■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★5 [雷★]
- 1 :雷 ★:2021/01/14(木) 00:14:17.79 ID:6airl1Hv9.net
- (略)
こうしたやり取りの中で菅首相は「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」という言い方をしていた。この部分が「国民皆保険の見直し」とSNS上で受け取られたようだ。
神保さんと首相の詳しいやり取りは以下の通り。
■神保氏の質問と菅首相の返答の内容は?
神保氏:日本は人口あたりの病床数は世界一多い国ですよね。感染者数はアメリカの100分の1くらい(編註:実際には75分の1程度)。それが医療が逼迫して、緊急事態を迎えているという状況の総理の説明が、単に医療の体制が違う…ということで、果たしていいのでしょうか。体制を作っているのは政治じゃないですか。政治が法制度を変えれば、変えられるじゃないでしょうか。そこで質問です。もうすぐ国会が始まりますが、たとえば医療法によって病床の転換を病院にお願いするしかない状況ですが、医療法の改正は政府のアジェンダに入ってないのでしょうか。同じく感染症法の改正。これも、コロナが当初どういう病気か分かんない状態で(結核やSARSと同じく)2類感染症相当になっている。非常に軽症者でも厳重に扱わなくてはいけない。その2つの法律を改正されるおつもりがあるのかお伺いします。
菅首相:コロナ感染者の医療について、政府として対応している医療機関に対してしっかり支援をさせていただいたりですね。あるいは保健所への人員の派遣。そうした態勢をつくったり、クラスターが発生すると政府のチームがそこに行って対応するなど、そうしたことを政府は行ってきました。医療機関でありますけど、日本には今の法律がある中で、逼迫状況にならないように、ベッドは数多くありますから、それぞれの民間病院に一定程度出してほしいとか働き掛けをずっと行ってきたのも事実であります。感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。
神保氏:現時点では、お考えになってないんでしょうか?
菅首相:今申し上げましたように、それは検証する必要があると思っています。そして、その上のことだと思います。
(略)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/suga-jimbo_jp_5ffedbf5c5b63642b700b0b5
首相官邸Facebookライブ配信
菅内閣総理大臣記者会見
動画50:00あたりから
菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」
https://m.facebook.com/sourikantei/videos/196176938882384/
★1 :2021/01/13(水) 20:55:43.74
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610546588/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:14:37.11 ID:37tpabRt0.net
- 大賛成
アメリカの「トライケア」みたいに軍の関係者みたいな純血愛国者だけは医療費タダにして
残りは民間の保険会社のみの任意で加入させるべき
そうすれば必然的に自衛隊に入隊する若者が増える
あと1番ふざけてるのが高額医療費の返還だよ
どんだけ手術費用が高額だろうが患者には3割負担させろ
もちろん軍人と家族は無料でいい
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:15:12.88 ID:F9lQX9EX0.net
- B層大歓喜
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:15:39.28 ID:E2ZLn5+R0.net
- 皆保険改正は賛成だけどコロナの話をしてる中で唐突にぶっこむ必要あるか?
まずコロナを抑えることだろ
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:15:39.44 ID:oVZ5tuo/0.net
- 菅は年内持たない
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:15:49.36 ID:Na5a0Uqf0.net
- >>5
知ってる
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:15:58.33 ID:cJLqkv/m0.net
- チョッパリあわれwww
2020経済成長率(世銀予想)
米国 −3.6%
中国 2.0%
韓国 −2.1%
チョッパリ −5.3%
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:02.16 ID:gC3OnXQW0.net
- 日本国民がコロナ禍の不安のなかで生きていて、唯一よかったと思える国民皆保険制度をこのタイミングで改正するなんて言い出すキチガイ
それが菅
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:03.07 ID:3RtqtCwt0.net
- さすが菅だ
保険に入る自由もあって然るべきだよな
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:06.19 ID:kALPL04z0.net
- 甘えてるところはあるわな
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:31.79 ID:+jIEjYDZ0.net
- 自民党解散の方が必要だが?
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:52.64 ID:xtcpTRxy0.net
- 高齢者の自己負担分は5割に上げるべき
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:16:55.48 ID:at4zdZDd0.net
- キチガイだろこいつ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:04.89 ID:H0NWFhXO0.net
- 「ニッポンをぶっ壊す」
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:10.37 ID:QZYV4zNv0.net
- 一時ソース確認しないで簡単に扇動されるバカパヨwwww
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:15.53 ID:E2ZLn5+R0.net
- >>7
また貧乏くじ引かされてるよこの国
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:16.09 ID:src3Dytr0.net
- >>11
解散したらどこの党がおすすめ?
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:28.25 ID:JrGP8QNh0.net
- 保険自由化すると外資が入ってくるのか?
また日本の金が出ていくのか
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:49.07 ID:BbtFKyBJ0.net
- 日本をぶっ壊す!!!!!
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:54.54 ID:JDVITIyJ0.net
- 老害のために莫大な保険年金を払わされるのにうんざり
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:56.82 ID:ho92pqpl0.net
- >>1
ネトウヨは下級国民殺し政策大好き
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:17:58.22 ID:95BjNnBd0.net
- もう全国で大騒ぎになっている
自民党は否定しないと、まじで選挙惨敗するぜ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:04.15 ID:x1mVmBKv0.net
- >>12
それな
暇な老人の集会所みたいになって迷惑かけてるしなんとかしてほしいわ
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:06.32 ID:MAd/tpaB0.net
- もう自民党じゃなくてもよいと思えてきた
まだ立憲の方がマシジャマイカ?
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:22.88 ID:AzVeYvJlO.net
- >>1
外国人に保険を利用させるな
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540154869/
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:22.67 ID:lRVhYjR60.net
- これ今言うことか?
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:32.59 ID:5LfiD9Cn0.net
- 質問はに答えず
国民皆保険の見直しとか失言するガースー
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:38.27 ID:4FiAcMjv0.net
- 確かに、日本は医療のリソースは実は非常に潤沢にあるのに
医療崩壊になるかならないかっていう状態になってるのは、
この事態でもコロナ関連対応に関与せず遊んでいる医療機関が多いからでもある
菅総理の苛立ちもわからんでもない
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:46.06 ID:nD2Orfm70.net
- >>12
10割でいいよ
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:47.18 ID:yqC/u/P30.net
- 会社の先輩方を見ても65辺りからだいぶ衰えてくる
昔できてた事ができなくなってくる
70過ぎのジジイが総理大臣?
日本破壊爆弾でも作る気かテメー
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:18:52.54 ID:lkCIGaZg0.net
- あたますっからかんだなあ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:12.93 ID:dnwdhBVd0.net
- 年内どころか2月失敗で3月解散
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:13.78 ID:Yp54Yhjb0.net
- >>8
これ医療法改正やで
保険改正じゃない
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:28.49 ID:2fesQNLb0.net
- >>5
年内だなんて、そんな…待てないよ
今週いっぱいで退陣だったら嬉しいんだけど
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:29.14 ID:wpHV9Ift0.net
- だから原文読めよw
- 36 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:19:30.17 ID:qVgL19Pt0.net
- コロナと皆保険制度は関係ないだろ?
皆保険制度を改定と言うのは高齢者か貧乏人を切り捨てるのか?
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:31.81 ID:BbtFKyBJ0.net
- 日本を破壊してくれ
菅総理!!
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:36.73 ID:VFMxaVCl0.net
- >>11
厚労省解体だろ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:42.32 ID:fto8Moqz0.net
- いやいやそこはまず五輪だのクールジャパンだののくだらない利権まみれのオトモダチ出来レースを潰すべきだろ
なんなんだこいつら
さっさとパクれよ地検特捜
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:46.52 ID:yr5oEWT00.net
- いいぞ!非常時に使えない町医者は保険適用外にしちゃえ!笑
もしくは診療報酬大幅カット!
そうすりゃ逃げ回ってる医者共も焦り始めるだろ笑
- 41 :ねこたん :2021/01/14(木) 00:20:01.62 ID:j3FUs3aW0.net
- >>7
なら出ていけば?
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:04.90 ID:FQDZZK7Q0.net
- 自民はクズしかいない
もうハッキリしたね
事実だろうが失言だろうが質疑応答中に出るかよ
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:21.08 ID:EAThPNU/0.net
- >>1
うるせえ知恵遅れ
さっさと給付金回せこら
銭や銭
女抱きに行く銭よこさんかいコラ
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:27.67 ID:zdKT34B30.net
- >>36
健康な貧乏人は、保険に入りたくないやつだっているだろ?
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:48.92 ID:95BjNnBd0.net
- >>28
それって菅総理などの政治家や官僚が、馬鹿で低学歴なくせに
官僚などが逆立ちしても頭で勝てない現場の医者の意見を伺う謙虚さが無いのが原因ですよ
大体、安全な霞が関に引き篭もって、コロナ病棟のICUの視察すらしないんだから
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:52.85 ID:ITFlYVeJ0.net
- 菅「病院に行かれると困るので病院に行けなくします
菅「検査されると困るので検査数を減らしてもらいます
やるなぁ!
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:54.20 ID:9nfu28zn0.net
- 皆保険の廃止はしっかり検証し議論すべきだと思う
コロナ禍でいつまでもこのままの負担で続けられるとは思わないから
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:55.25 ID:ctILw0ER0.net
- アメリカから国民皆保険制度を止めろと言われてるのでは?
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:20:56.61 ID:u7lMQX2N0.net
- ネトウヨの最後の拠り所である「皆保険の日本は恵まれた国!」も崩壊かw
もう何が残ってんだよこの国www
四季と水ぐらいか?
水も安倍ちゃんが外国に売り飛ばしたんだっけ?
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:21:05.17 ID:Qa6iD//u0.net
- >>1
今こそネトウヨとパヨクは手を組んで
菅内閣をぶっ潰そう
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:21:05.21 ID:9UlXJMkx0.net
-
【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】
【どの国でも、憲法で、国民の生命を守ることが政府の仕事だ】
憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を
出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。
また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に
なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと
ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けることの出来る
権利は、憲法に基づく人類共通の権利だからである。
竹中平蔵が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。
小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、
これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を
改める必要がある。
米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。
- 52 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:21:13.00 ID:qVgL19Pt0.net
- >>35 読んだ、コロナで指定感染症とかの話をしてたのにすだれが突然聞いてもないのに皆保険制度を見直したいとか言い出して意味が分からん。
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:21:29.35 ID:oyMT1T1l0.net
- スダレが無能すぎて戦慄する
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:21:49.42 ID:Wu+hHDru0.net
- 自民支持してるバカ全員死ね
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:09.40 ID:+yiPhTla0.net
- 20201016 WBS by.TX(2300〜)
菅総理 ブレーンそろい
成長戦略 ブレーン顔ぶれは
〔経済財政諮問会議メンバー〕
デービッド・アトキンソン氏 竹中平蔵(元総務大臣)ら 8名
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:09.62 ID:ag/Dl2Zx0.net
- OB訪問アプリで会った就活女子大生に睡眠薬を飲ませレイプ リクルートコミュニケーションズ元社員を3度目の逮捕 被害者は数十人か [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610511143/
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:10.75 ID:+j1GLYqSO.net
- まずは外国人の日本に治療滞在でいいように保険の使い放題されてんのどうにかしろや
- 58 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:22:11.40 ID:qVgL19Pt0.net
- >>44 健康な貧乏人も怪我するし癌にも成るしな。
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:18.69 ID:QGecmqiz0.net
- >>11
自民党「議員年金復活!」藁
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:21.68 ID:MAd/tpaB0.net
- >15
いや、ソース確認したんだがな
どう聞いても「国民皆保険制度は検証して、必要があれば改正」つってんだよね
これは保守だからとかいう問題じゃなくてマジで考えんとアメリカみたいに
救急車に乗ることすらできなくなるぞ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:28.51 ID:ZXM3eQAU0.net
- >>1
質問は本質を突いた良い質問。回答は何言ってるかわかんねえ
っていうか失点しないことだけ考えたような逃げを感じる
そうしたこうしたって周りくどい言い方するよなあ
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:37.28 ID:6EMTn3vh0.net
- >1
を何回読んでも、質問者は医療法の話を
してるのに、菅が突然、国民皆保険を持ち出すのは違和感でしかない。
なんで、国民皆保険の話持ち出してんだ?
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:44.16 ID:rU79fKED0.net
- >>2
これがネトウヨ脳かぁ。
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:22:49.15 ID:AR9L7qvV0.net
- は…?
もうダメじゃんこの国
上級国民のために病院まで行けなくなるのか
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:05.32 ID:IY5mTUjp0.net
- >>4
あらゆる事がどさくさ紛れなんだよね
安倍末期から
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:09.14 ID:p3mdJ02K0.net
- 病気しても金が無きゃ死ねって?健康で文化的な最低限度の生活は?憲法違反だね
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:11.58 ID:4FiAcMjv0.net
- >>45
確かに、福島原発の事故時、もう一人の管は直接現場に乗り込んだりしてたけど、
自民に変わって安倍さんそうだったし、管さんも現場に乗り込んで
とかいう報道映像ほぼ見た記憶がないな
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:13.61 ID:3aPe5aD70.net
- >>2
ふざけてんのはてめえの脳みそだよ
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:15.33 ID:zdKT34B30.net
- >>58
うん、その心配があるなら入ればいいよね保険に
家計を削って
そうしない権利も個人に与えられることの何が悪いの?
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:25.61 ID:rlTgopIn0.net
- まず高齢者負担や軽症患者負担を上げる
薬出し過ぎを止めさせる
生活保護にも負担させる
日本は医療が気軽すぎる
皆保険の話はそれからだ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:29.82 ID:OFvExjZE0.net
- 一律給付は嫌
国民年金は見直して下げたい
でも廃止された【議員年金】は復活させたい
https://i.imgur.com/JnHyFje.jpg
国会議員なら年412万円以上を一生貰える制度
ちなみに2fは年600万以上を一緒貰えるようになる
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:37.12 ID:jBEEptwG0.net
- 自己負担額上げる気か?
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:42.31 ID:aRShSkBH0.net
- 日本は夢も希望もないね
そりゃ子どもなんか産めないよ
- 74 :名無しさん@13周年:2021/01/14(木) 00:32:26.41 ID:7rYp30ZpF
- 竹中とアトキンソンに言われたことをそのまま言うだけの無能総理。
GOTO強行と中国人爆入れで医療崩壊を仕掛けておいて
健康保険制度撤廃を目的とした制度改革を追及する壊国テロリスト。
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:44.92 ID:2MVE70v40.net
- SDGSに反するのか
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:23:48.51 ID:j7Z+rqIA0.net
- 保険料はバカ高いからな、入らなくていいとなると若い人は入らないだろう。そして中年以降病気して詰む。
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:05.71 ID:XFUpz7Rd0.net
- 症状が何年も安定している爺ババアを毎週診察の必要あるんか
老人サロンや乞食医者のための社会福祉やないぞ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:07.93 ID:c3DxNCpR0.net
- 皆保険でなくなるとなれば、
貧富の差が寿命にまで関係してくる
地獄の始まりだよ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:12.53 ID:sKe/5k2G0.net
- そういえば、菅はRCEPに署名してたな・・・まさか
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:17.73 ID:OytuLS630.net
- 保険入れるよう頑張って稼ぎましょう
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:24.40 ID:LXKETbep0.net
- >>2
ところで君は自衛隊なの?
まさか自衛隊でもないし金持ちでもないのに国民皆保険制度廃止を支持してるんじゃないだろうね?
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:35.01 ID:0kt2Q7CW0.net
- >>69
別に今だって国民健康保険に入らなきゃ良いのでは?
貧乏人にはお得な制度だと思うけど
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:42.97 ID:lRVhYjR60.net
- 唐突に国民皆保険の話が出てきたな
爺どもが生きてる間に日本という国を全力でぶっ壊しに来てやがる
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:43.36 ID:5f53EQZ90.net
- >>62
手を付けたくてウズウズしてんだろ
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:51.05 ID:QGecmqiz0.net
- 自民党議員「議員年金復活♪復活〜♪」
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:54.33 ID:Yp54Yhjb0.net
- >>52
中身は医療法改正の是非であって保険改正ではないぞ
取り敢えず公益のために選挙権の自主停止してくれや
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:57.99 ID:u7lMQX2N0.net
- ビンボーな拝金主義国家とかマジで絶望感しか無いなw
人間が生きていくのに一番必要なものは希望なのに
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:24:58.61 ID:M8/J40dA0.net
- >>57
いくら外国人が不正な保険治療を受けても、公務員が加入する共済保険は一切傷つかないからな
所詮、他人事
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:00.60 ID:ZXM3eQAU0.net
- コロナ国会のはずがアフラック参入国会にすり替えられたら嫌だよ
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:06.04 ID:IAwbNWBt0.net
- 無保険でも社会保険料取られる未来
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:08.16 ID:wpHV9Ift0.net
- >>52
現行の皆保険制度と、多くの患者が医療を享受する仕組みを考えた上で、医療法と感染症法の改正は当然検討する
という文章なんだけど?
いきなり皆保険制度が出てきたっていうのは、今の医療体制を支える制度の例としての表現でしょう?
見直すっていうのはどこから来てるの?
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:09.56 ID:1smOpCTC0.net
- 神保って何時から政権に飼われるようになったんだろうな?
フクイチ事故の頃は真っ当なジャーナリストだったんだけど・・・
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:12.64 ID:yu19EQGs0.net
- だいたい今緊急事態宣言の会見より大事な
予定って何があるんだよ
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:18.94 ID:Yy3j3Vvj0.net
- 4割負担へ
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:22.58 ID:t4ztCDyb0.net
- まず年金をなくせ
- 96 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:25:24.61 ID:qVgL19Pt0.net
- >>69 そうしたいが、死にそうに成って金が無いと貧乏人は見殺しにすんのか!とか泣くし被害者面するから面倒臭いので皆健康保険。
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:24.79 ID:Lb5L28I60.net
- 補償もセットだから安楽死法案もセットで
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:31.32 ID:TPzjmwt30.net
- 10年以内には皆保険制度も壊されてくると思ってたがこの段階ですでに言われるのか
さすがにまだ反対多数だろうけど自民政権続くならどうせアメリカの圧力で国民無視して破壊し始めるに決まってる
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:34.85 ID:QtkM/wcT0.net
- 自由民主党には二度と入れない。
以上。
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:37.28 ID:IWDIfoQ/0.net
- 質問はそんな事じゃないだろ、菅。
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:40.66 ID:ppdQ5V3f0.net
- 改正じゃなくて改悪でしょ
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:42.80 ID:FCqEOZHf0.net
- 自民党解党しろ
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:25:54.77 ID:gC3OnXQW0.net
- 政治家は言葉のプロ
特にパンデミックで社会が混乱している時にはリーダーの言葉で国民に安心と勇気を与えなければいけない
そんななか菅が発した言葉
国民皆保険の改正
アホの極み
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:03.58 ID:4FiAcMjv0.net
- >>62
医療機関は、国の皆保険制度におんぶに抱っこなのに
こういう時に協力しないなら
そこにも手に入れるぞ、っていう脅しでしょ。
もちろん我々にとってもネガティブな話だけど
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:03.76 ID:YD9CwN7Z0.net
- 世界中がコロナで苦しんでる最中に保険辞めます?
マジで老害菅スダレハゲはふざけるな!
どんだけ人が死んでると思ってるんだ!
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:04.35 ID:FCqEOZHf0.net
- 自民党だけはぶっ壊す
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:07.52 ID:sR1wcg9e0.net
- >>5
最初から、安倍ちゃんの残り任期の9月までじゃなかった?
知ったかだったらスマン
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:20.19 ID:AWY0HkA90.net
- 菅「国のために自宅待機して死んで下さいw」
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:20.46 ID:WKfm4Go20.net
- 「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”
http://www.huscvy.shop/akG8869394.html
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:28.01 ID:v43c/Jjc0.net
- >>11
だな
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:29.49 ID:95BjNnBd0.net
- >>67
西村大臣だけは発生後すぐに現場の病院視察している
流石に安倍総理にそれをさせるのは危険が高過ぎ
今の惨状は、政府が現場の医師の意見を重視してれば、防げたんです。
医師会は11月から悲鳴を上げている
これは皆さんも認めることだと思う。
あの時、菅総理や官僚は医師会を馬鹿にしたんですよ
でもね、医師会は11月からヤバいタイプのウイルスが蔓延している事に気づいていたのです
現場の医師は、11月の頭から気づいていて、症状が激ヤバだという意見で一致している
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:31.99 ID:4NyVfRp70.net
- 皆保険存続、廃止どちらの趣旨だとしても、この非常事態に国民を更に不安にさせるような発言をしてしまう首相は要らない
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:44.20 ID:0PglHPgU0.net
- コロナ潰すとか言ってた新成人に期待
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:45.95 ID:R57A7t2p0.net
- そろそろマスコミは大人しくてバカしか騒いでないことに気付いたアホの中でもマシな連中が何々が悪いとか連呼しはじめる頃か
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:47.17 ID:IDz1BE5o0.net
- もうどの写真見ても捕まった宇宙人なのが見てて辛いんだよ
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:26:58.10 ID:N9LGuHTz0.net
- 地獄の自民党
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:00.82 ID:kcsnVHhI0.net
- 流石に許せない
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:10.87 ID:LXKETbep0.net
- >>8
すぐに国民皆保険制度廃止される事はないと思うけど、5割負担とかにはなっていくだろうね
新型コロナで後遺症持ちになったら人生詰むわ、暫く自粛するしかないな
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:15.25 ID:FCqEOZHf0.net
- >>112
もう自民党がいらない
中共とべったりな売国奴
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:17.34 ID:vj+WdZPE0.net
- この人はただの無能ってレベルではないな
目線が国民に向かず、二階や胡散臭いブレーンにしか向いてないのが国民にもこんなにバレてるのに
選挙で何とかしたいけど、野党がアレだし選挙自体も何するか分からんしなアメリカみたいに
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:18.26 ID:ppdQ5V3f0.net
- 昔の親父狩りならぬ、自民党狩りが必要だな
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:27.05 ID:FYDgC2ef0.net
- >>24
どっちもない
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:29.52 ID:LAaFscEa0.net
- >>62
アメリカなどの保険会社が儲けるのに日本の皆保険が邪魔だから
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:30.79 ID:OEF6CfLI0.net
- >>2
日本に軍人がいたとしても何十人レベルだけどな
まさか実践をしたことない自衛隊を現時点で軍人扱いしてないよな?
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:31.92 ID:fto8Moqz0.net
- 土人の不正利用撲滅とジジババのサロン化、使えないゴミ町医者のクリーンナップだけでいいよな
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:41.88 ID:gC3OnXQW0.net
- >>33
国民皆保険ってワード出てるじゃん、それを検証すると
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:43.14 ID:xBctp1J00.net
- 日本語ラァップ!改正ェ開始ッ!
