2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 20:24:51.92 ID:38rGTwsV9.net
※共同通信

政府が、新型コロナウイルスの感染が広がる東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、緊急事態宣言を再発令してから14日で1週間となった。だが効果の兆しは見えず、13日には愛知や大阪など7府県も追加された。

菅義偉首相は「1カ月後には事態を好転させる」と強調するが、病床の逼迫状況は悪化し、13日に報告された死者数は100人に迫った。前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

政府は、2月7日までの宣言期間中、飲食店の営業時間を午後8時までに短縮したり、不要不急の外出自粛を求めたりと、四つの措置で感染を封じ込める方針。

2021/1/14 19:36 (JST)1/14 19:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/722396971007606784

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:10.73 ID:6aZZE0050.net
>>1
 

https://imgur.com/9usS0bo.jpg
https://imgur.com/2b05HjH.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:13.23 ID:7PhuG6GR0.net
休業要請出すなら今のうちですよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:29.40 ID:/PJn/S0X0.net
そりゃまあ、連日センセイ方の会食とやらが報道されればねえ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:41.74 ID:Hkic/hbv0.net
で、GoTo再開か?


オリンピックへの意気込みか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:44.78 ID:V/lAgIpS0.net
ウェーイ!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:50.63 ID:k6TMA2F10.net
ガースーの言う事をどうしてみんな聞かないの?馬鹿なの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:55.67 ID:xaEQ11E60.net
緊急事態宣言こそ
アホの極み

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:04.04 ID:4pDkjJBB0.net
国民のせい?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:38.13 ID:AT6DgrUX0.net
>>1嘘つくな池袋人減ってるぞ 平気で嘘をつく政府

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:44.00 ID:1IO6pmcO0.net
罰金取りまくれwww

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:46.64 ID:cMvs6kNW0.net
緊急茶番宣言!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:52.35 ID:mQEMgJBG0.net
>>1
金払わないから当たりめぇーだろ
もう10万くばれや

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:26:55.75 ID:iAv6dtMW0.net
年末の会食が致命的だったな、あれで国民が聞く耳持たなくなった

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:27:27.48 ID:uDgkLFSF0.net
「感染すれどもただの風邪」て皆気づいたから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:07.62 ID:RLtAUSHM0.net
イェーイ菅見てる?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:07.84 ID:OkgQjWUc0.net
大阪を切り離すしかないんじゃね?
例えば東海道新幹線で新大阪を非停止にするとか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:08.30 ID:j1gMEMh50.net
>>1
そりゃ 政治家さんが本気じゃないんだから
国民が言うこと聞くわけないですよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:26.76 ID:wl2iulua0.net
支持率が下がることに危機感○
コロナ感染が増えた事に危機感

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:45.14 ID:Re7Taglt0.net
>>1
学校を休校にして親を子供の昼飯作らせる為に
会社休ませるようにしないと無理だよ

休校じゃなきゃ親は稼ぐ為に外出るわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:54.96 ID:QYzyhbJA0.net
日本人は本当に酷いな
政府がこれだけ対策をしているのに日本人がやる気がなければ何の意味もない
日本人は全員反日なのか?
自粛もろくにしない癖にクレクレ乞食して恥ずかしくないのか?
外国人の方がよっぽどマシだぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:58.48 ID:Cc+qat/20.net
スガジャムリノミクス

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:02.49 ID:uaffJtfq0.net
宣言しただけだからだろう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:13.45 ID:lLb3L8/u0.net
分科会に心理学の先生入れてみようよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:20.31 ID:DauVSy3S0.net
死ぬのは老人ばかりなのに危機感なんかないだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:49.74 ID:WnfCGdH10.net
日本は面白コンテンツ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:50.32 ID:aM/foUdb0.net
金を出さなきゃ誰も何もできない
資本主義ってそういうものだろう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:29:54.86 ID:xDRkMHP50.net
緊急事態宣言出しました!俺たちは夜に多人数で会食するけどな!

これで国民に圧力かけるのはおかしいよ。まず政治家や役人がテレワークとかしっかりやってくれ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:06.71 ID:4EeibbgX0.net
飲食以外の製造とかの業界も自粛させてくれ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:08.17 ID:G8RXv0tg0.net
>>1
いえーい♪
真日本人覚醒したんだからな♪
政府死ね♪

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:08.88 ID:4iZS3dyv0.net
そりゃ1週間じゃ変わらんだろ

潜伏期間がある

マスコミは申すこし考えてから記事を書けばいいのに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:30.93 ID:bPr86XAr0.net
民間病院にも協力してもろたらええやん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:32.01 ID:1ZPWqq5Y0.net
正直者がバカをみるって国民わかっちゃいましたから

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:38.18 ID:0TVl0DQR0.net
緊急事態宣言出せ出せ言ってた人はこの事実無視して今度はまた別の角度から叩くんだろ。一生終わらないな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:53.88 ID:ziGdp4xZ0.net
全国に出せって。
一律やらんと意味ないし、無駄に消耗させてるだけだわ。
政府の無能さがすごいな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:30:56.74 ID:tICDgaXS0.net
人々は集団免疫求めてる

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:13.82 ID:JDVITIyJ0.net
老害とデブのためにこれ以上人生を犠牲にしていられるか。
若者を引きこもらせて婚姻出産激減した方がよほど詰みなんだしな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:14.91 ID:uy2AOTH60.net
むしろこれでなんとかなると思ってたら相当バカだぞww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:31.15 ID:FihhJ1Vp0.net
効果がないって?減っているんじゃないの?
検査数も減ってるけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:43.57 ID:j1gMEMh50.net
前回の緊急事態宣言の時に
殆どが無症状や軽症だから
症状がなくても自分がウイルスもってると思って人にうつさないようにしましょうとすり込み過ぎたな
殆どが無症状や軽症というとこだけ強調されて誰も怖がらなくなった

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:52.89 ID:l1bQMpvO0.net
こんな感じだしな
https://i.imgur.com/tsvfLj7.jpg

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:53.28 ID:LB8GJzwP0.net
ほんとに何とかなると思ってたのこれ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:59.11 ID:Hoo2vdRM0.net
中途半端な宣言を出しておいて危機感ってガイジかな?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:31:59.72 ID:I4qqq2Dq0.net
>>1
病院の増築なんてそんなに難しくないのね
約一年あったのに何の対策も打たなかった安倍自民に呆れる
始めは安倍晋三周辺は大したことないとして会食を繰り返していた

自民は失敗だらけだったね
初めは流行風邪と思って春節ウエルカムを新型コロナウイルスをばら撒いた安倍晋三
1-2月はオリンピックのためにPCR検査もしない
安倍サポもマスクをしない有様

しかしヨーロッパの大流行を見て方針転換

今度は急に緊急事態宣言

夏はウイルスが弱い紫外線が強い日光に助けられてGOTO

冬は日光量が少なく寒くて外に出ないのでウイルスが繁殖

そして今

もう中国以上の感染者数87000人の3倍の30万
死者数は同じ4000人台

韓国死者数1000人

そして再び緊急事態宣言でオリンピック開催の方針
そしてまたGOTOやるらしい

何がしたいのか?基本的に理解不能
中抜き100億の電通のためにオリンピック開催したいのだけはわかるけどね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:16.21 ID:sXttDn7R0.net
最後は自己責任ですやしな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:24.24 ID:leZa9Yzt0.net
感染者が半減しただろ
菅さんの成果を否定する反日め

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:27.48 ID:TDMK2NLv0.net
ノーマスク運動をしているテロリストカルト集団の幸福の科学や統一教会を取り締まれ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:35.21 ID:S8buj1/R0.net
人出が減るだけで感染者が減るわけないだろ
家庭内感染が増えるから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:36.22 ID:xo4wrgTk0.net
だって政治家の皆さんは普通に会食してるしな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:39.10 ID:xDRkMHP50.net
今ごろ菅は会食ステーキ食ってるのかな?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:48.95 ID:1VqoCkm80.net
一週間で変わるわけないだろ
馬鹿すぎじゃないのこの記者

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:53.20 ID:DauVSy3S0.net
>>45
ちゃんと対策してる人はかからないからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:02.33 ID:ktmJet+y0.net
野田聖子だよな酔っ払ってインタビュー受けてたのw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:12.96 ID:Iv7+y6aG0.net
いくら政府が危機感持ったって国民に危機感ないんだからしょうがねぇだろ

きょうも陽キャどもがウレタンマスクしてキャッキャッ騒いでるよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:13.24 ID:0mjVu5/r0.net
無理無理。
この先も増える。
オリンピックなんて以ての外。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:14.55 ID:2L1/f2b50.net
>>37
そう思うわ。
もうさ、年寄り、疾患もちは家にいて。
うろうろしたいなら病院にかからない。
若い人好きにして。
これでいい。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:18.10 ID:al+Z4lCf0.net
明日、東京、ヤバイ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:29.84 ID:M6hU6Mxk0.net
50万はよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:31.20 ID:V7mHMRz60.net
>>42
去年なんとかなってしまったからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:42.52 ID:w/t9K/0v0.net
春先のイタリアだってロックダウンしてもガンガン増えて、1ヶ月以上経って減り始めたんやで

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:08.26 ID:t4ztCDyb0.net
普通に通学してるし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:14.83 ID:GX6p//+Z0.net
牟田口の言うことなんぞ誰も聞かない。
そういう意味では、今の日本人は命令されても特攻は拒否するんだろうと思う。

まぁ健全。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:22.78 ID:QuCHrrSC0.net
>>35
赤信号をみんなで渡ってる状態だから出しても意味ない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:30.10 ID:r5ha2xtB0.net
お互い協力するとか
政府がウソしか言わない状況下で無理でしょ
真摯に対応すれば、あと一回、ホントのラストチャンスはあるかな
さあどうする?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:33.31 ID:mwMwjyt80.net
あまり変わってない
増加の速度は抑えられるかもしれないけど
減らすのはムリだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:53.20 ID:o8PIgCRT0.net
緊急事態宣言で馬鹿が賢くなるわけじゃないんだからそりゃ変わらんわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:53.23 ID:lM6uVOjK0.net
電車とバス止めたら一発で解決するぞw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:34:57.04 ID:daz/h5l20.net
危機感じゃねーよw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:35:06.46 ID:w7vEFs4P0.net
政府に危機感なんかねーよ
どうやって数字を操作してさっさとgoto再開中国人に土下座して遊びに来てもらってオリンピックやるかしか頭にない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:35:30.76 ID:zcu2tcYg0.net
なかなかこんな大事件つか大災害ないからな
若者はテンション上がってるんだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:14.07 ID:xaEQ11E60.net
大体、緊急事態宣言を出せと言った
キチガイ立憲やマスゴミが最もアホ

潤沢な予備費に群がった
知事どももアホ

感染拡大阻止しかあたまに無い
尾身などの対策委員連中もアホ

それに押し切られた政府もアホ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:19.00 ID:hPZEVjji0.net
コロナの嘘が解き明かされるまであと3週間

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:31.77 ID:9nLv+bDS0.net
緊急事態宣言しろ言ってたのどうすんの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:32.97 ID:e85K4q8w0.net
なんだか部分的に緊急事態宣言されてもやる気出ない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:33.06 ID:GX6p//+Z0.net
感染を増やすと春節ウエルカムを阻止できるんですよねぇ。オリンピックも中止に追い込める。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:33.84 ID:sqwURUpiO.net
自宅で亡くなる人もでてきたしいよいよヤバいけど増える一方だな
まあ冬に感染拡大するのは仕方ないと思う

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:44.71 ID:djCyqEyE0.net
政府・与党は危機感とか言いつつ、どうせ会食で美味いもん食いたいとか考えてんだろ...

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:44.85 ID:WCv6FbqA0.net
そら鉄道が減便で三密を生産してるからなあ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:36:55.87 ID:S06Dl+/U0.net
お前らが出せ出せ言うから出したのに誰も従わないってどういう事?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:15.39 ID:0ZaihlFf0.net
とりま10マン円

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:20.66 ID:MCCYxpTp0.net
どんどん感染してくれればずっとリモートワークできる。みんな、俺のために頑張れ!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:28.43 ID:WAgxzYQ20.net
時短営業はやめてJRの終電を9時頃にして
飲食店への補償なくせよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:34.80 ID:koom/QAA0.net
知るかよ
GOでTOだぞ!
好きに生きるわアホが

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:40.44 ID:lZ7tw0OY0.net
>>81
会社潰れるよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:53.82 ID:ktmJet+y0.net
危機感って、Gotoの再開を業界に約束したけど、緊急事態宣言を解除できなかったらどうしようだろ?w

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:55.94 ID:VjwDcnhW0.net
この宣言なんの効果もなくこのまま感染者増えたらロックダウンとかになんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:37:56.26 ID:+78WYEim0.net
泊まりで旅行に行くよ@都民

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:05.91 ID:sFI2KR0H0.net
>>7
だってガースーは課長クラスだもん。
その上に二階社長や森社長がいて、
そっちが別の指示出すもんだからガースー程度の下っ端の指示なんか聞けるわけないのよ(´・ω・`)

もっと上の人の指示じゃないと。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:09.70 ID:g1JZ3klL0.net
なンやねん、ほんまに。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:14.61 ID:0mjVu5/r0.net
もう一回10万円くれれば静かにしているよ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:15.53 ID:bUjW49On0.net
これはもうだめかもわからんね    

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:15.54 ID:596lUT4W0.net
>>1
菅の利益になると思ったら、絶対感染止めたくなくなる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:15.77 ID:/UlqVHnD0.net
GOTO並みの安さで泊まれて、バイキングも空いてて今は絶好のチャンスですよ旅行好きな方々

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:18.89 ID:aM/foUdb0.net
今一度
みんな好きで働いているわけじゃない
って根底から策を練り直した方が早いと思う

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:20.06 ID:ml93FGr00.net
>>14
同意 あれで説得力ゼロになったわ

上に立つものがあの体たらくで下が従うと思っているのかね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:23.61 ID:+yjqGr9E0.net
言われた通りにしないとしょっぴくぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:32.98 ID:AMpVTGbb0.net
なぜ頑なに給付金出さないのか
飲食と観光ばかりに手当出して、
大人しく自粛しろなんて無理だろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:47.17 ID:vKIsV4xL0.net
報道が煽ってるだけで国民は自粛が必要なんて思ってないからな
コロナにかかるのは相当運が悪い人だと思うよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:51.00 ID:WOJ15ww80.net
菅は小出し対応をするからこうなるの知らんの

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:52.43 ID:hvKvsiWS0.net
タワマンのドアを溶接すればいいじゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:38:54.34 ID:+xr/2/TW0.net
自衛隊を都内に警備出勤させろよ。完全なロックダウンでやれ。

警察では頼りにならん。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:14.50 ID:k5Aej3Ep0.net
国民の大半はもはや他人事だからな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:24.41 ID:vQI7h0Kq0.net
>>99
スダレハゲにそんな脳ミソついてるわけ無いじゃーん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:26.87 ID:16KtvdDD0.net
電車の終電を夜10時前
にすると効果てきめん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:28.37 ID:wyUbjmg90.net
だいたい自民党のせい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:28.39 ID:1PKcgkAW0.net
憲兵やゲシュタポみたいのを組織してノーマスクでふらついたり飲食してるアホ達をとっ捕まえて収容所にでも送るようにしたらいい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:53.47 ID:Y8/6vwhl0.net
激増を抑えるものだと思ってたんだけど、本当に減ると思ってたのかよw
池沼政府ヤバすぎだろw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:58.42 ID:MDZCVBvh0.net
>>41
寿命すら自粛してどうにかなると思ってるのだとしたら政府も分科会も相当ヤバいな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:03.10 ID:toVRlbP50.net
二階と菅が馬鹿の見本になってしまったからな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:05.36 ID:ml93FGr00.net
>>87
別に構わんよ

旅行は元々低リスク

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:08.86 ID:eaSCnfln0.net
>>95
従わなくても死ぬのは下層市民だしw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:16.40 ID:WOJ15ww80.net
>>103
そっかー(´・ω・`)

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:21.49 ID:eSxQcFEx0.net
自粛したいけど働かないと生活出来ないからね。
満員電車に乗りたくないけど仕方ない。
休業補償無しで我慢しろって無理。
コロナじゃなくても死んでしまうわw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:21.64 ID:zM/JFQuV0.net
そりゃお願いじゃ言うこと聞くわけ無いだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:30.10 ID:hRKLUUON0.net
GHQが日本を自ら潰すために民主主義を与えたとしたら大成功だな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:30.82 ID:hiboGoOu0.net
電波の飯テロに敗北する国民性やぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:32.30 ID:wyUbjmg90.net
>>88
もう天皇陛下が政するしかないな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:33.73 ID:731lWJwS0.net
だってトンキン自粛してないもの

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:50.23 ID:+78WYEim0.net
>>93
元々なのかもしれないけど、宮古島は宿泊料金が高い。
飛行機はマイレージ利用でも好きな日に乗れるくらい空いているので、実にありがたいが。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:51.85 ID:mwMwjyt80.net
倍々で増えて行くのは抑えられても
減らないような気がする

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:40:52.14 ID:6YyYRj7H0.net
強制力がないので国民の危機感頼り
だが前回と違い明らかに人出は減っていない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:03.68 ID:GZfiQi0J0.net
口だけ緊急事態なんだから効果など出るわけがないw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:19.21 ID:KyCIYPZh0.net
こんなインチキ宣言で
感染者減るわけないやん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:21.54 ID:nxieA1nK0.net
特権層のくそ議員どもがやりたい放題して若者の屍の上で楽しく暮らそうとしてるのが
流石にバカな日本人にも理解できてきたからな
従うだけ一方的に損するだけ

前線の兵士には補給を送らず、国のために無駄にそこで死ねって命令しておいて、
自分たちだけ後方で芸者のマンコまさぐってどんちゃん騒ぎしてた大本営の将校から1ミリも進歩できなかった80年間でしたねえ・・・・・

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:21.59 ID:kZzw7hPN0.net
政治家が範を示してないからだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:22.55 ID:I8l6gO1y0.net
上皇陛下に院宣出してもらったら?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:39.35 ID:UYkwLi6v0.net
ワクチンはよせい


はい論破

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:42.54 ID:D0z9VEu50.net
今なら経済活動が悪ということで
消費税100%まで上げてそれをコロナ対策費にしてもいいよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:43.72 ID:xFmvdF+G0.net
せっかく減らしてもまたイベントで増えること見えてるし、遊びまわろうとは思わないけど自粛馬鹿らしい。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:47.29 ID:/910R5DN0.net
飲食店に時短要請しかしてないんだから当たり前だろ(笑)
猿でもわかることがわからない知恵遅れに政治なんかやらせるなっての

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:50.31 ID:WuDgawry0.net
なんか安倍の方が上手かったな、演説は
菅はもう何か何言ってるのか分からないレベル
ビジュアルも悪いし
あんなので国民が言う事聞く訳ない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:52.02 ID:FeY+7kgw0.net
どの国もコントロール不能になって来たな
感染したら人生終わりレベルになるかも

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:54.59 ID:nSRmjR5O0.net
明日の感染者発表数字で愚民を黙らせる予定w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:01.57 ID:nxieA1nK0.net
>>88
2Fが命令したら従うとでも?w

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:04.20 ID:ywyZX6fU0.net
GoToと議員が自粛しないことで
同程度の危機感しか共有できないんだよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:16.36 ID:ml93FGr00.net
>>111
志村やあの羽田なんとかは上級じゃねえの?

