2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】渋谷付近(昼)、緊急事態宣言後の方が人出が増加 日中の人出が減らない ★2 [雷★]

1 :雷 ★:2021/01/14(木) 23:08:47.87 ID:hVLI1Jlu9.net
(略)

 実際、政府が今回の宣言発出に当たって定めた基本的対処方針では、対象の都道府県は「不要不急の外出・移動の自粛について協力の要請を行う。特に、午後8時以降の不要不急の外出自粛について、住民に徹底する」としている。
 「午後8時以降」が独り歩きし、日中の人出が減らない状況に、知事らも危機感を強めている。
 神奈川県の黒岩祐治知事は12日、1都3県の知事で首相と会談した後、記者団に「前回よりも緩い措置で良いと思っている人が多いが、感染者数は前回と桁違いで、緩い措置で良いわけがない。徹底した外出自粛をもっともっと強調する必要がある」と語った。(井上峻輔)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79488


東京都内 人出の増減マップ
渋谷付近
宣言前との比較
12〜15時
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/
https://i.imgur.com/d8F3dpe.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610596742/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:07.44 ID:61XEdQcT0.net
コロナは夜行性()

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:08.53 ID:LTdH09YT0.net
フェイクニュース

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:15.74 ID:kHU8jvjb0.net
緊急事態宣言でも人出が減らないという事は、
感染拡大は政治関係なく、
国民自身の責任って事だなw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:31.32 ID:PoEcLO2p0.net
8時以降はコロナに感染するんだからそれ以前の時間に行動するようになるのは当たり前だろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:33.83 ID:ZcHkX3cm0.net
馬鹿共に付ける薬は無い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:35.88 ID:zBjMmzlw0.net
さっさと学校を止めろカス

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:43.47 ID:s+tHf5ru0.net
東京都の居酒屋は朝から酒提供してるところもあるってさ🍶

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:45.38 ID:1IO6pmcO0.net
益々罰則厳しくなるだけよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:51.24 ID:g719ib9v0.net
コロナ大したことないってバレたからなw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:09:58.87 ID:4fqsT0DA0.net
 
若者の自民党支持が上っ面だけとよくわかりましたな
 

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:05.07 ID:jW3aSia20.net
ウェーーイ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:10.63 ID:lD0l5Bpi0.net
そりゃ、ガースーなんか信じられんもの

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:14.49 ID:KOQrZfNB0.net
夜8時までは出歩いても大丈夫なんだろ。出歩ける時間が短くなるなら増えるのが当然じゃないか。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:17.17 ID:2jJgq4uo0.net
だって20時までに帰るなら、予定早めて昼出かけないとじゃん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:18.17 ID:pZ5+ggRp0.net
20時までに帰宅すればいい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:32.95 ID:5PCWh0uq0.net
20時までに買い物しなきゃ!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:36.45 ID:c6PraWNV0.net
>>4
夜は減ってんのよ
昼は逆に増えてるという

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:40.57 ID:KqpT0TW80.net
だって、夜8時以降って強調したからww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:41.07 ID:rKtyUrCX0.net
政府は去年みたいなまったく人がいなくなるのを想定したらしいが
夜だめなら昼へってなるだけだよな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:57.69 ID:V/lAgIpS0.net
ヒャッハッー!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:01.89 ID:OkgQjWUc0.net
渋谷の交差点なのに
聞こえてくるのは大阪弁ばかり

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:02.92 ID:RJKtBSe20.net
>>4
朝夕は減ってる
昼は激増

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:16.43 ID:FY3oxd6N0.net
中国ウイルスって時間を認識してるのか。すげえ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:17.03 ID:B2hj/Co50.net
夜8時までは好き勝手して良いって政府も都も明言しているからな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:22.68 ID:B2hj/Co50.net
電車止めれば

