2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】神奈川県で新たに985人の感染確認 過去2番目の多さ [アリス★]

1 :アリス ★:2021/01/14(木) 17:39:48.82 ID:hF7MtpAw9.net
新型コロナウイルスについて、神奈川県では14日、新たに985人の感染が発表され、過去2番目の人数となりました。横浜市で488人、川崎市で122人の感染が明らかになっています。

県全体では今月9日に過去最多の995人の感染が確認されましたが、それに迫る数で、過去2番目の人数となりました。

14日 17時22分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4174140.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:14.06 ID:8S84z9bc0.net
黒岩だから仕方ねえよw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:14.08 ID:XqYYQYaZ0.net
おうおう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:23.71 ID:cROCEwoe0.net
東京との違いは何か?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:27.27 ID:Cc+qat/20.net
いよいよ日本の首都が入れ替わるか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:44.00 ID:NCB7Jsjf0.net
ジャップさぁ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:45.21 ID:69VhRcoY0.net
濃厚接触者除外してこれってやべえなw
明日以降正常に戻った検査数でどうなるやら

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:49.98 ID:TIsEeSfp0.net
きてるねぇ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:40:54.20 ID:6ILaZp6l0.net
まだ絞ってないのかよ
それとも絞ってこれなのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:07.83 ID:G8RXv0tg0.net
>>1
1000人は絶対超えない意地

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:11.83 ID:MCdiTq/G0.net
神奈川がこれで東京が1400代っておかしくないか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:28.67 ID:l3Eiqzzc0.net
神奈川県民は、不要不急の外出はやめにして、三密をさけオウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

いや、ほんとまじで(´・ω・`)・・・。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:33.17 ID:EmxmUsZW0.net
>>11
分け与えるかんじ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:38.82 ID:gLz2mV3O0.net
日本一通勤時間長く睡眠時間が短い
東京に働きに行くベッドタウンでしかないからな
東京と神奈川は一蓮托生

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:43.11 ID:+A7kR2FF0.net
あと15人適当に見繕えよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:50.17 ID:9PF6GCCk0.net
4桁対応が遅れてるんだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:50.23 ID:i77BKGyN0.net
そもそも神奈川県民は東京に働きに行ってるんだから当たり前だろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:53.46 ID:NnLmVAPU0.net
成人式で来週1000人超え

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:54.39 ID:Ss3WIP7n0.net
また調整入れたのかwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:03.47 ID:sPnXCV6G0.net
横浜だけで他県と同じ人数出してるの恐ろしすぎるな
どんだけ人口密集してんだよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:04.07 ID:PuvdN3ny0.net
トンキンに真面目さをもとめてもムダ
いちばんまともなやつでも世間的には半グレみたいなやつら

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:10.82 ID:ZWZTzchn0.net
三桁は死守します

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:11.90 ID:1Ipl+rlf0.net
神奈川も東京みたいに木曜最多傾向なの?
勿論月曜日が祝日だった今週の今日は例外として

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:15.55 ID:xQtN1hJj0.net
千葉+488 過去最多 8人死亡

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:21.83 ID:69VhRcoY0.net
>>11
東京の検査数3800だもん
明日東京の検査数15000だから実態が明らかになるよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:33.03 ID:b8sraGIv0.net
多すぎないか?
人口比でいったらぶっちぎり一位だろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:35.88 ID:FwxOreho0.net
首都圏はもう無理だな
制御不能だろ
検査減らしてこれか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:37.59 ID:kxokmuyx0.net
>>11
元々全ておかしい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:38.81 ID:esn0kLDV0.net
それでも公共施設は開けっ放し。感染拡大を止める気などありません。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:54.41 ID:ermvDTWp0.net
神奈川県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=14

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 87.68
2 神奈川 60.93
3 千葉県 47.00
4 栃木県 44.58
5 大阪府 43.42
日本国内 35.41 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:58.85 ID:MnVrm0t20.net
トンキンさーw >>1            
http://dotup.org/uploda/dotup.org2360323.jpg

