>808
従来のコロナどころか、ウィルスどころか、あらゆる異物において、免疫が効かないものは確認されてない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:37:26.34 ID:CAwV4lOz0.net
そのうちウイルスに意識を乗っ取られる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:38:27.54 ID:VRKYlVBY0.net
>>802
まだ殆ど解明されてないというあり得ない事象を平然と口にする知的障害児

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:40:31.91 ID:CXXyerMp0.net
>>815
HIVは?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:42:41.53 ID:jYsqcKFv0.net
今後人類史としてコロナと一生付き合っていかなきゃいけないと考えるとこんなの作った中国人根絶やしにされるんじゃね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:42:50.47 ID:xgZP8Pa10.net
>他人を感染させるリスクは引き続き存在する

燃やせ
治療すんなw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:46:22.34 ID:VRKYlVBY0.net
>>798
欧米を始めとする『(新型の発生に限らず)毎年コロナ・インフルの死亡者が数十倍の国々』は、
感染予防、感染者の把握、隔離を日常的に継続してるので、>>1でいう5ヶ月をとっくに過ぎてる人が多い。

ま、今の日本でも感染予防に必死な地域、人達は同じ状態でしょうけども。

そうなると、免疫が無い状態で感染、予防接種となるので、どちらのリスクも飛躍的に跳ね上がる。
つまり国民を過去の日本や、今の感染予防してない人達の体に戻すには、少なくとも犠牲が出るわけで、

なかなか踏み切れないのさ。

ちゃんと大統領してた頃のトランプの支持率がぶっ飛んだ最大の原因も、過去の日本のそれにシフトしようとしたこと。
でもやらないと、結局は毎年コロナ○万人、インフル○万人とありえない数の死亡者を垂れ流し続けてしまうし政治家としては正しかった。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:47:37.72 ID:Z9jlN9he0.net
>>819
コロナより中国人より、デタラメで戦争を望むお前の処分が優先だと思います

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:48:30.13 ID:5T+MLbuM0.net
>>91
コロナウイルスが持続感染するケースは普通にある

でもCovid19の後遺症があんまりコロナっぽくなくて
段々人工ウイルス説を否定できない気分になってきた

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:53:56.62 ID:VRKYlVBY0.net
>>807
ウィルスに変異する能力は無いし、そもそも生物でも細胞でもない。
変異・増植させるのは感染者の細胞で、感染毎の変異率は99.9%だろう。

それをマスゴミが報道したら喚き、しなければ変異してないとあり得ない妄想にひたり
そんなものに付き合ってコロナの免疫を捨てる自殺や、文明の退化はできないわけです

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:55:34.29 ID:CXXyerMp0.net
>>1
【コロナ】新型コロナ感染歴ある女性、変異型ウイルスで再感染 日本で見つかったのと同じタイプ ブラジル当局確認 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610793840/


日替わりチャンコロナおかわり

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 19:58:31.36 ID:VRKYlVBY0.net
>>823
それは無い

人工ウィルスは作ることができるし、既に薬剤としても活用されてるが
ウィルスの"型"を再現する技術は無く、コロナの免疫が効く以上は天然であろうし

何より、ウィルスは感染→細胞によって増やされる段階で99.9%変異してしまうので
感染者から発生したウィルスは、既に意図した目的の作用を起こせなくなる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:00:59.57 ID:VUopmlk/0.net
え、じゃあもう感染者全員集めて閉じ込めて焼却するしかねーじゃん?(´・ω・`)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:02:51.61 ID:CXXyerMp0.net
>>1
【警告】英国型コロナ変異種、3月にもコロナ感染の主流に🇺🇸 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610794697/

どんどん次が来るよー
英国よ、恨むなら支那を恨めw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:05:09.07 ID:Z9jlN9he0.net
>>823
根拠の無いものを信じるのはどうかと思うし
マスゴミが報道すればある、無ければ無いという
彼らのオモチャと化すのもどうかと思うんだぜ?