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:27.10 ID:DdPkcFmr0.net
当たり前だろ。
こんな風邪ごときで我慢する必要が一切ない。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:27.33 ID:8nF8ZZd/0.net
>>10
若い世代にはほとんどインフルエンザと同等レベル
その危機感の差を反映して、20代の感染者が最も多く、
30代〜40代は当たり前のように飲み会して感染し、
それ以上の年齢になるとビビッて減っていく

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:29.50 ID:MSxkr2C20.net
渋谷でインタビューしたら首相だって毎日会食してるし😒って言われる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:00.35 ID:Ss3WIP7n0.net
いや、
前回の緊急事態宣言とは違う、急所を抑えた対策を打つって散々言ってたやん。
だから前回の緊急事態宣言より緩い措置で間違いないでしょ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:10.45 ID:XMSK7rPl0.net
夜はダメなんだって〜、じゃあ昼だね〜、みたいなものすごいアホな理解なんだろうな…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:14.53 ID:1IO6pmcO0.net
8時以降禁止だからその前に出ましたとか小学生かよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:25.05 ID:mdQfV9IP0.net
昼は店が開いてるならソリャ行くだろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:25.40 ID:tTzz+gVw0.net
夜は本当に人がいなくなった
昼間のジジイとババアが自粛しない
老人まみれ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:25.40 ID:FsPHJeVr0.net
減ると思ってたの?
政治家もテレビも緊張感の欠片もないじゃん
原稿の朗読会の政治家、ノーマスクでワーワーギャーギャーの芸人とグルメ番組

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:40.23 ID:vrQobZYb0.net
>>1
午後8時まで、4人までの会食なら、問題ありませんからね。何らご批判には当たらない。

菅義偉

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:43.89 ID:YiHBnXk50.net
>>13 そうやってると痛い目あうのは自分を含む国民というな

自粛から命令になってくだけよ

タバコの吸い歩きと同じ扱いになってく

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:56.49 ID:kCE6xaB20.net
なんで昼もダメだってわからないのかな?
みんなバカなの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:57.82 ID:uDgkLFSF0.net
そらそうだろ
国会議員も会食してるしテレビも「ゴチになります」やらグルメの番組バンバン放送してんのに

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:02.95 ID:G/GhJ2m/0.net
夜を止めたから昼に動いて用を済ますのは当然で
冷静な昼に動き増えたのは狙い通りだろな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:05.04 ID:N1kKyRmX0.net
大昔からそうだけど渋谷なんて大して面白くないのによう行くよな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:06.40 ID:XtMZ7Xvo0.net
>>10
ワクチンで儲けたい電通とマスゴミが騒いでるだけだからな
PCR陽性を感染者と言って数字で煽るのもそのため
吉村にバラされたけど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:19.92 ID:pXsFMxKD0.net
昼間に出歩くなとか言って、なんで時短要請なんだよ。店が開いている時間は飲食しろって事だろ。昼夜問わずに飲食禁止なら休業要請にしろ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:21.27 ID:kjBDKnvO0.net
大学で偉そうにウイルス研究している人ってなんなの?天気予想士と同じじゃん予想と結果説明、そんなもんなの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:21.48 ID:g211bCnv0.net
三密の時も一密だから大丈夫〜とか言ってたからな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:29.52 ID:rKtyUrCX0.net
居酒屋でのんだくれているじじいのインタビューで
夜我慢するから昼にきたとかいってたからな
これが昼間の人出が増加した国民の認識やろw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:29.54 ID:uSZjedNc0.net
普通にイベントや映画館やってるんだもん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:30.34 ID:MEy0Ct6I0.net
もっと出歩け!
あとは病院とか介護施設とか、老害がいそうな所を片っ端から巡ろう

