2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッターCEO】トランプ大統領アカウント永久停止は正しい判断だった [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 16:40:53.74 ID:38rGTwsV9.net
アメリカの連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐって、ツイッターのジャック・ドーシーCEOは、大統領のアカウントを永久に停止した措置は正しい判断だったという認識を示しました。

ツイッターは、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件を受けて1月8日、さらなる暴力をあおる危険があるとして大統領のアカウントを永久に停止しました。

これについてジャック・ドーシーCEOは13日、ツイッターに投稿し「アカウントの停止を祝ってもいないし、誇りに思ってもいない」としたうえで、社会の脅威に関する最善の情報に基づいて判断したと説明しました。

そして「ツイッターにとって正しい判断だったと思う」とし、適切な措置だったという認識を示しました。

一方でドーシーCEOは「突き詰めると健全な議論を促せなかったわれわれの問題だと感じる」とも述べ、運営会社としての対応の難しさもにじませました。

今回のアカウント停止をめぐっては、暴力行為を防ぐためにやむを得ないという意見がある一方、言論の封じ込めにあたるという批判や、法的な根拠が不明確だという指摘も出ていて、アメリカ国内にとどまらず、議論を呼んでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141412_2101141628_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141553_2101141628_01_02.jpg

2021年1月14日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813971000.html

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:37.95 ID:jeDN6aDX0.net
フーバー、Fルーズベルトに次ぐ最低の大統領

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:44.36 ID:49JcU3Ao0.net
「トランプがテロを教唆したんだ」と警察が判断したのであれば
SNSの全面停止も仕方ないだろうけど

まだ何も分からん状態で、アカウントの凍結は
最悪、魔女裁判に加担する事になりかねないので
まぁ慎重に行ったほうがいいだろな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:52.31 ID:YA36H+ww0.net
>>1、株価下げててあほちゃうかw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:53.14 ID:hsZcPqxR0.net
>>456
右だから、左だからではない。行き過ぎた言動がBANされるのだ。
これは公正な物だと想うよ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:55.71 ID:ZwBhSoIe0.net
>>414
ケネディが銀行屋の悪口言い出したから仲間の連中に殺された話もあるから親友のトランプが怒るのも理にかなってるな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:00.26 ID:8loxmAFS0.net
今回の騒動で一番気の毒なのがtwitterだと思った
俺なら会社畳む

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:08.42 ID:D9DdYMxt0.net
大赤字企業の最後のあがきだなwwww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:12.99 ID:qtwNRx0e0.net
>>445
ジュリアーニは最初からDS側だろ
トランプに取り込んで偽情報を掴ませるため

煽ったのにTwitterを何故かBANされてないだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:14.21 ID:m+uN5oNV0.net
>>461
おk

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:16.17 ID:RucOmgcB0.net
民主党か共和党かとかではなくて、リベラルか保守かでもなくて、政治家の振りした戦争屋かそうでないかだけ

共和党のブッシュなんかすぐバイデンに祝意を表明していたし、丸わかり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:22.24 ID:Ts+pRhR+0.net
>>459
共産党がアメリカ乗っ取るのはどう考えても無理
状況把握してなさすぎ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:23.93 ID:SfMePSST0.net
>>458
トランプTwitterが、実質の連邦政府公式コメントになってたからな。

弾劾手続き中なので、トランプの権力も停止で、しばらくは平和になりそう。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:35.97 ID:KugSQBj/0.net
>>414
トランプ氏は元々民主党だよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:43.33 ID:YA36H+ww0.net
>>1、アドレノ切れてて泥船ど真ん中かwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:44.25 ID:LBSAgn8M0.net
>>459
>自分たちもアリババのジャック・マーのように粛清されて行方不明になる
>ということを気がついていない。

忠誠を尽くしてる間は大丈夫
まあそれが長く続くとは思えんがw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:53.94 ID:PsKYl4j90.net
>>1
あー、自分の墓穴を掘るのか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:55.26 ID:49JcU3Ao0.net
>>465
警察が「犯罪行為です」と認めたのであれば仕方ないけど

そうなの?警察からは何もアナウンスは無いけれども

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:57.28 ID:atfMOTyz0.net
>>200
牛男の素性割れてるやん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:00.17 ID:mzV50IS00.net
襲撃されて死ねばいいのに

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:02.37 ID:xLnHB42I0.net
トランプ凍結するなら不正垢BAN祭りもやって欲しい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:14.29 ID:uNF29QFZ0.net
>>458
公式の大統領アカウントの担当者
4年間仕事なくてワロタですわ・・・

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:19.06 ID:wiIw+Q/H0.net
>>423