基本的にコロナ(かぜ)、またはインフルなどは、あらゆる種類で少なからず後遺症が残る
ウィルスを排除して、身体の修復が一瞬で終わるなら後遺症は残らんが、そりゃ普通に考えて化物だろ

かぜでも、喉の痛みが消えても治ってるわけではなく、炎症のあとまで消えるには1ヶ月は掛かるし
肺炎なんてのは、そもそも『ウィルスが起こすものじゃない』が、なると1年近くは不完全だよ

そういうものであることを言わずに、まるで新型コロナの作用のように言ってガイジを騙してパニックを起こさせて稼ぐ

それがマスゴミ

だから今の頭の悪い若者の前の世代はTVごと干した

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:06:04.79 ID:jYsqcKFv0.net
別に俺や他人が言おうが言うまいが中国対連合軍の大戦は確実でしょ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:10:02.90 ID:VRKYlVBY0.net
>>827
少なくとも2,000年以上も、生物を殺すコロナは分解され、殺せないと残る連鎖をしてるわけでさ
その、ワクチンを超越した弱毒化を、成してるであろうコロナに掛かれば終わるだけの話である

あとは約5ヶ月のうちなら、何のコロナもらっても老衰や免疫疾患が無ければ死なないんだからさ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:16:59.20 ID:VRKYlVBY0.net
>>830
お前の幻想世界では中学が作ったことが事実なのだろうが、現実では不可能に等しく動機も無い。
そんな妄想を理由に戦争を仕掛けるなんて、ガイジを超越した何かの国でなければやらんでしょ

中国対連合軍なんて形になるわけも無く

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:18:17.68 ID:CXXyerMp0.net
>>830
まあ不可避だろうねえ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:19:20.91 ID:dRRz+4eL0.net
自己免疫疾患持ちはやばい?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:25:35.09 ID:k+TS7yIJ0.net
一度かかると症状なくなっても体のどこかに潜んでて
他人にも移すヘルペスみたいな感じ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:34:39.67 ID:MomCWDqo0.net
>>812
イベルメクチンのカバーしない寄生虫が活性化するかもしれん イタチゴッコ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:44:26.19 ID:CYrAcQYy0.net
腸に感染したらウイルス残り易いらしいよ
臓器全般がそうらしいけど

838 :名無しさん@13周年:2021/01/16(土) 21:03:04.53 ID:sH+X71p4+
人類は衰退します

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:49:43.25 ID:1KIuHWTh0.net
>>826
免疫という意味では
SARS2は特有の中和抗体を生成するんだなと思って
てっきりSARSとSARS2は抗体的に
区別できないのではと考えてたから

FCoVから変異したFIPV、TGEVから変異したPRCoV
どちらも同一抗体を生成するとのことなので

SARSとSARS2の抗体が区別できるらしいのも
ひっかかりはあったんだが、
変異の場所によっては枝分かれ前と後で
違う抗体を生成するようになるかもしれないしね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:54:51.59 ID:Mw70P1E/0.net
帯状疱疹みたいに免疫弱った時に再発してひどい目に遭うタイプなのか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:56:25.91 ID:1KIuHWTh0.net
>>829
別のスレで後遺症のやりとりになったことが
あるんだが
脱毛なんかは風邪でも重症になると起きるとは聞いた
半年ほどで回復するんだとか
要は身体が発症によってひどく衰弱したって
ことだよね
それはそれで教えてもらって納得はしてるんだが

いやなんというか、変わったウイルスだよなと
思ってしまってね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:52:41.92 ID:I+D6gBmA0.net
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.tonews25.shop/sTIZ4334774.html

b 898 989 99 popo po9 999

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:16:41.27 ID:VRKYlVBY0.net
>>841
脱毛のメカニズムが解明されておらず、一過性の発毛が限界であるのに、
『一体どうやって、一部にしか起きない脱毛をコロナ由来と断定するのか?』

そんな風に、ちゃんと考えると見抜けるデマ、ミスリードというのは多い。

例えば「死亡率6%」と聞くと「33回に1回は死ぬのか」と安直に考える人もいるが、
『そもそも80歳〜などの通常の寿命オーバー中だけで6%を軽く超えるよな?』という話でもあるし、

