2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WHO】 コロナ集団免疫 “ことし中に獲得 難しい” 「ワクチンを広く世界に行き渡らせるにはまだ時間がかかる」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/01/12(火) 14:05:46.55 ID:CDIiFuog9.net
WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスのワクチンの接種をめぐって、世界の多くの人が免疫を持つことで感染が広がりにくくなる、
いわゆる「集団免疫」の状態をことし中に獲得することは難しいという認識を示しました。

WHOによりますと1月8日の時点で先進国を中心に42か国でワクチンの接種や準備が始まっています。

WHOの主任科学者、スワミナサン氏は11日の定例の記者会見でワクチンを広く世界に行き渡らせるにはまだ時間がかかるとした上で
「世界がことし『集団免疫』を獲得できる水準には届かない」と述べました。

「集団免疫」の状態になることについて、WHOは1月7日の会見で、正確には分からないものの
世界の人口の70%を超える人がワクチンを接種する必要があるという見方を示していました。

スワミナサン氏は一部の国だけで免疫を持つ人が増えても世界全体の人々を守ることにはつながらないとして、
引き続き、感染対策を徹底することが重要だと呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012809441000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:06:49.95 ID:u5AAC1LH0.net
東京オリンピッグ中止のお知らせ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:07:14.88 ID:Ta8Y41US0.net
感染することに怯えて家に閉じこもってるからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:07:15.57 ID:PzNc3s7k0.net
そんな怪しいもん要らねえよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:08:11.49 ID:1N6iCiGQ0.net
すわわ!みなさん!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:08:32.12 ID:43j/ns9S0.net
集団免疫とか都市伝説だろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:09:09.48 ID:TMhjjnbc0.net
いや、薬作って承認するの重視しろよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:11:33.69 ID:TiFYGFF00.net
遺伝子組み換えしたらコロナはいなくなる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:12:35.74 ID:Zk8foHVI0.net
オリンピック命の森が泣き出すぞw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:12:48.52 ID:KjLrgWcg0.net
まだ世界で集団免疫いう段階じゃない
どこかの国が実現できてからでいいよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:14:42.62 ID:R9A7A58s0.net
先進国は英米のワクチン使うが、
発展途上国は中国ロシアの使うだろうな。
謎の集団突然死とかあるかもしれんな。
あるいはワクチン代が未払いとか言って中国に乗っ取られるか。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:15:18.56 ID:I4vqC1c40.net
変異が拡大すれば免疫効かないんだから無意味

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:17:53.32 ID:I4vqC1c40.net
本来の集団免疫とは

A「ウイルスですよ」
抗体「AはウイルスAはウイルス」
抗体「覚えた」
A+「ウイルスですよー」
抗体「お前Aと似てるな死ね」

こういう仕組み

でも新型コロナはRNA型なので
A「ウイルスですよ」
抗体「ダメだお前殺す」
AZ+1「ウイルスですよ」
抗体「あれ・・?こいつなに?」
CAA「私もウイルスです」
抗体「あれーこいつどうなんだろ」

となってしまう
マスコミは報道しないけど撲滅は無理です

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:18:06.03 ID:UtAOTlyx0.net
感染力は普通の風邪並みだろ、風邪に集団免疫なんてないだろ、誰でも何回も罹る

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:19:51.59 ID:ao7aadnK0.net
「全人類がワクチン打て」って 人類滅亡させる計画だな。
ごく少数の世界の上級人類はワクチンを打つふりして
実際は打たずに生き延びる。世界を植民地化し奴隷とロボットを使って
農業・漁業をさせ この世の楽園が生まれ、美しい地球と上級子孫人類の
人類極楽の歴史が始まる。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:20:28.52 ID:I4vqC1c40.net
>>14
風邪の中にもDNAウイルスはあるのでそれはなんとかなる
RNAは無理
ちなみに新型コロナはエボラ並みに変異が早いのでインフルエンザとかよりよっぽど脅威度が高い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:21:44.42 ID:Ui5q0/Kp0.net
変異早すぎで免疫無意味になりつつあるが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:22:13.15 ID:WKBqcsKN0.net
WHOも報告受理、日本で新たなコロナ変異種検出
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-japan-idJPKBN29G2JV

英国由来のものとも南アフリカ由来のものとも違う変異株が見つかったという報告を受けてのものだと思う

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:22:43.54 ID:Qu5szdwN0.net
来年まで続くのかよ・・・・

大企業すら倒産するだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:23:05.19 ID:Fhydo8uC0.net
参加者がそろわず十分にトレーニングできない国もあるだろう
金メダルとっても本当に世界一と言えなくて
大会が盛り上がらないと思うんだよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:23:21.06 ID:HmwVIap/0.net
>>15
モルダーあなた憑かれてるのよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:24:40.86 ID:6sf1dY8g0.net
アメリカレベルの感染ペースでも自然任せで数年掛かる状態だったんだし
ワクチンに否定的なのが一定数いたら接種率も上がってかないだろうし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:25:19.77 ID:I+atBNxW0.net
は〜い
オリンピックは中止決定!wwww