ナチスと同じさ。

反対側をユダヤ人と同じように殲滅させたいから。
  
TwitterやFacebookで、思想警察やっているのがチョウセンヒトモドキや五毛に、サヨクだから。
  

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:19.73 ID:32gO6aW30.net
香港のアグネスは愛情省の101号室で何されたか気になる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:36.72 ID:PThsWAqt0.net
中共と共存する為には当然の選択です。
米国の正義なんかで飯喰って生きてゆくことは出来ません。
米国人は、ロリペドが、本性です。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:45.28 ID:dKwobWZ80.net
>>20
本体がバカ、いやアカだったか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:52.69 ID:LBSAgn8M0.net
>>478
まあ最終的には警察ではなく裁判所の判断になるよねー

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:06.49 ID:J2+5fvgL0.net
>>423
パヨじゃねぇよ。共和党支持者

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:13.09 ID:az7StBP70.net
今回の騒動の落ちは、最終的に米軍にかかってると思う。ビックテックが何しようがインターネッツの胴元も米軍だ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:13.68 ID:bVAYGoT/0.net
>>445
とうとうジュリアーニまで疑心暗鬼で切り捨てるのか
まさに独裁者の最後だなあ。
吊るされるまであと数ヶ月か

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:16.19 ID:Z77LWap10.net
トランプ嫌いだからBANしたとしか思えないんだよなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:21.78 ID:MLJuJ6ig0.net
>>463
Twitterは警察機関じゃないんで
法律違反でなければ何をしてもいい訳じゃない

お客様は神様精神を捨てろ
会社にとってマイナスのユーザーは切られて当然

トランプがホームページを作って自由に発言すればいい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:28.92 ID:SfMePSST0.net
>>481
議会暴動関連のアカウント、コンテンツは、とっくに停止、削除祭り中でしょ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:31.02 ID:uNF29QFZ0.net
>>481
不正垢っていうのは?
凍結・BAN自体はツイッターで日常茶飯事な気はするけど

495 :謎解き片栗粉 :2021/01/14(木) 17:55:32.35 ID:GJ3Wuxvf0.net
>>460
してるだろ。
トランプ支持者というだけで解雇されるとか普通じゃないし異常だからな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:51.73 ID:j7bcP6sP0.net
バイデンのスキャンダル無視されてんのが不思議
日本であれ出たら即だけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:52.85 ID:JvGVanit0.net
アホやな

トランプはカリスマ、いや神になったんだよ

向こう4年間
新しいプラットフォームでトランプの発言が
タレントや大統領以上に影響を与える。

Twitterを信じるものはもういなくなった

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:40.41 ID:wGoaL0eN0.net
>>445
トランプ、ジュリアーニに払うカネが惜しくなったらしいよ。まぁ1日2万ドルも取られてるのに連戦連敗
だから気持ちはわからんでもないけど。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:41.43 ID:RJnP63UD0.net
>>20
取締役が中国系
フェイスブックもCEOが中国系とか
というかザッカーバーグの嫁が中国系

戦争を唯一しなかった大統領にこの仕打ちは酷すぎる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:55.42 ID:KKme2Zt10.net
中共の犬ですねわかりますw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:11.28 ID:LBSAgn8M0.net
>>496
あれをかき消すために大騒ぎにしてるという一面もあるんじゃないかな
あと6日だし陽動作戦ね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:19.20 ID:SfMePSST0.net
>>492
ネット事業者の責任免除してた法律も停止されてるから、テロや犯罪関連の書き込み放置はTwitterやFacebook社の責任になるようになってるんだよな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:24.14 ID:J2+5fvgL0.net
>>495
解雇とかしらんが、連邦議会に突っ込むってどれだけの事かわかって言ってる?
「ワイルド」だとかなんだとか煽っていたくせに

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:29.20 ID:24iD/TQC0.net
ウソばっか飛ばしてるからこうなるんや
そもそも大統領が1民間情報会社で情報発信するってのがおかしい話だし

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:46.12 ID:p9ekh0lV0.net
>>4
ネトウヨは麻原死刑に賛成だろうし共謀罪にも賛成ですよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:49.04 ID:gtZnoMjz0.net
トランプはカネあんだから自前のSNSつくりゃいいだろw
ラジオにテレビ枠にいくらでも買えるでしょ

議会テロが起きた結果が全て
CEOはいい判断を下した

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:02.18 ID:LBSAgn8M0.net
>>503
>連邦議会に突っ込むってどれだけの事かわかって言ってる?