どうでもいいけどさ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:19.51 ID:Mn5Bo1Zh0.net
ハゲのせいだろ、あいつの言うことなんて誰も聞かんわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:20.03 ID:trdVwbhL0.net
いくら政治家がむちゃくちゃでも好き勝手出歩いて蔓延したら苦しくなるのは自分なのに都民は何故出歩いてしまうのか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:21.33 ID:Z9aG4i390.net
正月が終わって、二週間経ったから、そろそろ効果あるんじゃないの

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:28.89 ID:CW/9ZYys0.net
なんの補償もないのに無理だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:37.52 ID:aM/foUdb0.net
政府「外出を自粛してください」
国民「生活費をください」

まあ当たり前だわな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:42:45.75 ID:qSIaLOBf0.net
みんなコロナを受け入れる覚悟が出来たんだろ

ジジババ、持病持ち、デブ、ハゲに配慮する理由ないもんな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:00.13 ID:wc5KGS+M0.net
>>1
自分自身が死ぬほどつらい軽症患者にならなきゃわからん馬鹿ばっかだから無理
なったらなったで悲劇の主人公気取りで発信するから誰にも響かん
もう手遅れ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:08.91 ID:l+48hAhM0.net
敗因 :全てが遅すぎたから





ちゃんちゃん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:15.65 ID:pjuh9GPG0.net
二週間は待たないと分からないのでは?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:32.02 ID:k5Aej3Ep0.net
例えば石破が緊急事態宣言してたら迫力あったろうな
何だか怖いけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:41.59 ID:7C1dPLQ50.net
政府がgotoやったせい。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:46.39 ID:l/Gbe/MQ0.net
当たり前
クラスター出しながらも部活の大会や
大相撲がテレビで中継されてるのに、
国民が危機感持てるかっての

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:55.55 ID:hRKLUUON0.net
>>127
いままでのインフルエンザがワクチンのおかげで完治してると考えているならおまえは底抜けのバカだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:01.94 ID:wzWoDJ+P0.net
このまま
3ヶ月は続くよ
馬鹿だな本当に

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:02.46 ID:MzBXWCzy0.net
所詮日本人もこんなもんだったな
なにが民度が違うだよ
政治に強制されなきゃ好き放題かよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:04.70 ID:P0DGdwFy0.net
●政府に命令権と罰則権与えてマスゴミの非常時を利用した政権交代キャンペーンに対抗すべき

特措法改訂で外国のように罰則や命令をできるようになります。
韓国では感染者にGPSを付けて監視したり無断外出したら30万円罰金など責任を追及される政府には強い権限がある。

日本はお願いしかなく権限すらないがマスコミは自民党潰したいため責任だけは追及してきますから非常事態を政局に利用されないよう権限強化が必要です
補償も義務化されますからこれは成果が上がるためマスゴミは反対していますがやり過ぎない程度に強行すべきでしょう。
ブルームバーグのコロナ対策評価は、日本はニュージーランドに次いで2位ですが全く報道しません
高い評価は自粛規制なのに死者数は少なく人権無視した政策もなく自由もあるからです。また世界最高額の保障をしていることも報道されません。


世界評価は高くてもこのままではマスゴミに潰されます。
以下の政府命令が必要でしょう。

@無断営業や無断外出は罰金
→若い人の人出が減らすため
若者は軽症ですから危機意識はないため自粛なんて無理ですから交通違反と同じように罰金にしないと無理です

A民間病院の2割しかコロナ受付しておらず、コロナ受付又は医療従事者の応援命令
→医師会や看護師会は公立病院やコロナ専門病院への応援も拒否し府中や大阪に作った専門病院が充分に稼働できていません。医療応援は海外では当たり前のことですが医師会と厚生労働省の癒着がそれを妨害しています。反安倍な厚労省役人は朝日新聞と癒着し厚労省の悪さを報道せず政府だけたたきます。
アビガンや日本製大量PCR検査機を認可しなかったり政府の妨害ばかりです
日本は友好国アメリカからアジアで唯一ワクチンが購入できたが、厚労省は2月末まで日本人を使い再治験するとして譲らない。

B根拠のない情報で煽るだけのメディアへの罰金
→テレビ朝日やTBSは毛が抜けるとか根拠もない情報を報道し経済停止を煽るため生活苦などから女性自殺者が80%も増加しました。
政府は世界最高の給付金など用意したり重要な会見をしているが軽く報道するだけで手続き方法の説明など国民が欲している報道はしない。
非常時なのにちゃんと政府指針や手続き方法など不安解消に向けての報道しないメディアは国民の敵であり罰金にすべきでしょう。
政権交代目的で何やっても批判では国民の命が犠牲になります
朝日新聞と仲良しな反安倍厚労省役人はアビガンはなかなか認可しない、世界中で引っ張りだこな日本製大量PCR検査機も認可しない、ワクチンも安倍トランプの日米関係のよさから日本や欧州は米国ワクチンが手にはいる。しかし、厚労省は2ヶ月間の試験をすると言い張り2月末からとなっているがアビガンみたくズルズル延ばされそれを政府批判にマスゴミが使うのだろう。

これで結果は出るようになると思います
失業者や倒産は増えますがこれがマスゴミが望んだ方向だと政府はしっかり知らせるべきでしょう。

日本は病床数が多く164万床あり、米国93万床、ドイツ66万床などに比べ医療体制はしっかりしている。
大阪府には約8万床のベッドがあるがコロナ患者受け入れる病院が非常に少なく1400床しか確保できていない。吉村府知事は1床提供したら1000万円提供するとまでして医師会にお願いしている。
大阪は30床のコロナ専門治療施設を作ったので看護師を出して頂くようお願いしているがなかなか出して貰えないので全国や自衛隊にお願いしている。

東京都も府中市に100床のコロナ専門病院を作ったが医師や看護師を派遣してもらえず32床しか稼働できない。応援に来たスタッフはほとんど都立病院からであり民間病院は他人事であり応援スタッフは来ないと言う。
中国は10日で1000人規模のコロナ病院を武漢につくり医療スタッフも全国から集めるなど強制力がある国は早い。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:06.93 ID:n82FzEoJ0.net
検査数を減らせば イイ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:08.85 ID:c9BaO7M/0.net
ぶっちゃけ全然カオスが足りない
物足りない
火炎瓶が飛び交うようなのが

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:10.26 ID:Dg/rfYYQ0.net
>>59
あの時にケリをつけておくべきだったな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:15.22 ID:nxieA1nK0.net
>>131
結果的に安倍は日本人の怒りの暴発をうまくごまかしてのらりくらりと確実に深刻で取り返しのつかないレベルの売国をした挙句に詐病で逃げた
スガはボケ老人だから後ろで操ってる安倍や2Fや竹中の意向を汲んでうまい具合に人形として踊れていない

どっちが日本を殺す国賊なのかといえば、前者だな
後者は売国が下手糞なゆえに短時間で国民のヘイトが限界に達した
国にとっては傷が浅くていい事じゃないか?w

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:22.04 ID:RjzILxlN0.net
杉並区長なんか、成人式してドヤ顔だったもんな
非常識w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:22.93 ID:6JpWO4sY0.net
本気出すなら、ロックダウンと同じレベルの規制をしないと無理。
本気出してみろや。

死ぬのは年寄りだけだからと、よゆーぶっこいてたけど、最近ちと怖い。
同年代も死んでるからな。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:44:30.55 ID:5o/CMNkl0.net
コロナ差し置いてGoto利権やりたいやりたい、五輪やりたいやりたい、春節かもんかもん
ヘラヘラした演説、出遅れた宣言、蓋を開ければ何も体制強化してなかった件
世論調査的に8割の人間は評価してないのだよ
てめえのせいだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:07.11 ID:Y8/6vwhl0.net
>>132
いや、どの国でもただの風邪ってバレたから制御できなくなってるんだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:09.05 ID:KyCIYPZh0.net
政府「緊急事態宣言は出したが、金は配らん」
国民「なら自粛はしない」
医療関係者「崩壊です」
感染者「死ぬわ」

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:09.81 ID:fkePFLXm0.net
>>35
一律やらんと意味ない。はあ?
その根拠を科学的、論理的に説明できるか? 

優先すべきは、全国一律ではなく重症化しやすい層を感染させないこと。
重症者を減らして、医療の負荷をへらすことだろ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:11.86 ID:ebaFxPZ50.net
小中高校と学校休校にしろよ
大学はリモートでやってるとこはそのままで
飲食店の時短だけじゃ無理だろそんな減らすの

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:20.38 ID:I3sRp2NP0.net
人出は減ってないのに動く金は減ってるんや
最悪やな、これは
全国で北海道鈴木が去年3月にやらかした過ちを繰り返し始めたようなもんや

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:24.01 ID:G/GhJ2m/0.net
効果出るのは10日から2週間後じゃないんか
人出は3割くらい減って大きな効果が出とるぞ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:46.42 ID:eaSCnfln0.net
>>157
あのアホ、なんて言ってイベント自粛させるつもりなんだろうな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:45:50.75 ID:XpABdcEU0.net
陽性率50%とか叩き出しといてsearch and isolate言ってる犯罪レベルのガイジ国があるらしい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:03.44 ID:wusU2QIW0.net
昨日までコロナの輸入を継続してたんだから収まるわけねーだろw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:04.52 ID:B9fLzQGn0.net
営業時間を短くするのは、悪手なんだよ・・・
かえって、早い時間帯に混雑が起きる原因になる。
店が閉まる前に利用しようとするだろ。
営業時間が長ければ、その分、利用者が分散されて
密を回避できる。

大事なのは、飲食店で会話をしない事であって、
利用時間を短縮しても意味がない。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:05.53 ID:l7bcCGlF0.net
12月末まで凶悪変異種を大量輸入させていた糞政府のツケだ
時短や自粛くらいで収まるワケがない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:05.98 ID:PQWA6p/v0.net
心配するな。
センスのある人間はコロナカレンダーから確実な収束の兆しを感じ取っている。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:15.82 ID:xaEQ11E60.net
>>144
違うよ
無症状陽性者からの感染が55%
こんなのお手上げだよ

感染拡大阻止は永久に不可能

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:22.46 ID:n3gnx1y40.net
危機感()

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:24.02 ID:+DEwpk3U0.net
これさぁ、空気感染するようになってない?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:25.08 ID:CFLscq9e0.net
菅は立場上 緊急事態宣言出したけど、本心ではGOTOで経済回したいって気持ちを国民が忖度してくれてるんだよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:33.17 ID:qQX68SVq0.net
無料の風邪だろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:37.65 ID:6RprmjFx0.net
一週間で効果ないって悪質な煽りだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:44.21 ID:fkePFLXm0.net
>>163
子育てしていないジジババが適当なこと言うなって。
子どもは、まず重症化しない。

学校止めると子育て世代の負荷が急上昇するんだよ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:53.89 ID:nxieA1nK0.net
>>158
ロックダウンは活動してないと餓死する若者層に犠牲が偏った危険な技だぞ
アストロン唱えて一定時間耐える代わりに、1ターンごとに若者のHPが30%ずつ減っていく
老人は減らない
しかも敵に攻撃してるわけじゃないので、技が切れたらおしまい。元の構図に戻る。ただしこっちのHPは瀕死になってる。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:46:57.17 ID:/UlqVHnD0.net
自粛しない積極的な行動取る人は既にコロナ抗体あり
神経質で遊びで出歩く人に苛立ち、感染対策にも気を付けてビクビクしながら不要不急以外の外出は完全に自粛した生活。でもこれだけ蔓延してるからそのうちコロナ
抗体ありな人は空いてる繁華街や行楽地にて人生を謳歌

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:06.57 ID:pke6VNfK0.net
全員黙れ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:07.79 ID:rKtyUrCX0.net
宣言後もお上も会食の話が浮上して
なんで国民だけに自粛を促すのかって反発するに十分な動機あたえちゃったしなー
去年のGOTOでコロナへの警戒心薄まったし、まぁ、こうなるよねー

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:08.41 ID:+78WYEim0.net
>>158
何歳か知らないが、中年だと一瞬で死ぬイメージ。
怖がっている暇はないから大丈夫。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:10.72 ID:KhTCETHE0.net
菅や二階堂がコロナに感染してもつける薬がないなぁ 馬鹿だから

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:11.77 ID:WuDgawry0.net
>>163
結局そこだよな
接触が多い子供が運んでくるのが一番多いんじゃないの?
飲食どころじゃないよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:14.28 ID:plsmdgZB0.net
オレの言ったとおりになっただろww
効果は上がらない。
だって、菅の施策の焦点ボケボケ!
感染がこれだけ広がりゃ、飲食だけ抑えても普通にダメでしょww
家庭内感染をどれだけ抑えるかって視点がないんだから。
まぁ、菅の後手後手は今に始まったもんじゃないけど、施策のピンぼけさには呆れる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:15.29 ID:Ln+uH6Q90.net
菅に統率力が無いからな
宣言対象地域にある国の機関ですら7割テレワーク守ってないようだし
出勤率100%とか言っちゃってるところもあるらしいし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:17.88 ID:ka2CJe/j0.net
日本じゃ無理、陽性とか求めるとかアホじゃないか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:25.60 ID:pke6VNfK0.net
全員黙れば飛散しない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:28.73 ID:tZ/UnkiF0.net
>>1
菅「ステーキ喰ってればいつか好転するさ〜」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:33.70 ID:MGM7N2kA0.net
さすがに意味がないことに気が付き出したんだろ

周りで誰1人として死なないし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:57.17 ID:4N1YylBQ0.net
>>21
お肉券まだ?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:01.08 ID:3yFQHkKK0.net
飲食店は何もしなくても毎日6万円もらえるんだよな、不公平じゃないのか?
オレたちにも毎日6万円配るまで止めないぜ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:02.25 ID:aHkXwTNh0.net
>>46
春節ウェルカム安倍「せやな」

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:15.57 ID:Y8/6vwhl0.net
>>174
実は今まで隠してたんだけど、インフルもコロナも空気感染するんだ
なんならただの風邪も空気感染する可能性ある、誰も調べてないからわからんけど

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:20.76 ID:bbecyb0m0.net
麻生「おたくとは民度が違う」

こいつアホだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:21.70 ID:l3ZUdmAg0.net
最直近だけ見ると陽性率下がってきてんだよな
明日の数字が
検査数15000 感染者1800 陽性率12%
とかだったら効果テキメンだわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:23.67 ID:6JpWO4sY0.net
若いやつは、自分の親が死んでもかまわないのかな。
そんな感じだね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:28.37 ID:i8pJJHq40.net
東京の感染者数、減ってるだろ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:32.39 ID:xaEQ11E60.net
>>185
子供からの感染拡大は少ないことは分かっているよ
いっぱい報告されている

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:33.08 ID:B9fLzQGn0.net
子供はほとんど症状ないらしいからな
学校で大々的に感染が広がってるけど
それを認識できていないだけかもな
子供はマスクせずに大声で走り回るから
ウイルスばらまいてると思うわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:34.19 ID:nTpxYdmB0.net
>>174
新コロは最初から空気感染するやつだろ
今は感染率マシマシの変異種が蔓延してただけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:36.98 ID:Zo2pdUBt0.net
>>24
それいいかもな。代わりに経済学者を叩きだそう。金金言ってるだけで何の役にも立たないしな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:40.66 ID:f0KR6W0b0.net
都知事の小池を含めて最悪の体制だと思う
でも誰もやりたがらない状況らしいから
なるべくしてなってるのかもしれん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:42.12 ID:hWZ4/ams0.net
もうじき従わないと罰金になったり交通が規制されたりするようになる
自分で自分の首をしめるバカばかり

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:46.44 ID:MzBXWCzy0.net
さすがに1日6万配るなら休業させろよ…

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:50.11 ID:1gF7NLcM0.net
政治家が他人事だからな。
自民の中で身近な奴が死なないとピンと来ないんだろう。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:53.11 ID:U7E16Ixc0.net
学校クラスターがちょくちょく報道されてるけど、今回は学校は普段道理なんね。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:48:53.21 ID:FssuinQS0.net
>>1
もう飲食店に無駄な税金を垂れ流さないでその分を納税者へ給付して下さいよ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:00.68 ID:lkYJG1T70.net
家から一歩も出なけりゃ1日1万撒いてみ
2週間で激減するわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:06.50 ID:6RcFlmUh0.net
どうにかしたいなら金ばら撒いて強制的に巣篭もりさせるしか無いでしょ
1人頭30万円くらい配ればインフレ目標すぐに達成じゃ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:06.69 ID:xyYykLcf0.net
>>1 ダメだ!もう誰も自民党菅政権には従わない 解散総選挙総選せよ!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:08.85 ID:JnGciQ3s0.net
テレワークする会社は過剰反応の恥ずかしい会社というのが今の実情です。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:23.53 ID:/910R5DN0.net
>>174
最初から空気感染だよ
だから政府の専門家とやらは換気を勧めてたろ(笑)
明言してしまうと満員電車がパニックになるから言わないだけ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:23.81 ID:ddwiDoIf0.net
何が政府は危機感だよ、危機感なのは政府だろ

宣言から効果出るのはタイムラグが有るのに遅い対応

そりゃ感染収まるわけないだろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:37.01 ID:pke6VNfK0.net
全員
黙れ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:40.16 ID:6JpWO4sY0.net
また一律十万配れば、言うこときいてくれる国民増えるよ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:45.67 ID:WCUDI2zM0.net
ニートだがもう金がない
ニンテンドースイッチとあつ森がほしい
PS4はディスクが抜けなくてお陀仏だ
10万よこせ、ヨボセヨ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:51.64 ID:MuMstZzc0.net
効果があったならそろそろ減り始める時期

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:51.70 ID:4I3NUCIC0.net
gotoで自粛がばからしいと思われた

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:54.03 ID:kgbmDYmC0.net
もうすぐ出歩ける金もなくなるほど経済悪化するんだから自業自得でいいんじゃないかと思えてきた

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:55.04 ID:6633+aIr0.net
年金老人が死んでも影響は何もない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:08.02 ID:biwCD4qF0.net
田村厚労相よく喋るなあ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:31.93 ID:fkePFLXm0.net
>>182
お上が会食するから、国民も自粛しない?
バカかよ。苦しむのは罹患する自分だ。

あいつがやるなら、オレもやる?
頭悪そうなジジババの発想だね。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:31.94 ID:jlLlrLlU0.net
もう共存する事を考えたら?
コントロールできると思ってること事態がおかしい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:36.56 ID:rKtyUrCX0.net
>>197
東京に関しては検査数にたいしての新規陽性者の数をみるに陽性率あがってねーか?

>>199
検査数が1/8に実施したときより1/4くらいになっているからな
そこまでへらしてあの数ってどうなのよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:37.70 ID:4N1YylBQ0.net
>>174
もともと空気感染するよ
最近は感染者が増えて濃度が濃くなっただけ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:38.72 ID:nxieA1nK0.net
>>172
去年の3,4月あたりから、
無症状者を対象にした広範囲無作為PCRと、そこで炙り出された無症状陽性を三週間の自宅謹慎にしろって
俺さんざん提唱したんだけど、
アベトモクソネトウヨからなる検査シナイーズからシナチョンの手先のレッテル貼られてめちゃくちゃに誹謗中傷され続けたな

シナチョンが検査してもかいぜんしないんだから無駄。だそうだ。
そりゃあいつら検査してもその後の治療や隔離が適当なんだもん。
検査は治療じゃないのよ?って言ってもアベトモクソネトウヨはもう顔真っ赤にして目がいっちゃってて話にならんかった。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:43.13 ID:4UWCImDy0.net
道端でバタバタ死ぬレベルじゃないと
みんなもう引きこもらないよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:47.30 ID:ddwiDoIf0.net
>>215
補正
危機感ないのは政府だろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:52.82 ID:aM/foUdb0.net
>>217
間違いないな
30万くれるなら1か月引きこもってもいいわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:53.53 ID:l1MEewNw0.net
GOTOや飲食ばかり税金使って、恩恵ない人は協力しないでしょ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:19.32 ID:FssuinQS0.net
>>92
あんたが死んだら水の泡

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:23.79 ID:HDiXnwH+0.net
多人数でステーキ食ってる老人が
若者が〜ってほざいて効果あるかよ

むしろ逆効果だわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:27.15 ID:MzBXWCzy0.net
政府の危機感って今年の選挙で負けないか心配な危機感でしょ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:28.54 ID:MDZCVBvh0.net
勝手に緊急事態だと騒いで自滅してるだけだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:29.67 ID:xyYykLcf0.net
自民党政権では乗り越えられない 内閣は総辞職しろ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:38.97 ID:uaW//6BP0.net
4月は閉まってた図書館も公民館も開いてるか僅かな時短のみ
前回は休業したジム等も夜間の時短のみ

企業に7割リモートお願いして実行されるはずがなく無意味な緊急事態宣言

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:52.42 ID:pke6VNfK0.net
コロナを撲滅なんてできっこない 選択は可能か不可能かで考える

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:03.51 ID:rKtyUrCX0.net
>>224
俺がそうしたっていう話じゃなくて
そういうところが人出が減らない理由なんだろっていってるのに
妙なからみかたしてくるのな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:13.24 ID:Q9ed1/Mj0.net
失策だな。GoToなんかやらずに感染が限定的だったうちにつぶしておけば
こんなことにならなかったのにな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:13.86 ID:6633+aIr0.net
ロックダウンし続けてるアメリカでは1日30万人感染

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:26.10 ID:yJRAbJ0k0.net
給付金を100万出して、外出の罰金で10万取るしかなさそうやね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:34.00 ID:FeY+7kgw0.net
このフワッとした緊急事態宣言やと
ダラダラとGWぐらいまでやってそうやな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:35.07 ID:+78WYEim0.net
>>210-211
都民にそんな端金じゃダメだろ。
月に100万単位でやっと外出しなくなるレベルだと思う。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:42.94 ID:oQK12mbc0.net
せやかて都内は若者ぜんぜん自粛してないよ
ただの風邪だよウエーーーイだって

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:51.19 ID:3ot3/mhQ0.net
>>1
緊急事態宣言て何?
政府とかいう頭の悪い疫病神みたいな奴らが喚いてる戯言でしょ?
さっさと日本から消え失せればいいのにな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:52:53.21 ID:FssuinQS0.net
食事以外は口にチャック縫い付けたら良いよ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:00.17 ID:plsmdgZB0.net
>>207
だろな。
いっそ、自民の本部会館にコロナウィルスまき散らしてみれば良いかもしれん!
自民の連中に緊張感がない!
自民の連中は、これ↓だからな。

自民党は「コロナはタダの風邪」「検査絞ってコロナ感染拡大阻止」とか妄言を言い続けていた。
PCR検査を拡充する要請に対して加藤厚労相は「現有勢力で対応するのが基本」と、検査拡充を却下。
「コロナで弱るような業者は、この際廃業で」と薄情発言。
「PCR検査を一日○万件出来るようにする」と言いながら、そうなったという話しは今だ聞かない。
加藤は「マスク製造を一月6万個まで増やす」と言いながら、その兆候は無い。

ホンマ、自民の連中は憎々しい存在だ。
オマケに、こんな↓ことまで考えていた。


安倍晋三 総理大臣 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」

この自民の連中は、国民を奴隷化して自分らの思い通りの体制にすればうまく行くと思い上がってたんだわ!
腹が立つことこの上もない!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:02.25 ID:vjwXq6/w0.net
急に言われてもねぇ〜。みんな準備ができていないだろうし。
渋谷以外の街には今日も老人が溢れてんぞー

うすらハゲ〜。実態を見ろよw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:04.37 ID:xyYykLcf0.net
もういい加減にしろ!自民党!許さん!

