2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発 ★5 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 15:41:53.28 ID:38rGTwsV9.net
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」

飲食業界から悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。

2021年1月13日 水曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130601

★1が立った時間 2021/01/13(水) 19:41:09.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610584639/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:18.21 ID:cROCEwoe0.net
今こそ企業努力を見せるとき

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:04.20 ID:zGUqf8R80.net
オンライン外食しろよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:27.00 ID:4LfPpPWm0.net
>>2
サイゼリアほど企業努力してきた外食もないんじゃないの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:52.08 ID:X0th+Jiu0.net
怒るのは当然だと思う
でも弱い立場だから大幅に従業者をリストラしたり内部留保で対応してもらいたい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:56.38 ID:W5/SLy3l0.net
わーいわーい( ˘•ω•˘

大企業を潰すチャンスだよ〜


わーい( ˘•ω•˘

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:56.67 ID:yDqFllqg0.net
おいしくないからどうでもええ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:27.27 ID:BJw6LqZM0.net
昼に横浜市港北区のサイゼリヤ行ってきたけど
ガラガラだったぞ しかもランチ安すぎるこんな頑張ってるのに釘刺されたらそりゃあ社長キレるわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:29.47 ID:yabwkRMj0.net
エッチだってしたのにふざけんなよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:53.94 ID:nO7AVV0k0.net
喋る 触る 騒ぐ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:18.35 ID:UK2/MJ9Q0.net
店の入口に
「喋るんじゃない!ふざけんなよ!」と貼っとけ
安心して入る人も増える

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:19.83 ID:wNlUhU7m0.net
もうね、アホかと。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:27.65 ID:K+Vd5MRS0.net
DHCと言い、こういう時に新興社長会長のゲスい部分がでてくるねえ・・・

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:30.97 ID:LoMhcxCf0.net
ウイルスに昼も夜も関係ないだろう
むしろランチはなぜ良いと言えるのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:31.90 ID:VDCG+tRb0.net
パッと サイゼリヤ〜

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:33.40 ID:gTHWdhzZ0.net
さすが飲食
半者のしのぎww いいぞ社長!!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:47.96 ID:Fd8hnZRP0.net
サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声 
2020/4/2(木) 18:00 
https://news.yahoo.c...i/20200402-00171115/

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:46:04.94 ID:XGrMpQBV0.net
ここ高過ぎる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:46:12.45 ID:Fd8hnZRP0.net
従業員には死ね。 
自分の会社には補償を要求。 

サイゼリヤ「子どもの休校で休む? なら1日2,000円払ってやるよ。 
国の休業助成金(賃金全額支給)? 使わねーよそんなもん」 
https://leia.5ch.net.../poverty/1585829746/

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:46:20.21 ID:xtVa+Sc/0.net
>>4

無いね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:46:37.33 ID:Jj876KcW0.net
>>5
基本がニコニコ現金払いのサイゼリヤは
コロナ前まで無借金だよ
今回、少額の融資を受けている

店の内装だって東南アジアでシステムとして完成していて
新店舗は職人が合うもので組んでいるだけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:46:57.39 ID:1vVlQXXM0.net
お前らGOTOイートでしこたま儲けたやろう!
厚かましい奴

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:47:04.72 ID:T8dwCOzu0.net
サイゼリヤなんて脳天気のお花畑達が集う店だよ
うちの方は潰れて建物だけ残されてるよ
そんだけ相手にされないってこと

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:47:34.48 ID:cjP91reJ0.net
今、飲食店に行く奴なんかおるん?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:47:47.92 ID:lcb1QVy20.net
ふざけるな!、サイゼ社長。
いまどき、現金のみってどういう感覚しているんだ?
注文時には店備え付けの紙に注文書かせやがって会計時は現金のみ。
釣銭が生じるとはいやがおうにも現ナマに触れる、それもトレーには
小銭がちゃらちゃら。コロナに気を使うなら客側のトレーにも気を配れ、
てか、VISAタッチが使えるようにしろー。キャッシュレス時代に似つかぬ
営業ならばサイゼに行かなくても済むわー。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:48:37.88 ID:BRShMv1K0.net
入れないので検温してください

