2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッターCEO】トランプ大統領アカウント永久停止は正しい判断だった [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 16:40:53.74 ID:38rGTwsV9.net
アメリカの連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐって、ツイッターのジャック・ドーシーCEOは、大統領のアカウントを永久に停止した措置は正しい判断だったという認識を示しました。

ツイッターは、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件を受けて1月8日、さらなる暴力をあおる危険があるとして大統領のアカウントを永久に停止しました。

これについてジャック・ドーシーCEOは13日、ツイッターに投稿し「アカウントの停止を祝ってもいないし、誇りに思ってもいない」としたうえで、社会の脅威に関する最善の情報に基づいて判断したと説明しました。

そして「ツイッターにとって正しい判断だったと思う」とし、適切な措置だったという認識を示しました。

一方でドーシーCEOは「突き詰めると健全な議論を促せなかったわれわれの問題だと感じる」とも述べ、運営会社としての対応の難しさもにじませました。

今回のアカウント停止をめぐっては、暴力行為を防ぐためにやむを得ないという意見がある一方、言論の封じ込めにあたるという批判や、法的な根拠が不明確だという指摘も出ていて、アメリカ国内にとどまらず、議論を呼んでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141412_2101141628_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141553_2101141628_01_02.jpg

2021年1月14日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813971000.html

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:16.24 ID:J2+5fvgL0.net
>>397
>なんでまとめる必要があるのかわからないが、

あほか!
トランプ党でも作ってろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:18.98 ID:lhNEED4D0.net
>>17
Twitterなんて悪口ばっかりで子供には有害な要素ばっかりなんですけど
汚い言葉ばかり
使用を許可した親の責任です

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:23.51 ID:m3plp8ys0.net
ここまで重大な自社の行為についてCEOが後でわざわざ「正しい判断だった」って言うって、ガバナンスが機能して
ないから社内が暴走して、それをCEOが追認したってことだよな

恥の上塗りにしかなってない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:27.78 ID:SENC9o6r0.net
>>400
いや 理解できないやつに説明は無理だろww

お前はニホンザルに チャーハンの作り方説明できるか?wwwww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:28.81 ID:htLo4Pv+0.net
トランプは
嫁がケネディ家の孫
ロバを飼ってる
カリフォルニアの知事
だからてっきり民主党だと思ってたよ(^_^;)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:30.21 ID:m+uN5oNV0.net
>>404
スピーチやってんじゃん
なんも知らんの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:40.17 ID:4NCqlsMz0.net
>>390
官僚は戦争大好きだからね
戦争をしない大統領だから魔女狩りされたんだろうね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:40.74 ID:DBNcjC7j0.net
共和党は何やってんだ。叱りつけろよ。だから既存体制に不信感生むんだよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:41.11 ID:wiIw+Q/H0.net
>>369
  
嘘つけ、チョウセンヒトモドキの差別利権屋のクズどもは、差別利権に逆らう人間へと、人権など無い潰すのみ。
と同じこと言っているだろ。
  
まあ地球外物体のクソ喰いチョウセンヒトモドキは、駆除以外ないがな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:58.03 ID:m+uN5oNV0.net
>>410
作るんじゃね?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:47:59.73 ID:j3VOs8H+0.net
トーシローのあっしからするとトランプの動きわかる方が良か思ったけど
まぁあっしのようなトーシローより前に進むんやし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:05.33 ID:LBSAgn8M0.net
>>407
>ダブスタにも程がある

反省したから今回は厳しくした
次も厳しいとは限らないアルヨ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:08.99 ID:32gO6aW30.net
戦争は公共事業だからな
トランプみたいに地域紛争から手を引くと商売のネタがなくなる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:12.55 ID:ZY1ws5do0.net
つか、この件について喜んでるパヨクって何なの?
コイツらはなんでいつもその刃が自分には向かないと確信してんだろ
やってる事なんて中国と全く変わらんのに

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:15.33 ID:nPNqC8TB0.net
>>1
などと中国政府のような供述をしており
バイデン等を通じて実行した疑いは深まった

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:21.81 ID:VPXLM4v20.net
>>19
良い画像だな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:31.31 ID:VuWWnveu0.net
SNSでしかオラつけない腰抜けトランプ。金豚にもビビって会談申し込む有様w

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:36.88 ID:kAt6Xt+b0.net
トランプなんかよりもクソうざいスパム業者みたいなのつぶしてほしいんだが

428 :謎解き片栗粉 :2021/01/14(木) 17:48:42.95 ID:jsJgXVQD0.net
日本だと桜を見る会の追求にまとまって動くだろ?。
それを安倍がまとめてるか?まとめてないだろ。
言ってることがおかしい。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:48:54.87 ID:CPPjKmYt0.net
ネトウヨ、抗議のツイッター・ボイコットだよな!www

