2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」 [天照大御神★]

1 :天照大御神 ★:2021/01/11(月) 11:09:42.79 ID:Sfmv1xG39.net
3日目
夕方に保健所からの連絡あり。
隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。
食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。
なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。
その際は速やかにかつ会話をしないこと。
東京はすでに崩壊しております。
https://mobile.twitter.com/MackS224/status/1348235654224756741
(deleted an unsolicited ad)

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:13.38 ID:+FYV3emx0.net
蔓延させる気しかない
国民殺す気なのもう明白だな
そして東京の人はなぜそれを受け入れるのか
それでいいと思ってるってことだよね?
理解できん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:13.51 ID:TOj7ySyE0.net
万が一コロナにかかったときの対応に、買いだめしろと、保健所が煽る

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:18.54 ID:cNuzckTB0.net
コロナA「なんだか気配の違うやつがいるな…」
コロナB「あ、私、イギリスから来たの」
コロナC「俺はブラジル」

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:18.68 ID:r1yDAF7V0.net
これ安倍と菅は死刑じゃん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:19.49 ID:nUP9siGR0.net
>>1
ビビッドアーミーなんかやってるアホのデマでスレ立てるな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:25.25 ID:+PGKvpS80.net
セブンイレブンも宅配に力入れてるよな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:25.87 ID:pX/Unm2H0.net
自宅療養とは何だったのかw 感染拡大を防ぐため自宅待機w でも買い物にはいっていいよwww

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:26.41 ID:EiE7i2/G0.net
もう目茶苦茶だな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:26.88 ID:XyoBnzWW0.net
これ、マジに汚物を野に放つってことじゃん
会話はしなくても息はするし、手に取ったお刺身を元に戻したりもするんだろ
さすがにヤベエんじゃね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:27.41 ID:tQKBRtDg0.net
そんなのあったのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:29.71 ID:vOJFq5P20.net
>>7
Uber買い物でもいいよね(,,'ω',,`)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:30.39 ID:pmDGzbJa0.net
トイレットペーパー買い占めなきゃ!

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:32.51 ID:8WnweHTQ0.net
スーパーへ行け。か
ま〜こんな状況下なら保健所も逃げるわな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:34.66 ID:+JhPaNCu0.net
>>74
正直に言って何が悪いの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:36.60 ID:Ad2RFD3i0.net
ちゃんとマスクして行けよな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:41.84 ID:MHEZdU9t0.net
官僚は失敗すると出世が止まるからなにもしないよ(^_^;)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:43.27 ID:2h77I7xA0.net
感染者専用買い物時間帯を作ればいいんじゃない? 閉店前一時間とか。そして閉店後に消毒。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:47.79 ID:n+PWVQjq0.net
ネットスーパーは使わんのか

うちは去年末からネットスーパーのみで食料調達してるわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:49.06 ID:/KVbSBfn0.net
まあ 人手がないなら致し方ない
失業者は増えてるらしいがな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:53.69 ID:31XbTvDy0.net
何甘えてんだボケ 米も缶詰も通販で買えるだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:54.69 ID:pX7ROWFn0.net
毎日2000人も出たらどうしようもない。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:55.67 ID:YbH76fws0.net
完全に感染都市
クリスマス年越しで原爆落とされたようなもんだ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:56.67 ID:GbWw7HTv0.net
スーパーヤバイよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:58.62 ID:+j/VjA440.net
>>18
医療費も自己負担3割だしええがね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:59.71 ID:LXfjDQ2F0.net
え?つまり陽性患者を解き放つってこと?
もう末期だな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:02.38 ID:8OQePyzw0.net
 
陽性の自民党員と創価学会員を安楽死させりゃいいだけ
 

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:04.43 ID:JPjSm0KV0.net
まあ国が悪い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:05.72 ID:iPL7UUl50.net
まあ市や区によってはちゃんとやってるところもあるけど
トップが小池じゃあね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:06.67 ID:gtAxnWkw0.net
ウーバー配達員の不法残留相次ぎ発覚 実は雇用関係なし
https://www.asahi.com/articles/ASP1B72T9NDRTIPE011.html