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:48:38.66 ID:Fd8hnZRP0.net
ステーキけん社長の井戸に匹敵する、クズ社長が登場するとは。

ステーキけんは倒産した。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:48:49.11 ID:6Up0e4Nu0.net
大企業の社長の発言としては珍しい言葉遣いだなw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:48:52.06 ID:qXl6VCu20.net
感染拡大させている馬鹿共の溜まり場
しかも何の補填も得られない国民が多い中何故か過度に優遇されている業種
この口の聞き方はふざけんなだろ
テロ政権が間抜けすぎて馬鹿共が状況を理解出来無いのがそもそもの問題ではあるがな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:48:58.84 ID:K1QpHvTY0.net
5ちゃんねる嫌われ外食チェーン
・大戸屋
・しゃぶしゃぶ温野菜
・いきなりステーキ/ペッパーランチ
・リンガーハット
・かっぱ寿司
・スシロー
・はま寿司
・くら寿司
・丸亀製麺
・マクドナルド
・ロッテリア
・SUBWAY
・スターバックス
・コメダ珈琲
・ジョイフル
・東京ステマめし
・幸楽苑
・和民
・和幸
・サイゼリア←NEW!

5ちゃんねる好かれ外食チェーン
・かつや
・松屋
・吉野家
・山岡家
・日高屋
・王将
・KFC
・やよい軒
・ココイチ
・キッチンジロー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:49:28.95 ID:kf4zckbS0.net
こんな社長じゃ、従業員も楽しく働いてなさそうだな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:49:39.90 ID:Obg7SNSC0.net
政府による酷い営業妨害
ほんと飲食店のオーナーには同情するわ
昼飯もやめろというのなら
全店、全日営業禁止にするべきだよ

そもそも今程度の感染者数で
ヒステリックになりすぎなんだわ
厚労省、医師会の怠慢の方を叩くべき

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:49:47.78 ID:tV3sHHxC0.net
従う必要なんてない
そもそもウイルスが消えることはない
こんなのに従ってたら会社のがなくなるわw
普通に営業してくれ。手洗いうがいマスク以上は不要

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:49:49.28 ID:rkiabZBO0.net
サイゼリヤ 不祥事

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:00.88 ID:6Yk6ULtl0.net
こういうのがあるから薄利で商売しちゃあかんよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:01.49 ID:3KCcEl340.net
通貨安売春インバウンド、春節ウェルカムアベノミクスは大賛成したくせにウザ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:29.35 ID:d36A1WF/0.net
企業努力もなしで金だけもらおうとするんじゃねーよ
ふざけんなよと

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:38.44 ID:5+bDOy6J0.net
頑なに現金のみって脱税してんじゃね?
政権にたてついたし近いうちガサ入るだろうなあ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:40.74 ID:fcBSuKiK0.net
ここは客層悪いので早く潰れてほしい。
大声、飛沫、のたまり場みたいなもの。
明らかに「感染拠点」の代表格。

もっと安全でいい店が出店できるだろう。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:50:41.46 ID:dM4fS90b0.net
>>13
菅「ワタミさんは平常営業でいいからね、助成金もヤミで出します、二〇さんの意向ですから」

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:51:01.49 ID:R0TgwFwj0.net
さえずるなっ!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:51:26.95 ID:HGUjjE4I0.net
これは叩く気にならんな
全ては政府のせい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:51:36.37 ID:rkiabZBO0.net
一度も利用したいとも思わない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:51:38.45 ID:02LJvH7P0.net
乞食マスコミに煽られて、コロナ信者が錯乱しておられる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:51:39.05 ID:XdFVqhwF0.net
何故飲食業界は政府がコロナを招き入れる政策をする度にだんまりだったんだ?
声を荒げるときは今じゃない、コロナがまさに入って来ようとするときだろが
この愚か者が!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:52:01.36 ID:lzZ4D/C/0.net
こういう頼もしい社長は格好良い。
帰りはミラノ風ドリアいただくか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:52:26.41 ID:a2BCOK9K0.net
店側も客に嫌われようがお喋り厳禁にするとか
お一人様にするとか対策徹底せーよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:52:29.48 ID:rPML8h3N0.net
底辺外食乞食産業の分際で
お前がふざけんなよと