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:26:47.62 ID:I4vqC1c40.net
一本鎖プラス鎖RNAウイルスだからなー新型コロナは・・・マイナスより脅威度が高い
本来プラス鎖は変異の速度が尋常ではないのである意味エボラより危険
このウイルス類に人類に脅威となるものは存在せず季節的なものにとどまっていたのだが新型コロナが誕生してカオスになってしまった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:26:55.94 ID:4FG2K1PV0.net
ワクち〜ん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:27:39.67 ID:R9A7A58s0.net
>>20
その件でなぜか誰も言わないけど、
政治的理由で大国が参加してないオリンピックが、
過去にあるんだよなあ。

盛り上がりという点では確かに欠けてたのかな、その時は。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:28:33.03 ID:RDyJ+sS60.net
バッキャロー

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:28:38.15 ID:A3jNm3xe0.net
ばら撒いている奴を成敗するのが先ではないのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:29:13.78 ID:TtBf+pjw0.net
ワクチンは置いといて、特効薬の開発は進んでるんだろか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:30:16.72 ID:I4vqC1c40.net
プラス鎖(新型コロナの変異の仕組み)
自己増殖のエラーでの変異(優劣での駆逐
二種類以上のウイルスが蔓延しているときの変異(ウイルス同士の交尾のようなもの

これをすべて行うのが新型コロナ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:30:49.16 ID:cr/m0lEB0.net
さっさとしろよ
うちの職場はもう集団免疫獲得してるぞ
おまえらのろますぎ
ウイルスが凶悪化する前に感染しとけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:31:33.48 ID:I4vqC1c40.net
>>29
断言するけど
特効薬なんて無理

>>31
一度かかっても次またかかるよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:32:19.48 ID:lOBupcS60.net
>>1
そも集団免疫()なんか出来とったらインフルエンザで死ぬ奴なんかおらんのやwww

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:32:26.14 ID:R9A7A58s0.net
>>31
旭川の吉田病院の方ですか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:32:32.93 ID:tPEm7XtK.net
なぜワクチンによって集団免疫を目指すのか?
感染蔓延させた方が早いだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:33:22.43 ID:cr/m0lEB0.net
>>32
デマにいちいちつられてんじゃねーよ
それが本当ならワクチンも無意味ということだぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:34:01.80 ID:cr/m0lEB0.net
>>34
去年も一切自粛しなかった夜の店ですが何か

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:35:49.94 ID:lOBupcS60.net
>>36
1ヶ月で変異体が出回るウイルスにワクチン開発が追い付く筈も無く

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:36:00.08 ID:I4vqC1c40.net
>>36
いや医療関係者はみんな理解してると思うぞ
変異前を対象にしてるだけ
変異したら効かんぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:38:03.48 ID:I4vqC1c40.net
ワクチンの有効性というのは
Aという方に対してAになら99%有効
A+なら70%有効
AZCなら30%有効
とだんだん効かなくなってくる
でAZCを対象にしようとするとまた最初から開発しなおし
風邪のワクチンがいつまでたってもできないのと同じ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:38:26.51 ID:JYvRMfsj0.net
>>15
そうだな、だから政府は罰則設けようとしている
オレは受けたくない
けど会社からも要請されるだろうし逃れられない、、

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:38:36.18 ID:Aepxq1BP0.net
ファイザーとかワクチン出来てから変異してるからなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:39:01.01 ID:SKmg51t/0.net
>>18
日本新変異種キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
五輪で世界中にバラまこうぜ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:39:27.89 ID:I4vqC1c40.net
というかプラス鎖のRNAの時点で打つ手なんかないよ
変異を止める抑制的な機能が何もないんだから

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:39:53.90 ID:UM3UiXhw0.net
ワクチンなんて結局治験でちゃんと安全性を確認しないと無理。
最低5年だろ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:41:42.81 ID:SKmg51t/0.net
>>45
今年大規模に治験できるから2年でいけるな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 14:41:52.96 ID:I4vqC1c40.net
お前らにもわかりやすく説明してやるか
DNAウイルスとは お前が筆で描いた文字をコピー機で転写してるようなもんだ
コピー機がぶっ壊れたら変異もあるかもしれないが極まれ
RNAマイナスはお前が描いた文字を見ながら人が転写してるようなもの
だんだん変異していく
RNAプラスは別名レトロといってそもそももともとどんな字だったかを伝聞でしか聞けないようなもの
お手本が無いからどんどん変わってしまう

総レス数 129
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200