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:03.47 ID:LBSAgn8M0.net
>>423
>やってる事なんて中国と全く変わらんのに

パヨク側じゃんw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:03.71 ID:4WovG/tY0.net
>>423
パヨクは金正日、毛沢東、スターリンが理想の教祖だから
言論弾圧は歓迎だろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:13.99 ID:SbZySMtj0.net
>>396
書いてあればいいってもんじゃない、憲法や法令に反する規約は無効に決まってる(´・ω・`)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:18.19 ID:itq8Lia50.net
ネット規制なんて現代版の焚書
これが正しいなんて思ってる奴は、本を焼くタイプの奴

いつの時代でも本を焼く奴は、悪だよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:23.95 ID:4pqAtGmV0.net
なにが正しいんだよ!
5chを見習え!!!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:34.25 ID:+ulZwz0c0.net
公式がこんなこと言っちゃうなんてね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:38.89 ID:m+uN5oNV0.net
>>405
五毛は時間によれば居ないじゃん
睡眠時間削って見張れよハゲ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:45.58 ID:LBSAgn8M0.net
>>434
トランプスレ難民のこと?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:50.27 ID:ffmH8Ek80.net
株価ちょっと戻してるのがムカつく

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:49:58.60 ID:DBNcjC7j0.net
自由やら民主やらのアメリカの綺麗事はしょせん綺麗事だったな
一皮むいたら中国じゃねーか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:02.68 ID:SfMePSST0.net
>>414
元は民主党の支援者。
知事に推薦してもらえなかったり、政界入りさせてもらえなかったので、落ち目の共和党を乗っ取ってトランプ党に作り変えた。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:09.58 ID:J2+5fvgL0.net
>>397
共和党支持のディズニーにまで献金停止くらってんじゃん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:15.58 ID:4pqAtGmV0.net
>>437
ねとうよもぱよくも仲良しだろww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:17.55 ID:49JcU3Ao0.net
>>429
まぁ元々使ってないからね

オンラインチャットツールなんて、芸能人でもない限り
一般人が使っても意味の無いツールだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:49.32 ID:LBSAgn8M0.net
>>442
パヨ汚物と一緒にしないでよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:52.22 ID:fS97xil90.net
トランプがジュリアーニにキレてるけどまた内ゲバ?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:50:55.91 ID:4DeDPSmY0.net
>>404
結果的にトランプ最大の武器だったな
日本の記者クラブに守られたぶら下がりと違ってホワイトハウス外のスピーチは反撃されるリスクが高くて言いたい事が言えない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:06.22 ID:4pqAtGmV0.net
>>444
ごめんなさい。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:08.00 ID:uNF29QFZ0.net
パーラーは登録に
電話番号と位置情報の提供が必須でそっとじしたわ
メリケン人はあんなもんよく使ってるな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:16.84 ID:qtwNRx0e0.net
日本版のTwitter作ろうと思ってるエンジニアおる?
チーム組んで作らんか?
phpかPerlあたりなら組めるで

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:23.13 ID:lhNEED4D0.net
アダルト動画の方をなんとかしろよー

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:32.91 ID:itq8Lia50.net
>>439
ポリコレとかほんとキモイしな
あ!wこんなのアメリア本土で口にしたら物理的にも社会的にもボコられるんだっけ?
日本で良かったわ

452 :謎解き片栗粉 :2021/01/14(木) 17:51:38.42 ID:jsJgXVQD0.net
>>441
だから何だという話。
新政権が脅威になり弾圧はじめたら身を守るだろ。
普通だよな。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:41.22 ID:7BwdEPlY0.net
今回の件はアメリカを象徴してる アメリカの大統領ではなく誰が権力者であるかってね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:47.79 ID:m+uN5oNV0.net
>>445
ジュリアーニはさらし者にするために選ばれたんじゃなかたけ?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:47.89 ID:MLJuJ6ig0.net
まぁ、所詮は民間のサービスでアカウント凍結なんて会社次第。
それを言論弾圧とかあほかと。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:48.55 ID:DM5+LvUj0.net
パヨさんは自分たちが凍結喰らった経験はすっかり忘れてtwitterステキ!状態だな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:51.52 ID:hsZcPqxR0.net
議事堂襲撃テロが決定的だったな。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:51:54.91 ID:825MUom40.net
信者(フォロワー)が多すぎて
影響力がデカイから消したんだろ
だいたい国家機密に触れてる
大統領がしょっちゅう
ツイートする事自体異常なんだよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:12.24 ID:LYHApSr60.net
>>1
ただ言える事は
今、トランプを必死に叩いてるGAFAやTwitterのようなビッグテック企業は
この選挙が終わってアメリカ政府が中国共産党に乗っ取られた後に、
自分たちもアリババのジャック・マーのように粛清されて行方不明になる
ということを気がついていない。