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:52:38.01 ID:i6ky6A1U0.net
なにこの社長
恐いんだけど
反射の人なの?
記者会見で言う台詞じゃないよね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:52:47.45 ID:vbn/W6Wo0.net
この人学校出てないのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:53:01.48 ID:0F4NC1+N0.net
「と」をつけるとダサく感じるな
いや俺はサイゼ応援してるけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:53:07.86 ID:L1QYfWTL0.net
国民皆給食制度でも作ったらいいんと違うの
自炊を禁止して

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:53:50.22 ID:gpPyW5CD0.net
おひとりさま政策しろ
座席はすべてアクリル板で仕切れ
長居されないように席料取れ

国民皆ぼっち飯

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:05.61 ID:DOdswLwa0.net
サイゼリヤって冷凍ものばっかじゃないの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:21.66 ID:MpwZZALl0.net
この糞企業潰れろよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:22.48 ID:7d+8RXvY0.net
>>1
模範的な振る舞いをするべき大手飲食店の社長がこんなチンピラだと最悪だね。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:22.56 ID:0ABkKgme0.net
宅配にするしかないね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:28.27 ID:iSNalYjv0.net
よく言ったよ感動した

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:32.39 ID:Qo79Woa50.net
>>1
ランチでも危ないって言われたらふざけんなって反応するの???



控えめに言ってバカ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:46.18 ID:cDsws6g90.net
さっき3品とグラスワインで1000円ぴったり食べてきたよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:08.39 ID:rtaeFlId0.net
>>4
サイゼリヤは感染予防はしてないよ
家族以外のグループがよく来るし、一方で変わったところは注文を紙にしたところくらい?
キャッシュレス化はいまだにそんなに進んでないし、席の仕切りもない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:19.14 ID:Nfu0oqVC0.net
サイ 、ガス とかのフリードリンク系は控えろよ。
客層もゆるい。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:24.39 ID:4LfPpPWm0.net
>>51
ふざけんなよ!とは言ってないのよ
「ふざけんなよ!」と言いたいくらいだよ、ってことよね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:39.17 ID:KH1DYwcm0.net
サイゼリヤ社長「エッチまでしたのにふざけんなよ」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:45.02 ID:Uqbiu/wq0.net
まあ飲食店に散々自粛させておいて自分達の利権であるGOTOは春節にあわせて再開しますじゃなぁ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:45.61 ID:Al8Y5VC90.net
さいでりあの分際でナニを言う早見優

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:46.38 ID:jXINSJXo0.net
キレている暇があったら全店会食できないスタイルにしな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:48.38 ID:z2Pv5pbU0.net
>>14
おまえ息するな、ウイルスが出るのだよ。
と言われたら従うのか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:57.87 ID:91ujeTPk0.net
甘えんなよと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:55:58.04 ID:oTVFLX1x0.net
>>1
自称理系集団()企業が顔真っ赤にしていると聞いて

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:56:00.08 ID:HNW2foTQ0.net
>>9
指原おつ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:56:02.70 ID:9cygMhW90.net
何を喚こうが大人数で騒いで会食が感染源なのは変わりが無い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:56:29.40 ID:DOdswLwa0.net
テーブルにマスク置いてるんだっけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:56:43.74 ID:V6aVjf5H0.net
個人的には
冷凍食品と切ってある野菜が売ってるんだから
サイゼリアはいらないなあ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:56:43.99 ID:dM4fS90b0.net
今、外回りの休憩でコーヒーショップにいるが、隣席の30代位のオバサンが対面+マスク無しでペラペラ話しまくっている、恐ろしい
@大阪

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:02.34 ID:Mj/aqUmm0.net
>>33
マスクが必要なら飲食店はアウトだろ
矛盾すんなよw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:09.86 ID:NaiDg0TX0.net
日本が乞食だらけになってくると、政治屋は大変だな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:11.15 ID:AweF3krR0.net
余裕がない感じのコメ乙。
実際余裕ないよね。

