2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「医療崩壊」が現実味 少ない医師・看護師、日本の医療課題がコロナで噴出 [ゆき★]

1 :ゆき ★:2021/01/13(水) 07:42:56.77 ID:YPrQ9z0/9.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が再発令された首都圏1都3県で医療現場の逼迫(ひっぱく)が深刻化し、東京都では確保病床を上回る勢いで入院患者の増加が続いている。欧米より感染者数が極端に少ない日本で「医療崩壊」が現実味を帯びているのはなぜか。背景には、コロナ専用病床を簡単に増やせない日本の医療体制が抱える問題点が横たわっている。

 「重症患者をこれ以上診るなら、通常医療だけでなく救急医療を止めるのに等しく、医療崩壊につながる」。公立昭和病院(東京都小平市)の上西紀夫(かみにし・みちお)院長はこう危機感を示す。

 都は重症250床、軽症・中等症3750床の計4000床の病床を確保。感染症指定医療機関の同病院は重症6床、軽症・中等症35床が割り振られている。次の最終局面では重症用を都全体で500床、同病院でも12床を確保する計画だが、都の担当者も昨年末、上西院長に対し、非現実的との見方を示したという。

 ただ都内の12日時点の入院患者は3427人で、病床使用率86%。うち重症患者は144人で、1カ月前から倍増。人工呼吸器や人工心肺装置(ECMO)が間もなく必要になるなど重症に準ずる患者が100人以上控えている。

 上西院長は「病床は多いのに、医師や看護師が少ない。診療科の偏在も含め日本の医療体制の問題点がコロナで一気に噴き出した」と指摘する。

 経済協力開発機構(OECD)の調査では、日本の病床数(人口1000人当たり)は13・0床で、37カ国中1位である一方、医師数(同)と看護師数(同)はいずれもOECD平均を下回る。その上、医療機関数が約8300と多く、スタッフが中小規模の病院に分散している難点がある。

 こうした環境下で、6日時点のコロナ用の確保病床数は全国計2万7650床で、救急医療や手術に対応する急性期病床約73万床の4%程度。東京都に限れば6%程度にすぎない。

 「コロナ医療を行う病院とそれ以外で二極化している」と話すのは、埼玉医科大総合医療センター(埼玉県川越市)総合診療内科・感染症科の岡秀昭部長。川越市周辺の医療圏で、コロナ病床を備えるのは同センターのみ。岡氏は「看取りや終末期医療が目的のコロナ患者は、一般の民間病院でも診るなど地域の役割分担は必要」と訴える。

以下略、ソース元にてご覧下さい。

産経ニュース 2021.1.12 21:10
https://www.sankei.com/smp/life/news/210112/lif2101120063-s1.html

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:01:54.70 ID:2s3jKkTv0.net
>>173
すぐには無理なのは分かってる
今まで何してたか、という責任はあるだろうことと、
これから対応できるようにすべきということ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:02:23.64 ID:crikXLJp0.net
日本は町医者をずっと増やしてきたからな
あれは老人サロンで医療ではない
日本は表れる医師人数より、本当の医者は目茶苦茶少ないんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:03:16.70 ID:znRM6Sam0.net
>>179
じあまずお前が医師免許取れば?
自分はやらないのに他人に要求してないよな?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:03:30.14 ID:p2ungy5H0.net
>>33
ってか外科と婦人科と小児科と産科以外老人しか普通いなくね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:03:37.56 ID:EbCT5MXZ0.net
>>171
アメリカの人とよくSNSやるけど
アメリカは医師免許更新制だし
看護師も単純な看護師と治療できる看護師や
救急看護師など専門看護師で分かれてる
そして民間保険が査定するから、給料は誰でも同じではない
患者から苦情が多ければ、保険から外されるし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:04:26.16 ID:KmrrUx7p0.net
>>178
それが無責任と言われてる
今まで半年以上遊んでたんだからまず謝罪すべき
そののちに今から医療側でやれる事をまず提案しろ
そういう世論

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:05:19.21 ID:XgxIwttB0.net
抜本的な改革が必要
新型鳥インフルエンザに備えるべき

