2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都、新たに1502人感染 重症者135人 1月14日 ★6 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 18:29:54.54 ID:38rGTwsV9.net
東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1502人でした。都内の感染者は8万人を超えました。

感染が確認されたのは10歳未満から90代の1502人です。

年代別にみると20代が最も多い379人、次いで30代が293人、40代が214人、50代が207人でした。

重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は202人でした。

重症の患者は13日から6人減って135人となりました。

これで都の感染者は8万人を超え、8万69人となりました。

[2021/01/14 15:08] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204043.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030114sokuhou.pdf
検査数 3849件
感染者 1502人
重症者 135人
高齢者 202人

※明日15日に反映される、1月12日の検査数は14,046件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 15:00:25.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610611578/

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:05.89 ID:6a9BTC0o0.net
>>794
馬鹿政治家は本当にそう考えていそうw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:09.82 ID:KeP1Rkmq0.net
去年の12月ごろまでは、東京都は陽性者300人くらいで重傷者は2人とか3人で推移していたはず。
ということは、感染者は重傷者の100倍と予想できるが、そうすると恐ろしい数字にならないかね。
まぁ、俺は地方だから関係ないが。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:29.18 ID:aVJ1KT8k0.net
東ン京ン息するなよ病気がうつるわ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:33.15 ID:p+l5CW2F0.net
日本って80年前からずっと同じ
どんなに戦況が悪くなっても勝ってるから安心しろの一点張り
下級国民に真実を知らせる必要はないという上級の思想を変えていかないとな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:35.91 ID:wmmtuhRc0.net
爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞロックダウンするぞロックダウンするぞロックダウンするぞ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:36.81 ID:5qkPbAV90.net
>>33
支離滅裂すぎて草

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:36.87 ID:6P6pqNDw0.net
>>706
マスコミは今後は国基準で公表しろよ
東京基準と差がありすぎるだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:42.13 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
陽性率www

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:42.44 ID:DTText8p0.net
給付金出させる為にはもっとぶち上がらなくては!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:45.57 ID:aRGJBpYa0.net
コロナの重症者数だけ知ってても意味ないぞ

どうせ日本全体にどのくらいの重症患者数がいるのかも知らないだろ、ノータリンコロナ脳は

だからなぜ医療逼迫?となっているのかもわからない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:04:47.95 ID:8gAqJwGn0.net
>>799
フガク でやってたろ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:05:00.16 ID:NqMytciY0.net
そろそろオリンピック選手村の18000床を使おうよ。
軽症者をそこに入れておくだけでかなり医療も楽になるぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:05:26.29 ID:BvCYn2gn0.net
最近ステイホーム言わなくなったな
都知事も経済回したいのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:05:31.14 ID:NP/JQ+PZ0.net
早く経済をまわせ
シナに買い叩かれる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:05:39.81 ID:dhivn6Lk0.net
成人式のブースト分がくると思ったが全然だな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:05:57.29 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
これは変異種が急速に感染拡大してるんだろうな
素人の俺でもわかるぞ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:06:24.62 ID:zzDjRHVX0.net
検査数減ろうが収束は揺るぎない事実
認めなさい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:06:24.75 ID:JlfdhGgx0.net
>>810
ありがとう。結果はリスク高だったの?それとも問題はなかったの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:06:35.28 ID:ArEIjgka0.net
今、NHKの番組見てるが、スタジオ内の演者らなんでマスクなりフェースシールドせんの?
番組的に口の動きや表情を移さないといけないのは分かるが、感染の可能性0じゃないじゃん
なにより、視聴者らがこれ見て「マスクとかいらないじゃん」て解釈する人もおるしな、そもそも公共放送として範を見せないといけない立場でおかしいぞ。
つーか、おれの野々花が感染したらどう責任とるん?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:06:35.89 ID:SmYrXAGg0.net
なんか毎日感染者数発表してると、巷で明日の感染者数予測で賭けやってるやつがいそう。
俺コロナに続き、「コロナ賭博でタイホー」の見出しが想像されるw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:06:54.71 ID:BPZuhgp60.net
>>25
ざっと計算して4500人は感染している事になるな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:14.39 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
もう4、5千行ってんだろうな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:32.98 ID:trdVwbhL0.net
もう東京はダメだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:37.25 ID:PhR90glQ0.net
人口調整カタストロフィ計画を調べていたフリーのジャーナリストが音信不通に
なってからもう半年が経ったな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:56.09 ID:uZTb+1Gq0.net
>>820
検査数増えると陽性率も下がるからそんな行くわけないだろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:58.08 ID:6q/lruXD0.net
今なら
検査deもれなく妖精化