今日近所のファミレスが更地になってた。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:16.11 ID:HHzm2ATn0.net
>>4
サイゼリヤにこれ以上努力しろってのは酷だな


だいたいつい先日まで政府が音頭取ってGOTOイートとかやってたのに「会食だけでなくランチの外食も避けやがれ」と言い出すとか、マジ切れしていいわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:21.53 ID:xvAZI3dA0.net
宮沢りえのざけんなよが人類史上一番かわいい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:24.15 ID:b5SFlrrF0.net
純利益80%減とか言いたくもなるわな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:28.84 ID:Y88D0RSS0.net
ミラノ風ドリアが700円くらいになってしまうだろう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:52.29 ID:BMOUb4nd0.net
>>53
サイゼならサラリーマンひとり飯需要はありそうだよな特に夜

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:57:54.99 ID:yP2Hsg9W0.net
50万円 特別定額給付金 はよせえ









電波オークション はよせえ









民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:03.64 ID:6iZBQZkz0.net
政府と分科会は感染拡大の主な原因は「会食」と言ってる。逆に言えば飲食店閉めさせて会食止めれば感染止まるんじゃないか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:07.08 ID:ebmUegp50.net
従う必要ないから普通にやっとけ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:10.79 ID:K1QpHvTY0.net
>>4
ハンバーグも不味くして、サラダもコールスローに変えて
具のないスープバーでワンコインランチ販売してよくやってるよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:18.22 ID:V0ZX1t8m0.net
別に政府が嫌がらせで時短要請してるわけじゃないのにな
どこのガキンチョだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:20.55 ID:6tIYBA5e0.net
為替で何度も大損してるほうが「ふざけんなよ」だと思いますわ
おたく何屋さんよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:29.56 ID:VUcb92Yy0.net
ここまで広がったなら飲食封じも焼け石に水だわな。もう別に自由にやったらいいんじゃないかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:33.12 ID:x9nD1KrK0.net
ゼリヤ如きがなにイキがってんだか
そんなにやだければ豚にでも食わせてろよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:58:56.09 ID:HHzm2ATn0.net
>>18
ここが高いって…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:59:00.47 ID:4LfPpPWm0.net
>>83
自分はそういう風に使いたいんだけど、20時までだとちょっと厳しい
せめて21時までだったらいいんだけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:59:07.38 ID:h9aOMGaf0.net
でも実際たいした対策もせず営業して感染拡大させてる店もあるから
一概にどうとは言えんわ

逆に業界内でだらしない店とか注意した方が良いんで無いの
元はと言えばそう言った対策不十分な店らが感染広げなけりゃ
要請もこんなに無かった話だわな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:59:12.74 ID:l3egH2q90.net
>>1
反社?こわーい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:59:19.68 ID:w8W8zWcS0.net
そのまま潰れろw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:59:57.11 ID:RT+BP2cd0.net
>>1
これでサイゼリアや大手飲食チェーン店にマスク着用拒否男が現れてトラブルを起こしたら致命的なダメージを受けるね。

ピーチ航空、観光ホテルでトラブルを起こして回ってるからそろそろ飲食店をターゲットにしそう。

その前にピーチ航空がマスク着用拒否男に数千万円の損害賠償請求するか、彼を逮捕出来るような法案を整備すべき。

みんなマスク着用拒否男のTwitterを見てみて!
かなり問題なツイートしてるから。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:00:10.19 ID:USocXfRx0.net
>>30
面白い
すき家は、どっちなの?
俺的には、大好きなんだけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:00:18.39 ID:G2P8Ek3X0.net
余剰金

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:00:26.77 ID:gpPyW5CD0.net
>>83
リーマンが会社帰りに静かにひとりで飯食って安ワイン一杯呑んで帰る
これを推進するべきよな

ぼっちなら酒呑んでもいいだろがよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:00:40.53 ID:pcINuL5q0.net
言葉遣いの悪い社長だな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200