どれだけのことなの?
法的根拠をよろしく

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:04.38 ID:LYHApSr60.net
>>476
国家のトップをBANする行為は忠誠とは言わん。
それは反政府主義という。

自国の大統領のアカウントを一斉BANするような自惚れた反政府主義者達を
中国共産党政府が許すわけがない。

習近平はアメリカを乗っ取った後で大粛清やるよ。
江沢民派の利権を潰して腐敗官僚や企業家を銃殺刑にしたようにな。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:13.89 ID:LMpYWAb90.net
>>393
中国人は真っ先に収入源を失って五毛に堕ちるしかなくなったんや
昼から夜中からノルマこなさんと一銭も受け取れんから温かい目で見てやってくれ
堕ちたら二度と上がってこれんから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:38.28 ID:SCL7ANkw0.net
もう完全に頭おかしくなってるなツイッターCEO
そりゃあそうだ トランプ潰せなかったら国家反逆罪で人生終わり、下手したら死刑だもんな
勝つか死ぬかって状態

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:42.15 ID:LBSAgn8M0.net
>>508
実質の国のトップは民主党アルヨ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:47.14 ID:swCE79TC0.net
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
http://nancis.org
まだなんの声明も出ていない……。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:50.74 ID:wiIw+Q/H0.net
>>504
  
マスゴミが報道しない自由をふち回すからなあ。

  

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:56.53 ID:5vdPI2sM0.net
>>492
明確な法律違反でもないのに法を超越して永久凍結したのがTwitterだよね。Twitterが社会にマイナスをした。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:03.96 ID:b7MX+L4W0.net
不干渉による中立性を無くしたSNSになんの価値があるやら

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:12.60 ID:+4RocCla0.net
はいはい検閲バカッターちゃーんCEOwww
これは先進諸国じゃ一致した意見だよw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:19.24 ID:7xWxhF930.net
>>497
麻原??

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:25.64 ID:49JcU3Ao0.net
>>487
うんまぁ、あの言葉遊びはいいんだけれども
ちゃんとした司法の手続きを得ないで、トランプを火炙りにかけてるだけだよね、って話

まぁ集団ヒステリーとリンチの構造だな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:39.01 ID:7LKkiQ4I0.net
人類の敵宣言とはなあ。

完全に情報インフラを支配したモンスターだわな。
これを国家がコントロールできてない事が大問題だと、
アメリカは滅んだあとで気づくわな。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:40.72 ID:vyEc+Xc40.net
もうSNS使うのやめようかな。昔ながらのメールが一番かも。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:41.89 ID:Gs2GprBw0.net
>>1

自分もペドで不正選挙をする悪漢にへばりつく腰巾着です
って言ってるようなものじゃないの。欧州でも批判されてるぞ、バカッター社
これは偏向メディアとして急速に利用者も減り、利用層も偏向した特殊な
人達のメディアに成り下がる悪寒

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:44.23 ID:TjVZwE5F0.net
>>4
釣れないね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:46.86 ID:lhNEED4D0.net
ドーシー「正直早く手放したい」

早く中国が買ってあげろよおおお

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:51.29 ID:ev4IbhlF0.net
民主党のヤバさを実感するわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:59:59.63 ID:J2+5fvgL0.net
>>507
アメリカの法律を壊そうとする行為。

っていうか、トランプ支持してるだけでアメリカ国内で解雇されてるらしいぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:02.53 ID:k96GvnOE0.net
その前に大統領がツイートで大事な話するのはおかしいとは思ってた

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:05.05 ID:LYHApSr60.net
>>445
>>490
ジュリアーニは黒幕だから。
今までジュリアーニがしてきたことは、
トランプとバイデン陣営の両方にも大統領選挙自体にもマイナスで
彼はアメリカを転覆する一人と受け取られてももおかしくない。

すくなくとも
・ウクライナの親ロシア工作員が大統領選挙に介入した事実 (大統領選挙そのものに大打撃)
・ハンターの不正についての情報をジュリアーニが受け取った事実 (トランプ陣営に大打撃)
・ハンターの不正の事実 (バイデン陣営に大打撃)

この一石三鳥でアメリカ合衆国制度の崩壊の危機まで陥った
ジュリアーニはヤバい

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:09.02 ID:wiIw+Q/H0.net
>>509
  
思想警察たるなら、自由への敵だよ。
  

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:22.95 ID:Q8sV+4/20.net
ホワイトハウスで殺したのは黒人なのにw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:24.18 ID:SfMePSST0.net
>>506
資産は有っても、未払いで口座停止、クレジットカード停止食らう大統領様だからな😁

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:00:43.02 ID:4dOVgvGE0.net
>>1
最低

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:05.61 ID:cq7hrNTR0.net
>>1
当たり前だろ
大統領とかほざいて権力を傘に着て支配者面するゴミなんざ叩き出されて当然
首跳ねて殺されても良い位だわ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:07.13 ID:65d1cdDz0.net
実際がテロまで起こしてるしな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:08.32 ID:MLJuJ6ig0.net
>>502
そういう経緯があったのか。