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:04.61 ID:P564m/a40.net
テレワークもそんなやってないしな
うちも今まで通りだし

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:10.67 ID:6633+aIr0.net
アメリカでは1日に3000人なくなってる。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:42.57 ID:dX+afhCx0.net
>>198
死ぬのが5年か10年早まったみたいなもんだろう
もう何をしても結果は変わらん
運の悪いやつから死んでいく
ただ遅いか、早いか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:42.69 ID:pke6VNfK0.net
敵はコロナ 自民党ではない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:53.43 ID:KYTxrrgy0.net
政府に危機感ないよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:56.59 ID:pBfBtPsi0.net
店が開いてるから外出する人はするんだよな 
完全休業させて金払うのは無理だろう 財務省はバカだから

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:58.78 ID:OwZ4sceL0.net
普通に子供たちが学校に通ってる緊急事態宣言なんかに効果ないよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:53:59.83 ID:+L1K4KJ50.net
死者の平均年齢80歳
これで自粛するのはバカだけ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:00.44 ID:WknNoFwA0.net
去年失業した人はそろそろ失業保険が切れる時期だから面接とか就職活動でコロナばらまいてる奴もいるだろうな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:02.16 ID:cYJJw5ZL0.net
10万上げるから大人しくって言わないと

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:05.81 ID:FssuinQS0.net
>>218
親に請求してこいww

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:07.18 ID:MzBXWCzy0.net
でも今日の石破の会食報道は悪意あるよな
多人数会食は論外だけど高級フグや白子を食べたって別に何食べたっていいだろw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:17.87 ID:aM/foUdb0.net
>>255
敵は自民党だけどな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:22.79 ID:O3iG4pNa0.net
年末までのほほんとしてたくせに今更危機感とか言われてもな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:22.87 ID:a+zrGUOf0.net
前回は8割おじさんがこれだけ行動を制約しないといけませんってかなり具体的にアピールしてたからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:24.10 ID:v7KxyK/G0.net
給付金おかわりまだ〜?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:26.43 ID:MuMstZzc0.net
罰則が出せるまでまだまだかかるし
これは大変なことになったな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:26.99 ID:biwCD4qF0.net
今年はこんなものなのに何で毎日騒いでるの

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:30.17 ID:Y8/6vwhl0.net
>>243
賛成
外出の制裁金は知り合いの国では給料の半分くらいと言ってたから、10万円くらいは取らないとね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:33.28 ID:ozxQ36W/0.net
今会社でたが電車は混んでる
通常時よりは空いてるけど座れないし密着してる
これじゃ感染してもおかしくない

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:45.53 ID:JnGciQ3s0.net
だって、政府は本気で人出を減らしたいとは思ってないでしょ
今回は学校も職場も今まで通りなんだからさ。
イベントも小規模なのは今まで通りだし。

今回はフリーだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:47.06 ID:gdjiaB3S0.net
長くダラダラ感染対策やってると、緊張感というものはは長く続かないので誰も従わなくなる
やるなら短期間で強くやるしかなかった

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:59.71 ID:xWR6X6RE0.net
皇族とデルタフォース殺害されてるやがええんか

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:12.96 ID:nTpxYdmB0.net
>>220
ほんそれ
危機感を煽りまくれとまでは言わないが、
国をあげてGoToやってるんだから大丈夫だろうとへんに国民の気が緩みまくった
GoToは本当に愚策だよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:16.40 ID:s7iuNJNS0.net
>>1
病床の逼迫状況とやらを詳しく説明しろよ
病院が診察拒否してるだけだろ?
一般の医院はガラガラなのにおかしいだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:25.84 ID:IukpUjFk0.net
大相撲初場所容認しててなにが危機感だよ
ネズミも閉めさせろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:29.39 ID:fkePFLXm0.net
増えているのは20代、30代。
もう親と同居する年齢じゃない。

今罹患するジジババは、外をフラフラ出歩くからだろ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:35.91 ID:kJI4gfcL0.net
証拠なしに当然のように空気感染するって書くのはあかんやろ
普通にしてると思うけど

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:40.20 ID:Ln+uH6Q90.net
多くの企業はテレワークなんて、すぐできるわけないからな
USBは穴に挿すやつって答える社長が国内にどれだけいると思ってるんだ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:52.52 ID:lbtLEwhS0.net
一年経っても若者にはやはりただの風邪以下だしw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:53.35 ID:sM31oROd0.net
うーん・・。なんかどうなっているんだろうね?とは思う

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:09.26 ID:FssuinQS0.net
二階利権のgo が諸悪の根源。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:12.56 ID:igrLagsZ0.net
こんなゆるゆるな宣言されてもな
効果あるわけない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:28.41 ID:plsmdgZB0.net
>>264
オレもそう思う!
自民はこれ↓だからな。


安倍晋三 総理大臣 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」

自民の連中は、勝手のいいことばかり考えて、国民を守る気が無かった。
だからコロナ対応も杜撰で、今日のような破綻を招いた。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:43.61 ID:rKtyUrCX0.net
2月からGOTO再開ともういいだしていると
GOTO再開したいから必死になっているだけっていう印象だよな
そら冷めた目でみちゃう人もいるんじゃないの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:45.87 ID:TqorPFLA0.net
空気感染するんだから
満員電車を無くさない限り感染者が減ることがない。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:53.56 ID:WzDRwZqm0.net
でも政治家は
危機感持って外食するんでしょ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:56.69 ID:UlWaqtkQ0.net
キキカン
死ぬまで死んでもキキカン

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:03.83 ID:MuMstZzc0.net
>>275
タイミング最悪だったな
効果そのものはあるんだが
収まってからやる策だった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:33.42 ID:3hNJpy4r0.net
>>278
ジジババに移して殺してるのは独身コドオジなんだよなあ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:34.80 ID:pBfBtPsi0.net
安物買いの銭失いというのかわからんが小出しで予算使うほうが余計金かかりそう
 

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:35.77 ID:hWZ4/ams0.net
長引けば長引くほど経済もダメージ受けて若者の就職先も無くなるのに

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:43.73 ID:Swc9JSyC0.net
>>1
下級国民のなけなしの100万200万の貯金も半年でなくなるわ
なんで頑なに給付出さないのか理解出来ない
死なばもろとも 滅びよ日本 って感じだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:51.35 ID:MzBXWCzy0.net
今年からは倒産の嵐で景気最悪に向かっていくだろうなぁ
金使いまくってるから増税もするだろうし

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:52.21 ID:s7iuNJNS0.net
>>263
西村担当相「昼間も外出自粛を」 「ランチ、リスク低くない」

はあ?↓

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 20:54:07.18ID:MzBXWCzy0
でも今日の石破の会食報道は悪意あるよな
多人数会食は論外だけど高級フグや白子を食べたって別に何食べたっていいだろw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:58.05 ID:OpSttWao0.net
誰か若い芸能人が罹患して急逝するしかないな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:01.55 ID:GZfiQi0J0.net
>>131
阿部元総理も問題あったけど政治家としては菅より遥かにマシだぞ。
菅は一人では何もできない。
所詮ツナギ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:01.95 ID:IWDIfoQ/0.net
こんなの簡単だろ。渋谷センター街とかで警察が警棒で数人思いっきり殴る。で、それを予め呼んでおいたメディアに撮影させる。これだけでピタッと人出減るよ。日本人はそういうもの。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:05.59 ID:sJ2G2p/20.net
去年の夏が封じ込めの最後のチャンスだったなぁ、早めに緊急事態宣言取り消してGOTOしたのが大失敗

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:07.21 ID:Su0ng4lr0.net
検査減ってるじゃん
大勝利だろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:13.12 ID:FeY+7kgw0.net
言うても去年の緊急事態宣言は楽しかったな
有事ぽいのに家でダラダラしてるだけで
外に出ても誰も居ないとか異世界感があった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:26.14 ID:qvtFCNkr0.net
いくら国民が頑張って自粛しても収束したらしたで
GOTOと春節ウェルカムとオリンピックで自民党がコロナばら撒くんだもん
誰が真面目に自粛なんてするんだっての
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよクソ自民

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:36.66 ID:kJso4Y330.net
さっさとオリンピックあきらめて地道に取り組めよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:42.47 ID:4DeDPSmY0.net
経済を止めるな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:54.46 ID:P564m/a40.net
2月7日までに全国で1000人切ったら10万配りますって言うしかない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:02.19 ID:Ln+uH6Q90.net
検査減らして感染者減らすんだし、もういいだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:12.26 ID:2CYw9yjh0.net
ばーか
国民一律100万円給付して経済も学校も全部止めて2週間だけ引きこもれば終わる話なんだよ
ダラダラ長引かせるから疲弊するんだよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:14.68 ID:iybnaZLi0.net
>>1
そもそも飲食にターゲットを絞ってるんだから、人出は大して減らないでしょ
自粛要請とかリモートワーク70%で人出減らしたいなら、こっちをメインにした方がいいんじゃね
飲食は人出減れば客足遠のくんだしさ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:15.13 ID:aM/foUdb0.net
お願いとか自粛警察とか国民に甘えすぎ
お前らは国民のお願い聞いたことあるのかと

311 :朝鮮漬 :2021/01/14(木) 20:59:19.73 ID:ecWQzqgL0.net
>>279
WHO ずーーーと以前から認めておる
(^。^)y-.。o○

糞寒いのに窓を開けるのも
空中に浮遊しとるからや

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:28.16 ID:1PKcgkAW0.net
>>299
学生運動の時の機動隊みたいにバッチバチにしばいたらいいんだよ
若いやつらは舐め腐ってるわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:40.87 ID:cs8HX8tZ0.net
>>302
仕事もヒマで天国だったわ
今はホンマ仕事つらい
給料少なくてもあの頃に戻りたい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:42.10 ID:6a8pO73h0.net
飲食店だけに金ばら撒いてんだからそりゃみんな怒るだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:45.94 ID:MzBXWCzy0.net
>>301
そりゃ感染経路追うのやめたら検査数は減るだろうね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:48.13 ID:HtX7vdAe0.net
日に200人で始めたころにあった緊張感はもはやどこ吹く風だな
まあ仕方のない話だか

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:49.70 ID:wgcIzEPh0.net
PCRに変わる検査方法編み出せ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:59:58.61 ID:Su0ng4lr0.net
このまま陽性率100%目指せよ
そして検査限界を499にすれ
春節終わった途端に1万/日だろうけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:02.78 ID:PkwHBCtZ0.net
1週間ぶりに渋谷にある会社行ったけど電車も街も人だらけでビビったわ
そして今帰宅中だけど電車混み混み
これは絶対減らんわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:07.65 ID:fkePFLXm0.net
ジジババは重症化するとICUを長期間占有するんだってよ。
だから、使えるICU病床が一気に足りなくなる。

とにかくジジババの感染を減らしてくれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:08.75 ID:JnGciQ3s0.net
罰則も支援も無しではもう企業はテレワークへの協力とかしないだろうな。
企業にメリットねーし。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:09.74 ID:VsKxqySc0.net
リモートできるのなんかごく一部
完全休業させないからこうなるわな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:24.00 ID:pU77lMoE0.net
幅広い業種で休業要請するしかない
今は昼飲みが流行ってるから

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:25.32 ID:dYLM/1x/0.net
やる気満々で推し進めたGoToと比べたら、
政府の防疫への熱量が明らかに低いからなぁ…

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:37.91 ID:Q0jV1ouD0.net
この政府やべえという国民の危機感の方が強いんじゃないか?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:51.17 ID:rKtyUrCX0.net
政府の目論見としては去年の緊急事態宣言みたいに人気がまったくないのを想定していたのか
いやー、あれはすごかったな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:52.37 ID:IukpUjFk0.net
>>302
徹底的にやる気がみえたのは確かよ安倍の宣言は
スダレの宣言は付き合ってらんねって感じ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:55.88 ID:FPd+z+fR0.net
経路不明の新規感染者の治療は一切しないと明言するしかないな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:56.05 ID:8cfVgLE10.net
緊張感無いんだよね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:02.87 ID:64FC9m5N0.net
夏場に感染者減った時には
政府は何もしていない 全部我々の努力だって言ってたよな
いま増えてるってことは努力が足りないんでしょ
政府が何もやってないのはずーっと同じ ずーっと同じ評価だったよ
増えたときだけ政府の責任にするのずるいよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:10.12 ID:MsKfgrtZ0.net
上級が会食やって開き直ったせいで国民に出歩く口実を与える形になった
今回は(今回も)上級の落ち度、自業自得よ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:17.84 ID:EXJFPUeC0.net
小池百合子の言うことなんか誰が聞くか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:24.65 ID:hikRRdZG0.net
スダレハゲのステーキ会食と春節ウェルカムリターンズに何で協力しないといけないわけ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:35.85 ID:abjCy9Jg0.net
宣言しただけでなにもやってないからなー
パチンコ屋に休業要請しようぜ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:43.65 ID:PkwHBCtZ0.net
なんだかんだ安倍の時の緊急事態宣言は人出かなり減ったもんな
渋谷もスカスカになってたし
安倍はそれなりに実力あったよな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:44.44 ID:xaEQ11E60.net
>>325
政府を押し切った勢力の方がやばい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:46.26 ID:soirBNHl0.net
政府は危機感、そして打ち合わせ(会食)へ(´・ω・`)
おまいらも仕事熱心だから居酒屋で打ち合わせするんだぞ?
会食じゃないからいいよね?
首相も会食じゃなかったら何やってもいいって言ってるし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:47.74 ID:QC3REDJw0.net
いいから早く給付金出せよ
そしたら外出自粛してやるわ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:53.10 ID:hte2i/xt0.net
>>325
野党時代の自民党より糞だな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:55.77 ID:6Gud473M0.net
緊張感ない上に石破まで会食してたとかもう発令取り消したほうがいいよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:55.81 ID:WknNoFwA0.net
>>272
一応企業にはテレワークをお願いしてるけれどまぁお願いだから何も変わらないだろうね
それに失業保険で自粛していた失業者達も失業保険がそろそろ切れるから
就職活動も活発化して今まで以上に感染が広がるかもしれない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:57.51 ID:MuMstZzc0.net
>>309
というか、あとから人出がどうこう言うとは思わなかったよ
飲食しながら会話っていう問題行動を叩くというなら
人出自体はターゲットじゃないぢゃん

ローボールで首相に緊縮を認めさせる作戦だったんなら
緊急事態を出したタイミングで人出も抑えてって発信しとけよと思う

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:03.80 ID:JnGciQ3s0.net
もうなあ
医療関係者が頑張ったらええやん。
過労死してろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:05.32 ID:pBfBtPsi0.net
5月に特措法改正して罰則と補償を法制化しろとみんな言ってだろ
なんでやらなかったんだよ 武器は持っておかないと戦えないだろうが 
結局玉砕だよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:06.69 ID:FnBCgdey0.net
危機感下がってきたのと、ダレてきたんやろなぁ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:08.21 ID:gV/yeTy/0.net
長野市長も200人の大新年会ぶちかましたしな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:13.60 ID:bRgOqovj0.net
自粛求めてる政治家が会食してる。
馬鹿らしくて自粛なんてやってられねぇよが国民の総意。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:16.61 ID:Ln+uH6Q90.net
小さな飲食店は宗教家が多いしね
ばら撒かないといけなかったのよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:22.77 ID:Y8/6vwhl0.net
>>335
GDP壊滅で論外

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:30.20 ID:Y5YpIN+s0.net
緊急事態宣言の最中にGOTOイートチケット2/8から販売って・・・
アホらしくて自粛できんだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:31.10 ID:MzBXWCzy0.net
金をばらまきすぎなんだよ
本来すでに景気スタボロになってるはずなのに無理やり生かしてるもんだから国民は勘違いして適当やってもなんとかなると思ってる
来年には現実を知ることになる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:38.46 ID:eDElvef70.net
出勤者7割削減目標とか絶対無理だろ
やってほしいが不可能な目標を掲げるのはやめとけと

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:43.51 ID:biwCD4qF0.net
コロナで儲けてる奴もいるのだろうな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:44.69 ID:XXCfmvpz0.net
1週間で変わるかよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:50.62 ID:bRyBs3lm0.net
>>1
後藤キャンペーン、入国ザル、感染拡大当たり前!
バカな政治家、官僚、そして指揮する全て無能ハゲのせい!

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:01.61 ID:iy+kg3H70.net
>>300
秋冬になったら…てずっと誰もが言っていたのにね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:11.84 ID:Bn6py47l0.net
ん?
Goto再開に危機感、ですか?(皮肉

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:13.54 ID:FeY+7kgw0.net
去年はマスク品切れでマスク無いから外に出れないって言うのもあったんやろな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:18.57 ID:YXGPpn+T0.net
>>1
感染はほぼ飲食が原因で人出つまり人の移動は関係ないってドヤ顔で言ってなかったっけ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:22.20 ID:reshgBax0.net
だって大して死なないのバレちゃったし
死んでも老人だけだし

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:35.11 ID:plsmdgZB0.net
>>343
4月から医療関係者多数退職ってのもあるかも。
悲惨だぞ!!

>>131
ビジュアルが悪いのは、台湾の総統も同じだよ。
ただ、能力の違いで完全に菅の負け!!
ヤッパ、政治はビジュアルじゃないよな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:47.78 ID:fkePFLXm0.net
冬だから増えるのは当たり前。
問題は、ジジババが重症化すること。
重症化するとICU占有して、長期間かかること。

若年層は、どれだけ増えようが、重症化する割合はたいして増えていないだろ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:50.36 ID:l3ZUdmAg0.net
>>226
それは検査と結果判明日がずれてるだけ
まだ減少傾向と言い切れんが決して増えてはいない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:51.43 ID:VQcMFdPN0.net
>>331
これだよな
本当に馬鹿だわ
どこの国だって苦しいんだからこれがなければ許せた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:55.87 ID:aM/foUdb0.net
生活費なきゃ努力もへったくれもないだろ
生きるための努力を必死にしてるんだよ国民は
なんでそれを理解してくれないのかね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:03:56.27 ID:hGPFaxER0.net
>政府が、新型コロナウイルスの……
>政府は、2月7日までの……

汚い日本語だな。共同通信の記者はこのレベルなん?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:08.96 ID:uaizh8QZ0.net
緊急事態宣言する側が会食で騒いでるのに誰が従うの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:19.22 ID:mGwXSv2O0.net
時短要請のお陰でみんな昼型生活になったな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:35.15 ID:1bKSqExB0.net
初回と同じにしないと
手遅れよ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:36.67 ID:PZMpJpur0.net
相撲もラグビーも駅伝も成人式もやってんのに今更何言ってんだ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:37.15 ID:MDZCVBvh0.net
戦争になった時のこと考えたら、本当に国民の命や財産守るつもり有るのか?
特定業種に利益誘導したり、医師会すら統制出来ず上級市民に言われるがままやって居たら誰も国の言うことを信じられなくなるぞ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:42.67 ID:9UsALI+e0.net
もっと感染ひろめて、
弱い個体は淘汰されればいい。
自然に逆らうと、どのみちツケを払わされるんだからな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:43.82 ID:a3iaM7Ad0.net
政府が初期にコロナはただの風邪と言ってたし、会食してるし、gotoやるし、そりゃ大丈夫だと思うよね。
ワクチン必要ないと思う

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:57.08 ID:oXdidugh0.net
二階「よし、予想通りだ!」

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:04:58.96 ID:I7yibwdf0.net
会社はリモートワークを推奨してくれてるけど
未だに顔合わせないとダメな客っているんだよな
電話メール郵便だと心がこもってないってクレーム言う奴!死ね!