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:46.36 ID:+yiPhTla0.net
- コロナ後の世界 日本経済の再生戦略
竹中平蔵 教授 登場
A”ポストコロナ構想会議の設置を”
(竹中 平蔵 教授 東洋大学)音声
「検査体制も出来なかったのはどうしてなのか〜洗い出して〜」
「ベーシックインカムについて 究極のセーフティーネット」
「数年前のスイスの国民投票〜その時は否決されています」
(am06:28)
(竹中 平蔵 教授 東洋大学)音声
「これある試算ですけども前の日銀政策委員の原田さん
という方がやった試算ですが イチ ひと月ひとり7万円ぐらいの試算
あの支給であるならば 一方でその今 『年金に対する公的な補助』
それと 『生活保護』 そういうモノ を こう 削ることができるので
『そんなに大きな財政負担では無い』 という試算も あるんですね
もっと正確にコレ議論しなきゃいけませんが まぁ私 一つの方向としてね
あのキチッと議論すべき問題だと いうふうに 思いますちなみにこれは
民主党がぁ 政権を獲る前の 公約の中にコレ掲げられているんです えぇ」
「昔からあって 『負の所得税』という考え方1960年代からあるんです ハイ」
(06:37) (竹中 平蔵 教授 東洋大学)音声
「いや わたしはw いち民間人ですから えぇ あの自分の意思で
あの政治を退いて ますので えーなんかその政治とか 公的な職に
就く事はありません えー ただまぁ 政策研究者ですので
そういう議論はね しっかりして行きたいと思います.」
(by.TX Newsモーニングサテライト 20200908 am06:12)
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:48.53 ID:5j5weh4q0.net
- 医療法や感染症法について必要であれば改正する
これだけで良かったのに変にかっこつけて国民皆保険って単語出すから突っ込まれんだろうが…
センスが無さすぎる…
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:50.66 ID:QZYV4zNv0.net
- ナマポ生活万歳のパヨクの改正が先やろ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:54.51 ID:yu19EQGs0.net
- でも40%が支持してるんだよな
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:04.23 ID:v1jGB3PU0.net
- 自滅民党が日本を壊す
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:06.32 ID:9UlXJMkx0.net
-
【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】
【どの国でも、憲法で、国民の生命を守ることが政府の仕事だ】
憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を
出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。
また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に
なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと
ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けることの出来る
権利は、憲法に基づく人類共通の権利だからである。
竹中平蔵が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。
小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、
これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を
改める必要がある。
米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:06.77 ID:67FdhGh00.net
- 非常事態宣言すらまともに出来ないガースーに健康保険を聞いても無理
でも議員年金はドサクサに紛れて復活させようとしたり姑息だよね
- 135 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:28:12.39 ID:qVgL19Pt0.net
- >>86 >>91 いやいや菅が勝手にどさくさ紛れに国民皆保険制度に手を付けたいって言い出したのを俺の所為にすんなよw
そんな糞政権支持出来るか笑わせんなw
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:18.22 ID:FCqEOZHf0.net
- >>120
その「野党が頼りない!自民党しか!」論法、ネトサポが作ったんじゃねーの?
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:29.15 ID:m1vVY7sC0.net
- 何で自分から皆保険に言及したんだ
あっ…
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:36.91 ID:ZXM3eQAU0.net
- 竹中がしきりにベイシックインカム言ってたからなあ
皆保険も年金も生保もやめてBIに縮小しろって話に持っていくのかもなあ
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:41.57 ID:AWY0HkA90.net
- まあ俺達がネット上でどうこう騒ごうが、国民の4割がは自民党を支持してるのが現実なんだよね
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:42.24 ID:rpiMGETo0.net
- >>33
擁護の工作員湧き出してきたな
いきなり脈絡なく
皆保険を持ち出してきたの
菅本人だろ
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:44.95 ID:mzDPG4qL0.net
- >>1
今いうべきことではない。
不人気で次期は無いので本心を隠さなくなった?
新自由主義革命の推進。
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:45.88 ID:xazd/hZM0.net
- 貧乏人は死ねってことですよね?
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:51.29 ID:+ouUjL9z0.net
- 菅はヤバいぞ
頑固だしバカにされたと感じると怒って
わざと相手の困る政策を強引に推し進める
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:28:59.42 ID:4sem+PBn0.net
- 確かに今の保険制度は金がかかりすぎる
日本人は貧乏になったのだから保険料は下げて、高額医療は自費にしてくれ
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:07.33 ID:gC3OnXQW0.net
- >>118
そういう話じゃない、このコロナ禍で国民皆保険の改正を言うのは社会不安を煽るってことだよ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:08.04 ID:FCqEOZHf0.net
- >>138
竹中をブレーンに起用しちゃう自民党はいらねえ
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:12.13 ID:lPMxYwA40.net
- 菅がやっているのはルサンチマンプロパガンダ
自粛警察を仰いで国民同士で戦わして、自分は知らんぷり
代表例は毛沢東の文化大革命
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:12.34 ID:5KKbQrul0.net
- まあコイツ竹中平蔵の代理人だからなた
歴代最低総理ですわ
コイツと比べたら野党の方がマシですよ
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:20.04 ID:PoFpiJ060.net
- これ本当に変えるなら日本国そのものが根本的におかしくなる
とにかく政権交代でも何でもいいから絶対阻止しろ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:23.85 ID:nDNbsCYb0.net
- 菅首相、福岡を静岡と言い間違い 緊急事態宣言の発表時
https://www.asahi.com/articles/ASP1F6713P1FUTFK01V.html
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:34.28 ID:F0MtdOKr0.net
- >>111
その激やばな症状ってなんぞやー!
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:39.16 ID:2ymKBKFe0.net
- 令和を掲げた時はこんなだとは思わなかった
農家の出だし、庶民の感性あるかと思ったけど逆だった
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:40.45 ID:95BjNnBd0.net
- 国民皆保険のことに言及する前に
大失敗した公務員組織の解体が先ですね
もうミッドウェー海戦惨敗して、勝ち目ないんですよ
公務員の終身雇用制廃止して、無条件降伏するべきです
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:42.98 ID:sKe/5k2G0.net
- >>112
緊急事態宣言についての会見で医療体制について問われてまさか
「皆保険」という言葉が出るなんてな
改悪は考えてそうな気がする
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:51.73 ID:hPKP2G8p0.net
- 辞めた方がいいと思うけどね…
医者が凄まじい金儲け主義になって、アメリカで大問題になってる日本版の医産複合体が完成しちゃうだけだぞ。
医は算術の医師会の思いのままになる
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:29:53.82 ID:TUK+fkpj0.net
- ワンチャン見直して医療費下げるでって可能性はないの?
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:02.06 ID:0DnCjWU90.net
- ベーシックインカムの布石かな
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:02.27 ID:W8C6JZAa0.net
- またパソナの入れ知恵か?
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:03.08 ID:c6CYxXC70.net
- 検証検証って
既に入院もできない患者が死んでんねんで
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:05.74 ID:yu19EQGs0.net
- いったい国会はいつから開くんだ
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:06.76 ID:vyjd8MP/0.net
- たぶん皆保険やめますってことではないんだろうけどな
改善か改悪かはよくわからんところ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:11.06 ID:xazd/hZM0.net
- >>144
逆だと思うよw
保険料上げて8割9割負担とかになったりして
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:12.03 ID:FCqEOZHf0.net
- >>149
おかしくなってるのは小泉からだ
今は客席に水が入ってきてる沈没船
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:18.67 ID:5PHPi/yL0.net
- >>136
結局自民がやることって野党が前からやれと言ってて無視してきたことを
切羽詰まってからノロノロとやってるだけなんだよなあ
野党は批判しかしてないんじゃなくて自民が言うことを聞かないというのが正しい
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:22.20 ID:qnBDofsB0.net
- 民間保険は経団連も
言っている、アメリカがそれで
公平で自由
自由化する時
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:22.72 ID:+9UsTBCE0.net
- 癌になったら自己破産して生ポ受けないと治療できない国になるな
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:35.26 ID:4HFJ9u/K0.net
- 意味不明だな嘘吐きハゲ
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:42.46 ID:GHbx94+X0.net
- >>20
お前は老後資金を自分で貯められる自信はあるのか
あるわけないわな
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:44.93 ID:OFvExjZE0.net
- 国民の年金を減らして
議員年金に財源を回したいだけ
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:47.03 ID:DzIFIBwJ0.net
- >>8
年を取るほど医療費がかかるようになるんだから、若いうちからもっと節約して貯金しておかないとな
つまり景気は更に冷え込み少子化も加速するだろう
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:53.60 ID:7bAhmPy60.net
- >>118
高額療養費ありならそうしても良いかもな。
人によっては毎月医療費で1万8000円とか、4万とか払う事になるが。。抗がん剤治療する人は毎月限度額一杯まで払う事になるから生活破綻して生活保護に落ちる人が増えるだろうな。
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:57.37 ID:QtkM/wcT0.net
- 今年秋の選挙が楽しみだ。
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:59.43 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>17
自民公明維新以外w
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:06.85 ID:wpHV9Ift0.net
- >>135
いやいやお前のせいにしてるんじゃなくて、勝手に盛り上がってるけど国民皆保険制度に手を入れたいって表現はしてないよ、ってこと。
曲解も甚だしいよ?
上にも書いてあったけど、この説明で不用意に出した言葉のセンスとしては問題だけどな。
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:10.70 ID:sKe/5k2G0.net
- 竹中二階のハイブリッド
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:18.62 ID:RiyIYGhw0.net
- 菅さん神だな
生かしとく合理性が無いやつに金を注ぎ込む共産主義的な国民皆保険は世界の恥なので廃止しかないよ
金ばかりかかってコロナで役立たずを露呈したしな
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:22.46 ID:hVukWoaf0.net
- 一生懸命働いてもナマポのほうがいい暮らしだからな
年金払う意味がない
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:23.69 ID:HKUNvIHU0.net
- 春節ウェルカムwww
レジ袋税www
GOTOwww
脱炭素www
皆保険廃止www
なんだこのペテンハゲ糞やべーwww
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:27.25 ID:F0MtdOKr0.net
- >>20
あんたもなるんやで、そのとき同じこといわれるんやで。
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:35.40 ID:j5j1iFHU0.net
- 不安煽るだけの発言だったな
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:38.66 ID:5PHPi/yL0.net
- >>161
竹中がブレーンなのに良くなる可能性は1%もないわw
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:40.29 ID:u7lMQX2N0.net
- 野党よりはマシって擁護すら最近見なくなって笑える
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:41.72 ID:aRShSkBH0.net
- 医療費で保険が圧迫されてるなら薬を処方箋無しで買えるようにしなさいよ
医者に処方箋書いてもらうだけで4000円以上もかかるのおかしいでしょ
年寄りなんて薬を貰うだけの目的で病院に行ってんだからさ
一度の診察で4ヶ月は処方箋無しでも薬を買えるとかにしないと
これ以上治療もしない町の小さい開業医に儲けさす事ないって
そんな金あるなら大きい救急救命にもっと払ってやれ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:42.44 ID:3D913sLO0.net
- >>66
生活保護の方や障害者は医療費は補助がある。健康で文化的な最低限度の生活は保障されてるという解釈で違憲にはならんよ。
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:42.31 ID:dJkpLqb50.net
- 緊急時は優先順位を法制化せんとあかんやろね
と言ってるだけだろw
これが皆保険廃止に聞こえて震えるって、ジミンガーってやっぱりナマポ障害者なんだなw
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:51.39 ID:OEF6CfLI0.net
- >>143
自滅型のバカの典型だな
>>161
改善なんかあり得るかよ
自民党が政権取り戻して以来何か改善なんてしたか?
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:31:57.27 ID:qXl6VCu20.net
- 制度の改悪を好むのは大してむしり取られていない若年層だけだろ
長年払ってきて年金も健康保険も制度崩壊とか詐欺に等しい
制度変えたいなら納めた分返金してからな
人生設計皆崩れてしまうだろ
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:02.66 ID:95BjNnBd0.net
- >>151
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月11日
久しぶりに、戦慄を覚えるやばい症例だった
第3波が始まり、いまから、重症が増えてくるのだろうか。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月11日
とりあえず、今日のあの久々に激ヤバの外来の状況を見て思った。
@緊急事態宣言前と同じ感じで、水、食糧、マスク、アルコール、トイレットペーパーなども、少しづつ備蓄を初めていこう。
A今週末美容院に行っとこ(本格的にコロナがやばくなるとマスクを外さざるを得ない美容院はいけなくなる)
B帰宅したらまず入浴という習慣に戻す。緊急事態宣言の時にしてたのと同じ。
C院内では専用のウエアをきて、発熱エリアではさらに防護服をきたりもしますが
職場との通勤できる服はもう洗えるものじゃないと無理!やっすいので、洗えるワンピを大量購入。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月11日
なんとなく第2波と第3波が状況が違うことを私の直感が感じている。
第2波の時はあまり危機感を外来で感じなかった。
なんか第3波は様子がおかしい気がする。
この私の「なんとなく」の予感が外れることを願っているが・・・
私のただの直感に過ぎないけど。
なんか第2波とちょっと様子が違う気がする。
何かが違う。何かが。それが何なのか、私にもわからない、まだ。
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:06.76 ID:sLKCky960.net
- 医療法とか感染症法を改正する話の流れだから健康保険法の改正は関係ないんじゃない?
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:06.94 ID:mnQXLERZ0.net
- 「フォワード低下!カーター!」
「よし、僕が挿管する」
「俺を助けても無駄だよ。このまま死なせてくれ…」
というシーンが日本でもあたりまえになるんだな
胸が熱くなる
- 191 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:32:27.47 ID:qVgL19Pt0.net
- 人の所為だきゃすっからかんだよw
知能は森
お花畑は鳩山
利権政治は小沢
対応の遅さは村山
金銭感覚は朴クネ
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:29.69 ID:X7pnXxqW0.net
- >>149
嫌ならお前の理想郷へ亡命しとけよ
好きな国選び放題だぞ
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:29.80 ID:q4m+oNEo0.net
- そりゃ見直す必要が出てる状態になったという仮定の話で「それでも何もやりません」とは言わんわな
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:30.74 ID:1zjyqn470.net
- 国民皆保険を続けていくために医療法の改正も必要って話やんけ
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:35.53 ID:BPtRz9TX0.net
- 皆保険維持のために必要があれば医療法と感染症法を改正するという話だぞ
スレタイ中略しすぎ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:39.82 ID:lRVhYjR60.net
- 医者をほとんど利用してない現役世代は今まで払ってきた分は払い損ってことか
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:42.53 ID:tZZO418y0.net
- >>1
菅は、歴代自民党総理の中で
一番、最悪なんじゃないかという気がする
こんな短期間の間に
よくも自民党への信用を落とせるものだと
ある意味、関心するわ
出来るだけ早く解散した方が良い
次の選挙では、どちらにせよ
自民党は、大敗するだろうけど
菅が在任にしがみ付いたら
民主党並みに議席を落とす事もあり得るな
その全責任は、安倍と菅にあると思うね
何にせよ、次の菅の支持率が楽しみではある
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:50.59 ID:+dWl1sQP0.net
- >>115
官房長官の方が向いてたんだろうなあと思う。まだ就任してそんなに経ってないのに顔が変わってしまった
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:32:56.11 ID:UkAeeD0p0.net
- 国民皆保険制度をやめようと目論んでる
皆にコロナの治療入院ができないのを利用して?
でもこれ相当に時間がかかる案件のはず
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:01.33 ID:uEuKtaB80.net
- 負担額5割に値上げしろ
ナマポは必要最低限の応急処置、
薬はジェネリックでいい
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:11.17 ID:XFpmffTl0.net
- 国民がみんな保険にはいれて安く医療受けれる
はずなのにコロナで自宅待機が多いから見直すって
ことなんだろう
わからんが
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:13.96 ID:7ViUzl/f0.net
- 菅は目の焦点合ってないし言い違いも多いしちょっと痴呆入ってるか鬱気味だと思う
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:16.65 ID:5KKbQrul0.net
- >>174
竹中平蔵がやりたいことを進めるだけの総理だから本音が出ちゃっただけだぞ
雑魚国民にとっては基本的に敵だと思って見てないとダメこいつは
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:20.92 ID:MHYfP22F0.net
- この国は
おわたにえん
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
国民皆保険やめりゅ😱
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:22.40 ID:OBHveAa00.net
- 鬼みたいなやつだ
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:24.30 ID:HKUNvIHU0.net
- 癇癪持ちだろこれw
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:31.45 ID:bt+ZTLv50.net
- >>1
お前が必要ないんだよ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:32.36 ID:qnBDofsB0.net
- 今の日本の保険は
患者ではなく医者のため
医者も少数の勝ち組、大量の
負け組が、正常な世界
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:32.44 ID:dJkpLqb50.net
- >>187
誰も何も約束してないぞ
だから年金とは違って財政権の侵害って話にならん
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:33.44 ID:VFMxaVCl0.net
- >>173
やり直し
もっと具体的に
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:37.38 ID:lPMxYwA40.net
- >>161
菅の考えは支持率のことだけ
とりあえず何かやってる感を醸し出さないといけない
焦っているのが手に取るようにわかるw
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:40.22 ID:95BjNnBd0.net
- 政府は、医師会の警告を素直に聞いていれば、こんなことになっていない
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月12日
とりあえず、第二波は私はそんなに危機感を感じなかったが
いまは、3月4月に匹敵以上の危機感しか感じない。
なんかまるで別のウイルスみてるようだ。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月13日
やっぱり第2波の時より重症者が増えてるんですね。
なんか、私、夏の頃と違うウイルスを見ているような気がするんですよ。
3、4月の頃の印象に近い。夏にいたCOVIDは、おとなしい亜種だったんじゃ無いかと思いたいぐらい。
しかも、そう感じるようになったのが11月になって急にです。
急に印象が変わってきた感じ。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月13日
うちの病棟も人工呼吸器ついちゃうコロナが久しぶりにでた。多分4月以降ぶり。
高齢でECMOは有り得ない無いので、人工呼吸器だけならそっちで、って、うちの親元の大学病院から転送断られた。
大学は急激にヤバい重症コロナが増えてきたらしい。
やはり7,8月とは何かが風向きが違う気がしてならない。
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:41.14 ID:5T9a/zQJ0.net
- >>25
だよねー
医療ツアー組んで来る中国人とかさ
腹立つよ
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:42.22 ID:FDzd3g6A0.net
- >>188
備えとくのは良いけどこれに感化されてたら糖質だろ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:45.28 ID:bj8UcqEb0.net
- 菅は認知症だと思う
明らかにおかしい
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:33:49.19 ID:6Pck3nez0.net
- >>1
これに関してはガースーが全面的に正しい
むしろ金持ってる老人が金払わないで
若者にしわ寄せが来てる
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:08.65 ID:xVyM2U/X0.net
- もう政策がどうのこうの言うフェーズは過ぎ去った
今は自民党早く辞めろよってフェーズ
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:10.85 ID:rpiMGETo0.net
- >>181
これ
外人の不正利用を防ぐなど
改正の必要性はあるのは分かるが
竹中がブレーンな時点でお察し
庶民を更に苦しめる事になるのは
火を見るよりも明らか
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:24.96 ID:5vdPI2sM0.net
- コロナは公費負担なのに皆保険の話するのがズレまくり
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:26.61 ID:uEuKtaB80.net
- 加入者減って破綻必至やしな
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:26.89 ID:F0MtdOKr0.net
- >>188
もう1月だからわかるでそ!
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:26.91 ID:1Iy1jb230.net
- サラリーマンの負担が異常。
氷河期無職のために支払うなんて馬鹿らしい
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:32.30 ID:W8C6JZAa0.net
- いやマジで次は絶対に自民には入れないわ
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:42.04 ID:CO6zt2Cp0.net
- 日本死ね!は自民党でしたとさ
え?そんな自民党サイコーでしょ?
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:48.71 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>210
何やり直しって
お前自民党支持してんの?wwwwwwww
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:52.89 ID:jL+I3DOh0.net
- アメリカの保険屋のスパイやってる売国野郎の竹中をさっさと排除せーよ
政治家連中が国民ぶん投げて自分の資産増やす事ばっかり最優先してどーすんだよ
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:54.12 ID:XOkDN8Di0.net
- >>208
これがコロナで露呈したね
役に立たない医者を楽に儲けさせるためだけの仕組み
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:55.40 ID:sKe/5k2G0.net
- >>189
質問はそれなのに菅が「皆保険」って言うからさ・・・
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:59.58 ID:6gDIUOHH0.net
- 元気な若者に8割負担させて、歳取った時に無料にするといい。
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:08.52 ID:Oi39Gbec0.net
- >>13
選挙行ってもいないのにキチガイ呼ばわりしていたらお前はそれ以上のキチガイだけど?
ここにもたくさんいるだろうな投票にいかずに批判だけはするキチガイw
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:10.51 ID:KDvs75Y/0.net
- コロナがなければ菅の奴はやりたい放題だっただろうな
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:16.72 ID:ry+QxHioO.net
- >>86
そもそも日本の選挙権がない奴等がこういう姑息なデマを流すんだよ
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:24.47 ID:8Za7dWuO0.net
- >>1
医療法と皆保険の法律が違うことも知らんのか
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:29.30 ID:dJkpLqb50.net
- ほんとに自民がナマポ・高額医療費助成制度・介護保険も含めて廃止してくれるなら
俺は狂喜乱舞するけどそんなこと菅は一言もいってない
底辺ジジババとカタワの楽園は残念ながら継続だよ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:34.91 ID:ZNW1GEO80.net
- どう改正するのか言わないからわけわからない
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:37.89 ID:HKUNvIHU0.net
- いやーやばそうな奴だと思ってたわ
根に持ってとことん嫌がらせするタイプやんかこのペテンハゲ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:39.19 ID:bj8UcqEb0.net
- 政権交代する頃にはボロ雑巾みたいな日本になってて手遅れなんじゃないの?
ホントやばいぞ自民党
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:42.48 ID:4tZuTkEN0.net
- >>1
( ^∀^)「国民皆保険で生き長らえてる森や安倍をコロすなら取り敢えず話は聞いてやる」
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:43.66 ID:eMXp0XhC0.net
- 給付金どころかこの仕打ち
なにが悪夢の民主党政権だよ???
