2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】吉村知事「陽性者っていうのはPCR陽性になった人であって感染者ではない」 ★5 [potato★]

1 :potato ★:2021/01/14(木) 15:22:01.93 ID:mEp3l9hS9.net
吉村:僕の中では感染者っていうのは、やっぱりそれに感染して、ほかに感染させる力がある状態で、PCRで陽性っていうのは、陽性者はあくまでもPCRで陽性になった人っていうのが陽性者であって、それはイコール感染者ではない。人に感染させる力がなくなっている人も、これはやっぱり陽性者にもなるし、疑陽性の話だってあるし。陽性に出たのが陽性者であって、イコール感染者ではないというのは、僕の頭の中では十分理解していますが、一般用語で使うときには、そこはまとめて使っているときはあります。

 問題意識として思うのが、おっしゃるとおりCt値の範囲が、他の世界の諸国と比べて日本はかなり厳しいCt値の範囲を設定しているので、つまり人にもう、うつす状況じゃなくなった人まで陽性者として拾っている部分はあるんだろうなというふうに思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86cfe8a9458c03e688ea117259baf96e149df9f4

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610601730/

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:36:34.14 ID:5VMFvYjS0.net
東京が追跡調査をやめて、
感染者数拡大阻止に見事に成功したからな
検査をしなければ増えない理論を大阪でもやりたいんだろう

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:36:46.71 ID:jjPY0yEP0.net
徳島大名誉教授・大橋眞教授の本を読め

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:36:47.94 ID:YiHBnXk50.net
>>31 検査に偽陰性があっても偽陰性がある確率は実際は超低いから

そもそもコロナというかウイルスに感染してると何億何兆といったコロナウイルスが体内にいるんです
・潜伏期間は2週間は3日から15日で人によって違う

感染して発病して検査するまでの短期間で何億何兆のウイルスが全て死滅することがあり得ないのです
なお、基本はウイルスは体内で死滅して消えるのではなくて体内から排出されて消えていく

偽陽性で言われてるウイルスの残骸が反応したが期間的に起こりえないんですよ

要するに、この発言はコロナだけじゃなくて
風邪インフル含む全ての伝染病の常識を覆す発言なんです


まだイソジンの方がマシという発言です

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:36:57.04 ID:QXKpmw5F0.net
この知事、バカなの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:00.29 ID:zAuafdp70.net
何が言いたいんだ?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:00.76 ID:0kSEITkb0.net
>>95
感染者じゃないからね、イソジンで治るんだし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:02.46 ID:/bgrYcno0.net
検査の意味を根底から否定して検査意味ない→検査するなまでがセットだろw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:03.42 ID:dlFPuAJF0.net
ふむふむ、なるほど。
感染能力が高い奴は発症直前らしいから、どうしようもないね。w

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:06.02 ID:TLZX4xo40.net
>>1
相変わらず頭イソジンかよw
ウィルスの断片が残って反応みたいな状態以外は無症状でばら撒いたり
軽症が悪化したり回復してきたと思ったら再度悪化したりの病人だろ
第一数ヶ月前にナショジオがスーパースプレッダーについて取り上げてたけど現状どういう人間がなるか見極めるの難しいって話なのに
海外以上に学者じゃなくて旅行業界に金ばら撒いて研究進んで無いんだからまとめて隔離するしかないだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:09.70 ID:0amzQ5LT0.net
とうとう錯乱し始めたかwww
クソワロタwww

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:12.57 ID:AGjvYN730.net
陽性者と感染者が違うから何?
いずれも体内にウイルスがいるのは確定なわけで、
症状出てないから何もしなくていいとはならんだろ
東京の検査数減らしといい、政治がクソで抑えきれないから
定義の問題にすり替えて大したことないとしたいだけだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:16.62 ID:/llkZLLH0.net
ほんとにあほゴミ
磯陣

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:18.67 ID:ItD06k7v0.net
>>119
はい間違い
医師が診断するのでPCRだけで感染者と判断していません
PCRキットにも
 診断は、本製品による検査結果のみで行わず、厚生労働省の最新の症例定義を参照し、臨床症状も含め総合的に判断すること。
とある