自分で自分のクビを締めているのが今のアメリカの官僚たちな。
賄賂もらってウキウキしてたら最後に習近平にゲットーに連れてかれて殺される。

バカなアメ公と笑ってやれ。
中国共産党はこんな腐った連中を野放しにするほどお人好しじゃない。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:30.16 ID:J2+5fvgL0.net
>>452
弾圧なんかしてねぇし。これだからカルトは・・・

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:32.13 ID:2A6/Q0HB0.net
SNS企業が政治に口出しするなら米通信品位法230条は廃止でこれまでの法的免責
は剥奪でいいよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:37.95 ID:jeDN6aDX0.net
フーバー、Fルーズベルトに次ぐ最低の大統領

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:44.36 ID:49JcU3Ao0.net
「トランプがテロを教唆したんだ」と警察が判断したのであれば
SNSの全面停止も仕方ないだろうけど

まだ何も分からん状態で、アカウントの凍結は
最悪、魔女裁判に加担する事になりかねないので
まぁ慎重に行ったほうがいいだろな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:52.31 ID:YA36H+ww0.net
>>1、株価下げててあほちゃうかw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:53.14 ID:hsZcPqxR0.net
>>456
右だから、左だからではない。行き過ぎた言動がBANされるのだ。
これは公正な物だと想うよ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:55.71 ID:ZwBhSoIe0.net
>>414
ケネディが銀行屋の悪口言い出したから仲間の連中に殺された話もあるから親友のトランプが怒るのも理にかなってるな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:00.26 ID:8loxmAFS0.net
今回の騒動で一番気の毒なのがtwitterだと思った
俺なら会社畳む

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:08.42 ID:D9DdYMxt0.net
大赤字企業の最後のあがきだなwwww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:12.99 ID:qtwNRx0e0.net
>>445
ジュリアーニは最初からDS側だろ
トランプに取り込んで偽情報を掴ませるため

煽ったのにTwitterを何故かBANされてないだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:14.21 ID:m+uN5oNV0.net
>>461
おk

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:16.17 ID:RucOmgcB0.net
民主党か共和党かとかではなくて、リベラルか保守かでもなくて、政治家の振りした戦争屋かそうでないかだけ

共和党のブッシュなんかすぐバイデンに祝意を表明していたし、丸わかり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:22.24 ID:Ts+pRhR+0.net
>>459
共産党がアメリカ乗っ取るのはどう考えても無理
状況把握してなさすぎ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:23.93 ID:SfMePSST0.net
>>458
トランプTwitterが、実質の連邦政府公式コメントになってたからな。

弾劾手続き中なので、トランプの権力も停止で、しばらくは平和になりそう。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:35.97 ID:KugSQBj/0.net
>>414
トランプ氏は元々民主党だよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:43.33 ID:YA36H+ww0.net
>>1、アドレノ切れてて泥船ど真ん中かwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:44.25 ID:LBSAgn8M0.net
>>459
>自分たちもアリババのジャック・マーのように粛清されて行方不明になる
>ということを気がついていない。

忠誠を尽くしてる間は大丈夫
まあそれが長く続くとは思えんがw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:53.94 ID:PsKYl4j90.net
>>1
あー、自分の墓穴を掘るのか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:55.26 ID:49JcU3Ao0.net
>>465
警察が「犯罪行為です」と認めたのであれば仕方ないけど

そうなの?警察からは何もアナウンスは無いけれども

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:53:57.28 ID:atfMOTyz0.net
>>200
牛男の素性割れてるやん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:00.17 ID:mzV50IS00.net
襲撃されて死ねばいいのに

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:02.37 ID:xLnHB42I0.net
トランプ凍結するなら不正垢BAN祭りもやって欲しい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:14.29 ID:uNF29QFZ0.net
>>458
公式の大統領アカウントの担当者
4年間仕事なくてワロタですわ・・・

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:19.06 ID:wiIw+Q/H0.net
>>423


ナチスと同じさ。

反対側をユダヤ人と同じように殲滅させたいから。
  
TwitterやFacebookで、思想警察やっているのがチョウセンヒトモドキや五毛に、サヨクだから。
  

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:19.73 ID:32gO6aW30.net
香港のアグネスは愛情省の101号室で何されたか気になる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:36.72 ID:PThsWAqt0.net
中共と共存する為には当然の選択です。
米国の正義なんかで飯喰って生きてゆくことは出来ません。
米国人は、ロリペドが、本性です。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:45.28 ID:dKwobWZ80.net
>>20
本体がバカ、いやアカだったか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:54:52.69 ID:LBSAgn8M0.net
>>478
まあ最終的には警察ではなく裁判所の判断になるよねー

