2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都、新たに1502人感染 重症者135人 1月14日 ★4 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 16:16:57.47 ID:38rGTwsV9.net
東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1502人でした。都内の感染者は8万人を超えました。

感染が確認されたのは10歳未満から90代の1502人です。

年代別にみると20代が最も多い379人、次いで30代が293人、40代が214人、50代が207人でした。

重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は202人でした。

重症の患者は13日から6人減って135人となりました。

これで都の感染者は8万人を超え、8万69人となりました。

[2021/01/14 15:08] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204043.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030114sokuhou.pdf
検査数 3849件
感染者 1502人
重症者 135人
高齢者 202人

※明日15日に反映される、1月12日の検査数は14,046件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 15:00:25.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610606588/

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:11.90 ID:CVsdBJmd0.net
2000人超えしなくなったな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:12.98 ID:yebI6d1H0.net
検査されない無症状者が着々と感染を広げるのだなw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:16.52 ID:hO/ih9fk0.net
東京「感染者数減りました!!(力技」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:19.00 ID:2mx5m1n90.net
大体の検査結果は翌日に出てる。
そうじゃなきゃ、毎週休み明け(通常なら月曜日)が陽性者少ない理由が説明出来ない。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:19.29 ID:/bFeabZ90.net
陽性率4割www
16000人検査したら6000人以上は感染してることになるな
もう追跡してないから1万人くらい逝ってるんだろうwww

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:23.69 ID:Frz4MtsK0.net
もう駄目でーす\(゚∀゚)/

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:29.16 ID:GmzHX9k40.net
今日発表の検査数が3800、明日は15000でしょ?
こりゃ明日5000越えるんじゃない?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:34.80 ID:wGoaL0eN0.net
やったねたえちゃん、減ったよ!


検査数が( ´・ω・`)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:39.03 ID:j9yNfbUM0.net
陽性率39%か
なかなかだなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:39.38 ID:eIE+BRGV0.net
常時フルボッキの刑はいやだよぅ!!チンチン壊死しちゃうよぅ!!チンチンかわいそうだよぅ!!(ノД`)・゜・。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:40.93 ID:B5NBYU300.net
就職や就職
お前らハロワ行けよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:42.24 ID:5HEyzisK0.net
バタリアンみたいに東京に核落としたらいいよね?(´;ω;`)ウッ…

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:44.30 ID:HaU2R4ip0.net
前の検査数だったら
もう3000くらいいってそう
減る要素ないもんな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:49.29 ID:fzQIkhUw0.net
緊急事態宣言の最中だけど出る前と全く変わってる気がしないしな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:50.18 ID:o5EIRB3J0.net
2週間前はお正月で姫初めか。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:50.84 ID:X6KDburk0.net
>>59
検査結果の集計に時間かかるんかな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:52.02 ID:5G1n35ta0.net
>>1
そりゃ検査数絞ったら減るやろハゲが

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:54.00 ID:cCcC8K4Z0.net
>>68
4000人も検査しないから絶対でない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:54.72 ID:l5dG8wQA0.net
遊んで毎日食べに行ってよく俺かからんわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:22:57.61 ID:GLthK+dL0.net
>>56
そりゃコロナビールの国だからな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:00.73 ID:CaxE5iLZ0.net
>>59
結果出てから集計、公表が東京は遅いよ。東京都自身が3日前の検査数を参考にあげてるんだから。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:05.10 ID:P3mSFRh40.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   もうどうにでもなーれー
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:05.60 ID:kig7kuuK0.net
感染拡大してるのに検査方式を変えて数を絞ってしまったからもはや過去のデータとの関連性がなくなってしまった
わかるのは無症状患者を補足できなくなったという事くらいか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:07.10 ID:eDrZRxzk0.net
週末遊びに行く人増えるぞ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:10.74 ID:kjwz3K9N0.net
それでも韓国全部の2倍もいるとか、

日本人は不潔すぎるだろwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:11.20 ID:qR5qKEEY0.net
母数を気にせず数字の大きさだけ見て騒ぐ馬鹿共を騙すには格好の手やな
濃厚接触者追跡調査中止

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:11.46 ID:pyNfTnwB0.net
明日はコロナ記念日

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:14.33 ID:lYLtCboY0.net
>>14
都会度というか人口密集度と見事に一致してるね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:23.92 ID:wEvhS48L0.net
【朗報】検査数を減らして、感染者を減らすことに成功!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610605237/

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:26.02 ID:gv05LU7V0.net
>>91
明日そうなったら今日の1500は
検査してねーだけだろがボケッてことだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:30.66 ID:2gZq6itN0.net
>>3
検査数を絞っているので陽性率が50%以上だぞ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:33.11 ID:KbolaoIf0.net
しかし連休3日間

検査出来ずに高熱出してた人達は生きているのでしょうか?
まさか、そのまま街中徘徊してコロナウイルスばら撒いてたりするんかね?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:39.84 ID:hiVn8HOP0.net
退院もすぐできるし 確率的にはただの風邪