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:08.24 ID:jmgAmGR20.net
まあ元々自分以外は感染者のつもりで生活してるけどさ
子供をスーパーに連れてくるような意識低い人はすぐ感染しちゃうな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:08.52 ID:kKoOz3X70.net
>>11
配達便がパンクするんだわこれが
今回はまだいいけど前回の宣言時は配達枠を取るのも難しかった
生協とかに入会して確実に枠を確保しておくのが吉
それでも物によっては品切れするけどね

ちな、わしは大晦日に濃厚接触者指定されたけどその頃から陽性者も買い物可だった
もちろん濃厚接触者もな

スーパーなんか行きたくないわ
(わしは陰性でした)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:10.16 ID:b2Chsuva0.net
缶ビールはグラスに注いで飲みましょう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:10.77 ID:ROLXT/uo0.net
物理的に指定感染症にして抑え込むのは無理だと分かったなら違うアプローチをするのが厚労省や自治体の責任

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:13.25 ID:ygQV1a0N0.net
これでも調査を縮小するようになったから陽性者発表数は減っていくよ
さすがは日本だわコロナに勝つそしてオリンピックへ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:13.63 ID:ZCF5aYJl0.net
もうむちゃくちゃwww

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:21.43 ID:J1hTWKJc0.net
スーパーが出禁検温始めるだろうな。オーナーだって従業員だって感染したくねーだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:23.41 ID:EVoJUl400.net
>>84
はい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:23.57 ID:yEfbiaFv0.net
Uber使えよ
Uberにすら対応してない田舎はどっちにしろ人居ないんだから安全やろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:23.76 ID:XN39JtMK0.net
日本でフードスタンプは実現不可能って分かりましたね
最近の日本人って無能過ぎないか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:24.28 ID:A8yfgybe0.net
スーパーに感染者来てること?

146 :NHK実況ひらめん:2021/01/11(月) 11:18:32.25 ID:AExIA2lO0.net
>>1>>7
今度は感染者に宅配しまくったウーバーイーツ経由で感染したりして
(´・・ω` つ )

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:32.89 ID:0cKGXidM0.net
つまり、スーパーの商品にはコロナウィルスがたっぷり着いてるわけですね
買いだめしたら安全と思ってても、持ち帰った商品がすでにコロナの巣

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:33.52 ID:+JhPaNCu0.net
このツイートデマだったらどんな罪になるんやろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:33.99 ID:MHEZdU9t0.net
パルシステムもダメか(^_^;)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:34.79 ID:q4utzaum0.net
でももう感染者が普通にスーパーにもそこらにもいるのが前提でみんな生きてるし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:40.37 ID:whMHdhco0.net
いろいろ放りなげてて笑う
もう疲れたんだな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:40.67 ID:72fXUt/j0.net
358 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-JC4z) sage 2021/01/11(月) 09:31:10.48 ID:YQfrOZHh0
一昨日陽性確定した都民です
妻(看護師)娘(3歳)母(71歳)と同居のため
隔離施設への収容を希望したんですが、満室のため自宅(アパート)待機および療養を指示されました
帰りの電車で家庭内感染を考えるうちに怖くなり、自宅へ帰るのをやめ
今はファミレスと満喫を行ったりしています
幸い席は出ないのですが熱っぽく死ぬほど体がだるいです

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:42.65 ID:tNwsz3Vl0.net
>>1
はあ???米軍基地よりあかんやんけ!
親戚とか会社の連中に頼めよ糞が!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:43.67 ID:CEKt1JFQ0.net
スーパーでまとめ買いしろってこと?