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:44.25 ID:6EMTn3vh0.net
- 問題山積みで、廃止された議員年金を
復活させようとするだけはあるな。
こいつは国民みてない。
もう、自民が自分達の利権しかみてない。
これは、長く安定政権だった闇だな。
バランスのため、野党に入れよ。
野党に政権とられたら困るけど。
席数へらさないと。
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:47.32 ID:Qoxjjs680.net
- 質問内容とは関係ないのに自分からわざわざ言及したからな
後で誤解を生んだとか通らないぜ
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:54.35 ID:VnStM2Ze0.net
- まずは老人1割負担なくし
一律5割負担に
老人お薬代は180円ですて
薬は外食より安いのかよ
なら食事で病気治せ
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:56.56 ID:RgxSb/Xl0.net
- >>223
株高だから、絶対に敗北しないんだよな自民は。所詮拝金主義の愚民よ
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:58.19 ID:k0T0sJEU0.net
- ここで国民皆保険まで話が飛ぶあたりいよいよ国民殺しにかかってるな
そう思えば一連の後手後手対応は一貫している
政権落ちだけはしたくないからギリギリのところまで来ると対応してるんだね
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:58.66 ID:95BjNnBd0.net
- 現場の医師は、11月の最初から、変異株が流行している事に気づいていた
医師会の警告を無視した2F、菅総理、官僚の責任は、死刑を持って償われるべきだ。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月15日
やはり。夏の第2波と違って、重症者が増えている感覚がしていたのだけど、当たっていたか・・・・
私たちの日々の仕事は分単位の「累積」なので、数日で「あれ?あれあれ?」って思ってるときは大体当たってる。
↓
病床使用率 39都道府県で悪化
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月15日
「あれ?なんか今日、様子が違うぞ」っていう印象が1週間、10日違うってことは、やっぱり違ってきてると言うことなんだと思う。
職業的なカンみたいなものです。
重症者が増えてそうな予感がするって言うのはあくまで私が日々仕事をしていて感じてることで。
「今週変だぞ、どうした?」って感覚。
大体こう言うときはナースも同じことを考えていて休憩中に「やっぱりそう思う?」って言う話になる。
インプレッションなので後で報道が出て、やっぱり。と思う。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月16日
コロナ、なんか変だよなーと思っていたら、FBでも、私の知人で中部地方圏で医者やってる人が
「こっちも変。まるで春みたいな状態で重症肺炎が出てきてる!」って仰ってます。
やっぱ夏とは様子が違うっていろんなドクターが言い出した感じ。もう少し様子見るけど。
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:01.33 ID:995Nc64N0.net
- 日本でもTwitter上で医療関係者の感染報告が増えてるし、これはもうだめがわからんね
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:02.90 ID:YbI0H6H80.net
- 特に病気もしない歳だし抜けれるならこっちから引き下がりたいわ
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:06.41 ID:6Pck3nez0.net
- >>200
ナマポ制度をミールクーポン制度にするのは
大賛成👍
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:07.34 ID:7bAhmPy60.net
- だいたい40歳超えると多くの人は何かしらの大きな病気を抱えたりする。そうすると月10万程の医療費を払う世の中、国民皆保険の見直しとかそんな社会になるのかね。それを望む奴はマゾだな。
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:08.26 ID:ycY4hEvj0.net
- 新型コロナ流行ってる冬に入国緩和したり
GoToトラベルする政党に
何の法律も変えてほしくない
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:11.85 ID:8Q8na39O0.net
- ここって老害だらけなんだな醜く生にしがみつくなよみっともない
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:13.91 ID:u7Gcarxn0.net
- 選挙楽しみだなぁ〜安倍をさんざん支持してきた層が反動で自民を潰すのが楽しみだなぁ〜。
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:18.51 ID:5vdPI2sM0.net
- >>189
だから菅がわかってないからやばいだろ
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:27.16 ID:SrWBxSKs0.net
- 必要があれば改正していくのは当然ねえ
じゃあ消費税も引き下げられるように法改正をしないと
あと電波利権がおかしな事になってるから、電波使用料の見直し
財務省が国税庁を利用して脅すのがおかしいから、国税庁を財務省から分離
公共放送だから受信料を徴収してるはずなのに、侵略者の工作機関でしかないNHKも見直し
安全保障や安定した電力の供給のために原子力発電を再開
困難じゃ全然足りないほどやる必要があることが山積みだけど、全部無視してるよな
余計なことばっかりやってないで、やる必要があることをコツコツやれよ
やってますアピールだけで、国益のためになることは全くやらないゴミ政府でしかない
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:28.85 ID:ySRDZuvt0.net
- 竹中潰せよ
- 256 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:36:34.50 ID:qVgL19Pt0.net
- >>174 菅が今此処で持ち出す問題なのか?
良く受け取ってやっても普通に受け取ればコロナは風邪と同じで自己負担も有で宜しくねって話だろ?
俺の所為にしてんだろーが、受け取りてが悪いんだろ?
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:41.65 ID:f43YI6i90.net
- >>227
逆だぞ私立を公立にしていかなきゃいけないんだから下手すりゃ今以上に金かかる
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:41.92 ID:LXKETbep0.net
- >>165
アメリカの保険会社がそんな感じで舌なめずりしてそうだな
日米FTAから脱退しない限り日本の国民皆保険制度は守れないと思うが難しいだろうね
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:42.15 ID:eFJMCw7J0.net
- どさくさに紛れてこっそり改悪するんだろうな
自民党を早く辞めさせないからこうなる
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:42.54 ID:AWY0HkA90.net
- >>252
むしろ投票に行かない人が増えそう
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:43.50 ID:ZTuCIY/p0.net
- >>1
こういう国民虐待だけは早い
怖い政権
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:51.38 ID:jBEEptwG0.net
- 改悪やろうな
とにかく庶民の負担ばかり増やすのが自民党
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:52.72 ID:hPKP2G8p0.net
- >>208
医産複合体が実現したら、医者は当然貧乏な老師なんて相手しなくなるし
する義務もなくなるから
そんな寝言言ってる場合じゃなくなるぞ
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:00.07 ID:V9pAa5Co0.net
- 単なる勘違いじゃなくて
本当にやるでしょ?
自民党なら。
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:03.12 ID:lYAtE4Iu0.net
- 保険料年間30万以上払ってる以上
現役世代はどう転んでも医療費は「自助」になってるんだよ、
自分で自分の医療費を払ってるってことね
本来は3割負担とかも馬鹿げてる、無負担にしなければならない。それほどすでに払ってるはずだから
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:03.72 ID:yu19EQGs0.net
- >>215
脳卒中とか気をつけなくてはいけないのでは
尋常でないくらい呂律が回ってない
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:05.74 ID:YdFhwUWv0.net
- 国民の財布に手突っ込む事しか策が無いならあんま偉そうにしないでほしい
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:17.40 ID:GUb4TdiO0.net
- 外国人に日本の医療保険使われてるこのことを先に改正するべきだろうがハゲ
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:19.18 ID:d3vucMPy0.net
- コロナ騒ぎで、社会保障パンク確定だからな。
大幅な負担増待ったなしだけど、せめて増税より先に医療費負担を上げてもらわないと。
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:19.65 ID:fQIpf7H60.net
- じゃあ生活保護貰うか刑務所に行けば治療してもらえる世の中になるんですね。
税金を払ったこともない、生活保護の外国人は無料で治療してますもんね。
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:27.70 ID:F0MtdOKr0.net
- >>216
ガイジンさん、いらっしゃーい、わて無料ですねん、老人?いやいや、わしら金はらってきてまへんねん。
そいでもな、医療うけれまんねん。かんにんやで、金はろーてきた老人のせいにしてすまんなー
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:28.98 ID:xWIOeFRy0.net
- 野党チャンス掴み取れよ
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:33.48 ID:lRVhYjR60.net
- 日本をぶっ壊してあの世へ逃げる感じか
最低kz過ぎる
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:41.59 ID:qnBDofsB0.net
- 北欧のように
胃ろうもやらず、末期ガンは
自然死が人間
ローマ法王は点滴、酸素吸入すら
禁止されてる、それが運命
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:45.46 ID:wpHV9Ift0.net
- 行間を読むじゃなくて、妄想逞しい結果盛り上がってたのかw
とりあえず、落ち着いて書いてあることを読めよw
どこに国民皆保険制度の見直しって書いてあるんだよw
竹中は俺も大嫌いだけど、ことこの話題は医療法と感染症法の改正についての回答だよ。
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:48.05 ID:VFMxaVCl0.net
- >>225
俺は中国共産党支持だよ
お前は答えられないのか?
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:48.55 ID:feQnXhJ30.net
- >>63
そうは言うけど、療養費制度で上限がキャップされてるのはどうかと思うよ
こんな事できるのは、俺の知ってる限り日本だけだからなあ
しかも所得によって若干の増減はあるけど
年収3千万あっても療養費制度のお陰で、入院して月に支払う金額は15万程度、年収300万だと10万円弱でそれ以上払う必要がない
胃癌の摘出手術をして半月入院すれば
無保険なら200万円くらいで、保険で3割負担なら60万円かかるはずなのだがね
更に免疫チェックポイント阻害剤は非常に高価で月300万くらいかかる、生きて居る限り続けるとすれば一人に何億もかかってしまう
先進医療は金がかかるが、今のような健康保険で全てカバーできるのが良いのか?
それこそ国民負担率は大変な事に成ると思うがね
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:49.51 ID:eMXp0XhC0.net
- >>251
文字通りただの風邪で毎回1万円払いたいか???
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:51.38 ID:bj8UcqEb0.net
- >>264
菅政権初の強行採決か
今の自民なら選挙で信任を得る前にやりそうだな
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:57.25 ID:HKUNvIHU0.net
- >>250
それ
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:58.22 ID:YamV0vXK0.net
- 医師会シボンヌだろ
そもそも小さな個人経営の医院がいくらあっても
今回みたいな危機のときは全く役に立たないことがよくわかったからな
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:00.19 ID:OuIM7Q+b0.net
- コロナ落ち着いてからの話ならさておき今言うことじゃなかろうに
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:00.91 ID:6K/5eaz00.net
- >>1
↓ 無能の下痢便ビジネス医師 ↓
保険適用外自由診療の言い値 医療脱毛界隈
保険適用外自由診療 美容整形外科界隈
保険適用外自由診療 銀座や表参道、都心に蔓延る 美容皮膚科
保険適用外自由診療
インプラント審美歯科界隈
保険適用外自由診療
治療できない検査するだけのPCR「にしたんクリニック」界隈
↑下痢便医師は医療資格を使って自分のために楽な自由診療でビジネスしてるだけ
過払い請求専門で楽に荒稼ぎするアディーレ弁護士レベルの下痢糞↑
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:02.76 ID:95BjNnBd0.net
- 大日本帝国をアホ官僚が滅亡させたのと同じパターン。 現場の優秀な医師の意見を素直に聞いていれば被害最小で済んだ。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月26日
ついに東京都のコロナ重症者が40,50,60と、加速して増えるようになってきた。
ICU管理でもモンスター級に泥沼になるウイルス性肺炎という普段なら1年に1例もいないようなレアなものが
わらわら山ほど湧いてくるこの状況
ベッドは他国よりあるが、医者の数が足りない日本は、持ち堪えられない。
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・11月26日
頼むから、再度緊急事態宣言を!
人の動きを一度止めないと、助けたいのに助けられない人がでます。
病院の赤字はもう我々わかってます。
我々の給料減るのも分かってます。
そんな事より、助からない人を増やしたくないんです。
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:03.22 ID:qb1bRYip0.net
- オリックス会長 宮内義彦 の言葉
国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
後は「自分でお払いください」というかたちです。
金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、高度医療を受けたければ、
家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
それを医師会が止めるというのはおかしいのです。
医療サービス、病院経営には民間人の知恵を入れるべきでしょう。
企業が病院を経営してもよい。利潤動機の株式会社に、
人の命を預かる医療を担わせるとは何事かと言われるわけですが(笑)。
で、こう ↓
巷で話題の「株式会社病院」 株主は政商「オリックス」
https://access-journal.jp/28011
竹中 平蔵│オリックス株式会社
https://www.orix.co.jp/grp/company/about/officer/h_takenaka.html
> 社外取締役
,
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:06.56 ID:GeRIEUQI0.net
- 社会保障全部消費税で一元化して欲しいわ
介護保険とか健康保険とか年金とか別枠にしてる意味わからん
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:10.69 ID:OqjjpH7o0.net
- 二階には忖度、小池ごときには押し切られ中途半端なコロナ対策
そのさなかに健康保険に手を入れる発言
自殺願望でもあるの?
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:10.86 ID:v4fFg5IN0.net
- これ国民なのか国内居住者なのか決めろよ
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:11.22 ID:rUyB88ey0.net
- 国民の保険だ。
永住権の無い外国人は排除しろよ。
外国人は全部民間保険へ加入義務付け。
生活に困ったら本国へ帰国。
日本人のための保険だよ。
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:11.96 ID:ycY4hEvj0.net
- 冬に新型コロナが流行る事すら
予測していたように見えない政党に
何が判断出来るんですか
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:19.77 ID:ZXM3eQAU0.net
- >>194,195
皆保険がやばいなんて質問してないじゃん
民間病院の振り分けと2類5類の質問だったのに
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:24.36 ID:udfcbuWO0.net
- 保険いらないって自分は歳をとらないとでも思ってるんだろうか
まあ思ってたよねw
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:25.59 ID:lPMxYwA40.net
- >>259
今の菅政権は暴走しているよ
とりあえず支持率を上げる為に無駄なことばかりしているからね
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:26.48 ID:b+ho5hkL0.net
- 言ってることとタイトルが逆じゃね?
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:28.26 ID:IDz1BE5o0.net
- いやいやなった人間が総理な時点で
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:28.76 ID:6gDIUOHH0.net
- 話違うけど、一律10万の給付は無くしたらしい。その代わりに、持続化給付金の再支給らしい。
もう、一般庶民の生活より飲食業をいかに守るかが最優先だから、
お前ら若者がどうなろうとかまわない政権
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:28.98 ID:wC4I5+ZB0.net
- >>4
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:33.43 ID:v4fFg5IN0.net
- 外国人をいれた結果
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:34.14 ID:VnStM2Ze0.net
- 携帯通信費下げて
医療費自己負担上げて
世界水準に
在任中にはよ
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:34.29 ID:s0ZzJT3J0.net
- もちろん返金してくれるんだよね?
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:37.56 ID:YbI0H6H80.net
- 老人なんて特に何も生み出せないしいるだけなんだから見直しは必然
いるたけの年寄り延命させても無駄じゃんよ
人は絶対死ぬのに図々しいわ
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:38:37.73 ID:2dOK08KZ0.net
- アメリカじゃ中産階級でも医療費の支払いで破産して家売るとかザラ
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:01.79 ID:6mfZKZCK0.net
- >>17
バイデン民主党オバマケア
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:08.04 ID:Gx1tBFJc0.net
- >>197
うーん…
森もいるからそこまでは…
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:09.94 ID:fQIpf7H60.net
- >>267
キャバクラのおしぼりやまで補償したら
もっとサラリーマンから血税むしりとるのかな。
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:10.16 ID:oCHO4czk0.net
- レジ袋の次は
保険改正だ!
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:10.21 ID:CO6zt2Cp0.net
- ここで一言お決まりのフレーズを
野党よりはマシ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:11.36 ID:wC4I5+ZB0.net
- >>7
しかも死亡率は日本のほうが中韓より高いからなw
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:16.42 ID:6Pck3nez0.net
- >>1
2時間以上あれやこれやと検査して
窓口で100円しか払わない老人が
いるのを見てイラッとするのは
俺だけではあるまい
こんなことしてたら
国民皆保険制度なんて潰れるわ😩
エラーの原因が分からない?
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:17.94 ID:4tZuTkEN0.net
- ( ^∀^)「一番近々なのは吉川農水大臣!入院中にコロしとけ」
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:18.97 ID:6EMTn3vh0.net
- >>1
は日本語としておかしい。
総理の発言がこれでは、そりゃ、国民には伝わらんよ。
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:28.81 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>276
マニフェストも出てないのに選べるわけないだろ
自民公明維新以外は確定だろチンカスかお前は
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:29.24 ID:kCEnkwZR0.net
- >>49
北海道の山はチャイナが持ってる
水を祖国に売るために
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:29.60 ID:m0lhGy1o0.net
- 必要かどうかの判断は誰が?
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:30.42 ID:OuIM7Q+b0.net
- 議員年金は復活!
国民皆保険は見直し!
自民党すげぇわ
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:32.20 ID:d3vucMPy0.net
- >>281
役に立たないどころか足引っ張っている
クソ医師会は最悪
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:32.41 ID:C2Bk9BWD0.net
- この国の狂った医療制度は是正して当たり前
これに文句言ってる老害は欧米はすべて崩壊してると思ってるのか
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:33.14 ID:QZwOtu/A0.net
- ほんまガッチガチの新自由主義路線が菅
コロナ対策で財政をケチりまくるのも納得
皆保険の見直しは思わず本音が出たんだろwww
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:33.64 ID:HKUNvIHU0.net
- 錯乱してるなこのハゲ
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:43.65 ID:qB+KoW5Z0.net
- 正直保険いらない、全て自己責任にしてくれ
不健康奴と同じ負担額とか納得いかねぇんだわ
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:50.37 ID:7bAhmPy60.net
- >>265
何かしらの大きな病気や大怪我、癌などになるとその考えは無くなるな。高額療養費制度等の保険制度に守られてると感じる様になるよ。
そもそも保険ってのは万が一の場合の制度だから、その万が一にならないと有り難みが分からない。
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:51.62 ID:fQIpf7H60.net
- >>307
そこなんだよねーーー
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:52.60 ID:sD57sfDY0.net
- 後期高齢者医療制度とそれ以外では、保険料の負担からして違う。
保険料の負担が違う制度で、同じ保障は差別だろ。
医療保険制度の保険料に応じて、提供される医療が異なるのは当然。
制度の半分が税金なのと、全額保険料で賄うものを同じにしていたのがおかしい。
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:53.26 ID:lRVhYjR60.net
- このタイミングでどさくさに紛れてやろうとしてるあたり
何かあくどいことを絶対に考えてるぞ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:39:59.04 ID:dJkpLqb50.net
- 自民がージョウキュウガーって言ってる連中ってやっぱりカタワだったんだなw
震え上がって泣いてるやんw
ジミンガーの正体=障害者、確信できただけでも収獲だわw
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:06.19 ID:V9pAa5Co0.net
- つかさー
単なる風邪で病院行くなよ
日本人だけだぞこんなアホなのは
まあ、今は新型コロナがあるから仕方がない
けどさ
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:07.53 ID:UkAeeD0p0.net
- >>111
やばいタイプのウイルスって何だろう?
ロンドン変異種ではなさそうだが
そういえば最近TVで、首都圏で11月にアメリカ西海岸型があった、慶応病院が見つけた
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:08.28 ID:RhlKX0f00.net
-
医療の小売化
高い高い自由診療
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:11.43 ID:bWhqQJuy0.net
- >>295
いやいやとか絶対嘘だろう
自分が総理になる為に他を追い落としたはず
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:11.52 ID:OBHveAa00.net
- こんな状態で国が持たないわ
解散総選挙しよう
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:12.01 ID:T5/MHgQW0.net
- おいネトウヨ
こんなやつらが本当に野党よりマシなのか?
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:12.64 ID:igotovoU0.net
- 竹中平蔵の上級国民以外は死ね!政策か
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:13.69 ID:F0MtdOKr0.net
- >>301
今までうみだしてきてるやーん?使えないやつがだめならつかえない若者もだめやーーん?
年齢だけちゃうんやでー
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:17.94 ID:F9lQX9EX0.net
- >>161
国の通貨発行権すら知らない低知能B層(有権者の過半数)が
支給を減らせと叫んでるんだから減らされるんだよ。
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:22.13 ID:QtkM/wcT0.net
- 春節ウェルカムしたいので国民皆保険やめます。by菅義偉と二階俊博
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:22.52 ID:vNUtOvx10.net
- いま竹中の狙いは国民皆保険だからな
ここを廃止して保険会社を入れようとしている
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:32.47 ID:YbI0H6H80.net
- 50くらいになったら死んでもいいと思うんだよ
その先に何もないし悲しむ人達もすぐに忘れるし
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:42.22 ID:5vdPI2sM0.net
- >>286
財務省のせい
医療費を減らすために介護に投げたかったり年金になるべく国家から出したくないからバラバラに
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:44.22 ID:rpiMGETo0.net
- 竹中がブレーンの時点でまず大多数の国民にとって良い方向になるわけないわ。格差増大するだけ。革命でも起こさせたいのか?
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:49.58 ID:gxn0b+BT0.net
- このスレROMってると
ほんとマスゴミにコロッと騙される奴が多いのが
よくわかったわ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:52.33 ID:R57A7t2p0.net
- デマで盛り上がってもますます現実と乖離してくだけやぞ
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:40:59.19 ID:bWhqQJuy0.net
- >>336
それは駄目だな
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:04.23 ID:MazvDE7k0.net
- >>278
ただの風邪で病院行くのが異常
それでも行きたきゃそんなものはただの道楽だから1万でも安すぎるから10万でも良い
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:07.50 ID:O1KcQk3x0.net
- >>1
これスレタイ詐欺じゃないの?
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:13.24 ID:A04V9un40.net
- はい、自民終了
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:15.03 ID:nzyLaJf80.net
- >>2
思想調査して踏み絵を踏ませるつもりらしいから
こいつはシナ共産党の情報機関の手先とみたw
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:15.50 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカは貧乏は
看護師治療で、通販で
メキシコからクスリ買う
別にそれがおかしいとも
思わない、アメリカの
民間保険は言われるほど
高くない、正社員なら問題ない
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:16.69 ID:HKUNvIHU0.net
- 政権安定したら手付けようと思ってたけどあほだから口が滑ったな
これで心置きなく自民公明維新には絶対に入れない理由ができたわ
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:16.70 ID:1V6UUIBc0.net
- なんなんコイツ?いたずらに国民の不安煽ってさらに消費意欲削いで何がしたいの?馬鹿なの?アホなの?自民党なの??
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:23.48 ID:feQnXhJ30.net
- >>278
薬屋で風邪薬買って寝てろよ
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:29.98 ID:sKe/5k2G0.net
- いくつか病院のサイトに、保険資格を持たない外国人は1点につき30円って書かれてるけど
治療目的の富裕層なら余裕で出せるよね
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:30.86 ID:f43YI6i90.net
- >>320
それだと月10万くらいは払う覚悟しとかないとか
今より負担増えるのは確実
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:31.38 ID:8dwFZhAw0.net
- 老人票が無くなるぞ
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:33.23 ID:gC3OnXQW0.net
- >>320
アメリカでコロナ感染が広がったのは保険未加入者が病院に行けなかったからだよ
医療費がべらぼうに高いから
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:34.16 ID:i+7zQXx50.net
- >>340
スレタイだけでそのまま信じる奴多いからな
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:38.91 ID:hHsZwfsz0.net
- この国凄いな
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:41.59 ID:bj8UcqEb0.net
- >>337
まず政治家が実践してくれないとな
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:42.07 ID:KDvs75Y/0.net
- >>240
無意味だろそんなの。自民党が減っても多数を占めている限り
やりたいことをやれる。野党に叩き落さなくてはだめだよ
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:43.72 ID:7Q9//NlM0.net
- 今度は皆保険を民間に売り飛ばすのかよ
絶対阻止しないと
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:46.94 ID:6Pck3nez0.net
- >>315
ナマポ制度も改革する
医療制度も改革する
聖域なき構造改革に
着手できるのは自民党だけ
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:51.63 ID:OH7WjZQs0.net
- お前らが触ると改悪しかしないから絶対触るな
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:55.88 ID:lPMxYwA40.net
- >>330
これについては賛成だな
今の菅は危ない
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:58.00 ID:QXKpmw5F0.net
- 原発事故被災者だけど震災後は国保&年金が免除
おまけに医療費無料なんでどうでもいい
故郷を返してください
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:41:59.59 ID:fKujtoTf0.net
- これは自民党支持するわ
医療は金持ちだけでいい貧乏人は死んでろ
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:08.09 ID:VFMxaVCl0.net
- >>312
それくらい調べろよ情弱が
そもそもお前の言う条件満たしてんのに何逆ギレしてんだハゲ
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:09.84 ID:xD31ZfMq0.net
- >>1
簡単に言わせてもらうと
なんで 健康体のやつも同じ料金払ってんだ? ってことだよ。
割引しろよ
年1回も病院かからず 全然ペイできてねぇぞ
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:19.61 ID:RgxSb/Xl0.net
- >>339
菅を総裁選で選出した自民党議員に全責任があるし、絶対に許しちゃいけないと思う。
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:23.06 ID:OEF6CfLI0.net
- >>278
それこそコロナに罹って病院で1万円とられるようになったら病院に行かなくなる人が増える
そうなったら結果はわかるよな
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:24.43 ID:IDz1BE5o0.net
- >>329
直前まで公式Twitterで総理になるつもりはない言ってたやん
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:26.02 ID:TPzjmwt30.net
- 総裁選のさらなる消費増税賛成発言、GoToの頑なな継続、今回の発言
菅はほんとに特定の権力層への尻尾ふりは絶対欠かさない
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:30.97 ID:W+q5sKEU0.net
- >>331
ネトウヨじゃなくても野党の無力無能っぷりにはあきれてるだろw
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:33.61 ID:m1vVY7sC0.net
- スレタイに騙されずに記者の質問部分から全部動画見てこいよ
そうすれば菅自ら皆保険に言及していることがわかるぞ
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:34.01 ID:t7nI/Tpp0.net
- 年金と一緒にしてくれ(´・ω・`)
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:46.46 ID:bS0CsNvx0.net
- 評判のいい医者は心配いらない
困るのはヤブ医者だけ
あと開業医もほぼ廃業
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:48.10 ID:Vlhnp9b70.net
- 老人も3割負担にするしかないよ
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:48.31 ID:5vdPI2sM0.net
- >>317
欧米と一括りにされてもアメリカとヨーロッパじゃ全然違うけど。日本はヨーロッパよりだね。
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:49.09 ID:CO6zt2Cp0.net
- そもそも竹中はどこのどいつの代弁者なのか知ってるのかね?