老人が消えればこんなアホな政策もなくなってみんなハッピー

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:34.27 ID:KrxEjCPA0.net
渋谷の会社で働いてるが
4月は世紀末映画のように人が居なくなったのに 今日は何かのイベントでもあるのかという位の若者で溢れ返ってたわwww
もうダメだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:38.38 ID:0ABkKgme0.net
所詮他人事だしな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:39.94 ID:uMADy+hQ0.net
そもそも緊急事態宣言出せって言ってるのは責任転嫁したい知事とか医師会の人らやろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:45.91 ID:A9LqizIR0.net
渋谷じゃナンパ待ちの女が用もないのにウロウロしてるらしいぜみんな急げ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:48.06 ID:BvCYn2gn0.net
これはもう一定数のバカが存在する限り何やっても無理だわ
結局日本人の民度なんて外国と変わらんかったって事だな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:57.83 ID:s/6gaDyV0.net
国民を管理できない政治の責任っていう批判は、
「自律できない、情けない、子供のような国民」を前提としていて、子羊の群れを脅し・なだめすかしながら導く上位存在として政治を認識している

本質的に、国民を国家権力より上位に置く民主主義と相いれない考え方だ
賢いものもそうでないものもひとまとめにして権利を制約しようとする思想は自由主義とも合わない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:13:58.29 ID:MDZCVBvh0.net
これは世代闘争
そうでもしなきゃ氷河期みたいになる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:04.83 ID:IzrJd+A50.net
お土産コロナ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:04.90 ID:1IO6pmcO0.net
>>10
大したことないなら現場の助けてやれ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:18.21 ID:sWuqCU+Q0.net
>>38
お前が勝手に駄目と
思い込んでるだけだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:25.58 ID:gC3OnXQW0.net
>>1
前回より緩い措置に思われたのは、安倍首相と菅首相のメッセージの出し方の違い

国民にその責任を押し付けて、バカ厚労大臣に常識で考えろとか偉そうなこと言わせてないで、まずちゃんと菅首相が謝罪しないとダメだよね

緊急事態宣言なんて発令されてないんだよ、言えばいいってもんじゃない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:27.75 ID:A9LqizIR0.net
そんなに目くじら立てるなよ?寿命縮んじゃうぞww

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:31.36 ID:pPc/Oxja0.net
>>38
去年の春頃に「夜の店で感染」「夜の街が感染源」って百合子やマスコミが宣伝しまくったから
「昼なら安全でしょ」ってイメージが染み付いてるんじゃない?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:42.91 ID:KZmKGKJn0.net
もうマスク無しでダイジョーブよ〜

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:43.13 ID:lLb3L8/u0.net
「安心してください。しゃべりませんよ!」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:44.72 ID:4GkYN03j0.net
急所を押さえてガードしてたら顔面にパンチ浴びてる状態か

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:45.18 ID:PzTaddf/0.net
渋谷は減ってるやん

減ってないのは広尾の方やん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:47.28 ID:kCE6xaB20.net
>>58
あ!バカが来た

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:50.25 ID:731lWJwS0.net
一般的な都民
https://i.imgur.com/NHXJsnu.jpg

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:52.18 ID:uLHNmgOE0.net
菅、石破と言った自民の大物自ら破ってるんだから国民が従うわけ無いだろw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:56.88 ID:vboAlxi40.net
なぜ減ると思った?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:57.35 ID:Biz8Fn2g0.net
午後8時云々とか政府に対する反感とか関係ない
単に仕事や学校があるから日中は出歩かざるを得ない
それだけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:57.79 ID:KyCIYPZh0.net
政府が若者にバカにされてるんだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:14:59.05 ID:vV5e+L/C0.net
と言うか、自粛を続けていたはずだから変化しちゃおかしいだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:05.64 ID:BiVC1+L90.net
>>5
それな
むしろ時間内の人口密度が増えるだろうし、時短策はアホの一手だわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:11.45 ID:TApK9egL0.net
>>38
字面だけでしか分からないやつも多い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:27.90 ID:gXKNhewf0.net
だって今月末の締切案件きついんだもん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:36.42 ID:YoCImYoT0.net
でも芸能人は最近だいたい治ってるよね
すぐ入院できるから