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:11.71 ID:Aot+lLbA0.net
国会も開かずふんぞり返って会食してるからだ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:12.82 ID:RorLj6Qm0.net
学校が休校じゃないんだし減る訳ない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:17.85 ID:24kewu8cO.net
コロナWin

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:20.55 ID:kJiHfOLV0.net
医学の事なんて素人だし専門家の意見もロクに理解せずに話半分で聞いて
何も知らない国民にやってるアピールするだけですし
自分たちの利益保身が最優先ですしまぁこうなるよな
あの世があったら腐れ政治屋達が死後一人残らず地獄に堕ちますように

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:35.92 ID:YQr1HYQV0.net
本当に宣言しただけだからな、政府自体が出来るだけ現状維持みたいな中途半端な態度なんだから当たり前

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:48.24 ID:HyxPaX6p0.net
>>335
そりゃ娯楽施設ほとんど閉まってたし

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:50.70 ID:PkwHBCtZ0.net
菅ちゃんはもうちょっとテンパって来ててダメだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:51.26 ID:US1d2Vj00.net
「どうせ」と諦めや皮肉並べても、結局は回り巡って若者も
大損害蒙る。
病院にも平時みたいに気楽にかかれないし、経済活動に支障出て
いるし、罹患して後遺症残ったら一生の不作だ。
「もうスポーツは息切れ酷くて無理です」「いつまで経っても
前の味覚に戻りません」とか、そうなってしまった若いの身近に
いるからな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:54.87 ID:IukpUjFk0.net
>>358
みんな手持ちマスクが無かったわけじゃなかっただろ
買えないからストック無くて心配って感じだったろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:55.58 ID:EuEvwA040.net
あんなクソハゲステーキジジイの戯言なんて誰が聞くかよwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:05:58.40 ID:Leparese0.net
頑張って下げてしまったら2月12日からの春節の観光客を入れられてしまう
だらだら出来る範囲でやればいい

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:00.03 ID:NP1Iy+xh0.net
夜遊べないから昼遊ぶしかないんだよなあ
時短は昼に集中するだけだから逆効果

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:06.29 ID:JPW3dvak0.net
なんだかんだで出歩いて罹った奴がバカなだけなんだよな
仕事で罹った人は気の毒としか言い様がないが

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:20.18 ID:mGwXSv2O0.net
うちの市は緊急事態宣言に対応して避難所を開設したが誰も来ない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:22.58 ID:NRilqx1C0.net
1週間で云々って今まで何見てたの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:30.13 ID:BgraqEHR0.net
Rtが1.1ぐらいに落ちつく期待も若干。宣言で体制強化が
乏しい感じだし、高め安定じゃ破綻が続きそうで嫌ん。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:34.68 ID:OYOOwj0v0.net
税金流して献金もらう事だけは必死にやるが国民を守る気ないってバレてるもんな
どうせまた来月goto再開するんだろ自粛したって意味ねーじゃん
その上会食馬鹿どもが「給付金無しで下級国民頑張れww」つったって協力するわけねーわ



最初から誠実に真面目に対応してればな
無能政府には無理か


台湾のコロナ対策指揮にあたった陳大臣に直撃インタビュー
https://hanako.tokyo/news/lifestyle/204300/

新型コロナ政策で特に重要としたことは?

大臣「2019年12月にウイルスの存在を知り、リーダーとして嘘をつかないこと、
積極的に国民とコミュニケーションを取り、耳を傾けて安心してもらうことを大切にしました」
陳大臣は毎日、マスコミがもういいと言うまで質問に答え
半年間は執務室に寝泊まりし、100日以上休まずに対策にあたった。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:35.06 ID:nu2CRnER0.net
金で従わせるか罰則で強制的に従わせるかの二択

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:40.60 ID:KGSEmRl60.net
2000人いかなくなったじゃん

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:42.62 ID:948r0sro0.net
立憲民主党に政権を取らせてくれよ。
立憲の枝野さんなら、即座に感染者を減らせて、増税無く各業界にまんべんなく支援金を支給してくれて、個人にも給付を3倍ぐらいお代わりしてくれる。
自民党じゃダメだよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:50.41 ID:WzDRwZqm0.net
まず政府は、感染を収束させたいのか拡大させたいのか
はっきりさせてくれねーかな?
行動込みで

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:53.72 ID:aFVPULwb0.net
みんな夜8時まで自由に過ごしていいって勘違いしてるよ
夜のママさんバレーの練習に部活禁止になった中学生まで混ざってたり
当然のようにマスクしてなかったり
PTA役員降りたいよ(バレーのマネージャー的なことをさせられる)

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:06:59.51 ID:yKYLukEB0.net
全て菅のステーキ会食が原因

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:01.24 ID:Ln+uH6Q90.net
>>335
なかなかの統率力だよな
菅は国の機関にすら言うこと聞いてもらえてないだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:07.33 ID:HtdMuhsJ0.net
政府に危機感はあらへん…あるのは保身だけや…>>1

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:08.62 ID:81ITNe/E0.net
逆に目標値達成したら給付金出しますぐらいのことを言え

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:09.55 ID:gBARIHGz0.net
実際自粛感が全くないのは
確かだな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:27.69 ID:biwCD4qF0.net
菅さんステーキ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:28.59 ID:+SlQZTy30.net
当たり前だろみんな生活かかってるんだから
前回は未知すぎてちょっとだけ我慢しよってなったけど
命に関わるのはほとんど老人と疾患ある人だけだし
生活の保障なければ減るわけない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:30.19 ID:PkwHBCtZ0.net
むしろ昼間こそ外出させるのを止めないとな前回みたいに
昼間出なきゃわざわざ夜から出歩く人なんていても少数
この満員電車と街の混みよう変えなきゃ無理

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:07:59.66 ID:XZcGZpdU0.net
一週間じゃ変わらんのじゃないか
二週間くらいは様子を見ないと
出歩く人の数に変化が少ないみたいだから同じ結果かもしれんけど

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:01.50 ID:7/Q1ZxiJ0.net
菅、無能にしても酷すぎる。ケタ外れの無能だわ
説明能力全くなし。相手が忖度してくれないと会話すら成り立たない老害が総理ってw

もう菅は無能が完全にバレたからね
相変わらず、聞かれたことにまともに答えることすら出来ない無能w
国民が完全に、菅を見放したのも当然だわ

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、今じゃもう「原稿にしがみついてる老害」
そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ・・・・
つくづく、悔やまれる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:03.92 ID:OApIv8rd0.net
5000人 ok だれも従わないな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:08.85 ID:EXJFPUeC0.net
石破のフグ会食がトドメさしたよね。
誰がお前らの言うことなんざ聞くかっつーの。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:25.13 ID:Y8/6vwhl0.net
>>383
若者に大損害なんてないよ
もともと病院なんか用がないし
そんなくだらない脅しはもう通用しないと何でわからんのかね
ほんとくだらないヤツだね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:52.76 ID:GpsS9i580.net
医療崩壊の原因は自民党

安倍首相がコロナ医療危機を無視し「病院のベッド数削減」政策の維持を宣言!
しかも削減するため予算644億円を投入
2020.04.30
https://lite-ra.com/2020/04/post-5401.html

菅政権が医療逼迫するなか195億円かけて「病床削減」する狂気の沙汰!
コロナ治療最前線の公立病院リストラ政策も続行
2020.12.24
https://lite-ra.com/2020/12/post-5738_2.html

コロナ感染拡大で医療が逼迫するなか、病床削減に195億円もの予算!

政府が統廃合を要求した約440の病院のうち、53施設(106床)は国や自治体が認定する感染症指定医療機関であり、
119施設がコロナ患者を受け入れてきた。つまり、まさにコロナ患者治療の最前線となっているのである。

 だが、政府はこの統廃合を迫る検証期限を延期したものの、いまだに「リストの白紙撤回」をおこなっていない。
実際、11月17日におこなわれた参院厚労委員会で共産党の倉林明子参院議員が
「コロナを経験した今、検討のたたき台とすること自体が不適切」と追及したが、田村憲久厚労相はリストの白紙撤回を明言しなかったのだ。

 新型コロナによってこの国の医療提供体制の脆弱化が露呈し、いままさに危機に陥っているというのに、
コロナ治療で中心的役割を担っている公立・公的病院の統廃合を目論み、病床削減に195億円もの予算を計上する……。

安倍政権でも医療費抑制が進められてきたが、菅義偉首相はコロナ禍でさらにそれを推進させようというのだ。
これだけ医療機関から悲鳴があがっているにもかかわらず、である。

 尋常ではないこの政権に、国民は殺されにかかっているということを、多くの国民がいまこそ気づかなくてはならないだろう。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:59.11 ID:NDq/XeZI0.net
時間が経つほど人出が多くなる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:07.21 ID:MzBXWCzy0.net
しかしアジア人はコロナに強いよな
金持ちドイツですら遺体の火葬が間に合わない状態なのに

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:11.18 ID:X5mGQlI20.net
春の緊急事態宣言の時は通勤電車がガラガラで座れただけでなく一席空けて座ってた
だが今回は吊革すら空いていない
昼のランチはというとマクナルは行列
定食屋も満席
ここままなら一年で最も気温が低く風邪を引きやすい2月に感染者数は激増するだろう
春には花粉症でくしゃみしまくりで追い込みがかかり夏に終息といったところか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:11.89 ID:Ke5pLXrN0.net
全部食料品以外の経済止めちゃいなよ
札刷って、収入は前年度同額を全国民に配れば不公平感ないじゃん

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:44.54 ID:+SlQZTy30.net
しかも昼間は普通に開いてるし
USJとかディズニーとか百貨店の催しものとかやってるし
イベント5000人OKだし
娯楽施設も開いてるし
どこが緊急なんだw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:49.17 ID:efAUqtOA0.net
マフィアかぶれの麻生はフィクサー気取りの2階にやられっぱなしだな
情けない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:52.72 ID:rJQBkkLf0.net
12月と比べれば減っている
休業要請があった前回と比べるのは間違い

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:09:55.98 ID:RMcpIdCM0.net
はよ10万くばって全員休みにしろよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:19.18 ID:/Ori65bX0.net
おまえらいい加減にしろ
これでダメならロックダウンだからな
忠告はしたからな
外出禁止だぞ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:22.77 ID:k7wWRbqO0.net
緊急性がない宣言だからな
あーそうですか、みたいな感じでしょ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:29.54 ID:BSmgIGyW0.net
給付金やるから家でじっとしてろとかじゃないからな。稼がにゃならんから出歩くだろ。
政治家や公務員官僚みたいに自分達の給料は減らさないで命令してる奴らは呑気だし給料に危機感も無いみたいだけど。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:32.58 ID:7/Q1ZxiJ0.net
菅、無能すぎてどうにもならんな。
後手後手、菅また原稿にしがみついて、原稿棒読みw

説明能力、ゼロ。今度は責任転嫁のセコイ総理w
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い

本当に歴代最悪の無能総理だわ・・・


この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww

・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、二階ガー

・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険。

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:34.21 ID:5HDdQECo0.net
宣言の効果が低ければ低いほど罰則化が捗る

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:37.19 ID:sb2LxTSm0.net
>>386
だから今はまだ減らしちゃだめだな、ってみんな思ってるわな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:44.00 ID:Gs2GprBw0.net
レンコリ朝鮮シナ人が悪い

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:50.68 ID:QC3REDJw0.net
>>394
検査数がどんどん減ってるから

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:52.32 ID:OApIv8rd0.net
無能な管 政府にはついていけないのが国民の気持ち
もう頭をとりあえず替えろよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:10:58.62 ID:ququf/iI0.net
>>415
飲食観光がギャーギャー騒ぐからな
不公平感を減らすために自粛の業界はもっと増やしてもいいと思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:00.79 ID:SilXY9nD0.net
首都高乗ってても、車の数が
全然減らないしね

民間企業は政府の言ってることなんて
シカトだね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:07.02 ID:OYOOwj0v0.net
スゴイよな
このコロナ禍で国会閉じて逃亡だよ
いやー世界に誇れるわ
日本スゴイスゴイ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:13.02 ID:sRIVV6O20.net
40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:14.24 ID:hWZ4/ams0.net
>>415
土地持ちだけが生き残るなw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:16.49 ID:BfUxnuaD0.net
時短ごときで減るわけないだろ
休業要請出さないと減らないぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:27.35 ID:IukpUjFk0.net
この国難で総理になる人物じゃないのよハゲ
ゆるーい時期ならまた別だったかもな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:30.12 ID:QKwEBiOY0.net
オリンピックをやらなきゃならないから、その準備で動いてる人がたくさんいる。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:36.40 ID:pBfBtPsi0.net
自宅待機者にイベルメクチンを配ればいい 重症化を防げる可能性があるらしいので

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:42.67 ID:mk6cPpvQ0.net
もっと危機感もてや寄生虫

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:43.55 ID:f/5oyeE/0.net
だってやってること中途半端だもん。
飲食店だけ午後7時/8時以降止めてね!
飲食店とそれにまつわるとこだけ補償するね!
なんだからそれ以外の店は普通にやってるし
その店で働いてる人も買いに行く人もいるんだから。
そりゃ何も変わらないって。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:45.29 ID:RhIvVjas0.net
小池都知事に押されてしぶしぶ緊急事態宣言出したガース

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:45.34 ID:aM/foUdb0.net
ここまでのスルー感はプレミアムフライデー以来やな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:45.60 ID:SBQTmBzk0.net
政府は危機感で笑うてしまう
危機感?危機感?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:11:47.21 ID:JcWduz8k0.net
部活クラスター、学校が通常営業な時点で無理。症状無し陽性の子どもからの感染を保護者が防ぐのはかなり無理がある。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:05.78 ID:IWJYPPyT0.net
さすが大阪都
にっぽんいちやで!

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:11.18 ID:FssuinQS0.net
>>420
ロックダウンしないともう無理。
国民一人一人が好き勝手やってるんだから治るわけがない。外出したら罰金で上等!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:15.05 ID:VvhR/e+G0.net
そもそもこっちはコロナ広げたいんだよ
広げて政治家に感染させて殺したいんだよ
自粛なんてしないよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:18.50 ID:j+Lxv94O0.net
今だけ菅直人に変われ
自民党じゃ無理

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:19.45 ID:hWZ4/ams0.net
>>434
また飲食店だけ補償してと文句垂れる奴ばかりになるよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:26.95 ID:plsmdgZB0.net
>>410
無責任若者代表ですか?
オマエらが暴走して、国の未来が滅茶苦茶になるからさぁww
オレは別にいいんだぜ。
ちゃんと自活する術をもってるから。
でもさ、生活の基盤をこれからつくるってオマエらには相当な打撃だぞww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:27.39 ID:tIYVvwfJ0.net
菅よりばっさーに声かけてもらったほうが効果ありそうだな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:12:40.85 ID:URge59e60.net
>>394
この3日間は3連休の少ない検査数で出てきた数字
明日は12日に15000件ほど検査した分の陽性者数が出てくるので
また2500くらいいくとおもう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:02.98 ID:Ui9qfKEN0.net
なあに、たいしたことは無い

すぐに収束する

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:06.57 ID:QKwEBiOY0.net
安倍さんはいい時に辞めたね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:17.97 ID:6oGCHObc0.net
政治家がステーキや一人四万円のふぐ料理食べて楽しく会食してるんだ!
俺たちだって楽しむぞ!!なにが自粛要請だ!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:18.67 ID:CITmh8Lz0.net
統計を弄って捏造、改竄、隠蔽だもの。
どうにもならんだろ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:28.64 ID:MzBXWCzy0.net
春節言ってるけどさ中国人だって今の日本になんて行きたくないだろ
てか観光入国出来るようにしても中国政府は日本に行くの禁止にするだろ
もともと日本で爆買いするの面白くなく思ってるんだから

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:38.48 ID:PVBgJ4sJ0.net
不都合な真実

インフル、かぜは九割減
死者も激減

死者も全体では激減

パンデミックサイドカインストーム詐欺でしたお疲れさまでした

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:45.40 ID:7/gEB4mF0.net
1日100人くらい死なないと危機感持たないわな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:50.52 ID:vjwXq6/w0.net
飲食店なんて補償より、利用者に対して罰金にした方がいい。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:52.91 ID:5HDdQECo0.net
>>449
バブル弾けたしわ寄せがどの世代に行ったかって話だよね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:53.30 ID:nD2Orfm70.net
>>447
それ言うなら新型インフルエンザを防いだ鳩山

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:54.22 ID:XwErUo4J0.net
>>1
首都圏の電車を1週間位止めてごらん?
その効果を検証してみる価値はあると思うが。
もちろん経済活動は休止。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:54.56 ID:Y8/6vwhl0.net
>>449
国の未来を作るのは若者な
老人はさっさと死ぬのが若者のため
ジジイは早く死のうな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:55.68 ID:MuMstZzc0.net
>>351
いや、反動がくるのはみんな理解してる
そのとき自分だけは生き残れるよう
利己主義に走り始めてる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:56.55 ID:dmgcFen40.net
こうやって神奈川から用もないのに沖縄行くって言ってるヤツもいるしな

https://twitter.com/airkaki12_plane/status/1348993653293809667?s=21
(deleted an unsolicited ad)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:57.17 ID:aM/foUdb0.net
>>455
今や中国笑えないからなこの国は

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:57.34 ID:ktFHgzxZ0.net
現実的な話をすれば、国民全員に一律15万円支給して1か月間の自宅待機。
食材の買い出しは一人だけ、複数で徘徊してたら罰金刑。
テレワーク導入しない企業には法人税率の加算。
これぐらいやってやっと抑え込みモードだろ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:58.60 ID:s7iuNJNS0.net
>>449
もうすぐお迎え来るのに何言ってんの?老害

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:13:59.10 ID:7OiplJZ20.net
金銭的な意味も含めてだが「働かなくていい」って言われなきゃ変われないだろ
みんな嫌々働いてるのに、プライベートだけ奪われるんじゃ張り合いが無い

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:03.02 ID:JQ7rNA4a0.net
春節、オリンピックはやりませんって言ったら減るかもね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:03.70 ID:GpsS9i580.net
日本のコロナ感染者は中国の3倍超えている
人口比加味すると、なんと30倍も多いことになる
同じ島国のオーストラリアやニュージーランドもコロナは治まっている

これを政府自民党の人災と言わずなんと言うのか
何事もまるでなっちゃいない自民党

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:16.51 ID:mP2C9k7Q0.net
>>14
会食を打ち合わせに表記変更して誤魔化すクズっぷり
こんな内閣の言う事誰が聞くんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:21.42 ID:Hl6Vn2Tg0.net
>>95
君君たらずといえども臣臣たらざるべからず

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:35.59 ID:4IyI4w2S0.net
>>435
のらりくらりwww

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:38.85 ID:OvSMAqBT0.net
出歩いてる奴らって暗に五輪開催反対してるんだろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:48.96 ID:PVBgJ4sJ0.net
>>454
どうぞ
そんで死んでも例年の死者にはるかに及びません

パンデミック詐欺でした

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:59.36 ID:qUPNFK1M0.net
GO TO が糞過ぎたな
あれで皆んな馬鹿らしくなった

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:09.88 ID:tOBNWGej0.net
社会に変化が生じる時に業績が上がる職のおかげで冬ボーナスアホほど出たから
スノボ用品一新して毎週末パウダースノー喰いまくってるわ。
タバコも吸わず検診オールAなのにあと数年は収束しないであろうコロナに怯えて日々衰えていく方がよほど恐ろしい。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:12.00 ID:Rx5N44oI0.net
二度目の緊急事態宣言ですが、スレに勢いがなさそうな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:17.76 ID:FssuinQS0.net
>>454
どうせなら4万じゃなく10万の会食してらっしゃい。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:19.00 ID:3lT3Vqz90.net
>>111
それでオリンピックおじゃんになれば万々歳なんだよなぁ
ぶっ潰してやろうぜwwww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:20.72 ID:pBfBtPsi0.net
オリンピック向けに作った有明の体育館にコロナ病床作れ 

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:23.32 ID:76fvzFo+0.net
だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:24.34 ID:MuMstZzc0.net
>>435
この国難がなければノーチャンスだったと思う

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:24.43 ID:4IyI4w2S0.net
今日もステーキ食ってる\(^o^)/

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:39.14 ID:bjV9ZbFU0.net
>政府に危機感

菅  (・・・このままだと、春節に間に合わないかも・・  二階先生に怒られちゃうよ〜〜〜、、、 )

こうだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:41.08 ID:PkwHBCtZ0.net
水もの商売以外はみんな飯食えてんだからどんどん外出やめされりゃ良いんだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:53.07 ID:EuEvwA040.net
>>420
聞くかボケw
春節支那畜絶対阻止までまだまだ感染拡大一択
ジジイババァは勝手に死ね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:15:57.82 ID:HEpr2mSJ0.net
おっぱぶ、最高!