行政主導・厚生労働省主導で抜本的な改革
・医師免許の3年ごとの更新
はマスト

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:05:27.98 ID:be+g5L6O0.net
まさかとは思うがこの中に医学部が入試で男を優遇してることに怒ってたやつはいないよな?
医学部は男女差別するな、医者は専門以外も強制的に診療させろ、医者の給料下げろ、大病院以外働けなくしろってすごくね?
内科クリニックとかで開業してる年配の医者はほとんどが若い頃、大病院で死ぬほど働いた経験あるよ
開業した瞬間にカネ目当てのヤブ医者になるとかすごくね?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:05:46.51 ID:7MsGE7zR0.net
日本の医療雑魚すぎ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:05.04 ID:nfqikJek0.net
課題?ではなく自民党と維新が招いたのかコロナ人災だよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:27.40 ID:wbqGtSfJ0.net
はい、これが現実な。医療崩壊なんてしてないからデマ流すな。

https://i.imgur.com/beRngyx.jpg
https://i.imgur.com/Fx0Gaih.jpg

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:27.80 ID:XgxIwttB0.net
とりま

余った医師連れてきて、コロナ病床で
看護師やせろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:33.69 ID:crikXLJp0.net
まず開業医規制すべき

また、海外では町医者レベルならキャリアある看護師もやっているんだから日本もそうして、医者は基幹病院でバリバリ働かせないと効率悪い

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:48.43 ID:kUE5p5vf0.net
コロナという外圧でやっと医者が少ないと呻き(うめき)始めたか。
だいたい医者の人数を今の5〜10倍にしないといけないんだよ。
医者を取り巻く諸問題は一点を除いて解決する。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:04.98 ID:yTp9/4vp0.net
>>174
アメリカは、日本より医師の数が多い上に、
1の割合も2.5倍以上高い。アメリカは3割が勤務医、日本は8割が勤務医。つまりアメリカの方が圧倒的に開業医が多い。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:05.73 ID:WUT6dG/w0.net
>>156
医療界が改善を実施していない以上、
それをいいわけに国民に自粛要請はできない。
99%軽症無症状の現役世代が犠牲になる
理由はないので、高齢者病気持ち
に犠牲になってもらうと明言するしかない。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:14.68 ID:2s3jKkTv0.net
>>181
職責の問題
例えば、会社にいれば、問題なければそのままだが、
問題が生じたら、自分に責任なくても
外部対応含めて、膨大な業務負担になっても、それを受け入れざるを得ない

今は緊急事態
医師の職責として、やるべきことをやるべき、ということ
俺は医師免許もないし、医療分野で働いたこともない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:26.76 ID:URp9yzlj0.net
五輪選手村に患者を集めて一元管理すれば一気に解決する

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:42.79 ID:XgxIwttB0.net
>>192
コロナ禍では医師余ってるけどね
日本医師会会員の開業医

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:49.12 ID:HaAryarI0.net
>>180
すごいわかる
町医者だと誤診当たり前だしな
その割に大病院に
なかなか紹介状書かないし

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:53.57 ID:yTp9/4vp0.net
>>184
医師会のせいにしている世論なんてない。この掲示板ではやたら医師会の責任だと喚くやつが数人いるが。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:07:55.94 ID:nfqikJek0.net
コロナ人災は医師会のせいではない
悪いのは自民党(カルト公明)と維新な

大阪の感染者560人…吉村知事「感染拡大が抑えられている」「緊急事態宣言は不要」に非難殺到!
12月死者は東京の倍
2021.01.06
https://lite-ra.com/2021/01/post-5756.html

大阪の12月の死者数は259人で、東京は138人で、2倍近い。
言っておくが、東京都の人口が約1400万人で大阪府の人口が約880万人だ。
にもかかわらず、死者数は2倍近いのだから、いかに大阪がたいへんな状態になっているかわかるだろう。

・医療崩壊で自衛隊派遣を要請しながら、経済優先で緊急事態宣言は要請せず

・橋下徹が「コロナを受け入れ拒否の民間病院」を批判も、真の原因は公立病院の医療を弱体化させた維新だ

しかも、卑劣なことに最近では、苦境に立たされている病院や医療従事者までをもスケープゴートにするような言動を見せている。

 維新応援団の三浦瑠麗氏や維新生みの親の橋下徹・元大阪市長は、ここのところ「今の日本の医療体制ではコロナ対応していない
医療機関や医療従事者が多すぎる」「コロナを受け入れているのは公的病院ばかりで、民間病院がコロナを受け入れていない」などと、
民間病院叩きを始めている(本日6日におこなわれた日本医師会の中川俊男会長の会見で見事に反論されていたが)。