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:49.63 ID:rjHW8/yB0.net
- >>320
つまりあなたが医療を受けるときに莫大な値段を払っても良いというわけね。
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:42:52.46 ID:OuIM7Q+b0.net
- >>360
議員年金復活のどこが聖域ないって!?
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:01.24 ID:qB+KoW5Z0.net
- >>366
民間と同じ様に等級つけて欲しいわ
- 381 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:43:08.56 ID:qVgL19Pt0.net
- 自民支持派で次も地元議員に投票するだろうけど、菅は支持出来ない。
確かに4ヶ月前は俺も菅を支持してみたけど、総理として化けて使えるか使えないかはやらせてみないと
分からない面が有る、第二次安倍政権誕生前は反対してたが3ヶ月位で支持にまわったし。
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:08.64 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>365
自民公明維新には投票しないw
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:09.27 ID:hPKP2G8p0.net
- >>281
開業医が儲からなくなって民間私立の勤務医が儲かるようになれば、開業医はすぐに勤務医に戻るから
医師会はむしろさらに力を持つことになるぞ
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:13.21 ID:7bAhmPy60.net
- >>277
それも違うな。俺親が白血病やったから知ってるけど、例えば白血病の分子標的薬とか欧州では国の補助で無料だったりする国も多い。日本だと高額療養費制度の限度額一杯まで払わされる。
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:13.25 ID:87GLkZJP0.net
- >>213
中国人の医療ツアーってどういう仕組み?
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:15.27 ID:xPIRgcSq0.net
- >>5
3月まで持たないと思う
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:26.17 ID:bWhqQJuy0.net
- >>369
柔道の確か断ってなかろ?
そういう人間なんだよ
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:30.12 ID:bj8UcqEb0.net
- >>364
金持ちだけ存在する社会なんてないんだよ
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:33.51 ID:mK/n15Te0.net
- 日本は国民を甘やかしすぎだからな
特に日本の高齢者は制度的に甘やかされすぎて国家財政に負担がかかりすぎてる
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:45.32 ID:pBfBtPsi0.net
- 医療が税金で運営されてるドイツは軽々しく病院にはいけない
ちょっと微熱が鼻水がー 風邪は寝て治せと全部追い出される
日本の手軽に病院にかかれるってのは良い面もある
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:50.18 ID:0vnLEG6l0.net
- >>386
ないない、誰がやんねん
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:50.65 ID:2tlPMrex0.net
- ただのネタスレにマジレスかっこ悪い
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:54.70 ID:6EMTn3vh0.net
- ちなみに、アメリカの破産原因の6割りは
医療破産。
しかも、国民の8割りは、民間の保険に入ってる。
いかに民間保険がやばいか分かる。
入っても、金持でないと破産するってこと。
しかも、民間だから、1回目より2回目の方が掛け金が高くなる。
病気なんて一回で直り、再発しないなんてことは稀。
1回目は払えても、2回目、3回目で破綻する。。。
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:43:58.71 ID:wEJmcfuU0.net
- >>62
竹中がやりたがって色々入れ知恵してるんでしょ
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:03.10 ID:a6nUTkIw0.net
- 意味がわからん
どさくさにまぎれて何やろうとしてんだこのハゲ
豊田真由子姫呼んでこいよ
これじゃあただのショックドクトリンじゃねーか
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:07.96 ID:tw9EDyYB0.net
- >>320
ほんそれ
不摂生してナマポが最強の国とか終わってるわ
健康気をつけてるやつがバカを見る国
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:10.46 ID:uaffJtfq0.net
- これも自民党による国民分断戦略やろなぁ・・・
意地でも日本の中産階級を殲滅したいのかねぇ
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:13.10 ID:FdoXpDUN0.net
- 年寄りは自然に苦しまずに死ねるような医療だな
無理に長生きさせるのは拷問よ
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:14.96 ID:q4m+oNEo0.net
- >>320
じゃあ止めればいいじゃん
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:16.55 ID:XFpmffTl0.net
- 医療費かかりすぎだから
保険料あげるか医療費削減か医療システムの改正を考えてるって
ことだと思うぞ
国民健康保険なくすはさすがにないだろ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:28.24 ID:okLuX6kC0.net
- ■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言。
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中。
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客年間6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
中国共産党工作機関の創価学会が権力基盤である菅義偉により、日本が破壊されようとしている。
皇統断絶、日本分断、日本人絶滅を仕掛ける創価学会、菅義偉を政権から叩き出せ。
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:38.51 ID:kCEnkwZR0.net
- >>178
押印がない
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:44.84 ID:fKujtoTf0.net
- 馬鹿「アメリカは医療費高い日本凄い」
普通の人「病気にかかってすらいないのに年間70万も保険料を払う日本は医療費高すぎる」
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:50.76 ID:OEF6CfLI0.net
- >>389
おまえ「クニノシャッキンガー」を信じちゃってるタイプかw
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:44:58.04 ID:IDz1BE5o0.net
- >>387
柔道のって何
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:01.01 ID:1V6UUIBc0.net
- >>389
まず60歳以上の国会議員を全員辞職させることから始めようか
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:07.00 ID:/II78bgP0.net
- クソウヨ移民党の日本人憎しは想像以上だったな
上流以外は市ねってことかよ
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:08.92 ID:gC3OnXQW0.net
- >>389
だからといってアメリカみたいな国になったらおしまいだろ
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:13.76 ID:ocWuAizK0.net
- >>1
必要なし
以上
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:15.93 ID:p71k2KGK0.net
- >>390
そんなことで国費食い潰されるのは全くいは良いことでもなんでもないわ
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:23.48 ID:dJkpLqb50.net
- >>393
俺ら廃止賛成派は知ってるよ?
知ってて底辺で大病する奴は家族ではよ死んでと言ってるんだけど
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:25.56 ID:2tlPMrex0.net
- 自転車の保険加入義務化やめて欲しい
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:27.72 ID:qNzZzE+j0.net
- 自民の目標が日本の人口を減らすことだと考えれば一連の動きは理解できる
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:28.34 ID:2cDCdMG20.net
- すが「上級国民は自費や民間保険で上質な医療サービスを受けてください。下級は医療を受けれずタヒねばいいから。あ、でも月々の健康保険料はこのまま納めろよお前ら」
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:38.76 ID:IOr4pSl30.net
- NHK日本反日協会
を見ない自由を認めろ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:41.71 ID:6Pck3nez0.net
- >>379
議員年金とかまたまたちっこい
問題持ち出して来たなあ
ナマポ制度は年間 5兆円だ
アホ
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:45:42.16 ID:E2ZLn5+R0.net
- >>400
それはそれでいいけど今話すことか?
第一優先はコロナを抑え込むことだろ
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:03.88 ID:+yiPhTla0.net
- アメリカ2020年 大統領選へ 民主候補者が激論〔CNN〕
(男性ナレーション)
「アメリカは先進国で唯一 『国民皆保険制度』が無い国なんですが…」
(バーニー・サンダース 上院議員) 字幕
「保険は人権であり 特権ではない」
(by.TX Newsモーニングサテライト 06:36 20190801)
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:04.13 ID:7Q9//NlM0.net
- >>400
水道売り払ってカジノ導入して国民のデータ売ってと
売国一直線だから売る気満々だよ
竹中がベーシックインカムのこと言ってたじゃん
あれ皆保険解体する前提だからね
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:05.25 ID:cTjIBKyx0.net
- 外国籍の国保適用廃止のことなら大賛成する
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:07.06 ID:agovSYeK0.net
- 寿司の話してたら急にすき家の牛丼は味が濃いとか言い出したような感じ
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:08.41 ID:lPMxYwA40.net
- 医療関係にコロナ対策のための補償をやらば10月でコロナ危機は終わっていたw
リソースの観点から
- 423 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:46:12.76 ID:qVgL19Pt0.net
- アクアを買えば200万なのにリーフみたいなのに330万出せとか国民の財布からむしる事しか考えてねーよコイツは。
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:13.21 ID:ycY4hEvj0.net
- 増税したいけど
国民のために使う税金は減らしたい
今の政治はこれであらゆる判断が説明出来る
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:25.06 ID:2dOK08KZ0.net
- >>321
うわーマジでそれだw知り合いだが、
皆保険たけーだのジジババがー!だの
しょっちゅう文句垂れてるのがいたけど40代で白血病見つかったら
てのひら返しだったわ
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:26.01 ID:FdoXpDUN0.net
- >>320
こういう奴らはそういう国に行けばいいのにって心底思うわ
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:26.81 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカて外国の医学部の
医者がすごい数いるし
貧乏人は
安いランクの医者に行けばいい
なんでトム・クルーズの
かかりつけに行こうと思うのか
わからない
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:30.54 ID:FkrjRv/g0.net
- >>1
小泉進次郎、このエゾハゲ、お前らの見る目のなさは異常
バカにされるのもいい加減にしろ
エゾハゲが令和おじさんだって、糞笑える、Fラン低学歴が平成おじさんの真似すんな
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:34.89 ID:wpHV9Ift0.net
- なんか似てるなかって思ったら、一部の人には「戦力保持」と同じぐらいセンシティブにしたいんだな、「国民皆保険制度」を。
9条信者っぽい香りがプンプンするレスが多い、、、
すごく似てる。ヒステリックさが。
戦力を保持する=戦争ができる国 みたいなジャンプ。
皆保険制度に言及する=廃止論者 みたいな。
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:38.39 ID:RYUZnSD40.net
- 説明足らずだったのかもしれないが竹中なんかを参謀にしてるから
みんなこの記事も信じるんだよ
竹中がついてる限り菅は全く信用できない
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:41.63 ID:8AlpSRot0.net
- >>408
アメリカって終わってる国なんだ?
面白いね、経済成長率見てみたら
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:46:44.32 ID:ocWuAizK0.net
- 金持ち優遇するんだろ?
自民党や公明党だし
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:04.34 ID:e9rFHHD/0.net
- 皆保険制度を無くすというなら
ぶっちゃけ安楽死施設作った方が
コストでも弱者救済の面でもはるかに良いだろ
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:10.06 ID:vWu5Ng6X0.net
- ビルゲイツと仲良く電話した後でこれかよ
こわっ
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:14.91 ID:4cBPxBwv0.net
- えーっと、福岡栃木の緊急事態宣言の時に、言うことなのかな、これw
もしかして、ほんとにぼけているんじゃないのか、菅ちゃん
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:16.33 ID:GWAjptel0.net
- 竹中も言ってたな
国民皆保険廃止してBIにしろって
やっぱりコイツら纏めて死刑にするべき極悪人だな
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:18.55 ID:HDi9HMVI0.net
- 見直しなんて一言も言ってないのに
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:21.74 ID:4UWCImDy0.net
- 医療費も払えん低所得者は死ねってことか
死ぬのは良いけど苦しみたくない
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:26.23 ID:ocWuAizK0.net
- 竹中の考え?
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:28.66 ID:fNvHRehb0.net
- 菅総理の筆頭顧問の
★竹中平蔵は
国民皆保険制度を壊して★民営化したいんだよ
郵政民営化と同じで既得利権だといって。
日本の保険制度をばらばらにして
日本国民を馬鹿高い、★民間保険に入らせるつもりなんだよ。
当然、★米国保険会社がハイエナみたいにはいりこんで
食い荒らす。
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:29.07 ID:87GLkZJP0.net
- >>394
>竹中がやりたがって色々入れ知恵してるんでしょ
麻生もやりたがってる気がする。
アフラックにガン保険を独占させてた麻生。
「ガン保険は外資のAFLACがやるから、日本企業はガン保険やるな!」
とか麻生太郎、すさまじい売国奴。
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:29.39 ID:kCEnkwZR0.net
- >>412
そりゃ無理だわ
病気はテメーだけの話だが
器物破損と治療費で破産するぞ
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:33.00 ID:XRfgW6D90.net
- 国民が選んだのが自民党
これは民意であり真っ当な判断である
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:34.17 ID:7bAhmPy60.net
- >>277
ドイツの医療費を調べてみると良い。
君が嘘をついてるのが判るから。
例えば、抗がん剤のグリベックは、イギリス、フランス、イタリアの3ヶ国は、公的保険が完全にカバーしているため、患者負担は無いよ。
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:35.49 ID:rrSLWSyn0.net
- バイデン大統領になったら日本終わるとかほざいてたハゲビジウヨがいたが
滅ぼそうとしてるのは日本の現与党なんだが
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:36.71 ID:rpiMGETo0.net
- >>367
ね、擁護工作員が増えてきたけど
まぁ就任演説で
自助、共助、そして公助なんて宣う
新自由主義の犬だからな
質問の趣旨と違う所で皆保険ってでた所で、
手を入れる気マンマンって分かるわ
竹中のBIの話ともリンクしてるし
問うに落ちず、語るに落ちるって感じだな
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:39.60 ID:gC3OnXQW0.net
- >>400
俺もそうかなと思わないでもないが、国民皆保険を検証するとこのコロナ禍で言う必要があるのか?
タイミングとワードセンスがリーダーとして壊滅的に無いと俺は思うね
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:46.05 ID:xD31ZfMq0.net
- >>412
あぁそれは無理
いわゆる自賠責だからアレ
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:50.07 ID:LXKETbep0.net
- >>325
その理屈だと自民党支持者の正体は優生思想の持ち主ということになるがいいのか?
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:50.32 ID:alwgIsMJ0.net
- >>4
こういう制度設計はちゃんと検証しながらやってほしい。
戦中生まれだが小学生の頃、国債という国の借金は大変良くないと何度も聞かされた。学校で先生が言っていた。
だが、ほとぼりが覚めるといともあっさり国債に手を出した。その場限りで短期的に済ませるつもりだったのかも
知れないがあとは堰を切ったような状態だ。
昔から政治家と官僚の言うことは信用していない。できなくなってしまったのだ。
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:47:55.32 ID:OmsQKFj+0.net
- 家の向かいのマッサージ、毎日ジジババがわんさか来てる
どっか痛いって言えば保険きいて200円ぐらいでマッサージできんでしょ?
本当ムカつくわ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:00.43 ID:7Q9//NlM0.net
- >>429
BIどうこう竹中が言っていた上に、コロナが拡大している
タイミングが悪すぎる
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:08.20 ID:ocWuAizK0.net
- 別に変える必要なし
以上
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:11.11 ID:Csy+tdYa0.net
- 国民皆保険じゃないからアメリカじゃ貧困層が病院行く金なくてコロナ感染拡大しまくってんだろ
日本のいいとこ無くすなよスダレハゲ
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:14.31 ID:sNtDAag20.net
- 自分の言葉で話さない奴は信用ならないカンペ読むだけなら誰でもできる
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:15.34 ID:YbI0H6H80.net
- 歴史のうえで老人を長生きさせて発展した時代なんてどこにもない
日本にも短命の時期があっても日本は潰れてはない
老人は無理に長らえせず見殺しにしていい
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:15.78 ID:4cBPxBwv0.net
- コロナで不安な中、さらに不安をあおってどうするの、菅ちゃん
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:17.22 ID:udfcbuWO0.net
- >>400
自分もそう思ったけどこの人の話し方だと伝わらない
ただでさえ不安な状況なのにさらに国民に動揺を与えないでほしい
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:21.31 ID:a6nUTkIw0.net
- このハゲええええええええええええええ
ちーがーうーだーろー?
ちがうだろ!
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:22.76 ID:Gol4Bf+b0.net
- 空気読めなさすぎ
今言うことでもない
死に行く老害がトップだとろくでもない
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:23.65 ID:kCEnkwZR0.net
- >>421
小梅太夫みたいだな
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:31.86 ID:lPMxYwA40.net
- >>441
麻生ではなくて小泉純一郎だよw
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:38.40 ID:uaffJtfq0.net
- 菅「よっしゃw これで話題そらし完了www」
馬鹿はいつも論点ずらしに乗っかる
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:39.71 ID:fQIpf7H60.net
- >>411
それやったら底辺の労働者がいなくなっちゃうよ。
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:44.16 ID:6EMTn3vh0.net
- >344
詐欺じゃない。菅の日本語がおかしいから
どっちにもとれる。
どちらかというと、コロナ対策の体制つくりの質問中で、病院の体制を定める医療法の話してるのに、菅が突然『あまり』関係ない別の法律で定める国民皆保険持ち出してきたから、頭?になってる。
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:45.05 ID:7Q9//NlM0.net
- >>441
不健康な奴の医療費を肩代わりしたくないとも言っていた
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:48:59.33 ID:Zc1sdEra0.net
- みぞうゆうの大改革だけど五年くらい総理やる気なんかな
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:08.17 ID:Iw11VElG0.net
- 会見見てた人は分かると思うけど
大手マスコミ記者の質問はあらかじめ事前に提出させられてたと思う
スダレは質問に対してメモも取らずに
原稿に視線落としたまま回答してたから。
最後の記者はマイナーだったので事前に質問知らされてなかったぽい
菅は答えるとき原稿見てなかったし、回答もしどろもどろだった。
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:09.33 ID:i+7zQXx50.net
- 文字おこしみたけど別に皆保険を改正するなんて言ってないと思うんだが
話の流れの中で出したのは菅が無能過ぎるが
まあ信用が地に落ちてるからなに口にしても疑われるんだな
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:13.58 ID:ycY4hEvj0.net
- >>443
仮に政策単位で国民投票したら過半数を得られない話に
民意があるとは言えないよ
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:13.97 ID:dJgX5qd00.net
- >>1
世論気にするわりにこのタイミングで言う政治センスのなさ
選挙の年だってのに
これは二階様もお怒りだろう
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:19.96 ID:ycyJKC9G0.net
- 実際会社負担まで考えると年間80万近く払ってるけど
5年に1回ぐらいしか病院かからないしな
通院は無保険で全額払って入院費は半額会社負担の方が結果安そう
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:20.11 ID:tZZO418y0.net
- >>317
アメリカって
民間の健康保険の未加入者が
5000万人ぐらいいるって話だけど
そんな国の何処が正常なんだよ
あんな他民族になるから、民間が強くなる
だから移民なんか入れちゃダメなんだな
今の流れなら日本もいずれそうなりかねない
本当、自民党は狂ってる
明らかに誤った方向へ突き進んでる感じだな
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:22.92 ID:sXkMmqrF0.net
- このバカはさっさと辞めさせないと
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:27.22 ID:wC4I5+ZB0.net
- >>315
消去法で自民!ドン!
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。上の者に従うか従わないかの違いだけだ」
○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:29.16 ID:xCopmeQS0.net
- 弱者切り捨てこそが自民党らしさ
それを支持する弱者ネトウヨが滑稽なだけ
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:31.95 ID:pBfBtPsi0.net
- 健康診断大国の日本は医師会がきびしーい基準を設けて異常を引っ掛ける
精密検査してみたら何もありませんでしたとなる
健康診断と検査で儲かる仕組みを作った医師会はコロナで役に立たない
これが実情
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:34.32 ID:dJkpLqb50.net
- 俺ら金持ちや中流にしてみたらお前ら底辺家族なんて大きな病気になったり、老いたり、
障害児だったら死んでほしいに決まってるだろw
なんで無知で愚かなネトウヨだけが支持してるって思うんだよw
ネトウヨどころかお前ら底辺より学もあるよ?
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:41.75 ID:0kt2Q7CW0.net
- >>427
アメリカの医者は4分の1が外国籍なんだってね
そういう医者は貧民地区の病院で働くことが多い
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:44.72 ID:+yPsmVsy0.net
- 竹中がブレインだからな
正社員簡単に解雇できるようにして
皆保険も改正か
お前ら盲目的に自民支持してるととんでもないことになるぞ
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:49:56.48 ID:V9pAa5Co0.net
- 本当に改正して良いよ
医療費は病気毎に格差付けろよ
本当に治療が必要なら安く
風邪くらいで病院来る馬鹿は
一回1万で良いよ
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:10.47 ID:qnBDofsB0.net
- 今でも民間保険の掛け金
いろいろ選べる
一番低いグレード安いし
全部民間でも最低グレードなら
今より確実に安い、人生観だな
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:11.95 ID:JDVITIyJ0.net
- >>168
もう30過ぎで2000万貯めたわ。老害のために莫大な保険年金払わされてなけりゃもっともっと多いのだが。
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:12.85 ID:15b8hEY/0.net
- ガースーやらかしたか
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:24.37 ID:dJkpLqb50.net
- >>449
俺は持ってるけど自民支持者ではないぞ
底辺老人とカタワに甘すぎだから
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:30.18 ID:5vdPI2sM0.net
- >>384
いやヨーロッパはコスパうるさくなって効果あってもコスパ悪いのは認めない方向になってる。コスパがいいのはしっかりカバーしてるだけ。この点は日本の方が遅れてる。薬の費用対効果って観点が流行り。
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:34.44 ID:bS0CsNvx0.net
- 開業医はコロナで全く役に立たないからね
こいつら廃業でいいよ
皆保険廃止で食ってけなくなるからね
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:41.46 ID:7BwdEPlY0.net
- コロナの対応なのに国民皆保険の話の持っていくヤラセ記者会見
2類がどうとか言ってるが感染拡大しないためにはどうするかだよ 本末転倒だこの馬鹿記者
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:42.54 ID:LFCfde9i0.net
- 多分今年は強行採決してでもたくさん法改正してくる
日本はもう今すぐにでも自民党潰さないとやばいところまで来てる
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:43.27 ID:CO6zt2Cp0.net
- まぁアメリカも中国も日本も含めて世界中が狂っちまったんだから
ここは人類絶滅で一旦リセットしようか
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:43.31 ID:MQUeSyAD0.net
- 法改正の質問だったのに
答えをすり替えやがった
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:46.46 ID:fNvHRehb0.net
- 米国でトランプが負けて追放され
ネオリベのいる場所はなくなった。
もはやネオリベの居場所は、ブラジルと日本くらいだ。
米国が左翼化していくのは確実で
ほぼ国民皆保険と同等の制度にすすんでいく。
当然、米国の民間保険会社は利権を失う。
だからこそ、日本の国民皆保険をばらばらにして
食い荒らしたい。
竹中と菅はそういう米国企業の思惑と結びついている。
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:48.07 ID:dJkpLqb50.net
- >>464
全員虚弱体質なのけ?