まとめ買いするなと言ってなかったか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:46.25 ID:AJUWY5cC0.net
コロナに感染するような奴が慎ましく買い物するかどうか考えてみろよ
もう終わりだよこの国

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:47.30 ID:YUEV5AeT0.net
外食すればいいじゃん
飲食店喜ぶよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:49.22 ID:Mb5AAjPu0.net
>>122
店員は犠牲になるしかないか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:49.87 ID:pc6gybJz0.net
なんで生協とかヨーカドーとかイオンとかと提携してなかったの?
馬鹿なの??

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:50.48 ID:RxCfCHI20.net
このペースでは
感染者をいちいち追えない、
腹減った?
うるせー自分で買ってこい、しらねーよ
そうなったのね
つまり感染はおさえこめなかった、神の領域、この後の一日一日は

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:55.86 ID:bc/SYanI0.net
食糧をスーパーで買う?
当たり前じゃないか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:56.82 ID:HExm/N3+0.net
ウィルスばら撒きながらスーパーに逝ってどうぞ、とか・・・

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:58.15 ID:OEHY1MJm0.net
コロナ陽性なのにスーパー行けと?
普通にデリバリーやネットスーパー使って玄関の前に置いて下さいでいいじゃん

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:58.02 ID:8CMAw6cj0.net
でもしょうがないよね自助だし 自宅待機 調整中だし 
自助だもん どこで買い物しようと自助☺

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:04.87 ID:YOEMPY9y0.net
せめて深夜にコンビニ行けよ
4時くらいならがら空きだぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:06.96 ID:fACCSD1s0.net
そうします

166 :NHK実況ひらめん:2021/01/11(月) 11:19:07.81 ID:AExIA2lO0.net
>>1
トンキン終わりすぎて草
(´・・ω` つ )

いや、草じゃないが

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:12.46 ID:GbWw7HTv0.net
スーパーとかコンビニが逐一除菌出来るわけない。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:13.09 ID:9ndxIv/C0.net
ネットスーパーもヨシケイとかタイヘイもあるじゃん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:14.25 ID:eJF7bUwG0.net
これ、スーパーの人怒らないの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:14.65 ID:aelcv/cl0.net
東京型、英国型、南ア型、ブラジル型のカクテルが始まる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:15.23 ID:IKcpEWUQ0.net
>>11
宅配ボックスはナマモノ入れられないから玄関前やな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:21.78 ID:3YM7d5Fw0.net
食糧難まったなし

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:22.22 ID:GsVG5FpU0.net
ただの風邪です
症状が軽ければ普通に過ごせばよいのです(´・ω・`)

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:25.46 ID:wl+b+Jlu0.net
これ買い占めありそうだな
本格的な報道となったら

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:29.28 ID:ycUrTkmf0.net
アマゾン 楽天 ヨドバシカメラ
通販を使え

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:30.38 ID:MwPURXcu0.net
こういった時でも少しでも安い店に行くために
電車で移動とかするのがトンキン土人

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:35.12 ID:pNei/aNv0.net
やんわり死んでくださいねって言われてるのに
なぜ気付かない
日本人なら察して自害しろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:36.24 ID:CZFw87ke0.net
>>1
デマッターだった場合どうすんの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:41.92 ID:bc/SYanI0.net
もう北朝鮮方式しかないだろ

180 :不要不急の名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:41.97 ID:EH3kflvI0.net
こうなるとコロナで死ぬか生きるかは時の運だな。
何もできない自民党政府を持ってしまった不幸だよ。
もう100年に一度の災害レベル。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:44.26 ID:3wKG7C450.net
5月に警告してた時に人の話を聞けばこんなことにはならなかっただろうにな
コロナは風邪だの経済回せだの滅茶苦茶やってこの有り様
大人しく滅ぶのが歴史のためだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:45.47 ID:ChdlWHrR0.net
混んでいるスーパーには絶対に行かない これはもう鉄則
入口の消毒だけではく出口の消毒も必須 持ち帰った商品も消毒 家庭内マスクは常識

