2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産科婦人科学会が優生保護法検証 会員約1万6千人を調査 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/01/14(木) 08:24:30.45 ID:dV+dsGCQ9.net
 旧優生保護法(1948〜96年)下で障害者らに不妊手術が繰り返された問題で、日本産科婦人科学会(日産婦)が旧法の検証を行う検討委員会を設置したことが14日、関係者への取材で分かった。手術を執刀した産婦人科医の視点から問題を分析し、再発防止のため歴史を後世に伝えることが狙い。一般会員ら約1万6千人にアンケートを実施するなどし、早ければ3月までに検証結果をまとめる。

 全会員1万7152人(今月時点)のうち、学生会員などを除いた一般会員1万5767人や、学会に大きく貢献した名誉会員約100人を対象として、旧法への認識や執刀経験の有無、当時の思いなどを尋ねる。

共同通信 2021/1/14 07:31 (JST)1/14 07:49 (JST)updated
https://this.kiji.is/722217068071944192?c=39546741839462401

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:44.01 ID:y/rpVJU40.net
うっざっ。

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200