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:06.49 ID:J2+5fvgL0.net
>>423
パヨじゃねぇよ。共和党支持者

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:13.09 ID:az7StBP70.net
今回の騒動の落ちは、最終的に米軍にかかってると思う。ビックテックが何しようがインターネッツの胴元も米軍だ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:13.68 ID:bVAYGoT/0.net
>>445
とうとうジュリアーニまで疑心暗鬼で切り捨てるのか
まさに独裁者の最後だなあ。
吊るされるまであと数ヶ月か

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:16.19 ID:Z77LWap10.net
トランプ嫌いだからBANしたとしか思えないんだよなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:21.78 ID:MLJuJ6ig0.net
>>463
Twitterは警察機関じゃないんで
法律違反でなければ何をしてもいい訳じゃない

お客様は神様精神を捨てろ
会社にとってマイナスのユーザーは切られて当然

トランプがホームページを作って自由に発言すればいい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:28.92 ID:SfMePSST0.net
>>481
議会暴動関連のアカウント、コンテンツは、とっくに停止、削除祭り中でしょ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:31.02 ID:uNF29QFZ0.net
>>481
不正垢っていうのは?
凍結・BAN自体はツイッターで日常茶飯事な気はするけど

495 :謎解き片栗粉 :2021/01/14(木) 17:55:32.35 ID:GJ3Wuxvf0.net
>>460
してるだろ。
トランプ支持者というだけで解雇されるとか普通じゃないし異常だからな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:51.73 ID:j7bcP6sP0.net
バイデンのスキャンダル無視されてんのが不思議
日本であれ出たら即だけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:55:52.85 ID:JvGVanit0.net
アホやな

トランプはカリスマ、いや神になったんだよ

向こう4年間
新しいプラットフォームでトランプの発言が
タレントや大統領以上に影響を与える。

Twitterを信じるものはもういなくなった

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:40.41 ID:wGoaL0eN0.net
>>445
トランプ、ジュリアーニに払うカネが惜しくなったらしいよ。まぁ1日2万ドルも取られてるのに連戦連敗
だから気持ちはわからんでもないけど。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:41.43 ID:RJnP63UD0.net
>>20
取締役が中国系
フェイスブックもCEOが中国系とか
というかザッカーバーグの嫁が中国系

戦争を唯一しなかった大統領にこの仕打ちは酷すぎる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:56:55.42 ID:KKme2Zt10.net
中共の犬ですねわかりますw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:11.28 ID:LBSAgn8M0.net
>>496
あれをかき消すために大騒ぎにしてるという一面もあるんじゃないかな
あと6日だし陽動作戦ね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:19.20 ID:SfMePSST0.net
>>492
ネット事業者の責任免除してた法律も停止されてるから、テロや犯罪関連の書き込み放置はTwitterやFacebook社の責任になるようになってるんだよな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:24.14 ID:J2+5fvgL0.net
>>495
解雇とかしらんが、連邦議会に突っ込むってどれだけの事かわかって言ってる?
「ワイルド」だとかなんだとか煽っていたくせに

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:29.20 ID:24iD/TQC0.net
ウソばっか飛ばしてるからこうなるんや
そもそも大統領が1民間情報会社で情報発信するってのがおかしい話だし

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:46.12 ID:p9ekh0lV0.net
>>4
ネトウヨは麻原死刑に賛成だろうし共謀罪にも賛成ですよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:49.04 ID:gtZnoMjz0.net
トランプはカネあんだから自前のSNSつくりゃいいだろw
ラジオにテレビ枠にいくらでも買えるでしょ

議会テロが起きた結果が全て
CEOはいい判断を下した

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:02.18 ID:LBSAgn8M0.net
>>503
>連邦議会に突っ込むってどれだけの事かわかって言ってる?

どれだけのことなの?
法的根拠をよろしく

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:04.38 ID:LYHApSr60.net
>>476
国家のトップをBANする行為は忠誠とは言わん。
それは反政府主義という。

自国の大統領のアカウントを一斉BANするような自惚れた反政府主義者達を
中国共産党政府が許すわけがない。

習近平はアメリカを乗っ取った後で大粛清やるよ。
江沢民派の利権を潰して腐敗官僚や企業家を銃殺刑にしたようにな。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:13.89 ID:LMpYWAb90.net
>>393
中国人は真っ先に収入源を失って五毛に堕ちるしかなくなったんや
昼から夜中からノルマこなさんと一銭も受け取れんから温かい目で見てやってくれ
堕ちたら二度と上がってこれんから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:38.28 ID:SCL7ANkw0.net
もう完全に頭おかしくなってるなツイッターCEO
そりゃあそうだ トランプ潰せなかったら国家反逆罪で人生終わり、下手したら死刑だもんな
勝つか死ぬかって状態

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200