いずれにしろ、これを放置したら国の強制的な介入、規制があるのは目に見えてるから、より多くの自由な発言の場を確保する為、放置するわけにはいかんよな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:11.36 ID:xQKEhs+M0.net
トランプが暴徒に議会へ行け!!ありのままを発信しろ!!と煽ったのが全ての始まりなわけで
犯罪の片棒担ぎたくないだろそりゃ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:15.84 ID:uNF29QFZ0.net
>>515
中立と無法は結構差があるように思わんでもない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:23.31 ID:lhNEED4D0.net
中国はもっと安くなるまで放置だろうな
底値で買われるTwitter
まあその頃はTwitter自体が落ち目だろうけど

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:23.49 ID:gBorB04S0.net
>>510
トランプbanすると国家反逆罪なのかw
アメリカって北朝鮮みたいな独裁国家なんだな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:23.68 ID:THnKqVHJ0.net
14時以降に何かが起こるってまたネトウヨのガセ?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:49.73 ID:LBSAgn8M0.net
>>509
>堕ちたら二度と上がってこれんから

まだモツ抜きされて、違う身体で生きる人生があるし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:01:59.90 ID:32gO6aW30.net
土人同士を焚き付け殺し合いをさせて儲ける連中が多文化共生とか笑わせるわw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:03.32 ID:PS9I2B4b0.net
>>525
だから当人たちをなぜ逮捕しないんだw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:03.46 ID:49JcU3Ao0.net
>>525
日本でも、有田よしフ&おホモ組がやってたよね
思想狩りとリンチ

俺、ほんとこういう気色悪い流れが嫌いなんだよなぁ
学生の頃からそうだったもん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:05.81 ID:MLJuJ6ig0.net
>>514
おバカちゃんには理解できないよね。
ごめんね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:06.22 ID:g49Dk9qF0.net
言論のコントロールだね。

もう国際的な枠組みをつくってSNSを誰がコントロールするか決めないと。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:09.02 ID:5vdPI2sM0.net
>>502
なら騒動起きる前に書き込み削除しなきゃいけないのに後に削除しても意味ないよね。現職である限り犯罪者にはなれないね。法的結論を待ってからで良いわな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:19.62 ID:LYHApSr60.net
>>511
民主党議員たちは中国共産党のマネーに籠絡されてるだろ。
こいつら腐敗した官僚どもを中共政府はアメリカを乗っ取った後で最初に殺すんだよ。

習近平はトランプに一目置いていたからな。

548 :謎解き片栗粉 :2021/01/14(木) 18:02:20.44 ID:GJ3Wuxvf0.net
>>503
そうなる理由があるからなる。
すでに平和的に解決できないと思われてるならそれまで。
全ては10年以上のアメリカ合衆国としての日頃の行いの中にある。
それを認めることができないならモンスターはどんどん量産されていく。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:34.51 ID:7LKkiQ4I0.net
まあ、国家としては、
やはり税金による情報発信チャンネルを1つは有しないとだめだということだな。

電波で1つ
ネットで1つ

か。
そこを市場の倫理に任せると
トランプのように企業に情報発信を支配されて国家を乗っ取られるということだな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:41.95 ID:jG0HR+KU0.net
>>19
この画像ほんとええな
あとトリさんがヒットラー髭つけてるやつもw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:02:45.10 ID:5vdPI2sM0.net
>>544
反論できないってことでよいね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:03:09.54 ID:nF0fLb2j0.net
>>526
まあそらそうだわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:03:43.48 ID:J2+5fvgL0.net
>>548
暴動支持してるんだな。お前は

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:03:57.49 ID:k02iMF1i0.net
Twitterのアイコンさ、いっそ180°反転して
左向いて囀る鳥にしたらどうかね?色も赤く変えてさw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:03:59.57 ID:mJfMb69E0.net
これは必ず自分(ツイッター)に返ってくるぞ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:06.61 ID:THnKqVHJ0.net
ウヨッター作ればええやん
好きなだけ妄想の世界で楽しんでくれ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:12.88 ID:lhNEED4D0.net
Twitterなんてやってるのは低賃金労働してるれいわ信者だけだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:27.53 ID:49JcU3Ao0.net
>>551
いやだから
「言論の自由(基本的人権」に抵触してるんじゃねーの?っていうので
世界各国から叩かれてんだろうに

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:29.90 ID:Hj77aljY0.net
それじゃ中国と変わらん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:29.99 ID:LBSAgn8M0.net
>>525
それ法律ちゃうやん
アメリカは法治国家やで?w

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:31.20 ID:jG0HR+KU0.net
株価ナイアガラの滝で開き直るしかないし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:35.00 ID:4DeDPSmY0.net
ほんとトランプがおとなしくなったから効果覿面だった

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200