2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】吉村知事「陽性者っていうのはPCR陽性になった人であって感染者ではない」 ★5 [potato★]

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:31:27.85 ID:inPflpsR0.net
>>1
●感染とは
感染とは、病原体が人間の体内に侵入、定着し、増殖することで成立します。

●陽性とは
PCR法などの確認検査の結果、陽性を示したことを指します。

吉村さんは、PCR検査の結果、 陽性を示したとしても、感染者ではないと仰っている
陽性であっても発症が認められない患者はいるようですが、ここでは、発症者ではなく感染者と仰っている

これは、何故かは分からないが、粘膜や唾液といった検体にウイルスが付着していたり、含まれていたり、混入していたと、そういう意味で仰っているのでしょうか?
であるならば、ウイルスが、粘膜や唾液に含まれていた原因を示して、私達を納得させなければなりませんよね?
どのような意図で、このようなことを仰っているのか、理解に苦しみます

時間をおくなり、日を改めるなりで、2度3度検体を採取して検査を行えば、
より精度の高い検査結果が得られるのでしょうし、
陽性であっても感染者ではないというような、おかしな話にはならないのではないでしょうか?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200