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:02.41 ID:NrUCyx1l0.net
もうトリアージする時が来たら、災害と思ってもいいだろうね
トリアージは災害の時の医療だから

そこまでくれば、一部の一般病院にも災害対応してもらわないと
しょうがない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:14.26 ID:jnQ2o7df0.net
トンキン終了のお知らせ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:16.36 ID:BtrSg7ko0.net
検査数 3849件です
陽性率パネェ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:17.88 ID:NA2nMifJ0.net
センター試験の会場で咳でもしたら大変なことになるなぁ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:44.31 ID:6a9BTC0o0.net
>>818
まだNHKなんて観てるの?w
こんな有事でも通常放送してる馬鹿局だぞ?
名前だけ「国営放送」で・・・・って、あ、政府の犬だったわ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:08:49.12 ID:vWHp7Tc70.net
何で弱毒化変異してくれないんだー。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:09:00.23 ID:tShiFTKg0.net
自宅療養8837人w
来週には1万いくな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:09:03.09 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
もう病院も対応できんぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:09:16.83 ID:qGkQExZuO.net
>>819
そんなくだらないことしてるのは中学生か暇な無職ぐらいのもんだろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:00.70 ID:Or+KVfby0.net
どうせ死ぬのは老人とか思ってたけど
いずれ自分も老いるからな人ごとでは無い
気をつけよう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:07.39 ID:jBEEptwG0.net
急所を狙わないマスゴミ 権力監視能力なし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:15.08 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
なんでまだ満員電車乗ってんだろw
馬鹿なのか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:25.25 ID:o1ZGSMQZ0.net
収束!


さてシュラスコ食べに行くか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:27.19 ID:URge59e60.net
>>701
ゴゴスマによると今日の分が3連休最後の検査数少ない分で、
連休明け12日にはまた15000件近く検査してるし
その分が反映した陽性者数が明日発表されるので
明日はまた2500〜3000くらいの陽性者数に戻るはず

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:10:31.75 ID:tShiFTKg0.net
不明のため調査中が1156人になってるw
保健所からの連絡拒否してる人たちが相当いるな
これじゃ罰則も作りたくなる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:02.51 ID:RQuq/daG0.net
日本も最悪こうなるのけ?

【アメリカ】 コロナ死者、最多の4336人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586848/

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:21.21 ID:lYLtCboY0.net
>>8
濃厚接触者なんか最初から調べてない
感染の疑いのある人を「マニュアルによればあなたは濃厚接触者の条件にあてはまりませんので検査も待機も不要です」
と言って追い返す仕事を、保健所が一生懸命してたのを
わざと感染を広めるようなことをするなという都民からの大きな苦情に答えて
追い返すのをやめましたという話。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:29.32 ID:8gAqJwGn0.net
>>817
駅で停車時 扉開くから 感染リスクは低い また 走行時窓を開けて換気した場合 最後尾が 換気効率が良い。
おかしな奴いたら 車両を移動して変えること。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:44.07 ID:O8QQ+mbn0.net
>>798
をわざわざ覗きに来てカキコせずには済まない暇人

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:54.27 ID:I2vlfg7j0.net
ピークは超えた

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:12:13.26 ID:B+ojJRhL0.net
トンキンだけでやってろ
周りに移すな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:12:30.35 ID:oM8j96xS0.net
>>783
千葉大学大学院薬学研究院と医学研究院の研究グループは4月21日、西洋の国々で陽性率が7%未満の国で、陽性率がそれ以上の国に比べて1日の死亡者の割合が15%でしかないとの解析結果を発表した。アジアでも、陽性率が7%以上の多くの国で感染者の増加が続いている。日本の陽性率は、4月10日時点で7.8%で上昇傾向にあり、死亡者数を増加させないために陽性率を低下させるようPCR検査能力を拡大することが急務としている。


昨年春は7%越えたらまずい言ってたのに超えるのが常態化してるね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:12:36.71 ID:QxflTxS30.net
地震が来なければ対応可能だろう
地震が来て地震避難所で感染広がるとあれだけど
地震が最近は少ないから地震を恐れる必要が無いから地震なしのコロナは取るに足らない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:13:12.39 ID:ktWIrZIY0.net
とうとう死者数で大阪が東京を超えた

大阪は714人で東京は707人

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:13:20.99 ID:WnfCGdH10.net
日本人は韓国に来るなよ!