特にマスコミは「コロナ感染者の死亡」を伝えても『その死因は一切に伝えない』んだよ。
80歳〜などは、免疫を作る仕組みの全てを失ってくので、やがて『あらゆるウィルス・菌に感染し始める』
その中で死因になるのは菌、菌はウィルスとは異なり生物なので進化して薬剤に耐性を作る。

だから、免疫がそういう状態になると諦めるしか無いけど、マスコミは「コロナ感染者の死亡」と言う。

若い世代でも必死に感染予防してるけど、普通に考えると>>1の通り5ヶ月前後で『コロナに完全に無力』になる。
そういった人達が死んだのか、どうなのか、国民が安心する、情報をパニック起こしたい人達は伝えない、一切に。

844 :名無しさん@13周年:2021/01/16(土) 22:44:36.40 ID:l5kjalFyK
>>754



コロナ禍に 生きる多くの 人々の 心に巣食う 闇ぞ見えたり

憐れかな 大和の国の 黄昏に 夢を求めて 人は彷徨う

潮時の 過ぎたる後の 末の世を 何をよすがに 人は生きなん

文明の 滅びたる日ぞ やがて来る 自業自得の 審判の時


 

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:07:21.14 ID:zxwd3d8j0.net
ぶっちゃけこの記事も都合の良い部分を切り取り、切り取りだよな
免疫ってそもそも感染を防ぐものでないし、肝心の部分が無いっていう
たぶん、従来の免疫と同じく免疫あれば治るって書いてたからそこを、記事にしない必要があったんだろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:11:13.01 ID:TIsc1tUc0.net
>>11
日本では電車内と部活中は感染しないことになってますw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:12:46.10 ID:TIsc1tUc0.net
>>18
地雷と一緒で、殺傷力より戦闘不能のカタワ+心理ダメージ狙いの生物兵器ですからw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:15:19.16 ID:cXADd4Jd0.net
>>1
んで5ヶ月内に感染して死亡は0なんだろ?
むしろ、過去のコロナの免疫でも同じことで
更に言うと過去のコロナの免疫を持っての死亡例が無くて

そういうの書かれた部分は記事にしないとw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:19:16.22 ID:TIsc1tUc0.net
>>203
生命保険に入れなくなるなw

850 :名無しさん@13周年:2021/01/17(日) 00:35:55.10 ID:b1sSkbq0a
コロナにかかると何度もコロナにかかりやすくなる体になるんだっぺよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:42:07.78 ID:w00j5B0I0.net
やってたのって免疫が感染を防ぐ能力の検証じゃなくて
免疫がどの程度まで致死率を下げるかの検証だったはずなのにこの記事はどういう?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 01:15:05.93 ID:2ixAbddX0.net
症状が収まるだけで、ウイルスは保持したままで
他人にも感染させるし、自身も日和見で再発症するよってこと?

これって感染経路の違うHIVではないのか?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 03:10:57.26 ID:vr3D1D/h0.net
アビガンで徹底駆除するといい
その間は子作りしない方がいいけど

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 05:50:18.17 ID:OXlsxU840.net
>>852
人間の体内にとどまるように
作られたウィルスだから
実に優秀。

武漢の研究者が
「遺伝子を操作して
体内に取り憑く
ウィルスを作った」
と論文を出してる。

その同じ武漢から
感染が拡大したんだから
中国政府が無関係とか言っても
誰も信じないわな。

855 :名無しさん@13周年:2021/01/17(日) 08:07:35.61 ID:SnlUfav1E
>>814
一度でもコロナに感染した人は、未感染の人に比べて
再感染の点でも重症化の点でもリスクが低い。
有利なポジションにいる。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 10:49:40.14 ID:F2TFf6AE0.net
いやいや
むしろもっと知らぬ間に若い人間が罹ればいい
自己責任とはどの様なことなのか
注意して罹るなら同情の余地もあるけど、
遊んで罹患するならそれこそ自己責任だろう