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:55.84 ID:ZXM3eQAU0.net
- 竹中が「女子学生は外国人の家政婦を求めてる」って講演をした数カ月後に
安倍が全く同じ演説したからな
皆保険をやめてBIに縮小してアフラックを入れるように持っていくんだろうなあ
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:50:58.16 ID:DKQ78Xal0.net
- >>1
高須克弥(吉村親衛隊)
@katsuyatakasu
涙が出てきました。
頑張って下さい。
吉村洋文大阪府知事と
ホテル療養中の皆さん。
僕の残り少ないパワーを送ります。届きますよう。
(泣ける画像)
4月26日(日) 19:37
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:03.16 ID:RYUZnSD40.net
- 菅に関しては自民支持者も疑心暗鬼だろう
入国管理も手遅れになってやっと止めたしビルゲイツは出てくるし
竹中を重用してるし日本を守る気あるのか
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:04.30 ID:c+T02fQy0.net
- ふざけんなクソが
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:08.31 ID:Os6knk3E0.net
- >>1
なんか菅っちは、全てにおいて無責任だなぁ
必要なら変えますよ〜って言うけど、
また言うだけホラ吹きだし、
時期も不適切だし、国民が望むようにはせんし。
もうろくし過ぎでもう怒りしか湧かない。
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:16.41 ID:gC3OnXQW0.net
- >>431
終わってる、銃社会、差別社会、過度な貧富の差、権利の乱用
何に憧れてるのかは知らないが昔のアメリカではないよ
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:19.57 ID:m97rtG2S0.net
- >>473
アメリカ異常な国なんだな
国力日本と比べ物にならないが結果を出してから言ってね
日本はゴミのような医療制度で国全体が疲弊している
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:22.16 ID:7bAhmPy60.net
- たたでさえ、健康保険が高くて、皆財布の紐が固くなってるのに、国民皆保険制度潰したら、皆貯金して金使わなくなるよ。
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:25.16 ID:QGDR0Ti00.net
- まずは安楽死施設を作ってからだ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:31.63 ID:sKe/5k2G0.net
- >>320
手術したら数百万払える?
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:37.96 ID:xazd/hZM0.net
- 医療法について結果的に今のままでいいのかどうか
国民皆…皆保険…
そして多くの皆さんがその診療を受けられる今の仕組みを続けていくなかで
まあ、今回のコロナがあって
まあ、そうしたことも含めてですね
今一度検証していく必要があるというふうに思ってます
それによって必要であればそこは改正するというのは当然のことだと思います
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:40.47 ID:18NOitM20.net
- 自助ってこういう事なんだな
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:44.78 ID:2dOK08KZ0.net
- >>482
ああ、やっぱそういう発想かw
日本の皆保険制度がある前提でそれだろ
アメリカの民間保険制度どういうもんだか調べてみればいいのに
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:45.79 ID:fQIpf7H60.net
- 国に金がないならNHKで集金した金を使えばいいじゃん。
民放みたいな華やかな番組なんていらないし、やたら芸能人頼みでどんだけ無駄遣いしてるんだと。
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:51:47.56 ID:YbI0H6H80.net
- とかく弱った奴は金払うか死ねばいいのに
俺は生まれてこのかた虫歯もないし入院通院も知らないから金払ってんのバカバカしいんだよ
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:04.55 ID:i+7zQXx50.net
- >>490
パニック映画定番の自然、ウイルスはやったから後はモンスターやエイリアンの襲撃だぞ
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:08.41 ID:kCEnkwZR0.net
- 民王みたいに誰かと入れ替わってるのでは…
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:10.59 ID:ffzsX18d0.net
- 一言も言ってないことを言ったかの如く叩く人多すぎ。
で、指摘されると「言い方が悪い」と。まぁ、指摘されて気がついたけど言い訳する奴は性格が悪く、指摘されても気がつかない奴は頭が悪いんだなぁとしか….
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:21.25 ID:AMDG3Kr30.net
- >1
ネットでの切り取りが酷いな
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:23.57 ID:2tlPMrex0.net
- >>448
もともと無かったんだから無理じゃ無いじゃろ
そういう議論余地無しみたいなのどうなのって
ガースーは言いたいだけじゃろ
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:24.68 ID:Kc2YQX2i0.net
- >>389
だからあなたたちが老人になるころには、老人に厳しい日本にしないといけないよね。
いまの50代から上の人たちは、今の制度のままにすべきだけど、
40代から下の人に対しては、安楽死もじゃんじゃん認めたほうがよい。
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:28.13 ID:VFMxaVCl0.net
- >>382
何で俺みたいに中国共産党支持って言わないんだ?
素晴らしい政党なんだからもっと堂々といこうぜ
仲間だろ?
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:33.94 ID:7OAWJ0/B0.net
- 5類にしないのも外人に施せなくなるからだろう
日本人以外は実費でよい
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:40.65 ID:ocWuAizK0.net
- わざわざ変えるなら、
とりあえず金持ちが損をすることはないようにするんじゃないかとおもう
金持ちが損するとか優遇されるとか関係なく、
とりあえず今のままでいいよ
むしろ所得が高いやつは余裕あるんだから
なにごとにおいても少し負担するべきだが
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:40.97 ID:LXKETbep0.net
- >>478
君は年収いくらだ?
国保制度廃止されたら年収1000万程度なら大病したら破産まっしぐらだぞ?
学があるならわかるよな
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:52.44 ID:fQIpf7H60.net
- >>508
そういう傲慢なやつがいきなり末期ガンになったりするんだよなぁ。
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:53.13 ID:/DjhUhFc0.net
- 医師会に対しての牽制だろこれは
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:56.60 ID:t91ukiQl0.net
- >>1
> 菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」
s/菅首相/小泉環境相/gしても違和感なくて草
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:52:58.29 ID:7bAhmPy60.net
- >>320
こう言う輩は何処にでも居る。
病気なんて節制しても罹る時には罹る。
癌なんて特に。
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:01.28 ID:MHYfP22F0.net
- 🥺🥺🥺
実を言うと、もう日本はダメです
こんなこと言ってごめんなさい
もうすぐ医師会医療壊滅宣言を始めます
それが終わりの合図です
ほどなく大きめの国民皆保険崩壊が来るので、気をつけて
それが済んだら、少しだけ間をおいて終わりが来ます
🥺🥺🥺
おわたにえん
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:08.79 ID:I+/M21ci0.net
- >>25
こっちの方が問題だよな
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:09.97 ID:rMv7schV0.net
- 自民に投票した奴、もう懲りただろ?
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:14.35 ID:Z09BomEb0.net
- 望まぬ病気にかかり長期治療が必要になって初めて分かる健康保険の有り難み
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:16.25 ID:7Q9//NlM0.net
- >>508
お前が明日盲腸になる呪いをかけておいてやる
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:17.48 ID:nSRmjR5O0.net
- 絶対評価で次の自民は消えた
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:24.92 ID:uIJ0Z9db0.net
- 産経が喜んで載せてたわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a246da405cfe4b58cb1a1ce1e20d9be888aade
首相「そして、感染症については先ほど申し上げましたけども、
そういう法律改正は行うわけであります。それと同時に医療法について、
今のままで、結果的にいいのかどうか、国民皆保険、そして、多くの皆さんが、
その診察を受けられる今の仕組みを続けていく中で今回のコロナがあって、
そうしたことも含めてですね、もう一度、検証していく必要があるというふうに
思ってます。それによって必要であれば、そこは改正するというのは
当然のことだと思います」
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:27.83 ID:bwhHzh2K0.net
- そこに手を突っ込む前に無駄に高い政治屋とゴミ役人の報酬や議員年金とかの方
どうこうすべきではなかろうか?
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:30.85 ID:4cBPxBwv0.net
- あー、要するに東京医師会へのさや当てかw
日本学術振興会の時と同じ、やり方ねw
ほんと狡いw
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:39.77 ID:X7pnXxqW0.net
- 現役世代が医者と老人に吸い取られて高額保険料に苦しみ子供など作らなくなった
結果を見れば一目瞭然、この国の医療制度は完全な失敗
これを見直さないとかありえない
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:41.17 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカはオバマケアで
かなり改善された
基本が自由だから民間がメイン
全て民間の方が効率的
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:44.98 ID:kCEnkwZR0.net
- >>499
君が書き込んでるのはiPhoneじゃないの?
Google、Twitterも使うよね
すごい国だよ憧れるわ
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:48.46 ID:r50lfAuK0.net
- やれやれこれだから意固地な田舎ジジイは困るぜ
自分がゆるい時代運良く生きてこれたからって、押し付けてんじゃねえよ
横浜が何?横須賀が何?コンプレックスの塊かっつーの
一国の首相なら日本国民の共通の土地を、これからの若い子たちを愛せよ
この程度なら桜の社長の方が全然話通じると思うわ
ひたすら情あるテクノクラートの無駄使い、全く使いこなせていない
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:51.61 ID:9mrCgSIt0.net
- 保険制度あっても、最後は差額ベッド代で追い込まれる
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:52.02 ID:+yiPhTla0.net
- 20190821 NW9 by.AK(21:00〜)
アフラック委託がん保険も保険料二重払い
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:01.40 ID:wpHV9Ift0.net
- >>511
わざとやってる層と集団ヒステリーみたいなガチ勢がいて、ぶっちゃけTwitterは後者が多いけど、
このスレの場合わざとやってる&既成事実化させたい奴が紛れてるよな…
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:15.21 ID:DxpcNTiY0.net
- 政府に文句言うなという医者へのジャブだろう
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:16.39 ID:ocWuAizK0.net
- とりあえず、平均以下やビンボー人の負担が増えるようなことはするなよ
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:17.59 ID:IDz1BE5o0.net
- もう色々と期待していないよ。せいぜい今ある衣食住を楽しめ
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:18.33 ID:JWWSIoTX0.net
- 菅ちゃん、質問要旨が良く解ってない中で、捲くし立てられちゃって考えなしでポロッとしたんだろうな
政府諮問会議のアジェンダの中に、皆保険のことがあるからだね
逃げ口上で、なじみのワードが口をついちゃったってやつ
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:19.86 ID:E2ZLn5+R0.net
- >>529
どう見ても国民皆保険に手を付けると言ってるようにしか聞こえんよな
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:21.20 ID:feQnXhJ30.net
- >>302
ザラって訳でも無いがな
民間の保険と言っても企業に勤めりゃ自動加入なんだよ
ただし日本の保険ほど手厚くないし
民間の保険にはランクがあるので、カバーされない疾病もある
大変な病気で長期療養が必用だと厳しい場合もあるだろうけどね
ただ3億6千万人の人口のうち、全く無保険の人は2千7百万人ほど、これを何とかしようってのがオバマケアだろ
貧困者対策だよ
中産階級は関心が無いか、むしろ反対だ
税金は安い方が良いって事でさ
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:28.47 ID:dJkpLqb50.net
- >>518
もっとずっと多い
産まれつき超富裕層
ちなみに仮に年収1000万の中流で入ってた民間保険でカバーできなかったら
そん時は死ねわって思想だな
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:28.77 ID:5vdPI2sM0.net
- >>431
格差が広がってるわな
経済成長は庶民の幸福をもはや意味しない
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:35.40 ID:37SvaUKg0.net
- >>518
医療に関わらなければいいだけだが?
1円も掛からない。
どうやって破産すんの?
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:38.03 ID:hvB3oc8N0.net
- 外資が入ってめちゃくちゃになるだけ。
がん保険のCM見てればわかるだろ。
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:39.03 ID:fNvHRehb0.net
- しかし、GOTO で
日本中でコロナをまきちらした
キチガイ無能の
菅が
このタイミングでいうかと。
頭マジでおかしい。
菅と竹中は真性の屑のネオリベ売国奴。
本当に人間の屑。便所の糞にたかるハエだ。
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:39.57 ID:ipTS+uPD0.net
- 今は、若い人の保険料を老人が食い潰す構図。
それでも大半が赤字だからな。
今後は、貧乏人は無保険で、カゼ引いて20マン、入院したら500マンの世界。
更に、保険料は数倍に引き上げかな。
まんまアメリカじゃん笑
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:41.85 ID:Kc2YQX2i0.net
- >>508
金払うのが仕事なんだよ。いやならよその国に行ったらどうですか?
無理だよね、あんたの頭や語学力ではね。
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:41.87 ID:bS0CsNvx0.net
- 医師会の連中ぶったまげてるだろうなw
医療崩壊煽ったら皆保険見直しで廃業の危機になってやんのw
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:42.07 ID:ocWuAizK0.net
- とりあえず、平均以下やビンボー人の
負担が増えるようなことはするなよ
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:43.61 ID:V9pAa5Co0.net
- >>541
結局、これになるなw
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:43.61 ID:uz2bx9VG0.net
- >>25
だよなあ
短期で三か月いたら国保だもんな
で、治療終わったら帰国してそのまんま
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:45.63 ID:Yp54Yhjb0.net
- >>468
疲れきって秋田なまりだったよ
休ませなきゃな
全部チェックしないと気が済まないタイプらしいけど中間管理職タイプであってトップにしちゃいけない気質だ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:45.90 ID:BOpXumuv0.net
- 必要なのは資産への課税だろ
資産5000万以上は9割徴収しろ
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:49.53 ID:sDULj18h0.net
- >>508
まず政府や自治体からしてみれば、お前が生まれてから今の今までかかったコストのが納税額超えてるはず
死んでください
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:50.94 ID:QbRhe6vY0.net
- >>63
こいつ日本が嫌いなんじゃないか?
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:55.36 ID:lPMxYwA40.net
- ことの顛末は緊縮財政論者が国民に補償させない政策をやったのが全ての原因だよ
経済保護するためにはジャブジャブお金をばら撒いてコロナ危機を素早く脱出するのが最優先
今のまま緊縮財政を続ければ、今年はもっと悲惨なことになるだろう
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:54:58.72 ID:fvp2rQeD0.net
- ジジババが不要不急の病院通いで保険料圧迫してんのがバレたからな
サロンじゃねーんだよ
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:01.01 ID:0vnLEG6l0.net
- おまいら次どこ入れんの?
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:03.02 ID:PElkkb9f0.net
- 「改正」は医療法にかかってる
バカかおまえら
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:05.92 ID:udfcbuWO0.net
- >>511
自分は指摘されて気がついてはいないですが
最初から言い方がおかしいと思ったので
まあ性格も頭もよくはないですw
- 565 :巫山戯為奴 :2021/01/14(木) 00:55:09.05 ID:qVgL19Pt0.net
- 皆保険を出した意図が分からん
突然核弾頭の製造はとか言い出した位わからん
善意的に解釈してやって、指定感染症を解除、風邪扱いにして自己負担有りで感染したらホテルに泊まらないと逮捕って事なの?みたいな
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:12.83 ID:7bAhmPy60.net
- >>532
国民皆保険制度無くしたら、それこそ子供産まなくなるよ。子供育てるのに凄い医療費かかるだろうし。子供の病気は防げない
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:21.38 ID:XX0sVwNA0.net
- アメリカに駐在してたけど毎月の保険料は医療、歯科、眼科保険合わせて家族4人分で20マンくらいかかってたみたい
それくらい払うとかなり良い保険に入れるみたいで
歯医者で、すごく良い保険に入ってるねってびっくりされた
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:23.61 ID:etrKtRsG0.net
- >>521
sedのスクリプトで通じるのか?w
ふむ。2ちゃんも変わったものだ…w
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:32.51 ID:AAvmE68z0.net
- 竹中の影響か?
民間保険会社に変えられて
農協なんかもたぶん市場に解放されるぞこのままだと
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:33.65 ID:MHYfP22F0.net
- >>543
ケケ中さんのライフワークですもの!
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:34.36 ID:hPKP2G8p0.net
- >>477
別に現状のやり方で儲からなくなったら、違うやり方で儲かるシステム作るだけだよ
お前医者舐めてない?
今はこれでも患者のために手加減してやってる医者がほとんどだぞ
官僚並みに頭のいい連中が、国の管理から外れて野に放たれたらどうなるかくらい想像つくだろ
官僚は医師会が国を上回る大勢力にならないために皆保険という鎖つけてんだぞ
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:40.40 ID:ocWuAizK0.net
- >>562
野党統一会派とれいわ
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:41.96 ID:5vdPI2sM0.net
- >>534
上級や巨大企業が豊かになってるだけだわな
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:43.88 ID:sKe/5k2G0.net
- >>369
あれほんとに本人がやってるのかな
就任してすぐ各国首脳からお祝いメッセージきてて
しばらく無視だったけど
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:47.69 ID:i2v44aAo0.net
- なるほどね
竹中がBIに賛成してた理由がよく分かった
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:50.37 ID:WKBHs6gt0.net
- 自民は飲食、観光以外に全方位に喧嘩売ってく方向性なのかな?ウンコ
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:52.42 ID:IGzNVm2c0.net
- 保険料無駄遣いの不正請求だらけの
整骨院は潰そう!
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:55:53.17 ID:F1oE3gax0.net
- 外国人に悪用されないとかじゃないからなぁ。
二階政権は駄目だな
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:01.56 ID:7d7fUD8y0.net
- アメリカは頑なに拒絶した結果がアレなのに
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:03.45 ID:QE3vkulu0.net
- >>507
ほんま大河に使う予算いらんわ
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:05.54 ID:XOkDN8Di0.net
- >>320
この意見に噛みついてるのが、ナマポ批判に発狂している底辺そっくりw
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:05.91 ID:RYUZnSD40.net
- コロナで医療費が圧迫してるのがわかってるなら
なぜ外国人をガンガンいれて無料で治療してやってるのか
入国を止めるの遅すぎだし春節にウエルカムする気満々なんだろう
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:09.78 ID:dJkpLqb50.net
- >>557
嫌です
なぜならそこまでして生かす価値が底辺家族にあるとは思えないから
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:12.52 ID:YbI0H6H80.net
- >>519
>>527
やっぱ老人は見捨てるべきなんだな
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:13.86 ID:Iw11VElG0.net
- ハワイで盲腸になったら手術費用と入院費用で300万が相場だからな
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:15.23 ID:jBEEptwG0.net
- 菅に恥かかせた医師会と国民への報復とマウンティングやな(`・ω・´)
なぜこのタイミングなのか不自然すぎる
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:15.85 ID:c1aRmlOa0.net
- コロナ対応の迅速化のための法改正って質問なのに
なんでコロナ後を見据えた医療制度の根幹部分の改正って答えまで出してんだ
コロナ利用してあれこれやったろうってのが透けて見えるぞ
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:18.19 ID:gy7nAQtQ0.net
- >>561
20年前でも同じ事言ってたけど崩壊しないぞ
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:19.06 ID:t7nI/Tpp0.net
- >>562
天皇陛下が入れるところに入れる(´・ω・`)
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:24.44 ID:37SvaUKg0.net
- >>551
日本語下手過ぎで笑うw
何言ってるのか全然分からない。
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:25.09 ID:8CJA4Sxo0.net
- >>566
子供だけ保険でカバーするにしても、親が短命だろうしな
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:26.46 ID:tdIGDLrZ0.net
- >>60
世界が羨む日本の国民皆保険制度が!!
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:35.81 ID:ZXM3eQAU0.net
- >>529
一律じゃなくて高い治療費払う人だけが治療を受けられるようにすれば
民間病院は値上げできるからパンクしない、って言いたいんだよね
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:38.16 ID:SIH7iuta0.net
- 難病持ちはしねってことだな
生活保護の方がマシだね
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:39.43 ID:XFpmffTl0.net
- >>531
医療法ってよく知らんけど
病院や医療関係者をコントロールしやすい法律を考えてる
のかもな
それは完全に悪いこととは思わないけど
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:49.96 ID:MHYfP22F0.net
- 普段から頭の中で考えていることが、
慌てたときの咄嗟の言葉になる
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:52.61 ID:i56Uek3a0.net
- >>566
馬鹿貧乏の子どもなんて、成人式で袴着て暴れるような奴だろ
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:53.11 ID:hEJJLmBI0.net
- 安い健康保険料と組合の補助がいいのでいまの会社に張り付いているんだが、
失業給付も底をつきかけているらしいし、貰えるものがあるうちに辞めたほうがお徳だな
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:54.30 ID:OuIM7Q+b0.net
- >>416
総額比較なら上級国民の人数少ないからやりたい放題できるわな
そういうのを聖域言うんやで
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:56:56.05 ID:GWAjptel0.net
- >>567
一人月5万ぐらいか
労使折半で2万ちょいだから対して変わらんなぁ
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:03.96 ID:udfcbuWO0.net
- まああなたさまは性格も頭もさぞかしおよろしいようで
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:10.37 ID:9rVfOhyG0.net
- >>589
皇族って選挙権あるの?
身分証明書すら無いんでしょ?
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:10.48 ID:01OpMceh0.net
- 実質若者が老人に金やる制度を続けているのが狂気
そんなもんあったら誰も子供など作らない
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:13.57 ID:y7nWkTCg0.net
- もう自民党も含めて政府に対して身近な人間がかなりの怒りを持ってるよ
全国的に見てもかなりの人間が反政府の意識持ってるんじゃないか?やりたくないけどもう市民革命しかないのか
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:15.40 ID:7Q9//NlM0.net
- >>584
高齢者用の安楽死制度は必要
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:23.72 ID:XpF+c5pU0.net
- 今の重税のままそこに手をつけるのは流石に許せないぞ。
まず老人への過剰な厚遇をなんとかしろよ
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:25.61 ID:bS0CsNvx0.net
- 医師会は終わりだな
開業医は食えなくなる
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:26.64 ID:kQhoRKn20.net
- 相変わらずスレタイ故意的に隠しててひどいな
そしてこんなにも>>1の内容すら読めない日本人が増えたのか
国民皆保険なのにを病床が足りてなく治療を受けられない人がいるので医療法(病床の確保)と感染症法(受け入れる病院を増やす)の改正を検討するって話
曲解して大騒ぎさせてるやつらは受け入れたくない一般病院関係者か?
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:29.92 ID:HcMOe/nt0.net
- 全ての世帯の世帯収入が同じになる様に徴収と給付したら良いじゃん
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:52.20 ID:SWutdJFe0.net
- >>2
自衛隊員と軍人の違いも理解してないのか……
どうせ何かの受け売りかテンプレかなんかなんだろうけど
自分の頭で考えるってことしないから、こんな頓珍漢なこと書けるんだろうな
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:53.20 ID:Yp54Yhjb0.net
- >>602
免許もってるのにそれはない
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:53.65 ID:veM7yHnn0.net
- ベーシックインカム楽しみやなぁ
無労働で毎月7万円も貰えるなんて最高だな
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:56.20 ID:qnBDofsB0.net
- アフラックでも
自己負担限度は30マン程度だな
1つの病気で、みんな面倒みる
グレードで、破産はないな
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:11.82 ID:4cBPxBwv0.net
- ちびはコンプレックスが強いから、心も小さくなるんだよ。
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:21.38 ID:Qq7ZTmzN0.net
- 共産党に投票してやる
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:24.65 ID:N2gpfhu00.net
- 自分が上級国民だと思うなら自民党に入れたらいい
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:24.86 ID:7Q9//NlM0.net
- >>608
脊椎反射しておかないと本当にやりかねない自民党は
移民大量輸入のごり押しは忘れるほど昔じゃない
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:26.43 ID:QE3vkulu0.net
- 医師会に対する牽制だね
調子に乗りすぎだから
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:26.57 ID:vrOYosOg0.net
- >>2
おまえみたいなやつは大病して医療費払えずに諦めて死を迎えてください
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:26.93 ID:OQQRGrD70.net
- 問題は薬代だよね
ウイルス性の風邪でも抗生物質処方したり
まぁ、薬出さんと納得しない患者の責任もあるが
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:26.95 ID:37SvaUKg0.net
- >>560
おまえバカだろ?