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:04.01 ID:mk6cPpvQ0.net
>>425
これ
goto春節ウェルカムもうやりません
オリンピック責任持ってもう二度としません
て約束したらへらしたるわ

せっかく減らしらお友達に金配ることしか頭にない
台無しにするつもりなのがミエミエ
アイツらの言ってる経済経済って経済じゃねーわな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:21.26 ID:0XFN7OyM0.net
民間の病院も開放しろよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:26.19 ID:LYgKB7Dp0.net
広がり始めたら止めたくても止まらないのがウイルスだろ。広がる前にやらなきゃ意味がない
安部と菅の違い

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:32.09 ID:6AVnFX7c0.net
goto中止、オリンピック中止、鎖国、全国民に給付金支給
これら全部やらないと政府のお願いなんて聞かねーわ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:32.21 ID:x575fGdl0.net
前の緊急事態宣言の時リアルではみんな話題にしてたが今回は全然だわ
初日なのに緊急事態宣言とかいう言葉すら耳にしなかった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:16:33.27 ID:plsmdgZB0.net
>>463
>国の未来を作るのは若者な
やれるものならやって見ろよww
オレ達熟練が田舎ったら今頃国は戦争に成ってたんだぞww
まだまだ未熟なオマエらにきちんと国を治める力があるなら、やって見せろよ!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:01.53 ID:movI4XUj0.net
感染者の氏名、住所の公表、公開に踏み切らないとどうしようもないぞ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:09.17 ID:G/GhJ2m/0.net
>>335
安倍さんは国民全員を巻き込んでたもんな
今のバラバラさと全く違う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:09.45 ID:2l9HjPcx0.net
デイサービスが動いているんだから重症者が減るわけがない。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:12.63 ID:OApIv8rd0.net
二回におだてられて総理かよ 災難だな自分の会話能力ないのに

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:12.91 ID:f6h0cGIe0.net
指定を5類まで落とせば小規模な民間病院も受け入れやすくなる
エボラと同じ扱い求めてるんだから受け入れなんて出来るわけないだろ
煽ることに必死なメディアは何故かこれを問題視しないw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:16.14 ID:XFM+eVY10.net
馬鹿なんか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:19.25 ID:FssuinQS0.net
>>463
若者の殆どが味覚障害や後遺症で一生悩む未来が待ってるんだぞ?それでも構わないんだな?

あ!子供も作れないってwww

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:34.81 ID:CrNQfk/O0.net
東京五輪中止発表まだぁ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:48.86 ID:MuMstZzc0.net
>>483
まあそれな
慣性がついてるから急ブレーキ踏んだところですぐには止まらない
人の心理もまた然り

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:17:54.26 ID:BmmEEWDh0.net
若年者を徹底的に管理しろ
初めからわかってたはずだぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:03.60 ID:2l9HjPcx0.net
介護従事者の意識の低さには呆れてものもいえない。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:04.80 ID:xJPUaugN0.net
百貨店とかバレンタイン催事始まりだしたんだよな
形だけ人数制限とかしてるみたいだけど結局は凄い人で会場でアイスとか飲食もしてるらしい
名古屋だったかな物凄い人集まるところ
行く人も行く人だけどやる百貨店側もちょっと非常識だと思うわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:05.01 ID:GyNOIaZR0.net
go toで撒き散らして会食問題でイメージ下げた後に緊急事態宣言とかどの口が言ってんだてなもんだろ
アホちゃうか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:05.33 ID:e6OSJ2Aq0.net
宣言とか効力もなにもないのに意味ねえし
バカじゃねえの

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:14.46 ID:AxurRw1i0.net
緊急事態宣言にも関わらず、減らないのは完全に国民のせい。
政府は対策をしているのだから、、国民行動を慎むべき。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:23.61 ID:wCbrNnDl0.net
人出減らしたくないから限定的な対策なんだし、そもそも人出で比べるのが間違ってる
マスゴミは頭おかしい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:42.38 ID:NQvG/M3e0.net
最初に全国民に20万円給付して暮らせる金は渡したから家に引き籠もれと言えばよかっただけなのに
ケチるからこのザマ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:43.99 ID:X6y2YgHN0.net
>>477
分科会も含めみんなやめろって言ってんのに聴く耳持たなかったからな
その後も何かというと知事のせいにして会見しないくせに会食三昧だし

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:18:57.90 ID:/aKkYGp10.net
外国人ガバガバ入れて検疫スカスカで
言うことコロコロ変わって
国民を閉じ込めても自分たちは会食でパクパク食って
政府への信用が無いんだろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:04.69 ID:Y8/6vwhl0.net
>>505
徹底的に管理しないといけないのはすぐに会食しちゃう菅や政治家じゃないか?w

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:08.80 ID:N4KtZVOY0.net
低級国民に対する棄民政策なんだから問題ない
替わりの労働は責任の少ない外国人労働者に任せて上級国民を守れればいい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:13.77 ID:6oGCHObc0.net
>>510
政治家がステーキやふぐ料理食べて楽しんでのに、俺たちが慎むなんてまっぴらごめんだ!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:25.05 ID:vGeX3XH00.net
まぁ意味のない宣言だしな
経済はほとんどそのままだし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:25.60 ID:OYOOwj0v0.net
>>466
元々他国を笑える国じゃない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:30.50 ID:X5mGQlI20.net
>>489
緊急事態宣言が出ているのに、コロナに感染するかもしれないのに、それでも行ってしまうほどいいの?
どんなところかググってみるか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:33.43 ID:oJNuVdOG0.net
前と同じレベルでやったらいよいよ潰れる会社増えるし
そもそも年度末でくっそ忙しいし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:33.76 ID:uqw/Gncy0.net
>>414
おそらくそうなるだろうな、
普通のインフルエンザ扱いになるまで
数年間はこんな感じだろ
変異して悪化しなければいいが…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:40.74 ID:MzBXWCzy0.net
なんの効果も上がらないのに借金だけが増えていくな
徹底的にやるか何もやらないかどっちかにせいよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:19:55.13 ID:Wotq3Nz50.net
効果がなくて陽性率が高くなったから高学歴政治家(笑)お得意の数のごまかしにきたね

極論検査ゼロなら陽性者ゼロだからな
コイツらはこういう子供みたいな小細工しかしないけど勉強ばかりしてて精神が幼いまんまなんだよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:01.38 ID:ewd6C7JH0.net
GO TO やって混ぜっ返すとか国民の足を引っ張りまくりやろ
老害は辞めろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:08.24 ID:nV62k4iU0.net
60以上を強制収容すればいい。
これで確実におさまる。
でも、しないだろうな、
政治家は60以上が多いから。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:12.76 ID:OApIv8rd0.net
若者がクーデターを起こしている カンきずいていないな 早く二階に辞表出せよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:20.31 ID:yhdn1x610.net
結果迄 あと三週間しかないが・・・?
「罰則無き法」に従う従順な国民ばかりではない!
御願い・要請・期待・自粛・・・ 無理だって・・  「国家緊急事態宣言」なんだろう?
 

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:21.96 ID:FvmG2JX90.net
せめて電車と飛行機を強制的に減便したらどうやねん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:29.01 ID:RorLj6Qm0.net
>>491
クラスター起こるけどいいか?
感染症の設備なんてないから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:43.10 ID:oJNuVdOG0.net
もう何かを切り捨てないと無理なんだと思うわ
かわいそうだけどお前ら切り捨てられてくれ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:45.39 ID:MuMstZzc0.net
>>513
一時停止するだけの事に政府内でものすごい抵抗があった
前回の10万一律給付のときもそうだが
自民内部の抵抗力が最大の敵手になってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:47.67 ID:kb5xY3FB0.net
コロナ広めたクソ飲食ばかり寝てて180万だからな
こんなバカな政府の言うことは聞いても仕方ない
蓮舫のがまだ算数できるだけマシだとわかったんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:54.79 ID:EHXK6HNj0.net
>>2
中身もよろしくお願い申し上げます

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:20:59.33 ID:5Dtgk4Un0.net
飲食は夜の営業を8時以降やってるとこ
ほとんど無いな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:14.93 ID:50RDitW60.net
自分等は会食だのやれもしないオリンピックだ言うて桁違いに無駄金使うくせに国民への自粛依頼はタダ?誰も言う事きかんて〜

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:20.36 ID:plsmdgZB0.net
>>466
それ!
ちょっと前は、中国人とか朝鮮人をからかう書き込みが溢れかえってたからな。
同じ日本人として恥ずかしかったよ。

>>497
安倍はそうやって戦争しようとしていた。
国民なんざ虫けらだと思ってたんだぜww
いまさら安倍ageか?

>>468
先の見えないネトウヨww
オマエらに、これから先何が必要かわかるのか?
オレにはそうは見えないけどw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:25.60 ID:N4KtZVOY0.net
>>524
狙ってやってるんだよ
馬鹿の振りをして、国民に責任の分散をする段階

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:42.70 ID:Jx2V8FJA0.net
ジジババのクソ取り
ベトナム人だらけなんだよ。
だから老人ホームはいつもクラスター。
感染者追跡やめたのは、ガイジンが浮上してきて
自民党にとって都合が悪いからに決まってる。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:48.43 ID:GNW4hDMQ0.net
>>28
お前みたいなのが政治家が少し金を節約したからバンザイとかするんだよ。

そうじゃない、いくら政治家同士会食しようが金配ってくれればいいの

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:21:54.42 ID:1pLtF3T30.net
>>1
( ^∀^)「見返りがないんじゃ仕方ないね」

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:02.30 ID:CrNQfk/O0.net
とうとう誰も菅の言うことを聞かなくなった(´・ω・`)

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:04.44 ID:yPdAxI4X0.net
>>519
もしかして、わーくに最低!?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:09.20 ID:44Oh6tIJ0.net
もう手遅れですけどね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:22.99 ID:TdJb1rhX0.net
政府が阿呆な事ばっかしてるから
そりゃ守らない奴が増えますわw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:24.21 ID:I3sRp2NP0.net
>>530
病院と学校のクラスタは良いクラスタやし広がりもせずに勝手に消えてなくなるから構わんやろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:25.64 ID:i5lNgTkL0.net
若者よ、もっと感染を広げよう

ロックダウンまで
国、自治体、医師会を追い詰めよう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:34.10 ID:OYOOwj0v0.net
>>490
あいつらのいう経済って
巻き上げた税金をお友達だけで回したい。下級になんぞくれてたまるか。
ただそれだけだもんな
誰が協力するか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:43.01 ID:IukpUjFk0.net
宣言解除後即日GoTo再開しそうじゃない
GoToのために自粛させてんの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:46.39 ID:tL0LInCw0.net
まあ、もうここまで来たら行くとこまでトコトン行かんと歯止めきかんやろ。
それもこれも入国ズブズブにしてきた自民党政府のせいだからなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:47.41 ID:f/5oyeE/0.net
>>2
もはや可哀想

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:47.74 ID:1vCnLpUq0.net
状況を理解できないウエーイと
文句ばかり言ってる外食店と
会食してる政治家を探して晒すマスコミと

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:51.87 ID:GhnPzhBY0.net
強制的に営業停止しろ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:01.86 ID:nhBqhSWW0.net
もう罰則つけるしかないだろ
夜間外出禁止とか酒類の店内提供禁止とか5人以上の集会集合禁止とか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:09.00 ID:s+4qthhS0.net
別に放っておいても春節前に500人になるし
オリンピック前にはまさかの0人になって日本だけ克服するでしょ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:17.13 ID:MU/do2at0.net
出歩いてるバカばかり

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:20.48 ID:Akco1xci0.net
自粛したいし、感染したくない
でも給付金なしでどうやって自粛しろと?
生活できないわ

政治家は公人だから定年制導入して若返りが必要だわ
自分等の利権や都合ばかり押し付けるなよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:39.38 ID:1pLtF3T30.net
( ^∀^)「8年間の酷い政治に自民党の信用はゼロだわよ 国民は不信感しかないわね」

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:49.86 ID:5Qs7S3/00.net
だってぬるぬる宣言だもん
みんな余裕ぶっこいてるし終息なんて無理よ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:23:57.17 ID:IVuyim1N0.net
2/7って言うから胡散臭いんだよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:00.32 ID:6oGCHObc0.net
>>547
そうだそうだ!コロナ界のグレタを探そう!

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:02.80 ID:mIKbvFv/0.net
しばらく保険付きベーシックインカムでもやってロックダウンしとけ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:04.13 ID:K1/IwUcx0.net
>>541
春節ウエルカムとオリンピック
のことしか考えてないからな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:17.64 ID:7uNDk2vl0.net
別にいいんじゃない?
言うこと聞かないののはトンキン人の自由だし、結果救急に運ばれても受け入れ拒否で死ぬのもトンキン人の自業自得だし。
元々関東人多かったんだし、トンキン人にはドンドン死んでもらおう

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:30.61 ID:uqw/Gncy0.net
>>549
宣言解除後にすぐ春節が来るからな…
もうわかりやすいと言うかw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:31.44 ID:8bK6jXLm0.net
1万感染はすぐだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:38.65 ID:Y8/6vwhl0.net
>>530
どのみち医療崩壊しているんだからいいんじゃね
病院内がコロナまみれになっても俺ら関係ないし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:45.59 ID:AyML0Xhp0.net
国民の尊敬、支持、信頼が失墜した政府が緊急事態宣言をしても、影響力が乏しいというエビデンスが得られた。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:54.73 ID:N4KtZVOY0.net
>>564
貧困が進んで革命でも起きればいいのに

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:24:55.21 ID:oQK12mbc0.net
わて都内の若人ですけんのう
ただの風邪言いまっしゃろ?
今夜もギンギンに派手に遊びまくり三昧の
パーリーですわ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:03.94 ID:bS0CsNvx0.net
早く解除しろよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:07.08 ID:I3sRp2NP0.net
>>557
ホワイトハッカーになればええんちゃう?
先読みして動かないとあかんらしいで、ネット民に言わせると

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:19.58 ID:xH7DYnfU0.net
>>1
スダレハゲ無能過ぎるw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:20.36 ID:fQ5qgmXy0.net
高齢者や重い持病持ち以外は
だだの風邪ってバレたのが要因だと思うが
一部には後遺症があるにせよ
実際、知り合いでただの風邪で終わった奴がいて
それ吹聴してるし

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:29.97 ID:6oGCHObc0.net
>>566
明日が東京は検査数15000人くらいの結果が出るんだっけ?
今の陽性率?だと7000人くらい行くんじゃないの?
まあ、少なくとも5,000は超えそう。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:40.81 ID:iZ0Dy32B0.net
>>568
これマジだわ
なんか反発心の方が強いもん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:42.59 ID:yq6ndLuZ0.net
1週間じゃまだ結果出ないだろ良くも悪くも

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:50.27 ID:eU0YbdIZ0.net
店内食2週間禁止にすれば収まるだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:51.25 ID:K0zMsxcp0.net
もっと力強く指示しないと。
要請じゃ個人の主観も入ってきてしまうんだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:57.68 ID:MzBXWCzy0.net
しかし1年近くたってるのになぜ今頃コロナ対策の法整備してるんだろ
自民党は去年のうちに終息すると思っていたんだろうか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:25:59.82 ID:NQvG/M3e0.net
>>414
コロナが罹ったら死ぬウイルスではないのが知れ渡ったので
実際の危険度に相応しい対策しか行われない
これ以上は不要だろう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:10.46 ID:P50i0HLg0.net
時短で何とかなる訳ねーだろと

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:15.74 ID:sms9cuz70.net
1ヶ月一歩も外に出なかったら100万円!
とかやれよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:17.62 ID:FeY+7kgw0.net
>>574
小太りぐらいでもアウトやと思う

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:38.17 ID:pkOPsV7Q0.net
>>9
金払わなければ感染拡大しても構わないと言われてもな
それが国民が選んだ道なら良いんじゃね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:40.54 ID:vFn2FZyc0.net
頭押さえつけられないんだから
仕方ない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:41.12 ID:SgBnbF9t0.net
なぜ夏に罰則特措法を通さなかった
黒川賭け麻雀と安倍のモリカケ桜ばっかり

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:51.74 ID:UNCmtZhQ0.net
トンキン猿には何言っても無駄なんだよ
感染したら強制的に尖閣に隔離しろ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:26:59.93 ID:VvhR/e+G0.net
若者はまず死なない。死ぬのは老人だけだ
ほぼノーリスクで老害共を始末できるんだから若者は今こそ外に出よう
ゴミを一掃するときが来たぞ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:05.63 ID:FssuinQS0.net
>>564
資産の額により治療優先順位決めれたらなぁ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:07.46 ID:8bK6jXLm0.net
年金支給前倒しして60歳からこもってもらうか
そんでその他で回す

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:09.90 ID:tL0LInCw0.net
だって、世界一のコロナ輸入大国なんだものww

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:10.48 ID:ddwiDoIf0.net
>>253
最近は4470人だってさ・・・

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:10.95 ID:Nazlak3P0.net
日本は人との接触8割減らしてある程度封じ込めたという成功体験があるのにね
このままずるずる被害拡大するより短期集中でキッチリやろうぜ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:14.92 ID:nUzmgYnH0.net
そもそもユルい緊急事態宣言って何なんだよ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:15.37 ID:gj1MlqQv0.net
>>395
なんで立憲なんだよwまともなのは国民民主くらいだ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:23.44 ID:IsQYKKnd0.net
今の政府は検査数絞って形だけ感染者数抑えてる状況だけどこれになんの意味があるのか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:32.93 ID:1pLtF3T30.net
( ^∀^)「8時以降の営業中止だけど昼間も開店休業にしてね じゃバカにすんなって話にしかならんだろ 私はずーーーーっとそう言ってきました なんて開き直りも甚だしいし」

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:39.97 ID:N4KtZVOY0.net
>>589
危険な思想だな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:41.77 ID:LxQV054C0.net
そもそも時短て夜の街対策なのに
ほかの業種も時短してかえって密な状態を作り出してるってアホかよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:46.47 ID:2l9HjPcx0.net
デイサービス、ショートステイを休止したら本気だなと思うよ。一番リスクが高い人が動いちゃってるんだから。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:52.49 ID:+rTGFgx10.net
歌舞伎町なんかランチずっと満席で回転してたぞ。
夜も予約バシバシ入るし。
現場を知らねー奴らばっかだな。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:27:59.14 ID:iybnaZLi0.net
>>559
だよなぁ、飲食を諸悪の根源にして他はなあなあに済ませてるのは自分らなのに、人出が減らないってたんに俺たちは悪くない、おまえらが悪いって言いたいだけのアリバイ作りだな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:00.38 ID:FssuinQS0.net
>>588
そう言うのは>>589と類友に投げつけてやれ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:06.95 ID:OYOOwj0v0.net
>>583
金やるなら我慢した人にやれよな
旅行して飲み食いしてウイルス運んだ奴に金ばらまくって…

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:08.62 ID:pg2svj0A0.net
マスコミは率先して前回の緊急時並に自粛しては?不要不急のテレビ番組多いよね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:11.95 ID:1rjnMbfM0.net
人出ならまだしも、感染者数に直ちに影響するわけあるまい

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:33.81 ID:pkOPsV7Q0.net
>>557
飲食店には転職しろと言うなら、困ってる奴らも転職すれば良いんだよ
自分はテレワークで十分働ける職だから困ってない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:34.59 ID:RiY+JnJU0.net
政治家も会食してるんだからこうなるわな。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:45.67 ID:vFn2FZyc0.net
老害が自分からコロナホイホイに
引っ掛かってくれんだから
にっこりだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:02.88 ID:7OAWJ0/B0.net
>>580
次にこんなことがあったらのために整備を始めたていたらしい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:15.42 ID:2iCN+shQ0.net
kirara k
6 時間前(編集済み)

PCR検査は非常にいい加減な検査であり、
ヤギのミルク、パパイヤ、車のオイルまで
陽性となったことを自ら検査機関に送り判明!!

タンザニア大統領がこの結果を全国民に暴露して
「PCRは嘘だ!コロナを恐れるな!」と箴言!
本物のリーダーだな!勉強不足三流リーダーの
スガとは大違いだ!中国偽情報鵜呑みで
確定されていないウイルス検査法のPCRを最近は
500万個まで増加させ陽性者数が激増、
さあ、大変!入院、隔離、薬漬け!

挙句の果てには
ワクチン強制接種に、持っていこうとしている!
なんて恐ろしい世界になってしまったんだ!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:20.60 ID:MVKTGRi50.net
たかが1週間で効果出るかよw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:22.26 ID:44VfSc2J0.net
>>14
言っている事とやっている事に整合性がなく場当たり的なんよね…。聞いてる側もまともに聞けなくなるわ、あれじゃ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:27.31 ID:VvhR/e+G0.net
>>599
おう、そのくらい危険な思想じゃないと政治家は腐ったままだからな
それにこの程度なら優しい方だろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:27.34 ID:Nazlak3P0.net
>>606
NHKもL字で緊急事態宣言テロップ出てるのに観光スポットとかグルメ紹介してるからね
頭おかしいわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:33.16 ID:fqWYoKqW0.net
時短要請

人出が減らない

数少ない開けてる店に客が集中

感染大爆発

こうですか?