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:39.29 ID:KrxEjCPA0.net
>>22
一年前は中国語メインだったわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:50.31 ID:Ff6gtvro0.net
渋谷なんてジジババ居ないんだからええやん。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:15:56.98 ID:3YJtl/bg0.net
>>1
店が普通に開いてたら行くだろ
去年より増えてるのにバカだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:09.66 ID:/kHCJMmO0.net
しゃーない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:13.83 ID:PnXuUxk80.net
政府は店の時短より国民に出かける回数を減らしてくださときちんといわないと
だめなんじゃないの?
営業時間が短くなるとそのぶん客が集中するよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:14.43 ID:N9LGuHTz0.net
夜が自粛なら昼は安全なのだろう
これがトンキン脳

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:15.86 ID:8lAKm2KC0.net
>>1
おまえら素晴らしい!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:16.00 ID:IQPGY0Bq0.net
もう強制的に火炎放射器で汚物を消毒するしかないよね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:16.31 ID:O+hs2p9N0.net
渋々嫌々出した緊急事態宣言ではなあ
菅義偉二階俊博あたり見ていると全然危機感もないしこれじゃ人は減らないは
大相撲を見てもよくあんなところで開催しているなと言いたいぐらいだからなあ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:18.39 ID:/USfMobW0.net
踊る=セックス
少子化対策として有能だよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:18.71 ID:w8DYYV+W0.net
>>38
無症状の風邪で君は毎日24時間自粛してんの?
本当は元からの引きこもりだろ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:19.68 ID:NCbyXjIw0.net
もう行くとこまで行くしかないんじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:28.09 ID:ajHjyAY00.net
>>67
百合ちゃん(コイツら…)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:28.78 ID:kGxgw80a0.net
当たり前だわな
政府は鉄道の終電も早める要請してるが
減便されたら余計に混むだけだって猿でも分かるやろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:30.77 ID:oJNuVdOG0.net
年度末は仕事がきついんだよ‥
誰も締め切り延ばしてくれないしさ‥
こういうときに限って労働組合はなにもしないし‥

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:32.12 ID:s/6gaDyV0.net
政治批判は当然あるべきだし菅も文句言われることはたくさんあるんだけど

じゃあどうすればいいのか、
国民をアホとみなして縛り付けるあるいは変なカリスマで正しく導くべしという国民蔑視をちゃんと表に出すべき
政治を批判してるようで、聞き分けのないバカな国民を批判してるんだと認識すべき

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:33.40 ID:Y0M7zwo50.net
馬鹿が飲酒を伴う外食をしてコロナを撒き散らしていると思うからな
その馬鹿どもを抑えつけるための8時制限

普通の人は昼間に外出してマスク無し会話を控えれば、感染リスクはかなり低いことを知っている
経済を回さないといけない気持ちもあるからだろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:33.83 ID:FsPHJeVr0.net
>>71
馬鹿にされてもしょうがないよね
しっかりお手当満額もらって税金で集団で飲み食いしてんだから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:39.81 ID:GB3C0Atv0.net
アホな抜け作政府の言うことなんか
聞けねえってよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:46.42 ID:gC3OnXQW0.net
>>38
菅がいいって言ってるからだろ、何言ってんだお前

夜8時以降は不要不急の外出をやめてとお願いしてんだよ、なら昼はOKだろ

頭大丈夫か

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:54.16 ID:z1IKk3nD0.net
女は馬鹿

以上

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:55.69 ID:eDVoiOj20.net
>>67
いかにも上京した田舎者臭くて納得

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:55.92 ID:kCE6xaB20.net
>>61
まあそのイメージは強そうだね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:59.45 ID:1IO6pmcO0.net
>>67
小池の顔www

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 23:17:05.11 ID:sRIVV6O20.net
40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200