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:41.38 ID:3BuprNbI0.net
>>91
日をずらしたりいろいろ調整するからそんな数出さない
3500くらいじゃないかね
担当者「こんぐらいが適当だろ」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:43.58 ID:/bFeabZ90.net
おいトンキン
おまえの両隣に座ってるやつ
どっちか一人はコロナやで〜www

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:47.58 ID:BwUKeyIJ0.net
>>19
これが楽しいんだってさ。
やっぱりコロナ楽しんでるやつらは童貞ニートの引きこもりだなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:48.30 ID:kjwz3K9N0.net
コロナ民族日本人は韓国に来るなよ!

.

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:49.83 ID:5OgbimSg0.net
>>69
明日は1800人ぐらいやろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:23:51.18 ID:y6CY0ReB0.net
>>98

出歩く人は減っただろ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:10.61 ID:wSHmuiId0.net
>>59
結果が出て保健所に報告して都に行ってまとめるまでの時間でしょww

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:14.30 ID:0FIBHh8y0.net
これ陽性率からみて1万人検査だと
既に4000人は超えてるって事だよな??

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:18.68 ID:bS0CsNvx0.net
コロナになった広瀬すず
全く禿げず
誰に後遺症が出てるんだ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:20.74 ID:UH4t7CBk0.net
ノンストップ東京★

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:20.77 ID:MJLKS+HT0.net
>>32
昨年の第一波が2月から3月に北海道から首都圏、近畿で
クラスター発生して、1月とか中国にマスクや防護服送って
たからなぁ。
インフルエンザと同じで2月には減るって専門家も居るけど
4-5月位まで無理じゃないですかねぇ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:22.26 ID:2mx5m1n90.net
>>105
じゃあ何で毎週休み明け(通常なら月曜日)の陽性者が少ないんだ?
説明してみて。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:22.27 ID:0dfy6s5n0.net
どうせ都の職員は3000までのたし算しかできないよ
よって明日は2999で打ちきり、明後日にまわす

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:22.31 ID:sOv88EnR0.net
解決策は上京してる人たちが田舎に帰ればいい
田舎の方が密度がなく感染しにくいだろうしね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:22.65 ID:Und0HaZ00.net
何この検査数舐めてんの?
これで入院拒否患者に罰則付けるかなんて話してるんだから
馬鹿もここに極まれり

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:23.22 ID:z48MlEPn0.net
こういうのって、統計学的にはゴーアウトって言うんだっけ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:24.80 ID:KPUJT6Wc0.net
いいぞいいぞこの調子で

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:24.94 ID:PzS4kSFq0.net
陰茎の血管が血栓でつまって、壊死、切断なんてないだろうね
コロナの血栓症は肺炎よりこわいなあ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:31.83 ID:NrUCyx1l0.net
メキシコ考えると、個人の感染対策は限界だな
やはりワクチンしか希望はない、とりあえずワクチン打って打って打ちまくれぇ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:31.90 ID:cbLC6DEJ0.net
>>10
不景気も 統計ひとつで 好景気
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:35.28 ID:owoadofY0.net
明日の検査数が14000ってホント?
陽性率30%程度だったら4000の大台に乗っちゃうやん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:40.15 ID:wEvhS48L0.net
【悲報】外国人、東京菅の検査数にマジギレ!「人口1000万なのに俺の町より検査数が少ない。犯罪レベルだな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610606855/

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:45.49 ID:H7hPt/PO0.net
つーか発表までまとめるのが何で3日もかかんだよ
難しい計算じゃなく足し算だろ
ノロマすぎるだろバカアホクソ公務員

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:49.55 ID:pFq8JOK00.net
さすが東京様だな。日本の足を引っ張ることに関しては他の追随を許さない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:49.71 ID:H7yWdymf0.net
>>59
検査機関の職員→保健所の職員→23区本部の職員→都の職員の伝達が遅いのでは

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:52.91 ID:cnXnqCcA0.net
>>88
3日時差はここ最近じゃないの?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:55.61 ID:IrNc0TOF0.net
>>125
検査が増えれば陽性率も下がっていく

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:24:56.22 ID:hO/ih9fk0.net
東京「1502人ぽっち!収束です!!(陽性率38%」

