2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「お昼ならみんなとご飯を食べていいということではありません。おうちで食事していただきたい」 [記憶たどり。★]

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:33:16.62 ID:lJSt0Ihk0.net
>>21
テレワークできない底辺は飯食うなってことだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:37:09.01 ID:IOf5SdzY0.net
>>6
健康診断でも当日何も食うなって指示されてるのに「飲むヨーグルトのんできました」とか「飴舐めました」なんていっぱいおる
国民の半分はガイジだと思え

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:42:27.72 ID:ut1KWHo60.net
でもまあ今までの説明で理解できなかったバカはこの説明でも理解できないと思うよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:46:03.60 ID:MufQSlJ10.net
>>202
5chで得た知識でドヤ顔

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:47:56.84 ID:WERWXdZu0.net
>>1
「お家でご飯」ね。分かったよ。
みんなに周知・徹底させる政策ならば飲食店への協力金など優遇いらなくね?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:50:36.74 ID:c7fhuI2K0.net
>>247
時短要請は本来営業できることへの制限だから補償は必要だろうがランチの件では昼間に営業することへの制限じゃないんだからこの件では他の業種も苦しいのは同じなんだから補償は不要。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:10:32.27 ID:gs1tLn0u0.net
10代も90人突破か

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:11:57.72 ID:OZd31IuU0.net
>>6
お前が思ってる以上にジャップには取り返しのつかないレベルのアホが多いってことだ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:12:18.59 ID:hUyl9p+b0.net
>>1
・・・と会食しながら申しております(笑)

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:16:42.92 ID:RKnEMuTB0.net
朝ならみんなとご飯を食べていいということですね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:22:23.81 ID:bKOALFQt0.net
国民がアホと言うより政府が多方面に気を使って結果国民に無茶を押し付けているように見えるがな。テレワークしましょうって言ったってへいそうですかって出来ないよ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:52:42.73 ID:DMC6nIGY0.net
自民党議員達守れてるの?文句言ってたみたいだけど

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:55:20.21 ID:m35MGrU30.net
6人家族はどうするんだい?
繁華街で飲食より危険だろうよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:56:34.40 ID:SoONaDRX0.net
https://vps13-d.kuku.lu/files/20210113-0956_c3a7574457176e496a40f3493ce482a0.png

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:56:40.82 ID:fhu4GhA/0.net
毎朝ホテルで朝食取りながら打ち合わせしてた人がいたような

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:57:57.45 ID:8zSPeM5m0.net
ボッチ飯はやめてくれー

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:58:10.83 ID:QmAaoZx90.net
子供たちは学校で毎日30人で会食してますが

しかも注いだりする人も子供

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:59:02.13 ID:SoONaDRX0.net
時は!大引きこもり時代!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:59:58.36 ID:NbwOI1Ra0.net
家が居心地の悪い人にとっては地獄だろうな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:01:13.73 ID:glYWs8As0.net
ちょっと何言ってるのか分からない。ついに狂ったか

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:24:02.70 ID:slm2WrK50.net
>>255
まじか
テレワークできる奴等こそいくらでも代えが利くのにな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:00:33.29 ID:xje7n0dl0.net
学校では給食食べてはるしなぁ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:03:34.76 ID:nWyqz+hm0.net
時短営業の意味すらわからなくなる発言
家で食べろなら飲食店には時短じゃなくて休業してもらわなくちゃいけないのでは…
飲食店で外食は極力ひとりで、最大でも同居家族か仕事仲間に限り二人までにすればよくない?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 08:13:07.99 ID:bzk5RgPw0.net
飲食店の感染はお喋りじゃなくて、実は食器経由の感染なんじゃね?
まともに洗ってなかったり、シェアしたりで。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 08:17:48.78 ID:biqVi7+30.net
>>271
学校の給食は席も離されて食べてるし、私語禁止だったり、DVD見せながら食わせたりして、ワイワイしてないからな。

総レス数 279
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200