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:09.44 ID:jMfTFEyv0.net
不自然なほど1000行きませんな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:13.03 ID:VrdlFxcE0.net
東京がいかに絞った調整した数字かわかるね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:21.67 ID:YOPkqiuC0.net
そしてコロ奈川へ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:26.48 ID:3Jel4aF10.net
あれ?神奈川も濃厚接触者追わずのイカサマ検査だよな?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:26.88 ID:tX3XmHw50.net
成人式の結果は来週から

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:44.48 ID:KPUJT6Wc0.net
検査数を減らせ、インチキしろ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:49.38 ID:IbOkg92H0.net
明日はヤバいな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:50.45 ID:wmmtuhRc0.net
過去最多の995人?
999人は?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:54.54 ID:I9sCuapj0.net
>>25
明日の東京は5000人だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:59.96 ID:UCzf/6w30.net
成人式するような馬鹿自治体
馬鹿のトップで皆地獄

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:04.09 ID:gpPJmukI0.net
小泉は何をしてるんだ
政治家ならコロナ対策の環境を整えろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:04.68 ID:dyuM8E1I0.net
入院しているのが 
あの民族だらけなんじゃね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:10.41 ID:5RPUJ/WW0.net
トンキンと500しか差がねえっておかしいわ

トンキンが

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:12.65 ID:eIE+BRGV0.net
もういい加減1000行かせろよ・・・・

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:20.22 ID:caMFv28H0.net
>>1

小池が若者の後遺症について言い始めたぞ
これはやばいってことだよな


小池知事は「特に若い方々。20代30代の感染者数が大幅に増加していることは変わらない。(感染者数)全体のボリュームが増える中で、割合は変わらないということなので、20代30代が大きなカギを握っているということが言える」と強調。

 「若くても入院する方、そして重症化することもあるし、また長引くということも聞いている。味覚障害をそのまま持っているとか、いろんな後遺症が残っているわけで。若いから大丈夫といっても、後遺症も考えると何よりも感染しない感染させないということに戻ってくる」とも続け、20代30代であっても警戒を怠らないよう呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c326e53a1014b16c6781d30b636817a996572cad

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:20.58 ID:SRsM/T/N0.net
箱根駅伝「そろそろ出番だな。」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:32.67 ID:zkTL+SXo0.net
いつになったら俺に到達するんだ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:35.54 ID:kNpRHvgZ0.net
成人式パンデミック

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:37.91 ID:NRilqx1C0.net
神奈川の本気はこれからだよな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:43.02 ID:PwcKwejZ0.net
>>39
4人は死体だったのかも

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:44.05 ID:zAuafdp70.net
>>39
何を言っているのだ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:48.35 ID:bgvZITcq0.net
まじな話、緊急事態宣言前後でなんも変わってないからしゃーないだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:51.26 ID:QMR1eetp0.net
コロナのやつを海沿いへ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:44:56.41 ID:sPnXCV6G0.net
>>23
金曜も多いから多分明日1000超える

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:02.70 ID:wQMu+YmG0.net
菅首相
2月7日までの間 行動を見直していただきたい
若者の外出や飲食で知らず知らず感染を広げている
日中も外出を控えていただくようなお願いをいたします

西村経済再生相
昼間も含めて外出自粛をお願いしております

小池都知事
8時以前だったらいいんだっていう話ではない

尾身会長
昼夜問わず外出を控えること

今週末 武道館で指原莉乃プロデュースアイドル=LOVEのコンサートがあるけど行っていい?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:08.65 ID:3BuprNbI0.net
検査絞ってるのに隠蔽効果が薄いな
もっと絞るか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:13.46 ID:E49fAFx80.net
東京がモタモタしている間に、他の府県の追い上げがハンパないなあ

全国的に完全に感染爆発状態オーバーシュートしてるぞ、マジで

日本終わる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:16.21 ID:j+IZi5x50.net
林文子横浜市長
「こっちは痛くてそれどころじゃないんだよ!(帯状疱疹を理由に入院中)」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:19.06 ID:c6KChXEE0.net
横浜市は人口多いのに成人式強行したり感染抑える気ないだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:24.69 ID:5RPUJ/WW0.net
>>39
4人ボアされたんだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:30.76 ID:uZTb+1Gq0.net
神奈川の検査数いくつ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:37.63 ID:PuvdN3ny0.net
>>46
そんな急に陰キャラ正義みたいにいわれてもなあ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:55.47 ID:BZydprCD0.net
神奈川も4桁が近いな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:45:56.86 ID:TEPyeKJc0.net
今日の東京の数字は検査数が少ないからだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:06.10 ID:Fjg1XYCP0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:07.17 ID:3ErlsNIV0.net
やべーwww