どこにカネを回すかを考える知能も無いバカ。
カネさえ動けば経済好調だと考えるバカw
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:32.72 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>515
もうお前らの手口バレてるぞw
ネトサポマニュアル漏れてるからなw
マニュアル作った奴にお前あほだろって言ってクビにした方がいいぞw
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:33.78 ID:MHYfP22F0.net
- 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:35.98 ID:7bAhmPy60.net
- >>547
お前さんが俺は病気に罹らない!って言う超能力者ならそうかもな。癌なんて遺伝子のコピーミスだから、個人の頑張りでどうこう出来るものではないし、怪我なんて、子供の頃から一度も怪我した事ない奴なんて居ないだろ。
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:38.28 ID:kFQ/4xLY0.net
- 何人釣られてるんだよ
ちゃんと1見ろよ
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:41.11 ID:UcPSx7OL0.net
- なまぽは無料廃止からな
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:49.50 ID:jXupPuni0.net
- 自助ってこういう事?
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:52.10 ID:TJj9NTeh0.net
- >>565
文句ばっかり言う奴に怒ってるのかなと思った
多分明日の玉川は無能な政府が国民に脅しとは何事だと煽ると思う
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:58:52.93 ID:U2grQdK10.net
- いよいよ自民党が利権を守るため庶民に本気で牙をむき始めたか
すでに原発で牙を剥かれ
上級民騒ぎの数々で牙を剥かれ
コロナでも牙を剥かれてるのに
現実に医者で会計するまで気が付かんのだろうな愚民は・・・
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:03.43 ID:5vdPI2sM0.net
- >>608
法定感染症は公費負担なんで皆保険は関係ないね
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:08.42 ID:j+Lxv94O0.net
- >>621
そして答えは書かないとw
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:10.26 ID:YbI0H6H80.net
- 江戸時代に保険なんてないし弱い奴は死ぬだけの時代に戻った方がいい
口だけのバカは死ねばいいんだよ
社会保険なくなれマジで
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:40.56 ID:dJkpLqb50.net
- で、底辺はなんで長生きしたんだ?
お前らの要介護底辺親とか俺には醜い愚かな生かす価値のない高卒寄生虫にしか見えんよ
もう一度家族で鏡みてみろって
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:46.81 ID:Ud3ubOkl0.net
- これ見てたけど菅は別に皆保険改正するとは言ってないよね
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:52.20 ID:Te9EnQoT0.net
- 保険料掛からなくなるなら要らんかな
もっと要らんのは年金
BIでいい
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:54.28 ID:wlTNLRaQ0.net
- 外国人治療の為に国民皆保険を改正していく
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:59:59.76 ID:2cia1aFw0.net
- >>557
あと相続税の爆上げも必要
本人が努力して得たものじゃないんだから不公平だ
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:01.96 ID:8lWAMsMf0.net
- 本音を引き出した良質問だったな
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:02.53 ID:xazd/hZM0.net
- >>574
電通じゃないの?
パンケーキなども含めてw
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:03.13 ID:vNUtOvx10.net
- >>608
お前の日本語がおかしいんだよ
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:07.42 ID:wC4I5+ZB0.net
- 菅の師匠の竹中は自著で「社会福祉は富の強奪」みたいな事を言っていたからね
家族的経営を破壊したから次は国民皆保険制度の破壊なんだろね(´・ω・`)
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:15.13 ID:tZZO418y0.net
- >>500
日本が疲弊しているのは30年に渡って
自民党が日本企業に経済制裁しているからで
医療とは関係ない
健全な形で、経済成長出来ていれば
医療費が負担になる事なんかない
ついでに言わせてもらえれば
今のこの流れを作る為にアメリカが
仕込ませていたデタラメの一つでもあるね
自民党が国債を発行して
財政出動しないから不況になってる
そして人工的な不況が続いてるから
医療費が負担になってくるっていうのが
本当の事なのに、その事にはメディアも触れない
それは何故かと言えば
アメリカが日本の医療分野を強奪する為に
仕込んでいた事の一つだからだよ
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:15.29 ID:UuWAye1B0.net
- >>25
生活保護は病院いきまくりで無料……
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:21.65 ID:m1vVY7sC0.net
- 菅の真意が明快ではないから、想像合戦になるんだよな
事実としては
医療法の改正についての質問に対し、国民皆保険にも言及した上で物事をかえていく方向のメッセージを発した
って感じ
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:26.48 ID:8B/KO9UC0.net
- この期に及んで自己都合でベーシックインカムを貰えると思ってるアホが多いことに驚きを禁じ得ないわな
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:32.72 ID:ON+NLgHP0.net
- 宿題やらずに遊び始めるクソガキかよ
宿題のコロナ先に片付けろや
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:38.43 ID:GWAjptel0.net
- >>634
でも記者の質問と無関係な国民皆保険に言及したのは確かだね
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:42.90 ID:ag/Dl2Zx0.net
- >>622
お前の手口もバレてるけどなw
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:50.47 ID:37SvaUKg0.net
- >>624
それを医療がどうやって治すの?
殺してる方が多いかもよw
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:00:56.87 ID:sKe/5k2G0.net
- >>504
この文脈は皆保険を検証して改正すると読める
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:02.08 ID:GkaxcKJc0.net
- 生きるために必死にならない時代だもの
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:08.47 ID:Qq7ZTmzN0.net
- 在日韓国朝鮮は国民健康保険にいれるな
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:10.62 ID:jXupPuni0.net
- >>608
国民皆保険のおかげで病床が足りないから貧乏人には病院に来られないようにする、ともとれてしまう文脈なんだよなあ
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:13.40 ID:AAvmE68z0.net
- 郵政んときと同じだな
世論を作り上げて日本の資産を国際金融資本に明け渡すやり方
だから米選挙は大事なんだよ
dsからの要望だろこれは
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:16.79 ID:veM7yHnn0.net
- >>608
たぶん質問者としては、病床が足りてなく治療を受けられない人がいるので医療法(病床の確保)と感染症法(受け入れる病院を増やす)の改正を検討するのか?という質問の意図なのに
トンチンカンな管総理は「皆保険の改正も含めて改正を検討する」って言っちゃったもんだから炎上してるのよ
君理解できる?
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:17.21 ID:uwzoRnKn0.net
- >>178
春節歓迎はスダレやない、安倍ちゃんや。
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:19.58 ID:zN3Aib980.net
- 竹中にいろんなこと吹き込まれてるんだろうな
それがポロっと出ちゃったなw
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:22.48 ID:ZXM3eQAU0.net
- 質問は民間病院がコロナ治療に参入しないことだから
スガさんの回答は「皆」保険をやめて価格差をつければ採算がとれて
参入してくるっていうことになる
正月はかまぼこ1000円みたいな
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:28.72 ID:FHfsH4as0.net
- 無能は余計なことをするな
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:29.80 ID:dEbXeAF00.net
- >>2
日本は軍ないから無理だね
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:31.14 ID:dFjL+e350.net
- ブサヨ連中が石破の会食には「アーアー聞こえないー」状態で笑えるw
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:37.89 ID:gy7nAQtQ0.net
- >>611
戸籍はないぞ
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:37.85 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>648
もって言ったな
自白したか
おいネトサポが自白したぞお前ら魚拓とっとけ
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:43.01 ID:LXKETbep0.net
- >>538
今後の日米FTAの交渉次第では、アメリカの保険会社にとって日本の国民皆保険制度は非関税障壁とみなされて廃止される懸念があると思うぞ
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:42.94 ID:XX0sVwNA0.net
- 北欧に友人が住んでるんだけど糖尿病の注射一回で2マンとか取られるみたい
かかりつけ医も簡単に変えられなくて手数料も結構かかるそうだ
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:44.76 ID:qnBDofsB0.net
- ここの連中が何言おうが
経団連も竹中も
大半の国民も民間賛成だから
流れは止まらない
アメリカと同じになるのは
敗戦した時に決まっている
時間の問題
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:52.23 ID:44O4guG80.net
- >>2
お前手術できない癌になれよ
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:52.51 ID:JWWSIoTX0.net
- >>546
>経済成長は庶民の幸福をもはや意味しない
借金の利息分を返すのに必要とされるだけだからな
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:56.37 ID:87GLkZJP0.net
- >>489
中国に買われる。飼われる。
海外の銀行が日本の中小企業の株式を買いあされるようになります。
自民党が次の国会で法案提出予定です。
あちこち中国銀行が買い漁るので
お前らは中国人の奴隷になります。
自民党マンセ〜
ソース
>「銀行法 改正」
>https://www.fsa.go.jp/houan/151/hou151_01b.html
>9. 外国銀行の免許等
>外国銀行に係る支店ごとの免許制を廃止し、外国銀行が日本において銀行業を営もうとするときは、届け出ることとする。
>(銀行法第47条、第47条の2、第49条関係)
>
>10. 株主
>(1)銀行の株式所有に係る届出等
>
↑
「你好。日本で銀行業やるアル。株式買い漁るアル。」
と届け出ればやりたい放題になる銀行法改正案。
自民党の売国政策です。
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:56.79 ID:gC3OnXQW0.net
- >>632
アメリカに移住しろよ
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:56.98 ID:IDz1BE5o0.net
- >>574
秘書がやる人もいればスタッフと見せかけて本人がやってそうな人もいる、河野氏みたいに本人丸出し(おそらく)の人もいる
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:01:59.48 ID:BPtRz9TX0.net
- >>291
医療崩壊というのは皆保険制度の崩壊でもあるんだけどわかってないな
保険制度には徴収と給付があってコロナや他の保険診療という医療給付が崩壊しかかってる
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:06.16 ID:j0eYk/1W0.net
- 年金と健康保険は任意がよい。
払いたい人だけでよい。
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:12.78 ID:/2JDXqEs0.net
- とっとと辞めてくれや。時代遅れの新自由主義者は必要ない。
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:17.38 ID:rUrNH9EG0.net
- >>646
それ
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:17.77 ID:1haIW9XZ0.net
- 中国人旅行者の国保タダノリ高額医療ツアーを潰す方が先だろ
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:22.11 ID:BOpXumuv0.net
- >>637
そもそも相続なんてあるからみんな貯めて経済回らなくなる
100%にして全部使い切らせるべき
生前贈与110万もいらん
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:22.47 ID:d1aDP5e30.net
- こいつ引きずり下ろせ!
そろそろデモ起きるわ。
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:31.02 ID:Kc2YQX2i0.net
- とにかく医療に関しては、みんな完全平等でないといけない。お金をたくさん払う人もお金を全く払わない人も
全く同じ医療が受けられるようにする。これが国の仕事。
国民は所得に応じて、ふさわしい額の金額を負担する。これを拒んではいけない。
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:31.52 ID:m1vVY7sC0.net
- 安倍さんのほうがカンペの質が高かったよな
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:33.53 ID:FssuinQS0.net
- >>1
こんな時代なのでナマポ受給者にも医療お支払い頂いた方が宜しいのでは?優遇されすぎです。
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:33.58 ID:NIjBQO/30.net
- >>2
脳内将軍の無職ひきこもりニートか低所得者か自称自営の実態は無職のこどおじ
気分だけは軍師気分
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:35.25 ID:RgxSb/Xl0.net
- 国民年金、生活保護、国民皆保険、この3つを段階的に廃止していくことが自公政権の今後の課題やろな
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:36.32 ID:J5yDVkLq0.net
- 自民党すげえな
国民殺す気マンマンじゃん
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:38.41 ID:Iw11VElG0.net
- スガはあれ、質問の意味が分かってなかったよな
一般論で逃げる時に、たまたま知ってた国民皆保険という言葉を
意味も分からず使ったというのが実際のところだろ
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:38.65 ID:wC4I5+ZB0.net
- 人類は「破壊」でしか平等化できないのか
「戦争・革命・崩壊・疫病」の凄まじい衝撃
ウォルター・シャイデル : スタンフォード大学教授
アメリカで最も裕福な20人は現在、アメリカの下位半分の世帯すべてをまとめたのと同等の資産を保有しているという。
欧州や旧ソ連、中国、インドなどでも所得と富の配分はますます不均衡になっている。
古代史を専門とし『暴力と不平等の人類史』を上梓したスタンフォード大学教授のウォルター・シャイデルは、
今後も格差は拡大していくと指摘している。
また、歴史的に不平等を是正してきたのは、「戦争・革命・崩壊・疫病」という
4つの衝撃だけであることを明らかにし、今後の世界に警鐘を鳴らしている。
20世紀の現象である戦争・革命なしに、平和的に平等化を実現することはできないのか?
今回、『暴力と不平等の人類史』から一部抜粋してお届けする。
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m27865184489_1.jpg
新自由主義の経済学者らも「トリクルダウンなんて机上の空論だったわw めんごめんごw」
と認めたし、第二のトランプは出てくるだろね(´・ω・`)
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:47.66 ID:OuIM7Q+b0.net
- TPPのときからヤバいって言われてたな
水道民営化の比じゃねぇ
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:53.46 ID:a+hXuQWv0.net
- 使い捨ての中継ぎ総理何だろうけどちゃんとした補佐をつけてやれよ…
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:02:55.26 ID:7bAhmPy60.net
- >>613
それは国民皆保険制度で保険診療が3割とかの上での話、現状でも自由診療を保険適用しようとしたら、オプション扱い。国民皆保険制度が無くなり、全てが自由診療になれば、その支払いを全てカバーする民間保険なんてかなり高くなると思うよ。
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:00.78 ID:h4rALYIm0.net
- 去年85歳の母親が2か月入院したけど総支払額6万ちょいだった
なぜかって?うちは非課税世帯だから最高1月に3万までしかかからない
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:00.83 ID:waYLgijG0.net
- 自民党完全終了やんけw
ジジババ票捨てて政権取れると思ってるんかこのハゲ
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:01.95 ID:fNvHRehb0.net
- 自分は、ベッド代と先進医療のためとかで
オリックス生命と都道府県民共済保険にも
はいってるけど
あくまでも日本の医療保険制度ありきで
この基盤がなかったらとんでもないことになるよ。
非常によくできた制度だよ。これだけは欧州と同等レベル。
といっても★欧州では殆ど医療費は★無料だけどな。
ちなみに★ロシア中東中国も医療費はほぼゼロ。
米国では国民保険自体が民間保険との組み合わせで
日本の★数倍というキチガイ制度。
しかも★数千万人がいまだに無保険。
だからコロナでも病院にいくこともなく感染を拡大しまくってる。
貧乏人は死ねばいいとおもっていたら
感染拡大するということをネオリベは予想もしてなかったらしい。
★ネオリベは本当に★クズ無知無能。
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:03.66 ID:Mzzndv9q0.net
- お金が欲しいだけ 騙されるなよ
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:04.88 ID:bdAMYnUf0.net
- まあやり取りちゃんと読んでも、こいつバカじゃねーのとしか
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:07.03 ID:9bW7EJc10.net
- >>12
高齢者が作ってきた日本なんだし、ずっと以前のように寿無料にすればいい。
在日の生保やめれば行けるでしょ
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:16.55 ID:sKe/5k2G0.net
- >>653
自分はそう思った
もしくは医師会への脅しか意趣返し
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:19.39 ID:OPsVd0bf0.net
- >>278
ただの風邪で病院行くのやめよう
今回のコロナでよくわかったろ
例年病院で感染してる老人があっぱいいるんだよ
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:21.37 ID:6xgPlA610.net
- 緊急時の対策の弱さを指摘されてるのに、国民皆保険制度を見直すってのは何なの??
どさくさ紛れに最後の日本の砦を解体する気か???
正気なのか?????
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:24.45 ID:1haIW9XZ0.net
- >>677
お前ら貧乏人は今以上に貧乏になるぞ
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:38.39 ID:blGBNfFi0.net
- レムデジビル1人分25万円。しかも効果ないからアメリカ死者多いのに日本では軽症者にも使えとかおかしいわ!
スイスのゾルゲンスマなんて2億弱もするのに日本では患者支払いなしやで
日本の健康保険の金を私物化して白人製薬会社に貢ぎまくる自民は異常や!
外国に貢ぐのをやめてくれよ!外国を潤すのをやめてくれよ!
2億の薬とか数千万の薬とか25万のコロナの薬とか何やねん!高いわ!
患者の支払いなしでも日本国民と日本人で稼いだ企業の金で支払ってる
なんで外国の製薬会社を儲けさせなあかんの?高いわ!高い!
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:38.62 ID:dFjL+e350.net
- 「必要あれば改正」をどう捉えてんだ?
いきなりアメリカ化すると思ってんの?
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:39.54 ID:cgBxCUvK0.net
- スガは国民皆保険制度とは何かを理解してないくせに
カッコ付けようとして無理して使っちゃった感じ?
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:39.82 ID:FxiSp+Gl0.net
- 以前から思ってるんだけど菅さんて大衆の中に入って世間の動きを知ろうとしない
小選挙区制度はやはり駄目ね、勉強しない馬鹿でも馬の骨でも当選できる
中選挙区制度なら複数の候補者と争って3階も当選出来なかったかも
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:40.66 ID:dJkpLqb50.net
- それは、なぜ生まれてしまったか誰も知らない。
暗い金のない世界で、ふたつの底辺が分かれて増えていき、3つの底辺が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い身体の中にはクレクレの血が隠されているのだ。
その生き物…それは、人間になれなかった「底辺人間」である。
福祉に頼って生きる 俺たちゃ底辺人間なのさ♪
人に経歴告げられぬ ガイジのようなこの頭♪
(馬鹿は人間になれない)
暗い定めを吹き飛ばせ♪
ジジ ババ 非正規! 底辺人間♪
なんでお前ら自分を日本「人」だと思ってる?
俺はお前ら高卒なんて人と思ってないぞ?
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:52.09 ID:37SvaUKg0.net
- 竹中とか書いてる奴はほぼ全員が公金古事記のクズ。
武見太郎こそこの国を古事記医者だらけにした正真正銘の売国奴。
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:00.83 ID:dPKhq0DE0.net
- とりあえず移民はなし
年収400万以下もなし
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:04.20 ID:U+fka2Jl0.net
- 皆保険でどうでもいい高血圧の薬とか湿布とかなんとかしろってことだろ。
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:04.55 ID:QuKdPkxk0.net
- >>86
ちゃんと菅本人に説明させよーや
これだけはほんま白黒ハッキリさせんとならん
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:06.90 ID:TJj9NTeh0.net
- >>655
そうなんだよ
あそこで皆保険の話が出ること自体が不思議なんだよ
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:14.19 ID:ag/Dl2Zx0.net
- >>663
横から見てただけだアホ
何必死になってんだw
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:17.85 ID:FqE4pank0.net
- >>608
それでも国民皆保険以降の降りは必要が無い気がする
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:22.40 ID:wpHV9Ift0.net
- >>630
でも新型インフルエンザ等 の区分だと地方税法に準じて基準納税額以上は一部自己負担になるやで。
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:25.25 ID:y/RaKncC0.net
- マレーシア移住するしかないな
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:27.30 ID:amFQeUgbO.net
- 自民党vs国民
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:28.83 ID:1nEV/zhV0.net
- 立憲に投票して
自民党をこの世から消す
お灸が必要だな
そして安倍は死刑台に
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:31.43 ID:MHYfP22F0.net
- 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
(新自由主義思想)(皆保険見直し発言)
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
(皆保険見直し発言)(医療制度破壊行為)
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
(医療制度破壊行為)(国民をバカにした態度)
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
(国民をバカにした態度)(腐れファービー)
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
(腐れファービー)(黒光り)
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:43.51 ID:6UEEnWQr0.net
- 福祉に使うからと言って増税しまくったはずなんだけどなぁ
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:43.57 ID:sKe/5k2G0.net
- >>687
RCEPにもこの前署名しちゃった
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:47.20 ID:BOKxrwB/0.net
- 冷酷なロボットみたい
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:51.35 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>710
魚拓取って送ったぞ
魚拓取って送ったぞ
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:53.77 ID:Oe3wagHL0.net
- オンライン資格確認てのがもうすぐはじまる
その導入費用も全額厚労省持ち
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:55.53 ID:EORhOFgo0.net
- >>691
多数のうちに法律かえればええねん
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:55.83 ID:7bAhmPy60.net
- >>649
あー。極論に走る人なのね。
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:04:56.63 ID:wv0jlVmL0.net
- 自助、共助、公助、スダレハゲの目指す場所です。
努力しない貧乏人が必死に働いてる金持ちと同じ医療を受けてるのが気に入らない。
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:01.86 ID:xazd/hZM0.net
- >>697
今なんてアレルギー持ちとかいっぱいいるから若い人でも通院してる人かなりいるよ
それ全額負担になったらどうすんの?
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:04.88 ID:TCqU8kHI0.net
- おっ?
これはお前らにとってまさに「 朗 報 」じゃないですかあ!
お前らが望んだ真の自己責任社会が実現するぞ!
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:12.02 ID:waYLgijG0.net
- 年寄り敵に回すかwww
ちょっと想定外や
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:17.74 ID:jBEEptwG0.net
- これで医師会と分科会は菅の提灯持ちに戻るな(´・ω・`)
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:25.52 ID:OECDhK2k0.net
- >>65
いうほど末期か?
はじめからやろ
あとは自分で火付けしてそんなことより火事がさぁとか
ゴミの国やで
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:26.59 ID:YbI0H6H80.net
- お前らなんて死んでも日本は続くのよ。当然おれもな
わめくな騒ぐななるようになるんだから
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:36.43 ID:Qq7ZTmzN0.net
- 天皇親政になればいい
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:43.50 ID:W0pVcqlM0.net
- 五年前に、ニューヨーク行ってた時、虫垂炎で入院したら800万円取られたよお前ら自腹で払えるの?(´・ω・`)
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:45.88 ID:87GLkZJP0.net
- >>569
>竹中の影響か?