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:45.93 ID:EV8QcmIl0.net
国に責任と判断なすりつけて無策フリップ芸してたツケが

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:48.00 ID:7ToQFCv60.net
感染者の活動時間を深夜1:00〜4:00に制限すればいい。非感染者も出歩かなくなる。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:48.99 ID:YbH76fws0.net
てかソース元もはっきりしないTwitterでのスレ立てか
禁止されてるハズなんだが。
仕方ない こいつもあぼ〜んだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:51.98 ID:Wro+xQuV0.net
Uber店員「日雇いだからコロナでも働かなきゃ死ぬんよ…」
『お待たせしまし…ゲホッゲホゲホゲホ( ;`Д´)』

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:54.71 ID:pc6gybJz0.net
>>168
そういうの使える知能ある人は
すでに他人と飯食いに行ったりしないべよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:54.91 ID:5Wn1Ts4E0.net
は?陽性者にスーパー行くよう指示してんの?は?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:55.22 ID:IyY5f3e70.net
保健所の指示で
コロナ感染者がスーパーで買い物するんか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:56.88 ID:16h4gw3A0.net
>>100
むしろ自らアピールして避けて貰うことで感染拡大を防いでいるな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:58.91 ID:JwU9A5zl0.net
Uber使ったら今度はUberがまき散らすんじゃね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:59.30 ID:cR9Y1hhh0.net
コロナ専用レジが出来そうだな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:00.50 ID:ZJY2AV/m0.net
Uber使えや
感染したのは自業自得やろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:06.89 ID:pWLw90Rj0.net
クラスター追跡も止めるし
会社もスーパーも危険地帯に変わる

朝から晩までステイホームでいいやろ
生命維持に必要な会社だけ働き後は休業命令
強制しないと都民の行動は変わらない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:07.93 ID:YKk+eScr0.net
スーパーの棚スカスカくるー

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:08.86 ID:ryYNUxHS0.net
トンキンは感染がスーパーに買いに行くのかw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:10.45 ID:PwMF4sUP0.net
18日から国会が始まる。
そこでようやく5類への変更が決まるようだ。
医療崩壊はこれでなくなる。ばかばかしい無症状者隔離も終わり

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:11.59 ID:stf4Ab+l0.net
6000人くらい入院調整だったと思うが
数千人の陽性患者が買い物にでるのかと思うと胸熱やな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:13.41 ID:31XbTvDy0.net
まずどこで感染したか公表しろ。まあ風俗だろうけどw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:13.50 ID:3QtBDOmi0.net
台湾のような初期対応をしなかった時点で確定だったから。ホント五輪はガンだわ。
元気な無症状者がウヨウヨしてる時点で日本はとっくに崩壊済w

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:14.56 ID:8j46jwXd0.net
隔離施設=三食弁当昼寝付
自宅療養=食料+生活必需品+調理 セルフサービス

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:17.18 ID:1kVV2CJF0.net
「今、ここに買い溜めのヤツがこなかったか!?」
「何だと!」
「バカヤロォ〜!そいつがコロナだ!デッカイ図体して見破れんのか!」

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:21.04 ID:b2Chsuva0.net
野菜やばいでしょ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:21.11 ID:AbxQnUvH0.net
>>156
感染者はすでに感染しているんだから
コロナ感染を恐れなくていいから
ある意味無敵の人状態だしなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:26.36 ID:iznhqTg/0.net
ババアはなんでも1度手に取るんだよな
ベタベタ触りまくってほとんどのモノを
売り場に戻す
外国みたい一度触ったモンは買え
買わないならさわるな
ちゃんと言って欲しい
3月頃はテレビでも言ってたが

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:37.62 ID:Z0gT6Z4d0.net
PCR検査しませーん
濃厚接触者の追跡しませーん
空港とめませーん
入院できませーん
食料届けませーん
陽性者の人スーパー行ってよーし



総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200