コロナ列島に帰れよ!

ゴミはゴミ箱へ !

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:13:21.59 ID:JlfdhGgx0.net
>>843
ありがとう‼

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:13:25.05 ID:WJv/kbcp0.net
>>840
保健所に連絡したら特典与えたらいいのにね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:13:50.73 ID:19PY+iZU0.net
>>1
安心しろ!武田邦彦がコロナはただの風邪って言ってた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:14:14.90 ID:BM2XDzq70.net
明日5千超えフツーにあるな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:14:29.99 ID:WJv/kbcp0.net
>>845
これからやで

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:14:34.53 ID:p+l5CW2F0.net
>>841
まあコロナが本気出してくるのは医療崩壊させた後だからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:14:38.91 ID:X1AT3y2Q0.net
陽性率高いから検査しません!

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:15:25.32 ID:xWR6X6RE0.net
アメリカ市民がデルタフォース虐殺やったりやし
アメリカすごいことなってる日本の比じゃない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:14.27 ID:rlIb/zqG0.net
おいおい
劇場蜜蜜なんじゃねーのか???
今会社帰りなんだけど、帝国劇場からどばーっと女集団がくっちゃべりながら出てきたぞ!
飲食店やビックとか早めに店閉めたりしてるのに意味ねーだろw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:23.61 ID:aRGJBpYa0.net
>>853
風邪が1番人殺してるって知らんのか

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:26.61 ID:lfs2bwnq0.net
>>1
自民党はすごいな
すぐに感染者減った

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:28.09 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
政治家はそろそろ東京脱出か?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:31.46 ID:KEZcIcAD0.net
>>841
日本人は基本的にはビビりだから死者数が千人超え始めた時点で自主的に自粛し始めてそこまでふくれあがらないんじゃないかな
アメリカはいまだにほぼノーマスク集団活動やってるからね他人と接触しないようにしてるのなんて2割もいないんじゃねーかな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:32.10 ID:OmG5ayCq0.net
糞ジャップの民度は中国以下
生産性も中国の足にも及ばない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:47.87 ID:tShiFTKg0.net
>>852
恐らくほとんどが連絡あるまで自宅待機とか守ってないだろうしなぁ
なんとかしないといけないとは思う

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:52.19 ID:8gAqJwGn0.net
>>851
感染リスクのある定義が
1m程度でマスク無し 対面15分間の会話
で濃厚接触と判断される。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:56.88 ID:SgBnbF9t0.net
>>1
これで累積のガイジ何人や?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:17:23.62 ID:JlfdhGgx0.net
明日は陽性率18%で2528人。20%で2809人。3000はいかないかもな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:17:24.45 ID:5qkPbAV90.net
東京の公式の陽性率、操作されてるだろ。
移動平均って理屈だけど、どう平準化してもあんな低くなるわけないだろ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:17:44.19 ID:qS8cZp9H0.net
>>4
意味が分からんが、最近は
陽性率50%なのか。ホントなら
一気に感染拡大したな。
感染力は、すべての感染するウイルス
より、高い可能性は0よりデカそう

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:18:11.29 ID:xWR6X6RE0.net
アメリカやばいぜ! デルタフォースと市民が殺し合い!

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:18:31.45 ID:j1gMEMh50.net
>>841
これだけ死者が出てるのにアメリカは比較的みんな普通の生活してるんだよな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:19:07.93 ID:lw1IlHzs0.net
>>860
蚊からのウイルスかと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:19:09.06 ID:sqN0v4Fk0.net
小池政府
「よし!陽性率を元に感染者数を調整しよう!」
とかやり始めそうw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:19:13.24 ID:NqMytciY0.net
コロナが直接的な要因で亡くなる人も居るが、コロナのせいで他の急病や事故でも救急医療が受けられずに亡くなるという、コロナ関連死も増えるだろうな。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:19:14.73 ID:a+hXuQWv0.net
陽性率はさておき、数が減ったのはGOTO止めた効果?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:05.92 ID:NrUCyx1l0.net
>>872
一つの街で、一斉に4,000規模が死亡するわけじゃないから
実感は湧きにくいんじゃね?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:13.39 ID:WJv/kbcp0.net
>>876
3連休の検査数では?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:16.86 ID:0MC9v5DE0.net
>>783
うん
大感染