>農協なんかもたぶん市場に解放されるぞこのままだと
農業はもう「ほぼ済み」で売国政策が決まりました。
https://youtu.be/ckc_TtcNtRo
「種子法 廃止」
農研機構、農業試験場に助成金廃止によって
種子の研究、育成が困難になり壊滅寸前
外資の種子メーカーが参入する余地を生んだ。
↓
「種苗法 制定」
種子メーカーの許可なく自家栽培不可。
〜〜〜〜〜
つまりこれは、売国政策です。
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:47.68 ID:6EMTn3vh0.net
- >>608
はいい人なんだろうな。
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:50.17 ID:N2hxTBMc0.net
- >>433
それいつも書いてるけど、ボロカスに叩かれる
電車に飛び込んだスレとここだと大丈夫なのに、ことコロナのスレになると一変する
命しか持ってるものがないやることがない人たちがブチ切れるんだよなぁ
人生にやりがいだとか言われると持ってないから辛くて思考停止してるんだろう
お前は死なないくせにとか言われるが、勝ち組でもいつ負け組になるかわからないし安楽死制度は絶対ほしいわ
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:51.41 ID:NoWElfb+0.net
- 普通に高齢者の負担あげろよ
民間にやらしたらどうせ年寄りはまともに入れないんだから
文句言おうが飲むしかないんだから
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:52.23 ID:dPKhq0DE0.net
- アメリカとか病院高いけど薬クソ安いからバランス取れてるから真似すればいい
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:53.79 ID:RvgpAbRw0.net
- >>725
逆にアメリカはどうしてると思ってるんや?
保険加入すればいいだけじゃん
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:57.56 ID:c1aRmlOa0.net
- いやだから質問者の意図はあくまでも現状のコロナ対策のための話でしょ
でもこの答えじゃ今回のコロナを経て検証改正もって事でコロナ後の話じゃん
質問の意図から微妙にずれた頓珍漢な回答でしかない
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:05:58.31 ID:EEzbderM0.net
- 年寄り相手の病院が儲かりすぎてた
あと年寄りに無駄な治療も多い
そこんところを正すのが先やろ
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:02.23 ID:etrKtRsG0.net
- >>708
それは無理だ。
白でも黒でも、自民党がしゃべらせるわけがない。
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:03.03 ID:ycY4hEvj0.net
- >>685
内閣や自民党幹部の間で出てる話を
つい少し話してしまったという可能性もある
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:06.01 ID:/RZ1NCF90.net
- これ自民党終わるかもな
この総理は過去最悪かも
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:07.58 ID:wLqwHEB/0.net
- 少子高齢化の比率が異常過ぎてこれまで未来を犠牲にしながらズルズル保守的にやって来た責任はかなり重い
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:10.53 ID:J5yDVkLq0.net
- 稼げない無能が悪いってか
ここにもウヨウヨ支持者がいるけど自民党の自己責任社会の徹底はすげえな
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:13.54 ID:FssuinQS0.net
- >>679
いやいやいや勘弁して下さいよ。4桁収入と3桁収入が同じ負担額ではおかしいでしょ?
ろくに働かない議員は10割負担があたりまえ。
袖の下貰いほうだちなんだから。
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:19.15 ID:fNvHRehb0.net
- ひとつだけ安心材料は
米国が今後明らかに経済左翼化して
国民皆保険かそれと同等に向かうということ。
日本の政治経済は必ず米国にひきずられる。
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:26.14 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカ人は現状に満足してるし
医療破産とか、1%もいないし
土底辺が破産なんて
病気以外でもある
アメリカと同じにすべき
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:40.32 ID:ep27XgVf0.net
- すだれハゲ・ゲイツ電話会談 = 日米ディープステート会談
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <首都圏の緊急事態宣言? 国民苦しめて悪魔崇拝?
. ノ/ /> <感染拡大数が目的だろ? 外人の感染率は隠蔽?
ノ ̄ゝ
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <いつも原稿の棒読みだな! このすだれディープステート!!
. ノ/ /> <次は危険なワクチンだろ! このすだれディープステート!!
ノ ̄ゝ
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:43.53 ID:wpHV9Ift0.net
- >>655
皆保険の改正も含めて?
って、どこを読んで「含む」の?
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:46.79 ID:vNUtOvx10.net
- 虫歯治療20万円、てなるのか
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:48.20 ID:k1RGQynK0.net
- 町内〜ナマポ罪〇朝からパチンコ医療費只都営住宅他...... バイトしても無申告高給取り
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:55.05 ID:6EMTn3vh0.net
- >644
が全てって、感じ。
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:56.12 ID:f86qcUI60.net
- いや皆保険なくすなんてデマ言ってるのいるのか
そんなのしたら選挙で負けるけどwww
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:01.40 ID:6xgPlA610.net
- こういう文脈と関係ないところでいきなり「皆保険制度の見直し」って言葉が出てくるのは、菅さんが普段からそういう考えを持ってるってことだろ??
どういうつもりで発言したのか説明してもらおうや。さすがにこれを俯瞰的だのなんだのと言い逃れできるとは思えんわな。
どさくさ紛れに国家を解体しようとしてるとしか思えない。やば過ぎるわ、こいつ。
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:02.45 ID:dFjL+e350.net
- ナマポの負担率ゼロとかええ加減にせーよ
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:02.48 ID:OECDhK2k0.net
- >>709
形態の話してたほうがマシだったな、マジで
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:08.31 ID:g5fwBlmE0.net
- 日本をぶっこわす!!!←自民党がやってきたこと。そしてこれからもやり続ける宣言
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:15.00 ID:V9pAa5Co0.net
- 俺の友人みたいに
不摂生な食生活で糖尿になり1日おきの
透析して1回の透析費用30万位を
食い潰してる奴がいる
因みにこいつは貯金6000万はあるよ
ただの風邪や下痢で病院行く奴とか
こう言う奴等が国保を無駄に使ってるんだよ
だから本当に改正は必要だと思うわの
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:15.93 ID:lBkkhBj60.net
- 盲腸の手術に100万円とかになるのでは
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:16.79 ID:SBQTmBzk0.net
- 団塊あたりの老人に多いが病院行かないと損見たいな考えの奴が相当いて健康保険見直すなら反対せんぞ
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:18.97 ID:LShseMpn0.net
- 国民皆保険の見直しとか言ってびっくりしたわ
ケケ中の入れ知恵か?
やばすぎやろ
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:25.14 ID:37SvaUKg0.net
- >>723
極論ってなに?
医療行為で人を殺してるのを否定する人?
同意書取ってるから刑罰にならないだけだぞ医療って。
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:26.56 ID:kQhoRKn20.net
- >>630
コロナで病床圧迫してるから手術入院が先延ばしにされてる他の病気の人もいますね
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:27.16 ID:oup9Mpt80.net
- 大体、小泉の時代も米百俵の精神とか痛み分けとか訳の分からん事言ってたが、まず、お前らの給料、歳費から削減しろよw
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:29.82 ID:ZXM3eQAU0.net
- >>690
憲法に規定された最低限度の生活ができるっていう建前の国民年金が6万ちょいだからな
皆保険の下ではそれ以上医療費とったら憲法が成立しなくなる
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:30.72 ID:VnStM2Ze0.net
- 介護保険廃止が先
生産性ない老害に
無駄金公費で払うな
介護は全額自費
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:34.35 ID:fdby4g/I0.net
- ついにお前らから保険証を取り上げる検討が始まったぞ
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:34.79 ID:ExzTzZ080.net
- この人、生会見はダメなんだと思う
伝える力が無さすぎる
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:35.00 ID:mWZHYYW90.net
- >>747
一方で軍事費削る気にマンマンだから笑えない
オバマ政権の再来
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:36.57 ID:dPKhq0DE0.net
- 頑張って金稼いだ人間だけが長生きすればいい
ヤクザとか糖尿の税金大した払ってないクズ底辺は保険持つ資格なし
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:52.90 ID:xazd/hZM0.net
- >>738
アレルギーなどの通院でお金出る保険って日本の民間だとどこの保険?
保険料だけで今の国民保険をはるかに超えるんとちゃうの?
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:07:55.73 ID:XavuIXP40.net
- 政府が自分を殺そうとしてることにようやく気付くネトウヨなのであったw
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:03.72 ID:gC3OnXQW0.net
- >>748
あんな国と一緒になるなんてごめんだよ、お前がアメリカに移住しろ
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:05.26 ID:sKe/5k2G0.net
- >>655
意図はともかくとして、あの場で必要ない皆保険制度に言及してしまったのは
普段から誰かに吹き込まれてるせいかもしれないな
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:17.26 ID:JWWSIoTX0.net
- >>716
ですな
行動に出られたあとの対処では遅い
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:26.34 ID:YbI0H6H80.net
- 保険は絶対見直せ
無駄に生き長らえた老人に何が出来る?何になる?
長寿自慢とかホントに誇れるの?バカじゃねーの?
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:32.14 ID:kI7Mc5F90.net
- >>673
問題は搾取され目的以外にカネを溶かされてる件なんだよな
任意から強制化され単なる上納金になってるからなw
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:36.65 ID:ISh5GTqm0.net
- 金持ち以外はみんな死ねばいい
老人票失うだろこれ
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:36.95 ID:Z0p6+FzA0.net
- 菅って民主の菅より馬鹿なんだな
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:37.02 ID:dFjL+e350.net
- >>759
諸問題を針小棒大にすり替えたい連中がこのスレを伸ばしてる
まさにクソスレ
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:47.64 ID:IR2N1BXS0.net
- 国民皆保険を維持するために諸々の制度を改正するって言ってるだけじゃん
タイトル詐欺
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:56.15 ID:2dOK08KZ0.net
- >>759
何でそんな貯金あるって知ってるの?
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:56.77 ID:ExzTzZ080.net
- 自分でもいつ何を言うべきかわかってないのでは?
終始気だるそうにしてるし
もうおじいちゃんなんだから若手に変われよ
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:06.66 ID:Qq7ZTmzN0.net
- 中国は中国共産党で豊かになった、日本も共産党になれば豊かになるかも
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:08.74 ID:bS0CsNvx0.net
- 医療費払えない人間は自己破産すればいいんだよ
本来これが正しい姿
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:10.59 ID:N2hxTBMc0.net
- >>745
稼げないくせに人の世話になって経済回してやってるなんて思ってるゴミカスが消えれば、医者は別の有能な人の治療に専念できる
そのほうが社会全体が成長する
バカは生きてるだけで自分も周囲も不幸にするし、安楽死なら誰も悲しまないだろ
そんなこともわからないの?
悔しかったら稼げるようになるか、誰かに気に入られて面倒見てもらえよ
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:12.84 ID:LShseMpn0.net
- まじで国民は怒りを出さないとほんと急速にいろいろ変わりすぎる
あかん方に
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:12.99 ID:37SvaUKg0.net
- >>760
手術しなければいいだけ。
ほとんど無意味な治療に100万円使う奴はご自由にw
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:16.77 ID:wC4I5+ZB0.net
- 今、医師会が叩かれているから、ここで医師会が守ってきた皆保険まで
潰すつもりだろう
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:24.64 ID:EEzbderM0.net
- >>759
透析って高いんやね
病院は儲かるな
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:24.81 ID:hxSZwB2u0.net
- 医療崩壊、医療崩壊って10年以上前から言われてたじゃないか。
コロナで医療崩壊しそうなんじゃない。
元々が医療崩壊しそうなのを、これ幸いとコロナのせいにしてるだけ。
コロナのこの不況も、消費税10%による不景気をごまかすため、
コロナのせいにしてるだけ。
リーマン級の出来事があれば10%にしないと言ってたんだから
リーマン以上のショックには、10%を0、最低5%にして当たり前のこと
ごまかし続けられてるんだお。すべてが。
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:25.73 ID:OoIuH2EM0.net
- カタブツだから嘘は言ってないって頑なになりそうだな
ほんと、この人トップには向いてなかったよ
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:26.41 ID:JWWSIoTX0.net
- >>775
間違いない
とりまきがGSとかケケ中っすよ
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:28.35 ID:jXupPuni0.net
- >>702
この質問で「他の国と医療制度が違うから」で済ませないでって言われてカチンときて、国民皆保険どうだ日本すごい、が頭を支配してたんだと思う
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:31.84 ID:8//VeJ5E0.net
- >>748
外人はなぜか皆自分の国と同じようにしたがるな。頭がトロいのだろう。
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:34.80 ID:a9MfW4Bh0.net
- >>777
老人は一大消費者層だし
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:37.45 ID:ZXM3eQAU0.net
- ブレイキング・バッドってドラマ見たらいいよ
高校のまじめな化学教師がガンになって保険入ってなかったから破産するっていうんで
麻薬作って売る話 日本じゃありえない
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:45.79 ID:QuKdPkxk0.net
- >>216
老人の負担を上げれば済むんだぞ。
皆保険制度をいじる必要など無い。話の土台が違うわボケ
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:48.06 ID:lBkkhBj60.net
- アメリカだと大きい手術とかだと1000万とかでしょ
大怪我して血まみれになっても保険が無いと治療してもらえず放置
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:51.52 ID:qbnpHptX0.net
- 自衛隊なんて関金の無駄!
戦争なんてしないのに!
早く、災害救助隊にしろ!
アメリカに金渡すな!
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:58.35 ID:xazd/hZM0.net
- >>750
>>504
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:09:59.81 ID:+JqPmQer0.net
- >>2
どう考えても現時点での上級国民だけが得をして
下級国民はバク上げした医療費でくたばる未来しか見えない
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:00.09 ID:amFQeUgbO.net
- NHKは義務化
保険は無くす
狂ってるw
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:04.42 ID:Iw11VElG0.net
- つまり、別の案件で「国民皆保険の見直し」ってのが水面下で進行してて
おもわずそのことかと思って「国民皆保険の見直し」と言ってしまった
という事か
「わたくしからのごあいさつに代えさせていただきます」
とボケて言ってしまうくらいだから、それもありうるなw
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:11.19 ID:szshiCdT0.net
- 病気で痛い苦しいってなっても我慢するしかないのか?大変やなあw
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:15.68 ID:wC4I5+ZB0.net
- 小泉竹中の時も当時の若者が熱狂して、今非正規で貧しい中年になっているからね
歴史は繰り返される
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:15.98 ID:vNUtOvx10.net
- ブレーンの竹中の方針だからタイミング見計らってて当然でしょ
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:21.67 ID:a4EBiIAT0.net
- 切り抜き
フェイクニュース
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:22.08 ID:ycY4hEvj0.net
- 仮に改善する必要があっても
新型コロナ対応で意味不明な判断しまくってる政党にはやってほしくない
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:26.81 ID:Z0p6+FzA0.net
- >>748
広い家なんて庶民には無いぞ
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:30.37 ID:fNvHRehb0.net
- とにかく
菅はダメだな
首だ。
さっさと岸田か河野にさしかえるしかない。
菅と竹中はコロナ感染して死ねばいい。
今の状況なら国民のほぼ全員が
菅と竹中がコロナで死んでもなんとも思わない。
ざまぁみろと思うくらいだ。
ゴミがいなくなってせいせいしたと。
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:35.79 ID:SBQTmBzk0.net
- >>785
票は入れるけど流石にそれはナイありえナイ
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:10:35.83 ID:PjLnvuom0.net
- >>720
お前必死すぎだろww
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:02.50 ID:TCqU8kHI0.net
- しかしどんどんお前らの望み通りの世の中が変わっていくのを見ると本当にお前ら幸せ者だよなぁ・・・
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:09.07 ID:Qq7ZTmzN0.net
- >>787ヤクザばかりの在日韓国朝鮮はどうする
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:21.71 ID:dFjL+e350.net
- >>790
会長が変わったら「医師会は正義」ですか?
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:21.71 ID:2cia1aFw0.net
- >>478
学のある奴がとっくの昔に否定された優生思想の持ち主になんかなるわけねーだろw
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:21.96 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカと同じになれば
医者も格差すごくなるし
医者や周辺が騒ぐ程度
これからは民間保険が最強の時代
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:24.19 ID:lBkkhBj60.net
- >>789
盲腸放っておいたら腹膜炎起こして腸が破れて腹の中が膿だらけになって苦しみながら死ぬ事になるぞ
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:29.54 ID:kI7Mc5F90.net
- あと移民政策とかマイナスなんだからやめろ
移民党・層化公明党・移民主党の自公民3党は死ね
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:32.37 ID:RsNvm9D00.net
- >>799
お前も菅の思う壺だけどな
老人を引き上げた上で、現役世代にも負担増をご理解いただくとか言うのが決まりなわけで
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:37.64 ID:LbhSaeJJ0.net
- 老人の国民の保険の負担をまず3割にしろ
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:39.10 ID:DYXxlGHb0.net
- >>2
無職は早く働けよ
スマホ持ってそんなこと書いてたら父ちゃん母ちゃん泣くぞ
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:39.61 ID:xazd/hZM0.net
- >>748
アメリカじゃ病院代払えないってコロナで入院させられた人が脱走して感染広げたりしてるんだけど
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:41.46 ID:ag/Dl2Zx0.net
- >>743
最高の政策だと思うが?
オバマケア全否定したアメリカを見習うべき
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:41.76 ID:c1aRmlOa0.net
- 逆に言うと今のコロナ対策に関して日頃ちゃんと議論してんのかっていうね
当然議題に上がってきてなきゃおかしい問題に対して何も答えられてないんだから
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:51.07 ID:Oo+s1C2R0.net
- >>7
チョッパリって何?
どこの方言なの?
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:52.20 ID:87GLkZJP0.net
- >>687
>TPPのときからヤバいって言われてたな
>水道民営化の比じゃねぇ
TPPに中国を参加させる流れが来てしまっていて
売国パヨクの自民党はホイホイ許可するだろう
貿易や投資を高い水準で自由化する環太平洋連携協定(TPP)に中国が「本気」で加盟しようとしている
https://www.afpbb.com/articles/-/3322753?cx_amp=all&act=all
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:55.86 ID:et5UukYW0.net
- 去年なんか歯医者に2回行っただけなのに、健康保険と年金で200万近く払ってる。
健康な奴には還付しろよ〜。
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:58.51 ID:5vdPI2sM0.net
- >>791
透析悪玉論は昔からあるから削られまくってるけどな
財務省がめちゃくちゃうるさいし
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:11:59.54 ID:jXupPuni0.net
- >>782
少なくともそれは言ってない
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:05.31 ID:amFQeUgbO.net
- >>815
誘導工作ですかw
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:08.10 ID:N2hxTBMc0.net
- >>816
いきなり差別かよ
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:17.32 ID:LbhSaeJJ0.net
- あとコロナは自費でいい
罹る奴が愚か
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:26.90 ID:veM7yHnn0.net
- >>750
文盲君、はいはい
>法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。
↓
医療法についても(中略)国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、(中略)そうしたことも含めて、
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:31.67 ID:vWHp7Tc70.net
- 貧乏人は死んで下さい
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:34.65 ID:95BjNnBd0.net
- 40歳以下がピンポイントで重症化させる変異株が大流行している模様
足立区の新型コロナ
1月11日(月) ・新たに185人(土日月3日分)計3840人
1人死亡、計49人
重症14人 (20代4人、30代3人、50代4人、70代2人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月12日(火) ・新たに141人、過去最多。計3981人
重症 7人(20代3人、30代1人、40代1人、70代2人)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
死亡0人、計49人
1月13日(水)
・62人、計4043人
・死者1人、計50人
70代男性 区内 死亡後陽性発覚
重症10人 (20代4人、30代2人、40代2人、50代1人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:46.92 ID:lF6ZQReQ0.net
- >>2
お前とその家族は7割負担でいいよ
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:49.13 ID:ZXM3eQAU0.net
- 安倍さんが移民法を通す前の2chの雰囲気に似てるぜ
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:58.56 ID:NklRpaQW0.net
- >>76
中年になってから入れば良い
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:12:59.11 ID:6kvNG40y0.net
- 天狗ハゲ
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:04.32 ID:37SvaUKg0.net
- >>807
国民が苦しんでるのは社会保険料。
無意味な医療検査。
ガン治療や透析。
公金古事記の医者にカネ渡して国民が苦しんで国家が衰退してるのが今のニッポン。医療者はあの世で全員地獄だろうな。
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:04.81 ID:cf/LkeQN0.net
- 菅が今までで一番自民党をぶっ壊してるなw
絶対ないと思ってたけど安倍じゃなくて安倍信者は消えたし政権交代レベルまで落ちる可能性あるかもな
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:09.92 ID:zxQcLT9e0.net
- 民間のそれも外資に融通するんじゃw
まさかね?噂だけだよね?廃止じゃないよね?
したら売国奴って国民大騒ぎになる。
菅政権倒れるぞ。
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:14.00 ID:kI7Mc5F90.net
- 老人の前に移民だろ
やたら老人がーとか言ってるのは
移民党の塔一教会系や層化公明党の朝鮮人か
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:14.46 ID:dFjL+e350.net
- >>831
長谷川がバカ発言でやらかしたからな
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:16.14 ID:6bDMEaYj0.net
- このまま自民党だと国民皆保険が無くなるってことだな
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:34.33 ID:V9pAa5Co0.net
- >>791
ミスしたが月の費用ね
週一で30から40万だって
こいつは1日おきだから
月60万は国保の財源使ってるみたい
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:35.59 ID:zN3Aib980.net
- >>830
自動車保険みたいに等級があってもいいかもな
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:38.94 ID:87GLkZJP0.net
- >>715
立憲民主は自民の補佐組織だからNG
選ぶべきなのは
「国民民主・れいわ新選組・つばさの党」
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:13:51.42 ID:ycY4hEvj0.net
- 学術会議の時に
記者に色々質問されて推薦名簿見てないって言ったのと話が似てる
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:04.40 ID:N2hxTBMc0.net
- >>759
それでいて安楽死したいほど苦しいんだぞ
>>838
感染者の母数が増えれば若年層も虚弱体質者を中心に死ぬよ
そりゃ当然だろ
でもまだインフルちゃんにも部活にも勝ててないぞ
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:04.41 ID:OuEKwvCv0.net
- 無責任なBIの前フリか
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:14.85 ID:zzL1r42p0.net
- 皆保険はやめないで
でも医療費は、しっかり圧縮して欲しい
たぶん、ここは議員の次ぐらいの聖域だから合理化の余地はたくさんある
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:15.67 ID:I/5nd7IM0.net
- >>843
いかなる理由があっても医療機関で受診しないでw
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:17.84 ID:37SvaUKg0.net
- >>820
ならない。嘘つきは地獄に落ちるぞw
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:18.10 ID:wC4I5+ZB0.net
- 何やっても、いつ解散しても自民が勝つから止まらんよ
一党体制てそういうもんだから
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:25.06 ID:YbI0H6H80.net
- アメリカが正しい
長生きは無理にするものじゃないし死にそうな奴はほっとけ
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:26.56 ID:lHk9YZAA0.net
- いよいよ自民党の本心が見えてきたなー
健康保険アメリカに売り渡して金持ちだけが治療受けられる国を作るつもりだろ
国民皆保険こそ日本の誇り
世界が羨む制度
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:30.64 ID:0kL/HAQs0.net
- このおっさん選挙の争点でもないのに何勝手なこと言ってんだ
コロナの後始末してさっさと辞めろと
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:35.80 ID:8B/KO9UC0.net
- >>841
歳食ってからはいる民間の保険はクソ高いんだぞ
後悔してる奴山ほどおるよ
若いうちはそんなの知らねーで済むだろうけど
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:14:37.91 ID:LGP/Np+l0.net
- >国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然
菅は国民皆保険をなくそうとしていることは明らか
他方で議員年金を復活させるつもりでいるんだろ。
こいつは議員たちの利益しか考えていない。
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:02.46 ID:8//VeJ5E0.net
- >>830
所得を下げればいいだろバカ
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:10.76 ID:l+48hAhM0.net
- >>524
うむ
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:11.60 ID:etrKtRsG0.net
- >>851
国民民主ってお前正気?w
自民党のイリーガルズみたいな維新
のそのまた予備軍に成り下がろうと
してるやつだぞ、玉木は?