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:04.06 ID:W6Qr3Etz0.net
減ってるじゃん
来月には500人だね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:05.07 ID:/ltWC09M0.net
検査数ワロタ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:07.18 ID:XtIi26ho0.net
これ本当なの?保健所が感染者にスーパーで買い物しろって指示出してるらしいが

s224Mack
@MackS224
·
1月10日
3日目
夕方に保健所からの連絡あり。
隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。
食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。
なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。
その際は速やかにかつ会話をしないこと。
東京はすでに崩壊しております。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:07.91 ID:B5NBYU300.net
これは、GoToも春節ウェルカムをやっても問題ない
2回先生とネトウヨさんがお喜びになる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:13.99 ID:UH4t7CBk0.net
>>139
はよ帰国手続きだぁ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:14.60 ID:Ot+joCMR0.net
緊急事態宣言などより2000三連発の方が自粛させる効果あった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:17.65 ID:X27ECZ+N0.net
陽性率30%を超えてるんじゃね?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:17.89 ID:2mx5m1n90.net
>>143
なんで?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:18.63 ID:lYLtCboY0.net
>>69
その検査数どこからわかったの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:22.33 ID:EyLQrU0Z0.net
検査数絞ってんじゃねーよクソが

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:25.97 ID:gaPMBcTL0.net
発表されてる重傷者って
治療中の人だけやんな?
重傷でも人工呼吸器つけれない人は数えてないんやんな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:34.30 ID:Ohov0JKC0.net
こっから2桁に減らさないといけないんだぞ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:34.86 ID:YK7aBIFr0.net
検査数なんで大阪以下なの??

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:38.94 ID:fgcTeIBz0.net
>>4
違う 潜在的検査対象を追ってない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:25:57.95 ID:9z/wNHH40.net
>>140
感染者数から逆算した陽性率が不自然じゃないように細工するのに時間がかかるんだよ、きっと。
それを稟議書回してハンコ押しまくるから3日というのは公務員にしては最速レベル。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:01.49 ID:cCSJqZDW0.net
インフルエンザの2017-2018シーズンの感染者推計数は1400万人

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:06.90 ID:ih22+8h80.net
>>123
いや減ってないよ。罰則も無いし減るわけないじゃん

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:07.48 ID:R2nZS9n60.net
もう一年煽り続けてまだ1日にたった1500人w
気にする事なくね?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:08.02 ID:KbolaoIf0.net
>>140
FAXとソロバン使って手計算しているんだぞ
3日くらいかかるわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:09.80 ID:LbQeQMEe0.net
>>158
五輪やるため

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:11.40 ID:MltzYVq40.net
撲滅派は致死率がどれぐらいになると受け入れんの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:12.73 ID:3OUmGHzc0.net
>>145
中国が撒き散らしたウイルス攻撃ですから~
しかも続々新型を送りこんでます。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:14.52 ID:UH4t7CBk0.net
>>158
他の県とあまりにも差をつけるとまずいから
ほかは東京がやっと重い腰あげたので
合わせてやらないといけない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:19.36 ID:0SNIqLfe0.net
どっち道隠蔽クソ政府なのは間違いなし
早くこいつら全員ブタ箱にぶちこめよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:21.27 ID:GmzHX9k40.net
>>118
やっぱりそうなるわな
ただ現時点で緊急事態宣言の効果が薄い感じだから、ひょっとしたら脅す気で数字出す可能性があるかも

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:22.43 ID:IufVnGpd0.net
>>44
検査数3000な訳ないだろw
何度も言うが3日前の検査数じゃなく
3日前の検体を含む検査数だ。
月火水の検体分の検査。
多分火曜日辺りの分が一番多いんじゃ?

で、連休で1日ずれてると考えると比べるべきは木曜日の数字じゃなく水曜日。
実質横ばいだな。
週全体で見るとどうなるかは明日で大体わかる。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:25.50 ID:VeXJEa680.net
トキヨォ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:30.15 ID:UqGoZ+kF0.net
これは2月7日の解除は無理だね。。

スガがウェルカムしたくて強引に解除したら、自民党には投票しない。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:30.53 ID:drRNO4P60.net
>>156
そもそも検査受けれてない人も居ますしおすし。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:30.86 ID:p+FBdyg70.net
Gotoやっていいよね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:35.13 ID:ZdMsn3k+0.net
検査絞ってこれか…
もう終わったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:35.78 ID:UotTBH6y0.net
どこまで検査数に近づいていくのかのレースになってきたな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:38.84 ID:CaxE5iLZ0.net
>>129
3日前を参考値にする東京都に聞いてよ。15時速報だから日の区切りが中途半端なんだろうけど。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:40.72 ID:gv05LU7V0.net
>>146
その検査数1000人だったら意味ねーよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:41.47 ID:eeoSYIl10.net
東京の隠蔽工作は酷いな
誰の指示でやってんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:42.43 ID:WO72xuzo0.net
神奈川頼むぜ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:43.76 ID:wPyewL/m0.net
重傷者が減っているのは、トリアージして無理やり集中治療室を開けているから?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:43.90 ID:mDeJijH60.net
終息傾向?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:46.98 ID:ih22+8h80.net
>>163
医療機関見て来いよゴミカス。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:26:51.46 ID:kig7kuuK0.net
このタイミングでクラスター追跡やめるのは最悪
緊急事態宣言の効果がどの程度出ているのかが全くわからない上に無症状患者が大量に検査漏れする

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200