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 10:51:15.20 ID:q/lfZkpD0.net
面倒なウイルスだな

858 :名無しさん@13周年:2021/01/17(日) 11:33:35.33 ID:2aaTM/J0n
>>844 >>754



喫煙者との共存を拒んだら、新型コロナウイルスとの共存を強いられる事になってしまったようです。


 

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:48:57.78 ID:FBpBE+Z40.net
>>840
そんなんちゃうやろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:13.34 ID:Q5YnaBAh0.net
政治家は統一教会って話聞いたことあるからダーウィンの進化論信じてなさそう

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:27:04.16 ID:0Qe51Sb20.net
中華コロナのせいで全世界が被害被ってるよ
本質が、体内に潜んで血管にダメージ与える人類史上最凶のウイルスでしょ?
何故、のほほんとした認識の人が多いのか疑問

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:33:28.30 ID:x9tDtEpe0.net
中華製だと思いこんでるやつ
いっぺんでもいいから試しに
「フォート・デトリック」
で検索してみ?
それで頭の中をいったんクリアにしてから
もう一回 自分の頭で考えることを勧める

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:46:28.79 ID:+CG5bDtjJ
菅総理へのご提案・・ワクチン接種について・!

これが、コロナ禍克服の鍵であることは周知のことですが、
接種を短期間に大量に実施することが、必要です。
提案内容
*政府、自治体、国民と情報を共有することです・!
 早く、すべての情報をオープンにすることです。総理自らも
発信してください。
 ワクチン種類と数量を月別に示す。モデルナ、アストロゼネカを含む。
 なぜ、2月下旬と遅くなったかも、正直に説明すべきでしょう。
*具体的な接種方法は、実施する自治体で検討してもらい具体内容
を作成してもらう。作成に必要な費用、法整備などをまとめて政府に
提示して議論し、決定する。

ポイント
*準備する時間も限られているので政府内だけで検討せずに自治体の
力などを結集する。
*情報開示により国民の意識向上につなげる。
*自治体は、自ら提案を作り政府に提示する。
 接種する医療関係者の人的パワーが不足するのは明確だが、解決案を
 政府に投げるのでなく、自ら作成する。例えば、看護師学校の生徒
を投入する。
そのための費用、法整備を要求する。
*接種の予約システムを構築する。

成功を祈っています。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:47:04.23 ID:+CG5bDtjJ
接種が始まっている国々で接種が遅い、数量が不足しているなど不満が
噴出しています。

国民を含め、総力で取り組むことが必要でしょう・・!

865 :名無しさん@13周年:2021/01/17(日) 23:35:58.57 ID:gD2gvVtjp
たとえ!
ワクチンを投与されようとも!
コロナは死なぬ!
ただ!体内に隠れるのみ!

866 :名無しさん@13周年:2021/01/18(月) 17:34:38.32 ID:gbulDMKDS
>>858



私達アナログ世代は、良い時代に青春を謳歌する事ができましたが、
あなた方ネット依存デジタル脳スマホバカ嫌煙若者世代の青春は、
新型コロナウイルスの所為で相当滅茶苦茶激しく台無しになってしまったようです。
お気の毒でなりません。


 

867 :名無しさん@13周年:2021/01/18(月) 19:53:48.83 ID:ivPx/QRSO
しかし結果的に壮大な社会実験になってるな。
全データを一元保管する価値がありそう。

868 :名無しさん@13周年:2021/01/19(火) 12:38:01.61 ID:rMovjtSEP
 

869 :名無しさん@13周年:2021/01/19(火) 12:41:03.22 ID:rMovjtSEP
>>1


>回復後も抗体と共にウイルスがなお体内に存在している可能性も示された。

>>回復後も ウイルスがなお体内に存在している可能性も示された


>「再感染や、他人を感染させるリスクは引き続き存在する」

>>他人を感染させるリスクは引き続き存在する


 

総レス数 869
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200