時短要請は大失敗では?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:53.20 ID:FssuinQS0.net
>>601
家族は居るが施設に丸投げする一家が多いんだよ。
共働きしないと生活さえ成り立たないご時世だから。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:08.73 ID:+rTGFgx10.net
>>54
これこれ。危機感煽るにしても政府がお気楽なんだから言うことなんて聞くわけない。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:13.44 ID:0FIBHh8y0.net
危機感だけで策が無い政府w

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:15.95 ID:5mMMdau90.net
政府が危機感持つっててめえの支持率だけだろ
全部後手にしといてさ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:19.35 ID:/JpJDTMb0.net
緊急事態宣言って言っても基本は時短営業だけ
飲食関係以外は給付とかもないし
国民が協力するとは思えないわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:21.49 ID:J1FfAw3l0.net
マスゴミが報道しない真実

日本のコロナ死者の平均年齢は79歳

インフル、肺炎、持病などでいつ死んでもおかしくない年寄りが
たまたまこコロナにかかって死んだことを意味する。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:21.56 ID:b2avaArT0.net
>>161
的確でワラタ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:21.96 ID:6oGCHObc0.net
>>593
ワクチンのおかげでえらく減ってきたイスラエルが2割くらい接種が終わったらしい。
あすこは人口が少ないから、2割くらいは割と早く達成できたけど、メリケンだと
3億人以上居るから6,000万人以上打たないといけない。
まだ1千万もいってないよね。当分先だなあ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:25.46 ID:G/GhJ2m/0.net
限定的なんだと何度も何度も強調してる緊急事態宣言なのに
前回と比べてって報道するマスコミも狂ってるわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:26.35 ID:xwtM/9T/0.net
誰だよ緊急事態宣言しろとかほざいてたバカは

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:27.82 ID:rKtyUrCX0.net
GOTO再開ありきなところあるからな
この後春節ウェルカムもあわせてどうせだめになるのわかっているのに
今マジメか!?なんてならねーよなぁ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:37.99 ID:44VfSc2J0.net
>>567
まあとりあえずウチらは罹患しないようにしないとね。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:43.26 ID:MzBXWCzy0.net
>>611
遅くね?国会もさっさと閉じたしやる気あるのかねぇ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:47.64 ID:IukpUjFk0.net
相撲もネズミーも自粛したってなりゃ飲食だって不満も収まるだろ
その辺よ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:54.21 ID:0OzcLFQVO.net
>>482

選手村も使っていいよね?どうせオリンピックは中止なんだから。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:30:55.91 ID:LzP3ecjx0.net
理由はわからんが
むしろ人が増えてる気がするんだが何故?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:06.26 ID:HWPu8JLq0.net
政治家が率先して会食してるんだから無理だろ
一列に並んで国民に頭下げろよボケ老人会

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:18.47 ID:50RDitW60.net
飲食サービス業以外のリーマンも生きるために外出せざるをえん層がおるから、国が金よこさんと誰も自粛できんです

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:20.70 ID:wcIioNEn0.net
え?危機感なんかあったの?暢気に会食してる政治家さん達?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:21.79 ID:MDZCVBvh0.net
風邪なんて元々特効薬なんて無いし、生命力が弱ければ肺炎になって亡くなるなんて昔から当たり前だけど、一体政府は何がやりたいの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:25.76 ID:SgBnbF9t0.net
抗体消えて二発目は若者もやばいよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:28.09 ID:4lHTxAHS0.net
人出減らずって、夜は減ってるでしょ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:34.79 ID:MuMstZzc0.net
>>579
力強くというか、的確にだよ
昼も出歩いて欲しくないならそれを伝えないと
飲食にターゲット絞ってて他は動かすって考え方を語ったんだから
あとからそうじゃないと言われても困る

実際に出歩くだけで感染するわけじゃないだろう
どっかの初詣や安売り街みたいに密集してるならともかく

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:36.20 ID:/bxVXMV/0.net
ジムが20時までになったお陰で、地獄みたいに混んでて草
シャワールームに裸で並ばされておっさんのケツ眺めながら待たされる囚人並の扱いで笑えるわw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:37.12 ID:eudOjHUQ0.net
>>4
だからって自分達もやらなくていいとか、脳みそ無いんだな、こいつ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:41.72 ID:mZ6zAHJ20.net
現行法下で公衆衛生関係の軽犯罪法を適用して警察権を発動して、国民を直接的に叩いたら、国民を震え上がらせるコトができるんじゃないかな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:42.74 ID:VvhR/e+G0.net
>>593
日本も早くそのくらい死ぬように感染拡大しないとな
それだけ毎日死ねば必ず政治家も飛び火する

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:43.33 ID:Wotq3Nz50.net
>>538
責任分散てよりはやらかしてどうしようもなくなって嘘付いてごまかすんだよ。

ホントハゲた銭ゲバのクソ餓鬼だわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:53.12 ID:Nazlak3P0.net
>>618
老人ホームでクラスター出た悲惨な記事があったけど
コメントは「文句あるなら自分で面倒見れば」の大合唱

恵まれてる人が多いんだなって思ったね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:58.28 ID:eIE+BRGV0.net
オリンピックや春節ウェルカムの影がチラついてるうちは誰も協力しませんよ!

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:06.91 ID:1pLtF3T30.net
こレではっきりしたなコロナが増えてるのは政府が無能なんじゃなくて国民が無能だといううことが

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:13.12 ID:zuyCvsli0.net
解除のタイミングどうするのこれ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:18.21 ID:rrSLWSyn0.net
支持率しか見てねえなコイツら

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:33.76 ID:uqw/Gncy0.net
>>580
昨年コロナ禍の初期頃に 世界各国に比べて
かなり日本国内が抑えられてたから
日本政府は甘く見ていたんだろうな、
GOTOは多分それだろ
秋から形勢が変わってきたところで首相交代等々で
まぁ、これはしょうがないわな…菅総理もちょっとアレだし

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:34.20 ID:5Gxu0z600.net
日本に敵意を持ってるやつらがこのウイルスはただの風邪だとネット上で言いふらしてるからな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:35.90 ID:fQ5qgmXy0.net
>>633
さすがに夜間(夜8時以降)は悪いなと思ってるので
みな日中に用事済ませようとしてる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:42.35 ID:WJJUUfv50.net
そんなすぐ効果でるわけねーだろw
効果出るとしたら、二週間後ぐらいからじわじわだよ
去年春の宣言後で何を見てたんだ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:42.39 ID:6qI+PdIF0.net
>>620
飲み屋の時短だけだもんなー
あとは放置だしw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:48.31 ID:I3sRp2NP0.net
川甚潰れたんか、信じられん
去年の春夏を乗り越えられた老舗やら名店がついに逝き始めた
ネット民が想定してる対策出来ない店すぐに代わりが入る店ってのはとうに駆逐されてて、
中々代わりが無いようなところが今回は死んでるんやね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:51.81 ID:4ugIgBPWO.net
戒厳令しかないだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:55.13 ID:PfWOXM0o0.net
1.春節まで一般庶民が頑張って自粛、春節でシナ人大量流入。
2.春節まで自粛せず、春節中も緊急事態宣言解除されずにシナ人を入国させない。

人出が減らないのは1で変異コロナが大量に入るリスクを避ける方が良いという判断が
あるかもしれんな。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:32:57.28 ID:4lHTxAHS0.net
>>641
なんか電車も4両が2両になってて逆に満員状態で危険だった

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:00.24 ID:+rTGFgx10.net
>>145
ばーーーか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:03.84 ID:Nazlak3P0.net
>>630
そもそも収束するまで法整備しないって言ってたし
これでも支持率下がってイヤイヤってところだろう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:10.61 ID:c/hpOTzc0.net
小出しだし、危機感伝えられてないし
いまだに政府の考え甘過ぎだし

無理だろうな・・・・

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:11.73 ID:36+z45sB0.net
潜伏期間が2週間あるのに
1週間で兆しが出るわけないだろ
アタマ菅かよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:31.26 ID:n01Alka80.net
日本人はコロナに強い!
とか
納豆がコロナに効く!
とか
言ってた頃が懐かしいな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:37.45 ID:plsmdgZB0.net
>>625
ワクチンは、ジョンソン&ジョンソンが2月頃から使用始まる。
管理が楽で、一回の接種で終了らしい優秀なワクチン。
一気に流れが変わる予感。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:39.54 ID:44VfSc2J0.net
>>1
一週間で効果出ると思ってる時事通信がバカ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:48.91 ID:6oGCHObc0.net
ファクターXは?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:54.86 ID:eudOjHUQ0.net
東京の人口が減るな。良かった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:57.77 ID:iybnaZLi0.net
>>625
イスラエルは昨日ほぼ1万人だから激増中じゃねーのか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:33:58.06 ID:MpQod6n/0.net
ワクチンいつ打てるのか言えよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:00.35 ID:CITmh8Lz0.net
平日のショッピングモールとかここんとこ過去最高の人出じゃね?どこも人がめちゃ多いわ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:16.31 ID:s+4qthhS0.net
>>580
法整備なんて日本だけで勝手に変えられないのでは
敗戦国なのに
そもそもアメリカは実験としてあるゆることを日本で試すしね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:16.88 ID:Y8/6vwhl0.net
>>664
いや、実際、全然感染者も死者も少ないんですが…

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:16.88 ID:MuMstZzc0.net
>>656
客単価高いところはこういう状況に強そうだけどね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:17.94 ID:QZjCvsVS0.net
99%が死なないでカゼ程度か無症状で自然治癒する病気にかからないために
生活の全てを捨てて死んでくれ・・・なんて従えないわな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:20.04 ID:1pLtF3T30.net
ID被った

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:22.79 ID:2iCN+shQ0.net
>>637
コロナを(ただの風邪かインフル)
ショックドクトリンに利用して
国富を竹中や外資に譲渡しようとしてる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:26.17 ID:kU4kBlJ80.net
後手後手

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:32.74 ID:Ln+uH6Q90.net
菅にリーダーシップが無いからな
マスコミさんは宣言対象地域にある国の機関に電話取材してみ
7割テレワーク守ってないって答えだろうから
出勤率100%って答えも返って来るだろうよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:38.25 ID:1CKraKtw0.net
自粛せずコロナ感染した自業自得感染者共を入院させるな!
自業自得感染者共はテロリストとして殺処分しろ!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:40.39 ID:wcIioNEn0.net
ある程度抑えてた一般人もGotoで何?もう色々解禁しちゃっていいの?
みたいな気分になっちゃったんじゃない?
言われて聞かない連中の土壌作っちゃったの政府なんだよなあ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:56.76 ID:2l9HjPcx0.net
緊急事態宣言中ぐらいデイサービス、ショートステイは休止しないと。重症者、死亡者は圧倒的にこの層なんだから。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:35:12.91 ID:rKtyUrCX0.net
>>663
>前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

一番気にしてるのこの部分だろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:35:28.95 ID:spQoohIf0.net
>>1 まず入国を緩めたアホの謝罪と更迭からだろ。
そこで初めてお願いできるんだよ。

そのあとはGOTOやオリンピック推進派もきちんと処分しろよ。筋通さないとマジで止まんねえぞ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:35:52.21 ID:MzBXWCzy0.net
ただの風邪言ってるやつはアホ
新型コロナは肺炎になるウイルス
無症状でも軽い肺炎にはなってる
そんな風邪あんのか

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:35:53.70 ID:CrNQfk/O0.net
>>671
今買っておかないと規制がかかるかもしれんからなぁ・・・(´・ω・`)

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:00.49 ID:Wl0DUxkf0.net
どこもテレワークしなくなったよね前の時は電車ガラガラだったのに

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:01.26 ID:MuMstZzc0.net
>>681
マスコミも秋の観光案内調だったしなぁ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:05.40 ID:/RNuVxZE0.net
普通に仕事してるもんな、そりゃ減らんよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:07.52 ID:dJkpLqb50.net
「老人、しかも後期高齢者しかしなんよね?だったら寧ろ流行したほうが嬉しいよね?医療崩壊?さっさとトリアージしろ」
この正論に総理が正面から答えんと止まるわけないわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:09.56 ID:Po/yUzx+0.net
>>681
これで政府がーとか他の人も外出してるからーで出かける人は
何やっても出かけるし思考も停止してるからその辺は全然関係ないだろうな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:10.96 ID:uQB3yW9H0.net
話し方教室
コーチング
群衆を魅了するスピーチ

↑ここら辺の講座でも受講しとけ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:12.83 ID:Nazlak3P0.net
>>682
老人の介護で出勤できない場合の手当てもセットでやらんと無理心中だらけになるぞマジで

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:13.01 ID:tr2XbuIL0.net
夜8時すぎに電車のったら宣言前より
混雑してるな
帰る時間が集中してるんだな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:13.41 ID:Rx5N44oI0.net
この後始末は誰が引き受けるんでつか。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:31.55 ID:goffruUl0.net
スダレパヨ、いつまで総理続ける気なん?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:40.22 ID:Kph6JP1P0.net
愛知だけどちゃんと時短してるのは5%ぐらいだったな
ほぼ普段と変わらん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:55.05 ID:fQlAySCQ0.net
若い奴らはマスクもしないで普通に酒盛りしてるからな減るわけねえよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:07.14 ID:S7MFUeAL0.net
一年、365日何して他の小池さんは
都合のいい時だけフリップ芸して、都合悪くなると雲隠れ
公約達成いまだ0
学歴詐称の高卒嘘付き
春節ウェルカムでコロナ招いたくせに、マッチポンプで救世主気取り
無駄なネオンサインと言葉遊び
これが都民のリーダーすなわち、国の中核というわけです
国がほろぶのも仕方ない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:10.77 ID:mZ6zAHJ20.net
飲み屋に自粛を求めないで、夜出てる客を公衆衛生を乱す罪で、叩けばいいと思う
飲み屋に給付金しなくて住むし、罰金歳入は入るし、直接的だから国民は守ると思う

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:14.94 ID:eudOjHUQ0.net
>>695
馬鹿丸出しの都民(笑)でしょ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:16.56 ID:dygz6qQm0.net
GOTOの再開だけ先手で決めてるのが全て
終息は神頼みでなにも考えてない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:17.03 ID:AknojVMX0.net
>>667
マスク着用の絶対数

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:17.06 ID:QZjCvsVS0.net
>>685
風邪ひいて肺炎になって死ぬのは
大昔から老人の定番だろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:20.82 ID:OYOOwj0v0.net
今減らしたらGOTO再開の踏み台にされるんだよな
馬鹿らし

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:23.45 ID:bUHg9oN/0.net
ハゲステーキ会食推奨の効果ならしっかり出てるんだから、そんなに欲張らなくても

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:25.14 ID:LxQV054C0.net
>>655
いや他の業種も自粛ムードで時短してるからかえって混み合ってんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:26.22 ID:/aKkYGp10.net
gotoもそうだけど外国人の入国緩和が早かったな
どちらも制度がスカスカだしな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:28.86 ID:N8plwspo0.net
飲食店は昼間も繁盛してください180万も貰ってボロ儲け

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:33.07 ID:1SLjmS2p0.net
不要不急の外出の自粛を求めつつ、
イベントは5000人を上限に開催可能とか矛盾してんだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:53.67 ID:rkkt1pBz0.net
アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:55.96 ID:qdy3WHK40.net
上層部がアレだから

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:04.42 ID:O/lWTfth0.net
政府も専門家も舐められてるってこった

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:05.84 ID:Z47nPzu20.net
こーなりゃ 支援金 配るの 撤回だな。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:07.27 ID:wCbrNnDl0.net
そもそもだから人出の極端な減少を求めてる訳じゃないっつーのにほんとお前らはバカだな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:08.71 ID:u44SFzfP0.net
>>21
せめて100兆円ぐらい真水を用意してから言ってもらえるかな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:09.63 ID:6qI+PdIF0.net
自粛求めるなら給付金配れよアホか

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:09.98 ID:Wl0DUxkf0.net
>>708
NZみたいにとどめの2週間ロックダウンとかかましてたらなぁ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:17.26 ID:en2rnRps0.net
>>2
モザイク無しきぼんぬ!

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:23.28 ID:u6PJOu5X0.net
今回は休業要請すらしないもんな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:26.27 ID:+pZqpilJ0.net
自民党は次の解散総選挙で恐らく負ける このままいけばな
起死回生策は、 ベーシックインカム しか無い!!

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:29.23 ID:MzBXWCzy0.net
>>704
だからそれとは違うって話なんだが

723 :妖輝緋 :2021/01/14(木) 21:38:29.84 ID:VLValATW0.net
「慣れた」というわけではなく、
「飽きた」って言った方がいいかもしれませんね。
自粛ばっかしていても愉しくないし。

あたち、休みの日は家でネットでアニメや映画でも見たり、
掲示板やSNSやったりしてるんだけど、
そんなあたちだって神社やヒトカラに行けないとつまんないかなぁ・・・。
半年すら我慢は無理なんで都会に住んでなくって助かったかなぁ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:33.88 ID:YYUn05cR0.net
みんな

言うこと聞かねえよ

無能政治家どもが 

人の金で タダ飯会食してればよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:34.46 ID:NBs0u4wK0.net
電車も激混みだし、8時までなら何してもOKみたいになってるよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:49.91 ID:6fyyw+yu0.net
2021年3、4月

辛く悲しい現実が訪れる
特に都市部の人達は親孝行しておくこと
可能なら避難…

元凶は中国
禁忌を犯し放置し逃亡した
人類は中国が犯した愚かな行為で滅亡する

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:50.53 ID:MrWKeVCl0.net
お金で黙らせてよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:57.55 ID:plsmdgZB0.net
>>673
それは一ヶ月後には過去の言葉になっている。
まぁ、見てろよww

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:38:59.89 ID:IukpUjFk0.net
>>681
GoToで緩んだのは確かよ
一旦緩んだら再度危機感持たせるのは難しい
人間生活を下げるのは難しいんだよね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:00.33 ID:1tsk+rTU0.net
緊急事態宣言(笑)
ぐらいにしか思ってないよみんな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:06.18 ID:e2lnWoQX0.net
うん、知ってた

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:13.14 ID:cwCqPJxp0.net
もう支那父さん真似て乗り物乗る時や建物入る時スマホ認証必須にすればいいんじゃね?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:13.18 ID:9nQqN+Yw0.net
収束してるから効果あるだろww
ガースー嫌い乙!!