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:12.57 ID:Ft5zNEXB0.net
- おめーのパンケーキ代で診察1回できるんだよアホ
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:13.42 ID:P5cJ85ZS0.net
- 必要あれば改正だろうけど
必要ないねおそらく
自民の政治力全てをもってしてもオバマケアの日本版辺りがやっとだろ
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:24.53 ID:qnBDofsB0.net
- アメリカて看護師が治療するし
安いし、ベテラン看護師なら
同じようなもん、貧乏なら
安い治療が当たり前
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:31.56 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>814
お前ほどじゃねーよ
何年工作してんだよ8年か?
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:32.57 ID:wpHV9Ift0.net
- >>802
大前提に、この説明がクソほど頭の悪い、話し言葉であることはあるけど、
そういうこと(=皆保険、みんなが医療を受けられる体制を前提に、今が新型コロナの只中であること)を含め、
それ(感染症法)の検証、必要であれば(感染症法の)改正は当然
っていう指示語の読み下しになるけど。。。
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:46.23 ID:zxQcLT9e0.net
- トランプ勝ちそうなのか?
アメリカが独立しそうだから外資に財源差し出すためか?
日本人ももう若者は目覚めたからダメだろ?
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:48.28 ID:j1gMEMh50.net
- >>1
先週のサンモニでこのコロナ禍を利用して政府は色んな事を強権的に決めていく可能性があるから監視していかなければならないとか言ってたが
サンモニの言うことが本当になる時代が来るとはね
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:56.63 ID:ag/Dl2Zx0.net
- >>844
最高じゃないのか?
もっと支持ししてやれよw
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:57.99 ID:et5UukYW0.net
- >>850
せめてそれな。
まちなか歩いてるデブも喫煙者も減ると思う。
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:15:58.92 ID:9q2M4u9T0.net
- 国民皆保険の見直しって外資保険会社の要望だよな
賛成する奴って救急車で入院したら数百万とか理解してるのか?
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:10.55 ID:LGP/Np+l0.net
- >>862
今の民間の保険は入院した時のベッド代
にあたるものだよ。3割負担に抑えるための
保険じゃない。そちらは国がやっている。
だから、ほとんどの人が新しく入りなおさないと
いけなくなるよ
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:13.54 ID:Z0p6+FzA0.net
- 外人に健康保険加入させるのを止めろよ医療旅行目当てに保険使わせんな
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:15.04 ID:jBEEptwG0.net
- >>775
記者会見は事前に質問取りしてるのじゃないの
いつも菅は都合のいい時しか答えないし
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:22.92 ID:lBkkhBj60.net
- >>848
その前に立憲が政権交代で与党になる
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:32.64 ID:OECDhK2k0.net
- >>759
てめえの嘘松なんて知るかよ
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:33.17 ID:a4EBiIAT0.net
- 皆保険だから、医療法、感染症法を見直すといってるんだよ
どう聞いても皆保険見直すと言っていない 国語力の問題
冒頭のアジェンダの立て方自体、大きく歪められた書き方になって
いるんだよ。
会見ちゃんと見ろ
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:44.33 ID:Qq7ZTmzN0.net
- >>834ヤクザ、半ぐれ、の在日韓国朝鮮に国民健康保険は無用
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:48.24 ID:V9pAa5Co0.net
- 国保は個人の収入
納めてる税金の額に紐付けて
課金しろ
金持ちからは多く取れ
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:54.68 ID:Ft5zNEXB0.net
- 議員とか公務員みたいな税金で食ってる階級から
「自己責任」「働かざるもの食うべからず」
なんて言葉が出るとか日本人の知能も下がったもんだ
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:55.77 ID:jSDD98yQ0.net
- >>277
高額療養費の月額の上限は25万円ですけど?しれっと嘘書くなよ
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:03.73 ID:5vdPI2sM0.net
- >>759
一回二万ぐらいだろ
https://www.zjk.or.jp/about/8_544072c056847/upload/20200309-100539-3829.pdf
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:03.87 ID:LbhSaeJJ0.net
- 老人控除の政策をして圧迫されるが老人を切ったら下野する自民
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:07.28 ID:N2hxTBMc0.net
- >>820
じゃあ安楽死すればいい
そこだけは無料でオッケイ
その人のこと大事に思う人がいれば出してくれるよ
そうでしょ?
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:07.93 ID:BM2XDzq70.net
- 神保が質問すらしてない、国民皆保険について話すハゲw
しかもどんな改定が必要なのかは説明してない。もう逝ってよし
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:10.90 ID:87GLkZJP0.net
- >>866
正気です。
中華カジノ 維新の会とは一緒にすんなよクソが!
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:11.39 ID:8Zf4KVQS0.net
- >>2
一度、高額医療費のおかげで救われた人の話を聞いてこい
ちょっとした手術で数百万円
分子標的約は1錠数万円
免疫チェックポイント阻害薬は数千万円
お金が無いから適切な治療を受けられません、と受け入れられるのか?
二人に一人が癌になる時代
自分もしくは家族にとって、決して他人事ではないぞ
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:13.90 ID:9q2M4u9T0.net
- >>859
アメリカがただのインフルエンザでどれくらい死ぬか知ってて言ってるか?
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:23.65 ID:37SvaUKg0.net
- >>862
無駄な治療して後悔してる奴の方がずっと多いっての。
医療をありがたいと比較的元気な頃だけ。終末期の医療はただの拷問。公金使って国民に拷問してまで医者を儲けさせてるのが皆保険ってやつの正体。
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:44.93 ID:SBQTmBzk0.net
- >>876
呼ばなきゃ数百万持ってるだけだぞ?
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:46.57 ID:veM7yHnn0.net
- >>884
ん?既にそういう仕様だけど
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:51.78 ID:W0pVcqlM0.net
- 日本でも、何かで二週間くらい入院すれば、一回辺り平均で180万円くらいだよ(´・ω・`)
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:01.97 ID:NXPYD+Et0.net
- >>188
かゆうま的な展開しかないような日記だなあ
11月には、もう一部の変異種が入ってきたのかな
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:02.12 ID:zxQcLT9e0.net
- >>876
このなりふり構わない感じ、もうトランプが再選するんだろうな。
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:03.02 ID:Ft5zNEXB0.net
- なんか小渕が唐突に「物作り大学」とか言ったのに似てるな
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:08.05 ID:MHYfP22F0.net
- 🥺🥺🥺
実を言うと、もう日本はダメです
こんなこと言ってごめんなさい
もうすぐ医師会が医療壊滅宣言を始めます
それが終わりの合図です
ほどなく大きめの国民皆保険崩壊が来るので、気をつけて
それが済んだら、少しだけ間をおいて終わりが来ます
🥺🥺🥺
おわたにえん
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:09.40 ID:OECDhK2k0.net
- つーか、菅の介護が嘘だけなんだけどさぁ
政権担当能力?介護能力発揮しろよ、クソ槍共
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:15.14 ID:I/5nd7IM0.net
- >>885
いや、維新の議員がそれだろ
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:15.64 ID:wC4I5+ZB0.net
- >>876
株価上げて実質賃金下げたアベノミクスも外資の要望じゃん
上場株の67%は外資が持っているから
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:16.62 ID:ExzTzZ080.net
- これだけ誤解や憶測を招くってことは、適切に伝えられてないってことだろ
政治家としては致命的では
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:18:30.56 ID:rG1uI5/L0.net
- >>894
保険要らないとか言えるのも元気なうちだけだよ
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:10.93 ID:9q2M4u9T0.net
- >>895
苦しみながら死ぬと
馬鹿じゃねーの
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:12.18 ID:TCqU8kHI0.net
- >>885
>「自己責任」「働かざるもの食うべからず」
これお前らがいつも言い続けてることだねえ
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:14.72 ID:Ft5zNEXB0.net
- >>901
してるよ
https://twitter.com/tbs_news/status/1349271412725321730?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:16.11 ID:pQGT6tWa0.net
- 生活保護受けてたら無問題
皆さんの税金で高額高度治療もバンバン受けさせていただきます
病院もとりっぱぐれないから生活保護者から受け入れるという笑い話
善良な納税者は哀れなコメディアンだよな
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:17.37 ID:N2hxTBMc0.net
- >>893
死んだら問題なの?
貧困層が暴動起こさないために安楽死は必要だと思うけど、インフルごときで病院行かなきゃ死ぬやつなんか不要だろ
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:19.32 ID:OECDhK2k0.net
- >>889
日本、地獄へ突入
韓国に負けたね、ボロ負けだね
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:28.26 ID:37SvaUKg0.net
- >>856
その前に社会保険料廃止してくれ。
そして全額返してくれ。
医者が乗ってる外車売っ払って返してくれ。
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:33.51 ID:7bAhmPy60.net
- >>894
すぐそうやって極論に走る馬鹿。
終末期の医療だけ改善すりゃ良いだけの話だろw
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:34.42 ID:3ZiNwSd20.net
- じゃあ社会保険強制引き落としもなくなるのか。その前に今まで搾取されてきた分を返せよ。
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:51.16 ID:jTly9uES0.net
- あまり底辺が辛い世の中になっちゃうと
上級狩りも現実味をおびてくるから注意
失うものがない人たちで構成される上級国民(資本家経営者政治家)
を殺害するための部隊が結成されるかもしれない
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:53.86 ID:F7ZVp2EL0.net
- >>870
何と戦ってるんだお前?w
8年も工作やってるのかよw
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:09.05 ID:lBkkhBj60.net
- 日本もう滅茶苦茶だな
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:22.01 ID:SBQTmBzk0.net
- >>907
嫌アホかよ数百万じゃ効かない位既に払ってるわ
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:36.97 ID:EVkOZPpK0.net
- >>5
コロナ収束とどっちが早いかな?
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:37.28 ID:5vdPI2sM0.net
- >>894
終末期って麻薬使うだけだぞ
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:37.59 ID:LShseMpn0.net
- いろいろわざと日本をぶっ壊したい方向へ持っていくのが流行りなのか
どんだけ向こうの奴が紛れこんでんだよ
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:39.40 ID:etrKtRsG0.net
- >>891
全然わかってないんだねえ。
まあ、お前が政治に限りなく無知なことは
わかったので、
そこにれいわを入れるのはやめてくれ。
れいわは立憲民主と折り合うことはあっても、
絶対に国民民主などとは相入れない。
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:39.93 ID:8//VeJ5E0.net
- >>876
外人は頭がトロいから
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:42.99 ID:Z0p6+FzA0.net
- >>759
透析って糖尿じゃなくて腎臓病
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:46.18 ID:2dOK08KZ0.net
- >>892
5ちゃんってユーザーの平均年齢4〜50代でしょ
それでもやたらと学歴ネタ伸びるでしょ
ジジバババッシング伸びるでしょ
社会に出てアラフィフなったら職歴とか人生経験とか
そっちが重要ってわかるはずなのに
つまり20歳から脳内時間止まってるこどおじが多いんだよ
つまり若者感覚だから自分が病気するという想像がつかないんだろう
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:48.63 ID:JWWSIoTX0.net
- 問題 P
反応 R ←今ココ
解決 S
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:52.59 ID:ZXM3eQAU0.net
- >>866
玉木は維新と違って財政出動して経済成長を諦めてないよ
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:57.57 ID:YbI0H6H80.net
- >>893
ホントに頭悪いな
老害を長らえた事に経済停滞の原因があることをまずは知れカス
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:20:59.04 ID:AR5N4fJ80.net
- >>894
終末期の医療なんていくらでも断れるぞ。アホか?嫌なら病院行かなきゃいいだけ
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:00.15 ID:FbDOSCUC0.net
- 竹中か
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:00.81 ID:VO+uI2Gu0.net
- >>1
必要あればフランス革命のように民意によりギロチン使用もありえるよ。
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:01.93 ID:m/Bf4cVZ0.net
- もう嫌だ
勘弁ひてくれ、なんでイベルメクチン配らねーんだ
ふざけろ!!!!!
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:07.33 ID:lPMxYwA40.net
- 申し訳ないが、菅政権は退陣させたほうがいい
支持率を意識しすぎて仕事してない
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:08.94 ID:vo8HDtY00.net
- 日本終了
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:08.96 ID:qnBDofsB0.net
- 自由化は値崩れするから
日本はそもそもアメリカまで
高くならない、大量の
貧民医者が割り引き合戦になる
竹中もそんなのは予想してる
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:16.78 ID:I/5nd7IM0.net
- 医師を叩きながら自分だけはエコひいきしてほしい奴ばかりw
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:17.84 ID:tdIGDLrZ0.net
- >>692
欧州は無料が多いから、それこそ医者にすぐかかれない
予約して何ヶ月待ちか
手遅れになること少なくない
(盲腸どうしてんだろ)
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:17.92 ID:N2hxTBMc0.net
- >>921
それも拷問のうちだよ
さっさと全身麻酔かけてそのまま筋弛緩剤で殺せばいいのに
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:18.20 ID:wpHV9Ift0.net
- >>905
それはその通り。
大変危険であることは違いない。
それでいて官房長官がアレなのも致命的。
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:21.32 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>917
ID変えても無駄だぞ
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:36.35 ID:n5zLC+D80.net
- 会見見てたけどそんなことは一言も言ってない
医療法の改正の話で、日本は海外と異なる事情があるって意味で皆保険の話を出しただけ。流石の朝日、読解力はないが、曲解力は半端ない
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:40.38 ID:amI18t0v0.net
- もうヤケクソ内閣だな
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:49.32 ID:LGP/Np+l0.net
- >>916
なかなか血盟団事件なんておこらないよ
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:50.40 ID:fNvHRehb0.net
- ★米国と同じにしたら
マジで国民保険の一部が民間保険と合体して
★2倍の保険料だよ。
東京で35歳で計算してみると
社会保険料 自動計算
http://www.n-jim.jp/information/tool.html#result
年収1000万円 国民医療保険 月★40,960円
★米国と同じ制度だとこれが月★8万円になる。
年収1000万円 国民医療保険 月★20,233円
★米国と同じ制度だとこれが月★4万円になる。
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:50.79 ID:j4Ew6LQg0.net
- 今選挙やるなら、絶対に自民には入れない。
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:54.52 ID:m/Bf4cVZ0.net
- 早くイベルメクチン全国民に配ればいい
とにかく早く
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:56.10 ID:9q2M4u9T0.net
- >>911
若けりゃ死なないと思ってる馬鹿発見
日本の平均寿命が長い最大の原因は乳幼児、小児死亡率が低いこと
保険無くなれば、ここの死亡率が一番上がる
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:57.00 ID:u1pVIhCs0.net
- この話チャンネル桜で言ってたな
アメリカの保険屋に市場わたすためにやろうとしてるって
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:00.06 ID:VBvxN17q0.net
- 1に書き起こしあるけど、医療法の改正やん
国民皆保険でみんな診察を受けられる今の仕組みを続けていくために、医療法を検証改正って意味じゃん
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:10.36 ID:iKxAhyCC0.net
- >>62
廃止へ向けて既に進行してるからでしょ
オリンピックまでに廃止して新規コロナ患者を数字の上でゼロにしないと
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:12.04 ID:Qq7ZTmzN0.net
- >>903橋下の父親は朝鮮ヤクザ、叔父ヤクザ、いとこ人殺し、維新はまともな政党ではない
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:16.77 ID:RgxSb/Xl0.net
- >>684
米国の民主主義崩壊とやはりリンクしてるわな
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:20.65 ID:K0IJLdsg0.net
- 国民じゃない奴まで国保に入れるなよ。
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:22.02 ID:m/Bf4cVZ0.net
- >>948
変異株が危ない
多分子供も死ぬ
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:22.29 ID:hPKP2G8p0.net
- ぶっちゃけ私の叔父夫婦は、開業医だけど
今まで国民皆保険で純資産十数億円になるまでぼろ儲けさせて貰ったし
いつ病院たたんで株主生活に移行してもいいらしいけど
従兄弟夫婦が開業医跡継ぎになる可能性があるからまだコロナ禍でも診療続けてるだけで
本気で皆保険廃止するなら病院さっさと畳んで隠居して株主生活に移行するだろうね。
当然ながら世話してもらってた慢性疾患の爺さん婆さんは貧乏ならもう医療を受けられず死ぬだろう
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:23.50 ID:BYF7XOGJ0.net
- でも今のまま皆保険維持できなくね?
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:26.87 ID:EVkOZPpK0.net
- >>179
その視点が足りてないよね、>>20は
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:27.00 ID:l3Eiqzzc0.net
- 完全に誤報やんけ・・・
馬鹿に記事かかせるなよ、まじで。
どうせおとなりの国、韓国出身の記者とかなんだろ?
勘弁してくれ・・・
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:32.51 ID:5vdPI2sM0.net
- >>939
殺人罪で捕まるからね
麻薬って鎮痛目的よ鎮静には鎮痛効果はない
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:33.40 ID:tgb3VhLZ0.net
- やる気のないコロナ対策の会見で藪から棒にこれかよ
お前らさぁ次の選挙で自民党壊滅させないと
マジでこの国終わるぞ
よほどの金持ち以外生きていけなくなるわ
自民党を一匹残らず落選させるんだ
一人も当選させるな
奴らにこれ以上やらせたら日本がぶっ壊れる
ケケ中とか2Fが二度とのさばらないようにしないとな
この国から新自由主義者を駆逐しよう!
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:41.04 ID:593Rp7050.net
- 国民皆保険は絶対なくしてはいけないモノ
いつどこで病気になるか誰がなるか全く分からない
菅は国民とくに庶民を抹殺したいんだろ嫌われてるの知ってるから
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:44.45 ID:IB1765bB0.net
- 安倍が日本をトリコワスって言ってたもんな
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:46.93 ID:ssllDW3Y0.net
- 公的保険要らないなんて言ってる奴ほど
このご時世、発熱しただけで顔面蒼白なんだよなw
死んじゃう!助けて!ってw
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:50.65 ID:9pTmUxja0.net
- >>669
なんだよこれ...
マジふざけんな。
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:22:53.15 ID:et5UukYW0.net
- 健康保険の7割、8割が公費なのに医療機関の8割が民間だからおかしい。公共事業に集る土建屋と変わらんよ。
医者なんか全員公務員にしてしまえ。
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:01.82 ID:9q2M4u9T0.net
- >>919
お前は成人するまでにどれだけ医者にかかってるのか忘れた認知症みたいだな
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:01.71 ID:Lk6ZO3aD0.net
- そんな簡単に医療施設や専門家用意できる訳ないからな
存在する病床全部にコロナ患者入れたらクラスター化するわ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:05.87 ID:n7VLhYRj0.net
- >>25
保険料欲しさに
短期滞在なのに金を取ろううと
加入させたからだよw
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:17.27 ID:szshiCdT0.net
- >>942
どっちにしろ医療負担は増やされるから
老人さんにはかわいそうだが
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:25.66 ID:LGP/Np+l0.net
- 昔塩爺に質問してる記者がいて塩爺は逃げていたな
あのころは物騒だった
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:26.76 ID:F7ZVp2EL0.net
- >>941
他人だ馬鹿w
自分がID変えまくってるって手口バラしてるようなもんだなw
無能な工作員もいたもんだww
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:30.50 ID:Z0p6+FzA0.net
- やっていいよ保険無くすなら病気になってしまった時には刑務所行けるように頑張るから
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:31.23 ID:k3nnsB4g0.net
- 今のうち民間の保険に入っとかないとな。
保険の需要がさらに高まったら、民間の保険は保障下がりそう。
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:37.61 ID:k1RGQynK0.net
- やふ〜自体が罪日宣伝メディア連日必至杉
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:55.56 ID:N2hxTBMc0.net
- >>948
別に死んでもいいだろ
なんで命にそんなこだわるの?バカなの?
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:23:56.15 ID:l+48hAhM0.net
- >>520
かもね
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:01.43 ID:IzRgr4zI0.net
- この世界の支配者から指令が出たんだろ
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:01.77 ID:rVg0btHY0.net
- ずっと高額な国保必要ないと思ってたけど自営業の親父が50代半ばで難病発症して障がい者になって
高額医療費の助成とか限度額認定証で医療費入院費安くなって有り難みを知った
保険も入ってて良かったわ
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:02.56 ID:SBQTmBzk0.net
- >>957
そらもう年寄りのつけが回ってくる側からしたらとんでもない話だわ
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:10.44 ID:Ku5JvM8S0.net
- >>5
今すぐ消えて
代わりはいる
やらせればいいだけ
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:13.85 ID:FOwmunN00.net
- >>975
せめて日本語でかけ
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:21.94 ID:FepQ62nE0.net
- 健康保険を切り捨てて外資の民間保険会社に売り渡すんだろ。
やはり、マイナンバーカードに固執・誘導してたのは、国民の個人情報と国民所得の全把握のためだね。
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:49.27 ID:9q2M4u9T0.net
- >>976
君はいつ死ぬのかな?
乳幼児期はとっくに過ぎてるはずだよね
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:54.70 ID:37SvaUKg0.net
- >>976
みんな死ぬのになんで騒ぐんだろうな。
おかげで無能な開業医がボロ儲けってアホみたいw
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:56.10 ID:E6TqYKmc0.net
- >>983
所得が自粛で減ってんだから健康保険の維持は無理だろ
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:57.25 ID:Ku5JvM8S0.net
- >>391
自民党内部で決めればいいだけじゃん
居ないとか有り得ないから
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:24:58.01 ID:8B/KO9UC0.net
- 知り合いの中二の娘が昨年インフレで死んだよ
脳にウイルスがはいってしまうとアウトなんだってな
見てられないくらいの憔悴でこころが痛んだわ
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:00.08 ID:+jIEjYDZ0.net
- >>972
他人は傍観するだけだばか
どこに漏れてるか教えてほしいんか?
カ口キだ
もう手遅れだけどな
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:08.21 ID:veM7yHnn0.net
- ID:wpHV9Ift0
逃げんなよ👊
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:40.22 ID:j04Vu7VB0.net
- もう追い出すしかねーべ
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:41.76 ID:fNvHRehb0.net
- 一日も早く、岸田か河野に代えて
菅と竹中平蔵の便所のハエコンビは
叩き出せ!
本当に菅と竹中は人間の屑。
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:44.25 ID:HIipsygG0.net
- それでいい
貧乏人から医療を取り上げろ!!
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:56.06 ID:Z0p6+FzA0.net
- 少子化加速させるだけだな小泉以降の自民は
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:25:59.39 ID:YdFhwUWv0.net
- 文句の言わない層はとことんいじめますってか
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:02.75 ID:F7ZVp2EL0.net
- >>989
暇な人間もいるんだよハゲ
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:08.46 ID:N2hxTBMc0.net
- >>984
そんなの知らねえよ
ただ負け組になって安楽死があればすぐ使うわ
お前必死だなwww
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:12.52 ID:m9FrIOkC0.net
- >>1
医療費が100%自腹になったら貧乏人は死ぬの?
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:12.53 ID:8//VeJ5E0.net
- >>939
お前みたいな医者がいた。実際に殺したが理由はあとづけ、殺したい欲求があったからだ。
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:16.52 ID:c1aRmlOa0.net
- 皆保険の問題以上に医療崩壊寸前の状況を改善するための答えが何もないことに絶望だよ
- 1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:26:18.88 ID:lPMxYwA40.net
- 今の菅政権は支持率優先
国民のことなんか考えていない
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★