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:20.63 ID:Kx4sVokk0.net
>>133
それが簡単に出せないから
PCR陽性者の数を出す。
学者はそこを混在して話することはない。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:22.57 ID:hkzASl2r0.net
>>40
初期隔離は当たり前で、その事を言ってるんじゃない

問題はその後PCR検査が陰転する人もいればずっと陽性の人がいて、前者は良いとして、後者も感染力がないのだから転院、自宅から介護サービスさせようとした時に受け入れ拒否されるケースの増加を懸念している

自分の勤め先(米国)では無症状者は10日で隔離解除で退院か一般病棟へ、有症状者は20日、とプロトコルがある

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:29.54 ID:wbQZwo4c0.net
吉村が言いたかった事

PCR検査とか意味ないから
熱出たら感染者やから実際は数十人ぐらいじゃね?
全然感染者おらんけど緊急事態宣言は要請しておくわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:33.37 ID:j/D2KHg70.net
>>108
動物園でコロナの解説してるようなもんだからな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:42.52 ID:OVpy7Tuw0.net
偽陽性があるからな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:43.90 ID:NzzWv1Fb0.net
吉村構文かな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:56.24 ID:A+RSP0wZ0.net
陽性者=イソジンで治る
感染者=イソジンで治らない?
大阪ワクチン必要とする人はなんていうの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:04.78 ID:bqJ0FSaY0.net
「ガラスの天井」で学んでないなぁ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:04.19 ID:pc7ZRVEq0.net
>>71
現状では基礎疾患があり入院が必要だったり介護が必要な患者が
コロナ検査で陽性が出続けていたら転院ができず対応病院の医療を圧迫している
たとえば感染から10日以上経過してコロナの症状がなければ
一般病院や介護施設に戻してもいいのにその基準がないから
国として一定の基準を決めてほしいという話ではないのか?

163 :真陽性の可能性の高い集団:発症中心に検査:なぜ重症化する:2021/01/14(木) 15:38:16.43 ID:N2AQkHoC0.net
>>1
>吉村知事「陽性者っていうのはPCR陽性になった人であって感染者ではない」

あなたがおっしゃっているのは偽陽性、それが低くなるように発症者中心で行っているでしょ。
的中率が高くなるように。

真陽性の可能性の高い集団:発症中心に検査:

偽陽性者がなぜ重症化しますか?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:19.15 ID:X1+qmF7l0.net
コロナ理解度

吉村>>イソジンの壁>>アンチ吉村の暇人

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:23.85 ID:dlFPuAJF0.net
偽陽性を問題視しているのではなく、
陽性でも感染能力の少ない奴等が多数しめてるとでもいいたいんじゃないか?
そうなら、数字ばっかりギャアギャア騒いでもね。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:44.81 ID:ItD06k7v0.net
>>151
感染性のあるウイルスかどうかが違う
感染性がなければ隔離する必要はない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:51.89 ID:jTqWpY/V0.net
そりゃそうだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:55.56 ID:+sxaV+JP0.net
感染者も検査しなけりゃ陽性者にならないってことが言いたかったんじゃないの?

だから何なのかは知らん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:56.43 ID:xPpavpEo0.net
>>59
抗体によって不活性化したウィルスが排体外へ出されるまで検出される可能性がある
それで、既に感染力を有していない患者がなかなか陰性にならず入院が長引いてる問題がかつてあったが
原則発症から10日以降は人に感染させている例がほとんど見られないために退院することになっている。

こうした事実をもって、PCR検査の意義にケチをつけようとする自称専門家が現れているが
治療のために必要な検査と感染拡大防止のために必要な検査の意味を全く理解していない。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:38:59.91 ID:B6qwKrrQ0.net
pcr検査厨が黙ってないぞ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:02.21 ID:nczIai3a0.net
陽性者は感染者じゃないと言うならばPCR検査する必要ないだろう。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:06.01 ID:Y5YpIN+s0.net
>>127
症状が出るまでほっとけて話じゃね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:13.38 ID:7XEsZKaH0.net
多分吉村が言いたいのはこういうこと?