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:13.34 ID:KNXINbVF0.net
>>721
乞食ニートwww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:21.75 ID:qArfkEA50.net
政府の言うことを聞く人は誰もいなかった...〆(・ω・。)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:26.60 ID:fQ5qgmXy0.net
>>694
夜10時以降は空いてる
夕方から8時すぎまでに集中してる
感じはあるな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:34.97 ID:ow9A1liw0.net
政府のいうことを聞けないのは非国民

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:35.58 ID:I3sRp2NP0.net
>>674
瓣松やら武蔵屋とかも逝ってるからなぁ
もう単価やら評判やらで耐えられる局面では無くなったんやろね
川甚無くなったんは食文化的にもデカいで

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:36.71 ID:MuMstZzc0.net
年寄りもなぁ
昼カラで声が聞こえたりするし
どこで情報拾っているのか
集団免疫とか噂話してるのを聞くと愕然とするわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:50.73 ID:MrWKeVCl0.net
GOTOやろうとしてたり、オリンピックやりますゆうたり、外国人入国させてるのに、なんで国民だけ我慢しなあきまへんのや

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:51.27 ID:goffruUl0.net
>>721
ぱよぱよ移民党に入れることはもうないだろうな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:52.52 ID:dX+afhCx0.net
本当に感染を抑えたかったら大都市のロックダウンしかない
さすがにこれを実行すれば伸びはなくなってくる
ただ全滅させるまでやると先に経済崩壊が来るので
結局時間稼ぎで逆に経済へのダメージが大きすぎる

今やってるような中途半端な自粛が最悪なんだよ
国庫はどんどん嵩むし、効果はほとんどない

日本政府苦しくなってまいりました
どうする菅政権

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:55.80 ID:JnvQhrLz0.net
会社から何もアナウンス無いし仕事がある限り出社するぜ!
政治家の先生方も会食してるしそんな大した事じゃ無いだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:02.75 ID:wcIioNEn0.net
>>705
正直これや春節ウェルカムがあるから感染者暫く減らんでいいわとすら思ったりする
自分自身は罹りたくないから無駄に出歩かないけど

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:03.29 ID:TSWknFmE0.net
まあじきに東京も武漢みたいに道端でバタバタ人が倒れだすから
人出は減っていくと思うよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:13.98 ID:KNXINbVF0.net
>>729
GOTO関係なく緊急事態宣言といてから緩みだしてだろ

馬鹿って記憶力ないの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:19.67 ID:eudOjHUQ0.net
>>713
ナメた結果が自分達がコロコロ死んでいくんだから、本望じゃね?大量発生とは無縁のしがない地方都市で良かった

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:24.05 ID:OVkPOGHg0.net
世界で最大規模の病床数を誇る日本。しかし、病院の大半を占める民間病院は、
その数割にもみたない数しか新型コロナ患者を診ない。

原因は、施設・規模・強制力など、コロナ禍による風評など、理由をあげれば
きりがないらしいが、しかし、根本原因は 医療の商売化と、医師会などの
強力な圧力団体、皆保険制度やかかりつけ医促進など、優遇に優遇を重ねて
甘やかしたつけが、医療従事者としての誇りや気概を損なってしまったからだ。

かれらは、ふんだんに浴びせられるリスペクトと既得権益にぬるま湯状態に陥り、
ここぞという医者冥利に尽きる場面で、その精神を放棄する。普段は、金目のある
検査や医療、投薬に特化し、こういう危機滝状況では、みずからの使命感に燃える
どころか、小市民根性のような保身に走る見苦しい醜態をさらすのだ。

本気で医者魂ともっているのなら、一人でも二人でも自ら申し出るくらいのプライド
があっていい。協力する気のない医者は、ただの商売人、いやそれ以下の卑怯者だ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:29.22 ID:6oGCHObc0.net
>>669
一昨日の発表だと、2週間超えた人たちに劇的に効果が出てきてる。
ワクチン打った人で入院した人は375人だったそうだが、2週間超えた人は7しか入院しなかった。

ワクチンは2週間くらいで効果が出はじめるらしいんだが、その期待通りみたいだ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:46.92 ID:JZRHzFPe0.net
まあ全部二階の態度のせいだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:48.34 ID:qpoZdFHx0.net
日本国民って結構頭悪いのな
外出自粛できねーできねーって言いながら経済潰れるまでやり続けるんだろうな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:52.02 ID:u44SFzfP0.net
>>690
コロナなんか比較にならない日本の最大問題を解決する唯一のチャンスと言われても否定出来ないよな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:40:58.81 ID:LNHjs53k0.net
あれだけ飲食を連呼したら、なら飲食避ければ出歩いてもいいんだなとなるのも無理はない
飲食が主な感染源というデータは事実なんだろうけど、飲食なんて外出とセットなんだから
結局ステイホームを連呼すべきだった。アナウンスの仕方が悪い

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:41:02.91 ID:6AzT9Eym0.net
>>1

民間自粛警察の公的バイトを雇って

2月7日まで日当5000円で全国で取り締まらせろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:41:14.18 ID:vcWAGW250.net
今この状況でgoto再開2月8日、オリンピックは開催するって言ってたら
コロナなんてその程度なんだ〜って危機感なんて無いよなぁ。

ここで「オリンピックはコロナにより中止」とか言えば
危機感が出てくるんじゃない?

去年、志村けんや岡江久美子が亡くなったの忘れたかね?
喉元過ぎれば、ってやつ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:41:25.09 ID:goffruUl0.net
確かに春節で爆増しそう・・・

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:41:26.84 ID:VvhR/e+G0.net
>>729
当時からGOTOなんてやったら感染者拡大するから絶対止めろって言ってきたのに強行して
結果感染拡大させてるバカが今更お願いしたってふざけるなとしか言いようがない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:41:40.34 ID:eudOjHUQ0.net
>>738
最初の文字読めない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:01.99 ID:MzBXWCzy0.net
絶対感染したくない
風邪やインフルでさえ嫌なのによお

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:02.28 ID:+78WYEim0.net
コロナと騒ぐのが祭りみたいな感覚だから無理だろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:03.08 ID:Vqw0B1mY0.net
無能ハゲが会食しまくったせいだろ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:04.81 ID:mZ6zAHJ20.net
歌舞伎町を警察が巡回中、8時以降に外で騒いでいるヤカラを説得中に、騒いでナイフを取り出し向かってきたヤカラを正当防衛で射殺したらどうかな
一発で国民は自粛ムードになると思うけど

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:06.22 ID:1tsk+rTU0.net
前の緊急事態宣言の時はテレビも全部再放送になった、芸能人も県を跨いだ移動も禁止だった
今の緊急事態宣言とは雲泥の差だろ
パチンコ屋も開いてるし

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:07.82 ID:h0PYK7rQ0.net
政府や省庁の本気が感じられないんだわ。
国民にお願いすれば自分達が何もしなくてもなんとかしてくれるやろ的なオーラをひしひしと感じる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:22.23 ID:CXRzqGho0.net
1月21日と22日
ZEPP羽田(巨大ライブハウス)にてアニソンライブ開催決定!!!!!!!!!!!!!!


バカじゃねえの・・・・このご時世にライブを強行するアニメ運営がいることに驚きだわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:23.21 ID:ooPTm10L0.net
どうなるか見てみよう♪

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:38.34 ID:VvhR/e+G0.net
>>752
まったくもってその通り
若者は今こそ行動するべき
でなければ若者に未来はない

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:43.47 ID:NP/JQ+PZ0.net
しかしgotoやめて廃業が相次いでいる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:46.28 ID:0AduTSXP0.net
今頃、危機感って何してんの?
調子こいてGo toなんかやってるからでしょう。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:42:56.27 ID:qpoZdFHx0.net
GoToは政府というより2階の利権絡みで強行してただけっしょ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:08.34 ID:BJ+Y9/IK0.net
カップヌードルが目に見えて
減ってるから籠る人は増えてる
でも出てる人が減る気配はない、、、

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:09.38 ID:goffruUl0.net
非常事態なんだから財政など気にせずにバンバン使って経済回せよスダレパヨ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:18.88 ID:eudOjHUQ0.net
>>759
つスペイン風邪ウイルス

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:20.94 ID:UEQtUPuC0.net
自民オワタ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:22.68 ID:MuMstZzc0.net
>>738
文化はわりとどうでもよろしい
無理やり需要を作り出してのしかかる前近代の手法自体は消えて然り
本当に貴重だというなら後援会みたいの作って融資なりで救済すればよろしい

ただ単価と信用のある地力のあるところは
残る仕組みを作らないとな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:29.52 ID:Eko1oJn50.net
>>754
で先鋭化して国会議事堂を襲撃するテロリストになると

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:38.35 ID:KNXINbVF0.net
>>770
利権キチガイw
自殺しろ!

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:41.00 ID:/aKkYGp10.net
感染者の国籍と入国してからの期間のデータを出して欲しいね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:50.24 ID:CXRzqGho0.net
エヴァンゲリオンの映画・・・・延期
1月21日と22日のマクロスのライブ・・・・強行

この差である

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:57.34 ID:1cbJqgXQ0.net
>>690
若い奴も持病あるとヤバイだろ
それと見捨てられた側の恨みも考慮すべし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:05.17 ID:DwJdNhpK0.net
>>25
20代も密かに死んでるぞ
データ見てみろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:08.31 ID:PsjOd2ej0.net
望遠レンズで人出が多い様に見せかけた撮影をするカメラマンを圧縮マンって言う様だね

朝日新聞フォトグラファー「圧縮マン」福留庸友、望遠レンズは印象操作だと認める
https://www.jijitsu.net/entry/bouen-assyukukouka

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:09.17 ID:SxNouTAe0.net
だから緊急事態宣言とか意味無いから経済損失増やすだけだろ
中途半端な事やるぐらいなら放置でいいんだよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:09.52 ID:4IyI4w2S0.net
>>737
いう事聞いた結果がこれwww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:11.18 ID:4ZqZn/nO0.net
無理ですよね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:15.06 ID:nMM/ZsKn0.net
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
43278047328

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:19.10 ID:plsmdgZB0.net
政府の本気度がない!
こりゃ、しくじるよ。
菅は、国民に強制すれば成功するなんて考えてるんだろうけど、これは間違い。
難しい問題は巧妙に解決するべし!!
それが出来ない菅は早晩退陣となる!

>>21
薄情な自民議員かな?
国民に要求する前に、やることやれ!
病院に入らない者には罰金とか笑えるww
入院できる病院もないのに、オマエらの施策はやる前から破綻してて笑えるww
高い議員報酬をもらってて、それがオマエらの仕事か?
>>713
だって自民政府のやり方がクズだから。
そのクズさはシロートの目にも明らかだからね。
政治家はこころを入れ替えれば?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:19.80 ID:Orp77IRM0.net
これと同じ現象だな

緊急走行する救急車を阻む歩行者!サイレンは聞こえないのかもしれない…渋谷スクランブル交差点より - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=APV24hZEB_M

周りが控えてると自分も控えるが
周りが好き勝手やってると自分もそれに倣う
非科学的情緒的思考停止民族日本人

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:20.27 ID:ooPTm10L0.net
>>763
グルメロケもやってるしww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:23.61 ID:goffruUl0.net
>>764
本当にそんな感じね
なんのために総理やってんだろう
竹中先生のためかなあ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:28.21 ID:fHOhLvvy0.net
危機感持ってるのに国民に金出さず外国人入国させて口出すだけ、もう誰も信用してねえってことだよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:34.69 ID:dX+afhCx0.net
>>752
数百万単位で死ねばだが
さすがに死んでも数十万だろう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:50.12 ID:0t0vhU2k0.net
目に見えないウイルスなんか抑え込むなんて無理でしょ?歴史上蔓延を抑え込んだ事例あるの?
別に大して死者発生してないんだから、自粛なんて無駄。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:52.62 ID:CJ1pSl/v0.net
みんなの思いはただひとつ
「俺も緊急事態をガン無視して、ふぐとかステーキとか食べたーい」

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:02.19 ID:eudOjHUQ0.net
>>755
自粛疲れとか言っておけば免罪符にでもなると思ってるアホ都民ばっかりだからじゃない?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:03.38 ID:T8alPyA+0.net
これ変異種が入って来てるんじゃね?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:08.34 ID:MDZCVBvh0.net
>>722
じゃあなんで感染率の高い若者が死んで無いのか?
肺炎は若者でも罹るし、結核が流行ったころに結核肺炎で入院して居た日野原重明や森光子は長寿になるまで元気だった
本当に疫病と呼べるものならみんなが感染して経済が動かなくなる
しかし今回は明らかに官製のコロナ政策が経済停滞を招いているコロナ禍

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:10.72 ID:1tsk+rTU0.net
日本だけ今のまんまダラダラダラダラやって感染者がずっと減らないんだろうな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:12.70 ID:qpoZdFHx0.net
未だ政府の所為と言いながら外出を続けるトンキン人

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:13.99 ID:h0PYK7rQ0.net
少し収まったら、必要な準備を疎かにして、
またすぐGOTOやらオリンピックやりたがるでしょ。
そういう態度にうんざりしてんだわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:21.04 ID:hX7YclCt0.net
学者、雑誌、テレビコメンテイター、ネットメディア、ネット論客まで声をそろえてコロナはただの風邪、自粛は必要無いって言ってきた

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:25.05 ID:SxNouTAe0.net
早く解散総選挙やって退陣しろよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:30.08 ID:ADf7Gg1n0.net
吉野家さえ店閉めてて夕飯食えなかった

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:30.20 ID:1cbJqgXQ0.net
>>734
はい差別

やりたくねー低賃金アルバイターとしてはベッカム欲しいわ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:33.07 ID:fgCUrNnW0.net
一律緊急事態宣言発令して一律給付金きちんと配り、異常な事態だと緊張感持たせていかないと意味ない。国会開会したら即やらないとな。というか今やれって話しだが。支持率急落して動くバカガースーにメチャクチャにされるわ。

こいつの後手後手感は基地外レベル
もう耄碌してる単なるじいさんでしかない
舐められたら終わり

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:35.68 ID:S7MFUeAL0.net
>>754
民間警察でさえ法的拘束力がないのに
民間が暴力振るってみろ…そいつの人生が終わり
なら国家公務員の警察に頼めばいいのでは

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:38.76 ID:u44SFzfP0.net
>>780
悪いな、氷河期はずっと見捨てられてきたんだ
やっと老人が報いを受ける時がきただけだよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:50.62 ID:lxijipBk0.net
だからもうミンドに期待したって無理なんだってば
強制力ないと

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:57.86 ID:OqHg7+Bm0.net
日本国民はこの政府に危機感を持っております

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:58.38 ID:RoGVgUHy0.net
2月7日には絶対解除だから気にせずに経済回せー

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:45:58.57 ID:FssuinQS0.net
>>726
それも視野に入れて動いてますよ。
今日も施設で面会&電話で話してきたよ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:00.19 ID:aL02xzJk0.net
だって日本では、ちょっと強めのインフルなんだもん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:03.06 ID:CUco/LKG0.net
>>791
政治家どもは毎日会食してるしな
まったく説得力ねえんだよな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:14.43 ID:k6/I0KS00.net
ほとんど除外だし
誰も気にしてない
効果ないわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:14.42 ID:I3sRp2NP0.net
保菌者、陽性者、感染者、有症者、無症者、要治療者ぐらいに概念細分化しとくべきかもな
魔女狩りと自分だけは綺麗でいたい願望が行き過ぎて身動きとれんやろ、これ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:15.41 ID:goffruUl0.net
ぱよぱよ移民党はすだれパヨから別の人に変えても
どうせまたぱぱ総理が生まれるだけ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:19.50 ID:cU+02yi20.net
菅は底なしの恐ろしいほどのバカ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:25.00 ID:IukpUjFk0.net
>>802
投票所クラスターがなあ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:33.03 ID:eudOjHUQ0.net
>>794
フグもステーキも緊急事態宣言も別に相反しないじゃん

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:35.92 ID:tXn0gDpo0.net
自分は平気だから移動しようって空気を加速させたのは間違いなくgotoだけどな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:37.06 ID:AknojVMX0.net
再感染きてんね型が違うのかな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:38.95 ID:SxNouTAe0.net
完治した奴の意見が全く聞こえてこないしおかしいだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:46.85 ID:Mi8xZcMG0.net
危機感なんか持ってねえだろ政治屋なんか
国民が病院入れなくて死んだってなんとも思っちゃいないよ
本気で感染止めようとしてないから前回の緊急事態宣言より弱い措置にしてる
それを国民が気づいてるから言う事なんか聞くわけねえよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:48.11 ID:dJkpLqb50.net
>>752
そうそうw
政府も首長も老人票欲しさに「ジジババの命のためなら財政赤字100兆円増やそうぜ」と言ってるけど
若ければ若いほど賢ければ賢いほど「いや寧ろ政府が特養にコロナ撒いて欲しいぐらいなんですけど」
ってのが本音だろね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:51.43 ID:zZ4Zi0Hz0.net
愚民を律するには厳しい法が必要なんだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:56.92 ID:rKtyUrCX0.net
>>800
2月にGOTOイート&トラベル両方再開したいという発言してるしな
態度を隠してすらいないw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:46:58.03 ID:FssuinQS0.net
>>807
見捨ててきたのは政府だろ?
何お門違いな恨み抱えてるんだよ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:08.38 ID:ZhXt+Wz00.net
>>2
おまえこれ、経理の智子さんじゃねえか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:08.47 ID:mZ6zAHJ20.net
電通が裏から金渡して、自粛警察が、バットで歌舞伎町の8時以降、出歩く客をボッコボコにする映像をフジが流せよ
そしたら、一発で自粛ムードになるぜ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:15.08 ID:HaTyHd1z0.net
>>798
飲み会が減って陰キャ歓喜

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:19.03 ID:5RCJnrmG0.net
感染を広めて集団免疫をつける作戦やろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:28.97 ID:QGXaGVNR0.net
何ヶ月も前から言われてんのにアホすぎる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:29.31 ID:8oBG4t4c0.net
もう誰も政府なんて信用してない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:32.72 ID:6oGCHObc0.net
こうしてる間にも政治家たちは高級料亭で絶品料理に舌鼓だ!

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:35.50 ID:IrNc0TOF0.net
菅「な、やらない方が良かっただろ?」

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:39.52 ID:DyzOZJLd0.net
いい加減ただの風邪と認めちゃった方が楽じゃないのか?
自粛厨が暴徒化してテロを起こす可能性は高いけど
国家がテロに屈したら終わりやぞ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:41.00 ID:eIE+BRGV0.net
春節ウェルカムとオリンピックを確実にやらないのであれば協力してあげます。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:45.86 ID:udfcbuWO0.net
氷河期って
下手したら死ぬ世代じゃん
何言ってんの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:47.37 ID:goffruUl0.net
それでもぱよぱよ移民党の支持率は落ちてないんだよな
忍耐強い日本人

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:50.76 ID:dJkpLqb50.net
>>780
底辺子(50)「うちの底辺母を見捨てやがってでえええ」
↑実害、なくね?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:47:51.01 ID:qpoZdFHx0.net
そうそう民度はもう最低レベル
政府は憲法のせいで自由を強制で抑圧する権利がないから自粛としか言えない

それを良いことに国民は言う事を聞かない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:04.94 ID:TvGKb0PP0.net
国や政府は国民が自分達の言うことを何故無視するのか胸に手を当ててよく考えた方がいいよ
有事に金や利権を優先するリーダーに誰が命預けるよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:05.07 ID:zZ4Zi0Hz0.net
結局困るのは一般国民、俺ら自身なんだけどね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:08.36 ID:fZs/xI+u0.net
コロナであってもなくてもいつの時代も満員電車の50年の人生ですが

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:22.21 ID:IukpUjFk0.net
>>826
可愛げないよなw
GoTo再開やる気満々で

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:23.24 ID:KrxEjCPA0.net
前回と違って朝も電車混んでるよな
全然在宅勤務されてないわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:32.20 ID:udfcbuWO0.net
20代で完全に健康でもなきゃ安心できないのに
氷河期って
唖然

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:33.39 ID:a3jOW+HC0.net
それでも地元でトップ当選する2fにスダレ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:34.02 ID:wvssaVA50.net
コロナ対応してない民間病院

まさか給付金もらってないよね?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:39.78 ID:FMgWbaUJ0.net
菅首相「なんだこの民度の低さは・・・」

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:40.20 ID:lxijipBk0.net
>>843
ほんとそれ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:40.89 ID:vEmKBKk50.net
電車感染から逃げすぎw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:45.58 ID:/aKkYGp10.net
gotoと入国緩和の両方はダメだよ
せっかく押さえ込んだんだからgotoだけで経済回せば良かったんだよ
コロナ輸入して全国にお届けしてたからな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:45.98 ID:KNXINbVF0.net
>>804
差別だから何?
というのは置いといて


悲惨だな…

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:47.62 ID:KCszO6Fh0.net
こんな中途半端な緊急事態宣言で後手後手で次々追加
じゃ当たり前だろ?w
馬鹿なのか?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:49.41 ID:BFzfq+tU0.net
こいつら政治家は献金のために政策をしているだけだとバレたからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:50.84 ID:FssuinQS0.net
>>795
大なり小なり疲れては居るがそれはみな一緒だよ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:48:59.26 ID:s59yqIL80.net
ヤバイ状況になってから緊急事態宣言出しても遅いんだよ
早い段階で人の流れ止めてたら、期間も人数も少なくて済んだのに

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:04.18 ID:1cbJqgXQ0.net
>>807
氷河期見捨ててきた老人は、そーいう老人だけは何故か助かるんじゃね?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:06.85 ID:dJkpLqb50.net
根本的に勘違いしてる底辺中高年多いけど、
若ければ若いほど優秀であればあるほどコロナでお前らに死んでほしいに決まってるだろ?
お前ら若者や金持ちに愛されてると思ってたの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:13.46 ID:8b1nrf4s0.net
出したの1週前だったのか
地方のブラック社畜は全然知らなかった

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:18.75 ID:znHm5sxQ0.net
Goto無関係がハッキリしたのが収穫

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:32.18 ID:oYqnZkVT0.net
明日がようやく本番だぞ?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:34.96 ID:4IyI4w2S0.net
>>849
安倍の時なんか客ガラガラだったぞw
クラスター怖くて誰も病院寄り付かない状態www

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:39.79 ID:ECs9q22x0.net
給付金は意地でも払わないのに来月春節ウェルカムするのに真面目にやるのが
アホらしいわ。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:40.62 ID:DF/EcYqh0.net
若者が悪い!←ジジイ、ババアもヤバくね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:47.37 ID:yhdn1x610.net
懲罰を伴わない「法」は どうしたものか?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:47.82 ID:2iCN+shQ0.net
>>1
だってスダレハゲって
どう見ても竹中・アトキンソンの
指示通りに動いて中小企業を潰そうとしてる

本当に政府が
コロナ感染を防ぐ気があるのであれば
各お店や企業に100%の所得補償をすればよい
にも拘らず、こういった事は絶対しない
どう見ても意図的に出し渋りをしてる

100%所得補償が出来るのに
意図的にやらないんだよ菅政権は
これで感染対策を一生懸命してるって
言われても信用する人いないでしょ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:49:56.39 ID:kGxgw80a0.net
冬明けを待つしかないな
それまでじっと耐えろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:00.76 ID:BrMHg6S10.net
小出し小出しでやってるから
なんかうまくいかないんだよなぁ
じいさんの限界か・・・

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:08.36 ID:80kcLi4H0.net
ジャップクオリティwww
やることなすこと低レベル

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:10.10 ID:KCszO6Fh0.net
今が緊急事態宣言中ってことも忘れてたわwwwww

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:13.43 ID:JhS8GuOf0.net
>>1
>前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

自分たちは会食をしておきながら何故、人出が減ると思ったのか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:13.79 ID:oYqnZkVT0.net
>>862
1要因だろ
なんで複数要因があるのに
1つだけ関係ないと言いきれるのか?
どこかソースある?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:17.93 ID:dKEetzBN0.net
>>1
それでも

2月 7日 緊急事態宣言解除
2月 8日 GoToイート再開
2月12日 春節ウェルカム
7月23日 東京五輪開催

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:18.13 ID:goffruUl0.net
>>848
和歌山だっけ
どこの党でもいいから強い人を立ててほしい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:18.80 ID:1tsk+rTU0.net
前回の緊急事態宣言の時はNHKの夜ニュースも司会者はリモートだった
今の緊急事態宣言は普通に通常モードだし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:19.01 ID:u44SFzfP0.net
>>827
今の老人の雇用を守るために見捨てられたんだからお門違いでもなんでもないが

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:31.24 ID:SxNouTAe0.net
宣言出てない東北あたりに旅行行くやつがこれから増えるだろうな
緊急事態宣言出すとかアホすぎ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:36.07 ID:plsmdgZB0.net
>>859
氷河期見捨てたのは経団連だぞ!
高齢者を恨んでもなww

>>850
スガがそれを言いたけりゃ、自身のレベルを上げるべし!