何とか1000人超えないように
調整してきたなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:10.31 ID:4IAgPCN60.net
成人式したところは、これから増えそう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:14.40 ID:2lZJzYy20.net
コロナ「来週から本気出す(´・ω・`)」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:21.16 ID:Zj+HVAAm0.net
マスク会食がたりない!
黒岩!県民に
伝わってないぞ!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:24.06 ID:drIrjv2K0.net
>>44

気付いた?

トンキンはとにかく誤魔化しまくってるんだよ。

だから参考にならない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:28.10 ID:9rOm/1Jq0.net
東京超えある?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:29.24 ID:eUKEUfzG0.net
成人式クラスターが発生するから、
これからが本番だな。

横浜市民は避難した方が良いよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:37.68 ID:gLz2mV3O0.net
神奈川県 921万人 985人
東京都 1390万人 1502人

こんなもんだろな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:45.91 ID:UK2/MJ9Q0.net
一線は死守!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:50.00 ID:K3orwjN00.net
>>39
激アツリーチやのに
外れたんかな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:46:51.85 ID:3Ke4OgL00.net
家でゴロゴロするのが人助けになる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:05.53 ID:EyeRtEg30.net
1000年超えそうになったら仕事打ち切り
翌日に持ち越し
これが神奈川県では鉄則

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:08.27 ID:GdpjYZsw0.net
>>18
その頃には検査数絞りまくり

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:12.60 ID:yq6ndLuZ0.net
>>11
他の都市のの傾向と照らし合わせると東京は普通
神奈川が異常

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:21.70 ID:J/ymF4v+0.net
トンキンはいつまで検査お休みしてんの?
わざとなの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:27.96 ID:hZAKITjP0.net
なかなか1000はいかんなあ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:52.30 ID:+0SzXkV+0.net
マスク会食で解決できるって言ってた

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:56.32 ID:drIrjv2K0.net
>>72

それはない。

神奈川は999でカンストするから。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:00.67 ID:I9sCuapj0.net
>>81

本日の東京の数字

検査数 3,849
感染者 1,502
陽性率 39%


明日の東京の数字

検査数 14,046
感染者 ????
陽性率 ???

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:01.45 ID:PQWA6p/v0.net
東京は収束したのに神奈川は駄目だね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:01.62 ID:LYHApSr60.net
横浜川崎で約6割か。意外に神奈川県内蔓延してるんだね。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:11.84 ID:qN68jrLy0.net
検査数は何人だ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:12.17 ID:WBnYyfjl0.net
がんばれ コロナファイターズ!w

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:16.90 ID:ppBw9N4w0.net
千葉+488

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:18.33 ID:PuvdN3ny0.net
トンキンの緊急事態宣言後
外出→むしろ増える
混雑→むしろ増える
テレワーク→誰もしてない(リストラ要員のぞく)
買い物→家族全員でずらずら
電車→息を浴びるほどの満員電車

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:21.11 ID:HEpr2mSJ0.net
成人式ありがとう!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:25.12 ID:yLKAplgK0.net
変異種の朝鮮コロナが原因だろうな
朝鮮人は根こそぎ処分しろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:42.87 ID:kYNVU8//0.net
やはり長距離通勤か
疲れて免疫力もダウン

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:55.19 ID:jjeHDDu50.net
滅びろwwwwジャップwwwwwwww

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:55.96 ID:slR3z8030.net
神奈川すげぇわ、、、

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:57.20 ID:P2Eck0OF0.net
小室佳代にはコロナすら近付かないだろうな・・

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:01.72 ID:Jizkm2Fv0.net
>>1
きたぁ!
明日はもっと凄まじいことになりそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:04.16 ID:voC0+cC10.net
東京に追いつけ追い越せの気概

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:06.21 ID:PGV2lFQX0.net
>>85
検査数明日14000かよ!

楽しみだな?

総レス数 660
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200