PCR法は「ウイルス遺伝子の断片」を検出している
そのため、「ウイルスの断片が存在すれば」陽性になるが
そのウイルスが生きているのか(活性があるのか)、死んでいるのか(活性がないのか)は
PCR検査ではわからず、活性が無い場合でもPCR検査で陽性が出る

また、感染前にウイルスが体内に「いる」だけで陽性になること
感染した人が発症しているかどうかも不明
他人に感染させる能力があるかどうかもわからないし
「今いる」のか「少し前までいた」のかの判断もできない
でも、ここらへんは一まとめで「陽性」と結果が出る

吉村のいう「感染者」というのは「顕性感染(感染し症状を認める状態)」であり
陽性者すべてが顕性感染者ではない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:25.38 ID:3D9wfT890.net
この理屈で言えば偽陰性もあるんだからもう大阪府民は全員感染者でいいんでね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:27.68 ID:Ba7XObGB0.net
メンタルが心配です

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:40.02 ID:Mtk+ti0f0.net
検査陽性と感染の違いがわからない情弱が多いのにビックリだ。これじゃあ医師会
政府、小池は幾らでも国民を脅かせる、楽なもんだ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:47.98 ID:hkzASl2r0.net
>>162
これです

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:39:57.82 ID:qArfkEA50.net
進次郎「まだまだ詩心が足りないね」

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:06.17 ID:ZIUVSD/W0.net
>>151
陽性でて陰性でてお家に帰った人はw
なんて呼ぶの?www

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:12.93 ID:i/ct1btx0.net
はい?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:21.14 ID:utLb8Dty0.net
ちょっと何言ってるのかわか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:37.90 ID:/BmUZxvB0.net
まだこれ批判してるやついるのか。
そっちにびっくりだよ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:42.51 ID:dlFPuAJF0.net
とにかく、人と接触するのをさけろ。
唾を飛ばすな、無駄口きくな。
1か月ぐらい孤独に過ごせ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:44.49 ID:FxITB0Hb0.net
シンジローみたいになってきたな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:44.99 ID:HQrCnlB90.net
何をいまさら、前から言われてたやん

それを陽性者の数で知事初め皆で騒ぎまくってこんなんなっとるんやぞ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:52.97 ID:5+Eqy2Gl0.net
>>45
違うんだよ。
大人の世界ではね、こういうのを布石を打つっていうの。
こうやって段階的に緩くしていって、最終的にはこう言うんだろ?それが安易に想像できるよって事よ、彼らが言いたいのは。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:54.26 ID:qvv3dhJz0.net
この冬インフル消えたけどPCR検査がインフルウイルスも拾ってるって事はないの??

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:40:57.73 ID:AGjvYN730.net
>>179
陽性者だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:07.50 ID:vL4ww3aI0.net
インフルエンザ感染者もPCRで新コロ陽性者にカウントされてるという話もあるけど、
従来型の風邪(旧コロナ、ライノ、アデノ等)の陽性者は確実に新コロにカウントされてるんだろうなと思う

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:09.01 ID:xFEYM/BC0.net
発症してないと人にうつす確率減るんだっけ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:10.03 ID:yhUbMz1Q0.net
そりゃ陽性者は感染者とイコールじゃないが、
それで何をどうしたいんだ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:15.31 ID:HNW2foTQ0.net
イソジン「検査しなけりゃコロナ患者は0だろ」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:24.31 ID:+RZNqu770.net
出歩いてもOKよ!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:32.86 ID:ZIUVSD/W0.net
>>188
それなら陰性者だろwwwwww

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:36.59 ID:L/EJ/oIN0.net
>>153
あー この人、人にうつす能力があるったら感染者って言ってんだけど?
もうそこから違うんだね
混乱させたいだけかな?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:44.77 ID:/bgrYcno0.net
後遺症の原因にウイルスが休眠でその後また活動の可能性て話もあるからな
不活化したウイルスでも体内を汚染する可能性も言われてる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:45.43 ID:PKJ5IW7o0.net
でもこいつ緊急事態宣言発出要請したよね
それとこれとは別の話ってか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:57.81 ID:bS1sw9p/0.net
>>194
陽性者だろ
アホか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:00.31 ID:zAuafdp70.net
次の6種類のパターンがある