>>737
今は自民政府が非国民状態なんだからww
だって、コロナウィルスを国内に引き入れ、gotoで全国へ配達して多くの高齢者が死亡する体制を築き上げた。
それで国が傾くのは当然で、そんな反日的行為をする自民政府は非国民の集まりと言って良い!
オマエら、無責任なんだよ。
自分の蒔いた種くらい自分で狩り取れ!

>>767
安倍の教育法で、若者は奴隷に仕立て上げられている。
だから、他がどうなろうと若者に明るい未来はない!

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:42.69 ID:nSzezwIk0.net
すぐにgo to再開できるんだから今のままでいいってことだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:51.96 ID:JEvuXu4N0.net
緊急事態宣言スーパーを
出せばよい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:50:57.56 ID:/USfMobW0.net
在宅70%は無理だからあきらめる会社続出

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:17.03 ID:FssuinQS0.net
>>860
お前の言う金持ちはどれぐらいの資産持ちの事?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:19.67 ID:fQZwNRqH0.net
数字転がしばかりでムード作り怠ったから
Goto連呼しといて今更締めましょうにはならないだろ…

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:30.21 ID:wlQp1ZG10.net
一番の問題は外国人受け入れ。中国の方がずっと厳格に対応しているようじゃないか。今頃対応表明しても遅い。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:32.51 ID:M3WWWPIk0.net
答えのない投げっぱなしみたいなストーリーって
ユーザーがいろいろ解釈していい話になったりする
前回は国民が自粛に走った
今回は…… 委ねられても紛らわす奴も多いし若者は楽な方へ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:35.77 ID:AyML0Xhp0.net
陛下が外出自粛要請の詔りを発しないと、GoToに触発されて外出志向になった国民の行動を変えることはできない。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:36.69 ID:C8Hyta6c0.net
>>1
空港を閉めなかったから致命傷。もう五輪開催も無理だな。二階は森に土下座した上で切腹しろや。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:45.61 ID:I3sRp2NP0.net
>>775
川甚クラスはまさにそのレベルの店やで
融資の話とかもあったような気がするわ、正直
法要やら式典事に使われる料亭やったから、明るい兆しが見えないって社長の言葉が全てっぽいなぁ
惜しいの一言やわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:57.90 ID:Akco1xci0.net
後手後手みてれば分かる

やるきないのも政治家たちは自分等の利権や都合ばかり

定年制導入して若返りが必要だわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:58.10 ID:VbRaxDaQ0.net
敗戦だな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:51:59.61 ID:qpoZdFHx0.net
電車止めるとか車両通行止めとか強行策でやらんともう日本人は言う事聞かないだろうな

頭悪すぎる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:02.99 ID:z5DRQwRE0.net
蓮舫辻元は何してんの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:05.70 ID:MDZCVBvh0.net
今のコロナ禍で確実に富を得た人たちがいるという事
そして彼らの為に政府も医師会も利用され、国民が最大の被害者になることに政治家が声を上げ無いことが不思議でならない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:08.49 ID:KrxEjCPA0.net
そもそもこれだけ皆んなマスクに除菌にうがい手洗いしてるのに何故うつるのかって話が無いよな
どこでどうやったらコロナにかかるんだよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:13.66 ID:fJMUr+gC0.net
飲食店の時短要請しただけで、
後はなるべく外出を控えましょうってだけだしな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:14.14 ID:FssuinQS0.net
>>878
だから!
恨むのは政府だろ?老人が政策決めたのかよ!

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:14.98 ID:EFVP+ZDw0.net
もうgoto再開しかないだろ��

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:15.61 ID:Ln+uH6Q90.net
>>640
西村や加藤みたいに間違いを認めず、誤解、誤解ばかり言ってたら、誰も言うこと聞かなくなるよな
なんであんなにマウント取りたがるんだか
マウントブラザーズってコンビ名でデビューすりゃいいのにな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:20.70 ID:KNXINbVF0.net
>>883
電車止めりゃいいんだよ
原因のほぼ全てが取り除かれる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:22.38 ID:dyIJMmD20.net
元々老人にしか影響ねーし(´・ω・`)GoToやって税金使ってまで感染広めたハゲが悪い

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:30.44 ID:dJkpLqb50.net
>>884
もちろん多ければ多いほどだが最低10億かな
ここまでいくと世代に寄らず負担超過ばかりになるから

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:36.90 ID:wvssaVA50.net
飲食店すらコロナ自粛で自腹切らされてるんだから

感染症の有事の際には民間病院も自腹切ってでもコロナと戦えよ

まさか給付金もらってるのにコロナ対応してないとかじゃないよね?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:41.60 ID:Mcc76GP+0.net
東京から国の役人が来ることになった
緊急事態宣言で往来は自粛の筈だが、自分達は関係ないらしい

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:42.83 ID:8yUleVt/0.net
そんなゆるゆるでいいのかてさんざん言われてたやん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:54.54 ID:Wm0RZWu60.net
スポーツ入国例てなによ
ビジネス入国とは別枠かいな
どんだけ入ってきてんの

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:52:59.30 ID:hpLNINei0.net
goto再開したら自粛のない岩手や青森に観光で行って夜の街ウェーイしまくって満喫してくるわ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:12.43 ID:goffruUl0.net
>>804
BIみたいに永続的なものじゃなくていいから
非常事態の今はそういう政策やらんといかんよな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:15.75 ID:g49Dk9qF0.net
せめて持続化給付金の受付期間を延長してくれんかね…
今月は100%前年比50%ダウンだわ…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:18.09 ID:mn4Yb4MD0.net
こんなユルユル施策で押さえ込めると思った?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:21.97 ID:1tsk+rTU0.net
なんか東北は感染者少ないらしいから東北に国会移転しろよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:41.17 ID:FssuinQS0.net
>>903
じゃ家はギリギリでも無いが金持ちの部類だわw

で、お前の家の資産は?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:47.64 ID:YjM7dxap0.net
オリンパス開催だな。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:55.35 ID:u44SFzfP0.net
>>898
そうだよ
今の老人たちの働きかけでそういう政策をとったんだから

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:57.01 ID:Vvx2ZmQF0.net
病院がいちばんの悪だな
病院が自分らの利益を確保するために、コロナ受け入れを拒否して、日本全体が自粛さぜるをえないようになっている
病院以外の全業種がダメージを受けている。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:59.54 ID:B2ld9GxH0.net
既に濃厚接触者の調査を絞って減ってきたが?
あまり一気に下げると検査絞りバレバレだからジワジワ下げるだけ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:59.73 ID:4IyI4w2S0.net
>>868
サラリーマンは失業保険と同じハロワで給付しないと中抜きされるw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:01.89 ID:Nv/gQ+Dr0.net
ワロタ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:08.95 ID:VbRaxDaQ0.net
ベーシックインカムやろう

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:09.98 ID:ipr6+O1z0.net
昼シフトのインフラ系なんだけど
昼から飲める店、20時以降やってる店に人集中
こりゃ減らないよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:15.84 ID:FkrjRv/g0.net
なんなら宣言前より人出が増えてるまである体感だと

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:21.06 ID:MzBXWCzy0.net
>>839
最近は支持政党聞かれるやつが自民党しか知らないアホばかりなんじゃないかと勘ぐるようになってきた

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:26.04 ID:zXBqCUb/0.net
マスク配ればいいのに気づかないのかな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:28.64 ID:5+RwXIU40.net
>>2
下着はがんばってるな
おまえもがんばれw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:29.46 ID:5OopN3bP0.net
現金給付しろよ
今度はちゃんと払い過ぎ税金のように税務署から還付金って形で送れ
ここにいるカス引きこもりにばら撒くなそれが無駄だから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:29.53 ID:dG41a/dl0.net
>>447
少なくとも国難に向き合う情熱は、あっちの菅の方が上だったね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:45.20 ID:yir0Yuob0.net
>>916
よくそんな馬鹿げたことが平気で言えるな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:50.92 ID:ziE53Xss0.net
専門家はもっと広く強くって言ってたのに
戒厳令って今の日本でも可能なのかな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:51.50 ID:xGoF4rfw0.net
どーせ、GOTOしたり、春節ウエルカムしたり、オリンピックで蔓延するんだから
自粛する意味ないしぃ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:51.88 ID:wW7tFbaY0.net
ここ1年間ずっとコロナで医療が切迫とか言ってない?
狼少年かよ?
東京都大して死んでないよね
わざとビビらせる為に突然死を死者隠蔽しないでニュースにするけど大阪より全然死んでないし陽性数減ったしwww
重症者も減ったし
嘘偽りの数字聞かされても冷める
いつ医療崩壊すんの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:53.51 ID:Akco1xci0.net
ゆるゆるな対策じゃ
収まるわけないのに
どの国も苦労してるのに
わざとかよって思う


給付金なしでどうやって自粛しろというのか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:54:55.06 ID:dJkpLqb50.net
>>913
一族だと1000億越えてるかな?
株が全部時価で売れたらって話だけど
創業家だから

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:13.26 ID:wdhAxvBw0.net
罰金取れ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:21.69 ID:94GGKVsS0.net
昨年の安倍内閣の緊急事態の4月頃はやる気が伝わったけど
スガになってから空気が抜けたようになってるぞ?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:22.44 ID:dyIJMmD20.net
献金でしか動かないハゲ(´・ω・`)

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:27.91 ID:SgBnbF9t0.net
さよなら抗体

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:31.00 ID:VbRaxDaQ0.net
>>927
情熱でトップ決めるアホがいるか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:34.96 ID:igsdgBbx0.net
あんな中途半端なのきくわけないじゃん
国民にお願いばっかで、自分たちは見本にならないことばっかして
保証もないし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:47.27 ID:DF/EcYqh0.net
2月7日には500人になってるべ
検査数500でね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:55:53.14 ID:FssuinQS0.net
>>933
個人の資産を問うているんだけど?

それにしても一族すげえなw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:03.58 ID:kGxgw80a0.net
自粛に反対が民意ってことやろ
ブラジルスタイルで行こうや

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:06.97 ID:mLw8jNqM0.net
医療がひっ迫するのはかぜをエボラ以上の感染症に指定してるからだろ
新型コロナ自体の死亡者数は例年のインフルエンザのそれにも満たない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:16.32 ID:dJkpLqb50.net
>>933
ごめん俺個人の名義聞いてるのね
20億ぐらいだと思う

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:21.44 ID:RorLj6Qm0.net
>>879
寒いから行かないだろ
雪降ろし体験でもあれば

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:24.14 ID:MviDnEKL0.net
金寄越さないなら自粛しないからな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:29.38 ID:8yUleVt/0.net
すくなくともランチはやめさせろ
女がぺちゃくちゃぺちゃくちゃほんとうるさい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:33.15 ID:IL7C4ydu0.net
そんなのどうでもいいよ
要は二階さんがどうしたいか
日本の未来はそれだけで決まる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:35.96 ID:yr+QIrZg0.net
>>587
安倍自身が特措法に消極的だった

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190401.html

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:37.72 ID:2J0UldLA0.net
もう感染拡大を食い止める手段はないんだろな。
老人は家に引きこもりしてなるべく病気にならないこと。
40歳以下は感染しても自宅療養でいい。
死なないだろ。

医療崩壊はまずいので老人が感染しない事が重要。
重症者を少なく抑えないと長く医療負担がかかって医療崩壊につながる。


とかなんとか言っちゃって

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:42.13 ID:1tsk+rTU0.net
>>926
マイナンバーカード持ってる人は30万支給って言えばマイナンバーカード所持率一気に90%以上になるのにな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:42.70 ID:fdOXJ1+b0.net
全て菅と二階の会食のせいやな
王貞治コレどうすんの

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:46.80 ID:BJGlStyp0.net
倍々ゲームに増えてくって言われてるのにちょい減ってるんだから効果あるんだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:55.27 ID:RNX+j3EJ0.net
法を全く整備してないの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:02.78 ID:XOhTmCZs0.net
だから10万円配って外出るなってやれよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:09.27 ID:oQK12mbc0.net
前回国民が全力で自粛して減らしたら
Gotoのせいで水の泡
バカらしくてやってられんというのが
国民の気持ち

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:12.48 ID:FSv3LDox0.net
菅に危機感ないしやる気もないのに国民に危機感もやる気も出る訳ない
一人100万やるから家から一歩も出るな、出た奴は逮捕して100万罰金じゃ、ぐらいやれ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:12.75 ID:pJDqT6mV0.net
安部ちゃんや菅はアンダーコントロールを統計の改竄、捏造、隠蔽のことだと本気で思ってそう。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:18.71 ID:KrxEjCPA0.net
>>940
我々国民は何もしなくても勝手に数字操作して春節ウェルカムからのGo Toは既定路線だろうな
国民にバレバレだから在宅勤務も進まないんだよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:26.65 ID:Z/5ZknvS0.net
別に政府批判する気もなくて
マスクして消毒して一人で静かに食事して仕事終わったらすぐ帰って
自分は自分のやれるだけのことはやってるつもり

誰か悪者にしてもそんなことだけでカタがつくようなものでななくなってきていると思う
年末からの感染者の増え方は特にその感じ
犠牲者を少なくしたい
それだけ
できる範囲でいい
あとはみんなの力に頼るしかない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:27.48 ID:g49Dk9qF0.net
>>935

同意。
凄い申し訳なさそうに頭を下げて協力を要請してたから「そこまでしなくても…」と思ったよ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:32.85 ID:nAwSjvfT0.net
老人も大して死んでないしほっとけばいいよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:40.50 ID:oRmf/Tq20.net
もうみんな諦めたんだから政府も空気読めよ
感染覚悟で普通に生きていくんだよ
いつ死んでも仕方ないと日々普通に暮らしていくんだよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:43.81 ID:plsmdgZB0.net
>>915
老人みんなが政策をきめたんじゃないんだよ。
ごく一部が暴走して政策をきめた。
経団連とか日本会議とか。
問題点はピンポイントで抉りだしておかなきゃ、漠然とさせたままでは解決させられない。

>>916
ウヨに理論的思考が困難なことはわかった。
もっと色々勉強して、多くの人を愛して深く洞察するんだな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:46.20 ID:dJkpLqb50.net
>>941
生まれつき金持ちだと麻生さんの意見がいつもとてもよくわかるねw
「いやそもそも底辺ジジババの命って・・・いるんか?」って感じ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:46.36 ID:6Pck3nez0.net
>>906
感染者拡大に Goto は一切関係なかったよな
いつまでシラを切り続けるつもりなんだ ?
大本営かよ戦前戦中の

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:51.65 ID:093Txv180.net
こういう状況で
特措法改正に反対してるアホ共産党ってのがいる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:55.93 ID:wvssaVA50.net
コロナ患者の受け入れ拒否は敵前逃亡

受け入れ拒否の医療機関には罰則を

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:02.27 ID:VbRaxDaQ0.net
>>959
国民は自粛する気ないから数字が本当かどうか気にしねーだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:06.32 ID:5+RwXIU40.net
自粛してる人ってなんなんってなるわな
一生外に出るつもりないやつは置いといて

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:07.54 ID:Fjg1XYCP0.net
医療側の問題だわ

何の努力もなかった

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:23.51 ID:g1JZ3klL0.net
自民がここまでアカンとはな。赤点どころやないで、これw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:23.96 ID:IVuyim1N0.net
危機感あるか?税金使ってステーキフグ会食しといて
謝ったのも、緊急宣言も、Goto停止も全部ワイドショーから突き上げられて支持率さがったから渋々なのが見え見え

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:26.31 ID:1cbJqgXQ0.net
>>218
金の問題ではなくスイッチとあつもりって品薄で買えなくね?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:45.63 ID:6Pck3nez0.net
>>1
NHK と朝日がただの風邪でした
どうもすいませんと謝れば
済む話だろうがよ
大本営と化してるこいつらは
絶対そんなことしないけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:47.99 ID:8QAI79f80.net
また有名人に犠牲になってもらうしかないだろ
特に若くて基礎疾患がないような人

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:50.51 ID:/aKkYGp10.net
拡大の原因はgotoじゃなくて入国緩和だろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:51.62 ID:4IyI4w2S0.net
ナマポを除く世帯主に一律20万でどや?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:58:57.94 ID:pJDqT6mV0.net
>>944
ウゼェからてめえのぶろぐでやれ。
リンクとか貼らなくていいからな。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:17.38 ID:mYsvYQkH0.net
こんなにウイルスが世界中で蔓延してる中
どうしてもご飯を食べに行きたいグルメさんは一人で食事に行けば?ゆっくり一人の時間で味わって喋らずに食事に集中して食えよ
何が4人以下だよボケ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:18.56 ID:6Pck3nez0.net
>>932
その前に大日本帝国憲法に戻せ運動をやれよ

982 :ばーど ★:2021/01/14(木) 21:59:25.16 ID:38rGTwsV9.net
次スレ

【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610629140/

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:28.11 ID:l6OXtW8l0.net
かかって気づくやろ自業自得

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:31.95 ID:KrxEjCPA0.net
>>971
これがバレてるからね
腐るほど民間病院はある

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:33.33 ID:8b1nrf4s0.net
老人だけ羅感して老人だけ死ねばいいって思わなくもない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:34.74 ID:yr+QIrZg0.net
>>935
国民は1回は協力しても何度も協力出来るほどお人好しではない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:42.35 ID:dG41a/dl0.net
>>938
情熱すらない、イエスマン成り上がりよりはマシかと

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:59:51.35 ID:dJkpLqb50.net
>>979
お前がPCかスマホかないし底辺人生シャットダウンしたらいいじゃないか
誰も見ろとも底辺に生きろとも頼んでない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:19.20 ID:g1JZ3klL0.net
何も保守できんで。ほんまに。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:28.83 ID:QAwPFW1g0.net
>>447
売国奴はネット切断しろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:30.09 ID:6Pck3nez0.net
>>973
単なる風邪で危機感なんか湧くわけねーだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:47.22 ID:M3WWWPIk0.net
>>977
因果関係とかより
GOTO
入国
上に立つ者の姿勢
全部ひっくるめて

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:58.36 ID:KrxEjCPA0.net
菅内閣のせいでコロナが拡大したんだから自分達で解決しろや

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:00:59.75 ID:Eh6Uk//O0.net
誰のせいかの検証は後回しにして とりあえず感染を抑制しないとダメだろ
制御不能なまでに感染が広がったら 日本人全員にとって不利益

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:19.25 ID:pJDqT6mV0.net
>>988
日本語で頼むわ。雑魚!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:21.77 ID:qArfkEA50.net
会食楽しいよ(^▽^)/

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:24.55 ID:gjwnk4wg0.net
>>781
こいつバカじゃねーの。一部の例外を全体として見て捉えてる。典型的な知能不足。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:49.86 ID:qNejw6Zs0.net
1週間も経ってねーだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:50.35 ID:udfcbuWO0.net
お金持ちって人を見下したりしないのかと思ってた
案外余裕ないんだね
自分で築いたものじゃないと自信が持てないのかな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:01:53.23 ID:qdy3WHK40.net
GoToに感染拡大の証拠はないらしいが
今回の拡大はなぜ親戚との会食が原因だと言い切れるのか
身勝手過ぎる政府

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200