 これは、吉村知事が12月18日に読売新聞のインタビューで、コロナ病床がある病院は現在約85カ所(12月18日現在)であるとして、
府内の約500病院すべてに入院患者の受け入れを要請することも検討していると語ったことと連動してのものだろう。

 そもそも公的病院を削減し民営化を進めてきたのは、橋下徹以来の維新府政だ。
同じ18日のインタビューで、吉村知事は「懸命に働く看護師らの収入が減るような状況はあってはいけない」とも語っているが、
看護師を削減してきたのも、看護専門学校への助成金を削減し閉校に追い込んできたのも、維新府政だ。

 吉村知事の頭にあるのは、スケープゴートを仕立て上げ自分の失政を隠し、“やってる感アピール”をすることだけ。
本サイトでは、12月10日に〈この男はおそらく府民全員が命を落としかねない事態になっても、
「私はこんなことをやってる」と“やってる感”を演出し続け、「この状況は○○のせいだ」と責任転嫁を続けるだろう〉と書いたが、
まさにそれが現実になっている。

 この嘘つき知事をなんとかしないと、これからもまだまだ多くの大阪府民の命が失われることになるだろう。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:08:36.18 ID:be+g5L6O0.net
まあ、いまわめいてる奴らが医療崩壊を実感するためには何万人か死ぬのを待たなきゃいかんのやろうな
無いものは無いって理解するのに死ななきゃならんとは悲しいこっちゃでほんま

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:08:42.15 ID:kUE5p5vf0.net
開業医を規制して医者の公務員化でもいいな。
ほんとこの国は医者を甘やかすだけ甘やかして付け上がらせてきた。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:08:44.20 ID:yTp9/4vp0.net
>>195
医療分野で働いたこともない奴が、医者の職責についてどや顔するスタイル。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:09:01.27 ID:KXlhjlae0.net
>>189
アホ
コロナ以外の患者の枠だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:09:13.92 ID:w16g1v0t0.net
老人が多過ぎ、さらに増えてくし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:09:32.58 ID:B7NGZhRs0.net
80近いような爺婆は放置でよくね?
普通に肺炎やインフルでもヤバいし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:09:40.91 ID:ATCRY1K40.net
>>200
わかってるなら悪人自民をさっさと処刑しろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:10:15.64 ID:kUE5p5vf0.net
>>197
使い物にならない医者すらいる、とどうして考えることができなんだ?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:10:21.40 ID:nfqikJek0.net
なぜ医者、看護師や国立公立の三次救急が少ないのか?
それは自民党の招いた人災な


安倍首相がコロナ医療危機を無視し
「病院のベッド数削減」政策の維持を宣言!
しかも削減するため予算644億円を投入
2020.04.30
https://lite-ra.com/2020/04/post-5401.html

菅政権が医療逼迫するなか195億円かけて「病床削減」する狂気の沙汰!
コロナ治療最前線の公立病院リストラ政策も続行
2020.12.24
https://lite-ra.com/2020/12/post-5738_2.html

コロナ感染拡大で医療が逼迫するなか、病床削減に195億円もの予算!

政府が統廃合を要求した約440の病院のうち、53施設(106床)は国や自治体が認定する感染症指定医療機関であり、
119施設がコロナ患者を受け入れてきた。つまり、まさにコロナ患者治療の最前線となっているのである。

 だが、政府はこの統廃合を迫る検証期限を延期したものの、いまだに「リストの白紙撤回」をおこなっていない。
実際、11月17日におこなわれた参院厚労委員会で共産党の倉林明子参院議員が
「コロナを経験した今、検討のたたき台とすること自体が不適切」と追及したが、田村憲久厚労相はリストの白紙撤回を明言しなかったのだ。

 新型コロナによってこの国の医療提供体制の脆弱化が露呈し、いままさに危機に陥っているというのに、
コロナ治療で中心的役割を担っている公立・公的病院の統廃合を目論み、病床削減に195億円もの予算を計上する……。

安倍政権でも医療費抑制が進められてきたが、菅義偉首相はコロナ禍でさらにそれを推進させようというのだ。
これだけ医療機関から悲鳴があがっているにもかかわらず、である。

 尋常ではないこの政権に、国民は殺されにかかっているということを、多くの国民がいまこそ気づかなくてはならないだろう。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:11:03.23 ID:rDgkbveK0.net
>>12
歯医者もクソみたいなとこはどんどん潰れてほしい

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:11:26.18 ID:wbqGtSfJ0.net
>>204
コロナ以外の患者なんか全然いないから赤字だらけなんだが