1 感染している・PCR検査で陽性である
2 感染している・PCR検査で陰性である
3 感染している・PCR検査を受けていない
4 感染していない・PCR検査で陽性である
5 感染していない・PCR検査で陰性である
6 感染していない・PCR検査を受けていない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:11.77 ID:jjPY0yEP0.net
大橋教授
「PCR検査はウィルス変異が5%を超えると、多数の変異体が検出できなくなる。
それでも、一定数の陽性者がでるのは、他のなんらかの遺伝子を検出しているのにすぎない。
感染とは無関係に出るロシアンルーレットの世界になっている」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:14.05 ID:gbTw0zDW0.net
病院のベッドを空けたいから言ってるに決まってんだろ。
コロナを格下げするのと同じ。
今の法だと陽性ってだけで病床埋まっちまう。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:16.62 ID:R33pXN2o0.net
吉村知事!見損なった こんな人だとは思わなかった 

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:25.80 ID:qlOtVR7p0.net
>>162
やっぱりこれだよなぁ
ソース読めば言いたいことわかるんだが、>>1とかスレタイの切り取りが酷すぎて意味不明なことになってる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:31.04 ID:Y5YpIN+s0.net
感染拡大抑止は匙を投げたんだな
症状が出たやつだけ対処するんだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:40.93 ID:xQtN1hJj0.net
>>96
これなんだよね

今の日本のCt値は異常

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:46.53 ID:b7a2909l0.net
有罪確定の犯罪者を弁護するときみたいな無理筋の屁理屈だなw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:47.20 ID:YiHBnXk50.net
>>136 それ間違い。陽性は感染してないと出ない。


そもそも
・コロナというかウイルスに感染してると何億何兆といったウイルスが体内にいるんです
・潜伏期間は3日から15日と言われててで人によって違う

・感染して発病して検査するまでの短期間で何億何兆のウイルスが全て死滅することがあり得ないのです
・なお、ウイルスは体内で死滅して消えてくのではなく体内から排出されて消えていく

・偽陽性で言われてるウイルスの残骸が反応したは
・感染して1〜2か月後に検査したとかならわかるが
・現行の発病した人起点に追っかけて検査してる現状において
・感染して〜検査するまでの期間からして起こりえない


要するに、この発言はコロナだけじゃなくて
風邪インフル含む全ての伝染病の常識を覆す発言なんです


まだイソジンの方がマシという発言です

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:52.79 ID:B6qwKrrQ0.net
そもそもpcr検査は
発明者自身が
感染の判定には使えないって言ってる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:53.85 ID:gMTNB+OZ0.net
クラスター扱いの人は、ウイルス持ってるだけで、感染してるわけじゃないからノーカン的な?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:42:59.33 ID:o53Ekt9T0.net
PCRが陽性でも無症状で抗体もできていない人は多くいるらしい。
こういう人は感染者になるのだろうか。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:02.90 ID:5AupDcjw0.net
昨日の半藤 一利訃報のニュースですら
誰だよって言ってたやつらだ
5ちゃんねるはもう終わってる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:03.67 ID:ITcb9gUT0.net
この維新兄ちゃん、陽性者と発症者を混同してない?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:05.59 ID:Ngs/nSSf0.net
イソジンのときにもおもったがやっぱりやべぇなコイツw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:05.80 ID:xPpavpEo0.net
>>166
感染拡大させるかどうかは、まず経過観察しないとわからないという点と
その人の周りに、感染源や、その人から派生した感染者が存在していることが多く
そうしたクラスターをいち早く封じ込めることに大きな意義がある。
このような措置は、集団免疫獲得か、ワクチンの普及によって感染拡大をコントロールできる状態になるまで必要。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:15.84 ID:ZIUVSD/W0.net
>>198
感染者だろwww
馬鹿っているんだなwww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:18.44 ID:udKFlQdw0.net
これ前から言う人いたけど実際のとこどうなん