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:45.15 ID:sqN0v4Fk0.net
>>876
感染者数が検査件数を超えているわけでありまして・・・
お休みだから検査減りましたあ
のいつもの言い訳逃亡

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:45.33 ID:5qkPbAV90.net
>>876
濃厚接触者の追跡を止めたのと同時に検査数が減っている。
つまりサンプル数が減っている。
単純に陽性者の実数が減ったから減少傾向とは言えない。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:45.81 ID:wugSgKDD0.net
明日はドーンと増えてる可能性が強いんだよね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:47.28 ID:qur1Kras0.net
なんで検査数激減したの

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:20:59.13 ID:Q8cp5YUU0.net
>>841
ならねえよカス

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:00.94 ID:vKIsV4xL0.net
病弱な奴らのせいで経済活動を縮小させられる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:00.97 ID:IyWKpld+0.net
東京都で感染者が500人以下になると緊急事態宣言は解除されます
これはPCR検査数を絞れば簡単に達成出来ます

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:08.85 ID:mVxXa1PY0.net
曜日関係なく、検査数と陽性者数で比較すればいい

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:09.53 ID:2mx5m1n90.net
>>883
連休

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:18.43 ID:ktWIrZIY0.net
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人 高齢者中心に感染が拡大
https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/040/194000c
大阪府の死者、東京超え最多に 高齢者への広がり要因か
https://www.asahi.com/articles/ASP1G61XZP1DPTIL005.html

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:27.48 ID:9nlRbJ1u0.net
コロナで生活苦しい苦しい言うだけで何もしねーんだろ
俺なんかちゃんとメールして現状伝えた
飲食店だけでなく個人事業者で仕事減った人々にも給付金や助成金出してくれと
もうギリギリのところからやっていけないレベルまで落ち込んだ
生きてるだけで日本の税金のお支払い50種類ある
これだけでも滞納したりして圧迫している
麻生の糞ボケチンカス蛆虫野郎は貯蓄に回しているから給付金出さないというが、住民税、国民健康保険、国民年金、家賃等どれだけの人々が滞納してると思ってやがるんだよ
過去最高の滞納なんだぞ
貯蓄なんてできてない
食事も半額惣菜やお米買って缶詰生活
生活保護詐欺受給者の方が現金もらってかなりいい生活送っている
もう我慢の限界
コロナで緊急事態宣言出して営業妨害してるのだから、一日も早く給付金や助成金出してくれと
議員はコロナ関係なく年収2500万円以上
経費も年間数百万円から数千万円
夜の宴会費でそんな無駄使いしてるなら一日も早く給付金や助成金払えと
直接メールするしかないんだよ
これで何もしないなら本当に政権依頼初の国民一揆
大暴動というのがもうすぐそこまで来ている
税金50種類調べてみろ
コロナ禍にも搾取とかあり得ないから

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:30.33 ID:pF3LUpHH0.net
菅首相
2月7日までの間 行動を見直していただきたい
若者の外出や飲食で知らず知らず感染を広げている
日中も外出を控えていただくようなお願いをいたします

西村経済再生相
昼間も含めて外出自粛をお願いしております

小池都知事
8時以前だったらいいんだっていう話ではない

尾身会長
昼夜問わず外出を控えること

芸能界
今週末 武道館で指原莉乃プロデュースアイドル=LOVEコンサート開催

みんなでがんばっても芸能人がこれだもの

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:38.74 ID:NyCjn6cl0.net
>>872
あいつらバカだから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:39.41 ID:KEZcIcAD0.net
>>858
証拠は?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:21:47.80 ID:biwCD4qF0.net
毎日東京のローカルニュースだな飽きたわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:22:13.34 ID:WJv/kbcp0.net
>>1
今週が山場だな…

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:22:17.00 ID:DIb3GQmT0.net
トンキンいいなー
もう濃厚接触者を追わないから新型コロナ感染者も死者も増えないんだろ?
さすが日本最先端の街

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:22:22.19 ID:1d1e93pd0.net
今日はもっと倍くらいの人数が出るのかと思ってたわ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:22:25.95 ID:kB+VCvvl0.net
このままの対策を続けるか、もっと厳しい対策するかどっちにするのかなー
ワクチン待っても効かなくて長期化する可能性もある。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:22:32.91 ID:rlIb/zqG0.net
>>889
東京もやばいんだけど、大阪はそれ以上なのかもな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200