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:11:37.76 ID:ATCRY1K40.net
自民を殺人罪で起訴すべき

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:11:42.91 ID:548Ufc3U0.net
>>199
世論って一つじゃないんだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:12.98 ID:lbqLOgG70.net
>>195
職責を全うできるまともな医師がいないのよ
産業医、健診専門医、自費診療での詐欺がメインの開業医
こんなのが多いから職責果たせない

職責果たせても女癖悪いのはクラスター要因になる
ピンク病院在籍者はコロナで使いたくないだろう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:16.90 ID:QcREFaPd0.net
日本医師会がいままで医師の数を増やすのを妨害してきた成果だな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:23.52 ID:BuFikSbO0.net
>>1

医者の増員に徹底的に反対していた医師会に聞きたいもんだ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:25.93 ID:be+g5L6O0.net
ファミレス代すら高いって騒ぐ貧乏人がファミレスが足りない、バイトを家に返さず働かせろ、高級フランス料理出せ、カネは払わんって叫んでるのマジでウケるな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:43.52 ID:yTp9/4vp0.net
>>202
日本の開業医の比率はアメリカの3割しかいないけど?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:12:58.83 ID:zqWjaUFH0.net
こうなると大ケガや大病が即、
死につながりますな。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:13:08.45 ID:ATCRY1K40.net
>>213
ひとつに統一すべきだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:13:27.86 ID:yTp9/4vp0.net
>>213
「そういう世論」って何のために書いたの?
世論であるソースは?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:14:13.34 ID:yTp9/4vp0.net
>>213

世間一般の意見のことで、公共の問題について、多くの人々が共有している意見、もしくは大多数の賛同が得られている意見(考え)のことを指す。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:14:55.97 ID:crikXLJp0.net
>>208
医師会が免許更新制を嫌がるからな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:15:56.81 ID:s/IHiB3A0.net
去年の夏前には課題が十分洗い出されてたはずなのに何やってたんだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:15:57.89 ID:MfMm/Jo80.net
コロナ拒否している日本医師会が全て悪い

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:16:19.65 ID:L0UZ2+hg0.net
>>213
それな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:16:21.67 ID:kUE5p5vf0.net
いままでお前ら疑問に思わなかったのか?
病院でどうして長時間待たされるのかについて。
医者個々の手取りを確保するために、医者を増やさずに、その代わりに
日本国民に病院で待たせるわけだ。
 つまり、医者の高給のために、日本国民は病院で「待ってやる」という
アルバイトをしてたんだな。一度聞いたら、病院で待つときに
忌々しくなるからね。今後は。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:16:46.00 ID:yTp9/4vp0.net
>>223
更新って言っても、10時間くらいの学会やセミナー参加でいいから、日本の医者のほとんどはそのくらいやってる。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:17:06.68 ID:c7AfVI4u0.net
>>209
オレはネトウヨまとめサイトのアフィカスだけどよー
おまえみたい事実でバカウヨしばく奴が書き込むとスレの勢いが落ちるんだ
とっとと失せろ
ここはオツム弱いバカをフェイクニュースで騙すための便所のカキコミだ
工作に小銭くれる自民党の議員が誰も当選しなくなっちゃうから貧乏ニートの俺達アフィは困るんや
俺様に失業しろというのか?おまえリベラルのくせにとんでもねー奴だな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:02.82 ID:rr+FJEng0.net
医師が足りないだの、
看護師が足りないだの
新型コロナが治療できるようになったのか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:05.87 ID:L0UZ2+hg0.net
>>227
ウイルスだらけの空間に閉じ込めることで感染させる高等戦術だろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:06.45 ID:ta7dNLM30.net
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、★国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、★私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など


http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:30.53 ID:WPnZk3c50.net
医者がへそ曲げたら助けてくれなくなるの?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:38.75 ID:f7uYpoS60.net
>>227
国が統制してるから。


価格もサービスも提供側と支払い側の市場原理に委ねたら、簡単に解決する。


風邪でも予約取れるのは2-3週間後、30分で五万円。


予約待ちゼロシステムは簡単。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:18:55.68 ID:bvF7ZrrJ0.net
人工呼吸器必要なやつから墓場に送れよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:19:44.69 ID:27ngB1WB0.net
政府が悪

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:19:56.95 ID:dErw/1Jh0.net
飲み食いして自分勝手にコロナになったやつは医療で助ける必要なくね?
無人島送致でほおっておけばイイ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:20:02.59 ID:c7AfVI4u0.net
>>209
あーむかつく
再掲