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:20.01 ID:dlFPuAJF0.net
>>162
現実的な対応だね。批判の余地はない。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:28.05 ID:ITcb9gUT0.net
>>210
なる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:30.92 ID:XNBdNuBO0.net
わかりにくいけど別に間違いではない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:32.35 ID:4q4Cm01Y0.net
進次郎みたいなこと言いだしたなwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:43.84 ID:ZHw1JdSU0.net
これゲイでエイズの人はどうなるの?
うつさないひとは感染者から外されるの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:43.94 ID:8baeYcq20.net
仮に陽性者と感染者が違うとしても
その違いを明確に判定できる方法が無いと無意味なんだよなあ

区別できる方法が無いなら、陽性者全部「感染の疑い」で扱うしかない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:46.58 ID:dbbSqjcf0.net
症状収まった奴くらい民間病院受け入れろよということだろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:43:46.94 ID:fmVnHvtn0.net
え?
定義は感染者が一番広いよね?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:03.62 ID:ItD06k7v0.net
>>195
そんなこと言ってませんが
感染した人が感染者

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:05.71 ID:rIVkvdoB0.net
この正論が通じないコロナ脳だらけなのが今の日本だからなぁ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:36.17 ID:vyjd8MP/0.net
つまりそこでイソジンなんですよ
イソジンがあればまだ感染していない陽性者が感染する前に抑え込むことができます

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:37.62 ID:0IsBwfvN0.net
実効再生産数は?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:38.36 ID:xQtN1hJj0.net
>>207
ct値上げすぎると駄目ってWHOも言い出してるだろ
嘘つき

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:44:46.56 ID:o5u1ER1a0.net
吉村知事の発言は正しいのにまたアンチがアホほ露呈してるな
アンチがアホだから維新は支持される

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:01.94 ID:FxITB0Hb0.net
大阪府って東京都と死者数が同じだよな。
最近、マスコミがそれをかなり言い出したんでかなり気を揉んでるのだらう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:02.75 ID:8X97af5z0.net
陽性者ってのはPCR陽性者のことであり、感染者はそれ以上に世の中に溢れているぞって言いたいのかと思ったら違うのか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:07.57 ID:gDWTb1ti0.net
>>1
そう、その通り
感染者もまた、感染者であって陽性者ではない
そして陽性者も、陽性者であってコロナ感染者というわけではない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:08.58 ID:iKOwCVYZ0.net
文字面は合ってるけどこれを過小評価のために利用してるからダメ
断片的な事実を狡く利用して自己弁護をしている
ご飯論法の亜種

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:11.98 ID:jmsOBbCI0.net
ちょっとした鳩山みたいになってきたな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:13.63 ID:5VMFvYjS0.net
感染者が増えたら現実に入院者も死者も増えてるんだから
間違いがあろうが指標としては問題ないんだよ

あ、大阪だけ感染者に対する死亡率が他の都道府県に対して倍だから
何か特別な事をやっておられるんですかね?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:15.40 ID:KtxErNt1O.net
もう何を言おうが
イソジン
で論破されるw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:15.79 ID:xQtN1hJj0.net
>>227
パヨクしてますね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:18.18 ID:oTVFLX1x0.net
>>1
自ら数値を無意味化していくスタイル
いかにも詭弁護士あがりらしい態度

そのうち、厳しく検査するから感染確認者が増えるし病院が逼迫する
だから無駄をなくすためにも検査やめるとか言い出しそうw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:22.91 ID:/bgrYcno0.net
お前それ英国でも同じこと言えんの?w
もう日本に英の変異種が入ってきてんのにw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:45:23.49 ID:vL4ww3aI0.net
>>187
その可能性は高いだろうね。
PCR検査がCt値の数で判別されてるなら、
インフルエンザどころか従来型の風邪でも新コロにカウントされてるんだろうなと思う

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200