オレはネトウヨまとめサイトのアフィカスだけどよー
おまえみたい事実でバカウヨしばく奴が書き込むとスレの勢いが落ちるんだ
とっとと失せろ
5ちゃんねるはオツム弱いクソバカ爺をフェイクニュースで騙すための便所のカキコミだ
それではオレオレ詐欺ではないか?おれたちゃ賤業でしかメシ食えない弱者だぞ

工作に小銭くれる自民党の議員が誰も当選しなくなっちゃうから貧乏ニートの俺達アフィは困るんや
俺様に失業しろというのか?おまえリベラルのくせにとんでもねー奴だな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:21:35.13 ID:EbCT5MXZ0.net
アメリカの制度の方が確実に優れてるのは
今回でわかった、知事が大病院丸ごとコロナ病院に指定できるし
医者にも命令できてる、医者のランクもABCとかあり
料金も違う、医者を管理する思想がしっかりしてる
嫌なら保険から出て行けがアメリカ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:22:17.63 ID:crikXLJp0.net
>>234
市場原理は医師会が嫌がる
ヤブ医者が潰れるからな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:22:18.89 ID:Hwi8x4Up0.net
自民党が医療体制削ってきたからな。
アメリカの保険会社の意向が働いて、今の健康保険を無くす方向でやってきた。
自民党は癌だよ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:22:40.50 ID:eh+OGDWc0.net
ウイルスは魔王軍で医者はヒーローだろ
いっぱいいてたまるか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:14.43 ID:Qs0TXUzt0.net
平常時とまるっきり同じ状態ですw

茶番w

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:14.68 ID:5v+sexVU0.net
>>239
料金違うね。アメリカで医療保険の自己負担分は、日本で無保険で全額支払うより高い。たから、ベッドあたりの医者看護師を5倍配置してるし、緊急事態での無理も利く。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:17.21 ID:xmQpiMjV0.net
大阪民国の橋下国王陛下
「医療は削ってもまったく問題ない。いざとなったら日本の自衛隊が守ってくれる」

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:27.91 ID:c7AfVI4u0.net
まったくクソリベラルは俺様の養分であるバカウヨエコーチェンバーの邪魔するんじゃねえよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:24:06.33 ID:1eRFCTz00.net
>>240
すくなからずの医者は、市場原理に賛成してるよ。そのくらい、国身と医療制度に絶望してる。

医師会は医者の意見をまったく代表してないし。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:25:25.33 ID:xmQpiMjV0.net
>>239
実際にアメリカの人と付き合いがあればわかるけど、アッパーミドル層は
日本の健保、国保よりはるかに高い民間医療保険代をかけてるよ…

平たく言うと貧乏人はその辺で勝手にしねってこと。
これが公衆衛生でいかにまずい話かってのは、Covid19でアメリカ一国だけ死者の
数が飛び抜けてることで明確に証明されてる。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:25:57.86 ID:be+g5L6O0.net
>>240
いや、美容整形や美容皮膚科で荒稼ぎしてる医者はお前の意見に大賛成だよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:26:26.75 ID:DHELIJ4/0.net
やっぱ、東京はエクモを使って
はじめて重症なんやね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:26:49.67 ID:Qs0TXUzt0.net
>>242

全ての医師が自分の担当医になる訳ではないのだよw
患者側の良い医師を探す苦労が、現在コロナでの医師不足として
露呈してるだけですw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:34.94 ID:yi5HWC470.net
現実はワリが合わないので診ない医師が多いだけだけなんだけどね
全県に10万以上ある病院のうち、コロナを見ているのは1000前後しかないのだ
GOTOホスピタルキャンペーンやって補助金出せば
すぐに解決するよ

現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:59.96 ID:CsTou5Tw0.net
無能厚労省

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:28:24.89 ID:4URpOr0G0.net
もう保健所にTEL通じないし 入院もできないし 自宅待機中に重篤化して死亡者も
完全に崩壊してる
菅がGotoでクラスター作らせまくってから 100%失政 医者はあれほど警告してたのに
あの時期割引で国民を移動させまくってた馬鹿 本当の馬鹿

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:28:50.70 ID:nfqikJek0.net
>>229
ネトウヨ激減で商売にならないのかw
土方にでも転職しろよw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:29:22.15 ID:8XGYivAA0.net
>>81
そう。

そうできるように、処方箋なんかなくとも医薬品・医療機器を買えるようにしないといけない。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:29:35.63 ID:1eRFCTz00.net
>>254
ゴーツーは安倍。

増えたのは冬だから。


春から冬には増えるってわかってた。コロナは毎年冬に激増するからね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:30:06.91 ID:1eRFCTz00.net
>>256
世論喚起して政治家に認めさせれば出来るよ。頑張って!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:30:14.93 ID:irkxXf0f0.net
そりゃあネトウヨ御用達高須クリニックみたいな糞医療施設が
医療資源を食い潰してりゃあそうなるだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:31:06.65 ID:xmQpiMjV0.net
>>229
まとめサイトってGoogleから検索順位落とされてるでしょ(Google八分ってほど
ひどい扱いではないけど)。

仕事で付き合うとわかるけど、あの人達、やり方がすごく極端だから、検索対象
外(Google八分)になる前に次の収入源探した方がいいと思うよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:31:14.13 ID:8XGYivAA0.net
>>254

クズキムチアソウがクズキムチアベをデクにして


二階がハゲをデクにして


無責任体制がもう8年も続いているわけだ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:31:21.73 ID:iA9otBKK0.net
医療体制の根本的な見直しが必要だろうね。
健康保険制度使う病院クリニックは、半官半民みたいなもんだからなあ。
もっと自治体や厚労省に指示権限があっても良いんじゃないか?
健康保険制度を使わない医療機関は好きにすれば良いが。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:31:52.09 ID:8XGYivAA0.net
>>258

まずはヤブドモを社会的経済的に屠殺することからだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:33:14.59 ID:D9zyZ+pC0.net
放置くらった感染者が買い出しにスーパーに行くのを推奨される事態は崩壊にはあたらないのか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:33:18.85 ID:1eRFCTz00.net
>>262
健康保険制度の受益者は患者。

病院側は原価割れ設定で薄利多売しないと赤字、かつ保険診療以上のことをしないと裁判で賠償金なんて、アホな制限を課せられて困ってるだけ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:33:19.66 ID:Qs0TXUzt0.net
>>254
>もう保健所にTEL通じない



DEEPだなw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:33:31.92 ID:8XGYivAA0.net
>>262

違うね。


国民に権限を還すべき


医業の自由化な

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:33:50.04 ID:1eRFCTz00.net
>>263
やって?それもお前に賛同する世論の数で決まるよ。ガンバ!!!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:34:27.62 ID:8XGYivAA0.net
>>265
違うね

健康保険は、病気の治療を邪魔する制度。


受益者はヤブドモ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:34:32.64 ID:c258zCtg0.net
単純にビジネスだからコロナ患者入れたら赤字だからやらないだけ
アメリカの刑務所ビジネスと同じで利権が多く常に満員にしていなければ維持できない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:35:03.31 ID:Qs0TXUzt0.net
>>262

精神科を自由診療にするだけで医療は改選されます

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:35:13.65 ID:A4iQfK850.net
崩壊するする詐欺

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:35:56.26 ID:EbCT5MXZ0.net
>>244
AIUの資料もらったけど、安く上げようとすれば
かなり安くできる、よくアメリカで盲腸が100万とかいうけど
よく見ると、担当医がブッシュ大統領の主治医だし
安い医者もたくさんいる、看護医師はさらに安い
情報の力はすごい、向こうのサイト見れば今はすぐわかる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:36:10.33 ID:/Z5GNuvQ0.net
型通りの症状、型通りの診察、型通りの検査結果、型通りの医療行為、


型に合わないものは治療しない

治療すると医師や病院の責任になる


それがクソ厚労省がつくった医療保険制度

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:36:22.91 ID:wB+lWI4/0.net
>>269
じゃ、廃止しなよ。ドウゾドウゾ。

お前が世論喚起してさ。


でも、さっきからお前クチだけだよね?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:36:28.95 ID:njUhZT9F0.net
精神科 ベッド数 世界一
で検索しろ
民間の精神病院には医師(=医師になれなかった落ちこぼれ)も看護師も有り余ってる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:36:55.25 ID:crikXLJp0.net
>>265
正しくは貧乏患者とヤブ医者だな
ヤブ医者は自由化されたら潰れる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:37:31.63 ID:JXXchfag0.net
安倍ちゃんが医療削減した効果が現れ始めたか
ありがとう、安倍ちゃん

総レス数 959
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200